277 名前:名無し
最近まで新設特養との間で仕事をしていました。介護職などの専門職ではありませんが、感じたことを勝手に書かせていただきます
ある市の特養なのですが、まず職員の採用についてです。
当初は、本部理事長あたりが人事権をょ掌握していたりするのですが、
言わば施設の経営をどう考えるかによっても、職員採用が変わってきます。
まるっきりの新設法人でなければ、同内法人の他特養あたりから主任クラスや
中堅ワーカー数人を異動させることが、新たな組織として立上げる際の
一つの考え方だと思います。また、別法人から同クラスのワーカー等を引き抜く
ことも含めます。まあ、引き抜きのケースは別して、法人内の異動は長期的に
引継ぎなどの計画が実施していれば、スムーズに移行できるようです。新規特養
においても、それまでの経験やノウハウを十分に生かし、多くの新規採用者・新卒
採用者を教育して現場の仕事を機能させることが望めると思います。ただ、逆に
人件費コストが高くということだと思います。新規特養の1年目からでも、
当初からはなるべく運営コストを抑えることは、考える必要があるみたいです。
それらとは逆に、相談員などの要所ポストを除いてほとんど新卒者を採用して
しまうパターンです。276さんのところはわかりませんが、私が関わった特養は
こちらのパターンでした。確かに人件費コストは抑えられていたのですが、
主任ワーカーも若年経験者が採用されたばっかりに、現場の混乱を招きました
やはり、経験不足がもろに出てしまたみたいです。夜勤なども当直の人数が
限られていることもあり夜勤の不安感を訴える職員が続出し、夜勤出勤時間前に
その日の当番ワーカーから休みの連絡が目立って、急きょ代理ワーカーを立てる
ことも少なくありませんでした。また、そこの施設は相談員の役割りを重要視し
相談員も新卒ケアワーカーを教育していく方針らしかったのですが、相談員の
統率力の力がたらなかったのか施設内連絡事項やカンファレンスなどもうまく機能しなくなったりしたみたいです
全部が全部当てはまるとは限りませんが、理想の経営に対してどの方法が有効なのかは私自身わかりません
探検
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
110名無しさん@引く手あまた
2018/07/20(金) 22:18:59.50ID:02tpODkH0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- ダイヤ価格が暴落、業界大手とロシアの懐を直撃 [ごまカンパチ★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 鉛が人体に悪いって昔から知られてたと思うけど今でも水道管に使ってる日本人ってアホなの?バカなの? [998357762]
- 令和ロマンの高比良ととろサー久保田、カジノ疑惑で任意聴取wwwwwwwwwwネトウヨどーすんのこれwwwwwwwジャップwwww [918057362]
- 【ジャップ悲報】東京都「ごめん。大地震起きても人多すぎて救助できない。」地震専門家「私は東京には絶対に住まない」どうすんのこれ… [732289945]
- ✊🏡✊
- 【続報】オンラインカジノ芸人
- PS5の全世界累計販売台数が7490万台を突破。24年度第3四半期の販売台数は過去最大の950万台 値上がりした後?みんなすごいね [303493227]