1名無しさん@引く手あまた2017/06/16(金) 12:20:04.29ID:1WBzBMm+0
・新卒就職先で苦しい毎日を送ってる早稲田卒
・転職してみたけどやっぱり苦しい人生の早稲田卒
・転職地獄の人生に陥ってる早稲田卒
・営業ソルジャーとして地方ドサ回りを続けてる早稲田卒
・中卒高卒でもできるようなつまらない仕事を毎日送ってる早稲田卒
・新宿や馬場の飲み屋で辛いことを忘れるために飲みまくってる早稲田卒
・ゴミみたいな教育しか与えなかった早稲田大学に恨みしかない早稲田卒
・毎日、自殺することを考えてしまう早稲田卒
就職・転職で苦しい人生を送ってる早稲田卒よ集まれ!
みんなで語ろうぜ!
687名無しさん@引く手あまた2018/01/16(火) 09:14:55.04ID:fm7qKsbv0
理科大笑
なんですぐ学歴の話になんの?
よそでやってくれない?
理科大の奴らはなんでこう学歴コンプレックスが高いのかな
学歴の話が趣味の奴らが多すぎる
たかが理科大なのに意味不明
690名無しさん@引く手あまた2018/01/16(火) 11:24:25.17ID:bFTBs3kR0
転職板に来るような年齢で未だに学歴の話して恥ずかしいと思わんのかね
691名無しさん@引く手あまた2018/01/16(火) 12:08:34.49ID:TwnY5xae0
超有名大学卒でありながら、職務経歴で成果がみられない求人応募者は、
喩えるなら最新兵器を多数携行しながら全く戦果を挙げられない無能戦士
としてしか見られていない
693名無しさん@引く手あまた2018/01/16(火) 22:06:28.09ID:U/ocKnQj0
このスレは早稲田卒同士で昔を懐かしみながら現状を嘆いて傷を舐め合うスレです
学歴云々言ってるのは学歴コンプ嵐でしょう
スルーしましょう
694名無しさん@引く手あまた2018/01/17(水) 21:26:45.96ID:J0bRvUag0
高田馬場 ミャンマー人と日雇い労働者の町
695名無しさん@引く手あまた2018/01/17(水) 21:28:59.72ID:J0bRvUag0
理科大で土方してる俺は負け組
這い上がる もう無職はヤダ
696名無しさん@引く手あまた2018/01/18(木) 02:06:07.71ID:PzBBKdqu0
土方は無職じゃないだろ。
非正規も無職とはいわないぞ
699名無しさん@引く手あまた2018/01/19(金) 22:34:39.31ID:gf4Vwbke0
高田馬場 ミャンマー人と日雇い労働者の町
神楽坂 歴史と伝統の街
700名無しさん@引く手あまた2018/01/21(日) 22:11:05.61ID:yM13BQ8t0
わけあって29歳正社員歴なしでーす。
借金と逮捕歴がないことだけが救い。もう人並みの人生は諦めた。
702名無しさん@引く手あまた2018/01/22(月) 00:47:39.52ID:RZL8wF5b0
教育2013卒
703名無しさん@引く手あまた2018/01/22(月) 14:56:44.06ID:BiRSmEqH0
29とか余裕
704名無しさん@引く手あまた2018/01/23(火) 03:16:33.89ID:/Vo5WQ160
余裕ではない、ギリだろう
706名無しさん@引く手あまた2018/02/14(水) 12:59:35.14ID:gxk4Z2W20
求人の増える時期かな
最近仮面浪人時代の無名大学名書いたほうが生きやすい気がしてきた
自分は理系で新卒で何故かパチ屋で10年、40過ぎまででそこ以外で7社経験しその後無職7ヶ月。詰んだと思ったらなんとか一部上場に採用され1ヶ月過ぎた。もう後がないので頑張るつもり。
710名無しさん@引く手あまた2018/03/15(木) 08:16:27.30ID:xChnR8WG0
30歳。資格無し。新卒で入った会社でなんとかずっと耐えているがそろそろ限界。毎日ゲロ吐いてるわ。転職する勇気も無し。
712名無しさん@引く手あまた2018/03/25(日) 18:45:08.51ID:9wleNSQk0
社学卒国Uで国家出先機関勤務。
もう定年まであと2年。課長止まりで終わりそう。
法卒の人は次長になってて浦山だわ。
713名無しさん@引く手あまた2018/03/26(月) 12:23:01.24ID:e2OVuKiZ0
>>710
吐いたことはないけど朝歯を磨いてるとえづいてしまう事が多い。最近寝汗がすごいわ。自律神経がおかしいのだろうな 元文キャン生だけど就活できなくて新卒でパート
何やかんやで三十路間近の今は無職
大学は楽しかったけど、コスパ最悪な人生だとは思う
早稲田政治18卒者です
就職前ですが最低でも週5日8時間勤務と考えると絶望感しかないです
おそらく2-3か月で耐えられなくなってやめます
717名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 22:54:14.65ID:2hd4I/RN0
そんなもんじゃすまねえからなぁ…
718名無しさん@引く手あまた2018/03/31(土) 23:31:58.08ID:mKXbcxRc0
スレ違いだけど...折角早稲田出てるんだからなんとか頑張って。 自分は高卒。無職。 煽りじゃなく本当に頑張って欲しい。 絶対なんとかなるから!
719名無しさん@引く手あまた2018/04/01(日) 19:59:59.54ID:eFN1EZBu0
今日は早稲田入学式だったな
夢と希望に満ちた新入生は眩しいな
俺らも頑張ろうぜ
こないだフジのノンフィクションに早稲田卒37歳手取り20万のやつでてたな
頑張ってたからおれも頑張りたいな
721名無しさん@引く手あまた2018/04/02(月) 10:37:55.68ID:L6ouSE3c0
718だけど、出来れば早稲田出て今、凄く苦労している方が政治家になって欲しい。
現実を知り、身をもって苦労している皆さんだから出来る事がある。政治家の2代目とかのボンボンよりも頼りになりそうだし。
今は知らんけど
俺らの頃(90年代前半)は慶應よりも授業料高かったし
2011法卒。リーマンショック時代で氷河期と言われていたが周りも皆それなりのところに収まってて
就職で人生踏み外した人は周りにはいなかった。
就職浪人なんてマスコミ志望くらいしかいなかったし就浪した奴らも結局
皆大手マスコミ潜り込んでいた。氷河期の実感無かったけどバブル後の氷河期ってのはこんなもんじゃなかったのかな?
俺が新卒で入った会社は単体で社員一万人以上いたけど、ちょうど20歳くらい上の社員の比率が異様に高くて
その後の10年間くらい入社の社員は俺のいた部署にはいなかったのでなんとなく察しはつくけど...。
ちなみに今は打ちっぱなし場で球拾いする仕事してる。会社員時代は月一でラウンドしてたなぁー。
業界では大手と言われるような会社潜り込めたのに病んで辞めてしまったけど
後悔しすぎて毎日辛い
同じような境遇の人いる?
726名無しさん@引く手あまた2018/04/08(日) 04:17:09.35ID:SCs+bkXg0
早慶上位ならそんなもんだな。
マーチ未満文系は目も当てられなかったけど
727名無しさん@引く手あまた2018/04/08(日) 05:02:00.77ID:9Ez9jxkf0
728名無しさん@引く手あまた2018/04/08(日) 09:58:03.33ID:XAXryj/Q0
>>725
いやいや、その後悔はおかしい
若気の至りで何となく辞めたとか、世界一周するために辞めたとかなら後に後悔するのも分かるけど、病んで辞めたんでしょ?
病んでる時点でどちらにしろその会社で働くのはあなたには無理だったってことじゃん
今の仕事はなんだかんだで病まずに出来てるなら、その選択の方がベターということでしょう 729名無しさん@引く手あまた2018/04/08(日) 11:16:54.37ID:tZqPo2lI0
>>716
社会人には残業時間と云うものがありましてね
大企業でもなければ労基法ガン無視ですから、
1カ月の実働残業時間200時間オーバーとか当たり前
どうなるか、楽しみです 730名無しさん@引く手あまた2018/04/08(日) 17:51:13.92ID:CLPNUA/g0
残業200はやばいな。
周りで退社時間が23時台24時台って人は履いて捨てるほどいるけど
731名無しさん@引く手あまた2018/04/08(日) 18:30:19.95ID:u8XqFm1z0
大企業でも、ガンガン残業あるよ。しかもサービス。
732名無しさん@引く手あまた2018/04/08(日) 19:07:30.78ID:XhfNE2bS0
99年商卒国税専門官だが、年度代わりのこの時期は新たな通達が
たくさん発出される。
土日使って家で読んでる。悲しくなる。
733名無しさん@引く手あまた2018/04/09(月) 12:24:02.90ID:tp2KROG10
>>732
コクゼーと言ったら多くの会社員にとっては鬼か悪魔か親の敵のように非常に嫌われる存在だと思うけど、中の人は中の人で大変なんだな。
考えてみたら民間と比べたら責任も重大だろうし。 734名無しさん@引く手あまた2018/04/09(月) 12:33:07.52ID:yzhLsqVl0
小保方!ハンカチ!清宮!
早稲田の3トップ様なめんなよ!
736名無しさん@引く手あまた2018/04/09(月) 22:14:46.30ID:2QXiYZLN0
儲けたければ働くな。
税金?年金?受信料?
知るかw
・量子的思考カジノ必勝法
・相場変動無関係に利益産むΔヘッジ
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住む手法、、、
無職でも毎月100万円貯めた
物理 儲け
で検索.