探検
自由英作文の対策について語り合うスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2018/02/06(火) 20:52:39.02ID:qNUpmPnE 二次であるから立ててみた
2名無しなのに合格
2018/02/06(火) 20:53:48.74ID:qNUpmPnE 今は一日一つのペースでやってるけど間に合うかどうか
3名無しなのに合格
2018/02/06(火) 20:56:05.49ID:7mIBiZ6m ドラゴンイングリッシュに目を通しつつネットで拾った問題を一日一題解いてる
2018/02/06(火) 20:57:07.76ID:ywEEs9Bj
満点取れないやつはゴミ
満点以外とったことねえな
満点以外とったことねえな
5名無しなのに合格
2018/02/06(火) 20:57:56.06ID:R6RPIKhE 俺は使う表現を覚える位しかしてない
結局本番で日本語が浮かぶかどうか
結局本番で日本語が浮かぶかどうか
2018/02/06(火) 20:59:15.59ID:HCmdH0FL
160語の自由英作文とか20分以内に終わらんて
7名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:00:05.46ID:qNUpmPnE 試験では80〜90wordsで30分くらいかけられるんだけど、今んところ一つ書くのに40分くらいかかってるからヤバい
8名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:02:09.93ID:sKMw/I4G 180語で45分って時間かけ過ぎ?
要約もあってかなりきつい
要約もあってかなりきつい
9名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:02:19.19ID:PjVisN5c 40分は流石に草その程度なら15分以内で書かないと時間きついだろ
10名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:03:45.16ID:7mIBiZ6m 俺は60を15分
普段ならいけるけど焦ったら終わり
普段ならいけるけど焦ったら終わり
11名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:05:45.62ID:yVIxj1lF 自由英作は最後に解くのが安定だよな?
問題だけチラ見して頭の隅におきつつ他を片付けて残りの時間目一杯使う感じで解いてるんやけど
問題だけチラ見して頭の隅におきつつ他を片付けて残りの時間目一杯使う感じで解いてるんやけど
12名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:06:10.33ID:ihLBLcsi I agree. でいいの?
I agree that~ って書くと間違った英文をかきそう
あとFirst,~とFirstly,~ はどっちが正しい?
I agree that~ って書くと間違った英文をかきそう
あとFirst,~とFirstly,~ はどっちが正しい?
13名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:07:19.67ID:7H67jJeS 自分は字数稼ぎも兼ねてfirst of all,使ってる
14名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:07:41.43ID:wevGmVJL15名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:08:13.77ID:7H67jJeS あとI agree.だけだと良くないって参考書にあった
17名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:12:17.28ID:YOXdQ78/ 早稲田は100をやで
18名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:16:14.28ID:ihLBLcsi19名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:17:17.81ID:dn9M34Y6 it seems to me that で毎回字数稼いでる
20名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:18:05.90ID:2MlNu+U/ わいが受けるとこは70wordsやねんけど、賛成か反対か述べて理由2つ、軽く結論、で満点にならんのかな?
21名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:18:25.70ID:qNUpmPnE >>9
筑波とかいう神大学は自由英作文に30分くらいかけられるんや
筑波とかいう神大学は自由英作文に30分くらいかけられるんや
22名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:19:26.36ID:Uqua04yS 内容点あるから満点は無理ミスなしで内容そこそこなら7.5〜8割くらいだろう
23名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:20:07.23ID:0RPXSy0w Write as you speak これが基本
自由英作は模範解答をあたかも自分が思いついてるかのように頭を動かして書くと自分のフレーズが増えてくよ
自由英作は模範解答をあたかも自分が思いついてるかのように頭を動かして書くと自分のフレーズが増えてくよ
24名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:20:50.63ID:md8sfJy6 メールに返信するタイプでおすすめの提携表現とかあったら教えてくれ
25名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:22:01.70ID:qNUpmPnE トピック別 英作文頻出表現活用ハンドブック
っていう参考書結構いい感じだよ、暇な時パラパラ眺めてる
っていう参考書結構いい感じだよ、暇な時パラパラ眺めてる
26名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:22:26.43ID:0Ib2a9/L >>19
おまおれ
おまおれ
27名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:29:55.76ID:gCK0hmJ4 このスレの利用者で自由英作文対策に語れる人なんてまともにいないよ。
いたとしても、ネットで仕入れた情報かハッタリばかりだな
いたとしても、ネットで仕入れた情報かハッタリばかりだな
28名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:32:55.95ID:IgyjcXMv 簡単英語で構成立てて文字稼ぐ
29名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:40:25.78ID:392MaACe30名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:41:21.82ID:3Dz7nWDJ やっぱ、よく使う型みたいなの覚えてた方がいいの?
上に出てたいっつすぃーむすとぅーみたいな
早稲田政経100words15扮だわ
上に出てたいっつすぃーむすとぅーみたいな
早稲田政経100words15扮だわ
31名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:54:47.83ID:k9Jzb2Lb やっぱ筑波の英作文って軽いよな?
問3で8割くらい要る?
問3で8割くらい要る?
32名無しなのに合格
2018/02/06(火) 21:59:50.81ID:GnNQ4zc6 早稲田政経、あんなんどうしたら時間内に満足いく話かけるんや
色んな話題で練習しとくしかないのかね
色んな話題で練習しとくしかないのかね
33名無しなのに合格
2018/02/06(火) 22:10:29.81ID:qNUpmPnE >>31
筑波レベルじゃみんなそんなにできないし英作文は5〜6割とって長文で7割8割取るでいいんじゃない
筑波レベルじゃみんなそんなにできないし英作文は5〜6割とって長文で7割8割取るでいいんじゃない
34名無しなのに合格
2018/02/06(火) 22:20:49.59ID:R6RPIKhE 俺も筑波だが頑張れば1時間位時間取れるからどうにかなるやろう
35名無しなのに合格
2018/02/06(火) 22:27:26.04ID:meJ0IpQb もしかしてって思ったら>>1も筑波志望かよ
36名無しなのに合格
2018/02/06(火) 22:30:13.80ID:HCmdH0FL 160語クラスやとスペルミス一個で減点はないか
多すぎると減点やけど
多すぎると減点やけど
37名無しなのに合格
2018/02/06(火) 22:33:03.93ID:qNUpmPnE 自由英作文って文法点と内容点で分かれてるんかな?
38名無しなのに合格
2018/02/06(火) 22:52:42.30ID:TXgkxFrl ネットの添削業者にみてもらうのおすすめ
予備校チューターとか全然当てにならん
予備校チューターとか全然当てにならん
39名無しなのに合格
2018/02/06(火) 22:58:12.28ID:qNUpmPnE 一応英語講師に添削してもらってるからそこんところは大丈夫
40名無しなのに合格
2018/02/06(火) 23:17:13.09ID:4/toxpoW >>38
横からすまんがどんな感じなの?
横からすまんがどんな感じなの?
41名無しなのに合格
2018/02/06(火) 23:36:58.92ID:qcVHY+F7 60語なんだけど
⑴I think that 〜
⑵It is because
⑶実体験捏造とか仮定法
⑷Therefore〜
でいいかな?使える構文とかいつもやってる構成とかあったら教えてほしい
⑴I think that 〜
⑵It is because
⑶実体験捏造とか仮定法
⑷Therefore〜
でいいかな?使える構文とかいつもやってる構成とかあったら教えてほしい
42名無しなのに合格
2018/02/06(火) 23:41:53.91ID:qNUpmPnE >>41
60語ならそれでいんじゃね?俺は90語だから
I think that 〜
It is because 〜
具体例
Some people say that 〜(譲歩)
However,〜(打ち消し)
まとめ
とかにしてるわ
60語ならそれでいんじゃね?俺は90語だから
I think that 〜
It is because 〜
具体例
Some people say that 〜(譲歩)
However,〜(打ち消し)
まとめ
とかにしてるわ
43名無しなのに合格
2018/02/07(水) 00:00:01.53ID:cgDaBUyr わいのとこ
10-12ラインなんやが
意見提示
いくつか理由あります
1つは...
もうひとつは....
って感じがてんぷれなんかな
10-12ラインなんやが
意見提示
いくつか理由あります
1つは...
もうひとつは....
って感じがてんぷれなんかな
44名無しなのに合格
2018/02/07(水) 00:19:19.00ID:/GUq1eii 理由何個も思いつかんから理由1個で90字ぐらい書ける方法ないか?
46名無しなのに合格
2018/02/07(水) 00:20:06.54ID:mUQdiNDL むしろ一個の理由を掘り下げて書ける方がすげえよ
47名無しなのに合格
2018/02/07(水) 00:22:28.66ID:/GUq1eii >>45
すまん、どんな感じか教えてくれへん?
すまん、どんな感じか教えてくれへん?
48名無しなのに合格
2018/02/07(水) 00:28:23.97ID:0rHv43S9 自由英作文ってアイディア浮かばないと積みだよな?
定型文覚えてどうにかなる問題なんか?
定型文覚えてどうにかなる問題なんか?
49名無しなのに合格
2018/02/07(水) 00:30:01.57ID:wEvOI8II the first reason is thatは神
secondと合わせて10語消費できる
secondと合わせて10語消費できる
51名無しなのに合格
2018/02/07(水) 00:41:47.38ID:/GUq1eii >>48
ほんこれ 理由何個も思い浮かぶやつはすごい
ほんこれ 理由何個も思い浮かぶやつはすごい
52名無しなのに合格
2018/02/07(水) 00:42:33.60ID:WH6Q8JWk YES or NOの英作なら書きやすいんだけど、提案というかどうしますか系の英作が苦手
譲歩からの打ち消しの流れが使えないし、120語分の内容が思いつかない…
譲歩からの打ち消しの流れが使えないし、120語分の内容が思いつかない…
53名無しなのに合格
2018/02/07(水) 00:46:53.74ID:AavfceiD ワイ滋賀医志望150wordsの自由英作文に震える
去年だけ短めの和文英訳やったけど今年はどっちで来るか...
去年だけ短めの和文英訳やったけど今年はどっちで来るか...
54名無しなのに合格
2018/02/07(水) 01:03:03.03ID:cPCKYGzq 自由英作文って、意外と無名大学の方が難しいの出たりするよな
東大も京大も自由英作文だけ見ればビックリするほど簡単だし
東大も京大も自由英作文だけ見ればビックリするほど簡単だし
55名無しなのに合格
2018/02/07(水) 01:17:59.34ID:aNaWS9Fe >>54
東大は10分もかけられないからまた別のベクトルで難しい
東大は10分もかけられないからまた別のベクトルで難しい
56名無しなのに合格
2018/02/07(水) 01:37:00.85ID:APa6/0Pl see things a different point of view
57名無しなのに合格
2018/02/07(水) 01:37:25.92ID:iyQ58eEy みんな参考書何使った?
58名無しなのに合格
2018/02/07(水) 01:39:15.10ID:WH6Q8JWk ドラゴンイングリッシュ
ハイトレ自由英作
Z会英作文のトレーニング(自由英作)
ハイトレ自由英作
Z会英作文のトレーニング(自由英作)
59名無しなのに合格
2018/02/07(水) 02:21:02.20ID:JbHh0Z7Z >>58
1冊おすすめするならどれ?
1冊おすすめするならどれ?
60名無しなのに合格
2018/02/07(水) 02:37:14.73ID:YJAN2S9q 自由英作の型学べる参考書ないかなぁ
論理の組み立て方とか並べ方とかそういうの
論理の組み立て方とか並べ方とかそういうの
61名無しなのに合格
2018/02/07(水) 06:18:33.91ID:4DTcVLqS62名無しなのに合格
2018/02/07(水) 06:23:23.11ID:4DTcVLqS63名無しなのに合格
2018/02/07(水) 07:21:42.18ID:zacgJKKc ドラゴンイングリッシュ100分覚えるだけでおk
64名無しなのに合格
2018/02/07(水) 08:29:40.12ID:eghfgTfh アイディア浮かばないと…って言ってる奴はアホなんか?
適当に思ってもないアイディアを一瞬で浮かべるための練習だろうが
適当に思ってもないアイディアを一瞬で浮かべるための練習だろうが
65名無しなのに合格
2018/02/07(水) 09:22:02.88ID:ZJSDLW3n >>64
アイデアは思いつくけど、人を納得させるような理由が思いつかない
アイデアは思いつくけど、人を納得させるような理由が思いつかない
66名無しなのに合格
2018/02/07(水) 09:34:06.82ID:83E7flxr 納得させるような理由じゃなくて論理的な文章であることが大事だと思うぞ
論理の飛躍があると減点される
論理の飛躍があると減点される
67名無しなのに合格
2018/02/07(水) 09:35:14.31ID:pBW8R7Uc そんなに完璧なものを目指さなくて良いでしょ
68名無しなのに合格
2018/02/07(水) 09:47:56.59ID:ZJSDLW3n69名無しなのに合格
2018/02/07(水) 10:07:38.59ID:83E7flxr まるで違うけど
70名無しなのに合格
2018/02/07(水) 11:01:55.56ID:8w1ZPP3i71名無しなのに合格
2018/02/07(水) 11:02:52.00ID:8w1ZPP3i 今更イチからやり方学ぶ余裕ないし
なんか便利な表現な典型表現をまとめた参考書とかないの?
なんか便利な表現な典型表現をまとめた参考書とかないの?
72名無しなのに合格
2018/02/07(水) 11:48:24.05ID:/fwrKW+r 自由英作文のすべて
ってどうなの?
ってどうなの?
73名無しなのに合格
2018/02/07(水) 12:32:32.83ID:ZJSDLW3n74名無しなのに合格
2018/02/07(水) 12:47:42.46ID:0SQjJS76 別人やが思い込みだろうが論理的ならおkって減点されないに書いてあったで
まあ東大が創作認めるし大学もそんなうなるような文求めてないはず
まあ東大が創作認めるし大学もそんなうなるような文求めてないはず
75名無しなのに合格
2018/02/07(水) 12:51:01.55ID:Wplme4ar 自由英作って出だしとか文と文の繋げるときの書き方、最後の締め方とか覚えればなんとかなると思うんだけど
76名無しなのに合格
2018/02/07(水) 13:11:49.92ID:83E7flxr77名無しなのに合格
2018/02/07(水) 14:01:50.95ID:ZJSDLW3n78名無しなのに合格
2018/02/07(水) 14:03:10.94ID:3bFvkDyv 論理的 の意味知らなそう
79名無しなのに合格
2018/02/07(水) 14:07:59.72ID:ZJSDLW3n >>78
自分ができてると思ってるなら勘違いだからね。所詮小学生以下の語彙しか使えないんだから。
自分ができてると思ってるなら勘違いだからね。所詮小学生以下の語彙しか使えないんだから。
80名無しなのに合格
2018/02/07(水) 14:08:23.07ID:JpwXdzR681名無しなのに合格
2018/02/07(水) 14:13:47.51ID:qbxYDmjg 開いたら何言ってるか分からんアホが喚いてて草
82名無しなのに合格
2018/02/07(水) 14:17:14.68ID:pBW8R7Uc 頭お菓子なるで
83名無しなのに合格
2018/02/07(水) 14:21:30.03ID:/GUq1eii 同じ表現を繰り返すと減点されるって聞いたんだけどホント?
should→ought to みたいに
should→ought to みたいに
84名無しなのに合格
2018/02/07(水) 16:32:24.37ID:ASqXHkAf 某医科専門の塾講師に「hard-headed?わけわからん造語使ったらペケやぞ、あと複合形容詞も使用は避けろ」
って言われたことあるわ
これマジ?
って言われたことあるわ
これマジ?
85名無しなのに合格
2018/02/07(水) 17:59:41.31ID:BWLn+meL86名無しなのに合格
2018/02/07(水) 23:48:33.14ID:hux+izqj ドラゴンイングリッシュ今50まで進めたんだけど
志望校の赤本進めるのと残りのドラゴンイングリッシュの50やるのどっち先がいいかな
志望校の赤本進めるのと残りのドラゴンイングリッシュの50やるのどっち先がいいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 岡ふに負けるお🏡
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 東大理三落ち明治やが質問ある?
- 第四次印パ戦争、開戦 [263288856]