X



必勝●● 50歳以上の転職 ●● part145

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 65ef-aAq2)
垢版 |
2025/02/10(月) 07:37:22.44ID:U4G1H7lb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレは行の先頭に
 をコピペして下さい

昭和50年生まれより上
みんなよいところへ転職できますように
  *'``・* 。
   |     `*。
  ,。∩      *
 + (´・ω・`) *。+
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚..
前スレ
必勝●● 50歳以上の転職 ●● part144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1736486953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 23ef-aAq2)
垢版 |
2025/02/10(月) 07:39:52.15ID:U4G1H7lb0
ごめん、スレ立失敗した
2025/02/10(月) 09:40:04.50ID:lnGf0ttT0
失敗なの?
2025/02/10(月) 09:47:57.25ID:1rNgOQ4W0
>>1
5名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2710-26Jk)
垢版 |
2025/02/10(月) 09:59:16.19ID:KBU2edLC0
苦しい
朝からパワハラor無視
6名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sra3-/9kJ)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:27:16.89ID:JGWrW8o7r
>>5
使えない奴なんだなw
辞めた方がいいよ!
7名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM3f-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:46:32.80ID:jCtcuoBuM
>>1さん
乙でしたな。
8名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM3f-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:57:31.41ID:jCtcuoBuM
>>6
最近転職されたのでしょうか?
職種が合っていないのでしょうか?

人間関係で気が滅入り、憂鬱になるようなら
辞めた方が良いかもな。
日々のストレスが半端ないはずで、健康や
精神上、良くない。
2025/02/10(月) 13:14:55.53ID:lnGf0ttT0
>>5
なんの業種?
10名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sra3-/9kJ)
垢版 |
2025/02/10(月) 14:15:07.96ID:JGWrW8o7r
おまえたち、はやく郵便局に行ってゆうめいとで配達したいですと頼んで来い!
11名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fa20-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 14:20:17.56ID:sy1oADKY0
求人していたので年金機構に履歴書を送付しましたw
12名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM3f-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 14:45:34.63ID:jCtcuoBuM
>8は、>>5さんへのレスでした。
間違えてすみません。

>>11
良さげな求人を見つけましたね。
13名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sra3-/9kJ)
垢版 |
2025/02/10(月) 15:16:45.92ID:JGWrW8o7r
>>11
年金機構は非正規雇用のパラダイスと呼ばれてる
仕事は楽だし、50代非正規雇用が多いから馴染みやすい。良い仕事に応募しましたな!
2025/02/10(月) 15:40:55.85ID:gtLSkA+pM
>>10
すき家は随分とヒマ人なんだな。
15名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMc6-3l0y)
垢版 |
2025/02/10(月) 18:49:04.08ID:Uknwq4zmM
このスレの奴らって真っ昼間から何やってんのよ 独身や童貞ばかりだったら草
16名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0a33-vLwj)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:06:59.39ID:HGce7nTE0
無職童貞独身なので昼間暇ですw
2025/02/10(月) 20:57:42.66ID:8B6lpoGM0
うざかったけど電験で騒いでたときは少なくとも働く意欲のあるやつが多かったが、今のここは内定もらったとかいうと嘘だろとか妬んだり、ろくでもないやつの集まりになったな
なんにもしてないならバイトでもしろよ。それでもバブル戦士かよ。夜中まで働いたろ?なにやってんだよ。五十件でも百件でも応募しろよ
18名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f84-1GPV)
垢版 |
2025/02/10(月) 21:47:30.66ID:VIGmOFhF0
50代前半は、ガチ氷河期世代だよw
バブルちゃうわ
19名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM3f-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 22:04:20.64ID:jCtcuoBuM
>>15
週4バイトで、今日は休み。
明日は祝日だけど仕事。
20名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8628-26Jk)
垢版 |
2025/02/11(火) 07:02:24.37ID:ExLUyWjd0
バブルとか言っている奴がバイトでもしろ
50代が全てバブルとか言っている時点で馬鹿さ加減がわかるよ
2025/02/11(火) 11:07:39.94ID:plW2NZY10
>>17
昔話できるほど居座ってて草
22名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0a98-vLwj)
垢版 |
2025/02/11(火) 11:50:29.52ID:OhLfQrQM0
日本年金機構から面接の連絡ありw
まあダメもとで来週受けてくるわw
23名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 63bf-26Jk)
垢版 |
2025/02/11(火) 12:10:29.70ID:sXjwam/W0
さてと午後から仕事。頑張ろ。
2025/02/11(火) 23:13:52.35ID:3pSWuvJu0
転職決まりました!
うれC!!
2025/02/12(水) 00:45:21.88ID:m7q5O2AL0
>>24
おめでとう!
新しい職場でも頑張ってや!!
2025/02/12(水) 00:48:27.22ID:5xKXaWmp0
>>24
おめ
27名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 460e-EmdM)
垢版 |
2025/02/12(水) 07:24:45.69ID:+ZKFp2ca0
このスレを見ていると悩み苦しんでいる50代は世間にはほとんどいない事がわかるよ(涙)
2025/02/12(水) 07:45:40.35ID:iO5/D0R+M
>>24
おめでとう。
いい職場であることを祈ってるよ。
29名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0a53-vLwj)
垢版 |
2025/02/12(水) 07:48:53.25ID:WQid7Ckw0
>>24
おめブラックパワハラされないことを祈っているよw
30名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4601-3WHC)
垢版 |
2025/02/12(水) 08:18:38.35ID:NjiYVdf/0
先日不採用のメールをもらった会社が、登録してる転職サイトのスカウトにメッセージを送ってきた
自分は採用されないけど、節操なく求人してるのを見ると何とも言えない気持ちになる
「そんなに人手不足ならこっちは経験者で即戦力なんだから採用すればよかったじゃん」と言いたい
2025/02/12(水) 08:27:47.64ID:5xKXaWmp0
>>30
どっかに採用されてから、先日御社で不採用になったのにスカウト寄越すとかあなた方は節穴ですか?って送りつけたい
32名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8eaf-YK/4)
垢版 |
2025/02/12(水) 11:57:34.96ID:YZbWCCfd0
今オンライン面接終わった
面接官30代の若い女性だった、中々辛い
33名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8eaf-YK/4)
垢版 |
2025/02/12(水) 11:59:32.62ID:YZbWCCfd0
>>24
うらやましいたけ
2025/02/12(水) 11:59:51.37ID:VxP9nHRq0
タクシー運転手とかどうなん?
35名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 460e-EmdM)
垢版 |
2025/02/12(水) 12:03:46.44ID:+ZKFp2ca0
>>34
ゲロの処理とかもやるのだが出来る?
今から二種免許取得して頑張って!
2025/02/12(水) 12:04:53.88ID:FWRSwtiO0
>>24 です。
みんなありがとう!!

30年務めた会社にこんなに未練を感じないとはw
37名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ace-yctU)
垢版 |
2025/02/12(水) 12:45:10.06ID:nXeRLa4q0
>>36
どんな条件なん?
38名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW de32-yogP)
垢版 |
2025/02/12(水) 13:14:39.19ID:qixzTQo30
>>34
ついうっかりで人殺しても良心が痛まないメンタルならいんじゃね
2025/02/12(水) 13:14:45.78ID:FWRSwtiO0
>>37
現職→次職 で言うと

規模 大→中小
役職 管理職→管理職(取締役ではない執行役員)
職種 IT技術→経営まわり
繁忙度 ほどほど→不明
年収  →現職プラス150万円

現職でもそれなりの給料をもらっていましたが責任の重みと見合わないし、役職定年がなくなりそうでなくならないヘンな状態なので転職エージェントに登録したらトントン拍子で決めちゃいました。
40名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ace-yctU)
垢版 |
2025/02/12(水) 14:00:23.27ID:nXeRLa4q0
>>39
スゲーやん
おめでとうございます
41名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ab7-26Jk)
垢版 |
2025/02/12(水) 15:12:55.27ID:j/qkAZzi0
一度、書類選考で落とされた会社に1年後くらいに再度応募してもやっぱり弾かれる?
2025/02/12(水) 15:35:35.35ID:fI7v4KTjd
>>41
挑戦したいよね。
43名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6362-kH5e)
垢版 |
2025/02/12(水) 15:48:22.51ID:Tl+j6OPF0
>>34
s://www.youtube.com/watch?v=SlYym6U9Se8&t=216s
2025/02/12(水) 16:33:13.68ID:zRSnvE730
>>41
弾かれる
45名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ab9a-1GPV)
垢版 |
2025/02/12(水) 17:53:09.08ID:yuiAgg9D0
ハイヤーってどうなん?
スレがなくて実情が全く掴めない
2025/02/12(水) 17:56:48.85ID:LycR/2dB0
>>41
この一年で新たな実績が増えたとかアピールするものが変わったということでしょうか?
素直に考えると同じ会社に同じレジュメを出したら同じ結果になりそうです
47名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 866b-1lQt)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:15:45.57ID:g35dSLSF0
年金事務所、漏れも行きたい
2025/02/12(水) 18:51:24.46ID:9u8O6zRaM
転職したばかりなんだけど、今の会社より高額年収の会社も採用になりそうなんだが、どうしたものか。
やることはマネージャーで同じなんだけど、別業界なんだよなあ。
49名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8a2a-3WHC)
垢版 |
2025/02/12(水) 19:17:16.89ID:+MVYuCJN0
30社以上応募してやっと1社の面接を受けることができた。
面接官は30代の社員で面接の冒頭にいきなり「質問はありませんか?」と
言ってきて、面接が始まったばかりでなのに「は?」と思った。
面接の終わりに給料の安い契約社員の募集なのに「今日の一次面接を
通ったら、部門長との二次面接があります」と言ってきて、
「何でそれほど重要性もない面接でもないのに二次面接があるんだ」と思った。
「1週間以内に今日の結果を連絡します」と言われて、1週間後に不採用の
連絡が来た。
明日からも頑張ります。
2025/02/12(水) 20:17:12.26ID:NdVc8Cp70
>>48
異業種は躊躇しますよね。
ビジネスの勘所が違うので表面的なマネジメントしかできなくてパフォーマンスできない気がする。
2025/02/12(水) 20:28:06.42ID:qOTr/D0H0
>>50
そうなんですよねぇ。
50過ぎると脳が新しいことを吸収できないし、難しいんだよね…。
向こうからはいきなり戦力には考えてないとは言われてるんだけど。
ついでにいうとフルリモートでラクそうではあって。
52名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff02-u07z)
垢版 |
2025/02/12(水) 22:16:03.45ID:NwfoYxqM0
ビズリーチからスカウト多数
4社選んで応募して
4社とも書類通過
エージェントによればどこも高評価らしい
業界はITコンサル
53名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6362-kH5e)
垢版 |
2025/02/12(水) 23:13:49.80ID:Tl+j6OPF0
>>51
この年代なってから、人の名前マジですぐ忘れてしまう
2025/02/12(水) 23:34:04.71ID:5xKXaWmp0
>>53
どっかで覚えなくて大丈夫って意識が働いちゃってんだと思ってる
55名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 866b-1lQt)
垢版 |
2025/02/13(木) 04:18:52.54ID:68AaRoiq0
もうね、50も過ぎてるのに若手社員みたいに必死に働きたくないんだよなぁ。人生の先も見えてて、身体も老化しているのに、なぜ若手と同じくらいのやる気を出して働かないといけないのか。
56名無しさん@引く手あまた (JP 0H97-EAXp)
垢版 |
2025/02/13(木) 04:28:43.26ID:lA2IfYpoH
>>55
じゃあ働かなければいいじゃん
57名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 866b-1lQt)
垢版 |
2025/02/13(木) 07:03:23.15ID:68AaRoiq0
>>56
腐るほど金があれば働かないのはモチのロンだが、とにかく金がないから働かざるをえない。
2025/02/13(木) 07:50:15.94ID:9nHDDee50
>>55
>なぜ若手と同じくらいのやる気を出して働かないといけないのか。

自分でもわかってるみたいだが金貯めなかったからだよ。
普通の人はこの年代までにそれ相応の金貯めてるから力抜いて生きてけるんだよ。
59名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 866b-1lQt)
垢版 |
2025/02/13(木) 08:00:04.91ID:68AaRoiq0
>>58
確かにな。耳が痛いよ。いい歳して金がないのは本当にきつい。
60名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sra3-/9kJ)
垢版 |
2025/02/13(木) 09:13:43.78ID:wvM/QflNr
貯金4000万円の牛丼チェーン店の店員や。
朝9時まで12時からフルタイム8時間こなした。
これから風呂入って酒飲んで寝る
飯はまかないの牛丼で腹落ち着いてるからな。
あと1カ月くらいで牛丼チェーン店はおさらばだ、寂しいのう!
61名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fa20-vLwj)
垢版 |
2025/02/13(木) 09:29:41.08ID:BkfXlTy40
すき家またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
62名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ea5c-yogP)
垢版 |
2025/02/13(木) 10:18:06.33ID:oXP/DwHT0
>>60-61
専用スレでやれ
63名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ace-yctU)
垢版 |
2025/02/13(木) 11:51:00.72ID:RbHbBoE/0
このキターって奴が一番の戦犯だわ
64名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f25-uER1)
垢版 |
2025/02/13(木) 13:49:19.56ID:OBQG2Xvk0
50代で金無し、職無しは、かなりヤバイ状態だぞ。世間から見れば、今まで何やってきたんだ?て思われる。
2025/02/13(木) 14:14:54.62ID:clzi82V10
それもどうだか。引きこもりの人口が神戸市民と同じ数な国だからな
66名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 460e-EmdM)
垢版 |
2025/02/13(木) 15:01:06.14ID:RS7FiWVt0
職なし金なしの俺は腐ったみかんだな
2025/02/13(木) 15:23:19.78ID:WijvBXLL0
明日は出社前最終打合せ。上手く馴染めるかなあ...いいトシだけど少し緊張するわw
2025/02/13(木) 16:12:08.33ID:JTetnQvG0
>>67
キンチョーするね、ガンガレ!!
69名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ace-yctU)
垢版 |
2025/02/13(木) 16:14:31.72ID:RbHbBoE/0
俺なんて申し込み前だが緊張している
しばらく雇用保険でいたいが、滅多に出ないゴキゲンな求人が出たら行かないといけない
2025/02/13(木) 16:31:18.75ID:+JPlmhNR0
おいらは去年、10年ぶりにCoCo壱行ってあまりにも注文の仕方が変わってたからカレー出てくるまでキンチョーしたぞ
あれって注文する仕組みはめっちゃ変わってるのに支払いは昔ながらなんだな
71名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1ad1-aAq2)
垢版 |
2025/02/13(木) 18:08:36.03ID:7Y27N+Xl0
前職営業で担当地区を渡されてその中で自分で予算行動予定立てて仕事してたけど斜陽産業で売上は年間マイナス前年比5%ー10%もう潮時だと思って転職した。
外回りの運転の時だけ安らぎを感じる事に気がついたのでドライバーをやろうと思った、それなら昔から憧れていた大型乗り回したいと思い一念発起して合宿免許で大型取得、楽な物流の仕事を研究した結果タンクローリーが良さそう
って事で今はお気に入りのミュージック聴きながらドライブして1日2、3回荷卸ししてますわ
大体1日10時間ぐらい労働で500万ぐらい貰えて天国すわー
72名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ace-yctU)
垢版 |
2025/02/13(木) 18:17:48.17ID:RbHbBoE/0
一番楽な運転は構内のみの運送だな
コンテナや鉱石などの運搬
一般事故とかないしな
クレーンが作業している間はボーッとできるし
73名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1ad1-aAq2)
垢版 |
2025/02/13(木) 19:07:37.25ID:7Y27N+Xl0
>>72
それだとライン作業と同じでつまらないのよ
そして他のメンバーとの調整が必要だから面倒くさい
ダンプの仕事とか最悪やで
ドライバーの何が良いって、面倒な人と関わりが少ないって所よ
74名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW de85-vLwj)
垢版 |
2025/02/13(木) 20:29:46.40ID:QXrGfAYB0
来週月曜日久しぶりの面接w
スーツを用意しないとw
2025/02/13(木) 20:37:45.23ID:D39W7eiK0
どうせ不採用に決まってる
2025/02/13(木) 22:53:10.19ID:2p4oUtbiM
そういうこと書き込むなよ。

>>74
がんばって!
2025/02/13(木) 23:58:17.53ID:HUI1rNvE0
>>50
ほんこれ。異業界の超優良案件に転職できて、しかも周囲は色々と丁寧に教えてくれてるけど、記憶の空き容量が無いと言うか忘れるスピードの方が早いと言うか、先月教えてもらったばかりのことをスコッと忘れてたりして寒~い感じになってる。試用期間半年もあるからそこまで持ちそうにない、、、
2025/02/14(金) 05:12:57.73ID:EYYqMI6s0
ハイクラスの転職は仕事のレベルも高いから大変だよね
79名無しさん@引く手あまた (中止 866b-1lQt)
垢版 |
2025/02/14(金) 07:02:04.97ID:QFjuMXY/0St.V
働き通して、やがて死んでゆくのか
2025/02/14(金) 07:02:54.83ID:UR9oAHQt0St.V
働きたくないからってうざいよ
81名無しさん@引く手あまた (中止W 0aa0-vLwj)
垢版 |
2025/02/14(金) 08:17:04.33ID:vLlOOADC0St.V
今日はバイトの給料日で7万くらいw
失業給付と合わせて22万くらいの収入w
2025/02/14(金) 08:39:45.77ID:34YWrwZWdSt.V
間もなく最終打合せに出社。思いのほか緊張してない。どうなるやら
2025/02/14(金) 10:11:17.99ID:lAMCV141dSt.V
制服合わせてあっさり終わった
なんかあっさり正社員になれそうな雰囲気。頑張ってみるか
2025/02/14(金) 10:12:36.65ID:tQzE38eXMSt.V
>>83
おつかれさま!
よかったね!
2025/02/14(金) 10:52:59.82ID:0xrF22CS0St.V
>>83
おめでとう
なんの仕事?
2025/02/14(金) 11:12:00.51ID:pgOub6B+0St.V
>>83
おめ!
87名無しさん@引く手あまた (中止 866b-1lQt)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:04:29.96ID:QFjuMXY/0St.V
>>80
すまそ
88名無しさん@引く手あまた (中止W 1aa6-vLwj)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:12:58.24ID:hLh8AEw30St.V
>>83
おめ!
参考に業種は?
89名無しさん@引く手あまた (中止 4663-EiNe)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:28:38.69ID:jb+X9jyB0St.V
>>88
そんなこと聞いてどうすんだよ
聞いても何の参考にもならん
書き込む時間があるならスクワットでもやれ
90名無しさん@引く手あまた (中止 6a92-kH5e)
垢版 |
2025/02/14(金) 15:13:20.54ID:I3Y636fk0St.V
制服言ってる時点で大体の想像つくだろ
91名無しさん@引く手あまた (中止 Sdaa-Xjlp)
垢版 |
2025/02/14(金) 15:58:49.63ID:jfuj0Uk4dSt.V
面接で制服のサイズ聞かれる=採用て昔からあったな
2025/02/14(金) 16:55:51.83ID:0xrF22CS0St.V
医療系か
2025/02/14(金) 17:28:07.49ID:5Nvx/+PV0St.V
いや警備だろ。医療系は制服とは言わないだろうし
94名無しさん@引く手あまた (中止 MM3f-yctU)
垢版 |
2025/02/14(金) 17:52:56.04ID:HNIkXKBtMSt.V
>>83
パイロットかも
2025/02/14(金) 17:57:17.16ID:dH0MZ31n0St.V
みんなありがとう。
建設コンサルタントってか測量設計業です。田舎の老舗です。
2025/02/14(金) 18:11:13.06ID:cRY6MJCQMSt.V
>>95
無理せずマイペースでがんばって!
2025/02/14(金) 18:20:47.96ID:5Nvx/+PV0St.V
それなら普通は作業服って言うんじゃない?
まあおめでたいから別に良いんだけど
2025/02/14(金) 18:44:13.55ID:pSJHl8Kd0St.V
人生の折り返し地点になり、お役に立ち甲斐のある会社の見分け方が分かってきたよ
2025/02/14(金) 19:24:59.31ID:YFYjueQ80St.V
ジョブホッパー気味だが
さすがに50代になると箸にも棒にもかからない
たしかにいくら経験者アピールしても
面接官なら伸びしろある30代経験浅めを採用するわな
2025/02/14(金) 21:29:32.58ID:5c4Ln2sA0St.V
>>98
いまだに相性良い会社の見分け方わからん
面接では互いに仮面被ってるからな
2025/02/14(金) 21:57:48.18ID:+J5iuSFr0St.V
>>97
面倒くさい人ですね
102名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW abf4-uER1)
垢版 |
2025/02/14(金) 22:40:31.55ID:Bw1h1F930
そんなことぐらいで、いちいち絡んでくるお前が面倒くさいよ
2025/02/15(土) 01:15:41.82ID:sacdSTZ00
中小にいると学歴とか無意味
100名程のビルメン管理会社。
社長が80前で死に。嫁が社長に嫁の姉が専務(どちらも子供なし)
専務のGPSで社員を追跡して解雇したり、気にいらん社員を自主退職で追い込み
数年前、幹部が数名社員引き抜いて、客もとって独立。
幹部の下で陽の目をみなかった50過ぎの野心家のオッサンが大阪芸大卒だが
上に取り込みまくり、専務のイエスマンで役員になって牛耳ってる。
学歴ないからビルメンを若いころからやって、上ばかり見て幹部が辞める潮時をまって
いた巧妙なオッサン。
104名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8713-EiNe)
垢版 |
2025/02/15(土) 08:04:59.45ID:92OEcSJJ0
年間休日65日
休日は元旦・毎週日曜・月1回の土曜日のみ
賃金総額22万(手取りではない)

応募しようか迷っている・・・
105名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0a39-vLwj)
垢版 |
2025/02/15(土) 08:07:56.15ID:7LhF1pM00
やめとけ
ブラック
2025/02/15(土) 08:10:05.50ID:3f7nQi110
そんなブラックなの、どこがいいの?
2025/02/15(土) 08:40:08.44ID:RqzGrKMT0
>>96
どうもありがとう、がんばります

指定された服に社名入ってたら制服って言うんじゃないの?
2025/02/15(土) 09:19:03.87ID:xDihIWZY0
>>104
「元旦」?
元日の間違いだろう?
2025/02/15(土) 09:21:23.34ID:OW0OkVkE0
>>108
午前休で午後は出社なのかもしれん。
でもそれなら休日じゃないかw
2025/02/15(土) 09:26:52.73ID:gq+1Ysa90
日本年金機構って契約社員だよね?
時給1000円くらいで8時間労働、日当で8000円、そんなのでいいの?
手取り15万くらいしかないでしょ?社会保険引かれて。
111名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3fcf-/9kJ)
垢版 |
2025/02/15(土) 09:27:51.18ID:gq+1Ysa90
それともよっぽど仕事がないのかい?
2025/02/15(土) 09:45:30.58ID:CMN6IgAPH
【日本年金機構】 ここは非正規の天国です16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1710299238/
2025/02/15(土) 09:58:01.88ID:nUNyaxvJd
>>109
それじゃ最悪だな。釣りじゃなけりゃね。
年間休日たったの65日で、元日午後から出勤なんて。新春初売りの準備かよ。
114名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1e20-/FUz)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:34:26.15ID:VS3fYmOE0
50歳以上はYoutubeで大宮公園のピース君見てから終活したほうがいいと思う
2025/02/15(土) 12:03:41.83ID:olzROuTh0
>>103
芸大は学歴ない扱いになるの?
そりゃ学力で名のある大学じゃないけども…
116名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ace-yctU)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:35:32.60ID:2VFxy0F00
郵便配達員なら非正規でも正規並みに昇給するから10年もやれば400前後行く
年金機構もそのパターンかもよ
117名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 065d-yogP)
垢版 |
2025/02/15(土) 13:18:19.63ID:3tsASycn0
>>114
お前どこにでもわいてくるな
そのうち中小サッシ屋も来そう
118名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa82-imkm)
垢版 |
2025/02/15(土) 13:26:01.33ID:LvbH8SWEa
>>104
給与安くなっても週休二日だけは譲れん
よっぽど糞楽な仕事じゃねえと週6勤務はきつすぎる
119名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ace-yctU)
垢版 |
2025/02/15(土) 13:32:06.33ID:2VFxy0F00
スゲー根性だな
俺は楽な仕事しかできないわ
電車通勤ですら無理
2025/02/15(土) 13:38:57.90ID:0HaqhMIX0
去年4月に会社辞めて無職
失業保険も12月で、切れた
が何やったら良いかマジ分からん
一歩が踏み出せない
みんなどうしてんの?
2025/02/15(土) 14:18:17.98ID:OFJWkFMy0
>>120
引きこもり気味な生活を一年くらいしているとメンタルが社会性を失ってるから
リバビリを兼ねて簡単なバイトや派遣でもすると良いと思いますよ
定期的な収入が少しでもあると精神が落ち着くしダメな職場だったりすると不満が溜まってそれが就活への活力となったりもする
122名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 460e-EmdM)
垢版 |
2025/02/15(土) 14:47:31.02ID:N2ho/8Yd0
>>108
求人票に記載してある・・
このレベルでなければ採用されないよ
転職回数も多いし
2025/02/15(土) 14:51:38.13ID:xDihIWZY0
>>120
何かの病気が原因で辞めたわけではないの?
2025/02/15(土) 14:55:07.65ID:xDihIWZY0
>>122
そんなバカな…。
どこの地方なの?
そんな悪条件で低賃金の事業所に応募するのは間違っているよ。
125名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ace-yctU)
垢版 |
2025/02/15(土) 15:23:52.13ID:2VFxy0F00
正解
それで応募するヤツがいるから調子に乗る企業が消えない
誰も来なければ潰れるよ
潰さねばならない
126名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7fa4-imkm)
垢版 |
2025/02/15(土) 15:29:44.88ID:SuayHXyK0
地方で額面22は寧ろ良い部類だが
休日が65は少なすぎだな
月5日休みとしたら、年間で60
あと5日は盆正月位で祝日なしか
2025/02/15(土) 15:37:34.79ID:0HaqhMIX0
>>121
ありがとう。
何か模索し始めるわ。

>>123
全く健全。
働いてた会社は零細だったが
元請けやそのクライアント会社の業態変更で仕事失って
10人くらいの社員数なのに自分含めて4人退職した。
支社を閉鎖して家具を処分したり尻拭いやらされて疲れた。
最後は意味不明な充実感があった。
燃え尽き症候群と言う訳ではないけど。
2025/02/15(土) 17:52:18.86ID:XbmYH6b00
>>120
オレも似たような感じにそろそろなる。
ただ、就活してもこの歳だ。
1年のブランクは企業先も大きく見るから、
開業も一緒に模索し始めてる。
通勤やら社内政治やら勤め人は諸々面倒
2025/02/15(土) 18:08:36.44ID:M7kZfMzt0
転職歴の多さは、経験値でもある。
130名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4630-EiNe)
垢版 |
2025/02/15(土) 18:31:02.20ID:g1ESTtyK0
>>124
場所は北関東です
ブラックなのは承知で派遣やバイトよりは良いかなと思っている
131名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4630-EiNe)
垢版 |
2025/02/15(土) 18:32:02.49ID:g1ESTtyK0
IDが異なっているのは外出先から書き込んだりしているので御了承下さい
132名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fa20-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 19:45:00.77ID:p80iYYzi0
https://www.youtube.com/watch?v=6eLgDxs8kAU
133名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7fa4-imkm)
垢版 |
2025/02/15(土) 19:56:46.66ID:SuayHXyK0
1年ほど朝寝放題な生活送ってきた自分が
来週から早朝5時なんて起きれんのか・・
134名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW faf4-yctU)
垢版 |
2025/02/15(土) 20:22:56.27ID:oNp9YlNH0
わかる
俺も採用されれば5時起き予定
2025/02/15(土) 20:59:39.04ID:4KqEiFj70
俺も4月からの会社は今より早起き必須だからガクブル。
あと実際テレワークできるのかまだ聞いてないから、いま週3テレワークで甘やかされてるからちと心配
まあ、やるしかないんだけどね
136名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0a36-uER1)
垢版 |
2025/02/15(土) 21:15:43.29ID:oI7cmbo90
朝5時起きとか絶対無理だわw
137名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7fa4-imkm)
垢版 |
2025/02/15(土) 22:22:42.20ID:SuayHXyK0
>>134
まず初日の課題は起きれるかどうかということ
138名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM69-h3tq)
垢版 |
2025/02/16(日) 10:25:00.28ID:pmBUsim8M
>>120
とりあえず、ここ半年バイトしています。
工場の電気設備メンテを探しているが、61歳なので相手にされない。
もうほぼ無理そうなので、不本意ながらそろそろ、
@太陽光発電所の管理の仕事
A受変電設備の点検業者
B制御盤組立会社
のいずれかに社員で行こうかと思っています。
バイトではボーナスが無いから、満足な貯金が出来ない。
139名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM69-h3tq)
垢版 |
2025/02/16(日) 10:37:14.22ID:pmBUsim8M
>>135
4月からなら、習慣化する期間が十分あるじゃん。
今日から床に入る時間を少しずつ早めて行き
22時就寝の習慣を身に付ければ良いだけ。
140名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3ce-Sa04)
垢版 |
2025/02/16(日) 11:31:45.30ID:QVk8FSen0
>>138
電験持ちか
電気保安の経験書類作成するのかなり面倒だよな
2025/02/16(日) 14:37:32.21ID:YlKRAxsk0
かめはめ波は出ないし、スペースコロニーは物理的に出来ない
現実みていこう、と思った今日このごろ
142名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sre1-dWyy)
垢版 |
2025/02/16(日) 14:41:19.48ID:4s2fAKI8r
そろそろ新年度の案件増えるかな
143名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM69-h3tq)
垢版 |
2025/02/16(日) 16:55:07.27ID:pmBUsim8M
>>140
はい。
バイト先に月1回来る、保安管理会社所属の電気主任が
経験申請で電験二種をもらったらしいので、私も
その仕事に従事して、貰おうかと考えているところ。
この方は三種も経験申請で貰っている。私は試験取得。

停電点検は土日祝メインの深夜作業で、2月の厳冬期が
最繁忙期だけに、とても大変な仕事ではある。
144名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fdbf-ot0k)
垢版 |
2025/02/16(日) 17:12:33.27ID:xqyCF8k40
素朴な疑問だが、夜勤で土日休みの人間て
土日も昼間寝て夜中起きてるわけ?
145名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1bae-X7Td)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:46:25.55ID:APhymoQa0
毎日が寝不足だから夜寝るよ。
146名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3ce-Sa04)
垢版 |
2025/02/17(月) 01:19:48.49ID:C/8do4iv0
もう今週面接と試験だわ
SPIテストの時、独り言でウンコちんちんとか言わないか不安だわ
予習してる時とか結構ハイテンションで独り言言ってたわ
2025/02/17(月) 02:59:24.62ID:a6bD4s1W0
ハローワークとか、基本、労働系の仕事しかないのは当然と理解した中年です
そうでない仕事はどこで探せばいいの?
2025/02/17(月) 04:09:44.21ID:qvrWSNyX0
普通どんな仕事も労働系だろ。
肉体労働系と言いたいのか?
149名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2387-h3tq)
垢版 |
2025/02/17(月) 05:08:21.08ID:Mb7jnbMg0
>>148

>>147は日本語がわからないのだから気にするな
150名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW edc4-MUp+)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:18:22.01ID:07W/ELX20
面接終了w
結果は来週とのことw
151名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3ce-Sa04)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:48:51.26ID:C/8do4iv0
第一生命の早期希望者の人いる?
対象50歳以上って鬼やな
152名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW edbc-ZXii)
垢版 |
2025/02/17(月) 11:06:38.90ID:Xm9p0oyb0
>第一生命ホールディングス(HD)は14日、傘下の第一生命保険が募った希望退職に、想定の1.8倍となる1830人から応募があったと発表した。
(中略)
応募者が想定を超えたことで、費用は約150億円から約290億円に膨らむ。

1人1800万円退職金加算
元々3千万円くらいあるから5千万円支給くらい
こんだけ貰えるなら辞めていい
否、こんだけ貰える会社に勤めて辞めて完全リタイアしたい
2025/02/17(月) 12:12:19.26ID:T5AK/mah0
>>147
都市部だと転職サービス使えると思うけど地方なのかな?
地方だと新聞チラシやフリーペーパーの求人広告になっちゃうのかな。
2025/02/17(月) 22:51:06.41ID:hy+wG/GF0
>>146
汚言症か?
155名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 232a-h3tq)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:01:25.11ID:gmC9ulrf0
先日、オンラインでの面接が受けた。
1対1の面接だった。
「身元保証人が二人必要」って言われたのだが、これって普通なのか?
今まで自分が勤めた会社は0〜1人だった。
面接時間は1時間の予定で、現在の仕事と志望動機と希望給料と転勤の不可を
聞かれただけで実際は25分で終わったのだがこれは不採用かな?
156名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e348-ot0k)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:22:51.49ID:1PTAkI230
行かなくて良いだろ。そんなめんどいとこ
157名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1bcf-MUp+)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:47:31.08ID:6OjvKoIO0
信用されていないのだろうw
158名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3d7f-/b/8)
垢版 |
2025/02/18(火) 16:06:55.06ID:nXRgsxCY0
実際のところ身元保証人ってどうなの?
何年か前に身元保証人は禁止された記憶があるんだけど
割と要求する会社多い?
契約社員やアルバイトでも要求される?
2025/02/18(火) 16:36:16.55ID:I0WTnMKD0
>>158
禁止はされとらんよ。
変更になったのは上限額を定めないといけなくなったって点だよ。
上限額が定めてない身元保証契約は無効になる。
2025/02/18(火) 16:43:16.81ID:0browaYY0
ホワイトカラー系だと金融など業務でお金を扱う仕事は今でも保証人を要求してくるところが多いですね
意外にもブルカラー系も多くて運送系(親会社が運送系で工場の下請け会社含む)、警備会社、ビルメンとか。
2名要求してくるところが多いけど1名しか用意できなくても可のところが多い

問題なのが数年前から補償の極度額を明記していない保証書は無効となったので
具体的に補償金額が記載されているんだけど数百万、数千マンが上限になっているものが多いので記名を貰いにくくなった
161名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3ce-Sa04)
垢版 |
2025/02/18(火) 17:57:28.54ID:O/Q3r3/s0
>>155
やべー
162名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e348-ot0k)
垢版 |
2025/02/18(火) 18:30:31.30ID:1PTAkI230
>>158
契社でも求められるよ。業種によっては
163名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 232a-h3tq)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:20:04.54ID:gmC9ulrf0
>>157

50歳以上で転職活動中の人を信用する人なんてほとんどいないだろ。
2025/02/18(火) 20:25:57.86ID:CWcnuIrD0
>>158
30代の時にバイトの面接に行ったら保証人がいると言われた事がある
高価な機材を扱うので万が一壊してしまったら弁償できる人がいないとダメだと
165名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 23ca-MUp+)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:27:48.81ID:qTadJCwT0
年金機構って低賃金ブラックなのか?
166名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e348-ot0k)
垢版 |
2025/02/18(火) 20:29:52.11ID:1PTAkI230
>>164
保守契約渋っているその会社が悪い
2025/02/18(火) 21:06:23.10ID:A0rbLlgAd
>>158
身元保証人に損賠請求する場合、極度額をあらかじめ取り決めないとならなくなったはず。
民法大改正に合わせてそうなったと記憶している。
168名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1b4f-h3tq)
垢版 |
2025/02/19(水) 16:41:07.55ID:u536FaRL0
テスト
2025/02/19(水) 17:51:07.41ID:ozmuLCIz0
まじ求人応募できる会社ないわ。
不動産管理会社は横領する人間いるから連帯保証人が必要。
カネが関わる仕事
170名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 236d-jpHA)
垢版 |
2025/02/19(水) 22:36:37.13ID:yzRNCxu80
嘔吐物語 

今、思うと本当に迷惑きまわりないことをした。

学生のとき、教室に入った瞬間、じゃあーーーと吐いた
床に嘔吐物が広がる、べちゃべちゃべちゃべちゃべちゃべちゃ と音がなった。

教室では、模造紙を広げ寄せ書き等をしていた。

口から、流れ始めた嘔吐物は、靴にかかり、床に広がる、模造紙にもかかった。

その後、早退した。

吐いた物は、先生が片づけてくれた。

後日聞いたら、嘔吐物の臭いは、凄まじかっはたんだと
171名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1bce-h3tq)
垢版 |
2025/02/20(木) 01:05:53.91ID:Q1ZEArpE0
内定もらった
2025/02/20(木) 07:26:01.60ID:R7ssvNFV0
>>171
おめ!
173名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2334-MUp+)
垢版 |
2025/02/20(木) 08:09:03.36ID:5IOEIh6x0
>>171
おめでとう!
業種は?
2025/02/20(木) 08:18:39.88ID:4TX1faX9M
50代半ばに転職活動しているけどなかなか厳しいね。
パワハラで精神 いったからな
2025/02/20(木) 12:39:26.59ID:p2LAEPTH0
50代でも歓迎される職業
警備員、マンション管理員、タクシードライバー
設備管理員(経験者)、寮管理員(調理経験者)、介護職(介護福祉士資格保有者)
176名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0320-MUp+)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:18:11.25ID:cNpqUPR80
面接受けてからまだ結果通知が来ないが今日ハローワークの求人に同じ企業の募集が掲載されていたw
これって落ちた?
2025/02/20(木) 17:06:57.81ID:R7ssvNFV0
面接日からの日数によるけど厳しいかもね。
駄目だったら次がんがれ!
178名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e302-3xrs)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:10:41.30ID:a8tKVciC0
>>173
業種はバス運転手
この業界は余程ちゃんとした会社でない限り渡り鳥も難なく採用される
自分は渡り鳥ではないから一社での経験の長さが評価された気がする
179名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c56d-ot0k)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:33:44.17ID:NMSTl1aQ0
求めている人材
【学歴/経験/資格不問】
商社・ホテル・飲食等の多種多様な業界からの転職者が活躍中です。

【具体的には】
・不動産業界に興味がある方
・興味はあるが不安定要素(歩合給等)が心配
弊社は固定給制ですので安定感抜群です。
・不動産管理業務経験者の方も多数活躍しています。
・未経験でも「気遣い」「心遣い」の気持ちがあれば大歓迎です。

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
180名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e35c-49zZ)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:40:00.97ID:XL1m/gil0
出た!
例外自由3号のイ
これでこのスレの住人全員死亡
2025/02/20(木) 19:15:58.62ID:N4MbDwIF0
すし職人確保へ 職人志望の新人が修行 県のマッチング事業
02月20日 19時03分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20250220/3060019337.html
2025/02/20(木) 20:01:37.40ID:jCXWKjfT0
いま勤務中の会社でコロコロ変わる指示や、周りに聞くな自分で調べろという上司に腹が立ったので
試用期間で契約終了する旨を伝えたら、突然、わからないことは周りに聞いてほしいとか、
なぜ上司の自分に聞かないんだとか言い出して、めっちゃ引き止めを食らった。

自分の査定に響くんだろうなぁと思った。
人事考課の時期だしね。
2025/02/20(木) 22:36:34.73ID:D7d4R6sJ0
>>182
辞めておくのが吉。すぐ対応が戻るし、こちらも気を使って損しか見えないからね。
2025/02/21(金) 02:18:24.72ID:DS46xzlk0
>>182
嫉妬だろうな。
板坂俊一郎みたいな奴だ
185名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 23d0-MUp+)
垢版 |
2025/02/21(金) 07:25:50.88ID:TOyDSKgh0
>>182
ブラック特有あるあるで草w
2025/02/21(金) 08:19:41.18ID:ulJexRss0
もう5年になるが、転職先では自分の専門の業務が増えて、ほどなく新しい部署を作ってくれた。部下は自分が全員面接したし、ある意味 好き勝手のことができて、よっぽど運が良かったかとは思う。
紹介 会社経由です。
187名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sre1-P/8r)
垢版 |
2025/02/21(金) 08:37:34.05ID:mnnoprtir
親の介護のある人いるかな?
俺は火曜日は親を病院に付き添いしないといけないから、正社員は難しいのかな?
バイトでもいいけどな。
親の介護に苦しんでる人いるかな?
188名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 23d0-MUp+)
垢版 |
2025/02/21(金) 08:47:34.71ID:TOyDSKgh0
要介護2の父親がいるがヘルパーを雇っている
2025/02/21(金) 10:41:34.86ID:WtjaKDDb0
>>187
その話題ならこっちのスレの方がいいかも。極限状態の人が何人もいる
本人に自覚させて施設に入れるまでが一番の難関。生活環境一変するし、企業側の理解も無いことが多い
介護した者しかその苦労を知らないってやつだ

【認知症】もう限界です…その98【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1737038428/
190名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e320-gW//)
垢版 |
2025/02/21(金) 11:59:55.74ID:ZlCImbOA0
>>182
引き止められるのはすごい
同じ状況で引き止められなかった人間がここにいるw
4月以降はハローワークで職探し&タイミーで単発バイト生活だ
191名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2352-MUp+)
垢版 |
2025/02/21(金) 14:19:33.22ID:Do/fgPiQ0
日本年金機構に再就職決まりましたw
特定業務だから給料安いがw
192名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sre1-P/8r)
垢版 |
2025/02/21(金) 15:27:48.99ID:mnnoprtir
>>191
時給制?
それとも月給制?
いくら?
193名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2352-MUp+)
垢版 |
2025/02/21(金) 15:29:50.06ID:Do/fgPiQ0
>>192
月給17万w
ボーナス4ヶ月w
194名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3ce-Sa04)
垢版 |
2025/02/21(金) 16:59:08.99ID:1umS/6k/0
昇給しまくり?
2025/02/21(金) 18:00:12.71ID:O++2GSgz0
>>187
母親を介護施設に入れたばかりなのに父親も怪しくなってしまった。この間介護1認定が下りたばかりだが、あまりにヒドいので役場の再検査を今日受けた。来週から試用期間なのにデイケア7時送り出し19時迎えに行くなんて俺にやり切れるんだろうか。3認定下りても介護施設の順番待ちしなくちゃいけないし。しばらくは苦労しそう。
196名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fd53-dWyy)
垢版 |
2025/02/21(金) 19:25:04.18ID:NRsMTQB60
日本粘菌奇行、いいじゃん。事務仕事だよね。羨ましい。
2025/02/21(金) 19:31:04.69ID:aZfAWXN8M
あー腹立つ。今日は議事録で一悶着した。
担当者が代わる代わる喋る一時間の会議で議事録を取ったんだが、
その担当がなぜそう言ったのか根拠を書けとか、発言どおりに書いてるのに前後関係を揃えて書けとか言われ。
3ページの議事録が最終的に9枚のレポートになった。

さすがにキレそうになった。
2025/02/21(金) 21:46:09.94ID:WtjaKDDb0
>>195
そのスレに親二人介護してた時は睡眠2時間くらいだったって人が居たな
終わったら今度は自分がバーンアウトしちゃって認知症みたいにって言ってた

ウチの親戚の時は徘徊に侵入に奇行のオンパレードでやっぱ寝られなくて、親戚でこれかと思い知った
介護は介護で現場が疲弊してて、友達も施設立ち上げたけど黒字に持って行くまでが大変みたい
199名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1b0a-h3tq)
垢版 |
2025/02/21(金) 22:35:37.43ID:dcKDR5sm0
転職がうまくいかないってぼやいてないでバスの運転手になればいいよ
養成で大型二種免許は取らせてくれるし、人手不足で年齢なんて関係ないし
確実に入社できる養成をおすすめする
2025/02/21(金) 22:39:25.74ID:Fboy8m5s0
オンライン無職
2025/02/21(金) 23:20:16.96ID:w62OHsZb0
>>197
仕事出来るアビは入りません。出来てないし。
202名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3d58-h3tq)
垢版 |
2025/02/22(土) 03:45:41.41ID:JIXcQ9pl0
>>199
またお前か
お前がやってから言え
2025/02/22(土) 06:22:08.90ID:vlfqJsIS0
>>197
ZOOM会議でAI要約とかやってないのか
遅れてるね、その会社
204名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sre1-P/8r)
垢版 |
2025/02/22(土) 09:48:30.35ID:hKegxhR/r
年金機構、月17万って社保と税金引かれたら14万くらいしかないぞ。住民税は別払いとしてもだよ。
年金機構もせこいな。14万って下手したら生活保護の方が良い感じだなぁ
205名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 352d-MUp+)
垢版 |
2025/02/22(土) 09:59:12.99ID:uL0iK3JX0
50代はアルバイトでも落ちるからなw
2025/02/22(土) 10:10:14.62ID:/GrxMBmA0
>>205
逆に雇ってもらえそうな職種選ばんとアルバイトは落とされるイメージ
207名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sre1-P/8r)
垢版 |
2025/02/22(土) 10:57:37.14ID:hKegxhR/r
生活保護は月8万が生活費でそのほか家賃相当額が出る。俺の知ってる人は月トータルで155000円独身でもらってる。
確かに車は持たないみたいだが、原付は良いと市役所に言われたらしく50CCのスーパーカブ乗ってる。
155000円だと、年金機構の手取りより多いという矛盾!
2025/02/22(土) 11:27:58.04ID:/C1Adhec0
市の予算の1/3が 民生費で、そのかなりが生活保護費だったりする。
2025/02/22(土) 11:33:54.77ID:/GrxMBmA0
でもさ、生活保護の支給を厳格にして生きていけるギリギリまで支給額を絞ったとすると
自暴自棄になったやつが大量に犯罪おかすと思うけどな
そもそもナマポ受給者なんて100%発達障害だろ
210名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1bf1-dG/t)
垢版 |
2025/02/22(土) 11:47:30.59ID:22DjWRN60
>>199
バス乗るくらいなら大型貨物の方がマシ
荷物は喋らない方が良い
出来れば積み下ろしも簡単なやつが良い
2025/02/22(土) 12:03:54.63ID:gVifh4QR0
>>187
B to Cの業種なら火水休みが多いよ
212名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2392-GjjA)
垢版 |
2025/02/22(土) 14:59:56.39ID:oqUFGtpi0
来月50になるが諦めんぞ
1000万欲しい
2025/02/22(土) 19:56:39.35ID:cqS4KilfH
>>187
在宅介護なんてやらずに
地域包括に行け

介護離職とかするもんじゃない。
2025/02/22(土) 20:12:41.90ID:rbqxkUB50
50代だとホワイトカラーよりブルーカラー経験者のが強いな
2025/02/23(日) 07:29:01.42ID:zYuxA1qH0
運送関係ならまだなんとな
216名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5a11-em/3)
垢版 |
2025/02/23(日) 11:00:53.24ID:6MkjJkDj0
ハロワ紹介転職決まったのでバイト辞めないとw
2025/02/23(日) 11:13:05.42ID:0XLZVo+IM
>>216
おめでとう
なにの仕事が受かりましたか?
218名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5a11-em/3)
垢版 |
2025/02/23(日) 11:44:27.79ID:6MkjJkDj0
>>217
ケーズデンキのパートw
2025/02/23(日) 11:55:16.69ID:0XLZVo+IM
>>218
おめでとう

白物重量物で腰いためないようにね
2025/02/23(日) 14:35:38.37ID:tCWnSkN60
>>187
両親の介護は兄夫婦に押し付けた
義両親の介護は嫁に押し付けてる
引き換えに俺には何も残らない
ただ働くのみ
2025/02/23(日) 17:41:16.55ID:uzmyoQgE0
>>214
また例の現場監督のおっさんか
2025/02/23(日) 17:55:48.63ID:uzmyoQgE0
>>212
地方で1000万もらってるが転職で1000万もらうのは無理だな
求人数が少ないし年齢で外される
2025/02/23(日) 19:14:13.05ID:mG/g0iBU0
>>212
地方政治家に出馬して当選されれば良いと思います
2025/02/23(日) 21:46:03.59ID:EziMvizP0
>>221
違うよ
2025/02/23(日) 23:04:36.47ID:t/H1bRQ8H
>>220
定年退職したら、嫁から
熟年離婚で、離婚届出されそう
2025/02/24(月) 00:49:27.67ID:uBdXUesj0
何処かでも書いたけど、子育て終わってあっさり離婚する子多いよ
親権はオカンが持って行くし、下手すりゃ2人で建てた家も持ってかれてオトンは実家へ
これから何しようかな〜なんて言ってるけど、スゲェメンタルだなと思う
227名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aebf-eL3W)
垢版 |
2025/02/24(月) 09:46:45.06ID:/XbDYEA00
>>222
地方と一緒にしないでくれ
2025/02/24(月) 10:13:43.85ID:45CCbh970
>>227
地方バカにしてて草
229名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aebf-eL3W)
垢版 |
2025/02/24(月) 11:21:31.27ID:/XbDYEA00
>>228
地方自体は別に馬鹿にしてない
コイツの視野の狭さを馬鹿にしてる
2025/02/24(月) 13:18:09.88ID:8SVG+91F0
>>218
人生詰んでるな
231名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7ace-9Nw2)
垢版 |
2025/02/24(月) 13:29:56.89ID:YJJ4f11/0
販売やるぐらいなら営業やったほうが稼げる
2025/02/24(月) 15:11:21.74ID:iz97J2K+M
ケーズのパートなんか採用されないだろ。嘘だよ。年齢で無理
233名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ aa20-1YEc)
垢版 |
2025/02/24(月) 16:34:30.71ID:sF9cuszp0
ベイシアのスーパーの夜間管理者で採用されましたw
2025/02/24(月) 16:56:24.85ID:+P99jebh0
>>233
なんかコストコみたいで雇用条件が良さそうだけど母体がカインズなんだよな
そこで輸入豚こま肉が安かったので作り置用のカレーに入れようと買ったら質が悪くてカレーから生ゴミ臭がするようになって20皿分くらい消費するのが最悪だったわ
2025/02/24(月) 17:02:48.86ID:BNf/M/XQ0
夜間管理者ってパートだろ?
終わってんだろ
2025/02/24(月) 18:50:45.26ID:uAfspnmD0
>>235
言うだけの人ですね。
237名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0d24-RxDi)
垢版 |
2025/02/24(月) 21:34:21.81ID:mHzo12pA0
おっさんの転職よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/02/24(月) 23:30:22.37ID:YDa7xlOc0
>>212
犯罪予備軍乙
2025/02/25(火) 00:02:59.59ID:hi+Hm/nS0
さすがに人生詰んだやつ多いな
死ぬまで働くかマナポ一直線の未来絶望
2025/02/25(火) 05:07:19.87ID:bMNLZXQu0
若手とシニアを眺めていて、ほんと若いうちは可愛さで雇ってもらえるけど、もうこの年になると、「無い」人には厳しい世の中だね
2025/02/25(火) 05:11:31.16ID:bMNLZXQu0
3人分は働いてるけど、その分、能が高まった気がする
242名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3124-VlTG)
垢版 |
2025/02/25(火) 07:06:20.78ID:PEJJLjre0
>>240
女と会社から全く相手にされなくなる年代だとしみじみ痛感する。もう終わりかもしれんね。
2025/02/25(火) 07:52:18.65ID:qb68OGsk0
昔はそこそこモテていて初対面の女性でも顔を赤らめてニコニコしてテンションが一段あがったような話し方をされたもんだけど
今ではゴキブリを見るような目で機械的な対応をされる
244名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdfa-gt8h)
垢版 |
2025/02/25(火) 08:29:51.28ID:jnsWZtHrd
>>243
俺は逆だな
ブサでチビだから若い頃は見向きもされなかったが仕事ができれば周りの見る目も扱いも変わってくる
容姿とか若さ"しか"取り柄がないやつは歳取ると辛いな
2025/02/25(火) 09:04:09.76ID:Jcst2phK0
ズル休みしてしまった。
2025/02/25(火) 12:08:19.65ID:yvitqeFeM
18もしくは30と50の賞味期限の違い
2025/02/25(火) 12:27:05.54ID:qb68OGsk0
>>244
うらやましい、仕事ができるなら50代でも転職に苦労しないでしょ
どうしてこの板にいるの?
248名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdfa-gt8h)
垢版 |
2025/02/25(火) 13:09:30.99ID:jnsWZtHrd
>>247
介護離職みたいな状況
実家で母と同居していた姉(独身)が急死して実家片付け&転居のため
場合によっては同居か半同居しないといけなくなりそうで無期限でまとまった時間をとりたいので来月退職
次は実家の状況次第だがパートタイムで探してる
孫の小遣い稼ぐ程度で気楽にできるパートか
前職からアドバイザー的ポジションで週2,3でいいから戻ってきてくれと言われてるので出戻るか
迷ってるところでこの板見に来てる
2025/02/25(火) 13:21:52.86ID:qb68OGsk0
>>248
なんか可愛そう
前職に出戻りできるなら激しくオススメする
無職でパートのチビデブだと世間での扱いなんてゴキブリ以下だと思うぞ
250名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdfa-gt8h)
垢版 |
2025/02/25(火) 13:29:30.35ID:jnsWZtHrd
>>249
デブではないな
姉の葬式では30年前に親が金出して仕立ててくれた礼服着れたしw
前職は中小だけど登記簿に名前載るくらいのポジションまではいってたが創業オーナー社長と意見の対立があって退職
代替わりするタイミングで次期社長(ジュニア)から声がかかってて社長の承認も取り付けてはいるらしいがまだしばらくは社長が会長になっても会社の舵取りは続けるみたいで
出戻ったところでまた同じことで揉めて辞めることになったりしそうでどうしたものかと迷ってる
2025/02/25(火) 14:58:00.42ID:qb68OGsk0
>>250
あぁすまん、デブじゃなくてブサチビだったか。結論は変わらぬが。
中小零細であれ役員になれたのは素晴らしいと思うが結局は鰯の頭にはなれなかった訳だし
身の程わきまえず社長に楯突くのはいいが起業する気概もない

何が言いたいのかというと、バカにされているのにも気付かずに悦に浸って語っている間抜けっぷりからして
お前さんのような気位だけエベレスト級の虚像はパートなどして現実を知ると自尊心が満たされなり老害クレーマー化するから気を付けろよと言いたいのよ
2025/02/25(火) 15:29:40.84ID:EJERz8BH0
なんか他人を下げて言うのは傍から見て不快だな。
253名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5ad2-em/3)
垢版 |
2025/02/25(火) 15:31:38.26ID:ph7rzpvs0
54歳無職9カ月で2勝2敗で4月から会社員復帰w
2025/02/25(火) 15:59:37.50ID:gzY7GywwM
>>253
おめでとう!
255名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM09-qsQi)
垢版 |
2025/02/25(火) 16:10:09.13ID:gfwvvHIlM
>>250
揉めた社長は代表権持ったまま会長になるつもりなのかな?
だとしたら当面やり辛くなる気もしなくもないけど、気まずくなったらジュニアが後ろ盾になってくれるような気がする。
あと出戻りに承認してくれるのなら、向こうも貴方が辞めたの後悔してるかも。
そして今は意外と丸くなってるかもよ。
256名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fa5c-gt8h)
垢版 |
2025/02/25(火) 17:53:34.77ID:t6po8vZO0
>>255
アドバイスありがとう
業界内で創業オーナー社長の顔が効きすぎててジュニアだけじゃむずかしそうなので
しばらくは代表権持ったまま続けるみたい
社長の言いなりになってたジュニアがどれくらい成長してるのかにもよるかな
257名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ da2a-xozf)
垢版 |
2025/02/25(火) 18:26:25.14ID:X6Al64wN0
某大手転職サイト経由で応募した企業のオンライン面接を2月18日に
受けて、「今日の結果については1週間以内に連絡します」と言われた
のだがまだ連絡がない。
その某大手転職サイトの「選考状況」を見てもその企業からメッセージがない。
不採用ということか?
258名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM09-qsQi)
垢版 |
2025/02/25(火) 18:39:38.22ID:gfwvvHIlM
>>256
ジュニアと直接やり取りできるなら、また社長とぶつかって居づらくなるのを心配してることをハッキリ言って、相手の出方を探るのも手かも。
会社の役付なんてそうそうなれるものでもないし、素直にうらやましい。
2025/02/25(火) 18:51:28.63ID:t5tEXszS0
>>257
欲しい人材なら3日で連絡くるよ、最近は。
260名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e941-8jxH)
垢版 |
2025/02/25(火) 18:53:33.83ID:WxTLtLSj0
>>243
わかるわ。まあしゃんがない
261名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5a37-AQuL)
垢版 |
2025/02/25(火) 19:21:17.27ID:eR2NGBqD0
>>243
不細工爺の妄想乙
2025/02/25(火) 19:48:46.70ID:Qx4Zayf20
>>257
一度問い合わせのメール送りましょう。それでも返信無ければ諦めた方が良いです。
263名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ da2a-xozf)
垢版 |
2025/02/25(火) 19:56:26.19ID:X6Al64wN0
>>262
その某大手転職サイトにログインするとその企業は現在「面接選考中」の状態なので
躊躇しています。
変に突っつくと「不採用」になるのではないかと思って。
264名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdfa-eBms)
垢版 |
2025/02/25(火) 20:24:50.34ID:EFGYWcFnd
https://ja.everybodywiki.com/TOYO

Xでデマを垂れ流す不正受給ナマポ
借金踏み倒し逃亡
論破ツッコミdisり頼む
2025/02/25(火) 20:34:06.87ID:Qx4Zayf20
>>263
>>263
ではもう1週間待ちましょう。2週間過ぎて連絡無ければ問い合わせも失礼でないと思います。
266名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3124-VlTG)
垢版 |
2025/02/26(水) 08:10:01.28ID:PEJJLjre0
老後の資金がありません!
267名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3113-xozf)
垢版 |
2025/02/26(水) 09:41:06.86ID:3i6uSqCj0
この動画が面接の参考になるぞ

50代転職者はこう見られている!【面接官が絶対言わない真実】
https://youtu.be/8SDGdiCIzq0

面接では面接官の話を良く聞くことだな!
2025/02/26(水) 12:36:30.68ID:MfAIGiEZd
試用期間スタートしたが、思った以上に待遇はいいし、居心地良さそう。
8ヶ月ぶりの仕事で憂鬱だったけど、頑張ってみようと思えてきた。やっぱり所属する組織って本当に大事だなと今更ながらおもい知った。
2025/02/26(水) 12:45:48.84ID:GAPGa3Hy0
良かったね
2025/02/26(水) 14:06:36.96ID:CLvmEctwM
>>239
都市部在住で資産無しなら
ワープアよりナマポが良いかも。
271名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9524-/OIl)
垢版 |
2025/02/26(水) 14:09:05.01ID:YziZzTeI0
どうせ嘘に決まってる
2025/02/26(水) 14:25:56.60ID:CLvmEctwM
>>248
母にナマポ受けさせて
施設に入れるとかは?
介護認定されないなら
㍉ポぽいが。
273名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aed3-+dEv)
垢版 |
2025/02/26(水) 14:35:20.93ID:Fq96yNAL0
https://clicks.affstrack.com/c?c=688179&l=ja&p=6

上からパートナーコード「JDFYG 」FX口座開設で13000円が貰えるからお勧めだよ。少ない資金でもハイレバだから大きい利益もありえて即日着金もできるよ。しかもゼロカでノーリスク。お試しにどうぞ。
274名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d5e1-8jxH)
垢版 |
2025/02/26(水) 14:45:28.84ID:EMEfEuhM0
>>268
最初はお客さん扱いだからな。
居心地ていうのは日が経つにつれ、段々と変わってくるよ
半年以上は経過しないとわからない
275名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d5e1-8jxH)
垢版 |
2025/02/26(水) 14:58:24.08ID:EMEfEuhM0
>>268
最初はお客さん扱いだからな。
居心地ていうのは日が経つにつれ、段々と変わってくるよ
半年以上は経過しないとわからない
276名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7ace-9Nw2)
垢版 |
2025/02/26(水) 15:22:07.76ID:UCorrY4B0
試用期間はとりあえず、まわりを良く観察することだね
辞めるなら試用期間の時が辞めるハードルが低くなる
277名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0993-gGyO)
垢版 |
2025/02/26(水) 15:56:23.14ID:kXU7sCuE0
>>248
介護で絶対に仕事辞めちゃダメ
行政なり全力で頼っていくのが正解だよ
2025/02/26(水) 16:07:10.34ID:nf60WNwo0
>>120
仕事なかったり仕事できるメンタルじゃなければ職業訓練を薦める。給付金もあるし何より同じ仲間が集まっていてリバビリになる。常に求人広告は見といた方がいていいのがあったら面接しろ。
279名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8525-eBms)
垢版 |
2025/02/26(水) 16:31:41.45ID:5V3vvyBG0
入社して半年が経過したが、大手企業から天下りした上司に何かにつけて小馬鹿にされ、何でもかんでも押し付けられ、怒られ役の俺。56にもなってこんな目に遭うとは思わなかった。
生活の為に我慢の日々。
2025/02/26(水) 17:45:10.44ID:RwHEIKD/H
軽く逆ギレしてみるとか。
2025/02/26(水) 18:55:02.09ID:TRknYPj1M
オレも試用期間だけど、毎日上司からディスられてるよ。
重箱のスミを突くような、ありがたいご指摘を毎日されて、試用期間で終了したい話をしても、
キミの力はそんなものじゃないはずだ、と引き止めを食らい…

何がやりたいんだか、わからない。
282名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ aa20-1YEc)
垢版 |
2025/02/26(水) 19:01:02.43ID:lavVC8VH0
>>279
人生のゴールはt近いのだから好きなことをやったほうが良いかとw
283名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7ace-9Nw2)
垢版 |
2025/02/26(水) 19:10:40.59ID:UCorrY4B0
>>282
めちゃくちゃ正解
人生の中で体が元気な時間はあとわずかだからな
284名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3124-VlTG)
垢版 |
2025/02/26(水) 19:20:28.73ID:PEJJLjre0
しかし金がないと楽しみすら味わえない。だから働くしかない。
285名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d5e1-8jxH)
垢版 |
2025/02/26(水) 19:25:01.09ID:EMEfEuhM0
>>279
俺ももう数年前は怒られることなんてこの先ねえなとおもてたが
転職せざるを得ないことになり、新しい会社でそんな感じだ
何で俺こんなとこでこんな苦労してんのか・・情けないの一言。
2025/02/26(水) 20:39:45.35ID:b1pi36rs0
>>279
>>281
上司ガチャでハズレを引いたらさらに上に相談するか
それも無理なら辞めるのが吉なんだろうな

長くいるとこならともかく入ったばかりのとこなら尚更
メンタルやられるよりは履歴書汚した方がマシ
287名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr75-pILv)
垢版 |
2025/02/26(水) 20:52:42.60ID:ifz5lrs4r
キャバクラのボーイ月40万だってさ!
たぶんボーナスないから年収480万だなぁw
2025/02/26(水) 21:05:28.68ID:hN4ch2pS0
ソープ なら店長候補(学歴 経験不問)で50万から。めちゃ 体育会系 らしいけど。
289名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d54c-zoE7)
垢版 |
2025/02/27(木) 00:46:53.63ID:lnplIef90
風俗も20代〜30代が多いがな
290名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8525-eBms)
垢版 |
2025/02/27(木) 05:11:23.60ID:P8DmekEF0
最近は無職の不安より無職で居る事の恐怖心が上回ってきた。
291名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3124-VlTG)
垢版 |
2025/02/27(木) 06:58:18.19ID:IrOhJ5+50
>>290
詳しく頼む
2025/02/27(木) 07:01:24.82ID:WJ1YWyvP0
ワシも駄目になりそうだ。
退職してから何やったら良いかマジ分からん。
働かなきゃ食えないがこのまま無職で居たいが無理なジレンマ
2025/02/27(木) 07:30:17.28ID:5YycA+tH0
ハ○ワの職員が、あなたはお金がないと生きていけないと思ってるのね、って言ってて、目が点になった
294名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5a40-em/3)
垢版 |
2025/02/27(木) 08:05:32.94ID:KLVZEtEu0
お金のためじゃなくて人生をよりよくするために働く
2025/02/27(木) 09:10:42.33ID:an4EGaa60
前の職場は、お金よりも人生をよりよくするためにって言って辞めた
296名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9524-zCEV)
垢版 |
2025/02/27(木) 09:15:13.38ID:QamIfHg70
恐怖心が上回った無職なら恐怖新聞でも配達すればいいじゃん
297名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr75-pILv)
垢版 |
2025/02/27(木) 10:25:21.34ID:LXVJe8nYr
派遣で工場しかないのでは?
298名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM09-9Nw2)
垢版 |
2025/02/27(木) 13:45:39.94ID:Ak2wEYAvM
>>292
わかる
FIREできる資産があれば気楽だが
そうでないからな
2025/02/27(木) 14:31:01.68ID:nr7GKjpI0
いくら不足でもアルツハイマーはないだろ。。
2025/02/27(木) 14:51:44.66ID:zIjs5bkXa
世界的に今の株価や物価は5年前の2倍以上になってる
逆に言えばお金の価値は半分以下くらいしかないからそれを前提に老後の資金計画をたてた方がいい
仮に4000万円もっていたとしても2000万円くらいの価値しかない
日本は物価上昇が緩いから実感できない話だろうけど今後数年のうちに実感することになる
301名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b1bc-5iV9)
垢版 |
2025/02/27(木) 14:55:42.05ID:an4EGaa60
数年前に老後2千万問題とか話題になったが、50代後半からなら5千万、前半なら1億問題だね
65才時点でそれだけ持ってないと詰む
2025/02/27(木) 15:55:18.76ID:OvQ7FZ8qM
それって生活費が、30万とかだろ
303名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr75-pILv)
垢版 |
2025/02/27(木) 15:58:41.50ID:LXVJe8nYr
明日の朝10時から、ヤナセでメルセデスの試乗したら、アマゾンギフト5000円もらえるから行ってくるわw
バイトだと思ってポイ活してるわw
304名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr75-pILv)
垢版 |
2025/02/27(木) 16:00:18.23ID:LXVJe8nYr
派遣の工場すら書類選考とメール来たからこのまま放置するw
工場経験ないから無駄だろ?応募しても?
305名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ae58-xozf)
垢版 |
2025/02/27(木) 19:09:40.72ID:B2VCoyul0
そんな下級の会社で選考に高いハードル設けてたら人が集まらないだろうに
そんなにハイスペック、労働力の高い人材を求めるならそれなりの待遇でなければな
でも実際は時給いくらのアルバイトの募集なんだろ
日本は終わってるよ
2025/02/27(木) 19:16:17.06ID:oSIYLhgw0
てか、すでに先進国の中では周回遅れ
2025/02/27(木) 20:31:35.37ID:N7JSVaCM0
>>300
頭悪そうwww
308名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 556d-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 20:55:43.08ID:TOoIZtna0
無職長くて、何もしてない日が多いから無気力になった。
2025/02/27(木) 21:01:07.75ID:RHGrb9JD0
>>304
生活に余裕あれば構わないと思う。そうで無ければ放置は良くない。ここでこう書いてる時点で理解出来ました。
310名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7ace-9Nw2)
垢版 |
2025/02/27(木) 21:33:47.82ID:4T376uug0
俺も仕事してる頃は終わった後、筋トレしてたが、辞めたら月1ぐらいになった
2025/02/27(木) 22:02:32.98ID:9O9sC0kgH
>>303
店には、まさかの軽で行くとか
ヨレヨレの服で行くのか?w
格式に合わないヤツは、相手にされなさそうw
2025/02/27(木) 22:13:29.20ID:Awjg/Rw70
>>311
金持ちってヨレヨレのジャージを着ていてもそれなりに分かるから不思議
2025/02/27(木) 22:35:49.19ID:VE6CZN+q0
昔、会社の同僚でヤナセにママチャリで訪問した男がいたな。
314名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr75-pILv)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:19:48.73ID:LXVJe8nYr
朝からスーパーの特売に行きたいからヤナセは試乗キャンセルしたw
明日は午後からバイトの面接w
サイドファイアだからバイトで良いw
セカンドストリートの店員時給1050円w採用されるかな?
315名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr75-pILv)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:20:55.86ID:LXVJe8nYr
マイカーのプリウスはまだまだ乗れるしな!
2025/02/28(金) 07:42:16.08ID:x17QxtUBM
>>314
相手にされないからかw
2025/02/28(金) 07:42:55.27ID:x17QxtUBM
>>315
プリウスミサイルw
2025/02/28(金) 07:45:20.06ID:0blVd8q9M
>>315
すき家たまろお前
319名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM09-qsQi)
垢版 |
2025/02/28(金) 10:34:18.62ID:/+WXpwqYM
>>318
年俸900万の塾講師決まってここをオサラバしたんじゃなかったっけ?
2025/02/28(金) 10:37:51.11ID:fGmeEtwVM
>>319
あんなホラ話を信じてんの?
2025/02/28(金) 11:09:12.65ID:EW8bghma0
統合失調症の障害者の言う事なんて幻覚幻聴妄想ばかりだから信じない方がいいよ
322名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7ace-9Nw2)
垢版 |
2025/02/28(金) 12:11:19.23ID:/lOodzmY0
正解
2025/02/28(金) 13:34:24.00ID:x17QxtUBM
>>315
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1735357372/363

わざわざこっちにもレスしてるのか律儀だなw
2025/02/28(金) 13:54:33.64ID:xq2qSINe0
そういうのを探して見つけて報告してくる情熱もたいしたもんだ、みのもんたよしのり。
2025/02/28(金) 14:14:02.67ID:l0wtWHmhM
もうひとつのスレでも見かけたぞw
326名無しさん@引く手あまた (スップ Sdfa-eBms)
垢版 |
2025/02/28(金) 15:49:04.19ID:/kSFXyIKd
転職したは良いが、いつまで経っても仕事が出来ない56歳。周りからは白い目で見られてツラい。住宅ローンに教育費。辞めたくてもヤメラレナイ。
327名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdfa-fPfL)
垢版 |
2025/02/28(金) 18:12:27.63ID:zQO6rr6Ed
50以上で応募すらできない。40歳まだの年齢制限がある。不動産管理で探してるけど。
328名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0a17-h6CM)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:12:24.95ID:+fTHa3Xm0
こんなところに無駄に何回も書き込みしている時点で
察しろw
2025/02/28(金) 19:47:50.16ID:VBDo9sI30
不動産管理は無理だよ。俺も何度も応募したけど書類通らないよ
330名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr75-pILv)
垢版 |
2025/02/28(金) 20:32:29.87ID:CSCFc11tr
>>329
Gの契約社員、月給35万ならば受かる
俺は前にしてたが、老齢年金もらいながら働いてる70代もいた。退職金制度がない代わりに定年もない。50代だと正社員は無理。契約社員の月35万で我慢だ!
331名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 556d-8jxH)
垢版 |
2025/02/28(金) 22:03:59.44ID:FUKGd+H/0
>>330
今は何してるんですか?
G社は20代プロパーが社員でオッサンは契約社員ですよね?
332名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr75-pILv)
垢版 |
2025/03/01(土) 03:08:17.30ID:2xD5lnqVr
>>331
牛丼チェーン店の店員夜勤や
あと1ヶ月で雇用保険の権利出来るから退社予定。
Gは20代プロパーが社員でオッサンは契約社員や!でも月給35万でボーナスもある。採用はゆるい。特に管理業務主任者資格あればたいてい採用だ。今からまだ20年働けるぞー
333名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr75-pILv)
垢版 |
2025/03/01(土) 04:05:32.73ID:2xD5lnqVr
ちなみにGは正社員も退職金制度ないのな!
だから契約社員とあまり変わらない
これから増えてくるかな?
定年退職ない代わりに退職金ない会社。
2025/03/01(土) 11:30:02.09ID:GVcW7cVU0
牛丼店員やるよりGのフロント何故辞めたの?
仕事がキツイから?
335名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5a50-em/3)
垢版 |
2025/03/01(土) 12:35:10.45ID:X+XDPel+0
すき家またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
336名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7ace-9Nw2)
垢版 |
2025/03/01(土) 12:56:05.21ID:ot20YqWC0
キターお前もセットで来るよなw
2025/03/01(土) 13:46:31.04ID:mGiGSJhUM
職場に同じ年齢の人がいるが、かなりのサバイバル状態で、顔がうかない様子
2025/03/01(土) 14:35:24.71ID:ilISVT+M0
Gって何?
2025/03/01(土) 14:47:03.69ID:9aibU69b0
合人社のことじゃね?
知らんけど。
340名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b1bc-5iV9)
垢版 |
2025/03/01(土) 14:49:38.09ID:uz1UU7CZ0
すき家3月から塾講じゃなかったのか?
341名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9524-RxDi)
垢版 |
2025/03/01(土) 16:11:34.39ID:GrdzsiAk0
働くよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/03/01(土) 20:18:05.44ID:XB7qkQKs0
>>330
Gが何か分かりませんが、
我慢だと書いてる時点で、
採用はされないかと思います。
その表現で、僕ら一般人迄老害扱いされないかと心配です。
343名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7ab9-xozf)
垢版 |
2025/03/01(土) 21:37:00.34ID:4k9Bz1o30
Gとは
ジャイアンツ?
ゴキブリ??
344名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9524-/OIl)
垢版 |
2025/03/01(土) 22:21:10.62ID:qMHUXM3k0
Gメン75
345名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr75-pILv)
垢版 |
2025/03/01(土) 22:25:59.72ID:2xD5lnqVr
>>342
おまえ国語力ないなw
Gは昔いた会社や。一回在籍した会社を受ける変態では無いわwアホw
2025/03/01(土) 22:38:20.39ID:GVcW7cVU0
G人社にいたって何年いたの?プロパー社員にこきつかわれるんじゃないの?
オッサンフロントは。
347名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr75-pILv)
垢版 |
2025/03/01(土) 22:57:46.01ID:2xD5lnqVr
契約社員だから法律で5年と決まっている。
そのあと双方合意すれば延長出来るけど、俺は5年でもう十分だと辞めた。
プロパー社員は人によるとしか。
残業はあまりないから不動産屋らしくない事務職みたいで俺は嫌だった。俺は営業の方が良い人だから。ダラダラ残業して働く方が好きだな
2025/03/01(土) 23:16:14.54ID:ko5VIHw40
未経験から始めた20代、30代の
若手社員も多数在籍!
40代からの転職も応援します!




資格・経験
年齢44歳以下の方
例外事由3号のイ(キャリア育成の為)
2025/03/01(土) 23:35:41.10ID:JvV1qTkc0
塾のGだろ
2025/03/01(土) 23:52:20.64ID:MKm2g9C30
英会話のGEOS
2025/03/02(日) 01:33:35.43ID:NhsJIvMQ0
元気のGは始まりのG

>>348
急に下げた所あるわ。ロクな人が来ないからせめて若い人をって事なんだろうけど
ちなみに学生時代の先輩が何人も働いてた万年求人で、今は誰一人定着していない…
2025/03/02(日) 02:45:30.96ID:W+flzo+00
GはゴキブリのGだろ
353名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 132a-ZVKi)
垢版 |
2025/03/02(日) 06:44:13.22ID:996B/rIj0
某大手転職サイトからオファーが来るのだが、その応募資格に
「年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳以下(長期勤続に
よるキャリア形成のため))」と書いてあった。
年齢はチェックしていないのか?
354名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7347-rGgx)
垢版 |
2025/03/02(日) 08:45:21.38ID:Rk+6Buko0
アホなシステムだなーって思うよな
355名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 41eb-ZVKi)
垢版 |
2025/03/02(日) 08:53:08.18ID:e5QJz/mw0
>>353の経歴が素晴らしいので特例でオファーしているのかもしれないので応募してみては?
その後の経過報告をこのスレでお願いしますw
2025/03/02(日) 08:55:49.28ID:O7SvCHDh0
オファーはbotだろ。
いちいち担当者が見てる訳が無い。
条件打ち込んで合う人が募集ページ開いたら自動返信される仕組み。
2025/03/02(日) 08:56:48.45ID:O7SvCHDh0
オファーはbot
エージェントは社会経験無い素人
358名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 132a-ZVKi)
垢版 |
2025/03/02(日) 08:59:01.35ID:996B/rIj0
>>357
やはりそうですよね。
359名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr45-M+3+)
垢版 |
2025/03/02(日) 09:07:12.95ID:EeFOTuwKr
俺は中古車販売のガリバー応募しているw
入社祝い金50万に月給30万に歩合給w
オートマ車はともかくマニュアル車の運転苦手なんだがwなんとかなるよな?
360名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr45-M+3+)
垢版 |
2025/03/02(日) 09:26:31.68ID:EeFOTuwKr
もう金が底をつきそうな無職いるかな?
361名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 132e-+a5M)
垢版 |
2025/03/02(日) 09:32:44.29ID:pgKY9Rey0
G=ガリバー
362名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b93-JYBF)
垢版 |
2025/03/02(日) 10:03:55.03ID:2PEqdRnO0
実際問題、社会を支えてるのは土方であり農夫であり、高学歴社会の欺瞞に気づく年代だな
363名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr45-M+3+)
垢版 |
2025/03/02(日) 10:27:45.53ID:EeFOTuwKr
Gは社用車で団地の総会や理事会に行くから夜間にクルマ運転出来ないとこまるよ。
クルマの運転は新人の仕事だから、まずペーパードライバーはそこで辞める。1週間くらいでなw
364名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMfd-ZVKi)
垢版 |
2025/03/02(日) 10:41:56.01ID:4eSBC+IlM
オファーに応募しても、早い段階でお祈りが来るよ。
それどころか、「何でうちに応募したの・・・」みたいな雰囲気。
応募可能年齢を超えているのに、届いたりするのがその証拠。

あれは運営側が勝手に出しているだけで、真に受けてはダメ。
365名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMfd-ZVKi)
垢版 |
2025/03/02(日) 10:43:45.68ID:4eSBC+IlM
>>352
同意します。
これからが、彼らの季節。
366名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 196d-qwdi)
垢版 |
2025/03/02(日) 11:56:40.46ID:qdD3ghhn0
Gはブラックで20代の若造が管理職でオッサン契約社員をアゴで使って、
気にいらなかったら辞めさすブラック会社。
転職会議見ろよ。
367名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 092c-qG2n)
垢版 |
2025/03/02(日) 13:16:22.90ID:qkhi6ouH0
頭が悪くて業務を覚えられない
2025/03/02(日) 13:25:45.82ID:A1WWckbL0
不動産管理は土日でも理事会があって休みが取れなかったりクレーム対応やらでかなりきついって話だぞ
50代でも採用するってことは問題のあるマンションをたくさん担当させられそう
2025/03/02(日) 13:51:32.02ID:BIq3bzg/0
30年前とかなら分譲した不動産会社の系列管理会社がぼったくって大規模修繕なんかもやりたい放題だったけど
ネットの普及も手伝ってか住人が知恵をつけて管理会社を変更するようになって値下げ合戦になった
それにともなって修繕積立金も満足に積み立てられずに大規模修繕での一時負担金も徴収できずに最低限の修繕
加えて物価上昇に建築コストの上昇で今後の大規模修繕なんて成り立たないレベル
それを理事会に出席して管理するのは大変だよ
370名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-8gXL)
垢版 |
2025/03/02(日) 14:25:34.35ID:G17UCV/o0
まーめちゃくちゃしんどいわな
2025/03/02(日) 16:58:16.31ID:Jxm6D1k+0
>>364
以前オファーに応募して、なぜか書類通過し、筆記と面接受けに行ったらまさしくその言葉を投げかけられたわ。面接員が不思議そうな顔をしてさ。オファーが出たのも知らなかったみたい。
遠い所だったから、旅費交通費を返して欲しかった。
応募書類は責任を持って破棄すると言われたが、少し悔しくて、全部返送してくれと言った。
転職サイトに登録したばかりで、bot
を知らなかった少しだけ若き日の思い出…。

ま、今は近くでそこより高い正規総合職にありつけたから、もう構わないが。
2025/03/02(日) 17:07:56.57ID:BIq3bzg/0
>>371
若き日の思い出でそこよりも待遇の良い環境にいるのにどうしてこのスレみてるの?
2025/03/02(日) 17:21:59.50ID:Jxm6D1k+0
>>372
そりゃ、機会があればいつでも転職するからね。ここもためになる。
2025/03/02(日) 21:30:03.02ID:BIq3bzg/0
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1735357372/413
375名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9924-ZVKi)
垢版 |
2025/03/03(月) 00:00:01.06ID:uen5eV1i0
性器早漏色にありつけたから、もう構わないで
376名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-8gXL)
垢版 |
2025/03/03(月) 01:11:30.33ID:Lx/nQB/Q0
何その性産業w
2025/03/03(月) 04:23:49.24ID:aD1wjD7C00303
全国の非正規一般職に謝れ
378名無しさん@引く手あまた (ヒッナーW 092c-qG2n)
垢版 |
2025/03/03(月) 06:41:14.16ID:5rjUoIwk00303
憂鬱な1週間が始まる。50過ぎてこんな目に遭うとは思わなかった。
379名無しさん@引く手あまた (ヒッナー 1142-bDya)
垢版 |
2025/03/03(月) 07:04:35.79ID:rRTLt3oS00303
>>378
わかるわ。50過ぎたら人生イージーモードに入るかと思ってたのに、若い頃、いや、それ以上に厳しい人生が待っていた。
380名無しさん@引く手あまた (ヒッナー 0bf4-JYBF)
垢版 |
2025/03/03(月) 08:41:08.40ID:ommXVpau00303
令和の維新
資本主義(グローバル)vs 資本主義(反グローバル)の世界的流れの中で、無償化無償化と社会主義革命が進む日本
政治の本質は乞食という人がいる
その政治的流れの中で、また置き去りになったとも言える(氷河期含む)団塊ジュニアは、泥臭さから離れたところにいて、一番幸せな世代かも知れない
2025/03/03(月) 08:54:26.65ID:C1WEHCII00303
昭和の感覚なら、55歳で役職定年になって60歳定年まで後進育成でゆったり過ごし、65歳の年金給付まではシルバー人材センターのバイトで食いつなぐというプランだったろうな。
2025/03/03(月) 09:08:51.64ID:fOh2tgpL00303
親世代の上司は50過ぎたら年金の話しかしなくなるぞ、って口揃えて言ってたからね
今あるのは80まで働けで、建築現場ではそんな年の人が高所作業してるんだもの
30年人材育成してこなかったから、企業も教え方のノウハウ無いし即戦力なぞいるわけがない
家の工事に来た人に、いつでも来てくださいって言われるからなぁ。残業300とか二度とごめんだわw
2025/03/03(月) 09:26:07.52ID:MDWtyEt+00303
65歳過ぎてきたあたりからちょっと力んだだけで尿もれとか激しくなる人多いよ
そして75歳を過ぎたらどんなに威厳と風格のある人でさえも会話すらままならなくなる
歳をとっても元気だとされている人ですらそんな感じ
384名無しさん@引く手あまた (ヒッナー 1142-bDya)
垢版 |
2025/03/03(月) 13:00:23.56ID:rRTLt3oS00303
>>383
先行き真っ暗で、泣きたくなるな…orz
385名無しさん@引く手あまた (ヒッナーW 092c-qG2n)
垢版 |
2025/03/03(月) 14:08:01.71ID:5rjUoIwk00303
今の政権与党は、金無い奴は長生きするなと言ってるような政策ばかりだな。
2025/03/03(月) 15:39:08.04ID:NpTANU+200303
>>384
財務省といい自民党といい立憲民主党といい維新といい、すべての国民の苦しみは先行き真っ暗自業自得ってことで片付けたい奴らが世の中を自分の都合で動かしてんだよ
廃刀令のときにこの国は終わったんだよ
2025/03/03(月) 18:45:26.81ID:XKFVanwcM0303
資本主義ってそういうもんだよ。
小泉竹中安倍が一気に不況を加速させたけど。
2025/03/03(月) 21:04:18.18ID:GBud3Kum00303
そう考えると55歳で400万円のホワイトカラーに転職できた俺は充分なのかな・・・
ついつい不満が出てきてしまうのを日々抑えている日々
2025/03/03(月) 21:20:19.48ID:loMwUbHb00303
400万なら我慢の範囲じゃない?
390名無しさん@引く手あまた (ヒッナー Sr45-M+3+)
垢版 |
2025/03/03(月) 21:41:43.41ID:t9i63JQcr0303
ガリバーの応募取り下げたわw
入社祝い金50万は魅力だが、マニュアル車の運転に不安あって、ぶつけたらさすがに売り物のクルマだから自腹で修理やろ?実際は知らんがな?
常識的に考えて自腹だろ?
今時オートマ車の方が燃費も良いけど、カーマニアはマニュアル車を好むらしいからな!
ガリバーは辞退しますとメールしておいたw
391名無しさん@引く手あまた (ヒッナー 13ee-PCPn)
垢版 |
2025/03/03(月) 21:43:15.32ID:KZlV+Xm+00303
年収260万の契約社員に転職できましたw
392名無しさん@引く手あまた (ヒッナー 1176-qwdi)
垢版 |
2025/03/03(月) 21:48:56.78ID:m+FIF1xW00303
祝い金50?寝る間無いほどこき使われそうだな
393名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr45-M+3+)
垢版 |
2025/03/03(月) 22:04:23.03ID:t9i63JQcr
>>392
月給30万に歩合もある。
あれはカーマニアの仕事だわ。
俺はプリウス乗ってるけどマニアじゃないからな
!BMWとかに興味ないからどうせ向いてないやろw
394名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr45-M+3+)
垢版 |
2025/03/03(月) 22:05:24.74ID:t9i63JQcr
ワッチョイなぜか変わったな!
395名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9924-fNkc)
垢版 |
2025/03/03(月) 23:26:05.04ID:uen5eV1i0
ひな祭りだからな
396名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-8gXL)
垢版 |
2025/03/03(月) 23:32:41.68ID:Lx/nQB/Q0
>>391
おめでとうございます
どんな仕事?
2025/03/04(火) 00:14:02.92ID:au7VbV5M0
その昔、新日本プロレスの某プロレスラーが引退して中古車販売の営業に転職したが、
速効で出戻り復帰したのを見て、そういう業界なんだなと思ったよ
398名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1392-Y5YW)
垢版 |
2025/03/04(火) 01:43:13.09ID:oRbRVWLY0
>>390
常識で考えたら従業員の為に絶対に保険に入ってるよ
399名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1322-+a5M)
垢版 |
2025/03/04(火) 06:42:36.01ID:oE0jdqWF0
面談1回月の途中から来てくれはブラックw
400名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 91cf-M+3+)
垢版 |
2025/03/04(火) 11:29:40.99ID:KYBx8kwo0
貯金マイナスつまり借金だらけの同志はいるかな?仲間が欲しい!
401名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 91cf-M+3+)
垢版 |
2025/03/04(火) 11:46:08.67ID:KYBx8kwo0
貯金額でマウント取るのがいるからw
50代無職なら借金あるのが逆に普通だと思う!
2025/03/04(火) 12:20:18.87ID:iDyS/FsK0
住宅ローンや不動産の有無で違ってくるでしょ
賃貸なのに借金があったら詰んでる
まともに稼げるのなんて60までだよ
2025/03/04(火) 12:38:18.08ID:ifnbI4qu0
>>401
すき家ヒマだな。4000万円あるんじゃなかったのか?
2025/03/04(火) 12:47:06.47ID:innpXbtu0
もう、探しても年齢でだめ。バイトか
2025/03/04(火) 12:50:04.57ID:NYbIZUrc0
定年まであと6年
手取り20万のヘタレだが再雇用は時給制のパート
3年くらいはやると思うけど体力が落ちたのでフルタイムはもう無理だなあ
406名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7350-+a5M)
垢版 |
2025/03/04(火) 13:38:34.42ID:V7ORoezw0
すき家またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/04(火) 16:12:56.10ID:Tsijdf6vr
終活している人いるかい?
来月の今頃はもうこの世にいない人とか?
408名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1386-7Nk8)
垢版 |
2025/03/04(火) 18:02:17.38ID:gSlpNvrJ0
トランプはパワフルだなぁ
2025/03/04(火) 21:25:03.22ID:ke1rrOZh0
>>390
ここで思い込みを報告する事?
周りに話してくれる相手おらんのかな?
410名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM33-/XZd)
垢版 |
2025/03/05(水) 05:14:08.99ID:U/uo6YzbM
君ら独身で将来は買い物にも行けない足腰になって、施設に入るお金もなくて、入院する保証人もいなくて
どうすんの?
2025/03/05(水) 07:56:05.13ID:sunN6iCt0
>>410
ぽつんと一軒家みたいな番組で取り上げられる田舎で暮らしてる80過ぎの高齢者も
ぽっくり死ねなきゃ最後は子供と同居か施設へ入るって感じだもんな
そうなる前も週に一度は子供が様子を見に来て買い物を手伝ってくれてるのが殆ど。

ま、それができないと、たまに歩くのもままならない老人が手押し車に縋り付きながら
必死に歩いてるのを見かけるけどあんな感じになるんだろ
2025/03/05(水) 08:50:38.65ID:I7j9/u/J0
>>410
特別養護老人ホーム(特養)を予定
2025/03/05(水) 08:55:00.89ID:I7j9/u/J0
https://i.imgur.com/dfobUdm.png
2025/03/05(水) 11:42:50.12ID:C7U0nPAUM
「決めてあげて」「お願いして」「やらせていただく」とスムーズに行くね
雇われなんてこんなもん?
2025/03/05(水) 11:44:59.05ID:yWoSTn4L0
しかし学歴のない人間が無理して家庭や子供を持つとブラックで体や精神壊しても辞めれない
過労死や脳梗塞で障害者になるリスクが高まる
独身で実家があれば少なくともその最悪な事態だけは回避できる
2025/03/05(水) 11:47:57.68ID:C7U0nPAUM
現実的だな
2025/03/05(水) 11:48:45.91ID:C7U0nPAUM
失業率じゃなくて、扶養率を上げるってのはどう
2025/03/05(水) 11:57:37.05ID:iAgBIcJ10
55歳独身で実家はあるが青森市という豪雪地域にあるので、関東から帰る予定なし。
老後に住む気も家を修繕する気も起こらず、今年中に解体して土地も売却しようと思っている。
関東で家を買っても、住宅ローンを完済する前に死ぬだろうし、ローン審査自体通らないだろう。
2025/03/05(水) 11:57:44.86ID:mk/smPNj0
>>411
住宅スレを覗いているが、10年ほどであらゆるライフラインが崩壊して
沿線沿いの極小住宅かポツンと自給自足の2極化すると言われてたわ
そもそも大工のなり手が居ないけど

コンビニもガソスタも今ほどの店舗数は維持できなくて、地元民で回す形に
Amazonも配達エリア外が増えるし、電柱、架線が保守できなきゃネットすら…
実家の整理してるけど、田舎の軋轢ってやつでスッキリ処分出来なくて1年かかったもの

初任給爆上がりで保険料搾り取って、歳を重ねるほど手取りが下がる世の中になったりしてね
2025/03/05(水) 12:03:08.41ID:mk/smPNj0
>>418
凄いよ今、50年ローンとか普通に進めてくるw 新卒でもローン組んで建てられる金額越えてきてる
条件劣悪で現場も人を育てて来なかったので職人後継者が居ないので人手不足で潰れる企業出そうだもん
2025/03/05(水) 12:11:45.82ID:jraldq0e0
ハウスメーカーも購入者が本当に完済するとか考えてないよな。売れればいいみたいな。本当にあいつらくず
2025/03/05(水) 12:16:37.95ID:93tbT1bL0
安めのマンションを買ったほうが良いでしょう
ただし、古すぎると設備更新の資金を貯めてないとかあるので要注意
賃貸は年取ると貸してくれないので
都市沿線沿いの場所が良いよ
オススメは雪・津波のない瀬戸内海側の沿岸から10km以内の栄えた平地
廃れそうな山間部とかやめとけよ
人がいなくなるとインフラも不可能になってくる
2025/03/05(水) 12:35:59.22ID:sunN6iCt0
>>418
マジレスすると解体するにしても「更地渡し」という条件をつけて売った方がいいよ
建物を壊しちゃうと翌年の固定資産税の減免がうけられずに200㎡まで6倍、それ以上の部分が3倍になる
また、建物を直して住みたいという人達もいるのでそういう場合は瑕疵担保免責にして売る
2025/03/05(水) 12:39:59.84ID:iAgBIcJ10
>>423
ありがとう。
更地で固定資産税が増える件は承知していて、建屋を維持管理するための電気ガス水道基本料金と、冬季の屋根の融雪電力を考慮すると、実は更地にしても金銭負担はたいして増えないんだ。
今年の冬の大雪で屋根の融雪ヒーターが故障して、家を維持する心が折れた。
425名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr45-M+3+)
垢版 |
2025/03/05(水) 16:49:06.15ID:eEBIj7gJr
瀬戸内第一の都市の広島市は政令指定都市で人口減ワースト1!
瀬戸内は限界集落になるのでは?やばいのでは?
426名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMfd-AvXT)
垢版 |
2025/03/05(水) 17:44:35.01ID:hKnh25SbM
>>425
その限界集落寸前のところで減ってる未成年相手に塾講師とか。
斜陽じゃね?
427名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 13a5-+a5M)
垢版 |
2025/03/05(水) 18:02:38.34ID:dogkpqXu0
すき家またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
428名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr45-M+3+)
垢版 |
2025/03/05(水) 19:39:47.33ID:eEBIj7gJr
>>426
少子化だから全国的に塾講師は斜陽ではある。
今の20代の男の4割は童貞だというデータもヤフーニュースに出てたが、これからも少子化は加速するやろ。
2025/03/05(水) 20:28:41.23ID:sunN6iCt0
そもそも塾講師なんて教師の採用試験をとおれなかった負け組じゃんw
430名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 79a8-MRQN)
垢版 |
2025/03/05(水) 20:48:48.98ID:JbR+dKux0
20代の塾講師は童貞なのか
431名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr45-M+3+)
垢版 |
2025/03/05(水) 21:26:29.57ID:aPhdZcDZr
>>429
塾講師が年収数千万で、公務員の教師がせいぜい1千万の現実を見ろよ!教師は1教科しか教えないが、塾講師は複数科目を教える。中学生までは5教科オールラウンドがデフォルトや
432名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1121-fNkc)
垢版 |
2025/03/05(水) 21:28:04.10ID:MFvsxnG10
金ない50代は悲惨だな。
433名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b320-PCPn)
垢版 |
2025/03/05(水) 21:28:04.50ID:WYvLTube0
すき家またまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
434名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 411b-qwdi)
垢版 |
2025/03/05(水) 21:35:54.66ID:qv16ymFF0
2月中旬から働いてるが、直近無収入3ヶ月で70万位擦り減ってる
今度入る半月分の給与は賃貸の更新料に奪われる
万事全て金だな・
2025/03/05(水) 21:43:56.99ID:sunN6iCt0
>>431
教師になれなかった負け組はだまってろ
お前みたいなのを負け犬の遠吠えっていうんだよ
436名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-8gXL)
垢版 |
2025/03/05(水) 21:47:24.69ID:4VnjKufA0
すき家って実は親に働かなくて良いよって甘やかされて育った無職のボンボンだったんだろw
437名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr45-M+3+)
垢版 |
2025/03/05(水) 21:51:52.55ID:aPhdZcDZr
>>436
否定はしない。親からの相続が3千万ある予定。さらに家ももらえる。今、4000万貯金あるから普通に働けば一億円こえるだろな!恵まれてるのは認めるわw
438名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMfd-AvXT)
垢版 |
2025/03/05(水) 22:26:17.03ID:hGwkjFJ2M
>>428
872 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr4d-Fz+X) 2025/01/05(日) 11:30:26.94 ID:b7hvHQkRr
塾講師の入れ替えの時期だからな
でも牛丼チェーン店は良い思い出になるよ、楽しかった!
月60万にボーナス3ヶ月、年俸900万円の塾講師でピリオドや。ほなね、無能なりに頑張りや。
お前らは糖質以下の存在やと自覚しろ!

このひとばかなのかな?
2025/03/05(水) 22:32:45.86ID:sunN6iCt0
>>436
甘やかされたんじゃないだろ
息子が統合失調症のキチガイなんだから無理に働いて事件でもおこされたらたまらないから働かなくていいと言ってるんだよ
本当は鎖にでも繋いで監禁しておきたいだろうに病状が中途半端だからそれもできんのさ
ま、障害者年金もらってるのはマジキチガイ確定だから。
2025/03/05(水) 22:32:56.31ID:jraldq0e0
つ妄想
441名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr45-M+3+)
垢版 |
2025/03/05(水) 22:51:21.16ID:aPhdZcDZr
筑波大学卒のエリートに対して言う言葉か?
442名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b320-PCPn)
垢版 |
2025/03/05(水) 23:12:41.23ID:WYvLTube0
筑波大学卒エリートすき家キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/05(水) 23:18:18.45ID:sunN6iCt0
障害者年金ってのは普通に暮らせるレベルじゃないキチガイの認定を受けなきゃもらえねーんだわ
東大でてようがぶっ壊れた使い物にならないキチガイってこと
年収制限のある障害者年金もらっておきながら何がエリートだよ気持ちわりーキチガイ
444名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr45-M+3+)
垢版 |
2025/03/05(水) 23:50:23.50ID:aPhdZcDZr
障害年金は年収制限ないよ!

そろそろ出勤だわ、牛丼チェーン店に!
3月20日までの勤務。その後塾講師に転職
おまえら、気合い足りないのではw
2025/03/06(木) 00:15:36.30ID:saGxCYex0
>>431
そりゃ超有名講師になれば年収青天井だけど、そんなん日本に100人いるかいないかのレベルじゃん。
普通の塾講師は年収500万にも満たないのがほとんどだろ。
446名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-8gXL)
垢版 |
2025/03/06(木) 00:24:53.81ID:rZc9dP9y0
すき家、脳内出勤が毎夜のルーティーンなんかw
447名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 13be-+a5M)
垢版 |
2025/03/06(木) 07:21:28.56ID:B24kvOKm0
3月20日まですき家がこのスレに来るのかw
2025/03/06(木) 08:39:13.53ID:c1gJgCmH0
転職意識して色んな業界みてるけど、コンビニの契約って15年更新なのな
今は学生バイトが全く来なくてシフトが地獄で更新しない選択をする人も多い
確かに最近は主婦層しかレジで見ないわ。ワイらの時は学生いっぱい居たからなぁ
コンビニを食ってるドラッグストアも同じ状況…
2025/03/06(木) 10:49:33.29ID:w9Fvkk5w0
諦めかけたけど内定でました…
2025/03/06(木) 11:32:24.66ID:tBk/i5efM
>>449
おめでとう!!
2025/03/06(木) 12:13:20.29ID:lXWKIjSY0
>>448
今は個人で契約というよりは、会社として 何店舗かをまとめて請けているところも多いみたい。
2025/03/06(木) 14:38:32.75ID:Xmv1M1xS0
テスト
453名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 138a-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:25:40.21ID:Fnq4R6jy0
>>448
中国だのベトナムだのあと何人かもわからんよな外人ばっかやん
就労生が多いみたいだな
2025/03/06(木) 18:34:11.49ID:e8X2LibN0
日本なんて労働力買い叩く発想の経営者しかいないのにわざわざ自分の国出て来るとかアホだよな
2025/03/06(木) 19:16:44.48ID:nKN26dbcM
困っても生活保護があるって有名になっちゃったからね。
456名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMfd-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:30:16.83ID:F3ckRy/0M
>>449
おめでとうございます!

私もあなたの後に続くよう、頑張ります。
2025/03/06(木) 20:37:07.93ID:Y/VFfZK60
>>449
おめでとう
ブラックなのは間違いないだろうけど定年越して再雇用まで働けるといいですね
458名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9924-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:51:25.95ID:aNXco4lZ0
死にたい
2025/03/06(木) 21:10:09.47ID:JhuXG3Q00
>>449
おめでとう!
俺も54歳で今の会社に転職してもうじき1年経つが、昨年秋から急に業務量が増えて辞めたくなった。
2025/03/06(木) 21:42:19.54ID:cr2t1Htj0
雇用保険受給の今、来週から車で九州横断の旅行ってくるわ
5月から決まれば良いなという考えでのんびりする
461名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 138a-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:53:20.42ID:Fnq4R6jy0
>>455
外人の為の制度だよ
2025/03/06(木) 22:17:27.99ID:0M2UDCIf0
国政政治家に、帰化以外の何人の日本人がいるのだろう。
463名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMfd-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:35:05.19ID:F3ckRy/0M
>>459
ご自愛くださいませ。
464名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 138a-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:37:35.17ID:Fnq4R6jy0
この際もう『外国人生活保護制度』って名称に変えたらいい
2025/03/06(木) 22:44:54.29ID:2ZsLo2Tc0
>>460
次はどんな仕事に就きたいの?
2025/03/07(金) 02:37:19.01ID:VHoRi+R90
中学高校で何であの人はテストでいい点が取れるんだろう、と不思議に思っていた時がある。
一括りにはできないけど、後年知ったのは、結局、家に帰った後に予習復習をしたり、人によっては教科書が配れた時点でおおかた授業前に教科書を読み終えてしまっていたり、子供の頃か新聞を購読していたり、と、努力量が違う。

そして今、朝、3時4時に起きて、新聞読んで、人より早く仕事初めて、土日も調査研究、そんな事を何年も続けていたら、いつの間にか、人より仕事ができるようになっていた。

もちろん勉強に向き不向きもあるだろうし、努力が出来ない性格もあるだろうし、そういう意識がまだ育っていないかもしれないし、環境もあるだろうから一口には言えない。

しかし、アリとキリギリスの結末の1つ。キリギリスが富豪と結婚し逃げ切ったなんていうストーリーもあるけど、まぁそんなの期待しないよね。
467名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 099b-qG2n)
垢版 |
2025/03/07(金) 06:52:12.65ID:pusoCgUE0
頭も悪い上に物覚えも悪い56歳。
何度も聞いてメモを取るもExcelで報告書等が作成出来ない。
情け無くて学習障害じゃないかと思い知らされる。
2025/03/07(金) 08:22:20.48ID:opGoDUzQ0
前職は何だったの?
2025/03/07(金) 09:51:57.75ID:VoJHupNP0
>>466
被洗脳お疲れ様
470名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 13de-+a5M)
垢版 |
2025/03/07(金) 09:53:17.66ID:0g5ykH/l0
ブラック零細で2週間で辞めましたw
2025/03/07(金) 10:14:32.17ID:wVdKnu3l0
>>465
資格持ってるから、電気保安か設備管理かな
2025/03/07(金) 10:46:27.98ID:Um8vUS7a0
>>469
脱洗脳者の面倒みてる
その動機なんだと想う?
2025/03/07(金) 12:16:25.79ID:OYB31ZWFd
今日は30年ぶりくらいに人を殴りたい衝動にかられた。

正規事務職で入った大規模工場で現場研修させられているが、相方の派遣から、1人でやった方が早いから、操作盤を触らないでくれますかと言われた。
事前に上司からちゃんと相互に合図し合って作業し、実習を行うようにと言われていたのに。

製造業は生まれて初めてで、いきなり入った現場で仕事が分かるか、オレはニュータイプじゃねえ!とカッとなったが、何とか衝動を抑えた。
アホらしいから、今日は清掃しているふりをして終える。
ま、実習日誌には事実を書かねばならないが。
474名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1316-qwdi)
垢版 |
2025/03/07(金) 12:24:36.11ID:c3EBN3Mh0
>>467
似たよなもんです。自分なんかは未経験職なので尚更ですわ
2025/03/07(金) 12:31:23.24ID:w7kAAJ5w0
50過ぎて未経験職はキツいね
2025/03/07(金) 12:35:33.09ID:Cc4Wymri0
PCインストラクターの経験があるのでExcelの操作は問題無いがそれだけじゃ転職は無理だわ

インストラクターの職自体がもう無いしあっても派遣とかの非正規雇用のみ、しかも女性のみだしな
477名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1316-qwdi)
垢版 |
2025/03/07(金) 12:36:52.48ID:c3EBN3Mh0
若い頃と比べ格段に記憶力は落ちてますわね
頭も身体もヘトヘトですわ
今んとこ自分なりの工夫で乗り切ってますが
どっかでチョンボやらかすでしょうな
取り敢えずは半年勤務(出来れば解雇)が目標値
最低でも四か月は何とか行きたいとこですが。
2025/03/07(金) 14:07:52.48ID:W/ycVNDC0
虎穴に入らずんば虎子を得ず


みたいな事をリアルにやってるんだなw
2025/03/07(金) 15:42:32.65ID:5gEo+t/C0
そもそも50代で未経験のお爺さんを採用しなけりゃ労働力を確保できない会社って
ブラック以外にあるのだろうかという疑問
2025/03/07(金) 16:12:26.18ID:fKqr+7HtH
>>410
自己紹介 乙
481名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 739d-rGgx)
垢版 |
2025/03/07(金) 19:40:53.04ID:6nwR98pK0
毎日楽しくハンドル回してる
営業の仕事してるよりちょこちょこ体動かすからダイエットにもなるし動きも軽くなって若返ったわ
人間やっぱり動けるうちは動かなあかんで
482名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 19a4-fNkc)
垢版 |
2025/03/07(金) 20:06:32.99ID:U6qVJiPK0
パチンコかい?
483名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 19a4-fNkc)
垢版 |
2025/03/07(金) 20:06:34.09ID:U6qVJiPK0
パチンコかい?
484名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 132a-ZVKi)
垢版 |
2025/03/07(金) 20:19:46.93ID:BTmAR/2W0
自分は155=257なのですが、内定をもらえました。
質問があります。
1.身元保証人が2人必要なのですが、父と母でよろしいでしょうか?
2.健康診断書の提出が求められていて、今までは会社が指定する病院で
  健康診断を受けたりしていて料金は無料でしたが、今回は自腹なのですが、
  これって普通ですか?
3.休み(公休)は月に7日なのですがこれも普通ですか?
485名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 132a-ZVKi)
垢版 |
2025/03/07(金) 20:20:54.07ID:BTmAR/2W0
自分は155=257なのですが、内定をもらえました。
質問があります。
1.身元保証人が2人必要なのですが、父と母でよろしいでしょうか?
2.健康診断書の提出が求められていて、今までは会社が指定する病院で
  健康診断を受けたりしていて料金は無料でしたが、今回は自腹なのですが、
  これって普通ですか?
3.休み(公休)は月に7日なのですがこれも普通ですか?
486名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr45-qG2n)
垢版 |
2025/03/07(金) 20:26:34.95ID:t5vPTLHhr
>>485
かわいそうだけど、全体的にブラックやろな!
辞めたいた方がいい。
行くなら理不尽なことに耐えないとな。
それしか言えないわ。
2025/03/07(金) 20:33:57.28ID:xbdWnVSF0
この年齢になると疑問なんだが父母ってもう年金の無職だろ?そんなの保証人になれるの?妻は大丈夫言われたが
488名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 132a-ZVKi)
垢版 |
2025/03/07(金) 20:46:19.46ID:BTmAR/2W0
>>487
はい、両親は年金暮らしの無職です。
保証人に資格については入社する会社からは何も言われていないのですが。
489名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 73ca-qwdi)
垢版 |
2025/03/07(金) 20:58:52.17ID:m5k24snU0
1.会社に聞いてください
2.普通じゃないです
3.月1土曜出勤があると言う事ですね
490名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 132a-ZVKi)
垢版 |
2025/03/07(金) 21:15:55.80ID:BTmAR/2W0
>>489
>2.普通じゃないです

やはりそうですよね。
会社から送られてきた書類には「健康診断の代金は後で立て替えます」
とか書いてありません。

>3.月1土曜出勤があると言う事ですね

「有給休暇は入社後6か月勤務したら10日間与えられて、月に1回
有給休暇を使って週休2日にする」とウェブ面接で言われたのですが、
これって普通ですかね?
強制的に有給休暇を使うということなのですが。
491名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr45-qG2n)
垢版 |
2025/03/07(金) 21:53:26.75ID:t5vPTLHhr
健康診断の費用は会社負担と法律で決まってるがな?法律度外視の会社やな。
ワシならスルーするわ笑
2025/03/07(金) 21:58:59.34ID:wVdKnu3l0
だな
俺なら行かないかな
居るだけで自由なレベルの楽で400以上なら行く
493名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 132a-ZVKi)
垢版 |
2025/03/07(金) 22:06:36.03ID:BTmAR/2W0
>>491
>健康診断の費用は会社負担と法律で決まってるがな?
それは知りませんでした。
入社する会社に問い合わせてみます。

>>492
残念ながら予想年収は300万円と低給料です。
ここしか内定がもらえなかったので。
2025/03/07(金) 22:07:10.60ID:O+yBYpMp0
>>491
自分は健康診断自己負担だった。

そもそもそんな法律ないだろ
495名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 132a-ZVKi)
垢版 |
2025/03/07(金) 22:16:58.68ID:BTmAR/2W0
>>491
YAHOOの知恵袋を見ると、「入社前の健康診断の費用は会社負担と
自己負担の2種類がある」とよく書いてありますね。
496名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 73ca-qwdi)
垢版 |
2025/03/07(金) 22:20:17.57ID:m5k24snU0
年も年だし健診位良い機会だし受けてみては。
異常でも見つかれば行かないで済みますよ
2025/03/07(金) 22:41:15.13ID:5gEo+t/C0
>>495
違法じゃないけど、会社側が貴方が健康であることを確認したいのであってそれを貴方に負担させるような会社ってことですよ
こういう会社の体質はいろいろな面でてきますけどね。
ただ、そんな会社だから誰も働きたがらない、つまり貴方が雇ってもらえたという点も忘れちゃいけない点でしょう。
背に腹は代えられないでしょうからダメ元で働いてみるしかないのかもしれませんね
498名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 73ca-qwdi)
垢版 |
2025/03/07(金) 22:50:27.85ID:m5k24snU0
可能なら最初の3(〜6)か月の試用を有期雇用(契約)辺りで打診してみては。
最初から正社でいって失敗となった場合、履歴汚すだけになりかねませんよ
次探す羽目となった場合は今より更に不利です
契約なら数か月満了ではい終了でしたという塩梅。
仮に行けそうならそこで初めて正社にしてもらえばいい
2025/03/08(土) 06:58:48.32ID:1aTDqsbF0
>>485
1 父母は不可。家族の中で1名。親戚で1名。
2 労働安全衛生規則第 43 条 雇入れ健康診断は義務。費用はは会社持ちか個人負担かは会社による。
3 普通ではない。シフト制なら、月に9日が普通。
500名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 91cf-qG2n)
垢版 |
2025/03/08(土) 08:42:57.15ID:ntcTE8dZ0
年収300万円の奴隷が欲しい会社にしか思えないけど、そんなとこに行くの?やめとけよ。
2025/03/08(土) 08:46:18.50ID:EVuWORID0
>>487
会社によって違うね。身元保証人と連帯保証人は内容違うから要注意
2025/03/08(土) 09:04:57.20ID:Aj7fn6to0
今はただの身元保証人でも何かしらの損害を与えたときの保証について具体的な保証金額を記載しないと無効なんだよね
だから数百万を上限とする具体的な保証金額が書かれていて家族以外に頼む場合のハードルが高い
503名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMfd-ZVKi)
垢版 |
2025/03/08(土) 09:07:03.50ID:Fl56mxb+M
>>487
「大人になった息子、娘が居るだろ?」って、事じゃないのか?
504名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMfd-ZVKi)
垢版 |
2025/03/08(土) 09:09:10.62ID:Fl56mxb+M
>>475
はい。
505名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMfd-ZVKi)
垢版 |
2025/03/08(土) 09:31:20.99ID:Fl56mxb+M
>>500
月の額面25万円だから
・田舎町
・60歳以上
・未経験職
・簡単な単純製造職
なら、そんなものでしょう。

賞与込みならかなり安いけど、長崎だと300の求人すら少ない。
だから、全国トップ級の人口流出の高さを誇っている。

自身でよく考えて下さいね。

大阪の会社であれ、定年になると年収4割カットと言われたから
36万円×0.6=21.6万円になったよ。
まあ、ボーナスも4割カットで出るから、300は超えて来るけど
月給的には25万円なんて、定年後は簡単にもらえませんからね。
そこは59歳で辞めたけどね。
506名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-8gXL)
垢版 |
2025/03/08(土) 09:46:39.42ID:3flm2Av20
休日少なくて年収300なら
しばらく高時給なバイトしようぜ
わざわざ地雷企業行かなくても
バイトしながら資格でもとって正社員目指そうや
2025/03/08(土) 11:19:18.12ID:UhHjTCzV0
>>491
雇入時の健康診断は自己負担にしても合法だよ、入社後の定期健康診断は会社負担必須
2025/03/08(土) 11:31:21.08ID:V3epa8wNd
>>491
>>493
安衛則43条では、雇入れ時健康診断の実施は事業者の義務とされているが、その費用を労使どちらが負担するかについてまでは定められていない。ゆえに、転職者に費用負担させたからといって、法令違反にはならない。
通達では事業者負担とするのが望ましいとされているが、あくまでも通達レベルなので、世の中の多くの事業所が、「雇入れ時」については転職者に負担を依頼しているのも事実。この費用負担については、事業者の就業規則かそれに準じるものに規定されているかもしれないので、その確認をするのも一つの手。
2025/03/08(土) 11:44:40.96ID:S6BEwt6j0
グレーのものは黒とする会社だって分かって良かったね
2025/03/08(土) 12:00:19.87ID:52z77Emp0
みんな、転職先は主にどこで探してるのか聞いてみたい
自分はIndeed登録したばかり
ハロワとか他のサイトあるようなら参考にしたいです
2025/03/08(土) 12:03:37.18ID:UhHjTCzV0
前職の会社の健康診断から3ヶ月以内なら前職の健康診断結果を雇入時健康診断として提出する、という裏技もあるぞ
512名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 694a-bs6+)
垢版 |
2025/03/08(土) 12:03:49.54ID:jdMsVPec0
IndeedとリクナビNEXT
ハローワークは失業手当もらう場所で
仕事さがす場所じゃない。
513名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 694a-bs6+)
垢版 |
2025/03/08(土) 12:05:42.00ID:jdMsVPec0
検診の費用って高々4000~5000円くらいだろ?
人間ドックの結果持って来いとかいうんじゃないんだから
自分で払えば良いじゃないか?
拘る部分なのか?
514名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMfd-ZVKi)
垢版 |
2025/03/08(土) 12:20:23.20ID:Fl56mxb+M
求人の定年まで10年切った人は、民間紹介は通らないよ。

56歳以降の人はもう、ハロワ一択になる。
515名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0136-bs6+)
垢版 |
2025/03/08(土) 12:31:01.41ID:PTvnCayV0
そんな事無いだろ?
ミスマッチが生じているだけでは?
50代なら清掃、警備、運送あたりに応募するんだぞ?
516名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-8gXL)
垢版 |
2025/03/08(土) 12:48:43.50ID:3flm2Av20
普通に通る
ハロワは早期就職が決まったら再就職手当が出る要件が雇用保険受給一ヶ月以内だとハロワのみの紹介ってあるからな
その場合はハロワ利用するのも手
ハロワ以外でよほど要件が良ければ他を利用したほうが良いが被ってたらハロワで良い
indeedは内容が違うケースがあるから要注意
リクルートはエージェント通したら良い条件で行ける可能性有り
ケースバイケースで複合的に利用すれば良い
2025/03/08(土) 13:27:44.95ID:K08NHFd30
>>487
それどころかもう見送った後で
天涯孤独も居るだろ
おれのことだが。
518名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 132a-ZVKi)
垢版 |
2025/03/08(土) 13:35:32.32ID:MdKhO/rn0
自分は485ですが、
>>496
健康診断は今務めている会社で毎年1回受けています。
>>498
自分は契約社員での採用です。
>>499
今、勤めている会社でも保証人を一人出してと言われて、父に保証人に
なってもらいました。
>>500
この会社からしか内定がもらえなかったので入社するしかありません。
519名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7930-qwdi)
垢版 |
2025/03/08(土) 14:07:33.74ID:9NYmVBru0
>>515
経験でいきたくても俺がやってきた業界は斜陽すぎて
求人がないわ、その僅かな求人も年齢いきすぎて書類は通らないわで
未経験でもOKな底辺いくしか道が無い
2025/03/08(土) 14:14:16.41ID:PTvnCayV0
>>519
印刷かな?

自分も似た境遇で今から面接だよ。
2025/03/08(土) 14:41:03.79ID:CIzWdER20
第一志望の会社の一次が今週あるわ。これ落ちたら人生終了する。
522名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-qG2n)
垢版 |
2025/03/08(土) 15:02:02.91ID:+D81hX+7d
入社前の健康診断と
入社後の会社が従業員に実施しなければならない年一回(夜勤がある人は年二回)の健康診断の違いがわかっていないジジイが多いなw
523名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1356-+a5M)
垢版 |
2025/03/08(土) 15:13:21.88ID:cplzyyqh0
>>521
終了したらバイト?
2025/03/08(土) 15:25:49.16ID:R83BwO0E0
そもそもが無理ゲーなのに第一志望とか意味がわからない
2025/03/08(土) 16:21:52.68ID:Ylbr30zjd
>>518
資格や免許、検定合格歴はあるのですか?
2025/03/08(土) 16:27:37.10ID:S0G72W/h0
>>523
落ちたら、クソ現職にとどまるしかない。
527名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b0a-ZVKi)
垢版 |
2025/03/08(土) 18:59:43.18ID:TwQ3vaYj0
>>525
冗談抜きで資格や特技はたくさんあります。
一応高学歴です。
年齢で落とされたことが多いと思っています。
2025/03/08(土) 20:06:03.87ID:VhASU9VY0
資格持ってて動けんの?
上司20代とかだぞ?
2025/03/08(土) 20:12:31.02ID:Ylbr30zjd
>>527
例えば、これはという資格は何ですか?履歴書に必ず記入するものとか。
2025/03/08(土) 20:42:16.86ID:+72E2Nakr
50代で管理職で就職してみたら、塩対応過ぎて死にそうになったわ。なんだかんだ戦って5年経てば古株となり楽になるな。
2025/03/08(土) 20:50:16.51ID:Gleu56Vg0
相談するのは良いけど、しすぎると、
どの会社にも断る事になります。
この年齢になると採用は縁と考え、
入ってみて合わなければ即退職を
繰り返すのが良いかもです。
僕は、ここに書き込みされる程の好条件で
採用される人間では無いのですが、
情報より縁を大切と思います。
黒な会社からの採用としても、
それでも応募した状況なら尚更と思います。
無差別に応募の結果なら、自分の転職に於ける事を整理する事が大切と思います。
2025/03/08(土) 21:02:03.76ID:Gleu56Vg0
Indeedは求人情報を集める検索サイト。
転職サイトでは有りませんのてご注意。
533名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b0a-ZVKi)
垢版 |
2025/03/08(土) 21:07:09.11ID:TwQ3vaYj0
>>529
とにかく資格や特技はたくさん持っているので・・・
履歴書に書くのも大変です。
2025/03/08(土) 21:13:02.87ID:Gleu56Vg0
話相手が欲しい人でしたね。
2025/03/08(土) 21:54:49.39ID:vbgnuYxj0
>>527
高学歴ですとか50代になっていうの虚しくないか?
2025/03/08(土) 22:04:05.19ID:R83BwO0E0
すごいねとか言われるけどひやかしだよな。そこ触れられたら駄目だなと思う
537名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7930-qwdi)
垢版 |
2025/03/08(土) 22:49:23.04ID:9NYmVBru0
高学歴という自慢つうかプライド捨てないと
今後はやっていけないと思う
若い時とは違い年配の仕事なんてほぼ限定されている
538名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9924-ZVKi)
垢版 |
2025/03/08(土) 22:57:37.48ID:jx5DGZUb0
年齢で落とされたと信じたいよな
だけど他に要因があるってことは内心わかってるんだろ?
2025/03/08(土) 23:25:22.36ID:J8FgiWeb0
いや年齢に合った就職口があるだろ?
50歳で定年退職10年前なんだぞ?
540名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr85-Hu9M)
垢版 |
2025/03/09(日) 00:40:42.24ID:ZVjcLzlFr
ホンマは50過ぎたら転職よりも起業なんだけどな?若い時の経験を生かしてな
541名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM59-8+TD)
垢版 |
2025/03/09(日) 00:57:51.22ID:0wMT2bGzM
>>539
未経験でぎりぎり雇ってくれるかどうかの瀬戸際の残り10年。
65歳定年の会社も増えて来たから、15年勤務可能なら大丈夫。
542名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 99e0-BMrj)
垢版 |
2025/03/09(日) 02:04:12.29ID:aghwbPBo0
50代でたいしたスキル、キャリアがない人に転職市場なんかないって言われたわ
警備員やビルメンみたいな現業系の仕事への再就職があるだけだってさ
工員も無理だって
そりゃそうだわな
543名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fa80-8+TD)
垢版 |
2025/03/09(日) 04:29:21.53ID:2UsZNyxW0
>>527
高学歴だから東大、京大、一橋、東工大だよね?
544名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4af4-v4Pd)
垢版 |
2025/03/09(日) 06:29:29.94ID:0QtwMvDF0
お前ら学歴コンプスゲーな
あんまいじってやんなよ
2025/03/09(日) 06:39:35.87ID:ON2GvDcN0
この年齢だと大学どこいってたとか聞かれないだろ
546名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM59-z5RJ)
垢版 |
2025/03/09(日) 11:47:39.24ID:0wMT2bGzM
>>542
工員は結構難しいよ。
まだまだ60歳定年の企業がが多く、残り期間からして嫌がられる。
「60歳からも再雇用で勤めるつもりです」と言っても、反応悪い。
本来、年齢を理由にした不採用は違反なんだけどね。
2025/03/09(日) 11:59:38.31ID:z0HuEBCY0
でも●●事由とか言って「キャリア育成のため●●歳以下」とか割とあるじゃん
2025/03/09(日) 12:03:00.82ID:iPMREmRE0
>>546
マジレスすると60歳を超えてくると夜勤のある職場でも日勤を希望してきたり
激しい仕事はできないとか、残業はできんとか体を痛めたとか主張してきて楽な仕事を独占する傾向が強い
日勤の仕事だったり楽な仕事はそれまでは週ごとに担当を変えて回していた
若者からすれば「今週は楽で当たりの仕事」ってのが無くなって老人に独占されるんだから不満がたまる
それこそ55歳の役職定年じゃないけど戦力として見られるのはそれくらいまでだよ
2025/03/09(日) 13:57:58.26ID:bNfh+Iiz0
>>533
その会社で不要な資格なんて
紙くずだろ
そしてこの年齢で学歴なんて無意味。
550名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5db5-BMrj)
垢版 |
2025/03/09(日) 19:51:46.67ID:ommE9nRg0
>>542
同意。成す術無
551名無しさん@引く手あまた (JPW 0Hee-AhRK)
垢版 |
2025/03/09(日) 20:05:56.64ID:rI+b3sM4H
>>548
たしかに、、、
「転勤どこでもOKです」とか言って入社しても、家庭環境が変わると転勤渋るのと同じだな
2025/03/09(日) 21:39:52.55ID:K8ih/lfx0
先日、手書きで履歴書を書かないといけない機会があったが、この歳まで生きてると書くこと多すぎて大変だったな。
転職して社歴5社あるし、高学歴じゃないが無駄に多めに学校行ってる(中退多めw)し、資格は沢山あるし。
ボールペンで清書する前に鉛筆書きでチェック受けなきゃいかんのだがチェックする先生があまりにもびっちり書いてあるんでビビってたw
今時、手書きの履歴書なんて書かされると思ってなかったから( ≖_≖​)ハァ・・・ってなったよ。
2025/03/09(日) 22:36:41.59ID:krg/0gcdH
今時、手書き履歴書指定とか
おれならスルーだな。
2025/03/09(日) 22:45:19.94ID:K8ih/lfx0
業界全体的に考えが古い業界だから手書きの方が誠意が伝わるって感じなんよな。
ちょっと特殊な状況で、一人一社しか受けないので履歴書1枚しか書かないからより手書きでってなっちまうんだよね。
まあ致し方ないので頑張って書いたよ。
555名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e524-vVUT)
垢版 |
2025/03/09(日) 23:27:25.76ID:Ok8MTEdt0
俺はユーキャンのボールペン字講座を中退したからな、手のつけられないワルだぜ
2025/03/10(月) 01:11:17.61ID:8IwIoG2JH
日ペンの美子ちゃんと突き合ってたワシ最強
557名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 795e-48p6)
垢版 |
2025/03/10(月) 01:15:11.45ID:OTnh6u+70
履歴書なんてむしろ20年書いてねーや
当時はPCじゃ誠意が云々とか馬鹿みたいなマナーいう奴いたけど
2025/03/10(月) 01:59:38.78ID:PieBIRJdH
>>556
ワロタwww
559名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5def-QNNI)
垢版 |
2025/03/10(月) 07:46:37.20ID:4P4QNkq30
とにかく一次面接にすら呼んでくれないな、書類送ればっかり
たまに呼ばれても条件悪いのばっか、この歳で正社員再就職出来たとしても、ブラックですぐ辞めるんだろうなと思うと正直萎える
2025/03/10(月) 08:16:40.32ID:zBmPMg6I0
自分も手書きの履歴書は20年前に書いたのが最後だな
そこを5年で辞めて15年前に肉体労働で製鉄工場の下請け会社に入ったんだけど
そこへは履歴書と職歴書をPCで作ったものを確認もせずに出して問題なく採用された
2025/03/10(月) 08:31:49.25ID:j6URqoTWA
俺も手書きで書いたのなんて27年ぶりだったよ。
24年前に最初に転職したときはwordとExcelで履歴書と職務経歴書作ってたからね。
手書きで書けって言われたとき思わず聞き返したし。
職務経歴書まで書けって言われたら発狂しそうだよw
562名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5def-QNNI)
垢版 |
2025/03/10(月) 08:41:08.38ID:4P4QNkq30
手書きまでして入りたい会社があることが羨ましい
2025/03/10(月) 09:01:25.45ID:zBmPMg6I0
ほんとそれ、今どき手書きを強要してくるような会社は旧態依然でブラック率高いと思うわ
入社しても即行で辞めちゃう自信があるんで自分も手書きを強要された時点でパス
2025/03/10(月) 09:38:12.16ID:j6URqoTWA
何処かの会社が強制してきた訳じゃなくて専門学校行ってて学校から手書きの履歴書でって言われたんよ。
なにせ旧態依然の業界だから手書きの方が誠意がってね。
2025/03/10(月) 10:35:32.44ID:oJB3KjUA0
特段の理由もなく昔からの慣例ということで手書きが続くような会社は一時が万事なのでストレッチ溜まりそう
2025/03/10(月) 11:22:35.58ID:VV/3Hurh0
会社が指定してないんだから
応募する側が勝手に決めつけてるだけだろ?
履歴書(手書き)あるいは履歴書(パソコンからプリント必須)なんて見たこと無い
2025/03/10(月) 11:36:57.54ID:g+7HUWyi0
会社じゃなくて通ってる専門学校の指定なのよ、手書きってのは。
通ってる学校から就職って普通の若者の生徒はほぼ100%学校推薦枠で就職してくんだけど、推薦だから基本的に一人一社しか受けないので履歴書も基本的には一枚しか作成しないので心を込めて手書きで書いた方が印象がいいだろうって学校側の配慮なわけ。
生徒一人一人の下書きした履歴書を先生方が内容全部添削したうえで最終手書きとか結構手間かけてやってんのよ。
俺はこのスレの歳だし学校の推薦枠とか関係なく再就職するので関係ないっちゃ関係ないんだが、学校の制度的に履歴書提出があるから一応ちゃんと提出したって話。
568名無しさん@引く手あまた (スップ Sd9a-Hu9M)
垢版 |
2025/03/10(月) 11:40:57.85ID:bQ4sb75ld
事務仕事出来ないので異動要望出した。ダメなら不貞腐れて仕事しないだけ。こんな体力バカでポンコツを正社員で雇うからこんなことになる。
569名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5dcd-QNNI)
垢版 |
2025/03/10(月) 11:53:21.57ID:4P4QNkq30
ていうか、まあ、手書きの人は手書きで頑張ったらいいよ
上手くいくといいよね、応援するわ
2025/03/10(月) 12:49:36.10ID:90IM6zy30
>>567
でもそれ勝手な思い込みだよね?
571名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM59-z5RJ)
垢版 |
2025/03/10(月) 13:04:54.38ID:Ch8C9wz+M
>>547
記載ない場合の話ね。

>>548
確かにあるあるですね。
そのなうな事情も理解しました。
572名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd9a-k0ug)
垢版 |
2025/03/10(月) 13:41:57.80ID:lCn3oWg+d
>>568
典型的な要求ばかりの使えない50代
こんなのがいるから応募しても警戒されるんだよな
2025/03/10(月) 13:47:48.97ID:wCWSuPl/M
>>554
誠意ガーとか掴みどころの無いものを考えるのか
入社しても空気嫁マナーが、蔓延ってそう。
2025/03/10(月) 13:50:12.67ID:s3KISw14M
>>567
採用するのは学校じゃなくて
応募先の会社なのでスルーしても良い
2025/03/10(月) 15:07:37.55ID:8IwIoG2JH
50代になって行く専門学校ってどんなのが有るのだろうか。もちろん金さえ払えば何歳でも行けるんだろうが、女の子や大学行けない若者が行くイメージ
576名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1a3b-BMrj)
垢版 |
2025/03/10(月) 17:47:43.93ID:3DVuyZFr0
>>557
俺も。当時は横着だの誠意がどーたらだの散々批判されたわ
大体その頃は履歴書なんて作れないって奴が多かった
今じゃ誰でもテンプレ落として簡単に作れるからな
2025/03/10(月) 17:59:28.95ID:9MiB5Xi90
放送大学学園職員採用試験を受ける予定。
2025/03/10(月) 18:14:58.95ID:MmPHM4sz0
>>575
知り合いが鍼灸針と按摩マッサージの専門学校に行っていたが、50代60代はそこそこいるそうだ。なお10代20代からいるので教室内がかなりカオスらしい。
就職は都市部ならかなりいいが、医学の専門知識を習うので内容もそこそこ難しく油断していると脱落するし何よりお金がかかる
2025/03/10(月) 21:02:38.70ID:P431m1hP0
ヒカルの動画見たけど、女性用風俗が今、超チャンスらしいぞ

50代のモンスターの顔みたいな奴でも稼げるってよ
最高のプレイ勉強しながら、減量や整形もやって、女性を喜ばせられる人間になるんだって

ナンバーワンだと年収5000万、顔より性に対するサービス精神が大事だってさ

お前ら、これラストチャンスじゃね?
外見良くなって女喜ばせられるなんて、こんないい話ないだろ
言い訳してる暇なんかないぞ!
580名無しさん@引く手あまた (JPW 0Hee-AhRK)
垢版 |
2025/03/10(月) 21:18:37.33ID:WNuPBijnH
>>579
それって、50代や60代ののモンスターみたいな女性客も来るんだろ?
それはちょっと、、、
581名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 79d5-4OCW)
垢版 |
2025/03/10(月) 21:41:23.76ID:NCUp6aIX0
メンエス経営てどうかね?
2025/03/10(月) 21:59:12.88ID:jp5FaHmx0
>>581
ヤクザになるの?
583名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e524-vVUT)
垢版 |
2025/03/11(火) 01:55:11.69ID:y6KOgSNQ0
無職のほうが恥ずかしい
2025/03/11(火) 03:02:20.72ID:96j3n+jt0
>>580
客のメインは20代、30代らしいぞ
顔よりプレイの質が大事だってさ
585名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8e75-z5RJ)
垢版 |
2025/03/11(火) 09:01:49.25ID:J0R13/JE0
出張ホストみたいなそんな職業をエサに金を巻き上げるいかがわしいビジネスが30年位前にあったよなw
こういう闇ビジネスも繰り返されるんだなwww
586名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9a5c-k0ug)
垢版 |
2025/03/11(火) 10:40:27.36ID:HaKZhCRq0
>>585
あったw
今でいう美魔女みたいなケバいおばさんの写真がある広告
愛人募集
電柱とかに貼ってあるやつ
あれこそ昭和
587名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1676-As42)
垢版 |
2025/03/11(火) 10:59:25.23ID:jd7Ehq7X0
妻を忘れると書いて、防災らしい
588名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d620-Xer0)
垢版 |
2025/03/11(火) 14:12:26.87ID:+Qdgn+5t0
防災よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/03/11(火) 14:22:23.09ID:NFMGQGxE0
俺たちの世代って、ちょっと恐いらしい、気をつけよう
590名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd9a-k0ug)
垢版 |
2025/03/11(火) 15:02:21.49ID:AgbYmo7pd
>>588
お前どこにでもわいてくるな
大宮公園 ピース君
検索したら負けだと思うから絶対やらない
591名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fa55-EoI7)
垢版 |
2025/03/11(火) 19:25:02.51ID:dGq7kUJp0
無職は疲れる、、
2025/03/11(火) 19:52:40.49ID:6JmPqyK70
勤労意欲が下がって早く年金生活に入りたいが、あと10年も稼ぐのが辛い。
593名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5d7f-QNNI)
垢版 |
2025/03/11(火) 21:52:57.90ID:dPGZE2l20
まず書類送れって、遠回しの断り?
転職サイト経由で応募してる意味ないじゃんね
2025/03/11(火) 22:44:41.53ID:AexZiiLz0
>>593
転職サイトの応募先は、レジュメ見てないよ。
2025/03/12(水) 01:26:30.48ID:e+emrgDw0
人生を折り返して思う、
会社というものとの関わりを最小限にし、自給率を上げるべきである
596名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a20-fTyL)
垢版 |
2025/03/12(水) 16:44:23.52ID:oZQGjpe50
75で体が動かなくなるのであと20年w
597名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a5a4-vVUT)
垢版 |
2025/03/12(水) 17:40:01.33ID:OfqoTzMS0
筋ジス少女帯
2025/03/12(水) 18:59:46.34ID:t2yWZ+aO0
ライブ配信中の殺傷事件の犯人って
このスレ住人の牛丼チェーン店でバイトしてるおじさんと同じ病気だったみたいだね
599名無しさん@引く手あまた (スププ Sd9a-4OCW)
垢版 |
2025/03/12(水) 19:37:07.24ID:NmFkwbdBd
>>598
事件が配信に流れたの?
2025/03/12(水) 19:47:28.01ID:t2yWZ+aO0
>>599
そうみたい、配信者の女の子の顔が血だらけになって白目むいてたってさ
601名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW faf8-e8Ar)
垢版 |
2025/03/12(水) 21:43:14.53ID:fm2cL6vK0
ハロワは3月末で卒業w
再就職手当ゲット予定w
2025/03/12(水) 22:08:31.58ID:1V5vmMjs0
>>601
それは中退だ
オレはキチンと最後まで通って今月卒業したぞ
603名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fa07-eVKY)
垢版 |
2025/03/13(木) 08:00:56.66ID:4x1VXo3C0
55歳の転職舐めてたよ。心身共にキツくなって決意して色々なサイトで応募したけど普通に書類で落とされた。ようやく良いところが見つかり内定もらった。条件は下がるけど早期退職の退職金割増で総合的にプラスになりました。このサイトでは勇気をもらいました。皆様にも幸あれ!
604名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e524-vVUT)
垢版 |
2025/03/13(木) 13:41:00.50ID:F6rbEUN30
うるせぇよ、どうせすぐ辞めるだろ
2025/03/13(木) 13:59:51.12ID:CnFA2J6K0
>>603
おめでとう!
2025/03/13(木) 14:40:57.98ID:ir/0Bwn10
>>603
おめでと!
2025/03/13(木) 14:43:32.98ID:5YE9GLlG0
>>603
おめでとう!
608名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fa24-e8Ar)
垢版 |
2025/03/13(木) 15:35:00.04ID:t/LEK/CB0
>>603
おめでとうw
2025/03/13(木) 15:51:03.12ID:VyzPc2H0d
>>603
おめでとう!
610名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a56d-3WDN)
垢版 |
2025/03/13(木) 16:27:14.07ID:xM+CIbEP0
>>603
おめでとう!
2025/03/13(木) 16:45:17.78ID:dfArHWTv0
Excelで作った履歴書をそのまま添付して送ったんだけど
PDFにして送ったほうがよかったかな?
612名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1669-3WDN)
垢版 |
2025/03/13(木) 18:03:59.19ID:b9JSqXoc0
>>611
おめでとう!
2025/03/13(木) 18:12:52.79ID:eNn4gEpt0
>>604
おぬでとら!
2025/03/13(木) 19:59:32.87ID:iktk9TEXr
トランプ不況来るかもな?
雇用保険あるからと余裕かましてる人も早めに入社しておいた方がいいかもな?
615名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fad7-e8Ar)
垢版 |
2025/03/13(木) 20:02:58.71ID:t/LEK/CB0
>>614
入社できる会社ないですw
616名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1669-3WDN)
垢版 |
2025/03/13(木) 20:16:44.57ID:b9JSqXoc0
>>615
おめでとう!
617名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f93f-vVUT)
垢版 |
2025/03/13(木) 21:44:06.05ID:krohsc4m0
1年振りに来たけど皆負けずに頑張ってな!
54歳で転職して1年経ったけど何とかやっていけてる。
2025/03/13(木) 22:13:21.23ID:tVaWdPYi0
ハロワの求人に応募してみたけど
書類を郵送でしか受け付けないとこ
まだあるんだよな
補助金の関係だと思うけど
2025/03/13(木) 22:53:30.45ID:UuxVG3ASd
無資格で「玉掛け」、数百キロのコンテナバッグに挟まれ社員死亡…労災死で業者を書類送検
2025/03/11 16:30

https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250311-OYO1T50026/
2025/03/13(木) 23:48:38.12ID:sUWTIcCn0
>>604
あ、誰からも相手にされていないオジサンでしたね
2025/03/14(金) 08:33:24.77ID:0u5QXjGR0
>>611
おめでとう!
2025/03/14(金) 11:45:43.73ID:Rih+hwoY0
50超えると転職マジで厳しい
選ばなきゃあるけど
そういうわけにもいかないよね
2025/03/14(金) 12:16:58.26ID:S1Uvy5L50Pi
社保つきバイトでもいいけど
100キロ越えの肥満体と腰痛には半日もたない。
甘えとか言われるけど痛いものは痛い立っていられない。
あそこもすぐ萎えるし。
2025/03/14(金) 12:21:27.63ID:NDyr5t71MPi
今月末で試用期間終了になって、継続しないことを告げられた。
無茶振りばかりされて辟易してたとこだっったから、ちょうど良かった。
就活するからみんなよろしく。
2025/03/14(金) 12:25:13.77ID:Qm7QRQw40Pi
>>624
そんな事あるの?
何の業種?
2025/03/14(金) 12:27:48.62ID:S1Uvy5L50Pi
ちなみに今年58歳独身、5年前会社が倒産してからずっと無職。
26年務めたけど退職金もなし、貧乏くじ引いちゃったよ。
40代以降は力仕事もなく楽なポジョンだったけど
ちょっとしたことでヘルニアになっちゃったてもだましだまし勤めれたのにな。

バイトチャレンジは数十回、いろんな会社に迷惑かけた。

これからどうしよ。
2025/03/14(金) 12:29:11.98ID:NDyr5t71MPi
>>625
ゲーム関係。
PMで入ったのに営業先を紹介しろとか、知人を使って何とかしろとか、
入って二日目なのに使ったこともないツールでスケジュールを組み直せとか、
そんな指示ばかりで参ってた。
2025/03/14(金) 12:29:37.37ID:TURzxQTL0Pi
>>625
俺もやられて不当解雇で訴えたよ。200万ぐらいになった
2025/03/14(金) 12:33:23.58ID:Qm7QRQw40Pi
>>625
会社の仕事をやる人材じゃなくて
新しい人の人脈を会社に帰属させて業務拡大しようとする会社ってあるよな
2025/03/14(金) 12:34:15.42ID:Qm7QRQw40Pi
アンカ間違えた>>629>>627
631名無しさん@引く手あまた (オーパイW 1ace-v4Pd)
垢版 |
2025/03/14(金) 12:54:29.00ID:qYrlxeFY0Pi
>>626
運動と食事制限で痩せろ
採用確率が格段に上がる、加えて健康になれるメリットもある
>>624
俺なら試用期間で自分から辞めるわ
でも会社都合なのは良いな
2025/03/14(金) 13:10:13.29ID:NDyr5t71MPi
>>631
契約期間満了だから、会社都合にならんのよ。
2025/03/14(金) 13:41:17.28ID:Qla+XyZn0Pi
警備会社の募集なね応募して面接行ってきたが
他にも応募してるか聞かれた。
何でだろう?
634名無しさん@引く手あまた (オーパイW 1ace-v4Pd)
垢版 |
2025/03/14(金) 13:55:50.06ID:qYrlxeFY0Pi
>>632
会社からの更新不可ならハロワに相談すれば会社都合同等レベルで失業給付受けられるぞ、多分な
2025/03/14(金) 14:02:19.54ID:SLfabxlP0Pi
>>623
身長は何センチ?
2025/03/14(金) 14:44:09.64ID:0u5QXjGR0Pi
>>626
何か特技ない?
英語できるとか
注射打てるとか
泳げるとか
637名無しさん@引く手あまた (オーパイW 8e52-woU0)
垢版 |
2025/03/14(金) 14:58:28.45ID:RY1gFK0c0Pi
契約期間満了で退職ならばすぐに失業保険もらえるぞ
雇用契約書が契約社員になっていればだけど
2025/03/14(金) 15:04:32.59ID:Rih+hwoY0Pi
>>632
交わした労働契約書に
更新の可能性有りと記述があれば
会社都合になるよ
ただし本人が契約継続を希望していなければならない
2025/03/14(金) 15:14:02.90ID:TURzxQTL0Pi
>>632
試用期間が契約社員と記載してないなら、それは正社員を前提とした試用期間。正当な事由なく切ることは不当解雇。まあもう辞める。退職届書いてるんだろうからおそいけどな。次は弁護士に相談してからにしなよ
640名無しさん@引く手あまた (オーパイ a619-3WDN)
垢版 |
2025/03/14(金) 18:10:07.51ID:8WnDcXtT0Pi
>>637
出ないよ。失保は会社都合であっても最低半年加入していないと。
>>631は3ヶ月の試用期間じゃないの。6ヶ月なら貰えるけど。
2025/03/14(金) 18:16:48.42ID:GRsB4jrmHPi
>>629
50代に期待するのは前職の人脈だからな。特に前職が大手だと専任営業になったりする。だから世の中どの業界も天下りが蔓延る
2025/03/14(金) 18:23:57.85ID:bm+ps0KlMPi
>>624だけど、とりあえず派遣でもバイトでもいいから、できることやってみるわ。
何もしないよりは試せることにトライするほうが性に合ってる。
643名無しさん@引く手あまた (オーパイ 4a20-fTyL)
垢版 |
2025/03/14(金) 18:28:22.59ID:PJ36+R6E0Pi
https://www.youtube.com/watch?v=sCoit2QJnFo
644名無しさん@引く手あまた (オーパイ a619-3WDN)
垢版 |
2025/03/14(金) 18:35:48.63ID:8WnDcXtT0Pi
>>642
俺もはよ辞めたいから向こうから切ってほしい
清々する
645名無しさん@引く手あまた (オーパイW 798f-Hu9M)
垢版 |
2025/03/14(金) 20:47:30.53ID:ycOxApU70Pi
>>622
俺は選ばなくても転職先がない
2025/03/15(土) 01:58:27.10ID:NgBLO63d0
就職前に自身の人生を振り返る「就職披露宴」
2025.03.14 - 15:24更新

https://www.abn-tv.co.jp/news-abn/?detail=00040137
647名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81cf-Hu9M)
垢版 |
2025/03/15(土) 09:35:55.24ID:Uf2h9jGV0
バイトで良くね?独身者ならば?
気楽な身分だからバイトして遊んでればいい。
648名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81cf-Hu9M)
垢版 |
2025/03/15(土) 09:38:21.63ID:Uf2h9jGV0
もうポコチン立たないから風俗代要らないしw
居酒屋代だけあれば良いんだからさw
649名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM59-z5RJ)
垢版 |
2025/03/15(土) 12:25:22.28ID:1KI8iTQGM
>>647
定年までずっと1社で勤め上げ、まともな退職金を得た
独身者なら、年金額も多いし、もうそれで良いと思う。

でも、ワシみたいに転職多く、年金未納期間が年単位であり
年金見込が13万円だと、そんなのんきな事は言ってられない。
老後の暮らしが大変になる。

70歳までは厚生年金を掛け続けて、埋め合わせしていかないと
老後悲惨な事になるわ。
650名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM59-z5RJ)
垢版 |
2025/03/15(土) 12:28:03.17ID:1KI8iTQGM
>>648
頻度が減っただけですけどね。
勃たない事はないよ。
651名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1ace-v4Pd)
垢版 |
2025/03/15(土) 12:42:58.12ID:mHgsZi6K0
>>649
そのパターン氷河期に多いよな
ジョブホッパーの欠点は昇給機会が少ないのと退職金が少ないことだな
2025/03/15(土) 12:59:27.40ID:/jz4W0U/0
>>649
13万もあればほぼ平均の年金だし、贅沢は無理だが生きていくには十分じゃない?
家がなくて都会で家賃必要ならしんどいけど…
653名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7931-3WDN)
垢版 |
2025/03/15(土) 13:21:04.74ID:OI7DPBZ/0
>>650
若い頃みたいな、今日はセックスしたい!な欲求は完全に無くなったな
654名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81cf-Hu9M)
垢版 |
2025/03/15(土) 13:35:12.02ID:Uf2h9jGV0
>>650
俺は52歳だけど、もう全く立たないよ!
独身だから、居酒屋代だけ稼げればバイトでいいかな?
655名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM59-z5RJ)
垢版 |
2025/03/15(土) 13:44:31.25ID:1KI8iTQGM
>>652
手取りだと11万円しかないみたいだよ。

男性の平均受給月額は額面で、約16万5,000円だからね。
大多数の年金生活者が、「生活が苦しい」と言っている
訳だから、平均額の人ですら苦しいと言う事でもあるよ。
656名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7931-3WDN)
垢版 |
2025/03/15(土) 13:44:55.63ID:OI7DPBZ/0
性欲が大して湧かないから金は掛からんな
最近の休みはちょこっと酒飲んだり、スパ銭行ったりする程度
657名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM59-z5RJ)
垢版 |
2025/03/15(土) 13:46:33.54ID:1KI8iTQGM
>>654
私より9歳も若いのになぁ。
658名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4124-z5RJ)
垢版 |
2025/03/15(土) 13:54:52.97ID:apo1vW6c0
独身50代前半
若い頃はキャバクラや風俗に行きまくりだったが40過ぎてからは行かなくなった
現在は外で友人と飲むのは年に一回位になった
飲むのは週末に自宅で焼酎のお湯割
4月から無職
年金の未納は無いけど65歳まではバイトでも派遣でも構わないので働きたい
来月からは時間があるので就職活動をしながら暇つぶしに資格の勉強する予定
この年齢で難関資格を取得しても未経験では無意味なので簡単な資格の勉強をするよ
ただでさえ頭が悪いのに頭を使わないとさらに頭が悪くなっていくからさ(;^_^A
2025/03/15(土) 14:00:50.20ID:/jz4W0U/0
>>655
家賃は必要なの?都心に住んでて家賃十万とかならそりゃキツいけど…
こちとら年金十万足らずだから詰んでるw、持ち家だから家賃いらないのが唯一の救いかな?
株でも転がして月数万くらい何とか稼いで細々と生きて行くしかない
2025/03/15(土) 15:04:17.65ID:99ZLcV580
>>654
薬飲んでもダメ?
2025/03/15(土) 15:54:39.77ID:pONNMsxL0
ねんきん定期便によるとオレは60歳からの繰り上げだと8万ほどで65歳からだと10万になるかならないか

オレは62歳くらいで繰り上げるけど
再雇用はしてもらえるかどうか分からないし運良く再雇用になっても時給制のパートだし、フルタイムは体力の問題で不可能
662名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr85-Hu9M)
垢版 |
2025/03/15(土) 16:45:51.63ID:gquEu4BVr
俺も52歳だけど、精神薬のせいで不能なのか?と思ってたけど、健常者でも人によっては不能なんだな!俺は髪もフサフサだから男性ホルモン弱いから不能なのも仕方ないな。なんか安心したわ!
ありがとうねー
663名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr85-Hu9M)
垢版 |
2025/03/15(土) 16:48:43.18ID:gquEu4BVr
もう立たなくなると、自分が男でもなく女でもなくかと言ってニューハーフでもなく!なんとも情けなくなるわ。
楽しみは酒とおいしい料理になるわけで!
金はかからなくなるけど寂しいわな!
2025/03/15(土) 17:32:03.19ID:JpfcS0ak0
普通に朝立ちしまくる
しかし夜中にトイレに行くレベルの頻尿なのが悲しい
勃起チンコで放尿している
665名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1607-4OCW)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:04:24.24ID:poLjANMu0
年金60から貰いつつ、パートで働くのてどう?
666名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM59-z5RJ)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:56:48.07ID:1KI8iTQGM
>>665
社員で働くのは無理なのですか?
667名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1607-4OCW)
垢版 |
2025/03/15(土) 19:55:03.69ID:poLjANMu0
無理だろうね
668名無しさん@引く手あまた (JPW 0H71-AhRK)
垢版 |
2025/03/15(土) 23:54:36.09ID:TAhFc692H
会社がリストラ始めたので辞める準備をしてる
いちおう大企業の管理職だけど、専門職じゃないから50半ばでの転職はキツイだろうな
転職がダメならプチ起業できないか考えてみる
アベノミクスで儲かって食うに困らないだけはあるので
2025/03/16(日) 07:32:04.26ID:UrtGbDjY0
アベの恩を仇で返すとはこの事だな
670名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e938-v0rO)
垢版 |
2025/03/16(日) 07:49:38.82ID:uOB8+RWi0
>>663
頭皮は禿げ上がり、糖尿病のせいか全く役立たず。男としては56歳で完全上がり。
671名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMf5-eM9o)
垢版 |
2025/03/16(日) 11:38:37.32ID:1vPs86onM
金曜日頃からは、いよいよ春だ!
半年超えた週4バイトも、そろそろ終わりにしないとな!
積極的に、社員の求人に応募して行かないといけない。
夏の面接は、汗だくになって嫌だからな(笑)
672名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b02-e+2X)
垢版 |
2025/03/16(日) 13:00:11.55ID:Eer7Eueg0
残業25時間で月収40万って良い方?
673名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-LSte)
垢版 |
2025/03/16(日) 13:53:45.65ID:1kKDB0gM0
良いよ
俺はやらんが
674名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1386-jqVb)
垢版 |
2025/03/16(日) 15:09:58.43ID:XkxunVW00
セカンドキャリアに向けて転職情報収集はしているが
最近、勤務先が今年は厳しい年になるって予測した
リストラがあるかもしれんから、前倒しで準備する
675名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1372-Krwf)
垢版 |
2025/03/16(日) 17:24:27.34ID:e86sf4A60
>>672
残業20で45だけどw
676名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4180-HYGE)
垢版 |
2025/03/16(日) 20:19:54.31ID:/ztSyRx/0
>>663
立つけど、性欲がほんとないわ
2025/03/16(日) 20:25:00.80ID:86UEwDVk0
同じく立つが自律神経失調症なのでいざソープに行こうとすると症状が邪魔して調子が悪くなる
678名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4180-HYGE)
垢版 |
2025/03/16(日) 21:09:51.89ID:/ztSyRx/0
ソープもほんと行く気ならんな
一日過ごせるスパ銭でまったりしてる方が良い
2025/03/16(日) 21:20:05.56ID:86UEwDVk0
金があればソープなど週1で行けるが体調がな
処方されてる抗不安薬を飲めば緩和されるが影響しかねないので
更年期障害かもしれんので一度病院に相談してみるかなあ
2025/03/16(日) 22:19:35.75ID:1uvCSDq1d
玄人はどうもな。
セフレのJDに金払う方がよほどいい。
2025/03/16(日) 22:53:29.52ID:cgSOBwTJ0
おっさん的には、セフレのJD
JD的には、パパ活のジジイ客
2025/03/16(日) 23:12:08.74ID:1uvCSDq1d
>>681
もちろん、その心構え。
どう見たってJDの父親かちょい上の年齢だし。

若い女で玄人でないならいい。
2025/03/17(月) 10:57:34.73ID:gyATqio90
りりちゃんと最上は整形だよ
あのちゃんは知らん
2025/03/17(月) 11:10:38.07ID:ABetsygf0
便所の壁が過ぎんだろ
2025/03/17(月) 12:34:22.04ID:pgdw5wr80
>>661
俺も60繰り上げで月9万弱だけど
65からだと12万強になる、どっちでも生活できないからどう人生畳むか考えてる所
2025/03/17(月) 13:22:54.52ID:vu30ftGrM
テスト
2025/03/17(月) 13:25:15.34ID:vu30ftGrM
>>685
ある程度の蓄えは、あるが
65歳からでも月10万に届かない
毒男のおれは、どうすべきか。
688名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 13b1-Krwf)
垢版 |
2025/03/17(月) 13:56:47.76ID:sb5TsDac0
>>687
すき家の夜勤がイイらしいw
689名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMf5-eM9o)
垢版 |
2025/03/17(月) 14:02:57.19ID:DSpxBx8SM
70歳まで働いて、厚生年金は払い続け、そこから年金受給を受ければ
心配ない老後を過ごせますよ。
690名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a101-D2PX)
垢版 |
2025/03/17(月) 16:17:46.75ID:YFPbNtMg0
昔は低年金でも、東南アジアで余生という選択肢があったけど、
今は向こうも生活水準が上がって無理だしね
2025/03/17(月) 16:45:42.40ID:QPVqMurl0
>>687
似たようなもんだよ、こっちは大した蓄えもなしw、家賃必要ないけどまぁ極貧生活てやつになるんやろな
情けないがシルバー人材とかの仕事で細々と生きていくしかないんだろね

>>690
昔よくテレビでやってたね、マレーシアがオススメで毎日ゴルフして遊んで暮らしてるとか
しかし所詮は途上国、国によっては治安が悪かったり病気しても日本語通じないとかで馴染めず帰国組も多いとか
それでも海外脱出する老夫婦は後を絶たないとかやってるの見てた
今は老後海外脱出はダメになったの?
2025/03/17(月) 19:04:19.68ID:+bGv5ypQ0
海外の物価は日本以上に上がってるとこかほとんどだし、円の価値は半分近くまで落ちてるから日本人の年金の平均額じゃ東南アジア移住は厳しくなってるでしょ。
693名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c905-e+2X)
垢版 |
2025/03/17(月) 23:20:49.01ID:mzk4sNiX0
親の介護とかどうしてる?
694名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3320-avMV)
垢版 |
2025/03/18(火) 08:59:41.00ID:5v+54+840
ヘルパーを頼んでいるw
2025/03/18(火) 10:28:47.18ID:i9Tw3wX/0
母親が要介護1認定でデイサービス施設に週2回通っている。
696名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eb20-/IZM)
垢版 |
2025/03/18(火) 11:53:43.78ID:yFajGhH80
デイサービスよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/03/18(火) 13:12:53.38ID:UFL9KeGP0
昭和一桁の両親は遠距離の地方都市ということもあり、要介護3で施設に入れてしまったよ
もう私のことを認識できていないかもしれない
親は施設に入ってもやっていける貯蓄があったことが救い
貯蓄できなかった人は本当に大変だよな
2025/03/18(火) 13:27:26.79ID:9yOI9jp7M
何が大変なんだ?

ナマポ受給したら特養もイケるだろ
知らんけどw
699名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b3c-HYGE)
垢版 |
2025/03/18(火) 15:09:50.24ID:9Ykco6zp0
52歳で資産約900万くらいなんだけど、
これでセミリタイアしてバイトと投資だけで生きてくのってきついですよね?
700名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-LSte)
垢版 |
2025/03/18(火) 15:11:03.77ID:zVNG958L0
うん
あと4000万欲しいね
2025/03/18(火) 16:21:50.84ID:VAIjNW8nH
>>700
アホか
2025/03/18(火) 17:10:04.07ID:QITz9G2D0
4000万ウォンならあとちょっとじゃん
703名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 71c7-HYGE)
垢版 |
2025/03/18(火) 19:11:58.72ID:v0CYlnmK0
なんか名前も知らん糞わっけえのに言い掛かりみたいな
注意受けたわw 敵だらけの職場だわ
704名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b02-e+2X)
垢版 |
2025/03/18(火) 19:29:14.91ID:iPXRcXDu0
52歳だが貯金は1400万
60歳までに2000万いきたい
705名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f3b7-Z6z+)
垢版 |
2025/03/18(火) 19:56:15.93ID:Z26DHRAi0
DB/DC年金だけでそんくらい行くんちゃうか
2025/03/18(火) 21:52:25.04ID:9PrIB6vN0
52で1400万とか少なすぎんだろ
今まで何してたんだよw
707名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr9d-v0rO)
垢版 |
2025/03/18(火) 22:00:02.00ID:/rOelVwRr
52歳貯金4千万!
年金月7万!
708名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr9d-v0rO)
垢版 |
2025/03/18(火) 22:00:58.20ID:/rOelVwRr
レジェンドと呼ばれたい!
頑張ってみるかのー
709名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e902-eM9o)
垢版 |
2025/03/18(火) 22:06:59.74ID:cTYdQmcd0
MHIファシリティーサービス売却で倒産舐めんなよ。
オマエは解雇じゃ!Googleで☆MHIファシリティーサービス売却で今すぐ検索☆
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < キモ精出!!!!!!
    |   ノ  3 ノ    \________________________________
    \_____ノ

                 __( "''''''::::.              
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     ::::::::""""  ・       . \::.   丿 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``             〜@   〜@   〜@   〜@
 /        ̄ ̄ \                             〜@   〜@   〜@
/::::::::     :      ヽ                                 〜@   〜@
|:::::      ::      ヘ                                     〜@
ヽ::::::     :::..     ノ            ビュッツ!!!!!!
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ。
710名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3320-avMV)
垢版 |
2025/03/18(火) 22:58:44.41ID:5v+54+840
マクドナルドのクルーで週4×4hで失業手当をもらいながら頑張ってますw
711名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 71c7-HYGE)
垢版 |
2025/03/18(火) 23:15:17.01ID:v0CYlnmK0
失保貰いながら?なんか意味あんの?
712名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3320-avMV)
垢版 |
2025/03/18(火) 23:24:05.97ID:5v+54+840
働かないほうが給付金額は多いけど家に引きこもっていると精神的にきついのでバイトで働くw
2025/03/19(水) 00:12:10.80ID:+FFfVpLh0
おウチ最高じゃん
714名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-LSte)
垢版 |
2025/03/19(水) 01:10:22.95ID:37rX2ehJ0
せっかくだから旅行とかは?
俺は堪能した
2025/03/19(水) 01:14:41.40ID:Q6tp+thG0
再就職手当てが最大70%しか支給されないのに失業給付受けないのはおかしくね?
ハローワークの説明では再就職手当の方が稼ぎ多くて得だって言ってるが
再就職した労働収入を加算してるのおかしくね?
716名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-LSte)
垢版 |
2025/03/19(水) 01:25:29.32ID:37rX2ehJ0
いや、貯金を増やすなら再就職手当貰ったほうが新職場の給料とプラスして増えるというトリック
2025/03/19(水) 03:11:02.95ID:8w4LQX0A0
>>706
住宅ローンと教育費があると普通そこまで残らんぞ
718名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d927-LAUx)
垢版 |
2025/03/19(水) 09:04:03.16ID:Y6Uvwlz10
さてと出勤準備するか?夜はMLB観てまったり勤務しよ。
719名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f323-HYGE)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:38:37.90ID:ssOy2MHL0
>>715
早期に内定されて再就職手当てを得られ、
1年以上もそこで続けられるような奴はそもそも
転職板全体にほぼ居ないように見受けられる
720名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr9d-v0rO)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:42:32.97ID:Et2l+bAOr
無能ばかりだからな笑
721名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f323-HYGE)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:56:26.35ID:ssOy2MHL0
どのスレ読んでても、失保の話は頻繁に出てるが
再就職手当の話ももっとあっていいはずなのに
ほんと極たまぁに程度しか出てこない
2025/03/19(水) 13:04:08.16ID:XU3HfocQ0
条件が最初の一か月まではハロワ紹介のみだからな
723名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 916d-HYGE)
垢版 |
2025/03/19(水) 18:08:11.08ID:dNBY+q6f0
>>400
さらに無職2年。(昨年1ヶ月で短期離職)
経歴詐称の良い方法あるか教えて。
724名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6b9c-RYZg)
垢版 |
2025/03/19(水) 19:33:34.71ID:VX31xYSc0
斉藤さんが投げつけたのは付箋紙らしい
前の職場はガラスの灰皿が飛んでくる所だったよ
2025/03/19(水) 20:18:40.51ID:nEb8l9KL0
>>723
前職は詐称できない
2025/03/19(水) 21:18:39.93ID:Q6tp+thG0
何で詐称すんの?
別にブランクあってもそこまでダメージ無いけど?
1年くらいならリフレッシュ休暇で旅行してたとかで良いんだぞ?
そもそも隠すような恥じらいがあるなら変な経歴作らなきゃ良いじゃないか?
見繕って採用されても身の丈が合わずに後々シンドくね?
2025/03/19(水) 21:23:17.99ID:mTMD4S2E0
QC検定2級合格を武器に転活に励むつもり。
728名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 916d-HYGE)
垢版 |
2025/03/19(水) 21:37:08.43ID:dNBY+q6f0
無職2年ですわ。 キツイで。 
採用するがわも警戒するわ。
2025/03/19(水) 23:56:05.69ID:8BdvWXET0
あと8年、65歳まで無職を続けたら世間に恥じることなく隠居できる
2025/03/20(木) 01:14:59.26ID:jhOANG/X0
無職2年の人はどうやって食ってるの?
2025/03/20(木) 03:14:13.34ID:vSjaOZU20
な  ま  ぽ
2025/03/20(木) 07:16:47.50ID:01PcrDc00
>>730
傷病手当金で1年半
失業保険360日分
後者期間は楽ではなかったが、何とか食えた。


今は地元では手堅い事業所に、正規総合職で働いている。Indeedで応募した。
2025/03/20(木) 07:23:00.38ID:ILeYWy1a0
>>732
精神病でしょ?
それだと所得がゼロだから完全に税金でバレちゃうから履歴書で誤魔化しが効かないよね
病気とか無職期間は正直に話したの?
2025/03/20(木) 08:05:46.52ID:01PcrDc00
>>733
それが、なぜか面接では聞かれなかった。計3回面接されたがね。
履歴書や職務経歴書に病のことは書かなかったが、分かるはず。
無職期間は家事手伝いにして、勉強してました、所得はありませんとしか言っていないが、バレバレ。
分からない方がおかしい。聞かれなかったから、自分から頭の病気でしたとは言っていない。

もう、とうに試用期間は終わったし、年末調整も済ませたよ。
年次有給休暇や特別休暇は確実に取れる、というか取らされる。
地元としては給与が悪くない。働きやすくて負担も少ない。病も安定している。

軽い資格ゲッターだったから奏功したのかな?
2025/03/20(木) 10:14:07.23ID:ILeYWy1a0
>>734
なるほど、空白期間がない場合でも精神疾患や服用中の薬なんかについては質問とか念書をとってくるところが多いと思うけど
それも無かったなら良かったですね。
736名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-kh66)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:11:40.53ID:ytQ/tqp00
そうなの?
過去適応障害で通院したことあるが
聞かれたことないな
今では通院してないけれど
2025/03/20(木) 11:13:22.69ID:xlyLXKOI0
>>736
おれは病院に通ってるか聞かれたわ
2025/03/20(木) 11:18:24.60ID:nWFaIVvF0
旧財閥系の子会社を受けたら22歳あたりで一年ブランクがあるのは何故?としつこく聞かれたよ
ヒッチハイクその後起業していたんだが30年前のことを聞く意味があるのかと戸惑ったよ
それ系の会社はそんなもんなのか?
2025/03/20(木) 12:19:12.50ID:AG5izlCv0
>>735
薬のことまで聞いてくる事業所は寡聞にして知らない。いろいろ受けたけれども一回もない。
念書なんて取ると、法務局や弁護士会に人権救済を申し立てられ、新聞沙汰になるんじゃないかな。不当ないし不法行為で損賠請求の恐れも。
2025/03/20(木) 12:32:07.10ID:ILeYWy1a0
>>739
いや、健康診断にあわせて確認してくるところは業種によってはそれなにあるよ
確認したことで不採用にしたら違法らしいけど現実的には沢山不採用にされてる
「精神疾患 不採用 内定」とかで検索してみな
741名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 99aa-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:22:47.22ID:xhW5Ss4n0
50になっちまった、、、
1年転職活動してるけどホント決まらん
年収1千万無いと詰む
2025/03/20(木) 13:28:04.55ID:7Gn49ed+0
そんな会社あるわけ無いじゃないか
時給1200円からやり直しだぞ
2025/03/20(木) 13:37:11.71ID:xlyLXKOI0
>>741
ガチでお頭のほうは
大丈夫でしょうか?
744名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 996b-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:42:34.99ID:xhW5Ss4n0
まぁそこは一緒にしてほしく無いけどな
65まで残れば計1億2000万は最低でも貰えるから
税金引くと手取り6-7割位か、、、
745名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9133-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:48:34.30ID:ck8jQnSa0
>>744
そう思うならそのまま現状維持しな。
他所からスカウトかからない、転職活動決まらない事実がお前さんの市場価値評価だよw
746名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 996b-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:52:43.07ID:xhW5Ss4n0
とりあえず英語を身に付けないと
今TOEIC700ちょい、これを800にする
先週受けたけど800はまだ超えてないかな、、、
当然実務というか、会話が出来ないとダメだからここも面接をクリアする程度は身に付ける
正直英語面接で何度か落とされてる

Linkedinではスカウト来てるからさ、こういうのを狙ってくつもり
747名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3320-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:17:50.49ID:D3i/oLNO0
AIで英語はいらなくなるよw
748名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 996b-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:32:33.37ID:xhW5Ss4n0
出た出たAI
749名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 996b-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:39:37.22ID:xhW5Ss4n0
でもあれだよな
この世代だと大学進学率まだ4割いないんだっけ
やっぱみんな高卒なの?

俺みたいな大卒ホワイトの同世代では負け組寄りで転職活動してる奴はいないのか
750名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a101-D2PX)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:27:40.34ID:F3ptZWoM0
TOEICは俺も20年ぐらい前に870取ったけど、試験を受けるのを止めた
会社で国際電話も受けてたけど、ぶっちゃけ対処が難しかったな

>>749
俺がバブル期マーチ卒だけど、この年になると高卒も大卒もないぞ
751名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 996b-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:35:06.68ID:xhW5Ss4n0
>>750
ホワイト職ならそんな事はないでしょ

殆どのポジションで
bachelor degree が最低求められてる
2025/03/20(木) 15:51:24.43ID:eIL+WBzP0
どの大学を出たかは問われなくなってくるけど大卒であることは問われる、って感じじゃないか?
753名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9969-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:39:01.79ID:qqJ91zqV0
50代以降の転職は今まで成し遂げた様々な実績が選考の判断基準、今から何かを始めてアピールするにはもう遅すぎる。
体力も能力もあった筈の若かった頃にしなかった、出来なかった事が今更ビジネスに活用できる程に身につく訳がない。
754名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1392-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:15:29.37ID:B95I1f+D0
典型的なダメ老害の考えだな
755名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-kh66)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:25:32.99ID:ytQ/tqp00
だろ?
本人は自覚ないんだぜw
2025/03/20(木) 19:55:23.83ID:jKOBntBA0
>>748
翻訳アプリ使って旅行してみ?
無双できるから
2025/03/20(木) 21:13:21.03ID:ILeYWy1a0
AIがでてきてから翻訳の精度が段違いに上がったよね
758名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3320-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:46:47.24ID:D3i/oLNO0
https://www.youtube.com/watch?v=pS6W-Z9GSCY
2025/03/20(木) 22:06:13.21ID:jhOANG/X0
>>732
失業保険の延長手続きを受けたと思いますが
申請書の「〇年〇月まで」って期限は空欄で出してもいいのでしょうか?
760名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9996-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:45:32.28ID:xhW5Ss4n0
>>756
あのね、仕事と旅行は違うのよ
2025/03/20(木) 22:53:01.90ID:ILeYWy1a0
>>759
就職困難者として離職理由が33番、正当な理由のある自己都合退職になてたら給付期間360日以外にも
国民健康保険も7割減免が受けられるから申請忘れずに。
ちなみに既に支払済だったり給付延長により33番に変更ができなければ後からの申請でも返金される
2025/03/20(木) 23:16:16.41ID:iWkHfg1id
>>759
延長について、日付空欄で提出はダメだとは思うけど、後から変更するのは可能ではなかったかな。ハロワに連絡してみては。
雇用保険基本手当(いわゆる失業保険)を全給付日数分受け切れるよう気を付けてさえいれば、普通ははじめの延長申請で決めた日付で問題ないかと。
私は何ら変更せずに、傷病手当と失業保険を全部受給したよ。ただ、後者になってくると認められた基本手当日額が大したことなくて、カツカツだった。傷病手当がもらえる間に、次を積極的に探した方が精神的には良かったかなとは思う。
2025/03/21(金) 00:16:59.78ID:QsM7OoU80
>>752
ちと違うけど、転職活動して1次面接を受けた会社が10社ぐらいあって、最終学歴の大学院中退について、理由を聞いてきたところは2つあった。
スーパーゼネコン系の会社と、公的機関。上から目線の組織は減点法で人を見るから、そういうところを聞くんだろうなと思ったよ。
2025/03/21(金) 04:05:26.40ID:E6hug9RW0
働かないなら出家しろ
出家しないなら働け
日本の法律では、大した金もなくブラブラしてたら軽犯罪だ
765名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e902-pKjK)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:08:51.27ID:haRaXp8O0
転職決まって
6月入社
来週から有休消化だ
何しようかな
2025/03/21(金) 09:13:38.92ID:d6X57ts00
旅行おすすめ
と言いたいところだけどこの時期春休みと外国人旅行者で混んでる上に花粉症のトリプルパンチ...
2025/03/21(金) 09:15:55.28ID:F1DAxfXD0
>>765
おめ!
5月末まで2ヶ月ちょいのリフレッシュ、ゆっくり楽しんで。
2025/03/21(金) 09:20:30.35ID:F1DAxfXD0
GW前までなら沖縄お勧めだよ。
まだ水は若干冷たいけど海開きしてるところもあるし、人もそんなに多くないし何しろスギ花粉がないから超快適。
2025/03/21(金) 10:16:38.70ID:zj75+F8h0
例外事由3号のイ

はぁ
2025/03/21(金) 10:18:12.86ID:SG7FzZRx0
>>765
おめw
ブラック乙w
2025/03/21(金) 10:23:33.91ID:VMvnBK+J0
在職中に次の仕事を決めるのは理想だけど
いざ転職してみたら超絶ブラックで、そこに在職しながら転職活動なんてできないレベルだったりすると結局は辞めてしまって詰むよね
772名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1b28-0naI)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:31:45.25ID:gFkUk2xj0
多様性社会は次々とニュータイプが現れる
773名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 13fd-Fo9+)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:02:50.43ID:KI7Yd5Xw0
試用期間でブラックで2週間で辞めましたw
2025/03/21(金) 14:05:50.46ID:bP9qRKFWM
>>765
入社まで長いな、おい。
2025/03/21(金) 16:01:01.92ID:V9X9ZDGy0
>>765
おめでと!
2025/03/21(金) 16:01:58.55ID:V9X9ZDGy0
こちらは今日カジュアル面談が2件あって、一社がものすごく乗り気になってくれた。
得意分野をやらせてもらえるから、入れるといいなあ。
777名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 992f-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:09:09.66ID:4BIoNpL60
あー、また英語面接ダメだったわ
中国人面接官に「その英語力じゃ無理」って言われて実質その場で落とされたわw
2025/03/21(金) 16:46:31.18ID:F1DAxfXD0
>>749
オッス!オラ中卒!
おめぇ、50にもなってまだ学歴なんか言ってんのか。
おら、おめぇが面接おちるのワクワクすっぞ。

つかさ、50になって今更TOEICがどうのとかってやばいだろ。
この年代で年収維持、もしくはアップする転職って知人からの誘いでもリファラル採用か引き抜き位しかなかなかないのに、確固たる武器もないのに一般転職市場で勝負とか。
2025/03/21(金) 16:48:20.77ID:F1DAxfXD0
>>778
✕知人からの誘いでもリファラル採用
◯知人からの誘いのリファラル採用
780名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 916d-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 17:51:52.27ID:dnBjkEV80
>>773
短期離職の理由は何と面接で言いますか?
781名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 916d-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 17:54:33.40ID:dnBjkEV80
中国人の不動産屋はアカンわ。中国語でバンバン海外に電話しまくって、日本人をこき使いポイ捨てする魂胆がミエミエ。
誰が行くか。ボケ
782名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e9d6-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:12:14.25ID:ljbLlQDX0
うっひゃ〜、ないわ
2025/03/21(金) 19:17:18.09ID:QK5A52jl0
>>773
おれは一ヶ月で解雇
784名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e9d6-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:27:26.84ID:ljbLlQDX0
いいなぁ〜俺も解雇してほすい
785名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 136f-Fo9+)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:45:17.91ID:AhKz9GfF0
>>780
履歴にはしませんw
786名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 99ab-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:51:54.27ID:4BIoNpL60
>>779
わざわざ訂正して律儀だな

よく分からんが、じゃ何でお前ここにいんの?
テメーがリファラルで転職すりゃいーじゃん偉そうに

TOEICに反応してるけど、楽しいぜ英語の勉強、なんかヤバいか?
ホントに中卒なら勉強とは無縁なんだろうけどね
787名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 916d-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:53:31.68ID:dnBjkEV80
>>785
雇用保険等の社会保険未加入ですか?
788名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 136f-Fo9+)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:25:37.44ID:AhKz9GfF0
>>787
国保ですw
2025/03/21(金) 20:52:01.18ID:F1DAxfXD0
>>786
収入キープ、アップの転職狙ってるのにも関わらずその歳になって転職に必要なスキルが備わってないってのがヤバいって話。
計画性なさ過ぎじゃね?

勉強が楽しいのはいいのよ。
俺も新しいことに挑戦中だからよくわかる。
俺はもうお金のために働く必要はないから給料とか関係なく働けるし、いざとなりゃFIREに移行してもいいしな。
お金稼ぐ必要あるなら前職に戻るか引き合いのある前職関連に転職すりゃいいだけだし。

俺は最終学歴中卒だけど大卒限定で募集してる転職先にしか転職したことないよ。
最初の転職以外、会社の元先輩や取引先担当者からの紹介あってのリファラル採用だからってのもあるが職歴、資格とかで必要なスキル持ってること証明出来ることの方が重要。
790名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1392-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:04:30.65ID:qKqi1Olb0
>>789
とりあえずこーゆー奴には

すごいね!中卒なのに優秀だね!

って言っとけばいいよね
791名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f3f7-Z6z+)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:04:39.33ID:WC9tKQw10
中卒かよ
2025/03/21(金) 21:10:42.76ID:fLS5d+Ep0
だせー中卒とかよく言えるよな
2025/03/21(金) 21:35:50.24ID:c+yGl3bi0
https://i.imgur.com/eLnOBIM.jpeg
794名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e945-LAUx)
垢版 |
2025/03/22(土) 06:39:53.56ID:6GmL65tG0
来月から清掃員として頑張ります。
2025/03/22(土) 08:31:38.12ID:ynAb4SRy0
蒙古タンメン
中卒
796名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 136f-Fo9+)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:10:17.85ID:jgHAsrDK0
来月から日本年金機構の特定業務契約職員になりますw
2025/03/22(土) 10:40:52.09ID:H9FE/jFSM
昨日から無職です。
798名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a92a-eM9o)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:22:34.50ID:T97PPibZ0
やっと内定を貰えて、健康診断書の提出を求められているので
念のため健康診断の代金はどこが負担するのかを入社する会社に
電話で問い合わせてみました。
「本人負担です」との返事でした。
ちなみに代金は9,900円で、これは平均的な値段のようです。
インターネットでいろいろ調べてみたら、会社負担が多くて
今回入社前健康診断で自分が代金を払うのは当然初めてです。
2025/03/22(土) 12:29:56.79ID:iz5K0Qsu0
負担して何かあったら会社側が損するから
足元見てるんだと思う
やな世の中になったよな
2025/03/22(土) 12:35:48.86ID:g3oep31f0
セコイ会社って判断つくじゃん
あとは入社してやばそうなら早めに退職すれば良い
2025/03/22(土) 17:00:49.45ID:QU8UTQp40
>>798
私が転職したところも健康診断費用自費だった
右肩上がりの業績で、ケチケチしていなくて金払いは良い会社なのだが……
2025/03/22(土) 19:33:07.13ID:Sdl9r6Xv0
確かにどちらが払うかの規定はないが、常識的には会社持ちだと思うけどねぇ
健康診断は病気じゃないから保険効かず10割負担、地味に痛いんよね
2025/03/22(土) 20:14:08.74ID:oKVB4NT20
健康診断書の提出があるという事は会社に健康結果を晒すという事なの?
804名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3320-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 20:49:28.83ID:oDPMjj/z0
https://www.youtube.com/watch?v=pS6W-Z9GSCY
2025/03/22(土) 20:59:51.21ID:QU8UTQp40
>>803
はいそうです。
雇用前健康診断は、労働安全衛生法で定められた義務
2025/03/22(土) 22:05:48.53ID:STTfMjElH
>>796
地獄へようこそwww
807名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-kh66)
垢版 |
2025/03/22(土) 22:11:47.85ID:rNhrYI510
年金機構、年齢給って出るんかな?
出るのだったら月50超えそう
2025/03/23(日) 12:56:05.56ID:1b5xuY380
55歳でビルメンの正社員になれたわ
第二種電気工事士取得しておいてよかった
2025/03/23(日) 13:02:38.16ID:81emy4V00
>>808
おめでとう、想定年収は総支給で300万円くらいですか?
810名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c270-23f+)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:53:59.05ID:9UvxawpK0
ビルメンって仕事がつまらなく人生の無駄なようなw
2025/03/23(日) 15:01:42.54ID:j8vR2alJ0
Youは何故ゴミの回収をやらないのか?😊
2025/03/23(日) 15:04:30.80ID:j8vR2alJ0
ゴミの回収はほんと楽
2025/03/23(日) 15:35:44.34ID:AfZVSteT0
人生の墓場だなこのスレ
2025/03/23(日) 18:04:30.59ID:XuiVbaMi0
ビルメンって一口に言うけど
清掃、警備、施設管理とか色々あるんだが
2025/03/23(日) 18:06:23.02ID:UOGlP+Dc0
UR団地の設備管理募集してるけどどうなんだろうな
816名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d220-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 20:31:27.71ID:sLVMHpHl0
https://www.youtube.com/watch?v=2n7Wj1nNKw8
817名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c2b4-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 21:19:11.92ID:9UvxawpK0
https://www.youtube.com/watch?v=6sP_ixRNuNc
818名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b188-MaZR)
垢版 |
2025/03/23(日) 21:34:07.68ID:b72SdGtp0
>>810
意外とほんで若いのが多いんだよ
2025/03/23(日) 21:48:05.48ID:K1W2UIU/0
>>762
え?マジすか?
傷病手当1年半も貰ってから失業手当申請したら標準報酬月額の関係で失業手当が減額になるということなんでしょうか?
2025/03/24(月) 00:10:50.94ID:xWd/Vpro0
>>819
雇用保険基本手当(失業保険)の賃金日額の算定と健保の報酬月額の算定自体、期間の差はあれど大して変わらないはず。

ただ、いちばん違うのは、雇用保険の場合、「賃金日額」に最低・最高限度額や給付率の適用があり、日額が最高(45~59歳であれば、今だと17,270円)を超えていれば、17,270円に50%を乗じて「基本日額」を算出し、基本日額は1日当たり8,635円になる。
そして、8,635円×28日=241,780円が、今のところ、認定を受けて支給される上限。

ワシは賃金日額最高限度額を超えていて、それを50%にされて基本日額を計算されたから、傷病手当金の単なる3分の2計算よりガクッと減額となり、かなり堪えた。
ま、限度額当てはめや給付率を乗じて失業者の尻を叩かないと、みんなまじめに就活しないわな。


※解釈が違うかも知れないので、詳しい方がいれば教えてください。
2025/03/24(月) 00:25:16.35ID:xWd/Vpro0
>>819
傷病手当をもらったからといって、失業保険が減るわけではです。
それぞれの根拠法令や目的が違うので、計算の仕方も自ずと異なるということです。
じっくり休んで療養したい、ついでに落ち着いて次への勉強や転職活動をしたい等であれば、傷病手当を全て受給されるとよいと思いますね。
822名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-yse5)
垢版 |
2025/03/24(月) 06:57:35.82ID:90wdMUA4r
今日は面接!
ハウスメーカー、固定給35万➕歩合給。
宅建所有、営業経験有。最低限の応募資格は満たしてる!

あとは面接官との相性だけ。
まぁ気楽に受けてくるわw
823名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 191e-lfAh)
垢版 |
2025/03/24(月) 06:59:41.34ID:F6pUfzoi0
頑張ってくれや〜
2025/03/24(月) 07:10:24.29ID:5B7zh+2x0
>>822
最低でかい商品を売ってた経験がないとまず通らないよ
2025/03/24(月) 07:16:38.32ID:r91UG3hk0
ハロワじゃお目にかかれないような高給
826名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-yse5)
垢版 |
2025/03/24(月) 08:10:58.54ID:90wdMUA4r
昼の1時から面接ね!
固定給35万って言ったけど、これに宅建手当月3万、皆勤手当2万がつくから実質固定給40万ね!
827名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c2f9-bZOK)
垢版 |
2025/03/24(月) 09:11:35.97ID:etnU54cB0
典型的なブラック企業w
2025/03/24(月) 13:49:04.11ID:KW5lwb1yM
ハウスメーカーの営業はダイヤの原石を掘り当てるまで来るもの拒まずだろ
2025/03/24(月) 14:05:02.78ID:6s9dCm30a
逆に割り切って半年のバイトで200万円だと思えば割に合うかもなw
タコでも半年くらいは粘れるだろ
830名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-yse5)
垢版 |
2025/03/24(月) 14:10:22.54ID:zeqVbIr1r
>>827
ブラック企業だったw
給与が求人誌と違うから話にならん。面接5分で辞退して帰宅した。給与額が嘘の時はホンマ殴ったろか?と思うわw
2025/03/24(月) 14:23:12.91ID:54KwR2ec0
>>830
どう嘘だったの?
832名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-yse5)
垢版 |
2025/03/24(月) 14:30:46.08ID:zeqVbIr1r
>>831
給与額が20万円w
話にならない笑
2025/03/24(月) 14:45:22.24ID:54KwR2ec0
それは酷い
2025/03/24(月) 14:45:51.81ID:54KwR2ec0
面接行くだけ交通費と時間の無駄だったな
2025/03/24(月) 14:56:24.13ID:gQt5flGHM
>>830
面接の時点で白状するだけ
ある意味正直かもw

履歴書等は、その場で奪取したんだろうな?
836名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-yse5)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:14:40.02ID:zeqVbIr1r
>>835
返してくれたよ。面接官は感じは優しくまともだけど、内容がまともでない。まともだから文句言わなかった。麦茶も出たしな笑
2025/03/24(月) 15:17:21.12ID:BE5A+Nhi0
皆勤手当なんて給与の一部になってたりするところがほとんどだし皆勤手当なんかある時点でブラックだろ

以前にそんなところに面接行ったことあるけど面接中に色々とブラック臭を感じたのでその場で辞退したら逆ギレされたわ
838名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-yse5)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:28:44.95ID:zeqVbIr1r
面接官というか社長は見送りまでして頭下げてくれたから、キレることできないんだわw
金に汚いだけでたぶん優しい社長さんじゃないのかな?もう忘れるわ
839名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 09c2-23f+)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:34:00.70ID:lNOCNoSJ0
>>830
予想通りで草w
2025/03/24(月) 17:35:14.70ID:mMtmX9Y60
>>838
求人では40、面接だと20
これについて説明はあった?
2025/03/24(月) 19:34:34.84ID:cu404hTU0
某事業所、想定年収を出してくれたはいいが、食品補助までいれて無理やりこちらの希望年収にしていたので、結局お断りした。
2025/03/24(月) 19:54:30.48ID:NSBN/axo0
季節外れの麦茶でプチ買収されるって安すぎない?w
843名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 62ce-qivs)
垢版 |
2025/03/24(月) 19:57:44.06ID:hW3GrLhn0
残業や宿直手当抜きの最低限の年収提示にして欲しいよね
844名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM35-JIbt)
垢版 |
2025/03/24(月) 22:10:43.65ID:Blg3eBn/M
建物の価格や住宅ローン金利が上がっているから
住宅系の営業は、これから大変でしょう。
2025/03/24(月) 22:27:30.43ID:5B7zh+2x0
俺がいたハウスメーカーでフルコミッションにしたあふぉおったな。今どうしてるんだろうか
2025/03/25(火) 05:52:14.28ID:uB+SyiKA0
>>820-821
分かりやすい説明ありがとうございました
2025/03/25(火) 08:06:30.25ID:5ZAXQCPS0
>>842
そのレスじゃ頭悪そう
2025/03/25(火) 09:39:12.59ID:lFedLFdU0
気に障ったのかwゴメンよ
2025/03/25(火) 09:49:22.29ID:5ZAXQCPS0
違うよ。話の流れをよく読めばいい。あと 信じないだろうけれども 本人じゃないから。
2025/03/25(火) 09:56:57.85ID:lFedLFdU0
>>849
ん?「プチ買収」って別に就職することにしたんだねって言ってる訳じゃないよ?

姑息な会社相手に文句言わないで済ませて優しいねって意味だよ?
851名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 465d-MaZR)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:47:06.90ID:uB+SyiKA0
>>732
参考までに教えてください
失業保険の延長手続は最初の1回のみで「1年6か月間」の延長申請を出したということでOKでしょうか?
2025/03/25(火) 19:44:16.41ID:1aD/0pHj0
転職「35歳限界説」はもはや過去のもの 40~50代、10年で6倍 武器は〝経験値〟
2025/3/25 15:04

https://www.sankei.com/article/20250325-T3DN6QTMEZFPVOY2FWAHMIKBCI/
2025/03/26(水) 00:39:21.21ID:FlwVfeym0
>>851
私ははじめから2年延長しましたね。就労不能の特例を使って。

傷病手当金を1年半受給し、蓄え少し崩しながらざっと2年は休みつつ、途中、体調をみながら、ハロワに頼らない就活と簡単な勉強をしたいと思いましたので。これらは最初からハロワ職員に言って、履歴に残してもらいました。
そして、傷病手当受給期間1年半が過ぎ、2年経つ数か月前に資金が欲しくなり、医師に就労可の書類(ハロワ様式)を書いてもらい、失業保険を受ける生活360日に入りました。
で、それが終わりかける頃に地元で職探しをし始め、内定。実際に就職したのは失業保険最後の認定日の属する月の翌々月あたまからです。

2年半は休んでいたことになりますね。
854名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c25e-95bb)
垢版 |
2025/03/26(水) 04:10:48.70ID:TfI+cX620
入社8か月の57歳。仕事覚えれない、ポカミスばかりで周りに迷惑ばかり。とうとう、評判の悪い上司の居る職場への異動調整が来た。自分が情け無くて寝れない。
2025/03/26(水) 07:11:53.09ID:xSjc/FKo0
>>853
それをすると課税収入がゼロになるから就職先には翌年の地方税の請求でバレるんで無職期間を誤魔化せないんだよな
勉強をしていたとか説明するにしても余程の資格でもとらない限りは相手が納得しないわな
2025/03/26(水) 07:42:29.48ID:H/jSDdpKM
>>853
2年半無職を採用する会社も訳ありそう。
857名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c2a3-23f+)
垢版 |
2025/03/26(水) 10:00:38.95ID:VOL3VeKN0
2年半採用はブラック一択w
858名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c67c-MaZR)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:19:19.82ID:ymB2klwg0
>>854
大事故起こさず8ヶ月も経てんですから寧ろ上等じゃないですかね
自分なんて日々戦々恐々です
あと4ヶ月踏ん張れば失保が得られますよ
859名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 62ce-qivs)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:04:23.10ID:JorEifVj0
人手不足なら雇うだろ
860名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 19bb-29WZ)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:35:14.31ID:I53eqoz40
やっとこさの最終面接後、4営業日放置なんだけどさ
まあ、必要ならとっくに連絡来てるだろうし、ダメなのはいいけど
厳しいなあ、50と40でこんなに違うかねえ
2025/03/26(水) 21:35:40.92ID:rplYld/T0
>>853
めちゃくちゃ参考になりました
ありがとうございました
862名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c2de-23f+)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:43:16.24ID:VOL3VeKN0
>>860
通常1週間くらいかかると思うがw
863名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 65f5-MaZR)
垢版 |
2025/03/26(水) 22:07:46.49ID:KilUG1aN0
人手不足業界なら50でも即採用
業界によっては若手部類だ
その代わり入ってからが苦難の連続
週末の休みは定例の神社お参り
2025/03/26(水) 22:18:18.61ID:Ktdhx0j+0
>>860
1週間はまてよ
2025/03/26(水) 22:55:39.02ID:ZHh3z90zd
>>855
向こうは納得したから別にいいんじゃないかな。
前職を辞めた後、実際に収入はなかったと面接で何度も言ったし、源泉徴収票は当時の2年前の年途中までものしかなかったから、それを参考までに出し、あとはいわゆる非課税証明書を出しますとも申し出たよ。


>>856
訳ありかどうかは分からない。
さして転職経験がないから比べられないね。
少なくとも、身体を壊し、嫌気がさして辞めた前職(事務系)よりはマシかなと思っているよ。
今度も事務職だけど、休みは取れて、時間外は抑制的だけども申請さえちゃんとすればきっちりくれる。完全週休2日で休出があってもまれ。通勤も短時間になった。
強いて言うなら細かい会議が多いことが難点かな。え?これもオレがメンバーなの?と。でも、会議が入っているから有給休暇が取れないということはほとんどない。定例かつ重要な会議日には取らないけれど。


>>861
私のは邪道な転職方法ですが、こんな奴もいるのだと思っていただければ幸いです。
2025/03/26(水) 23:17:11.10ID:aIwPva5z0
>>854
57歳でら抜き言葉使うんだな
そういうところ
2025/03/27(木) 08:36:55.29ID:/Gah/1iqM
>>865
本人が良いと思うのが一番
868名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 62ce-qivs)
垢版 |
2025/03/27(木) 08:45:45.43ID:O/KC/MoH0
結局、本人次第なんだよな
価値観は人によって大きく異なるからな
869名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4292-29WZ)
垢版 |
2025/03/27(木) 09:03:53.11ID:9Z1PxQRm0
50代で年間休日90とかだとキツいかな?
正社員ならありかな?
870名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 62ce-qivs)
垢版 |
2025/03/27(木) 09:11:16.63ID:O/KC/MoH0
俺なら無理
仕事が趣味の人ならおすすめ
871名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d220-bZOK)
垢版 |
2025/03/27(木) 09:33:34.78ID:llc+9Ixn0
無理だねw
休日120日以上だねw
2025/03/27(木) 09:43:38.81ID:5jvI0oFh0
90日ぐらいいけるって。120の会社に雇ってもらえるのか?
2025/03/27(木) 13:52:04.14ID:hiUgi8FR0
給料が良くても絶対嫌だな。
90日って土日が年間104日あるのにも満たないし、祝日も年末年始も夏季休暇も一切なしということでしょ?
長続きする自信ゼロだわ
2025/03/27(木) 15:09:10.16ID:n3khu3od0
そんなところに約10年いたわ
日祭、夏季、年末年始だけでそれ以外は条件付きで月に2日(若しくは一日)公休日を取れる

もちろん安いぞ
875名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c60a-MaZR)
垢版 |
2025/03/27(木) 16:37:11.51ID:Fk/p0zCk0
そもそも年間休日90日しかないってどういう業種なんだ?
フード業界でも100日以上はあるだろうに
2025/03/27(木) 17:00:21.78ID:zGNhAiB+0
1年間に52週あって、土日×52で最低104日は休み。さらに国民の祝日か加わるから104日以下はあり得ない。
2025/03/27(木) 17:01:51.90ID:M0WSjTod0
不動産とか2週に1週は週休1日
878名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c60a-MaZR)
垢版 |
2025/03/27(木) 17:24:23.59ID:Fk/p0zCk0
宅建だけで3万? そんな太っ腹な会社もあるのか
879名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0613-MaZR)
垢版 |
2025/03/27(木) 17:50:22.56ID:0rwT2qHm0
祝日はどうでもいい。兎に角週休二日これだけは譲れん
週休1なんて最早あり得ない
2025/03/27(木) 18:11:21.40ID:Z4ic6O9bM
夜勤のあるビルメンみたいな仕事で、シフトの仕事で8週16休だけだった事がある。年間休日は104日。ただし有給休暇や夏季休暇で28日。
仕事は楽で、土日祝の数−104日分の休日勤務手当(135%)がもらえたので、収入面では良かった
2025/03/27(木) 18:13:51.50ID:Z4ic6O9bM
もし年間休日が90日で、有給休暇が法律どおりだったら、実家が近所じゃなければ帰省もなかなかできないレベルじゃないかな?
2025/03/27(木) 18:30:21.58ID:AmlQfLgo0
人生も折り返し思うのは、家を建てるなら交番の隣、だよ
2025/03/27(木) 18:40:36.06ID:AmlQfLgo0
>戦後は、法政大学の図書館職員となり、その働きぶりが評価され、大学の教授から、法政大学入学を勧められる。自身もその気になり、法政大学受験を決意。願書を出すため、出身校である慶應義塾商業学校の成績証明書を取りに行くも、不安になり、中を見ると、品行が良くないなど、ろくなことが書かれていないことに愕然とし、受験を断念。同時に職場も放棄してしまう。

こういうの読むと社会の闇を感じざるを得ない
2025/03/27(木) 18:45:01.38ID:MkQenPEO0
126日と比較すると1ヶ月以上違うやん
実年収下がりまくりングやん
885名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c2b9-bZOK)
垢版 |
2025/03/27(木) 19:09:02.34ID:U6ZandB30
不動産事務土日祝日休みってどう?
2025/03/27(木) 23:59:20.29ID:KDpqoE0g0
不動産事務は電話取り、お茶出し、コピー、事務をやってくれる女の子が欲しい。
オッサンが電話取りしてお茶出せる自分を想像できるか?
2025/03/28(金) 01:09:19.65ID:jZ358wBp0
どこも男の事務は採用したがらないよな
888名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6d24-JIbt)
垢版 |
2025/03/28(金) 04:44:36.72ID:aiwB7vEI0
年間休日120日だ?
現実をみろ、ジジイ
一部の人間を除けば50過ぎの転職は苦しいのに贅沢言うな馬鹿
高卒やFランでは転職出来るだけでもありがたく思えよ
2025/03/28(金) 05:33:22.78ID:KuMKmNmY0
最近、アルファードがよく走ってる
俺、会計とかの知識無いんだけど、仮に粗利のいい商売で、年5000万(直感)も売り上げれば、アルファード乗れるのだろうか
だれか詳しい人、計算してくれないだろうか
いや、俺自身は軽のバンを好んで乗るタイプだけど、興味本位で
890名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c2bc-23f+)
垢版 |
2025/03/28(金) 06:00:41.45ID:F0ewamBS0
4月から年金事務所で契約職員ですw
去年リストラされた54歳男ですw
2025/03/28(金) 08:16:34.06ID:DbpQODmA0
>>889
アルファードは残クレで買ってる人が殆どみたいですよ、公表されてませんが7割くらいとか。
というのも、5年後の残価率が50%くらいで見てもらえるみたいなので
700万円の車両価格に200万円の頭金を入れたら月々4万円くらいの支払いで済みます。
つまり、5年で総額440万円支払って車体を返すみたいなイメージですね
2025/03/28(金) 08:17:36.36ID:AX9dd9+/H
あそこは最低最悪
2025/03/28(金) 08:32:53.85ID:UywfTkoz0
むしろ歳いってるからこそ休日にはこだわるべき120日でも厳密に120しかなければ土日祝年末年始全部休めないぞ、123日は必要
894名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 195f-s1pS)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:39:13.59ID:2QJZXxq+0
近所の20代夫婦がアルファードだ
2025/03/28(金) 11:05:02.48ID:D8c/HkVj0
うちにもアルフォート1袋あるわ
2025/03/28(金) 11:39:33.27ID:y4IlYzOq0
小学校の頃はアルボースよく使ったよね
2025/03/28(金) 11:54:17.91ID:dwBJLve40
見栄っ張りは貯蓄少ないよね
2025/03/28(金) 11:59:51.30ID:Z39Q4ZdZ0
>>891
子育てのペースで車を入れ替えていく人いるもんね
うちの田舎はパパが軽ワゴン、ママが高級SUVが定番になってるけど…マウント合戦怖い
2025/03/28(金) 14:43:59.04ID:YDuZKYd6M
>>886
電話する側も相手の電話口は、お姉さんが良いなw
2025/03/28(金) 14:45:34.08ID:i6LcGcmJM
>>891
残クレとか情弱か
身の程知らず向けだろ。
2025/03/28(金) 14:47:19.00ID:n1Nv04tWM
>>895-896
おまえらwワロス
902名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6e7f-s7WJ)
垢版 |
2025/03/28(金) 15:42:47.43ID:NfoLx18E0
>>891
そんなやつおらんて
転売ヤーがほとんどやで
2025/03/28(金) 16:21:34.78ID:CGMrbFPE0
もうすぐ56になる。
子どもが就職したので、親の責任は果たしたと勝手に考えてる。

今朝のNHKで50代スキー好き夫婦がスキーリゾートバイトで2人で住み込み、宿代月一万円、食事は一食300円程度、アフターバイトはスキー満喫、時給は1200円だが二人手取りで30万くらい貯まっていくと言ってた。

自分は山が好きなので、小屋番で余生を送りたいと思った。
904名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-yse5)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:18:26.79ID:pw/OWomEr
行政書士の資格取って自営業するかな?
905名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c2ab-23f+)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:31:56.95ID:F0ewamBS0
AIで不要ですw
906名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-yse5)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:35:57.38ID:pw/OWomEr
外国人の帰化申請、一件30万だぜ
月に10件やるだけで300万
少し英語しゃべれるならば?
907名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-yse5)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:37:58.82ID:pw/OWomEr
あと相続時の遺産分割協議書が120万だぜ

さらに建設業の許可申請とかあるだろ?

生活保護の代理申請もできる
2025/03/28(金) 20:47:51.66ID:Q+egmBjr0
遺産分割協議書の作成が120万?
どこの世界線に生きてるんだ?
3万位だぞ?
909名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-yse5)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:59:48.07ID:pw/OWomEr
そうか?知らなんだ。

外国人の帰化申請、これからおいしいと思うけどな?件数増えるだろ?
2025/03/28(金) 21:01:59.10ID:7VV6+Bzb0
一定の閾値を超えたら遺産の額次第で手数料変わる世界線はないの?
2025/03/28(金) 21:30:04.45ID:Q+egmBjr0
税理士は遺産総額のX%とかだが、申告も含めた報酬なので遺産分割協議書作成の報酬って感じじゃない。
弁護士ならタイムチャージとか依頼者の利益に応じた報酬とかあるが、基本的には協議に関する報酬で協議書つくるのはおまけみたいなもん。

司法書士や行書は基本的に分割が終わった後の協議書作成料なんで報酬は安いよ。
協議自体に関わるのは非弁行為に抵触するからそこで報酬は取れんからな。
2025/03/28(金) 22:07:20.47ID:pVJSM9uR0
行政書士の資格持ってる人何人か知ってるけど、顧客を掴めないと全くやっていけない。逆にニッチでもなんでも特定顧客持てればなんとかやっていける。だがしょせん代書屋
2025/03/28(金) 23:12:38.50ID:rF/fTTak0
3月20日で無職になった者だけど、今日、内定もらった。
年収600万で週3リモート。
というのが決まった途端に5社からスカウトメールをもらってどうしようか状態。
2025/03/28(金) 23:33:39.39ID:EQ8hhrBiH
と言う妄想か
2025/03/28(金) 23:40:22.34ID:L0tF83O60
600で暮らせるか?
2025/03/29(土) 00:13:57.59ID:4kTjyBed0
50以上で600とかオワってんな
2025/03/29(土) 00:50:41.80ID:zOzR/suN0
中途採用で600なんてどんな業種だよw
2025/03/29(土) 05:30:58.47ID:C+MxUtFS0
スゴイ
嫉妬のアラシ
2025/03/29(土) 05:44:39.29ID:sNNZShMx0
>>906
その理屈だと不動産屋は、1000万円の不動産売買を1件仲介すると、3%+6万円受け取れる。2000万円の不動産なら66万円。
月に10件仲介すれば660万円。行政書士の2倍だ。

それと行政書士は、世間ではバカにされる事が多いが、試験自体は結構難しいぞ。
920名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c2c3-bZOK)
垢版 |
2025/03/29(土) 09:08:56.26ID:8lGBXrls0
50代の転職で600万って妄想だよなw
2025/03/29(土) 09:11:43.82ID:jvUBjo4X0
ID:pw/OWomErは行書のことなんかなんも知らんのだろう。
帰化申請は年間1万件程度しかないが行書は5万人以上居る。
行書のうち帰化申請出来る語学力がある人が2%1千人しかいなかったとしても、平均して年10件しか案件ないんだよ。

ワッチョイで遡るとオッペケ Srf1-yse5はちょっと頭が足りない人なことがわかるだろう。
2025/03/29(土) 09:20:02.90ID:jvUBjo4X0
600万が妄想?
スキルがある人なら1000万以上での転職は珍しいことじゃないだろ。
まあスキルない人なら500万でも難しいのかも知れんが。
923名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c155-23f+)
垢版 |
2025/03/29(土) 09:33:03.33ID:TEfkjBGt0
>>922
例えばスキルって何でしょうか?
2025/03/29(土) 09:33:42.75ID:nW1yGzer0
行政書士でいい家住んでるのあんま見たことないわ
ボロいマンションのポストに行政書士って書いてるは良く見る
あんま儲かってるイメージないわ
925名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c155-23f+)
垢版 |
2025/03/29(土) 09:36:41.32ID:TEfkjBGt0
知人が行政書士を苦労して取って開業したが、いつのまにか廃業してたw
2025/03/29(土) 09:44:03.89ID:Wa6/BYre0
そういやうちの近所にも小屋みたいな事務所あるな
2025/03/29(土) 09:46:48.64ID:jvUBjo4X0
>>923
PEファンドにいたとき、買収した企業の経営層の入れ替えするんでマネジメント経験ある人とか会計士持ちのCFO候補とか年齢関係なく受け入れてたよ。
928名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 62ce-qivs)
垢版 |
2025/03/29(土) 09:47:41.22ID:POFWENpH0
行書、社労士は廃業多いからな
929名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d220-bZOK)
垢版 |
2025/03/29(土) 09:51:02.43ID:/UwJONrb0
>>925
離婚専門w
2025/03/29(土) 09:59:42.26ID:GpFEEXCga
>>921
そもそも帰化許可される条件の1つに、日本語能力がある。
ある程度の日本語能力ある人が申請するため、多くの人が自分で申請する。

申請書類は、過去働いていた会社の住所や地図みたいな書類をたくさん作るレベルだから、手間はかかるが難しくはない
そんな事もあり、多くの人が自分で申請する
2025/03/29(土) 10:32:17.90ID:P9XzmyNJ0
>>917
ITならフルリモートでけっこうあるぞ
プロジェクトが合わないと体力とメンタル持って行かれるが
2025/03/29(土) 10:48:26.89ID:jvUBjo4X0
>>930
統計はないからあくまで個人的な感覚だが代理申請の方が多いと思うな。
だが報酬自体は手間の割に正直美味しくない。
俺は司法書士合格者だが同期の司法書士やってるやつで帰化申請やってるやつは誰も居ない。
登記の方が時間単価がいいから、面倒で時間がかかるわりに低報酬な帰化申請にほとんど手を出さない。
弁護士が登記も出来るがさほど美味しくないからほとんどやらないのと同じ。
上位資格ほど美味しい仕事にありつける構造なのは仕方ない。
行書がやれる仕事の中ではまあ割といい報酬なのだろうが。
933名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 62ce-qivs)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:47:20.05ID:POFWENpH0
士業は食えるようになるまでが苦しいからな
2025/03/29(土) 12:02:13.15ID:NZ8xZOLn0NIKU
司法書士の最大の欠点は不動産登記を生業にすると
不動産営業と付き合わなきゃならない点だよな
あんなバカな奴らに小間使ようのうに扱われるのは癪だわ
935名無しさん@引く手あまた (ニククエ c2db-WcQO)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:35:25.88ID:hMYC8OP10NIKU
土地家屋調査士は若い人が入って来ないで老人ばかりらしいね
2025/03/29(土) 14:20:03.72ID:PAbqHofwMNIKU
50代以上のスレに来てまで、自称司法書士は大変だな~
2025/03/29(土) 14:55:01.64ID:jvUBjo4X0NIKU
>>936
俺は司法書士じゃないよ。
試験合格はしてるけど登録してないからね。
2025/03/29(土) 18:46:52.01ID:zOzR/suN0NIKU
>>934
不動産に取り入らないと食えないからな
2025/03/29(土) 19:19:08.48ID:k3F7VpdA0NIKU
気持ち悪い位、身分立場を分かって無いコメントで呆れるわ。
940名無しさん@引く手あまた (ニククエ d220-bZOK)
垢版 |
2025/03/29(土) 21:15:24.25ID:/UwJONrb0NIKU
https://www.youtube.com/watch?v=g9K2G5vZ9DA
2025/03/30(日) 00:41:09.24ID:pZhaNynNM
最近、すき屋は来てるのかな?
942名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW dfcf-aCln)
垢版 |
2025/03/30(日) 09:08:44.32ID:Uf87GEJj0
土地家屋調査士の試験合格は簡単そうw
943名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7fb2-YtbW)
垢版 |
2025/03/30(日) 09:17:51.19ID:zW/1+/j/0
すき家の深夜勤務が最高なのかもしれないw
944名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7fce-6jvN)
垢版 |
2025/03/30(日) 09:30:26.45ID:Qrx7clts0
>>942
今や老人ばかりなので狙い目
2025/03/30(日) 09:59:29.03ID:nuY60/lT0
>>939
その通りでござる
2025/03/30(日) 10:35:25.84ID:6cJH7cbV0
>>940

その動画で一番印象に残ったのは、フリーアドレスのキラキラオフィスでパワポ職人
そんな世界あったなぁ
2025/03/30(日) 10:36:47.97ID:EflzqF//0
土地家屋調査士って何するの?
2025/03/30(日) 10:48:29.87ID:6cJH7cbV0
うちは現場の方がコンピューターに詳しいという逆リテラシー
2025/03/30(日) 12:03:29.74ID:oc2CeS1E0
>>947
建物の調査をしてそうなイメージだけど不動産売買において
建物を新築したときの建物の登記書類を作ったり土地の測量や大きな土地を分けたりする分筆、合せたりする合筆
または権利者を立ち会わせて土地の境界を確定する境界確定の測量をしたりする
不動産屋にひっついて仕事してるのは実は測量士ではなく土地家屋調査士

測量士の方は道路や河川など公共的な測量がメインで意外にも不動産売買に関わるような分筆合筆、境界確定とかの測量ができない
ちなみに難易度は土地家屋調査士の方が2倍くらい難しい
950名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW dfcf-aCln)
垢版 |
2025/03/30(日) 13:56:25.53ID:Uf87GEJj0
土地家屋調査士は三角関数のサインコサインタンジェントが苦手だと無理っぽいな。
試験は暗記でクリアしても実務が出来ないわなw
2025/03/30(日) 14:22:35.03ID:oc2CeS1E0
>>950
境界確定をして境界石を入れるのに営業力が必要だぞ
それぞれ1cmズレるだけでも面積が大きく変わってくるから一筋縄ではいかない
自分の土地もタダで測量しろとか言ってくるやついるし
しかも、数年前までは分筆登記をするのに隣接地の所有者の署名押印と印鑑証明書の添付が必要だったりしたから実務よりもそっちの方が難易度が高かった
952名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW dfcf-aCln)
垢版 |
2025/03/30(日) 14:59:07.79ID:Uf87GEJj0
揉め事はごめん被りたい性格だから、土地家屋調査士には向いてないなw
953名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f24-MFND)
垢版 |
2025/03/30(日) 18:25:51.91ID:IYNpPoSr0
林業ってどうなの?
50代でも雇ってくれる?
954名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff01-P5w+)
垢版 |
2025/03/30(日) 19:16:39.13ID:cPqAbx4i0
林業は特定技能の追加分野になったぐらいの人不足業界だよ
955名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f9c-EOa5)
垢版 |
2025/03/30(日) 19:43:32.22ID:zW/1+/j/0
https://www.youtube.com/watch?v=3957gTrQ6W8
956名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f94-YtbW)
垢版 |
2025/03/31(月) 08:51:09.78ID:yXSird0a0
ハロワなうw
明日から仕事なので就職手当ゲット相談w
957名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr33-aCln)
垢版 |
2025/03/31(月) 11:54:00.04ID:dGmJEBcor
>>956
おまえのせいで株価下落!
ワシの200万円返せ!w
958名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f20-EOa5)
垢版 |
2025/03/31(月) 19:05:39.46ID:2IeVxcI20
https://www.youtube.com/watch?v=bxhf-qWKzsc
959名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f4f-EOa5)
垢版 |
2025/03/31(月) 20:56:43.39ID:jfGfIRph0
>>956
再就職手当56万ゲット予定だってw
960名無しさん@引く手あまた (ウソ800 ff77-Cr3M)
垢版 |
2025/04/01(火) 11:26:50.99ID:JZahX4Ql0USO
今の時間のニュース番組手て思う少年の心
疑問を呈しているが、あなた達が一番分かってるんじゃないですか?と
961名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW dfd9-aP9k)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:03:55.00ID:Q4VcvLWu0
Toeic800超えた
加えてビズリーチ無料チケット来た
2025/04/02(水) 21:52:43.18ID:i36T6Hxa0
>>961
必要なのは1日も早い内定よ。
963名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f2d-SQYK)
垢版 |
2025/04/02(水) 22:13:23.68ID:Wbz0keIb0
内定 内定 ひとり 内定
内定 泣き疲れて眠るまで 内定
やがてオヤジは静かに眠るのでしょう
2025/04/02(水) 22:16:02.74ID:i36T6Hxa0
しょうもな
2025/04/03(木) 00:08:38.01ID:+DKz3DC60
酒と泪と男と女と部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎と愛しさと切なさと心強さと糸井重里
966名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ df02-xSZ1)
垢版 |
2025/04/03(木) 00:19:43.98ID:++lT/utw0
ITコンサルで5社応募して4社内定もらった。年収2割アップ。
967名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW dfbc-2M7g)
垢版 |
2025/04/03(木) 06:06:40.61ID:UmpYtrsu0
>>966
おめでとうございます。
50代でこのような方も居れば私の様なポンコツもいます。まさに人それぞれ。
2025/04/03(木) 07:28:00.85ID:a6prd7Ccd
QC検定2級を取りましょう。
969名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df07-2M7g)
垢版 |
2025/04/03(木) 12:51:38.86ID:UmpYtrsu0
お金と自慢話ばかりする上司から、『あなたはせっかちで、おっちょこちょいかつ不器用ですが、性格は穏やかで協調性があるので来月から某支店に異動します』と体良く追い出される。
2025/04/03(木) 13:11:00.48ID:RsKzdy4v0
オレも年収600万の会社に入ることになった。
4月の16日からだ。
2025/04/03(木) 13:17:19.81ID:L6qIjCfF0
すげーな
俺なんか400なのに
2025/04/03(木) 13:21:43.81ID:eAfVOvYh0
>>970
600万円!!
そういうの書き込むと僻みコメント付くから気をつけてね。
2025/04/03(木) 13:24:26.48ID:RsKzdy4v0
>>972
ありがとう。気をつけるよ。
2025/04/03(木) 13:41:07.95ID:8Xo6uvlQ0
600万で僻まれるのはちょっと悲しいな。
50代ってそんなに市場価値低いのか……
975名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f13-PysV)
垢版 |
2025/04/03(木) 15:49:05.50ID:2dj2BLLV0
>>961
TOEIC800なんて英検準1級レベルだろ
大学新卒ならいざ知らず50のおっさんがこの程度では履歴書に書くだけ恥ずかしい
976名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df5e-aP9k)
垢版 |
2025/04/03(木) 16:16:21.03ID:F3VPaQZm0
>>975
この程度?確か上位1割位のはずだし、800未満は足切りされる場合もあるんだがまぁいいよお前の会社受けるわけでもないし

レジェメ更新したら早速スカウト3件来た
2025/04/03(木) 16:24:20.04ID:sCB5m4/zd
>>975
今、英検準2級を勉強している俺に謝れ。
2025/04/03(木) 16:30:48.46ID:j0885LDz0
>>977
相手しなくていいよ
自分は何もしないくせに、こき使える"即戦力"を求める老害クソ企業の腰掛け下っ端風情なのが関の山
2025/04/03(木) 20:19:39.38ID:qlLffe010
50代の話やないわ
2025/04/03(木) 20:23:58.56ID:ZVBGf/lm0
>>974
転職サイトを見たことありますか?
ハイクラス転職みたいなところでなければ、年収600万は結構良い方ですよ。
ほとんどの求人で年収400万~600万みたいに幅があるが、その低い方の年収で600万ね。

私の経験では、雇う側はなるべく安くしようとするので。
981名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f7b-YtbW)
垢版 |
2025/04/03(木) 20:37:11.92ID:UiJLevF10
すき家ネズミ問題で23時間営業w
2025/04/03(木) 20:54:54.05ID:ViPyk7rL0
4月1日に転職して給料上がったので25日の給料日を期待していたのだが、4/25に支給されるのは前の会社の3月分だと分かって少しガックリ
983名無しさん@引く手あまた (アンパンW 5f02-aP9k)
垢版 |
2025/04/04(金) 09:37:50.05ID:RjpUdTLT00404
ここレベルたけーな
年500万で何とか決まった俺恥ずかしい
984名無しさん@引く手あまた (アンパンW 7fdf-ugvf)
垢版 |
2025/04/04(金) 10:34:14.10ID:sgQeGnqJ00404
お前もレベルたけーよ
って言って欲しいんだろ?w
985名無しさん@引く手あまた (アンパン Sr33-2M7g)
垢版 |
2025/04/04(金) 12:31:53.07ID:fHKkw3E4r0404
50代でも上を目指すため勉強してるんですね
諦めてる年代だと思いました
2025/04/04(金) 14:10:12.41ID:IkYqAWes00404
そもそも50歳にもなってまだ年収500万円とか必要なの?
金貯めてねーのかよ?ww
2025/04/04(金) 14:18:38.28ID:IkYqAWes00404
まともな50歳は金貯めて、資金運用してるぞwww
2025/04/04(金) 15:15:32.70ID:tyETZ+Un00404
内容はともかくなんで草生やすの?
2025/04/04(金) 15:36:54.02ID:t0sBITuN00404
昭和脳だから
2025/04/04(金) 16:50:38.52ID:zlEuh10W00404
www
2025/04/04(金) 20:03:34.21ID:gCYzysY200404
話を聞いてくれる人が居ないのかな?
992名無しさん@引く手あまた (アンパンW 7f8a-YtbW)
垢版 |
2025/04/04(金) 20:28:43.20ID:hsSQqwis00404
50代は孤独ですw
2025/04/04(金) 20:49:57.42ID:pSg6nuMN00404
何で草生やすことにそんな粘着するん?
50歳なんだから、資産運用して金増やそうぜww
994名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffe4-PysV)
垢版 |
2025/04/04(金) 22:05:18.64ID:zFnScWnT0
未経験で入って先輩の20代の兄ちゃんから
小馬鹿にされながら教わってるわ
はあ〜情けね
995名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f73-lNWp)
垢版 |
2025/04/04(金) 23:11:44.33ID:zZJNhHDq0
トランプのおかげで資産が2000万も減ったわ
そろそろ追証も払えなくなるのでさようならやな
996名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df12-6yzK)
垢版 |
2025/04/04(金) 23:43:05.66ID:nccjBDVm0
農協なら人手不足だから安月給で肉体労働させてくれるよ
2025/04/04(金) 23:48:42.68ID:VZrqQARF0
>>994 俺は30代の行き遅れ女から、下に見られて雑務を振られてるよ。
2025/04/04(金) 23:55:07.84ID:ZVsyG5rV0
今日も米国株大暴落だなw
これでSP500はドル安のダブルパンチで年初来20%下落だわ
2025/04/04(金) 23:58:09.91ID:MyEzlHYJ0
バフェットが全売りしたタイミングで売っとけよ
2025/04/05(土) 00:12:00.85ID:j9W8Ey+G0
バフェットに影響されるとか初心者かよw
そもそもSP500なんて総資産の0.02%しかもってないだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 16時間 34分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況