X



イオンディライトで語ろう グッジョ君 14匹目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/10(金) 09:52:40.83ID:8HFSaVxH0
イオンディライト(設備)http://www.aeondelight.co.jp/
イオンディライトアカデミー(派遣)http://www.aeondelight-academy.co.jp/
イオンディライトセキュリティ(警備)http://aeondelight-security.co.jp/

質問・愚痴などの話題から内部告発までOK
2017/02/10(金) 09:53:09.21ID:8HFSaVxH0
さあ、語れ!
2017/02/10(金) 21:57:23.07ID:RCKnVJfh0
2017/02/11(土) 09:02:41.54ID:3nhZeZuB0
決算賞与は出るのかな?
2017/02/13(月) 00:46:17.72ID:vlrLi3o/0
先輩、何十年もこの業界にいるんだから、安定器の交換ぐらいしてくださいよ。
2017/02/13(月) 07:50:49.35ID:0/k30cx80
おはよう人殺しども
2017/02/13(月) 07:56:48.84ID:+qwxhgEX0
はいおはよう
8名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/14(火) 17:24:52.48ID:SwQkAKEI0
age
2017/02/15(水) 00:46:20.27ID:UZ4KLjhl0
素晴らしい会社
みんな入りましょう!
10名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/16(木) 20:36:30.41ID:KRdHw6W60
アジアナンバーワン!
2017/02/16(木) 22:20:49.19ID:64bQDBCZ0
ソデクソ
12名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/17(金) 19:53:10.56ID:VyEpoHqh0
>>9
厚生労働省は、実際とは異なる虚偽の賃金や待遇を示して求人をした企業に対する罰則を強化する方針を決めた。
好条件に見せかけて求人する手口への規制も強める。
13日の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の職業安定分科会でこうした方針が了承された。
職業安定法の改正案を来年の通常国会に提出する方針だ。
2017/02/18(土) 15:33:09.29ID:nSXheMZj0
マイナビ転職とかで正社員で募集してるけど実際は契約社員でしかとらないしなぁ…
14名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/18(土) 15:58:24.47ID:DZBIqJjy0
有休取得完全推進!?!?!?
15名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/19(日) 08:58:05.63ID:y4UswprX0
>>13
契約社員で入って、正社員になればいいんだよ。
16名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/19(日) 14:43:43.12ID:dd+OHzR50
ブラック企業に入ってしまったとき、どこに相談すればいいか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/konnoharuki/20160418-00056746/

https://twitter.com/magazine_posse/status/813773657952505856
ブラック企業名公表の拡大は、労基署の頑張り次第とは思うけど、
まだまだハードルが高い。労基法違反や過労死・過労自殺の労災が、
1年以内に複数の事業所で認定されないといけない。
POSSEに相談すれば、1回の是正勧告だけで公表できます。
自分の職場をブラック企業として公表したい方はお勧め。

http://www.npoposse.jp/
2017/02/19(日) 15:27:45.75ID:VQWAUUv70
>>13
マジ?
ひでえな
18名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/19(日) 16:01:49.09ID:3z0DycLh0
ハロワに300ぐらい求人出しててワラタ
2017/02/19(日) 17:09:15.08ID:I+i92xW80
万年人手不足がこの会社の1番の問題なのに
20名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/19(日) 18:28:30.23ID:3z0DycLh0
>>17
今さら?(笑)
21名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/20(月) 02:07:10.74ID:HeDe1E9x0
そろそろ新卒採用が配属される時期だな

貴重な新卒カードをなんで
こんな程度の低い会社に
無駄遣いしたのか・・・
配属されてきたら小一時間問い詰めたい

財閥系のプロパに行けば良かったのにな

だがすぐ辞めるなよ。
この会社腐っても大企業で仕事は楽。
資格取って踏み台にして
ステップアップしてから辞めろ。
22名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/20(月) 07:02:42.77ID:upSlvUdS0
ディライトに行った知人が「社員証でイオンでの買い物とか映画館とか5%引きになるんだよ♪」と自慢してたよ・・・
2017/02/20(月) 07:05:42.72ID:PYgldT830
作業着が北朝鮮みたいでこわい
24名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/20(月) 13:39:22.90ID:DzT5GkG40
今年も新卒100人採用♪
25名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/20(月) 15:50:18.22ID:x7bNW9AF0
馬鹿みたい
26名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/21(火) 07:52:25.55ID:xPI0Ug/10
>>21
人参ぶら下げて低賃金で働かせて転職できない年齢まで首輪に繋いでおくのよ
使えなくなったらポイなw
27名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/21(火) 11:16:33.55ID:jlafW9Ey0
人参って何ですか?そんなもんありませんよ。だからすぐ辞めたけどね
28名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/21(火) 11:59:16.40ID:NveAMAUD0
いい会社だなー(°▽°)
2017/02/22(水) 00:11:35.24ID:KUmfaLqA0
ここの契約って年収どんな感じ?近いとこ募集してるから応募しようかと思ってるんだが
2017/02/22(水) 02:35:42.69ID:btnyIv3m0
契約は年収280くらいだな
31名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/22(水) 05:30:37.06ID:s985C5iT0
契約2年目約350。契約でもピンキリ、前職の経験等でね。
2017/02/22(水) 06:03:27.56ID:KUmfaLqA0
ずいぶんと幅があるんだなイオンモールは忙しそうではあるし。点検、修繕、報告書とか大変かい
33名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/22(水) 22:14:41.80ID:Z2vCd1yJ0
契約社員からの正社員登用試験って難しい?
2017/02/23(木) 10:55:55.92ID:43ZrO8ye0
契約から正社員だとj2スタートだろ?
35名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/23(木) 13:52:35.08ID:EgP3bFTs0
ハロワで求人みつけました。31歳 未経験 四点セット+消甲4.乙6 持ちだけど正社員いけますかね?
36名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/23(木) 14:14:34.12ID:SFcoyzqG0
無理!
契約スタートです!
37名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/23(木) 14:37:51.68ID:EgP3bFTs0
まじか!ありがとうございます!
2017/02/23(木) 17:47:43.01ID:Mo0kMYIm0
契約は年いくらくらい昇給しますか
39名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/23(木) 18:33:37.84ID:MG6biSjj0
>>39
去年は3,900円だった。
40名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/23(木) 18:34:30.62ID:MG6biSjj0
>>38の間違い
2017/02/23(木) 18:48:25.24ID:JojTJ0Os0
電工1と2、消防乙4持ってて電工、ビルメン経験者だけど応募してみる
42名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/23(木) 20:08:31.19ID:qtyKKWE40
契約なら余裕
43名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/23(木) 23:25:30.39ID:q/fAlZWi0
正社員になれたら支店内転勤ですか?それとも支店を越えての全国転勤ですか?
2017/02/24(金) 02:23:44.36ID:y6HLT1Qh0
>>43
その時の状況しだいとしか
45名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/24(金) 07:29:06.67ID:nAMZ6BDt0
基本全国ですよ(笑)
46名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/24(金) 19:15:58.22ID:9Kadghy20
まあ入ってそんなすぐに転勤はないべ
47名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/25(土) 11:04:48.31ID:rC4Jadfi0
>>46
あるんだな、これが。
48名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/25(土) 11:38:12.89ID:tF4fAz+E0
転居を伴うのはあまりないけど
支店内は結構ある
49名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/25(土) 17:18:36.23ID:SuCdd9lR0
>>48
結構とはずばりどのくらい?あなたは入社何年目?
50名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/25(土) 17:36:02.88ID:75EXLmgZ0
契約社員からの正社員になるのは大変ですか?
2017/02/25(土) 18:58:46.04ID:AfaCi6Md0
40超えの中途のおっさんなんなんだ
2017/02/25(土) 19:49:46.75ID:bfin/b5p0
ここの契約社員になったらいいことある?
買い物安くなるとか
53名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/25(土) 21:37:40.00ID:mTMY/ztC0
出退勤のカードがAEONゴールドカードだからポイント貯まるわラウンジでコーヒー飲み放題だ!その程度ですよwww
2017/02/25(土) 22:37:35.20ID:qpPyr/W20
辞めたらゴールドカード取り上げられるの?
55名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/25(土) 22:46:10.16ID:5nzz1BIC0
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?
http://funv.hiprinter.com/tanews/02251.html
56名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/26(日) 11:42:31.05ID:6FSM4OXG0
>>50
年1回の筆記試験と面接で合否が決まる。
合格率は30%ぐらいかな?
57名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/26(日) 11:52:17.21ID:QX1z2Tq00
上司からの推薦も忘れるなよ
58名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/26(日) 18:38:23.26ID:Jr6iZahq0
でも正社員になったら転勤だろ? 支店間の移動ならなー
2017/02/26(日) 20:23:21.18ID:qyPXDXfw0
>>53

従業員用ゴールドでは、ラウンジ使えないよ
60名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/02/26(日) 20:30:27.41ID:QX1z2Tq00
>>54
とりあげです
青いの来ます
2017/03/01(水) 09:16:29.31ID:wizvKK000
やめてよかったよ
2017/03/01(水) 16:16:31.27ID:s/GHhHYn0
積極的に正社員登用中★ビルの平和を守る【設備管理】未経験歓迎
https://next.rikunabi.com/company/cmi1749901001/nx1_rq0014272710/
63名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/02(木) 12:33:20.74ID:6lfIf1Fp0
>>21
40台以上のセンター長もディライトに見切りつけて転職するべきだと思うよ
64名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/04(土) 07:53:04.65ID:i/6vS6aG0
age
2017/03/04(土) 18:50:32.66ID:+w7jYrUx0
茶髪刺青OKなんていいー仕事だなぁー
66名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/08(水) 01:25:02.85ID:UZd8g5rr0
新卒で入ったら残業だらけで笑ってるんだけどビルメンってまったりは嘘だったんだね
2017/03/08(水) 09:30:09.26ID:AnuA5ZkW0
独立系のビルメンはまったりよ、給料安いけど

商業施設、病院は激務
68名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/08(水) 13:47:17.16ID:Zc9owU2e0
知り合い行ってるけどブラックらしいね
69名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/08(水) 14:00:51.46ID:kpGUpdEr0
ここに入った時点でまったりなどない
2017/03/08(水) 17:28:43.54ID:3pG48mvh0
教えてもらってないからわかりません教えない上司がわるいんです。と言ってやろうともしない輩が多いみたいだね。
71名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/08(水) 19:29:53.19ID:1XHhQr/X0
▼過去スレ 暴言▼
231 :非決定性名無しさん:2012/12/18(火) 22:50:32.44
単なるボンクラどもが匿名で掲示板で騒いで、炎上じゃ何じゃ言うとるだけやないか、クソボケが。
ごく一部の使い物にならんカスクソボンクラが騒ぎ立ててるだけで、経営に影響してるとでも思ってんのか?カス。
だいたいどこの会社にでもな、使い物にならんポンコツボンクラカス人材が約2割くらいは存在してるもんなんじゃ。
丁度お前らみたいな連中やの。
そんなクズボンクラポンコツの意見なんかにいちいち耳傾けるとでも思ってんのか、クソボンクラクズが。
悔しかったら経営者を振り向かせる事ができるくらいの実績上げてみろや、ポンコツのカスが。
それとな、一人前にすらなれていないカスに経営に関する意見を言う資格なんてないんじゃ、ボケ。
それと、その一人前になったかどうかの判断を下すのは上司であり、わしら経営者じゃ。
わかったか?カスが。
72名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/08(水) 19:30:11.70ID:1XHhQr/X0
▼過去スレ 暴言▼
137 : 非決定性名無しさん: 2009/12/18(金) 11:54:26
会社はな、数回の面接で採用の合否を決定せなアカンのじゃ。
使える奴か、使えん奴かは、実際問題働かせてみなわからん。
使える奴は、会社は全力で引き止めるはずなんじゃアホ。
もしお前らが何の障壁もなく辞められたんなら、会社もお前を使えん人間やと思ってたってこと。
騙された気分になっとんのは、会社のほうじゃボケ。
文句ブツクサ言う前に自分を振り返らんかドアホ。
そんなカスみたいなお前らを、長年エサ代与えて飼ってた会社に礼の一つでも言えやクソボケ。
それにな、会社は労働法があるから社員を簡単にクビにできんのじゃ。
だから、クビにしたい社員がおったとしても、辞めるって言い出すのを待つしかないんじゃ。
お前が特に給料も上がらんかったちゅうんなら、会社もお前をいらんカスやって思ってたってことじゃ。
お前らも空気読んで、会社に給料返して土下座して辞めるくらいの気概見せてみろやポンコツが。
会社に対して申し訳ない気分にはならんのか?アホ。
まあ、クズの愚痴なんかこんなもんじゃ。
自分の足元すら見えとらんわ。
73名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/08(水) 19:30:40.99ID:1XHhQr/X0
▼過去スレ 暴言▼
500 :非決定性名無しさん:2012/03/10(土) 23:01:20.35
何もわかっとらんクソ虫が?アホか?お前?
底辺の底上げが必要ってことは、お前らみたいな最底辺のカスの底上げが必要ってことやろが?
数年前にどこに金が余ってたんじゃ?知識の無いクズ?
数年前ってことは2〜3年前ってことやろが?日本語から勉強しなおせ?ドアホが?
会社に入ったって事は会社に奉仕して給料を貰う、これが当たり前の社会人の姿じゃ。
どこに文句があるんじゃ?クズ、クソボケ?役立たずのクソ虫が?
労働意欲も無い、会社に奉仕する気も無い、そんな奴はどこの会社も必要とせんわ、当たり前やろが?ボケ!
それでいて高い給料よこせか?アホかお前?ボケ!クズが。
要するにお前は、会社に奉仕する気もなく働かずして高給ほしいだけ、アホか?
どこかの公務員と同じ、自分の権利ばかり主張して、市財政や会社がどうなろうと知ったこっちゃ無いってことじゃ
今や公務員だってリストラの時代じゃ?お前みたいな主張をどこの会社でもぶつけてみろや?
一瞬でリストラじゃ?わかるか?理解できるか?知恵足らずのクズ?もっとまともな意見言えや?ドアホが?
バブル以前がどうこう言ってるが、経済成長率はバブル以前のほうがよっぽど良かったんじゃ?わかるか?アホ?
衰退の原因は、お前みたいなカスが恥ずかしげも無くそんな意見を言える社会になってしまったこと。
ちょっとはそんな意見をほざいたことを恥と思えや?最末端のクソ虫が?
会社勤めが嫌ならとっとと個人事業でも会社でも起こせ!無力のクソ虫が。
74名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/08(水) 19:31:15.57ID:1XHhQr/X0
▼過去スレ 暴言▼
228 : 非決定性名無しさん: 2010/11/17(水) 15:17:16
ハローワークで求人出してたらアカンのか?ボケ。
何が奴隷根性じゃ?ボケか?お前らは?
世の中には使う人間と使われる人間がおるんじゃ?わかるか?カス?
お前らは使われる側の人間じゃろが?だったら文句言わんとせっせと働けや!ゴミ虫が。
言っておくがな、お前らは奴隷じゃない、奴隷にもならんクソゴミ虫じゃ。
奴隷みたいにセコセコ働くこともできんじゃろがお前らは?クソ虫が。
せめて雑用くらいできるようになってから文句言えや、クソが。
社内飲み会なんかどこの会社でもやっとるわ、サラリーマンなら当たり前じゃろが?
社会の常識もわからんのかお前らは?奴隷以下のクソゴミ虫は飲み会にも誘われないんか?
退職届?当たり前じゃ!クソ虫が!
会社はお前らみたいな迷惑掛けるだけのクソ虫でも、法律でクビにはできんのじゃ!
仕方ないから、給料減らしてクソ虫が自ら辞めるっちゅうのを待つしかないんじゃ。
お前らクソ虫も、仕事もせんとウジウジしてる暇あったらとっとと辞めろや!
会社も迷惑掛けるだけの害虫駆除できて万々歳じゃ、カスが。
それで、今後社会に迷惑掛けんよう、引き篭もって生きていけ。
今後社会に顔を出すな、それがお前らクソ虫にもできる社会貢献じゃ、わかったか?カス。
75名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/08(水) 19:31:39.39ID:1XHhQr/X0
▼過去スレ 暴言▼
870 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2012/02/26(日) 08:51:46.09
お前らに聞きたいわ、こんなところでグジャグジャ言ってて恥ずかしくないんか?
どれだけ泣き喚いたところで所詮正社員にもなれんカスじゃろがお前らは。
わしら経営者はお前らの100万倍以上偉いんじゃ。
お前らは最底辺のカス。
それが現実世界の社会じゃ、ボンクラ。
せめて経営者から信用得れるように目の前の仕事からキッチリやれや、カス。
こんなところで吠えて何のプラスになるんじゃ?
答えてみろ、クソポンコツが。


▼過去スレ 暴言▼
557 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2010/02/23(火) 17:53:53
ボケか?
仕事も満足にできんポンコツカスが無条件でボーナス貰えると思ったら大間違いじゃクソボケ。
ましてやこの時勢でボーナス無い会社なんか山ほどあるわ、カスが。
お前らみたいなクソ以下のカスにボーナス払う会社がどこにあるんじゃ、クソボケが。
お前らも経営者の立場になって考えてみろ。
どこの経営者がこんなところでウジウジ会社の悪口言ってるカスにボーナス払うんじゃ、ボケが。
まあ、間違ってもお前らが経営者になることなんか絶対ありえへんがな。
仕事もできんポンコツカスが3万も貰いすぎなんじゃ、クソボケボンクラが。
76名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/08(水) 19:32:15.81ID:1XHhQr/X0
▼過去スレ 暴言▼
126 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2011/08/11(木) 17:33:59.73
労基署?アホか?お前は? それについて証拠でもあるんか?まあええわ。
100万歩譲ってお前の言う事に理があるとしても、どの会社でも綺麗事ばっかりじゃないんじゃ。
脱税、産地偽装、独占禁止法違反、労働基準法違反、その他云々。
過去にそんな違法的なことをやった会社でも、今は大手を振って営業してる会社なんて沢山有るわ。
そんな現実も知らんと、ウダウダと重箱の隅ばっかり突きやがって、ボケかお前は?
法人も人も一緒、偉い人でも昔悪かった人なんてナンボでもおるわ。
スピード違反も立ちションも法律違反じゃ、お前はなんじゃ?何も悪いことしたことないんか?
さぞかし立派な人間なんじゃの?仕事もろくに出来んクソポンコツのくせしやがって。
悪いことばっかりするのはもちろんアカンわ。
しかし、過去を反省して今や立派に更生して世間の役に立ってる人や法人まで批判するなや、クズ。
経験者だからこそ、自分と同じ間違いしないように指導やアドバイスできるんじゃろが?ボケ。
お前みたいに何も出来ないくせに、偉そうにウダウダ喚いて正義ぶるなや、クソ虫以下のカスが


▼過去スレ 暴言▼
200 : 非決定性名無しさん 投稿日:2009/06/28(日) 10:52:43
ボーナスとか何だとか、人の会社の経営事情にいちいち口挟むなクソボケが。
お前ら株主か何かなのか?違うんだろ?
だったら何も聞く必要ないだろうが、ドアホが。
企業にはそれなりの経営戦略があるんじゃ、ボケ。
それをこんなカスばっかりのクソ掲示板に書くわけねえだろがアホが。
どうせ経営戦略と言っても、おまえらガラクタにはチンプンカンプンだろが。
黙って雑用の処理速度でも上げとけ、ポンコツのクソボケが。
77名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/08(水) 19:32:46.47ID:1XHhQr/X0
▼過去スレ 暴言▼
136 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2009/12/18(金) 08:53:32
お前らもここに入社したんやったらウジウジ言わんと前向きに働かんかいボケ。
それが嫌だったらてめえが経営者になれ。
まあ一生無理だろうがな。
いい加減自分の立場理解して馬車馬のように働かんかいクソボケが。
仕事もできん、愚痴まで言うとったらええとこないやろがクソボケ。

▼過去スレ 暴言▼
618 : 非決定性名無しさん[age] 投稿日:2012/10/05(金) 09:52:02.76
てめえらが嘘ばかり書き込んで喜んでいるだけだろうがクソボケが。
誰もこんなカス掲示板の嘘なんか信じてねえんだよクソが。
てめえらどうせ外に出たことねえからこの掲示板が全てだと思ってんだろカス。
うちの会社は健全、安定企業じゃカス。
さっさと就職活動でもしてこいボンクラカスが。
お前らなんか雇う企業どこにもねえだろうがな。
2017/03/08(水) 20:54:03.43ID:wv3BrvCc0
情報システム板からコピペしてどうすんだよ
79名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/08(水) 21:13:17.21ID:udJoBQ9f0
eランニングおワタ
80名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/10(金) 10:12:19.13ID:Gb3qBiLO0
>>79
オレも
81名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/12(日) 18:41:08.84ID:tI10Www30
皆さんもっと書き込んで
2017/03/13(月) 12:27:58.82ID:e6n/enA80
29で電工二種持ち業界未経験なんだけど契約社員の難易度どのくらいなの?
83名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/13(月) 13:11:10.20ID:F7ECl/qG0
余裕
2017/03/13(月) 13:36:38.81ID:YjVP2jgk0
>>82
他のところとそんなに変わらないと思うけど
ペーパーテストがあるからな
電気系、設備・機械系、消防設備系の知識が必要
85名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/13(月) 16:04:33.82ID:lvm3sh6j0
我が家のインドカレー
http://rasat.ccmissoula.com/170313.html
86名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/13(月) 17:54:29.86ID:2dKu8UIL0
>>82
面接で普通に質問に答えられれば大丈夫じゃね?
2017/03/13(月) 19:50:41.06ID:09k/DUt30
その年齢で契約なら
っていうかその年齢なら他にないの?
2017/03/13(月) 21:13:36.39ID:e6n/enA80
愛知なんだけどビルメンの求人自体が少ないみたいなんだよ
東京とか大阪だともっと多いのかもしれんが
89名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/13(月) 21:49:25.30ID:xXgnN80e0
なぜビルメン?まったり求めて来るんならやめとけよ
90名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/14(火) 20:47:56.62ID:38KN/5D60
設備管理のチーフのシフトってやっぱり土日休みの日勤のみなんですか?
91名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/14(火) 21:39:17.79ID:9B0aNqKs0
は?そんなわけねーだろ
92名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/15(水) 08:10:32.56ID:M7NyAMI/0
イオンディライトは違うんですね
以前勤めてた会社の責任者は土日休み日勤帯のみってのもありましたよ
93名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/15(水) 14:49:03.57ID:VJlTXBpM0
商業施設に土日祝日年末年始関係なし
2017/03/15(水) 15:25:22.35ID:6cMB21Ds0
特にイオンは休みは元日しかないからなw
2017/03/15(水) 16:32:59.54ID:smunY9OM0
元旦休みってどこの幸福イオンだよ
96名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/16(木) 07:58:44.45ID:UmTjJrEh0
>>9
優秀な人材を集めたいなら、まずはイオンのDNA(劣勢遺伝子)を取り除かないと
2017/03/17(金) 00:40:55.90ID:o60cx1In0
>>96
単語の意味くらい調べてから使ってくださいね^^;
98名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/17(金) 08:50:07.68ID:8CXwb69W0
入ってすぐながはまに研修しに行くんですか?
ローテーション転勤があると聞きますが、入って2年くらいで支社外に飛ばされた人いますか?
2017/03/17(金) 11:11:07.41ID:riQwpTqt0
>>98
>入ってすぐながはまに研修しに行くんですか?
基本そうですね

>入って2年くらいで支社外に飛ばされた人いますか?
そんな人もいますね
2017/03/17(金) 12:47:51.76ID:ZO2P+DUr0
月給20万円〜45万円てあるけど
これは額面でってこと?
2017/03/17(金) 15:45:26.62ID:7D+k/m8O0
>>100
普通はそうだと思う。
2017/03/17(金) 16:18:06.09ID:B83TyYk70
でも実際は20万だからなw
2017/03/17(金) 16:56:25.45ID:HhbXwv3E0
1年目は年250万覚悟ですかね?未経験なら

2年目からは経験者としての給料貰えるんでしょうか?
2017/03/17(金) 21:36:28.56ID:pIAVmMLn0
イラつく
2017/03/18(土) 04:37:42.64ID:qq6dkduC0
>>103
1年じゃほとんど変わらない
2017/03/18(土) 07:21:42.51ID:3TYc7LUI0
>>105
回答ありがとう
2年間ぐらいは貯金崩していく事考えておこ
107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/18(土) 07:43:40.07ID:D1djmNms0
>>106
2年で大丈夫?契約社員なら年数千円しか上がらないよ。正社員でも2年毎の昇格試験受からないと上がらないし。契約社員なら難関の登用試験も受けないとダメだし。
108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/18(土) 08:18:11.97ID:wyNYS+Sr0
受けるのやめとくわ!さんきゅ
2017/03/18(土) 17:31:27.05ID:3TYc7LUI0
>>107
2年やってれば生活レベルも下で落ち着くかな思ってw
3年間やってれば他社で経験者として雇って貰えるかもしれんし

自分は金使わんけど(ご飯代込みで週3000円ぐらい)嫁さんがなんか金使うからなあ
110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/18(土) 17:39:22.96ID:wyNYS+Sr0
>>109
その他社とやらに入れればいいね
イオンより待遇のいい系列様に
2017/03/18(土) 19:18:33.37ID:3TYc7LUI0
その前に、ビルメンになれるのか、やっていけるのかてのもありますが…
112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/18(土) 20:35:06.28ID:TrwqIjT20
http://zetton-av.com/pages/zet001
2017/03/19(日) 23:03:46.42ID:ErijZIn50
来年から冬休み多くなるのかな?
114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/20(月) 03:39:27.78ID:gzEPeXWD0
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075
115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/20(月) 09:32:58.35ID:gPiPTrv00
>>113
下期の長休が2日間休日扱いになるとかってヤツ?
あれって、意味がよくわからないよね。
116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/20(月) 09:53:06.47ID:ra4fQB/b0
休暇と休日は違うからね
まあほとんどの人は関係ないことかな
2017/03/20(月) 12:07:47.47ID:ylsnAmks0
今日の求人で
正社員18〜23万(賞与有、45歳まで)
契約社員20〜25万
と出てたけど、中途でいきなり正社員も有る?
2017/03/20(月) 12:08:36.24ID:25xhFn4d0
あるよ
2017/03/20(月) 12:12:00.91ID:ylsnAmks0
>>118
ありがとう
2017/03/20(月) 15:04:55.50ID:S3pjz46n0
長浜って何ヶ月行くの?
2017/03/20(月) 15:50:37.59ID:QENlxBvJ0
いきなり正社員もあるけど、設備員だとほとんど契約スタートだよ
2017/03/20(月) 15:56:50.73ID:ylsnAmks0
>>121
ありがとう
123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/20(月) 17:54:38.26ID:LgVTdrmi0
>>111
この業界の離職率を考えたらね…
2017/03/20(月) 18:24:54.43ID:7p6BRoW50
>>116
(´・ω・`)そっかー
2017/03/20(月) 18:28:00.60ID:7p6BRoW50
>>120
新入社員と契約社員で違うよ
2017/03/21(火) 21:10:06.71ID:ku8XJSwd0
俺は未経験だけど中途で最初から正社員だった
採用時期によってはパートとか契約社員からっていうのもあるみたいだからタイミングによるらしい
2017/03/21(火) 22:47:17.82ID:RpZEQBuQ0
電験とか持ってたんだろ
2017/03/21(火) 23:38:07.57ID:W+Wt7Vij0
ギスギスした現場多すぎ
129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/21(火) 23:54:24.74ID:TwWS8sro0
糞現場ばかり新規で取ってきて
入る人間より辞める方が多いんだから(笑)
130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/22(水) 00:17:34.48ID:PTWu7bob0
早く欠員の補充入れろやタコ!
131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/22(水) 00:19:08.42ID:xvkVVJkj0
昇格試験の論文書いてない
2017/03/22(水) 05:44:00.22ID:D5btHwPE0
ハロワ求人で契約、月給25万。
web求人だと20〜25万。どゆこと?
応募経路で違ってくるとかあるんですか?
133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/22(水) 05:49:42.45ID:D5btHwPE0
あ、ちなみにハロワは電験持ち限定でした。
その違いですかね。
てことは、webからでも電験持ってれば25万と考えていいですよね。
134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/22(水) 09:23:09.01ID:aWKzR5U60
勤務地の違いもあります
135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/22(水) 10:20:02.91ID:US92YR7V0
ちなみに両方札幌です。
2017/03/22(水) 11:35:13.22ID:Zs5YG6rV0
札幌見たら年間休日117日
自分の地域は104日
給料だけじゃなく休日日数も違うんだな
137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/22(水) 16:18:37.35ID:pJLD1Icq0
関東圏内は資格関係なしに基本25
2017/03/22(水) 16:42:36.88ID:zzjeGlY90
>>137
休日日数は?
139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/22(水) 20:46:20.11ID:pJLD1Icq0
それはみんな共通のはずだけどな
アカデミーとか警備とかと混合してないか?
140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/23(木) 18:06:14.61ID:oS12orBq0
>>137
電2持ってたヤツが32だったよ。
141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/23(木) 20:08:24.25ID:XaZYtLY/0
電気主任枠は別枠でしたね
142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/24(金) 05:05:17.88ID:qx6aHVJg0
よーわからんのですが
イオンの警備員って設備も兼ねとるとですか?
143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/24(金) 10:06:56.10ID:eZVwAMcl0
それはオレも聞きたい
イオンディライト・セキュリティとイオンディライト・アカデミーとの関係が良くわからない
144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/24(金) 12:01:05.87ID:LuXNrnLM0
>>142
設備とは別会社なので関係ありませんが設備の人がいないときには緊急対応することはあります。
145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/24(金) 12:41:10.55ID:zekQjjQk0
商業施設メインなので
普通のビルメンだと思わないように
2017/03/24(金) 13:14:16.67ID:It9KUROE0
テナントのバイトかわいい
2017/03/25(土) 10:53:57.46ID:+tchMG9Z0
イオンディライトの募集に興味あったけど契約社員でも、きっちりした電気・消防関係の試験あるんだね。
電工2・ボイラー2・乙4の資格を取ったの5年以上前だから、ほとんど覚えてない(ほぼ忘れた)。
40歳未経験の独身男だから日給1万円クラスの契約社員+24H勤務でも不満無し。
諸先輩方、入社試験突破は可能でしょうか?
148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/25(土) 13:30:33.18ID:UgepfTkV0
契約なら余裕
2017/03/25(土) 13:48:15.99ID:KufJBj5L0
契約社員の異動の範囲はどの程度ですか?
県内?それとも自宅から通勤圏内?
もしうちからだと自宅から30km範囲に2〜3店舗しかないんだけどw
150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/25(土) 16:08:26.24ID:F6AJ6viX0
イオンの警備ってやること多いですか?
大学の警備やってるんだけどやること無さ過ぎて頭おかしくなりそう時間が長く感じるし
2017/03/25(土) 21:08:07.64ID:sZ+nfwO10
>>150
普通の常駐警備と変わらん
暇だからカゴ入れまでやってるしw
152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/26(日) 07:46:25.68ID:I6MF/sYN0
商業施設は地獄…
2017/03/26(日) 10:35:29.64ID:g4ortc9l0
まぁ、まったりしたかったら、イオンなんかこないで
独立系のビルメンやればいいよ
154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/26(日) 10:44:57.46ID:YGqK7zKO0
尋常じゃない離職率が全てを物語ってる
155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/26(日) 13:10:02.62ID:YtV+Qlyj0
>>149
契約なら自宅から90分圏内
就業先なくなったら終了
156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/27(月) 01:09:18.76ID:wyANHPrg0
>>67
独立系と比べてイオンって給料ええの?
157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/28(火) 17:58:35.56ID:rKLroOYu0
契約で面接試験まで行って落ちた人、または聞いたことある人いますか?
158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/28(火) 18:51:53.38ID:hulzzG2B0
有りますわ。
159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/03/31(金) 22:28:23.95ID:U/ghsJwD0
もっと書き込んで
160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/01(土) 15:33:00.89ID:R25LVx+z0
契約の筆記試験てどんなの出ますか?そもそも、重要なんでしょうか?
161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/02(日) 10:39:50.11ID:m7D0MLLV0
契約社員の面接試験の後は健康診断もやらされてからの合否なんすか? 結構時間かかるなー。
162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/02(日) 18:27:23.40ID:hEGj/K2N0
筆記は電気機械工具に関する初歩的なこと
回路図やシーケンス、工具
163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/02(日) 19:35:57.73ID:m7D0MLLV0
未経験素人がそんなの解るわけないじゃないすかー。
164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/02(日) 19:47:49.49ID:UolUJgCL0
テスト内容はa接b接回路、インターロック、B接地を選べ、並列合成抵抗、他
165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/02(日) 20:30:40.55ID:m7D0MLLV0
無理ゲーっす。どうすりゃいいんすか。
166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/02(日) 20:34:41.66ID:91vucT7M0
知らんがな
167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/02(日) 22:39:40.19ID:S83JOfIK0
でも3択やで?
そんな重要視されていないと思う
今は人が足りないから契約なら受かると思います
頑張れ!
168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/03(月) 04:00:10.18ID:0HIdcigJ0
>>161
一定の面接試験者をプールしておいて比較検討してるらしい。
半年待たされたってやつもいたよ。
※選任資格持ちは除く
169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/03(月) 04:13:14.66ID:0HIdcigJ0
こんな会社に新卒で入るなんてどうかしてる。
仕事は他業種に比べて楽。仕事も丸投げだから
自己スキルを自分で磨いていかないと
なんにも身につかずに本当に役立たずになってしまうからね。

※牢名主のような長くのこの会社にいるだけの人は業務量多いと連呼してる。
 大抵そういう人は生産性が異常に低いし、
 まともな会社でちゃんと努力をして仕事をしてこなかった人。
 新卒の人たちはこういう人になっちゃだめだと思いながらも,周囲に毒されず仕事は怠けずにきっちりと頑張るように
170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/04(火) 08:49:37.85ID:qBzpVaBj0
まだあったんかこのベルメン会社。
どうせ自動化の波で(←コレを考えるのはちゃんと大学を出た人の会社w)
現場人を長く雇う自信なんぞないから、騙して入れさせて騙して辞めさせる。
そもそもハロワ癒着の求人をやってる業界そのものが三流。
2017/04/04(火) 23:32:28.63ID:JYbhGHdF0
HP見ると何の会社なのかよく分からん
1回自分のコア事業を見直した方がいいなw
2017/04/06(木) 10:32:06.61ID:J1pv2oQk0
一部上場企業に勤める諸君らはもっと誇って言い
173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/06(木) 17:24:27.72ID:cj9jQ3pQ0
ビルメンというより営業だよね、この会社
174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/06(木) 18:37:12.67ID:7qJFNThd0
元ここにいて他の系列入ったけど
全然違うね
2017/04/07(金) 18:40:48.11ID:HPUJf2Vt0
>>173
営業の旨い奴が出世する会社
資格や技術はそのあとについてくる感じ
176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/08(土) 11:33:56.08ID:mFyr1AGm0
>>170
お前ら、転職会議に悪いクチコミ書くなよ
削除申請するの大変なんだよ
177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/08(土) 23:58:11.00ID:YwowhRrc0
でもほぼ事実という・・・
178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/09(日) 01:15:23.73ID:jSMQutqJ0
>>170
電験持ちの経験者が入社しても、すぐに見限られ、後ろ足で砂かけて出て行ってしまう

もう世間しらずの新卒を大量募集するしかないよ
179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/09(日) 02:09:31.27ID:XXViWdAZ0
もっと語って
180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/09(日) 09:04:19.57ID:kC1osw9W0
J2いっぱい辞めてたけど新入社員?
181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/09(日) 10:21:19.08ID:XXViWdAZ0
何人ぐらい?
182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/11(火) 17:03:42.17ID:RXkCGpeU0
どなたか、イオンディライトの清掃ユニホームの金額とか知りませんか?前管理会社の担当二人に聞いてもスルーされるので、頼れるところがありません。知ってる方いましたらぜひ教えて欲しいです。因みにサイズは長ズボンの5L
183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/11(火) 17:43:29.01ID:iXMLHAuo0
ディライトの設備部門で、営業力ってなんすか?まじでそんなのあるんすか?
2017/04/11(火) 19:27:19.61ID:tqwAo0oq0
設備で正社員募集始まった
185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/11(火) 21:03:17.35ID:aGwL+ksk0
▼過去スレ 暴言▼
94 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:36:21.51
雇ってもらっとる身分で何をウダウダ言うとんじゃ?クソボケ。
お前は会社に何か出資でもしたんか?
どうせ何もしとらんじゃろ?クソ虫が。
経営者はリスク背負っとんのじゃ!何のリスクもないクソ虫がウダウダ言うなや、ボケ。
給料少ないんは、お前らがその程度の価値しかないからじゃろが?
文句あるなら直接給料交渉でもせえや?アホが。
したところで何もできんクソ虫は踏みつぶされてクビで終わりじゃ、カスが。
それにな、何の能力もないクソ虫は安い給料でこき使うんが理想的な経営なんじゃ。
潰れる会社を見てみろ。
お前らみたいなカスに高い給料与えてる方がよっぽどリスク高いんじゃ。
そんな会社が潰れるんじゃ、わかるか?ボケ。
それをうまく考えて経営者はお前らみたいなクソ虫の面倒も見てるんじゃろが?
会社の運営を考えてる経営者に少しは感謝せえや?無能のカスが。

▼過去スレ 暴言▼
618 : 非決定性名無しさん[age] 投稿日:2012/10/05(金) 09:52:02.76
てめえらが嘘ばかり書き込んで喜んでいるだけだろうがクソボケが。
誰もこんなカス掲示板の嘘なんか信じてねえんだよクソが。
てめえらどうせ外に出たことねえからこの掲示板が全てだと思ってんだろカス。
うちの会社は健全、安定企業じゃカス。
さっさと就職活動でもしてこいボンクラカスが。
お前らなんか雇う企業どこにもねえだろうがな。
186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/11(火) 21:03:35.85ID:aGwL+ksk0
▼過去スレ 暴言▼
136 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2009/12/18(金) 08:53:32
お前らもここに入社したんやったらウジウジ言わんと前向きに働かんかいボケ。
それが嫌だったらてめえが経営者になれ。
まあ一生無理だろうがな。
いい加減自分の立場理解して馬車馬のように働かんかいクソボケが。
仕事もできん、愚痴まで言うとったらええとこないやろがクソボケ。

▼過去スレ 暴言▼
618 : 非決定性名無しさん[age] 投稿日:2012/10/05(金) 09:52:02.76
てめえらが嘘ばかり書き込んで喜んでいるだけだろうがクソボケが。
誰もこんなカス掲示板の嘘なんか信じてねえんだよクソが。
てめえらどうせ外に出たことねえからこの掲示板が全てだと思ってんだろカス。
うちの会社は健全、安定企業じゃカス。
さっさと就職活動でもしてこいボンクラカスが。
お前らなんか雇う企業どこにもねえだろうがな。
187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/11(火) 21:03:52.37ID:aGwL+ksk0
▼過去スレ 暴言▼
126 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2011/08/11(木) 17:33:59.73
労基署?アホか?お前は? それについて証拠でもあるんか?まあええわ。
100万歩譲ってお前の言う事に理があるとしても、どの会社でも綺麗事ばっかりじゃないんじゃ。
脱税、産地偽装、独占禁止法違反、労働基準法違反、その他云々。
過去にそんな違法的なことをやった会社でも、今は大手を振って営業してる会社なんて沢山有るわ。
そんな現実も知らんと、ウダウダと重箱の隅ばっかり突きやがって、ボケかお前は?
法人も人も一緒、偉い人でも昔悪かった人なんてナンボでもおるわ。
スピード違反も立ちションも法律違反じゃ、お前はなんじゃ?何も悪いことしたことないんか?
さぞかし立派な人間なんじゃの?仕事もろくに出来んクソポンコツのくせしやがって。
悪いことばっかりするのはもちろんアカンわ。
しかし、過去を反省して今や立派に更生して世間の役に立ってる人や法人まで批判するなや、クズ。
経験者だからこそ、自分と同じ間違いしないように指導やアドバイスできるんじゃろが?ボケ。
お前みたいに何も出来ないくせに、偉そうにウダウダ喚いて正義ぶるなや、クソ虫以下のカスが
188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/11(火) 21:04:14.33ID:aGwL+ksk0
▼過去スレ 暴言▼
212 : 非決定性名無しさん[] : 投稿日:2011/11/05 05:14:06
下っ端のカスが上に向かって働け?アホかお前ら?
どんな世界だって、下の者が働いて上に貢ぐのは当たり前じゃろが?ボケ。
それが嫌ならとっとと辞めて、自分で事業なり会社でも起こしてみろや?
お前らにできるんか?どうなんじゃ?答えてみろ!クソボケ、カス。
どうせお前ら無能のクズがそんなことできるわけないやろが?クソ虫が。
世の中には使う人間と使われる人間がいるんじゃ、わかるか?ボケ。
お前らは使われる人間なんじゃ、それも最底辺のクズじゃ。理解できるか?アホが?
何の責任も背負わずに給料貰えて幸せじゃろが?クズ。
それに引き換え経営者はすべての責任を背負ってるんじゃ!クソボケ!
何も働いてない?アホか?上辺だけで判断するなクソボケが!
それでも文句があるならお前らも借金でも背負って事業の一つでも起こしてみろや?
どうせそんな度胸も無いんじゃろが?根性も無い弱虫クソ虫が。
結局のところ、お前らは努力も能力も無いくせに高待遇を求めるだけのクズ。


▼過去スレ 暴言▼
870 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2012/02/26(日) 08:51:46.09
お前らに聞きたいわ、こんなところでグジャグジャ言ってて恥ずかしくないんか?
どれだけ泣き喚いたところで所詮正社員にもなれんカスじゃろがお前らは。
わしら経営者はお前らの100万倍以上偉いんじゃ。
お前らは最底辺のカス。
それが現実世界の社会じゃ、ボンクラ。
せめて経営者から信用得れるように目の前の仕事からキッチリやれや、カス。
こんなところで吠えて何のプラスになるんじゃ?
答えてみろ、クソポンコツが。
189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/11(火) 21:04:31.08ID:aGwL+ksk0
▼過去スレ 暴言▼
228 : 非決定性名無しさん: 2010/11/17(水) 15:17:16
ハローワークで求人出してたらアカンのか?ボケ。
何が奴隷根性じゃ?ボケか?お前らは?
世の中には使う人間と使われる人間がおるんじゃ?わかるか?カス?
お前らは使われる側の人間じゃろが?だったら文句言わんとせっせと働けや!ゴミ虫が。
言っておくがな、お前らは奴隷じゃない、奴隷にもならんクソゴミ虫じゃ。
奴隷みたいにセコセコ働くこともできんじゃろがお前らは?クソ虫が。
せめて雑用くらいできるようになってから文句言えや、クソが。
社内飲み会なんかどこの会社でもやっとるわ、サラリーマンなら当たり前じゃろが?
社会の常識もわからんのかお前らは?奴隷以下のクソゴミ虫は飲み会にも誘われないんか?
退職届?当たり前じゃ!クソ虫が!
会社はお前らみたいな迷惑掛けるだけのクソ虫でも、法律でクビにはできんのじゃ!
仕方ないから、給料減らしてクソ虫が自ら辞めるっちゅうのを待つしかないんじゃ。
お前らクソ虫も、仕事もせんとウジウジしてる暇あったらとっとと辞めろや!
会社も迷惑掛けるだけの害虫駆除できて万々歳じゃ、カスが。
それで、今後社会に迷惑掛けんよう、引き篭もって生きていけ。
今後社会に顔を出すな、それがお前らクソ虫にもできる社会貢献じゃ、わかったか?カス。
190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/11(火) 21:04:50.77ID:aGwL+ksk0
▼過去スレ 暴言▼
333 : 非決定性名無しさん[] : 投稿日:2010/07/01 13:26:07
何回も同じ事言うな、負け組のポンコツが。
結局のところ、仕事上の注意を逆恨みして会社に誹謗中傷か?アホか?お前ら?
だいたいな、下のもんがあくせく働いて上のもんに貢ぐ、これがどこにでもある会社の姿じゃろが?
何を今更搾取じゃ利益優先じゃぬかしとんじゃ、ボケ!アホ!
会社の上に立つ者が利益をぶんどって当たり前じゃろが、ボンクラ!
しかしそんな会社があるからこそ、お前らみたいなクソボンクラにも仕事が与えられるんじゃろが?
お前ら一人で仕事一つでも取ってきたことあるんか?会社の看板があるからこそ仕事できるんじゃろが?
お前ら一人で仕事してる気になるな!ろくに仕事もできんボンクラのくせしやがって。
会社が取ってきた仕事を何もできんカスが無茶苦茶にしやがって、ボケクソボンクラが。
つまらん逆恨みする前に自分がやったこと少しは反省せえ!クズ、クソボケ!


▼過去スレ 暴言▼
537 : 非決定性名無しさん : 2009/05/15(金) 11:25:08
ボケ!営業にしても完全歩合制の営業なんかいくらでもあるわ。
営業だから最低賃金が保証される、労基法適用される、とは限らんのじゃ、アホ。
お前らこそ勉強せい、クソボケ!
それにこれは極端な例だと言っている。
いずれにせよ、労使間の契約内容を確認せん限り、何も言えんやろが。
何も知らんくせにグダグダぬかすな、アホ。
191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/11(火) 21:05:10.86ID:aGwL+ksk0
▼過去スレ 暴言▼
94 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:36:21.51
雇ってもらっとる身分で何をウダウダ言うとんじゃ?クソボケ。
お前は会社に何か出資でもしたんか?
どうせ何もしとらんじゃろ?クソ虫が。
経営者はリスク背負っとんのじゃ!何のリスクもないクソ虫がウダウダ言うなや、ボケ。
給料少ないんは、お前らがその程度の価値しかないからじゃろが?
文句あるなら直接給料交渉でもせえや?アホが。
したところで何もできんクソ虫は踏みつぶされてクビで終わりじゃ、カスが。
それにな、何の能力もないクソ虫は安い給料でこき使うんが理想的な経営なんじゃ。
潰れる会社を見てみろ。
お前らみたいなカスに高い給料与えてる方がよっぽどリスク高いんじゃ。
そんな会社が潰れるんじゃ、わかるか?ボケ。
それをうまく考えて経営者はお前らみたいなクソ虫の面倒も見てるんじゃろが?
会社の運営を考えてる経営者に少しは感謝せえや?無能のカスが。
192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/11(火) 21:05:28.26ID:aGwL+ksk0
▼過去スレ 暴言▼
797 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2009/04/24(金) 21:18:25
アホか?社長が気に入らないなら辞めれば良い話だろカス!
それか文句言う前にお前が社長やれや!
どうせできないんだろ?
だったら文句言わねえで働けクソボケ!
193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/11(火) 21:06:33.23ID:aGwL+ksk0
▼過去スレ 暴言▼
821 :非決定性名無しさん:2012/02/24(金) 18:35:18.35
なさけないのお、お前らは。
相変わらずつまらん嘘ばっかりじゃろが、アホかお前らは?
100万歩譲ってお前らの言う事に理があるとしても、どの会社でも綺麗事ばっかりじゃないんじゃ。
脱税、産地偽装、独占禁止法違反、労働基準法違反、その他云々。
過去にそんな違法的なことをやった会社でも、今は大手を振って営業してる会社なんて沢山有るわ。
そんな現実も知らんと、ウダウダと重箱の隅ばっかり突きやがって、ボケかお前らは?
法人も人も一緒、偉い人でも昔悪かった人なんてナンボでもおるわ。
スピード違反も立ちションも法律違反じゃ、お前らはなんじゃ?何も悪いことしたことないんか?
さぞかし立派な人間なんじゃの?仕事もろくに出来んクソポンコツのくせしやがって。
悪いことばっかりするのはもちろんアカンわ。
しかし、過去を反省して今や立派に更生して世間の役に立ってる人や法人まで批判するなや、クズ。
経験者だからこそ、自分と同じ間違いしないように指導やアドバイスできるんじゃろが?ボケ。
お前らみたいに何も出来ないくせに、偉そうにウダウダ喚いて正義ぶるなや、クソ虫以下カスが。
何の役にも立たん陰気なゴミ虫が。
194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/11(火) 21:06:49.83ID:aGwL+ksk0
▼過去スレ 暴言▼
137 : 非決定性名無しさん: 2009/12/18(金) 11:54:26
会社はな、数回の面接で採用の合否を決定せなアカンのじゃ。
使える奴か、使えん奴かは、実際問題働かせてみなわからん。
使える奴は、会社は全力で引き止めるはずなんじゃアホ。
もしお前らが何の障壁もなく辞められたんなら、会社もお前を使えん人間やと思ってたってこと。
騙された気分になっとんのは、会社のほうじゃボケ。
文句ブツクサ言う前に自分を振り返らんかドアホ。
そんなカスみたいなお前らを、長年エサ代与えて飼ってた会社に礼の一つでも言えやクソボケ。
それにな、会社は労働法があるから社員を簡単にクビにできんのじゃ。
だから、クビにしたい社員がおったとしても、辞めるって言い出すのを待つしかないんじゃ。
お前が特に給料も上がらんかったちゅうんなら、会社もお前をいらんカスやって思ってたってことじゃ。
お前らも空気読んで、会社に給料返して土下座して辞めるくらいの気概見せてみろやポンコツが。
会社に対して申し訳ない気分にはならんのか?アホ。
まあ、クズの愚痴なんかこんなもんじゃ。
自分の足元すら見えとらんわ。
195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/11(火) 21:07:11.48ID:aGwL+ksk0
▼過去スレ 暴言▼
333 : 非決定性名無しさん[] : 投稿日:2010/07/01 13:26:07
何回も同じ事言うな、負け組のポンコツが。
結局のところ、仕事上の注意を逆恨みして会社に誹謗中傷か?アホか?お前ら?
だいたいな、下のもんがあくせく働いて上のもんに貢ぐ、これがどこにでもある会社の姿じゃろが?
何を今更搾取じゃ利益優先じゃぬかしとんじゃ、ボケ!アホ!
会社の上に立つ者が利益をぶんどって当たり前じゃろが、ボンクラ!
しかしそんな会社があるからこそ、お前らみたいなクソボンクラにも仕事が与えられるんじゃろが?
お前ら一人で仕事一つでも取ってきたことあるんか?会社の看板があるからこそ仕事できるんじゃろが?
お前ら一人で仕事してる気になるな!ろくに仕事もできんボンクラのくせしやがって。
会社が取ってきた仕事を何もできんカスが無茶苦茶にしやがって、ボケクソボンクラが。
つまらん逆恨みする前に自分がやったこと少しは反省せえ!クズ、クソボケ!
196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/12(水) 02:51:19.72ID:Fllp7mDbO
ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。。
2017/04/12(水) 21:34:52.92ID:4F11S5He0
修繕対応しかしない古参が邪魔なんですけど…
198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/12(水) 23:32:00.93ID:UaggmFd/0
もっと語って
199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/13(木) 00:41:16.15ID:39RWlmEK0
イオンっていっぱいあるのに現場の書き込み少ないねここ
200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/13(木) 10:20:56.70ID:lP0TVRuy0
ディライトって、一応ビルメンだから5年頑張れば一応実務経験者にはなれるよね?
2017/04/13(木) 22:38:45.15ID:ER/b3vxQ0
ちゃんと管理しろ
仕事してないよここの社員
202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/14(金) 12:15:49.33ID:HWeMmpZq0
来年就活なんで、ビルメンで海外勤務もあり得るここ興味ありますが、給料って最高どのくらい貰えるのでしょうか。あと残業は部署によると想いますが、商業施設だと結構多いですかね
2017/04/14(金) 20:15:50.20ID:JeDhLs3n0
仕事しないでモンストやってるような設備員イラネ
2017/04/14(金) 21:55:14.10ID:ix+87SBZ0
俺様のことか
205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/15(土) 00:02:22.11ID:dQHTKgcj0
呼んだ?(笑)
206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/15(土) 18:55:48.18ID:JQfNaEHK0
楽しそうだな
2017/04/16(日) 11:24:59.34ID:WYxlupuI0
>>200
5年頑張ってビル管とって転職ですね
2017/04/16(日) 12:47:44.00ID:SNldoGfd0
>>207
ビル管
講習で取れるでしょ
2017/04/16(日) 17:15:33.65ID:yES6kKEW0
>>202 機械が奪う職業・仕事ランキング

15位 ビル管理人
16位 建物の簡単な管理補修係
210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/17(月) 18:25:26.52ID:ZxUJiiCjO
ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。!\ゞ
211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/18(火) 02:48:23.36ID:HAnUN3xj0
電験3種、今年からセミナーがなくなって
通信教育に代わるって聞いたんだが
どうやったら申し込めるだろうか?
誰か知りませんか。
212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/18(火) 23:41:10.23ID:kJHlQOap0
笑笑
213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/18(火) 23:54:44.54ID:fiUv/T6a0
海外勤務するとして、海外勤務手当とか、海外の物価を考えた住宅手当とか、海外の保険とかも出たりするんですかな?
214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/19(水) 08:25:51.25ID:QxlM0h290
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ、
215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/20(木) 23:51:05.07ID:TwqAGFZ20
■労働基準監督署(主に不法残業の摘発に動いてもらうことを想定)

不法残業の証拠を提示して、必ず「立ち入り調査をお願いします」と担当官にお願いすること。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html
216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/20(木) 23:51:31.65ID:TwqAGFZ20
虚偽求人票掲載は“職業安定法65条8号違反
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n252677
2017/04/21(金) 20:29:00.53ID:Wwh+QJ+p0
この会社って、めっちゃ利益あがってるんですね。
2017/04/22(土) 05:10:10.97ID:hiWzgiRE0
人殺してるけどな
2017/04/22(土) 07:17:47.79ID:1XCkI7Tk0
三重県の受水槽?
220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/24(月) 15:23:43.86ID:iqcyiH6K0
新卒正社員だと年収どれくらい貰える?
四季報通り?あと転勤しない働き方あるかも知りたい
2017/04/25(火) 19:17:59.67ID:XvPZ6ZMn0
業績賞与・・・
222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/25(火) 21:14:01.47ID:CteErB9n0
詳しく
223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 08:48:49.23ID:Yq+DZKy40
2電工、危険物乙4、消防乙6持ちで書類審査で落ちた。
こんなカスみたいな会社の契約社員落ちるなんて(ToT)
224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 13:22:34.00ID:X2h2lozt0
カス以下だなww
225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 14:37:57.45ID:j247xREx0
まじ?それやばいな(笑)
226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 14:51:00.99ID:Yq+DZKy40
>>225
マジです。仕方ないから行ったろかと応募してやったのに。
採用基準が分からんわ
227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 15:09:19.56ID:X2h2lozt0
あんたさぁ自分がカスだって事に早く気付けよwww
228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/27(木) 17:09:12.89ID:sERBcJgp0
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
2017/04/27(木) 18:44:30.97ID:20p8o7oV0
>>223
転職回数が多かったり、関東圏じゃなかったりしません?
2017/04/28(金) 17:24:07.79ID:7bcg+Qb10
タヒ
2017/04/28(金) 17:25:59.50ID:7bcg+Qb10
プレミアムサービス残業
232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/28(金) 20:51:29.57ID:ZEl8ANV90
みんなもっと書き込んで
2017/04/28(金) 22:19:52.47ID:f2ONr9gU0
資格あって書類で落ちるってよっぽどだな
234うりうり
垢版 |
2017/05/01(月) 22:01:51.76ID:rUpoGp7C0
この会社、輩が多い。。大卒の新卒がかわいそう〜〜〜!!くれぐれも輩と関わらないように。。
235過去スレ
垢版 |
2017/05/01(月) 22:45:03.02ID:rUpoGp7C0
あーアホ管理職というか
アホしか残らない仕組みだから
さっさと辞めるのが肝要

普通の企業でやってきた人が
来たら即,自分たちお祓い箱だから
無視・教えない・パワハラなんかの
足の引っ張り合い。
で,上には教えてます!っていうのが常。
上もさらにその上もクズだから・・・・



「まともな奴はやめていく」
236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/02(火) 00:55:41.39ID:TaPg9AGn0
この会社やめて他行ったけど
修繕とか検診、点検ばかりで
見積り作成立案とか折衝業務とか
なんか色々恋しくなった
そういった方がわい好きなんかなー
237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 12:37:57.22ID:cI3E6T1u0
もっと書き込んで
238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 15:59:39.06ID:/xRWtomh0
大親分がリフレは幻想とか言っちゃう
デフレ推進派だからな
一企業に過ぎない商業施設単位でみれば
そうかもしれないが
安かろう安かろうは
単に日本経済を地獄に突き落とそうとしてる
239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 16:24:56.91ID:/xRWtomh0
>>173
>>174
商業施設現場勤務みたいな
店長の顔色一つで
全国各地を引きずり回される
ソルジャー様に

手足のようにこきつかわれる奴隷営業
何人かの支店長やセンター長をみてきたけど
技術者として
三流五流の世界だけど
分からないことを隠して
ごまかしながら売り込んでいく
営業的スキルはすごい
(世の中の営業は大体こんなものだけど)

偉いさん同士が
真面目に仕事の話してるんだけど
どう丸投げするかと金の話だけで
あれだけ中身がないのもすごい
240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 16:43:06.86ID:/xRWtomh0
>>220
総合職・一般職のような区切りはあり
給与テーブルも違うが
支店の区切りを超えての転勤は
ある程度出世するか選任資格を持つか
本社勤務になるかでないとほぼ発生しない。
役立たずを転勤させても赴任手当分
費用がかさむだけで現地で人員を調達した
方がお得という経済的合理性からだとか
なんとか

昇給は管理職グレードまで年功序列的だと思う
年収は200万後半じゃね
数年すれば300万越えると思う
年収算定にビルメン業界の平均年収が
根底にあるのだろうけども。
大卒としては薄給だと思う。
241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 16:48:30.86ID:/xRWtomh0
雇用主の社長が先頭に立って
ビルメン・警備・清掃の
ロボット・AI化による不要論を声高に叫ぶ
変な会社
242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/04(木) 16:56:01.57ID:/xRWtomh0
>>183
ごまかす力
上に媚びへつらう力
下を蹴落とす力

普通のちゃんとした企業だったら
これプラス
なにかがないと他人の評判とかあるから
上昇したり維持できないけど

まともなやつが辞めて(辞めさせられて)
本当にそれだけで上手くいくから
とんでもないのが残りかすとして
上にあがっていく
2017/05/05(金) 18:34:59.83ID:rUwz4uLK0
う⚫つは怠け
⚫つは甘え
244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/06(土) 15:31:09.71ID:mTdOW8v50
辞めたいんだけどどうしたらいいの?上長に持ちかけるのか本社に連絡するのかさっぱりだ
245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/06(土) 17:27:02.83ID:iBtSeNYB0
異音の死体水
2017/05/06(土) 22:17:49.84ID:fgNBVgBc0
>>244
普通は上司。お願いしたいことがーと連れ出して別室で渡す。
2017/05/06(土) 22:23:13.52ID:tOo7TimV0
>>245
一週間ほど水使い続けてる間の店内の店の水があの水だったんでしょ?
ラーメンとかコーヒー最悪だよね
2017/05/06(土) 23:18:53.55ID:VNerP0qa0
六面点検
2017/05/07(日) 07:42:20.15ID:rNTUL2fF0
2種電気主任技術者持っていて、自宅近くに大きいイオンモールがあるので
転職を考えているんだけど、仕事は忙しいのかな?
おっさんなので多少給料安くても、近くでまったり仕事をしたい
2017/05/07(日) 11:05:23.63ID:4/1PBW5D0
契約社員(自宅から90分以内が勤務地)でいいならね
正社員の2種持ちは危険
2017/05/07(日) 20:40:05.25ID:rNTUL2fF0
>>250
契約社員でも90分以内の異動はあるんだ〜

自宅そばのイオンモールで働ければと思ってたけど、
イオンモールだけでも自宅から片道90分以内に10ぐらいあり
そこになる可能性もあるのね
ちょっとあれなので、他もあたってみるわ
2017/05/15(月) 00:50:41.33ID:UxzxhPsJ0
ここは上手くやれば
8連休取れる
さらに8連休+有給使えるw

まぁ、これが出来る奴は
いてもいなくてもどうでもいい奴なんだけどな

センター長とかに、そう思わせるような人材になりたいw
253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/15(月) 01:39:57.52ID:zr3vV3SR0
確かに
254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/15(月) 09:52:29.60ID:6k+ImKz/0
長休4日+年休1日+公休2日の7連休でハワイ行ってきた。
連休取れるのが良いところ、けど他はくそ!
2017/05/15(月) 13:29:56.98ID:TyR4NRBf0
なにそれ超絶ホワイト会社
やっぱりイオンディライトは凄いな
256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/15(月) 18:13:16.56ID:TWYrMLV30
腐っても東証一部上場企業www
257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/15(月) 19:39:10.04ID:uErK/ag60
正社員登用試験ってどんな問題がでるの?
258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/15(月) 20:18:57.69ID:F8sciG6f0
>>254
優良企業だとGW お盆 年末年始に
7連休は当たり前
10連休がデフォのところもあるらしい
それでいて高給

唯一のメリットは平日に休みが取れること
こんだけ待遇ひどいのにイオンが
毎日営業している縛りがあるから
休日で処遇もできない。
2017/05/16(火) 00:01:17.47ID:RF9FatLD0
真夏や真冬の高架水槽の清掃や

クーリングタワーの清掃もつらいんじゃね?
レジオネラもいるし
260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/16(火) 00:35:04.73ID:g6ZhP57u0
大卒の新卒社員って大事にされていますか?
調べたところ契約社員が多いって聞くので
261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/16(火) 01:21:01.91ID:N7bz9SWy0
>>260
心配しなくていい
普通の会社だったら時給850円の価値しかない人間でも、イオンディライトに入ればS級の管理職だ
262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/16(火) 11:05:20.01ID:c+M2gXQc0
吉野家のバイトとどっちが効率良く稼げますか?
2017/05/16(火) 11:52:36.83ID:MgXesmJk0
吉野家のバイト
264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/16(火) 20:45:24.71ID:LEfv60cc0
牛丼屋といえば、ワンオペ
たまにイオンをワンオペすることになる
あたりがねー
265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/17(水) 23:24:17.75ID:dvUaumVL0
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

「仮眠も労働時間」イオン関連会社に残業代支払い命令
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000077-asahi-soci
266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/17(水) 23:35:17.68ID:bNafoHi40
この会社辞めて他社入ったけど
戻りたい気持ちがすごい(笑)
自分のビルメンの土台はここで形成されてしまったので
業界トップなだけあって社内システムとかクオリティー高いし
そこは他社の追求を許さないし
個人的に長浜の研修も好きだった
商業施設で忙しかったけどやりがいはあったなぁ・・・(*_*)
組合の要求が全て通れば凄いいい会社になると思うんだけどな・・・
267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/18(木) 00:12:52.55ID:s7EyI8jV0
>>265
従業員の人生をピンハネして業界トップを豪語するブラック企業
268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/18(木) 00:14:17.81ID:s7EyI8jV0
>>266
クソな社内システム作ったのはお前か?
269千葉地裁
垢版 |
2017/05/18(木) 08:03:07.72ID:o7K6xsG60
>>265
警備員として勤務中に定められた仮眠時間は労働時間に当たるとして、
イオングループの警備会社「イオンディライトセキュリティ」(大阪市)の男性社員(52)が同社に未払いの割増賃金など約700万円の支払いを求めた訴訟で、
千葉地裁(小浜浩庸裁判長)は17日、同社に割増賃金と制裁金に当たる「付加金」の計約177万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

 判決によると、男性は2011年9月に入社。
15年5月まで、東京や千葉のイオン系列の商業施設などで警備業務を担当してきた。
24時間連続の勤務があり、その際は未明に4〜5時間の仮眠時間が定められていた。
270千葉地裁
垢版 |
2017/05/18(木) 08:18:29.82ID:o7K6xsG60
男性側は「仮眠時間内は外出も認められず、会社は従業員に警備態勢の継続を求めていた」と主張していた。

 同社は「判決文を精査し対応を検討する」とコメントした。

 勤務中の仮眠時間を巡っては02年、最高裁が「労働からの解放が保障されていない場合、労働時間に当たる」との判断を示している。〔共同〕
2017/05/18(木) 08:25:48.18ID:42n263Lk0
ひどい会社ですね。
とても日本の話とは思えません。
272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/18(木) 09:31:09.68ID:LJPQPURW0
仮眠時間もいいが
1日の労働時間の上限法律で決めて欲しい
10時間を上限がいいな
24時間勤務とか人間性ねーだろ
273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/18(木) 23:37:52.80ID:Cj2K6fPK0
これからはイヤホンしてアイマスクして鍵かけて寝ます
2017/05/19(金) 00:30:54.28ID:MB4boxzX0
逃げ遅れて死亡
275グッチー
垢版 |
2017/05/19(金) 02:45:13.70ID:JGm+OAim0
大体なんでイオンデライトセキュリティーに入社したのかなぁ。警備会社なんて星の数だけ??あるのになぁ。もともと、前身はJMセキュリティなので、
待遇面も含め良いわけないじゃないと想像できなかったのかなぁ。警備業務に関して、頭が下がることが多数ありますが、警備を生涯の仕事として考えて
いるのであれば、セコムジャステックスや総合警備等、専業の会社に勤めた方が自分の為に
なると思います。所詮、イオングループの警備としてか通用しない会社ですから。。
なんだろう。。イオンデライトも同じかなぁ。。部下を教育出来る上司もほぼほぼいない。。
お客様より、上司のご機嫌を取るのに全精力を発揮する。。(JM時代からずっとずっと同じ)
また、イオングループに在籍していることの甘え。。
そんな輩が部長?マネージャー?支店長?イオンが傾いたら、現場の人間をリストラし己は生き延びていく。。
優秀な人間はどんどん離れ、行く場のない能力のない管理職が会社にブラ上がり、負のスパイルが延々と繰り替えされ、
分割売買されていく。これからの5年後のこのシナリオは決して否定出来ない状況。
276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 10:18:03.92ID:EMnOo/Za0
まぁ、あの人たちの実態は 
警備という名の奴隷だからなぁ
かわいそうだった
推測だが、あれだけ拘束しておいて
批判が上に向かないよう相互監視
スケープゴートや見せしめのために
定期的に罵詈雑言浴びせてやめさせてる
ようだった

ブザーが鳴ったり短期間で何かあると
対応してくれてるのに
企業利益のために賃金ぐらい控訴せずに
払ってやれよ・・
ここまでやると社会の不利益だろ・・
24hr勤務で薄給とか
電通のネーチャン入社前に自殺するぞ
変な御用組合相手にせず
労基署へいった方がいいぞ。
277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 10:41:01.98ID:EMnOo/Za0
結局、何でもかんでも規制を取り払らえばいいという思想でも何でもない新自由主義が行きすぎると
普通の保守主義者が守ってるものすら
壊し始める。
そして、国家が自己生存のために介入し始めるか・・

まったく、セキュリティは、時代の潮流を先取りしてるね
というか企業対個人とか
ただでさえ立場弱すぎなんだから、
国の機関を頼りしないとだめだよ
278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 10:50:55.24ID:EMnOo/Za0
宅配業者は上場もあって
コンプライアンス意識して
未払い残業代払ったけど

控訴するということは
この会社は法律的にグレーであれば
ビタ一文払わないつもりなんだ
2017/05/20(土) 11:53:15.15ID:kZHkhBDN0
グレーではなく法律的にブラック
280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 13:51:03.85ID:EMnOo/Za0
どこまで遡って支払うことになるんだろうね。
退職した社員にも払う必要があるだろうし

これは企業にとって痛手かもしれないが
社会や公共の秩序維持にとっては良いことだ
どうせ回り回って何割かは
消費で返ってくるんだから
警備のおっさん達に支払ってあげればいいのに
2017/05/20(土) 14:09:36.31ID:wcPv3Iat0
一部上場企業なのに人手不足だよ〜><
少なくとも、社会常識をわきまえてる人なら、設備の技術や知識のあるなしは置いといて
採用しちゃおうよ
282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 15:20:31.24ID:RYuBiuh30
一部上場企業なのに待遇があまり良くないんだよな
ますばそこんところ改善しようよ
283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 15:46:58.13ID:qfLcG9f60
賃金はある程度業界平均で決められる。
ビルメンだからある程度低賃金だとしても
これだけ休みが少ないというのはなあ。
人が寄り付かない上に、居つかない。
284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 15:52:20.64ID:98TOU1360
>>280
これ、個人には訴訟の負担が大きいから泣き寝入りするだろうと思ってたんじゃないかな。イオンディライトは。
2017/05/20(土) 18:25:40.49ID:W0syU+v30
ディライト関係無くね?
ディライトセキュリティだよな?
2017/05/20(土) 19:05:10.57ID:MjDKIX8e0
セキュリティが勝手にやったこと。
イオンディライトは被害者です。
いい加減にしてください。
287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 19:52:25.04ID:UsevWXco0
>>285
>>286
トカゲの尻尾切り
イオンディライトの本性を見た
正真正銘のブラック企業だな
288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 23:26:02.90ID:iZbYCEDE0
電験3種持ちでここに興味があるんですがデパートってハードですか?自分は事務所ビルと
工場(DHC)しか経験がありません。15年ほど。。。ついていけるか不安です。
289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 23:34:29.55ID:IR+Pnqe70
無理です。
290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 23:44:52.56ID:nUlJPCjy0
コンプライアンスも守れないブラック企業ww
291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/20(土) 23:49:43.26ID:7UYsT1hQ0
結構楽しいよ!
私服通勤だしお昼はスーパーの安いお弁当や飲み物買えるし!
研修はホテルに泊まって温泉あるし
292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 01:55:10.59ID:iQrlvOIP0
ゴキブリとかねずみとかでますか?
全日警研修中だけどイオンに行きたい
293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 05:08:27.62ID:2xv7b9j20
>>275
セコムジャスティックは自社製品の購入キャンペーンあるぞ

家を新築した親戚にホームセキュリティを契約させろとか
マイカー乗ってる奴は保険をセコム損保に契約変更しろとか

あと創価社員が多くて勧誘やら投票依頼やらある
2017/05/21(日) 11:16:00.70ID:gzUpjdhV0
>>288
保安協会の方がいいんじゃない?
295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 11:31:28.84ID:e159XRcf0
判決で小浜裁判長は「不活動時間にあっても、労働からの解放が保障されていない場合には労基法上の労働時間に当たる」と判示。
一方、中村さんが「経済的、精神的苦痛を与えるために行われた」と慰謝料を請求した事務業務への異動は「係争額が増大し、紛争が拡大する事態を防ぐため、業務上の必要性があった」として退けた。
 閉廷後、県庁で会見した中村さんは「主張する労働時間を認める公正な判決をいただいた。警備業界の就労環境の向上につなげてほしい」と評価した一方で、慰謝料については「ひどいパワハラに遭ったことが認められなかった。非常に悔しい」とした。
 訴状などによると、中村さんは2011年9月に同社に中途入社し、警備員として勤務。15年5月に深夜勤務中の仮眠時間における残業代を請求したが、同社は拒否したという。
296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 12:47:45.42ID:NOp6QSzA0
>>288
ホテルの朝食はバイキングだよん
297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 18:19:58.18ID:wfA7e1Kn0
>>288
おそらく大丈夫。
というか誰でもできる。
薄給(300くらい)と休日の少なさなどの
モチベーション低下に耐えられるかが問題
仕事はイオン様様からの
雑用にまみれてるけど
激務ではない
2017/05/21(日) 22:22:24.89ID:l6z30wXF0
>>287
フザケルナ
テメエノヤクイントクミアイガ私腹ヲ
コヤシテルンサダロ
299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/21(日) 23:13:18.93ID:/oiD2ljr0
>>297 休日は120以上あるんじゃないんですか?
2017/05/21(日) 23:49:14.63ID:f9ZrUnmC0
休日数
月9日
誕生日1日
上期長期休暇4日
下期長期休暇4日
微妙に120日には届かない
2017/05/22(月) 00:21:42.15ID:8nWowDLI0
モールはキツい
302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 07:45:55.82ID:qfSFUfgWO
>>300 117日ですか、、まあありがたい方ですな。
303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/22(月) 23:36:14.54ID:REdSB07z0
正社員登用試験ってどんな内容?
304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/23(火) 00:46:38.94ID:bxhw5i8K0
月の土日祝日分を休日にしてくれたほうがいいな
305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/23(火) 06:18:39.38ID:bsL/xgAo0
>>302
この会社、有休とれねーぞ
休日呼び出されて出勤させられても
代休取らないのは
法令違反の匂いがする

>>304
人が足りないから有休取れない
元凶は親方様がエブリデイのため
306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/23(火) 08:15:22.43ID:QIO5YrBw0
新幹線のれるよ!
2017/05/23(火) 19:05:34.01ID:7YB3g+ef0
>>305
では、いきなり腹痛とかなって出勤無理なときはどうするんです?この会社
2017/05/24(水) 03:22:03.41ID:QQxIH6Wk0
>>307
トイレしてから出社でいいんじゃん?ww
2017/05/24(水) 12:07:19.11ID:9gY07mde0
お腹が痛くて総理を辞めた人もいたみたいだし
310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 12:16:11.38ID:PxDNwNe20
どうせ本社は現従業員に対して、未払い残業代支払う気は無いんだろうな…
何の連絡もないし…
311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 12:17:17.69ID:PxDNwNe20
どうせ本社は現従業員に対して、未払い残業代支払う気は無いんだろうな…
何の連絡もないし…
2017/05/24(水) 12:39:50.56ID:QQxIH6Wk0
請求がない=いらない

じゃない?

早くしないとドンドン時効になるよ
時効期間短いし
313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/24(水) 20:02:35.22ID:kIyAE5Yj0
イオンディライトの設備管理でも、24時間拘束されてる人いるみたい。セキュリティーだけの問題ではないんじゃないかな。週刊誌関係も調べてるみたい。
2017/05/24(水) 21:10:31.51ID:rd8rJYCe0
監視対象にします。
315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/25(木) 12:05:07.66ID:f2CNfHFy0
イオンディライトの辻谷一夫はゲイらしい(笑)
2017/05/25(木) 12:44:20.06ID:sDpX9+0i0
アナルがかゆくなってきたぜ
2017/05/25(木) 23:21:36.66ID:wvzA166G0
一線を越えましたね
あなたの人生に幸あれ
覚悟してください
必ず特定させていただきます
318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/05/30(火) 23:04:43.69ID:ZtZI1Zru0
語ろう
319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/06(火) 19:12:19.71ID:5bJV9Hj20
赴任早々、イ●ンのお偉い様から
詐●師の一味といわれた経験があるやつ挙手

こんな会社の
在籍年数が長いだけで偉そうにしてる
ビルメンおっさんはこれまで
何をやらかしてきたんだろうな
320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/07(水) 07:39:00.09ID:1rRFOV7G0
>>317
特定しても無駄!お前が生きてるかぎり
何度もします、覚悟の上で!
321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/07(水) 22:57:30.05ID:lX+DRm9V0
新卒社員の声なき声や悲痛な叫びが聞きたい

それともこんな会社に
貴重な新卒カード浪費しちゃうくらい
情弱だから見てはいないか・・
322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/08(木) 07:43:52.40ID:jLP5cPKK0
ここ入るのには何の資格がいるの?
入社は緩い?
2017/06/08(木) 08:33:17.36ID:KvtHvSMF0
>>322
契約社員なら2種電工もってたら誰でも入れる
324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/08(木) 11:51:31.69ID:jLP5cPKK0
電験3種があったら正社員?
325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/10(土) 21:37:01.87ID:x2FfGDNQ0
社員を教育するっていう意思が支社の管理部長に言ったけど、そんな気持ちさらさらなかった。
それと人手不足といいながら、未だに24歳以下の契約社員が70人ほど全国にいる。
資格者は契約、アルバイトで調達しようという頭。
社員は選任されたら負け、というマイナス発言ばっかりで足の引っ張り合い。
資格者は責任や努力に比例しない待遇で、沢山辞めて行くのを見た。
残るは偽物ばかり。

イオンディライトに入りたい方。
電験3種orビル管 あと経歴は5社迄なら、誰でも入れます。特に今はビル管が居ません。
けど、専任手当は数千円です。
昇格も、資格や売上で給料は上がらず、試験と面接です。
あと上がるのは、ゴマスリが大半です。

電験3種、ビル管、冷凍3種、清掃作業監督者、電気・菅施工管理持ってる私でも残業手当込みで19万です。
あぐらかいて寝てる無資格のセンター長は30万です。
技術者がゴミみたいに使われる会社でよければどうぞ。
2017/06/10(土) 21:55:45.82ID:xvRlYRw/0
嘘つくな
327DDD
垢版 |
2017/06/11(日) 09:09:09.06ID:1ujiem5g0
イオンディライトの辻谷はゲイです。
お前の写真も情報も入手した!人を不幸にした罪は重い!覚悟しろ!各業界に拡散します。
2017/06/11(日) 09:14:58.39ID:wiGnzC0W0
>>325
大学新卒で入った人には良いかも
途中入社の技術職が良くないのでしょ?
329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 12:09:48.69ID:U33O3ELU0
普通の企業なら新卒でも残業込で400は超えてきます。


資格もちを350以下の底辺扱いをするのはひどい。
いくらなんでもただ居座った年数が長いだけで
働かないでいる太鼓持ちセンター長
それ以下というのはおかしい
というか単純ビルメンと選任者は仕事内容が違う認識はいい加減
店側は認識してほしい

もうなんか実態を洗いざらい
監督官庁に報告して辞めても良いレベル

選任者だけで労働組合作ってもいいんじゃないかと考えてる。

商業施設は、人とかどうではなくシステムの性質上、
経費を全力で下げにかかってくるからな。
必要なものは守っていく必要があるとは思っている。
2017/06/11(日) 12:14:42.80ID:nKy1sllz0
>>329
給料の原資である管理料がイオンから値切られてるのもあるんじゃないの?
防火扉の修理費もなかなか出ないんでしょ?
扉と床が擦ってて閉まりにくいものもあるし
2017/06/11(日) 12:27:28.90ID:4MtUyXkV0
>>330
同僚発見
2017/06/11(日) 14:36:19.91ID:CiTCgXu/0
転職サイトから応募したら
正社員ではなく契約社員で良いなら
次の選考に進めるという返信が来たので
丁重にお断りしました( ´∀`)/~~
333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 14:40:39.19ID:BRN4q2vM0
もったいないことするね
2017/06/11(日) 15:05:13.22ID:rLjWaQGG0
>>332
転職サイトで正社員募集のスカウトで釣って
契約社員で入れようとするパターン?
335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 15:54:32.87ID:U33O3ELU0
>>330
確かに年間契約で決まるが
人件費と施設管理費用を一緒にすんな。
われわれは奴隷じゃないし、そもそもモノじゃない。

人件費の算定基準は、
業界の平均と、
労働者が一日を過ごし明日も労働ができるのが奴隷と同じの最低ライン
そして、旅行に行ったりリフレッシュのための余暇や結婚し
次世代のため子供を育てるための費用も
普通の企業は含まれる。

300万程度で良い嫁が寄りついてくるか?
結婚して子供を育てられるか?
子供もまた高卒ビルメンになるような教育費しか
出せないんじゃないか?

イオンは小売。
だから右にあるものを左に流して、コストと利益を付加して利益を得る。
だから、流通コストや施設管理のためのコストは、
競争のために邪魔だから下げたいと考える。
そこにいる人がどうというより、
そういう中身の無いシステム(業界)だからな。
何らかの圧力を加えていかないと、これからもどんどん下げられるぞ。
336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 18:05:12.30ID:/rR8uv390
なかなか鋭いね
337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 18:12:49.73ID:BRN4q2vM0
嫁がいなくても人間は生きていける
338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 18:52:01.67ID:odujkyaY0
もっと語って
2017/06/11(日) 18:56:30.33ID:5rSEL2qv0
嫁子供の購買力で成り立ってる企業が
社員には嫁子供を作れないような待遇で働かせているというw
340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 18:57:23.66ID:rkDnK94w0
経歴不問からの高収入正社員はフェニックスジョブ見てみろw
https://sp.fenixjob.jp/
341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 19:37:32.29ID:BRN4q2vM0
ワープアからしたら酷使されて早く死んだほうが幸せだよ
342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 22:01:30.46ID:Uj0Wm7Nr0
イオンの年収

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3+%E5%B9%B4%E5%8F%8E&;source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwi_sfiq67XUAhWJWrwKHdnFB2wQ_AUIDCgD&biw=1366&bih=638#imgrc=_

google で 「イオン 年収」 で 画像検索 の一番目
343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 22:08:51.95ID:tlv+3oLZ0
東武練馬のイオンで設備がフードコートのテーブル拭いたり椅子を直したりしてた・・・あれって清掃の仕事じゃないの?
344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 22:25:44.96ID:9c/V9OEn0
>>339
なかなかうまい
345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 22:29:16.94ID:9c/V9OEn0
>>343
椅子は普通に直すけど
346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 22:51:04.89ID:Uj0Wm7Nr0
>>343
選任者だけど、そこは普通の業務として
協力してるよ。

というか清掃の仕事だーって、
仕事あまりにも押し付け過ぎて
清掃に嫌われると、
マジでロクなことにならないぞ。
エリア内の異動だと追撃されることある。

まぁ、イオンのむかつく奴の机は、
拭け。と言われたことは無いけど

拭くことになったら便所の雑巾を消毒して
拭こうと準備はしてる。
347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 22:56:05.19ID:Uj0Wm7Nr0
イオンのコーポレートカラーは赤系の色なんだから
エグゼティブの使う机を拭く雑巾も赤じゃないとな。
示しがつかない。

協力はするが、イオンのお前らは自分で出来るだろう
と思うことはある。

薄給で使いやがって
348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/11(日) 23:29:05.70ID:/rR8uv390
もっと語って
349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/12(月) 00:56:33.19ID:0PKu7IDp0
イオンディライトはイオングループでイオンの子会社扱い
持ち株比率は60%くらい?

なので、連結決算で計上できる。
設備員を安上りで利用するのは、
イオンディライトにとっても、イオンの人にとっても利益になる。

悪人ばっかじゃないが、
あまり上の言うことは、信用しないほうが良い
そもそもそのあたりのこと分かってない。
2017/06/12(月) 02:06:47.24ID:zqo5gCwr0
>>335
支離滅裂だな?
351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/12(月) 03:01:46.33ID:w1uW3Z8B0
待遇悪いのは中途でかつ契約社員だけなの?
新卒とか正社員はその分そこそこもらってるのかな
352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/12(月) 07:29:33.68ID:4ZKbK6ex0
健康診断で肝機能障害だったんだが夜勤辞めたほうがいい?
353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/12(月) 07:34:13.34ID:o96bm3Ui0
>>352
γ-GTPの数値が高めなら夜勤を減らすか酒を減らすべき
2017/06/12(月) 10:48:44.69ID:4Q68/z1u0
ヾノ ゚ω゚ )ナイナイ
355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/12(月) 20:19:59.24ID:iXwkdxFX0
月額数百円の
イオンの団体用?収入保障保険を検討されては?

給料は激安だが、
大企業だけあって福利厚生は割と良い
メニューも多い

ただ周知されないと利用しない情弱ばっかだから
教えてもらおうなんて期待するなよ。
情報誌はちゃんと読んでおけよ
356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/12(月) 20:21:14.99ID:iXwkdxFX0
>>352
脂肪肝じゃね?
というか病院行ってこい
357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/12(月) 20:25:53.67ID:iXwkdxFX0
そういえば、確定拠出年金(401k)ってどうしてる?
この会社は個人向け(iDeCo)ってできる?
2017/06/13(火) 09:54:56.90ID:hl0qeKNJ0
>>352
先ず酒止めろ。
359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/13(火) 14:08:10.13ID:Bh5a2upm0
もっと語って
2017/06/13(火) 19:50:48.88ID:C1bUv5e60
>>352
脂肪肝じゃないの?
361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/16(金) 01:31:03.62ID:s37/lnm00
去年契約で入って今年登用試験受けたぞー推薦してくれたから9月から正社員かな
2017/06/16(金) 01:36:30.25ID:Peb5S1Mv0
ようこそ全国区へ
363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/16(金) 01:56:13.58ID:s37/lnm00
研修で他のセンターの話聞いたら関東は軒並み残業で大変みたいだったわ。自分のとこは月10時間も働いたら今月は頑張ったなーて思ってたけど現場で差がありすぎだな。
あと全国転勤て電験2種とか持ってるような人だけじゃないの?支社またぐって栄転かよっぽどの失態しかないってきいたが
364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/16(金) 11:21:33.46ID:YaN8UmPH0
んなこたぁない
まさにロシアンルーレットなのさ
365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/16(金) 13:36:35.19ID:bqwmSJMi0
ディライトの契約社員て年収なんぼもらえるの?
2017/06/16(金) 13:42:43.51ID:x72H7YXn0
>>365
アバウトすぎ
367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/17(土) 08:45:38.07ID:c5tRogMG0
>>361
給与テーブルからすると年収下がるだろ?

>>362
巡回ソルジャー様は転勤割と多くね?
店舗にいるからわからんけど

>>365
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3+%E5%B9%B4%E5%8F%8E
&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiMmNzvw8PUAhUDybwKHV47AsQQ_AUIDCgD&biw=1366&bih=638#imgrc=_

google画像検索 「イオン 年収」
普通は、小売りの奴らのJ1クラス以下か同等くらいじゃねーの
368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/17(土) 12:25:01.62ID:2eV1YV2T0
関東なら基本給25賞与なしの300万だ
2017/06/18(日) 18:51:56.37ID:SlWoijx/0
辞めたい
死にたい
2017/06/18(日) 19:08:18.71ID:n9Pq+RGW0
死ぬ前にやめろ
仕事なんかいくらでもある
371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/22(木) 23:22:30.67ID:ydnWciHN0
>>321
東証一部上場の肩書きに騙されて、たまに毛並みの色が違う新人が入ってくるけど、すぐ逃げられるよね
2017/06/23(金) 17:02:33.73ID:6puxBOVn0
>>371
ここって正社員でも待遇微妙なんですか?
2017/06/23(金) 19:08:48.41ID:Iba6/WhD0
まぁ、そもそも正社員で募集してても契約社員スタートとか平気で言うからなw

それなら最初から応募しないってばw
2017/06/23(金) 19:19:00.37ID:SFs5HOyy0
ディライトは契約スタートでも
アカデミーのビルメンなら正社員でスタート出来たりする?
2017/06/24(土) 18:30:34.42ID:PopfH6CH0
     ∧_∧
    <ヽ`∀´> ウリには困った時に助けてくれる
    /     \     仲間がいるニダ。
.__| |    | | _   
||\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \
||\\           \
||  \\           \    ∧_∧
||    \\            \  (´Д`; ) 同盟国のアメリカの事だろ?
||      \\           \/     ヽ
.        \\           / |.   | |
.          \∧_∧    (⌒\|___/ /  | ̄ ̄|
   イルボン  (;`ハ´)    ~\_____ノ| _|☆☆|_
   呼んでるぞ/   `ヽ         \ (´<_`; ) 
          |     ヽ          \/     ヽ お前の属国だろうが!
          |    |ヽ、二⌒)       / |   |  |
          |    ヽ \∧_∧   (⌒\|__/ /
376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/26(月) 11:23:07.75ID:ELp/+KBM0
>>372
薄給
離職率高い
377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/26(月) 11:32:56.83ID:/DNw2j6E0
>>373
いわゆる釣り求人ですね
378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/26(月) 19:29:13.13ID:+38XJZio0
もっと方って
379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/28(水) 14:37:49.47ID:WMZ1K2wk0
>>369
何でこんな業界に来たんだ…
2017/06/28(水) 14:41:47.18ID:4mdAeArt0
面倒くさい業務多いなぁ
2017/06/28(水) 23:16:21.42ID:OBkvC3xy0
こんな会社辞めて大正解。
病気になるくらいなら辞めた方が良いよ。
382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/29(木) 08:35:23.44ID:XjjTfsC/0
ビルメンで全国転勤って何だよ
この給料で全国転勤www
2017/06/29(木) 08:51:17.96ID:oA6AV6iP0
パワハラ、人権侵害を本社や支社に報告しても、現場で解決しろとパワハラの張本人に話が伝わるだけ
パワハラがさらに加速し死者に
2017/06/29(木) 08:55:52.69ID:oA6AV6iP0
センター長は、すごく勘違いされている方が多い
怒鳴る、うそを強要するのは当たり前。
土下座をさせたり、金をせびったり、遅刻早退で月の勤務時間は30時間くらい。
さすが日本一のビルメン会社、教育がしっかりされてます
2017/06/29(木) 09:15:35.75ID:oA6AV6iP0
パワハラ、人権侵害を本社や支社に報告しても、現場で解決しろとパワハラの張本人に話が伝わるだけ
パワハラがさらに加速し死者に
386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/29(木) 09:28:37.81ID:daNRc00M0
もっと語って
387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/06/29(木) 10:04:51.37ID:BNEhzWiw0
>>384
土下座をさせる = 強要罪
金をせびる = 恐喝罪
388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/07(金) 22:21:13.94ID:HYgVZuqa0
辞めたい
詩にたい
389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/08(土) 13:45:52.33ID:BDfm4VHH0
>>385
証拠とって労基署一択

社内のエセコンプライアンス機関って
結局そういう官公庁への駆け込みを
防ぐために設けられてる

黙ってるとそこにつけこんでくるのが
社会の常

残念ながら労働者の立場は弱い
390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/08(土) 21:26:57.02ID:LyWrpuzq0
行動規範の第一条からしておかしい

どこの会社が
地域社会の商店街をシャッター街(廃墟)に
代え、何人それでクビをくくったのかなぁ〜と
研修の時に考えてました
391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/08(土) 23:15:03.02ID:7flp8ys20
もっと語って
392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/09(日) 00:46:51.10ID:GD2ohozb0
何か語れということなので
思い付いたことを

この会社のマスコットキャラのグッジョブ君
ひっくり返すと地獄に落ちろの意味

皆そっちの方があってると思うでしょ?
会社報であのポーズ見るといつもそれ思い出す
393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/09(日) 08:04:32.92ID:DFC6Wewb0
わらた
394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/11(火) 12:32:25.48ID:9/2DvoG50
みなさんの設備管理して
ここだけでしか言えない
ヤバいことおしえてください
2017/07/11(火) 23:30:41.13ID:ujM1ZLS10
全国転勤有りが正社員採用基準らしいですけど、50代でもなれますか?

契約社員と待遇どのくらい違いますか?
2017/07/12(水) 00:53:23.88ID:JN6f2ic80
>>394
昔、センター長とチーフの2人だけの勤務の時に
ターボ冷凍機と1次ポンプと2次ポンプが止まるという
嫌がらせをして2人をパニックに落とし陥れた事あるw

そこの中央監視装置は古くて、履歴が残らないタイプだったけど
スケジュールタイマーは使えたので、これを上手く利用した。

センター長とチーフは、いろいろと逃げ回って
中央監視盤の操作等を覚えようとしなかったので
このようなイタズラが出来たw

みなさんも嫌いな上司にお試しあれ!
2017/07/12(水) 08:17:37.19
店に迷惑かけるのは人としてどうかと思うww
398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 09:48:14.01ID:vYLH9tTv0
もっと語って
399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 17:52:32.12ID:TqN+1oJ90
>>396
鬼畜乙。
400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 21:35:20.09ID:Y7NYQAU00
>>396
就業時間中に、大人のおもちゃで遊んじゃダメ!
401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/12(水) 23:46:32.70ID:WS4CKOzS0
経歴不問からの高収入正社員ならフェニックスジョブ見てみろw
https://sp.fenixjob.jp/journal/voice
402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/13(木) 13:14:12.15ID:Q6kQaiAb0
電験3種持ってても契約社員は年収300頭打ち。
社員になれても全国転勤有り。
辞退させていただきますた。
ただ、24時間勤務が無いのと、
上下期4連休ずつ取れるのは裏山。
2017/07/13(木) 13:54:44.86ID:Ulqvfs4r0
>>402
イオンって24時間勤務ないのですか?
宿直勤務がないのならちょっと考えようかな
2017/07/13(木) 14:05:41.39ID:2c8yuXNE0
>>403
外注施設管理受けたら24時間泊まりあるけど?
2017/07/13(木) 14:25:51.82ID:Ulqvfs4r0
>>404
あるのか。入札してんだイオンも
2017/07/13(木) 14:29:00.71
入札とは書いてないけど?
知ってて質問したのかい?ww
2017/07/13(木) 15:08:25.19ID:Ulqvfs4r0
>>406
元請けで現場とって下請けにだしてるってんじゃないのか?
2017/07/13(木) 15:16:28.66
入札と関係ある?
2017/07/13(木) 16:00:46.08ID:k1VX8osk0
イオンデイライトに就職を考えていますが少し頭が悪いのですが 筆記試験の内容はどんな内容が出るんでしょうか教えていただけますでしょうか
2017/07/13(木) 16:06:57.95ID:Ulqvfs4r0
>>408
逆に質問だが自社ビルならともかく入札以外でどうやって元請けになるんだ?
2017/07/13(木) 20:05:17.29
>>410
公共事業じゃあるまいしww
2017/07/13(木) 21:20:54.13ID:Ulqvfs4r0
>>411
公共事業ってw嘘だろ・・・ほんとに現場で働いてる人?
設備やってて外注なんて言葉あんまり使わないし
変だとは思ったが業界の人じゃないとか時間の無駄だったわ

まさか貴重な休みを無職の時間つぶしにつかわれるとはな
2017/07/13(木) 21:27:10.09
>>412
公共なら裁判所とか24時間勤務で
それなら入札だけど?ww
2017/07/13(木) 21:28:18.66
>>412
コイツ何か勘違い君だなww
2017/07/13(木) 21:55:15.98ID:Ulqvfs4r0
>>413
>>414
公共の施設だろうが商業施設だろうが病院だろうがホテルだろうが
自社ビル以外は更新時期は違えど入札ありきだろといいたかったんだが

というか現場で働いてないだろ?
レスみればわかるよ

もうこっちが謝るわ。ごめんなすまんかった
これ以上絡むつもりないからね明日早いし
2017/07/14(金) 00:22:13.75ID:DmtGLNEX0
明日早いって…。
イオンは7時開店でも
設備は8時か9時出勤だろ
2017/07/14(金) 01:18:35.69ID:GUaPEP7I0
24時間勤務じゃなくても24時間電話が掛かってくる電話を持たされるのは内緒だぞ!
2017/07/14(金) 01:24:43.26
>>415
> 自社ビル以外は更新時期は違えど入札ありきだろといいたかったんだが

完全に勘違いしてるねww

> というか現場で働いてないだろ?

話それてるしww
2017/07/14(金) 06:31:46.76ID:rXeqRYZe0
入社時の筆記試験の内容を教えてください
2017/07/14(金) 16:09:38.62ID:rXeqRYZe0
このスレは質問しても全然答えが返ってきませんね
2017/07/14(金) 17:40:32.74ID:gF4AsYB/0
>>420
おまえの聞き方もどうかと思うぞw

電気系、設備系、消防設備系の知識を問う問題がでた。
2017/07/14(金) 21:59:50.31ID:rXeqRYZe0
>>427
ありがとうございます 算数は出ませんか
2017/07/14(金) 22:53:52.33ID:XkmthIGX0
>>422
遠い記憶だけど
問1:インピーダンス(並列)の計算
問2:インピーダンス(直列)の計算
その他、
・三相短絡電流の計算
・トランスの並行運転(△-△、V-V結線)とか
・CT、VT、保護継電器とか
・電力用コンデンサについて述べよ、とか

ほか、
・Vベルトの交換方法とか
・冷凍機の圧縮機の種類、冷媒の種類

俺の中で記憶にあるのはこんな感じ
2017/07/14(金) 23:02:39.78ID:XkmthIGX0
あと、消防設備関係もあった
乙4、乙6、スプリンクラー関係の参考書も目を通しておいたほうがいい
2017/07/15(土) 05:13:48.76ID:Dw1eilr80
馬鹿なわたしでは入社は 無理そうなので諦めます
2017/07/15(土) 20:43:35.63ID:7h4gNQQE0
>>425
このスレに書き込めるくらいのPCスキルがあれば大丈夫だから入って&#9825;
2017/07/16(日) 09:03:00.35ID:3wTSfo7s0
Web で応募したら 契約社員だって
2017/07/16(日) 09:03:55.06ID:3wTSfo7s0
イオンのデパートは泊まりはないんですか
429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/16(日) 09:58:29.46ID:az+I/Pwy0
基本ないよ
立会とかで深夜勤務はあるけど
2017/07/16(日) 11:57:18.04ID:faNNdPZV0
>>428
昔は泊りがあるところもあった店も今はなくなってるし
431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/16(日) 13:27:57.51ID:BaB81K6A0
警備は泊まり勤務で
緊急対応しても賃金でないらしい
裁判になって判決下ったらしい

ブラック過ぎるだろ
警備の闇が深すぎて打ち解けられない
432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/16(日) 13:40:28.54ID:NSsjymFh0
>>430
イオンって食料品フロア早朝開店してるのに泊まり無し!?
433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/16(日) 14:04:16.33ID:az+I/Pwy0
警備が一時対応してるよ・・・
そしてやばかったら近場のセンター長、チーフに連絡
2017/07/16(日) 14:20:17.32ID:ZfkchScQ0
警備の一時対応とは、AD会社携帯へのワン切り。
2017/07/16(日) 18:28:48.18ID:3rRVxyoE0
辞めた先輩が言ってた。一番簡単に入れる一部上場企業だと。
436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/16(日) 18:38:50.26ID:4nJeINRn0
>>435
一部上場って労働環境の良し悪しを示すものじゃないからね・・・
437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/16(日) 21:09:01.29ID:xLU1mFxc0
一部上場とか特別珍しくないだろここより下見ればいくらでもあるし。設備管理では確かにしんどい方だがその分残業手当は出るしクソブラック経験した自分からすればはるかにマシだわ
2017/07/17(月) 00:28:53.87ID:icE5zFIW0
管財の方が入りやすそうだけどな
439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/17(月) 01:39:22.75ID:mzEmR8U+0
>>425
何かしら資格持ってるなら、入社時の試験なんて参考程度だと思うよ。 三択だったし、よっぽどヤバい奴(解答しないとか、面接で受け答え出来ないとか)じゃなきゃ入れると思うから受けてみ。
2017/07/17(月) 07:53:42.45ID:ywV8YHN+0
>>445
ありがとうございましす。
2017/07/17(月) 13:13:17.00ID:ywV8YHN+0
イオンディライトから返信来ましたが55歳なので契約社員で いいなら 話を進めますと言うことです
2017/07/17(月) 21:27:49.55
試験より身辺調査のが半端ないけど

あと肝炎系の病気とかあればダメでしょ?
443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/17(月) 23:59:19.81ID:jLHWEI/50
誰か教えてください。

昇格試験、合格しても給料が下がる場合もあるようですが
本当でしょうか?
444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/17(月) 23:59:49.04ID:QHEiHXI/0
身辺調査なんてあるの?
2017/07/18(火) 00:20:48.43ID:4pXJDOdr0
>>443
契約社員時年収300万円の時に正社員登用されると
賞与4ヶ月なら300万/(12+4)が月収になる
月収は下がった感じになる
2017/07/18(火) 13:24:57.65ID:gEb9fq5r0
途中入社の契約社員も、試験あるんですか?どんな内容ですか?
2017/07/19(水) 00:26:07.47ID:XYeAyVtd0
>>446

>>423を参照
2017/07/19(水) 12:47:02.84ID:7qj3K9Ci0
>>447
いや〜
ムリ。
449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/22(土) 04:00:59.25ID:tzrL6rld0
知らなかったんですが、昇格試験は必ず受けなきゃならないんですね。
評価が低いDとかEの人は受けてもしょうがないと思うんですが。
受けなくてもいいようにすれば経費も節減になるのに。
450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/22(土) 04:33:34.07ID:bL3mScSa0
障害者枠で募集が出てたので応募したが、書類審査で落ちたよ。
ちなみに躁鬱病で障害者3級。
451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/26(水) 22:05:20.90ID:GKsDLIYR0
当たり前だけど、10人以下の人数で回している職場の集合体がイオンディライトだからそこに居る人間の質が職場環境そのものになるよ。

おいらには無理な職場だった。

支社や本部も目は届くことはない。無能というより物理的に無理。

会社のトップもイオングループ内の椅子取り大会にしか興味ない感じ。

配属先次第だと思うけど、すなわち運次第ということかな。
2017/07/27(木) 01:21:46.78ID:dauDE9ww0
イオンモールに配属されると
イオンモール側のオペレーション等のスタッフは高学歴(東大、早稲田、慶応など)だから
それに対応出来る人じゃないと、厳しいと思うwww
2017/07/27(木) 01:26:24.49ID:SdJJtfNG0
>>452
管理会社?銀行等からの天下りの人?
和気あいあいとしてたけど?
2017/07/27(木) 21:09:30.96ID:ERyxtkyQ0
ドブコーヒー
455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/07/28(金) 19:45:53.64ID:Hs8//Lng0
7月末は退職ラッシュ
ボーナスもらってサヨウナラ
456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/01(火) 08:22:52.55ID:LvET4B9L0
語って
2017/08/01(火) 15:17:14.09ID:5mSHV+9P0
寄生虫
458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/01(火) 16:45:17.38ID:a0qcpklM0
>>452
よくてMARCH関関同立だろそんなクラスの人は現場でスタッフしてないわ
459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/02(水) 00:02:46.79ID:PfsemLAo0
ついにキターーー



「休憩も労働時間」大阪ガス子会社に是正勧告

https://mainichi.jp/articles/20170801/k00/00m/040/177000c
460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/02(水) 01:31:54.56ID:2iM+wQGb0
下請け電話屋さん。

塩ビ管が割れてどうにか対応してくれって行ってみたら、直近一時側にバルブあるし。
ましてや配管口径20Aとか。

ホームセンターで部材かって適当につなげとけよ。バカが
割れたところをノコで切って買ってきた塩ビ管のパイプ適当に切ってソケットでつなげばいいだろ?

わざわざ呼ぶなよ、マジでこんなことすらできないのか?
2017/08/02(水) 01:55:30.66ID:p4gi3VBd0
割れた原因究明と再発防止対策はしなくていいんだ
462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/03(木) 02:19:39.90ID:Dhpr2O1L0
ここの正社員の採用基準ってどんな感じなの?
4点+ビル管持ちなら受かるかな?
2017/08/03(木) 09:00:45.85ID:VdUI3vDQ0
>>462
余裕で受かると思うけど、正社員で募集していても
みんな契約社員スタートみたいw

あと、大変だぞ・・・あまりおススメしない
464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/03(木) 09:40:17.71ID:SyaGdfr/0
え?正社員で募集しといて契約社員として採用なんてあり得るの?
2017/08/03(木) 11:06:10.80ID:uD0doRHz0
募集が正社員でも持っている資格や経験などによって、正社員採用じゃなくて契約からならとかパートからなら採用って言われることは多々あるみたいですよ。
466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/03(木) 12:02:21.42ID:7Q6v7NnK0
>>464
今さら?(笑)
2017/08/03(木) 13:27:42.49ID:fKMMA7Q00
ハイスペック資格を2つ以上持ってる中途だったら、交渉次第で短期間のうちに正社員になれるおお
468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/03(木) 19:46:33.59ID:7xuol94L0
この間、中途採用で契約社員で面接に行ったんですけど
圧迫面接は、普通にあるの?
2017/08/03(木) 20:56:59.54ID:5/mYgvUZ0
>>468
オレが受けた時は圧迫面接ではなかったから
たまたまじゃないかな?
2017/08/03(木) 21:15:07.71ID:fKMMA7Q00
聖路加で受けたときは和やかなムードだたーよ
逆にこちらが恐縮するくらい
ああゆうのは評価高いね
実際の労働現場の状況は別としてw
2017/08/05(土) 06:54:18.45ID:Ok/urE600
>>265
この件から何か会社変わりました?仮眠時間も賃金出るようになったの?それともこの人だけ?
472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/06(日) 11:52:42.13ID:jEy7GN7/0
>>470

アホか
安い賃金でこき使わせてくれる奴隷がノコノコとやってきたんだ。
そりゃ丁重に扱わないと。
473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/06(日) 13:01:40.84ID:mn/gmJO20
ワロス
2017/08/09(水) 23:10:44.48ID:fmgmkUPR0
ナニナニ
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) まじ?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) ねぇ?
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/
475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/10(木) 17:51:47.95ID:E2SgMof/0
>>464
俺全日警だけど正社員の募集だったけど契約社員で入らされた
ただあまりにも人手不足らしくすぐに正社員になった
でももう飽きたやが
電車通勤も飽きたし近所のイオンに応募しようなあ
476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/12(土) 11:54:12.49ID:VDIs+Ain0
OH!!
ぶちよしwww
2017/08/12(土) 14:49:53.30ID:mkvsVb480
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/psMjYa

ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A

35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/RHa4jX
2017/08/12(土) 15:40:13.24ID:yksqljsQ0
何この怪しいアドレス
2017/08/14(月) 09:37:54.11ID:pgfWxM5J0
長休出勤
2017/08/18(金) 18:42:35.88ID:uMgp0B7e0
契約社員で採用されても休暇とかは使えるんですか
481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/18(金) 18:46:39.80ID:ZD4LHid/0
使えますよ
2017/08/18(金) 20:53:37.73ID:H8p6KGqZ0
イオンの デパートに勤めるんですか
2017/08/18(金) 20:54:08.05ID:H8p6KGqZ0
就職したら家から一番近い現場にイカされるんですかね
2017/08/18(金) 20:55:33.61ID:H8p6KGqZ0
後契約社員の時にする試験は難しいですか ?後契約社員の時にする試験は難しいですか頭が悪いので算数があまりよくできません 。
2017/08/18(金) 21:20:08.26ID:6nmHcB1L0
三冠王
2017/08/18(金) 23:07:57.29ID:78LwcVSm0
>>483
そうとはかぎらない。自宅から通勤時間90分以内のどこかの店になる可能性も十分にある。
2017/08/19(土) 06:11:04.45ID:zP8kkL3s0
契約社員で入った方いますか
2017/08/19(土) 06:56:48.78ID:zP8kkL3s0
契約社員 あいとうはありませんか
2017/08/19(土) 06:57:11.78ID:zP8kkL3s0
異動
2017/08/19(土) 11:08:44.67ID:zP8kkL3s0
イオンデイライトって今、人足りないんですか
2017/08/19(土) 11:09:39.41ID:zP8kkL3s0
今敏は55歳で、 ビル管理歴は は14年あります こんな私でも採用させてもらえますか
2017/08/19(土) 11:40:28.93ID:zP8kkL3s0
いっぺんにいっぱい質問してしまってすみません駅前にあるイオンには常駐設備員は必ずいるんですか
2017/08/19(土) 17:29:11.40ID:434169XS0
人柄が良ければ大丈夫ですよ。
挑戦してみてください。
2017/08/19(土) 20:50:25.10ID:Oz0KDYac0
頑張ってみます 後契約社員で入社したら すぐに切られちゃうってことないですかね
2017/08/19(土) 20:50:56.64ID:Oz0KDYac0
よっぽどへましなければ大丈夫ですか 契約社員は怖いです
2017/08/19(土) 21:16:28.56ID:fosNO05r0
55歳なら契約社員以上になんかなれないってば
2017/08/20(日) 07:28:27.31ID:pR03RyTE0
契約社員は何年でクビになりますか
2017/08/20(日) 07:32:48.63ID:pR03RyTE0
イオンの中はゲロはかれませんか掃除するのは設備んですか
2017/08/20(日) 07:35:21.19ID:pR03RyTE0
55歳設備歴15年 給料いくらもらえるのかな契約社員で
2017/08/20(日) 07:47:06.64ID:pR03RyTE0
イオンは契約社員でも入社の時に健康診断ありますか
2017/08/20(日) 09:09:50.74ID:d6Bu5pHg0
健康診断もらえます
給料は20万?12の年収240万くらいです
2017/08/20(日) 09:10:08.39ID:d6Bu5pHg0
健康診断はあるよ
2017/08/20(日) 09:36:45.53ID:Wiy9JGW/0
肝炎だと使用期間で終了かな?
2017/08/20(日) 13:35:44.28ID:pR03RyTE0
C 型肝炎だけどダメかな
2017/08/20(日) 13:37:25.03ID:Wiy9JGW/0
>>504
バレたら・・・
2017/08/20(日) 13:41:19.59ID:pR03RyTE0
入社時の健康診断で c 型肝炎は調べませんかね
2017/08/20(日) 13:42:15.02ID:Wiy9JGW/0
だから>>503
2017/08/20(日) 17:31:13.43ID:1T3ehu6M0
>>506
年齢が高齢な時点で採用されるのも怪しいのに
病気もってたら激務の商業施設なんか勤まるわけないだろ

おとなしくいまいる独立系でビルメンやっとけ
2017/08/20(日) 19:46:59.07ID:u2HzgnpT0
>>515
何も知らねえでお前何言ってんだいま無職なんだよ馬鹿
2017/08/20(日) 19:47:51.95ID:u2HzgnpT0
むかつくんだよ
2017/08/20(日) 23:05:53.05ID:dS6Qtecp0
>>509
だったら、グダグダ言ってないでさっさと応募しろよ、無職w
2017/08/21(月) 12:51:19.32ID:n8oDh/hp0
正直おっさんはいらないんだよな

簡単な修繕対応しかしなくていいし、

むしろ業者呼んだ後の見積もり、報告書、受発注入力等のパソコン入力作業のほうが多くてな
2017/08/21(月) 21:25:41.10ID:p0YamgVv0
契約社員のおっさんは修繕だけでしてれば良いの
2017/08/21(月) 21:26:33.03ID:p0YamgVv0
普通のビルメン平社員が見積もりとったりするんだ そういうのは主任さんとかそういうのがやるんじゃないの
2017/08/21(月) 21:28:56.22ID:p0YamgVv0
イオンディライトの契約社員の時の面接の時の試験どんな試験 教えてください
2017/08/21(月) 21:29:28.27ID:p0YamgVv0
今度面接に行きます
2017/08/21(月) 22:18:55.74ID:4kVD0e+F0
おまえみたいな馬鹿に教えることはないよw
2017/08/22(火) 02:10:55.54ID:MRgUWj7i0
>>517
試験の筆記の試験はどんな問題は出ますか?
面接と試験官は簡単に解答ですか?
2017/08/22(火) 07:06:27.32ID:Ks8BxtMa0
>>524
お前は人間じゃない獣だよきょうで必ず死亡する
2017/08/22(火) 07:07:29.88ID:Ks8BxtMa0
>>524
お前みたいな人間と仕事を一緒にしなきゃいけないと思うとイオン受けるの 辞めようと と思うよ
2017/08/22(火) 07:08:15.89ID:Ks8BxtMa0
>>524
死ね
2017/08/22(火) 07:09:33.18ID:Ks8BxtMa0
>>524
今 mjpm にいるから転職をよすよ
523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/22(火) 20:29:07.14ID:JJfVMoIz0
今度、契約社員として内定貰えそうなんだけど、
40代で入社して将来的に正社員になれるのでしょうか?
自分のスペックは、4点持ち ビル管持ち、経験12年
現場の業務内容としては、
年間予算案作成 長期修繕計画作成
マンションの修繕積立金の値上げ 等
の業務を行なってきたんですけど、どうでしょうか?
2017/08/22(火) 21:25:02.35ID:YVCC0xEC0
>>523
余裕で正社員どころか、最短期間(5〜6年)でL1くらいまで上がれるんでないの。センター長候補だね。
525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/22(火) 21:54:24.44ID:JJfVMoIz0
〉〉524
ありがとうございます
でも、実際、現場に配置されて成果をださないと
だめですよね
もう少し、慎重に検討してみます
2017/08/25(金) 07:27:54.42ID:S0ywmnrI0
気に入らないヤツはお客様カードでクレームいれるといいよ。
セッコいチーフがカメラに映らない消灯後にシコシコ投函してましたよ。
527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/26(土) 03:32:26.68ID:EgCN9Uu+0
この業界は野球選手みたいなガタイのいいやつとかデブは不向きだよな。天井裏に入り込めないし、脚立をいつも天井や壁にぶつけるし。おまけにキレやすい。
2017/08/26(土) 04:41:04.44ID:9hwuqc1Q0
近くにイオンモールがあり、イオンディライトへの転職を検討しています。

地方なので選択肢は少いです。
また、転勤はしたくありません。

年齢42

経験は
電工→代理人→工場の施設管理(更新計画・省エネ計画等工場全般の管理)
資格は
一種電工,一級施工管理,電験三種,エネルギー管理(電気),公害防止管理(水質大気)
などを持っています

契約社員はいやなので、正社員採用希望です
年収は500あれば良いです

現在は工場で就業中です

もう少し楽に働きたいのですが、どうでしょうか
2017/08/26(土) 05:08:43.57ID:OyoqzNlB0
500は無理
2017/08/26(土) 06:42:12.71ID:6ss6bT2E0
その経歴じゃ、工場保全か、電工やった方がいいな。500は無理。
531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/26(土) 06:51:36.76ID:y/zqs1J30
>>528
自分も狙ってますが、(場所によりますが)電験3種あれば正社員待遇狙えるようです。

年収考えると、東京の会社の方が条件満たしてるかと。電験持ってれば日勤ですし
532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/26(土) 07:38:53.07ID:8gML0eCy0
>>528
近くにあるからといってそこに配属されるわけじゃないし
正社員なら基本全国転勤可じゃないとだめだし
ましていきなり500ももらえない
2017/08/26(土) 09:06:33.49ID:TgCNXFYA0
素で500ってM職ならいくのかな?
2017/08/26(土) 09:10:15.92ID:3LSz/dpb0
新卒で入社して昇進していけば500いけるけど
途中入社で現場なら無理
2017/08/26(土) 12:16:34.98ID:yPYjAysV0
>>531
保安協会のがいいんじゃね?ww
2017/08/26(土) 12:21:14.91ID:yPYjAysV0
18万で毎年2500上がるとして

20歳で入っても30歳で20万5千円40歳で23万50さいで25万5千円

255000円で300万+ボーナス50万として350万か?ww

昇進できないパターンだと最悪じゃない?
537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/26(土) 22:51:20.87ID:0hiwEF+V0
ボーナス50万?
年間?
50万プラス50万で年間100万じゃね?J3は
538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/26(土) 22:59:41.71ID:EgCN9Uu+0
若い頃からの生え抜きとか
サービス業だと貪りでしかないよな

小売もそれに気づいて
最近では生え抜き減らして
営業出身とか経験者の
募集に転換している

40代前後だと退職金も
新車軽買えるくらいしか払わなくていいし
積立掛け金が増えると企業にとっても共済にとっても損
539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/27(日) 00:32:00.60ID:eyXnrMRC0
>>537
年間100もねーよwww
2017/08/27(日) 05:15:44.68ID:cV4Y15L20
各公共のメーター検針
機器の点検検針
空調のフィルター交換
受水槽の点検

店にいたらこんなものか

巡回とかだと
受水槽清掃
検針
フィルター交換


特にフィルター交換は塵が体に悪い
機器の交換で高所作業
エアコンのフィルターは業者になったが
珪藻土補給とかマスク無しで平気でしてる社員もいるでしょ?
2017/08/27(日) 08:29:32.49ID:P5o1YonC0
私も>>528さんと同じような感じで、近くにいくつかイオンモールがあり
就職を考えている。ただし年齢が高く58歳
資格は、電験1種、ビル管、エネ管、電工1種、1級電気施行管理など
職務経験は電気設備の維持管理がメインで、電気主任技術者選任の経験あり

定年後に近くでマターリ働きたい、イオンディライトはいけるかな?
できれば長く働きたくて、年収は350ぐらい希望。もちろん退職金は無くていい
2017/08/27(日) 13:19:06.46ID:gWvM7Q6y0
経験高齢者大歓迎です
543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/27(日) 14:23:52.89ID:Q8hTUk6X0
>>541
首都圏だと50代60代は落とされた、と教えてもらった。
けど、凄い資格持ちだな。他なら月40万貰えるんじゃね?
2017/08/27(日) 16:24:01.52ID:5pyt+ta50
>>541
契約社員後嘱託かなぁ。資格も経験も申し分ないから会社としては是非欲しい人材だと思う。
545541
垢版 |
2017/08/27(日) 16:43:36.47ID:Qw3Bnm270
前にネットでハローワーク検索したところ、イオンディライトは
採用60歳までとなっていたのですが、実際のところは個別対応なのかな?
住んでいる地域は一応首都圏

就職先の希望としては、通勤が楽、電気主任技術者が生かせるので特別高圧受電施設
大きな工場や大きな大学でも良いんだけど、自宅から10分かからない
ところにイオンモールがあるので、そこで働けるのなら
多少年収安くても嬉しい
546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/27(日) 17:52:39.57ID:c/98Uxip0
自宅から10分のモールには既に10年以上常駐の主任技術者がいるからアンタは都内の外注物件に回されるよ。
547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/27(日) 18:42:51.21ID:wj8ofbGo0
近くにあるからといって近くに行けるとは限らないのよ
自分も近くにあるからそこかなーと思ったけど実際は90分ギリギリの現場行かされたし
2017/08/27(日) 19:01:47.58ID:THKhUCaK0
>>546
そういう事も考えて、大手商業系を考えています
自宅から1時間以内には特高受電と思われるイオンモールが同じぐらいあります
高圧受電?のイオンが同じぐらいあるので、一番近くがダメでも他があるかなと

ちなみに、7よりイオンを希望するのは、イオンの方が建物が新しいから
2017/08/27(日) 19:03:48.33ID:THKhUCaK0
>>548
訂正
1時間以内のイオンモール10弱です
2017/08/27(日) 19:27:01.05ID:cRzRbNzl0
主任技術者以外の仕事が厄介だからやめといた方がいいと思うけどなぁ
まったりとは程遠いし
一種とか宝の持ち腐れ
2017/08/27(日) 20:30:55.58ID:cV4Y15L20
トイレの詰まり対応とかww
2017/08/27(日) 21:38:18.15ID:FEsqinsp0
>>541
電険の1種! そのまま今の勤務先で働いて定年、再雇用が終わってからにされては。
553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/27(日) 21:54:31.34ID:54Pynawg0
ここがイオン配属で募集してるんですが、
イオン勤めは大変ですか?
2017/08/27(日) 23:59:44.30ID:cV4Y15L20
>>553
トイレ詰まりで手を突っ込める勇気がありますか?ww
555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/28(月) 02:25:55.69ID:q6OQrA640
ビルメンスレはなんかカッコつけてるけどトイレ対応やゲロメインだから
2017/08/28(月) 02:45:29.92ID:9mxAKjFl0
電験持ってると勤務してる店以外のところで選任してくれないかと言われてる人が・・
内部通報でバレて上の人が犯人探しに必死になってたとか聞きましたけど?

事実は・・・だけど?
2017/08/28(月) 04:31:42.08ID:+DzfLCSJ0
3種は比較的持っている人数が多いけど、2種以上は結構少ないから、
求人出してもすぐには見つからないので、
場合によってはそういう事をしている会社もあるだろうな
2017/08/28(月) 07:42:05.61ID:Bbp1JajB0
イオンの商業施設は本当に設備関係の仕事以外の仕事が多いから(雑用)マターリはできないことが多い。
559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/28(月) 18:59:48.51ID:10fvHETv0
サービス残業多いですか?
2017/08/28(月) 19:35:58.42ID:Bb+g22Jc0
イオンディライトの 募集の広告を見て応募したのですが現場が違う現場に行くときがあるんですか
561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/29(火) 01:04:39.68ID:YKGDKhjV0
せやな
2017/08/29(火) 06:41:21.80ID:TOGS2rJU0
> 現場が違う現場


日本語で頼む
2017/08/29(火) 18:28:28.46ID:6G8WyKPQ0
    ○
   // ∧_∧ ○
  ○、<#`Д´>||  謝罪と賠償ニダ!
  ||(    )  ○
   ○ ヽ___フ/ //
       レ ○
2017/08/29(火) 22:10:13.42ID:aiL/DnXW0
イオンで設備の仕事している人は、電験3種は取らないの?
イオンクラスだと特別高圧受電が多いだろうから、
電験3種取って5年そこで働き、申請すれば電気主任技術者2種が取れるから
結構良いんじゃないかと思うんだけど

高校や大学の電気科卒業なら3種も認定で取れるだろうし
565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/29(火) 22:51:08.40ID:wkau3MqI0
>>564
たまになんでこの人、ビル管も電験も
取らないんだろうって人いるよね。

商業施設ごときで申請2種は難しいでしょ。
現に支社単位で1人いるかいないかだし
566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/29(火) 22:56:27.79ID:wkau3MqI0
>>560
楽そうだけど
ソルジャー感が半端ない
巡回さんのことか

常駐を置くまでもない
小規模物件(マックスバリーとか他社ビル)の管理を
複数担当してる人たち
567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/29(火) 23:11:35.04ID:wkau3MqI0
というか選任資格無しで、高齢職工ジジイとか全く居て欲しくない・・・
ちゃんと働いてくれる若者にその席譲ってやれよ。
分かったふりして設備壊すなよ。僻みで職場壊すなよ・・・。
2017/08/29(火) 23:53:18.01ID:aiL/DnXW0
>>565
支社で一人は認定で2種を取る人?
うちは工場だけど、認定で2種はいっぱい居るわ。過去の申請書や
質疑応答がファイルされてる

電力会社を除くと、おそらく2種が必要な施設数はイオン系か
セブン系が日本一だろうから、会社が奨励しているのかと思ってた
2017/08/30(水) 06:36:20.05ID:c4+8esRA0
トイレからくる汚水の槽点検で挫折する新人が・・・
2017/08/30(水) 06:37:43.00ID:c4+8esRA0
どうして女の人は紙以外のものをトイレに流すんだろ?
槽に入ってる新人を見ながら思うww
571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/30(水) 08:40:35.27ID:zUcTF/yz0
下水処理場のほうがマシ
572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/30(水) 09:15:40.29ID:B1nnfMks0
水道法改正されたら上下水道参入ってまじ
2017/08/30(水) 09:45:21.02ID:xXDD9PuQ0
>>568
2種必要なのはほとんどない
あーこのイオン図体でけえなと思っても
3種でことたりてる
574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/30(水) 12:15:41.31ID:1PzNN/ZG0
>>573
ショッピングセンターやデパートの求人で電験2種募集してるから、イオンもそうだと思ってた。
575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/08/30(水) 21:51:07.48ID:D5HNZ4TK0
特高結構あるから必要だよ
2017/08/30(水) 22:20:04.79ID:Ex+eYqDn0
イオンの経験で認定2種もらえるわけじゃないよ。
他所で2種取った人が中途で入ってくるだけ。
2017/08/31(木) 12:11:26.29ID:gZxXo4bx0
>>570
その物体、子供じゃねーだろな
2017/08/31(木) 13:28:18.89ID:HUuaFI4e0
>>573
ネットのハローワークで検索すると、アリオとかの2種募集は
頻繁に見かけるけど、イオンはあまり見ないね

イオンは66kV受電が少ないのか、それともアリオは辞める人が多いのかな?
2017/08/31(木) 21:55:05.74ID:3XMgDh7t0
それにしても恐ろしい速度で
新入社員辞めていくよな
こんな会社選ぶとかアホすぎる

体感の3年離職率教えてください
2017/08/31(木) 23:53:05.51ID:4eppaiYZ0
>>579
トイレ対応で挫折するもんだww
581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/01(金) 05:27:59.48ID:BMyTGp4g0
商業施設のトイレをなめているよなw
オフィスビルだけやってきた人はとくに。
2017/09/01(金) 07:21:23.63ID:KVy33duN0
イオンに行った時ディライトの社員の顔を見たらいい
目が死んでるように見える?
いつ来るかもしれないトイレの緊急対応
店休日のフィルター清掃での肺の汚染
珪藻土を扱っての肺の汚染

過酷じゃないのかな?
2017/09/01(金) 07:22:44.87ID:KVy33duN0
三重県で受水槽に入ってた死体を見つけたのも・・・じゃないの?
584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/01(金) 08:29:26.15ID:ABRavE2E0
>>569
カゴに入ったウンコ掴み取りだからな、
カッパ着てても破れて匂いが染みつくし
頭に汚臭が残って気分が悪い
585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/01(金) 08:39:29.17ID:ABRavE2E0
>>583
この後毎日受水槽の6面点検が加わった
586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/01(金) 08:53:47.12ID:ABRavE2E0
一平よいっぺいやっか?
三好社長の人柄見習えよ
2017/09/01(金) 09:25:00.97ID:KVy33duN0
>>585
今までサボってただけ
真面目なセンター長だと毎日点検してるよ
588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/01(金) 10:31:43.43ID:52M8r/1P0
SMFGの國部毅社長が、 指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金(二度と社交ダンス踊るなという金)を踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびろうとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員の遊び(社交ダンス)は、やらない・観ない・関わらないを決め込んでいるにも関わらず、暴力団構成員の遊び(社交ダンス)に未練があるはずだと嘘つきやったり、
金融業なんざ絶対にやらない派なのに、金融業に未練があるはずだと嘘つきやったり、
詐欺師の集まりのアクチュアリー業務なんざ絶対にやらない派なのに、アクチュアリー業務やりたいはずだと嘘つきで言い訳こいて、
暴力団構成員と徒党を組むSMFGの國部毅とは徹底交戦だ。
2017/09/01(金) 21:05:43.24ID:rWBmAMwC0
ネットで申し込みを過去に 二回し、二回辞退しましたが3回目申し込んで面接してもらえますか
590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/02(土) 06:59:14.59ID:W493arV50
>>584
下水道がない施設だとそんな作業あるんだよな
下水道さまさまやで
2017/09/02(土) 08:29:19.93ID:uvcIlynQ0
55歳設備経験14年使ってもらえますか
2017/09/02(土) 08:36:41.25ID:7lQBrg+X0
>>591
職場におまえくらいのじーさん良く入ってくるから
おまえも採用されると思うよ

嫌な仕事全部押し付けてやるけどw
593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/02(土) 11:38:44.85ID:W493arV50
50代後半くらいから性格が捻くれ者が多い気がする
あれってなぜだろう
普通のかたなら大丈夫ですよ
うちの事業所なら仕事を押しつける厚顔なやついたら干されてるわ
めっちゃ協調性がある
594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/02(土) 11:56:59.49ID:EP0DBNJR0
40代後半未経験は難しいよなあ…
電験も無いし
2017/09/02(土) 12:03:57.99ID:ctTD/rck0
ディライトアカデミーの方は派遣だから入社のハードルは低かったりする?
2017/09/02(土) 19:07:26.99ID:J5e34MZ70
>>590
下水道あってもするけどww
2017/09/02(土) 19:08:52.32ID:J5e34MZ70
>>593
20年ぐらい前に子供がなくなって数年前に巡回してた人?
598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/03(日) 16:21:21.70ID:gs+JYZjr0
●労働者は、契約書と違う場合、即時に労働契約を解除できる (労働基準法第15条)
1.使用者は労働者に、賃金、労働時間等の条件を明示しなければならない。
2.労働条件が事実と違う場合、労働者は、即時に労働契約を解除できる。
3.前項の場合の転居で14日以内に帰る場合は、使用者は旅費を負担しなければならない。

●賠償予定の禁止 (労働基準法第16条)
使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、
又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。
(予定だけではなく、実際には労働者の故意や、重大な過失でもない限り、損害賠償が認められる事はない。)

●1日8時間、週40時間を超えて労働させてはいけない (労働基準法第32条)
*労使間での協定(36協定)を締結し、行政官庁に届け出た場合は除く。
(労働組合がない場合は、労働者の過半数を代表する者との書面による協定をし、これを行政官庁に届け出た場合に有効)

●時間外、休日及び深夜の割増賃金 (労働基準法第37条)
残業や休日の労働は、通常の労働時間又は、
労働日の賃金の25%以上 50%以下の範囲内で、
それぞれ政令で定める以上で計算した割増賃を、
使用者は支払わなければならない。
22時〜5時までの間に労働させた場合は、
通常の労働時間の賃金の25%以上で計算した
割増賃金を支払わなければならない。

●退職の意志を伝えた一定期間後に、雇用契約終了は成立する (民法第627条)
雇用契約解除は労働者からの通知で成立し、使用者の承諾は不要。
(また現実的には即時退職でも、相当の理由があり、悪意がある場合でもない限り、退職による損害賠償が認められる事はない。)

●強制労働の禁止 (労働基準法第5条)
使用者は、暴行、脅迫、監禁、その他 、
精神又は身体の自由を不当に拘束する手段によって、
労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/03(日) 19:23:07.58ID:t65ftSdZ0
サービス残業させられますか?
2017/09/03(日) 20:03:33.60ID:iHEdNrkJ0
>>599
イオン施設内だと残業するような仕事がほとんどない
2017/09/05(火) 01:30:25.11ID:33xBMQ0B0
巡回だとサビ残できるよ
物件まで片道1時間とか余裕だし
2017/09/05(火) 21:50:05.03ID:uNOcuXQK0
ウチの現場は結構大規模なイオンモールだけど
退勤時間が近くなると
5分前ぐらいからスキャンする機械の前で待機して
01分になったらカードををスキャンしてみんな帰って行くぞwww
2017/09/06(水) 22:39:28.94ID:slPiKwd50
イオンディライト3人募集の応募したらお断りのメール来ました
2017/09/06(水) 23:09:14.16ID:75R2Jeeo0
うそだろ
誰でも雇ってもらえる会社なのに…
605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/07(木) 19:15:27.21ID:h6r/wXhY0
基本給ってどれくらいもらえますか
2017/09/07(木) 19:43:31.53ID:Nm/taY9T0
求人すらまともに読めないアホはここだけでなく他のところでも採用されないだろ
607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/07(木) 22:01:25.10ID:JZ+iBoMl0
時給100円でもいらない
608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/07(木) 22:16:20.83ID:RUMZTOvb0
>>600
残業なしで食べていかれる厚待遇ってことですか?
609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/08(金) 00:26:39.67ID:VlIx9d2T0
高齢職工いれんな
バカ人事
掲示板に載らないだけで
設備ぶち壊しまくってるぞ

少々できなくてもいいから言うことを
聞いてくれる若手を入れるんだ
頼む

おかげで人間関係ガタガタというか
やめる人続出だぞ
そもそも働かないし居座る
間違えて仕事増やすし居直る

酷かったのは、パートの面接にアポとって
来てもらったのに
迎えにいっただけでそいつが高圧的な対応して
付き添いの旦那と口論してぶち壊し
言い訳は「あいつはダメだの一点張り」
人手が足りないのに・・
2017/09/08(金) 02:32:33.36ID:2GeFSnFb0
>>608
副業してる人いるでしょ?
会社としては禁止だけど
2017/09/08(金) 21:38:55.05ID:Jr/uxrdl0
キャリアグレードの認定をみる限り、仕事ができる人というよりは、試験勉強ができる人が昇格している感じだな。

m2にいるような人でも、適当な人は多いし、昇格試験の勉強頑張ろう
612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 00:54:40.31ID:gxXomvLs0
毎年、試験とか馬鹿か
こんな薄給で警察官とか自衛隊のつもりかよ
人事に出向で入ったやつ絶対いるわ
これが、嫌で辞めていくやつもいる
613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 03:34:02.36ID:xf5VLg+M0
本社とか支社に勤務してる人いる?
店舗は基本シフト制だけど、そこら辺で働いている人は
土日祝休めたり休日多かったりするの?
2017/09/09(土) 07:32:26.43ID:YAjY8df20
店舗の方が気楽で楽だよ
2017/09/09(土) 15:45:49.74ID:AU+LuG0Y0
支社とか本社は土日休みだな。祝日も年休入れやすい。
現場はシフトだから希望出しておけば土日祝休めたりもする。人数契約だから希望が通らないこともある。
616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/09(土) 19:19:13.37ID:gxXomvLs0
毎年、試験とか考えたやつ警察出かな
ここ、警備もやってたな
まちがいない
617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/10(日) 11:59:40.91ID:CbsskiXU0
今だにブラック?
人権無視業務状態?
618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/10(日) 22:00:29.56ID:diFi/oWA0
商業施設はマジでやめておけ…
619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/10(日) 22:23:10.38ID:xSky1Vc30
制度とかいい方向に変わっている?
たまに戻りたいと思うけどやめた理由思い出すとね・・・
620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/11(月) 16:36:41.93ID:/CnIAgbk0
高校で正社員の求人が会ったんだけど↑である通り契約からのスタートになるのかな?
2017/09/11(月) 16:47:04.52ID:5dTknPw90
>>620
他のまともな会社に行った方が・・・
622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/11(月) 16:50:55.05ID:/CnIAgbk0
>>621
実はもう履歴書送ったなんて口が裂けても言えない
2017/09/11(月) 16:55:06.95ID:5dTknPw90
>>622
こういう会社は中途に入ってくる人のモラルが・・・だから
新卒もそれに染まってしまう可能性が


社風を知る手段がなかなかないのは難しいところだけど
ちゃんと調べた方がいいよ

汚水槽に入って点検したいの?
624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/11(月) 17:06:41.79ID:/CnIAgbk0
>>623
ありがとう、引きつった笑顔で面接に臨むよ
625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/11(月) 19:05:59.81ID:u3GYBeko0
新卒は正社員だよ
おめでとう
626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/11(月) 20:43:53.99ID:0RRyNXrn0
>>625
良かった、安心したよ
627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/12(火) 06:35:50.04ID:LWTH1/140
新卒でこの会社は勿体なさすぎる、内定蹴ればいいと思う、他にもっといい会社あるよ
2017/09/12(火) 12:26:47.79ID:sAE2vlKU0
>>620
高校新卒でビルメン業界はお勧めできないな。35歳過ぎても正社員狙える。
基本的にこの業界は定年退職の人が来るところ。
2017/09/12(火) 13:17:34.05ID:mJ91kir80
ハロワの窓口でポリテク訓練生のオッサンが職員にビルメン会社へ電話連絡をしてもらってたけど
資格はいくつか持ってたみたいだけど、立て続けに「未経験」という事で門前払いされてた
630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/12(火) 13:42:37.03ID:uXAVxJCL0
契約でも3900円も昇給あるの?
631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/12(火) 17:20:34.09ID:QWM9O+JB0
せやな
632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/12(火) 18:34:51.71ID:s9C6V0bR0
せやで
2017/09/12(火) 19:46:03.60ID:030YJ6jc0
AEONの商品券ってお釣り出るんだな
634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 00:14:58.58ID:qac9fenu0
>>628
40代で未経験だと資格持ってても厳しい。
2017/09/13(水) 12:21:42.99ID:j9LnJVLv0
40代で未経験でイオンに入りました
でも辞めました
2017/09/13(水) 14:29:16.08ID:ZLDpM7gc0
>>635
イオン?
637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 16:33:25.15ID:64kVIlCr0
やめるよね
638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 16:37:13.27ID:FpvEoxpr0
離職率が高すぎて年中募集してるよな・・
2017/09/13(水) 18:17:04.88ID:zKgp3q9t0
応募して3週間ぐらい放置されて今更書類通過しました
しかも面接は2週間後
都合よくプールされてるよねコレ
他決まりそうだから少し嫌味入れて断ったけど
2017/09/13(水) 20:45:36.22ID:ozINBPgK0
マイナビ経由で正社員の面接を受けに行って全国転勤ができないのなら契約社員になりますと説明受けたけど、
ディライトで賞与なしの契約社員になるくらいだったら、リクナビで求人出しているディライトアカデミーの正社員になったほうが給料いいんじゃねえのか。
641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 21:15:02.62ID:NqR92yKn0
ビルメンで全国転勤って何だよ
罰ゲームすぎる…
2017/09/13(水) 21:18:14.42ID:ZLDpM7gc0
>>639
合格発表までまだかかるんじゃない?ww
2017/09/13(水) 21:56:02.70ID:j9LnJVLv0
>>636
ディライトね
>>639
俺の時も1ヶ月くらい放置されてたよ
連戦連敗で心が折れかかった所で来たもんだから
飛びついたのが失敗だったわ
644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 22:13:45.03ID:0JYQxbRP0
俺は、webで応募して、すぐ連絡きて、面接して採用だったよ
2017/09/13(水) 22:29:30.31ID:zKgp3q9t0
>>642
ほんとそれ、採用の期日不明瞭過ぎ

>>643
採用からこんな都合よく扱われるとなると業務もヤバそうだね
2017/09/14(木) 01:56:18.43ID:QRlrjxed0
>>645
都合よくとか妄想しなくてもww


身辺調査に時間がかかるもんさ
647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 03:26:28.88ID:lwp1NEmf0
警備しているところは身辺は探偵つかうらしいな
2017/09/14(木) 03:31:17.48ID:QRlrjxed0
>>647
とある調査の為とか言って家に来る
あしらい方が雑だと・・・
649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 05:16:53.09ID:Nan9L8Jp0
>>640
余所でもいくつか事例があるけどなるべく正社員にさせないために使われるようになってきたね。
2017/09/14(木) 07:42:49.46ID:jCHptieq0
電験3種ビル管 電験3種ビル管2種電気工事士一種電気工事士 消防関係の 免許持ってるのに 応募したら落ちました
2017/09/14(木) 07:43:18.91ID:jCHptieq0
年は51歳です 歳は51歳です何を基準にしてるのかさっぱり分かりません
2017/09/14(木) 09:10:18.18ID:YBM583U30
>>650
スペックで落ちたわけではなさそうね
面接でのやり取りに問題があるのかも
653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 11:04:46.05ID:MbVktRe40
商業施設だから、やはり体力使う感じ?
体力考えると年齢高いと採用されにくいてのはあるわな
654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 11:37:53.24ID:vBeia+wd0
>>650
日本語おかしいからじゃね(笑)
2017/09/14(木) 11:49:14.90ID:JIN4GALm0
>>650
別とこいけ!
2017/09/14(木) 12:11:43.24ID:ocVck1Ec0
>>650
レス文もまともに書けないような輩は
俺が面接官なら有資格者でも余裕で落とす
2017/09/14(木) 16:51:53.95ID:lwp1NEmf0
ネタにマジレス
658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 16:52:27.97ID:lwp1NEmf0
650のことね
659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 18:08:45.44ID:GUdzLh8d0
電験2種、宅建、行政書士の資格が有る私なら余裕で入社出来るでしょうね。
2017/09/14(木) 18:22:42.43ID:CCWHdN7n0
電験2種あれば十分だろ

宅建、行政書士は関係ないけど
661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/14(木) 20:52:30.62ID:8pWkko4c0
イオンディライトアカデミーって派遣会社?
2017/09/16(土) 07:21:34.72ID:tANjXC2L0
未経験でもいけるのに
なにほら吹いてんの
そんなやつこんなところに来ない
2017/09/18(月) 23:08:52.70ID:HEtLezxv0
今月中に面接だけど契約社員からなのかよ、無資格未経験だと仕事覚えながら資格勉強+社内試験の勉強とか身体持たんだろ
介護か警備のがマシじゃん
2017/09/18(月) 23:53:50.90ID:xnEDVkYG0
>>663
正社員で募集出てても契約社員だな

その通り、警備の方がよっぽど気楽だと思うよ
だから、誰でも入れるけどすぐにやめていくw
2017/09/19(火) 00:24:18.30ID:pue7ZurN0
設備は休みが全部、勉強で潰れる
警備は休みは遊んでいられる

設備はいつでも呼び出しくらうから安心していられない
警備は交代で休憩があるから、休憩中はTV観ながら寝ていられる

設備は機械がトラブったら、そのままにしてはおけない
警備はせいぜい苦情を受けるのがトラブル
2017/09/19(火) 00:25:25.45ID:15uZgPTb0
>>664
求人には、正社員って書いてあったけど日給月給って書いてあったから怪しいなって思ったらやっぱそういうことだよな。

会社名とか企業説明会とか公式サイトとか見てくれだけは、立派だからダマされたンゴォww
2017/09/19(火) 00:46:56.75ID:bVZwd6sj0
勉強・・・しないな
電検無いやつはビル管受けるくらいか
正直なところ資格とったら負けだと思える会社
キャリアグレード・・・ディライトマインドなんか即廃棄だから無駄な感想文が苦痛
それでも新卒切符使えるなんて凡人には難しいよ
668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/19(火) 01:46:09.70ID:qPyQ4oUz0
新卒でも高卒とか専門が多い一方、marchとか地方国立以上の人もまぁいる
若い人少ないし事業拡大してるし後者が出世していくんだろうなぁ
俺ら契約には関係ないが
669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/19(火) 09:29:23.64ID:UIcqadGH0
>>666
自分が見たハロワの求人だと、日給月給とは書いてなかったけどなあ…
採用場所によって違うんかな?
2017/09/19(火) 09:45:01.25ID:SuMwj+3G0
自分トコのハロワだと月給表記正社員だけど契約12ヶ月更新って特記があったかな、なんか派遣会社の騙し正社員募集みたいで印象悪かったわ
2017/09/19(火) 10:28:25.18ID:EAZp7vOc0
>>669
自分は、転職エージェント使ってたから求人の詳細情報見せてもらったら日給月給って出てきたわ。
672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/19(火) 16:33:56.30ID:zJTmORf/0
おまえら月給制のこと完全月給制だとでも思ってんの?
欠勤したら控除されるのが普通でそれが日給月給だろ
2017/09/19(火) 17:31:30.08ID:Qm7PQp3H0
>>672
(゚Д゚)ハァ?
674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/19(火) 17:40:04.45ID:sIwVGFOV0
月給制なんて一部の管理職ぐらいだろうよ
2017/09/19(火) 17:40:26.66ID:EAZp7vOc0
まあそう熱くなるなって
誰も完全月給制と日給月給制の違いなんて話してないだろ。
今話してるのは、正社員募集で契約社員でしか取る気ないところだよ。
676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/19(火) 19:23:55.07ID:Sfjzo51Z0
完全月給制と日給月給制の違いもわからない人間は契約社員以下で当然だと思う
677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/19(火) 19:29:28.76ID:sIwVGFOV0
出てこいおらぁ
2017/09/19(火) 20:27:13.69ID:gHg2O5Oj0
今歌舞伎町まで出てきました
2017/09/19(火) 23:45:06.85ID:V+Cjp1hZ0
正社員は釣り広告なのか・・・
2017/09/19(火) 23:59:33.34ID:12t61Nzm0
少なくともうちの職場で中途で入った人間で正社員はいない
2017/09/20(水) 00:08:25.71ID:dvy0hmkb0
俺は中途で契約社員の求人に応募したが、正社員採用になった。
2017/09/20(水) 01:01:38.97ID:jirMTPMl0
正社員の求人に応募してるからこの契約社員の件を問合せてみたら詳細は面接でだとさ、正社員で募集掛けてるんだから否定しろよな
2017/09/20(水) 09:22:51.19ID:UPFixws00
>>682
でも、そんなこと面接前に聞いたら採用されなくなるんじゃないのか?
大丈夫か?
2017/09/20(水) 13:01:43.38ID:ComVoUTT0
>>683
まあ正社員で取る可能性あったかもだけどほぼ無いし契約社員でいかないならハッキリしたんじゃ無いかな、、、
2017/09/20(水) 21:25:32.42ID:dvy0hmkb0
知り合いが正社員募集に応募したけどパートなら採用するって言われたらしい
2017/09/20(水) 22:04:26.43ID:RWqTQRoz0
>>685
あんたとその知人のスペックの違いを教えて
2017/09/21(木) 03:02:40.42ID:odvGk4wr0
>>2
この業界は
一週間以内に辞める新人多すぎるよな
2017/09/21(木) 04:20:46.95ID:Q8W9/jlw0
ウンコタンク点検が分かれ目かな?
2017/09/21(木) 23:04:22.75ID:o0kEOSML0
>>686
電工2種持ってるか持ってないかだけしか違いがないかな。
2017/09/22(金) 22:07:11.84ID:GiFdfH2a0
夏服のサイズが合わなくて辞めた
何で夏服だけ腕のとこキツキツなんだよ
入社のときウチの制服小さいから1サイズ大きいのにしてって言われて
大きいサイズにしたのに腕まわりはキツイし
逆に腹回りはダボダボだし
作った奴何考えてんだよ
691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/23(土) 05:55:29.67ID:/fXVZIHW0
一週間以内くん
2017/09/23(土) 21:28:31.80ID:f5ZRpjKO0
半年以上続いた俺はエリートかな
693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/24(日) 00:51:43.48ID:7aAElUiV0
支社、本社勤務の人ってGWとかお盆、年末年始休んでるって同僚から聞いたんだけどマジかよ
だとしたら年間休日数から現場と違うのかな?それとも有給消費?
知ってる人教えてください
2017/09/24(日) 08:04:51.13ID:ZvfO2S7X0
>>693
年間休日数は同じ。本社や支社勤務の人達はお盆とか年末年始で有給休暇を消化する。現場は有給休暇を取れなくはないが、まとめて取得するのは難しい。
695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/25(月) 22:02:00.51ID:K/4LVwl+0
>>694
ありがとう
そもそもなんだけど、本社、支社勤務ってどのような人を指すんだろう?
総務とかの管理部は当然ながら営業とかの人も含まれるんだろうか
2017/09/27(水) 19:12:16.06ID:2IbKXacN0
やりがいを感じないので辞めようと思ってる
浅く広く、ただの便利屋さん
面白味がない
697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/27(水) 21:21:00.33ID:I5S6eJTc0
ビルメンなんてそんなもんだぞ
2017/09/28(木) 00:49:11.93ID:67M4kBph0
この会社にいるレベルの人間が仕事にやりがいとか面白味を求めない方がいいと思うけどな、、、
2017/09/29(金) 01:19:57.80ID:Jgtrzfvq0
やりがいはないけど、仕事は楽だね。

その分、給料安いけど割に合ってるね。
2017/09/29(金) 17:42:49.31ID:OjyM8FNe0
商業施設だからテナント対応多そう
飲食は非常識だから精神的に疲れるだろ
2017/09/29(金) 19:44:36.54ID:v8fjADzy0
テナントが多いと、検針が大変なんだよね
2017/09/29(金) 21:42:33.05ID:ajwZIush0
検針ならまだいいほうだ。課金計算仕事請けなきゃいいのに。事故のもと。
703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/30(土) 20:29:56.94ID:19MpxGh20
精神的にきつすぎる
704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/30(土) 20:51:19.31ID:ku9fHmbe0
テナント対応やばいよ
いらっとすること結構ある
2017/09/30(土) 21:07:49.50ID:CTo4RvU/0
上司に地雷が来ると早く転勤したくなるわ
706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/30(土) 21:56:21.44ID:XQ1BzwrC0
ここ辞める時何週間前にセンター長に言えばいいの?
2017/10/01(日) 00:36:57.81ID:Pw0ymmZW0
>>706
1か月以上前でいいんでない
2017/10/01(日) 02:48:00.46ID:F932k9rc0
家賃1マン負担で好きなとこすめるってよくないか?
2017/10/01(日) 07:16:38.38ID:4sYkGkHV0
良いと思うよ
710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/01(日) 08:19:54.74ID:gfPXuFIu0
転勤が好きなら好条件だろうな
2017/10/01(日) 20:16:10.62ID:BpgyxCmA0
>>706
辞表出して2週間でも保険、年金、退職届の手続きあるし有給もあれば消化するって言い切ればできると思うから自分のためにも1ヶ月前ぐらいがベスト
712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/01(日) 20:34:13.14ID:PvsomJk/0
↑日本語でたのむわ!馬鹿!こんなのばっかり
713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/01(日) 20:41:44.91ID:aOU/Vmtx0
法律では2週間前で何ら問題ない
714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/01(日) 22:27:32.09ID:OBTvdby00
会社の規則では1ヶ月前だったきがす
715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/05(木) 19:33:18.30ID:7MXigHfC0
ビルメンからここを応募しようと思っているんだけどぶっちゃけ仕事は忙しいですか?
商業施設だからそれなりに忙しいとは思いますが、、、給与に見合っての仕事量でしょうか?
感想を聞かせてください。
私はビルメン経験14年、電験ビル管、電工1消防、ボ1その他で選任経験は6年ほどあります。
40歳です。採用されるでしょうか?
716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/05(木) 19:44:23.75ID:VTT8hd7i0
ビルメンからの転職は無理です!wwwwww
717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/05(木) 21:16:09.66ID:7MXigHfC0
本当ですか。。。
2017/10/05(木) 21:36:29.43ID:hjvVz9A20
いや、あんたなら余裕で採用だと思うけど
給与面で満足できなくてやめていくんじゃないかな
2017/10/05(木) 22:36:13.74ID:g2epOLJ40
ビルメンとは言えない仕事ばかり。中央監視盤の前に設備員がいないのが当たり前。何かの雑用とか配線の依頼とか社内事務処理多すぎ。
2017/10/05(木) 22:54:25.03ID:Hwmy6c3W0
>>715
完璧やん。受ければ採用されるだろうけど全国転勤ありだからそれだけは念頭に
それと正社員でいきなり雇用ではなく契約からの流れになるかもだけど・・・
流石にその経歴だといきなり正社員じゃないかな。

あとナスは最初満額もらえない1年後だったっけか
2017/10/06(金) 10:30:21.67ID:wLMSqQ5M0
多分J3か、L1スタートだろうね。
2017/10/06(金) 16:31:35.22ID:ktihFdWM0
>>715
商業施設なめちゃいかんよ
想像以上だよ
723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/06(金) 18:25:32.50ID:34obekZt0
>>715
余裕です
ようこそ!
724717
垢版 |
2017/10/06(金) 23:21:11.07ID:qz35JL+N0
>>718-720 そうですか。。忙しいのはどこも一緒みたいですね。ありがとうございました。
配線っていうのは仮設をやるのかな?常設?工事屋さんみたいな腕はないので仮設程度
だったら出来そうだけど。。
2017/10/08(日) 21:13:53.77ID:njufcbskO
仕事は忙しそうですがメンバーは皆協力しあってますか?そうであれば多少きつくてもいいかなと思ってます。
726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/08(日) 23:31:27.65ID:HcUNWpN50
若い正社員が中年になって人件費で将来は負債抱えるのが目に見えるよう
2017/10/09(月) 00:40:35.58ID:hWlgyl0k0
中年になったら僻地へ飛ばして自主退職するようにするんじゃネーノ?
728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/09(月) 11:45:33.80ID:HXuh8o4Z0
泊まり掛けの研修で社訓とか暗記させられるってマジ?
2017/10/10(火) 19:08:59.19ID:X2/6k3M00
ヤサイニンニクアブラカラメ
730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/10(火) 19:45:36.64ID:MBHFVWhw0
>>728
マジ
狂ってる
2017/10/10(火) 20:17:59.72ID:E+o8JnJy0
洗脳研修か・・・もしかしてイオン真理教!?
2017/10/10(火) 23:29:56.97ID:JDqbC3+G0
研修終わった後も行動規範を毎日唱えさせられるしガチで宗教っぽいな
733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/12(木) 00:07:51.30ID:0qxTOEJa0
ここの寮の間取りってどんな感じなの?
2017/10/12(木) 07:42:50.58ID:QjT9aT8u0
>>732
セコム系列は社訓・行動規範を暗誦できるようになるまで寝させない研修あり
おまけに社歌や創業者年表まで覚えさせられる
2017/10/12(木) 08:01:31.89ID:+O1nE6ed0
>>734
TVでみたけど
そこまでしても契約先で盗む人が出るのか?
2017/10/12(木) 10:09:26.87ID:QjT9aT8u0
>>735
本社採用/支店採用か新卒/第二新卒/中途によって給与体系が大きく異なる
また自社製品の自腹購入もあり拒否すると昇任昇給がストップする

圧力かけて報道させてないだけで殺人以外の犯罪(銀行強盗/現金輸送車乗り逃げ/客先侵入盗など)はやってる
2017/10/13(金) 05:26:27.22ID:r6EJwloz0
セコムって自腹購入まだやっていたのか。俺が話を聞いたのは十年以上前だったけど。
738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/13(金) 11:14:17.45ID:Mj8KPMN90
異動が多いのと広範囲すぎで退職した、この給料で遠方への転勤はキツイ。これが分かってたら入社しなかった。こんなに頻繁とは。
2017/10/13(金) 11:21:26.70ID:3no/qlit0
派遣のディライトアカデミーの方なら
異動が少ないとかはないの?
740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/13(金) 11:27:58.34ID:9eLL/5I40
>>738この給料で遠方への転勤はきつい・・・引越し代とか出ないの?
転勤はあることは最初からわかっていたはず、給与の提示も。。。頻度については
わからないがどの程度の頻度だったの?1年に3回とか?
私は前の会社で年3回の異動と3回したことがあるがその土地それぞれ短期過ぎて
思い出がほとんどないw
741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/13(金) 11:40:03.56ID:oqAqlrZN0
少なくとも家庭を持ってる人の仕事ではないのは確か、親の介護とかある人も不可能。
まあそもそもこの給料で家庭を持つのは破滅的行為だが。
2017/10/13(金) 21:43:43.76ID:ci3KUJE80
【弁護士ドットコム】
イオングループの警備会社に是正勧告…最低賃金法違反など、公益通報で発覚
https://www.bengo4.com/c_5/c_1637/c_1663/n_6789/
2017/10/14(土) 23:54:02.47ID:C/wzt44s0
給料安いとよく言われるけど、20代でj3ぐらいで入社したら、それなりに上がっていくよね。

確かに、年いってる人で契約社員とかで入ると道のりは長いけど。
2017/10/15(日) 10:52:49.68ID:BtigZGBg0
結局コア社員と現場の駒社員のどちらかに選別されるんだね
中途はほとんどが使い捨ての駒
でも転職ってほとんどがそうでしょ
745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/15(日) 18:20:43.38ID:TXVIV8At0
早くやめたい
2017/10/16(月) 08:51:00.23ID:+Bkl6Mwj0
契約で入った知り合いの爺からは良い所だから来いと言われた
正社員で入った知り合いからは異動と勤務の不満を愚痴られた
747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/16(月) 09:00:03.11ID:b0K61T530
リテール側にいると本当に暇なんだね、羨ましい
2017/10/16(月) 10:15:00.20ID:Ok9POLyi0
イオンは自腹購入ないよね?設備だから恵方巻とかクリスマスケーキとか買わなくていいよね?
2017/10/16(月) 10:45:35.27ID:j1HqRbsj0
>>748
毎日顔を合わせていて果たして知らん顔ができると思うのかな?
2017/10/17(火) 19:36:17.34ID:w18lc+JP0
ワイン予約しなきゃ
2017/10/17(火) 20:42:38.24ID:UCoboHsf0
みんな目が死んでる
752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/19(木) 08:23:22.56ID:iFPIVXdJ0
死にたい
2017/10/19(木) 09:35:17.64ID:K1rjsyq/0
生きろ
754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 21:23:45.65ID:kpwpaUWl0
イオン保安室で発砲、窃盗容疑の男と警官もみあい 福岡
http://www.asahi.com/articles/ASKBN5KP7KBNTIPE026.html
755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/20(金) 21:28:15.27ID:tiYxjBlk0
 巡回の仕事ってどうなん
担当する範囲が広そうだけど
756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/21(土) 10:37:37.00ID:iyOIsJtG0
プライベートほぼ無くなります。
2017/10/21(土) 10:56:15.56ID:8pVfHl1l0
激務巡回がまた死体水を呼ぶ・・・
2017/10/21(土) 20:43:31.13ID:jhQAQopn0
おら台風くるぞ
通達とおり下っぱ休みにして
センター長チーフは朝から出ろよ
ざまぁw
759名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:19:21.15ID:zBg2aF4n0
センター長チーフは強制出勤ってそんな通達出てたっけ?
760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/23(月) 16:07:27.04ID:2OgioYMR0
給料安すぎる割りに求められるものが多いような気がするんだけど気のせい?まぁグズでもできることばっかりだから仕方ないのか
2017/10/24(火) 22:41:41.72ID:meCB3VEk0
この会社挨拶しない奴が多くないか。他の物件言っても、挨拶しても挨拶返さないやつ多いわ
2017/10/25(水) 20:11:20.44ID:7R/L+tqF0
挨拶しない奴は多い上下にかかわらず。
763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/25(水) 21:31:16.47ID:Kf8fwx9M0
こんなピンハネ丸投げ会社にろくな奴なんてひとりもいないじゃん
2017/10/26(木) 06:34:13.87ID:75BPxdQ70
正社員で内定貰ったけど、どうしよう。
迷うな、、、
2017/10/26(木) 14:50:06.75ID:SP5AJxvI0
>>764
何歳かによる
新卒では他がいいかも
766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/26(木) 16:10:57.84ID:oJu0hSHJ0
>>764
おめでとう、いい会社だよ
定年までがんばって♪
2017/10/27(金) 11:12:00.99ID:D54+6/tg0
>>765新卒では、ない

>>766あ、ありがとう!
768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/27(金) 17:29:17.23ID:xjeVTC/T0
新卒じゃなくていきなり正社員とかすごーい!
2017/10/27(金) 19:53:00.80ID:kXE1SZEV0
きっと電験持ってるフレンズなんだねー
2017/10/28(土) 16:22:45.94ID:ib78MnUM0
>>767
> 新卒では、ない

この書き方挨拶ができない人?
771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/02(木) 21:34:31.07ID:7z/i52Xp0
心配しなで入社してください。
理由は期限切れ後10年もメーター交換してなくても
期限切れの写真、報告書を送ってもお咎めなすの会社
チェックなんてしてません。のうのうと今もいられます。
2017/11/03(金) 06:58:52.46ID:gimn9Yp50
昇進に試験がある会社なのでいい加減な人は・・・
773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/03(金) 08:50:41.91ID:zEhaxdb60
いい加減な人もOK!
真面目な人ほど行き詰まり辞めて行きます
 期限切れメーターを放置した、上司は栄転しました^o^
774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/03(金) 09:13:34.22ID:zEhaxdb60
入社してしまえば
霊ケース警報本鳴っていても放置
霊ケースから水が出ています、どこから分かりません。
LED照明10年保証が1年でキレ始め蛍光灯みたにちらつかないので放置
植栽内の雑草取るの、手があれるし草刈り機使ったことないから放置
設備室でグ〜グ〜目を開けて寝てます。
一日が長いこれで給料もらえ預金通帳残高右肩上がりで嬉しいです。
イオンディライト梶_(^o^)/、イオン様ありがとうございます。
 今日も楽しくこれからg〜g〜g〜おやすみなさい
775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/03(金) 09:41:07.68ID:3xBvj/Mf0
労働基準法違反の過酷労働は
まだやってますか?
776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/03(金) 11:54:07.25ID:IF7mNuu30
うちのセンター長は毎日5時間くらい残業してる いい加減かわいそうだしセンター変えてあげてほしい
777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/03(金) 13:18:06.87ID:m6gMcZyQ0
有休取得90%以上となってますが
778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/03(金) 14:21:51.21ID:+WuFK7vz0
105%だが、。、
2017/11/03(金) 17:52:54.91ID:XMUJj1k50
ビル管受かったし転職活動したいので質問ですが面接時に友人の住所電話番号を5人書かされるて本当ですか?
2017/11/04(土) 07:50:02.70ID:BKgbADto0
>>779
俺が受けた時はそんなんなかったぞ
781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/04(土) 08:38:46.63ID:8mY0FVJ20
>>799
ビル感
合格昨年ならウエルカム
今年なら別の会社に行った方が・・・・・・・・
2017/11/04(土) 10:17:56.30ID:NevHQrLM0
>>779
色々ネタ・レベルの嘘が書かれてるけど、さすがにそれはない
2017/11/04(土) 13:42:34.48ID:mW55LcdS0
>>780
>>782
そうなんですか、ビル管受かったから求人申込みしようかと考えてるので気になりました。
2017/11/04(土) 17:50:34.57ID:c93fqUHb0
どうせ契約でしか雇ってくれないししょうもない雑用ばっかりでなんの技術もない口先だけのグズになっちゃうよ。あと1年今の職場で耐えて電三とって工場に行った方がいいんじゃないかな
2017/11/04(土) 22:33:32.21ID:mW55LcdS0
>>784
某ビルメンスレで有名な最底辺勤務なんで最初は契約でも不満はありません
786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/04(土) 22:57:37.28ID:VPpn0G+o0
ようこそ
2017/11/04(土) 23:19:50.17ID:mW55LcdS0
どんな筆記試験 面接ですか?
>>786
地方なんですけど同じになったらよろしくお願いします
2017/11/04(土) 23:56:25.46ID:h3MvK8YS0
>>785
まぁ、この会社だと一応はイオンを名乗ってるからそこまで酷くはないよ
ビル管持ってたら問題ないと思うけど、簡単な小テストあるからな
2017/11/05(日) 00:48:01.12ID:dithBwZ70
テスト簡単だったっけ?
電気の知識しかない俺には給排水とかチンチンプンプンだったわ
2017/11/05(日) 03:30:59.02ID:EndBuNWq0
>>788
> ビル管持ってたら


講習でとってたら難しいのでは?
2017/11/05(日) 07:36:05.62ID:Vom4L6PU0
788ですけど試験で受かりました、一般常識ではなく設備関係の小テストなんですか?
質問ばかりで申し訳ないです
2017/11/05(日) 09:07:04.21ID:SnNohfmX0
機械関係・電気関係・消防設備関係の簡単なテスト
2017/11/05(日) 09:45:22.43ID:5rWuym+G0
>>792
ありがとうございます
ビル管の問題集復習してたらなんとかなりそうです、履歴書も送ってないけど面接久しぶりなんでどうなるか..
794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/05(日) 20:57:01.08ID:c6ck7fUI0
新卒で警備がいるという恐怖
なぜ新卒で警備?
よほどどこにも受からんかったゴミなのか?
795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/06(月) 11:47:48.23ID:XX3hMvRh0
入社書類きたんだけど、オススメの職種ありますか?
796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/06(月) 18:05:22.80ID:L4+0WC/P0
アテンだー
797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/08(水) 11:18:34.46ID:Ga1A8VHG0
欲しい車はアテンザ
2017/11/12(日) 18:59:02.48ID:ZfIkFozn0
正社員なったら絶対に全国転勤受け入れないと行けないの?理由があって転勤できないとかは受け入れてもらえないのかな
799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 22:38:22.60ID:kCeToNxG0
当たり前だろ!
800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 00:15:31.75ID:xQSFBxQe0
正社員ではないけどホテルの施設管理3年の40歳4点セット+電験3はあり
障子の張替え、ペンキ塗り、庭の剪定など雑用メインw
こんなんでも契約社員ならチャンスありますか?
水栓、ポンプ、熱交換器の交換など、とりあえず部品そのまま替えるくらいのことしかやってないです
2017/11/13(月) 00:25:49.91ID:N0HzQFob0
>>798
正社員でも関東、関西の都市部だと大して異動がない(人が足りない

>>800
現場次第だけど重宝されると思う
802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 00:50:45.47ID:HmqL08aq0
>>787
適性検査と技術テスト
適性検査はけっこうボリュームある
803800
垢版 |
2017/11/13(月) 10:22:59.47ID:eNlhT94H0
>>801
やはり施設管理といっても微妙な経験ですかね
804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 11:28:03.14ID:gGeu25Cc0
正社員でも全国転勤を受け入れるグローバル社員と自宅から90分以内の勤務先に限られるコア社員ってのがあるんだっけ
2017/11/13(月) 12:04:33.35ID:5V83fgWJ0
>>803
電験3持ってるなら、経験関係なしに正社員になれるから心配いらない
806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 12:25:54.82ID:gGeu25Cc0
この会社は三種程度も取れない馬鹿ばっかりだからな〜
2017/11/13(月) 12:35:35.32ID:5mhCKdE10
|               ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
808800
垢版 |
2017/11/14(火) 15:09:28.45ID:829FUaRD0
3種持ちは珍しくはないけど、3種試験で受かる人が多くはない
2017/11/14(火) 15:13:49.60ID:kLg9E5L00
試験で取ろうが実務経験に乏しければ使えない
認定で十分すぎるわ
810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/14(火) 17:28:35.47ID:4zkCOn2m0
その通り
資格あっても経験ないとダメだね
811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/14(火) 22:36:12.79ID:VtYG0IbD0
>>810

経験って具体的にどんな事?
812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/15(水) 00:29:27.45ID:U+nR7Urj0
この会社で主任技術者らしい経験は一切積めませんね。
2017/11/15(水) 08:54:31.30ID:XZujLL280
まぁ、お飾りだね
814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/15(水) 21:44:32.55ID:VGe0NlZQ0
電験3種の資格があるということは
その資格がないとできない仕事を任されるんじゃないの?
2017/11/15(水) 22:27:41.52ID:f1/4pzft0
任される
って言うより丸投げされる
実務経験なしでも関係ない
それだけ電気に疎い偉いさんが多いって事
816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/16(木) 01:28:22.76ID:uo/yQ/aL0
ほんと新規専任者の研修とかやる意味あるのかな 形だけやればいいってものじゃ無いでしょう
817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/16(木) 17:28:03.08ID:QZNudJ+q0
イオンディライトは電験3種持ちが当たり前なイメージだけど違うの?
818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/16(木) 19:49:07.97ID:nmALM37z0
んなわけねーだろ!
それはNTTだ
819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/16(木) 20:59:50.53ID:SohsXj+k0
グローバル社員とコア社員って本当にあるの?
820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/16(木) 23:20:58.78ID:9Uh8aMFA0
有るね。基本給が違うがね、
821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 00:37:03.52ID:w7t4m0670
>>818
そんなことないだろw
2017/11/17(金) 18:13:01.27ID:BJNfUAOr0
>>820
大学新卒だったらコア社員?
823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/17(金) 18:23:05.32ID:kq8FflZD0
グローバルだよ!どアホ!
824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/18(土) 00:59:15.83ID:q/MvEzTA0
イオンディライトは楽そう
夜勤なんかずっと待機して暇潰ししてればいいんだろ
825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/19(日) 01:45:41.76ID:nYQG3qTk0
>>317
イオンディライトセキュリテーの辻谷はゲイらしい!気をつけて!
2017/11/19(日) 17:12:05.08ID:Rfu5W4Ta0
スマホに変わってから心が休まる日がない。
827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/20(月) 03:16:04.97ID:La169EnX0
イオンディライトは、
1、全国転勤あるって本当?
2、中国などの外国への転勤あるって本当?
3、土日祝は休めないって本当?
4、入社時に保証人1名必要?
828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/20(月) 04:40:06.71ID:uOXDPM2t0
はい
2017/11/20(月) 05:02:38.32ID:9mdS5gHF0
>>827
ほとんど本当
土日祝休みは現場によって違うかと
2017/11/20(月) 10:01:01.26ID:ScqNtO2W0
中国でもなんでもいいから異動したいです
831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/20(月) 12:09:38.33ID:UScQ8ukW0
保証人必要なの???
2017/11/20(月) 13:57:43.05ID:z1tww/bP0
保証人なしでは入れる会社ってあるの?
2017/11/20(月) 15:09:08.07ID:meqe0NLm0
>>827
ブラックじゃん・・・
834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/20(月) 22:32:57.14ID:d0r2+DGo0
電験3種あると有利?
持ってる人は珍しくないから
何の評価もされない?
2017/11/20(月) 23:23:39.51ID:N6Q+xnjO0
3種って保有率どの程度だろ?
センターで最低一人だから2〜3割程度?
体感的には2割以下だけど
836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 11:30:00.43ID:SxaYDjeE0
3種は持っていて当たり前
珍しくも何ともない
837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/21(火) 18:01:03.81ID:BDPkv3wf0
ここの給料って平均的?
2017/11/21(火) 19:43:02.08ID:VLnhViAR0
メンテ会社としてなら普通じゃない?
839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/22(水) 22:56:46.96ID:jBJrU4xK0
みんな文句いいつつも業界では大手で、下請けの下請けみたいな状況にはならないし
他の系列よりも入社しやすいし、悪くはない
2017/11/23(木) 05:39:00.19ID:6U7lZ/bt0
>>839
下請けの下請けはそれなりにあるよ
2017/11/23(木) 07:53:51.22ID:TSUv7Pz70
ここに転職しようと思ってるビルメンやが何歳まで大丈夫なんや?
それと転勤は県内まででお願いしたいんやが可能か
2017/11/23(木) 07:59:02.17ID:TSUv7Pz70
>>788
最近病院の設備員の入社試験受けた人がいて、設備とは全く関係ない内容だったらしいけど
イオンの入社テストは設備関係の内容?
843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/25(土) 22:19:54.73ID:8ACe4Bt/0
リーマンショックや不景気時にビルメンになる人が増えたけど
景気が多少良くなると、この業界去る人も増え、万年人手不足だから
今ビルメンになるのは簡単だよ
844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 21:19:57.92ID:wOHkuNIU0
イオンディライトへの転職考えているんだけど、ここは副業禁止ですか?

今いる会社が設備要員の人がいないので、もし辞めるなら、パートとして
月に5回くらい出ないか?みたいに言われてます
2017/11/27(月) 22:24:04.35ID:PsdKDh0y0
イオン系は、副業禁止だよ
846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/27(月) 23:24:11.73ID:wOHkuNIU0
副業禁止ですか
ありがとうございます
2017/11/28(火) 22:29:00.14ID:4L7HBW1l0
「業務に支障がない程度」(残業つけるな、殺すぞ)の調査指示がありすぎて今日もサビザン
848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 11:54:54.69ID:ixkUNhHi0
形だけの残業を無くせコールやめたらどうなのかな、結局見えないサービス残業が増えてるだけだし。幹部の無能さが露呈してるな。
849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 12:33:29.92ID:97/LjP3o0
ここってパワハラすごいんでしょ?
850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 14:03:52.10ID:vxlNl/hK0
1年前ここいたけど最近良くなった?
851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/29(水) 15:12:53.22ID:7GJfwywx0
>>850
その前にここ辞めて、いい仕事見つかった?
また同業者か
2017/11/30(木) 18:43:29.85ID:Hq/1jgbP0
>>849
想像以上に凄いですね支店長とか
2017/12/01(金) 20:23:12.72ID:TwH9Ho2P0
保身ばかりの腰抜け支店長
854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/01(金) 23:22:55.45ID:4TWwcNjw0
支店長いる意味あんの?こんなのにセンターの経費取られてるとか……(笑)
855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 21:08:15.84ID:yctrzOMO0
>>13
俺もそれ言われたよ 正社員では取らないて
856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 21:28:28.39ID:oOUmtf5P0
面接落ちたわ
試験もダメだった
資格は電工2と乙4
アラフォー未経験だしな
857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/02(土) 22:19:24.23ID:yZAT2Dqr0
>>856
自分は書類選考で落とされたよ
+ボイラーも持ってたんだけどね
2017/12/02(土) 23:13:30.15ID:gaKirp2q0
>>855
経験者でも?なんじゃそりゃ
時代に逆行してるな
2017/12/03(日) 02:36:22.52ID:SeTpxX9G0
身辺調査厳しいよ
860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/03(日) 14:07:44.53ID:MJVEXCS40
>>859
マジで?
2017/12/03(日) 14:24:55.91ID:aVyscO9w0
嘘だよw
2017/12/03(日) 14:51:42.97ID:SeTpxX9G0
知らないの?ww
863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/03(日) 15:04:05.57ID:1DblyMyi0
入社時に身元保証人何人必要?
864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/03(日) 17:01:14.49ID:zLNndZ/o0
ホテルでの施設管理の経験、時給1000円フルタイム2年間は評価されなかった
同じくアラフォー
車で通える範囲で転勤不可にしたせいか、経験能力不足かオワタ
865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/03(日) 17:08:27.13ID:Hj9bKpHg0
フルタイム時給1000円だ?
そんな奴はいらんのじゃ!
2017/12/03(日) 17:08:31.47ID:XnlFOlCp0
>>13
釣り求人じゃん
労基署に通報しなきゃ
2017/12/03(日) 17:17:28.37ID:1iT8Lui80
>>864
ホテルの施設管理だと、ビルメンと違って
雑用係みたいに思われてるからね
しょうがないよ
2017/12/03(日) 17:22:45.94ID:ERvyRsRe0
嘘でもいいから、全国転勤可能ですって言っといたほうがいいよ。
どうせ契約社員のうちは近場でしか異動させられないから。
正社員登用のときコアにすればよろし。
869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/03(日) 19:39:29.65ID:sl993n4p0
>>867
本当に簡単な雑用だけなら仕方ないけど
ホテルの施設管理は一般的なビルメン業はもちろん、設備などに詳しくないとできないけどな
直接雇用なら、修繕やホテル内の補修を自力でやらされる
2017/12/04(月) 11:50:46.20ID:9/mF8pN10
そもそもビルメンの経験など大したことない
2017/12/04(月) 15:45:35.80ID:AmM9qOti0
いつもは契約社員なのに今回正社員賞与4ヶ月で求人出てた。
正社員は全国転勤了承しないとダメ?
872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/04(月) 15:51:51.21ID:8rA6WOiz0
中間着 ほこり色
冬服 便秘うんこ色
873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/04(月) 16:03:59.93ID:8rA6WOiz0
イオンの身辺調査はすごいよ
クレカのブラック一回でもやってたらダメ
軽犯罪歴なんて見過ごすわけがない
874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/04(月) 16:43:24.76ID:RyFQHSu30
イオンって前職調査、素行調査、
人権侵害なkyらい調べるよ
2017/12/04(月) 17:22:24.66ID:EodbaydS0
そんなところにコストかけるわけないだろw
876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/04(月) 17:54:22.07ID:8rA6WOiz0
カード扱ってるし、その手と提携してるから定額だから使い放題
2017/12/04(月) 21:22:00.27ID:CZBZK+650
一人暮らしは金かかる
持家に住んでるなら、通える範囲の方が収入低くても問題ない
2017/12/05(火) 01:36:37.85ID:n6D5mdWu0
>>875
火消しに必死なの?
2017/12/06(水) 01:01:57.21ID:lpz6eAui0
ハロワで賞与4ヶ月正社員で求人出てるけど釣り?
2017/12/06(水) 22:35:52.64ID:hjAu+uhD0
人事発令を見ていると、正社員採用の人もいるにはいるが…
比率として圧倒的に多いのは契約社員からのスタート。
881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 18:10:59.98ID:KaLCLvt/0
2.05ヶ月分か〜
882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/07(木) 23:21:55.33ID:svmQ7tHw0
イオンディライトの子会社辞めて、ここに応募するのは無謀?
2017/12/07(木) 23:28:52.30ID:Ogk3FCjF0
>>882
アカデミーから移りたいってこと?
884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/08(金) 08:01:02.43ID:Su6qbkKq0
>>883
イオンディライトに数年前買収された会社で、会社名にイオンは付かない
2017/12/08(金) 11:02:46.56ID:so9mGEhM0
>>884
現職だとまず無理だと思う
886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/08(金) 14:25:11.93ID:tdwlyFfj0
どう?サービスかなw
2017/12/08(金) 15:59:55.08ID:qsiHNKUA0
>>884
白が付くとこだろ
888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/08(金) 17:05:14.94ID:5Vfrc/gB0
888
2017/12/08(金) 17:30:16.75ID:QPxwiK/70
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>888
890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/08(金) 17:53:24.76ID:Su6qbkKq0
子会社の方が待遇悪かったりする
資格手当も電験で数百円とか
2017/12/10(日) 13:33:31.75ID:AJFj6s8U0
一平ちゃんは省人化を勧めてるけどサビ残やる人が増えるだけだろ

それと24勤務の仮眠時間が拘束時間なら何かあったら年中無休で対応させられる携帯を持たされてるのも拘束時間じゃないの?
2017/12/10(日) 17:03:40.16ID:LmklgSzG0
>>891
電話対応分は時間外請求してもOK

着信をじっと待機して待ってるんだったら拘束時間になるとか
よくある伝言ゲームで、相手からの電話待ちとかは
拘束時間になるんじゃないかな
2017/12/10(日) 18:14:30.01ID:qQNBYVSK0
スマホ貸与者は四六時中メール対応に
追われているので貸与以来休みがない。
この現状を本社は把握しながら放置して
いるし人事部はメールチェックも業務と
言ってます(電話録音あります)
いつかはADS以上の裁判が起こるかもね。
2017/12/11(月) 16:40:21.87ID:JVZsY0Zk0
イオンピープル決意表明w
めんどくさいなw
895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/11(月) 18:57:27.28ID:DyvQSXdo0
形ばかりのつまらない仕事が多すぎるんだよな
896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/11(月) 20:34:05.95ID:tHMl2Uqc0
入社から8ヶ月
こんなに簡単な仕事でいいのか戸惑っているw
何年やろうが技術なんて付くわけない
ビルメン歴10年なんて大したことないのがよくわかった
2017/12/11(月) 21:41:23.01ID:/XW++5YJ0
辞めたら?
898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 00:51:21.00ID:mgcsLAhJ0
ビルメンの経験ほど当てに生らないものはないが
点検だけしかしないような経験者でも経験者なんだよな
2017/12/12(火) 00:52:45.12ID:e+69sW0w0
嫌なら辞めろ。代わりはいくらでも来る。
900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 05:21:55.35ID:DF+x7fvy0
その割には常時募集ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/12(火) 16:52:03.06ID:rlx9Pcq30
質問なんですけどここの会社で電工一種の実務証明ってできますか??二種取って入社して色々やってきてまだ5年は経ってないんですけどビルメンみたいなしょうもない業務内容で実務経験アリの扱いになるのか気になりまして……
2017/12/12(火) 19:30:10.20ID:JRoIOxiw0
辞めたい
2017/12/12(火) 21:07:37.79ID:IhP63Eo10
>>901
自身で判断できない人なんか?
2017/12/12(火) 21:19:47.94ID:s8T3xoXf0
>>902
ムリしなくてもいいと思いますよ。
2017/12/12(火) 22:10:18.85ID:xB0t8gUq0
>>901
ビルメン会社は工事の経験としてはカウントされにくいから、5年では足りんかも。
県にもよるから県庁に聞いてみ。
電験取ってから保安業務5年(選任・非選任問わず)なら確実。

一種試験は受かってるんだよね?なら認定従事者証は取ったほうがいいよ。
巡回とかの500kW未満の物件の工事も経験に繰り入れられるから。
906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/13(水) 03:08:32.12ID:epy+aDdN0
残業してるやつ。呼び出し食らった。悪者扱い。
部下に頼むも、仕事できないやつだから結局自分がやる事に。
また残業。したら怒られる。部下に教えても全然ダメ。覚える気ゼロ。
上の人に言っても君の指導が悪い!の一言で終わり。
あ〜悪循環だわー。オワテルこの会社!
2017/12/13(水) 12:35:23.63ID:SaybQU3E0
駐車場個人契約と言われたからやめた
2017/12/13(水) 18:11:09.80ID:q/uyAPG90
個人で契約しろ金は出す
って事じゃね?
確かに面倒ではある
2017/12/14(木) 03:45:52.67ID:vJwMihwm0
>>901
色々の中身次第
2017/12/14(木) 18:58:08.76ID:zw1sKHOC0
掲示板は見ない人が悪いんだってさ
2017/12/16(土) 20:48:24.78ID:ibnmhm/l0
健康診断で落ちた人いる?
2017/12/18(月) 22:23:25.94ID:3AzehRQO0
いるよ
913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/18(月) 22:49:04.87ID:gztsByCB0
面接落ちたわ
4点セット持ち未経験38
2017/12/19(火) 01:09:05.15ID:vlk/MkCO0
採用そんな厳しいのね
2017/12/19(火) 02:07:35.74ID:aMboe1Da0
>>914
身辺と肝炎が・・・
2017/12/19(火) 02:22:29.61ID:KkKeIrdI0
現在の4点ってなんだろ?
電気工事士ったって主任後術者選任物件なら不要でしょ
危険物ボイラー冷凍・・・必要な物件の方がレアでしょ

冷凍はどさ回り担当で使えるか
センター鳥の単価でやる仕事なのかは知らんけど
917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/19(火) 19:45:05.53ID:TwkvIGmn0
4点くらい簡単に取れるものを取らないようじゃダメでしょ
2017/12/20(水) 05:29:58.08ID:uPgWbTLu0
身辺がうるさいというのは過去に何かやらかしたのがいるのだろうな。
2017/12/20(水) 18:15:28.35ID:IbAsExSw0
人事「自己申告でパワハラ、メンタルなんか書いたら死ぬまで追い込むで」
920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/23(土) 11:11:40.01ID:KBsuwQvA0
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』

KFUGZLUZW6
2017/12/24(日) 18:54:23.94ID:u0MtaplH0
業界大手だけど入るのは楽だよねイオン
2017/12/24(日) 23:10:33.35ID:mYGDwKwa0
ハロワの求人は
それこそ全店舗で一枚ずつ一斉に同じタイミングで求人票を出してるような感じだが
そんなに都合良く何処の店舗でも人手不足になってるんですか?
2017/12/24(日) 23:11:18.68ID:hle5NeBj0
>>922
人手不足なんで即転勤
2017/12/24(日) 23:37:05.30ID:dvoRmxdy0
つまり
自宅最寄りの店舗で釣って一旦そこに配属した後に
本命の人手不足地雷店舗へ異動になると?
2017/12/24(日) 23:46:49.07ID:hle5NeBj0
地雷とは限ら無いが片道90分以内なら転勤ある
926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 13:43:46.63ID:HPdleRF10
巡回センターは、ほぼ地雷どころか地獄。
927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/25(月) 15:17:23.97ID:xllA2ZuV0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
2017/12/25(月) 19:12:45.89ID:11g08Rfb0
イオンってよくアニメにでるよね
エオンとかオオンみたいな
2017/12/25(月) 19:13:49.87ID:md8vAY1y0
オォン!アォン!
930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 00:30:07.73ID:pT66sZ3X0
教育なんとか部の池田○里ってナニモン??
2017/12/26(火) 00:53:16.37ID:TPyfVmm/0
>>930
通報しました
932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 01:19:25.65ID:ReFbVBBF0
新卒で今年入社したんですが、勤務地が自宅から遠くコア社員になるか悩んでます。
入社間もなくでコア社員になった方いますか?いましたら人事評価とかの影響も教えていただけると嬉しいです……
933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/12/26(火) 04:54:35.27ID:iFbW2nwt0
>>926
目黒の求人には注意だよねw
2017/12/31(日) 13:43:53.05ID:MdOasUUj0
家メンはじめるらしいな
2017/12/31(日) 13:47:29.46ID:81GcsjQL0
家庭の困りごとサービス?仕事増やすなよ・・・
2017/12/31(日) 14:02:32.72ID:Bv7fhXoR0
電球交換に行ってリフォームを押し売りする仕事ですか?w
2017/12/31(日) 15:35:40.32ID:H+i521yL0
30分500円だとお前ら最低賃金で働かんとな
2018/01/01(月) 03:46:11.99ID:EeHinUwk0
辞めるわw
働き続ける皆おつ
2018/01/01(月) 21:58:19.54ID:lL0cWBkq0
昨年はボロクソ書き込んだか・・・
おまえら今年もよろしく
2018/01/03(水) 19:19:38.24ID:L6Y5TXAg0
>>939
(´・ω・`)あ、あけおめー
941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/04(木) 16:09:37.65ID:SfPFOwlU0
横文字多すぎて読みにくい
2018/01/04(木) 19:04:44.38ID:6YrygioM0
拘束時間長すぎだろ
拘束時間を給与で割るとめちゃ安い
2018/01/06(土) 01:32:41.94ID:Tn5AZlud0
面接落ちました。
47歳 4点セット、ビル管、電気工事1種、電気1級施工管、経験17年。
書類で落ちたんでショックだわ
944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 02:08:58.59ID:/MlSw40S0
え、本当ですか?
十分、合格できると思いますが・・・・・・
2018/01/06(土) 09:10:20.96ID:jmCxAZ8p0
47で内定出るわけないだろ。
しかも大体その年齢で辞める奴なんていわく付きなだから。
946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/06(土) 09:25:40.41ID:qhv1nbGl0
そこに うかって電験2種書いとけば うかってかも・・
自分の田舎もビル官持ち50代来ていたが落としてたよ。
2018/01/06(土) 09:25:52.72ID:FVvt3aRv0
えっ、でもここ警備会社じゃないの?警備会社で40代は普通では?
2018/01/06(土) 10:39:03.25ID:N+T1SxFg0
>>943
その資格と経歴で落ちるのは前科持ちとか余程人間性に問題ないとありえない
誰でも取るのがイオンディライトなのに
2018/01/06(土) 14:42:13.41ID:Tn5AZlud0
エージェント通してだけど書類選考で落ちたと連絡あったよ。
ちなみに俺は前科持ちじゃないからな。
例えあったとしても分からないだろ。
まぁ47だからと俺は思ってるけどな。
2018/01/06(土) 17:59:08.54ID:N+T1SxFg0
経験必要な電工一種持ちか
951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/07(日) 17:16:09.70ID:Wgv343G10
生え抜きのほうが将来的に負債になるのにな
気づかない企業は淘汰される
2018/01/07(日) 23:41:10.24ID:/47uiC8p0
>>943
出来すぎる人はハネられる
2018/01/07(日) 23:52:57.27ID:9SFUu5LT0
「エージェント通して」って言ってるから
誰でも雇うザコ求人じゃないんじゃないの?
2018/01/08(月) 11:56:43.31ID:MPn9QzXc0
てか家庭の御用聞きの貧乏クジ誰に割り当てるんだ?俺やらねえよ!
2018/01/11(木) 05:34:00.71ID:vuD2P+MM0
>>949
ディライト落ちたのは運が良かったと考えた方がいい。
2018/01/11(木) 13:21:35.96ID:rbw+cy9M0
時期とかあるんじゃないの
近くにイオンモールできるんで電工のみで正社員募集してた
957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/14(日) 20:35:06.78ID:SywWEeFY0
>>955
せやな
958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/15(月) 11:16:52.82ID:YMBHdRC30
              +         ⊂⊃
                  +     (⌒─‐⌒) ノ
            +         ((`・ω・´))<彡
         + 新スレです    +  O⊂_ ⊃
            楽しく使ってね       J
              +   仲良く使ってね
      ∧∧ チンポ      +
 ./|\(´・ω・`)ψ
  ⌒⌒ /   っ/
  ∋〜'u--J/
959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/16(火) 00:05:49.07ID:fQxq2Dra0
西日本はイオンよりゆめタウンの方が勢いがあると感じる。

両方と取引あるよ。うちは
960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/16(火) 04:17:35.96ID:1FhroGHn0
あの天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いてたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
天満屋グループの会社ってやっぱり山陽セフティといっしょでそうなんですか?ず〜っと求人出てるし...
おまんらちゃねらーの情報収集力で事実の詳細をkwskタノムス。
2018/01/16(火) 11:58:18.10ID:YzjxWpFZ0
>>960
マルチ
2018/01/16(火) 19:51:56.83ID:b2q4LI6T0
長休パワハラ出社中
963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/17(水) 00:43:19.23ID:RQWavycC0
転勤なしのコア社員希望です。
面接時にその旨伝えるべきでしょうか?
もしくは面接では転勤可能と伝えて、
入社後にコア社員に変更するべきでしょうか?
コア社員への変更がそんなに簡単だとは
思えませんが…
2018/01/17(水) 06:52:11.10ID:ygXM5w9w0
何でも屋さん始める前に辞めとけよ
趣旨を知ってびっくりした
あんなに反対したのに通過させやがって
お前らの為に反対したんだからな
2018/01/17(水) 10:16:37.84ID:2RvKCLmK0
組合?
支店長?
2018/01/17(水) 10:18:15.73ID:k0iJOKnH0
お金にならない仕事をさせられるとはご愁傷様
年寄の暇つぶしに奴隷働きとかw
安いサービスにはモンスタークレーマーが付き物だからなぁ
働き方改革から逆行するとは、人手不足を加速化させるつもりかw
2018/01/17(水) 12:15:02.57ID:DmIut1rW0
30分500円w
2018/01/17(水) 18:12:30.58ID:2RvKCLmK0
この会社の会議って意味あるの?
主催者は障害者レベルの伝達だしw
969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/17(水) 22:01:33.25ID:ECKpS+IM0
ながはまから帰ってきた。
学食の昼飯、まずかったぜ。
2018/01/17(水) 23:55:23.87ID:v2DtgZzs0
イオン系列で仮眠時間の不払いが社会問題化してきたな
2018/01/17(水) 23:56:14.78ID:/RwHLyk10
>>964
東急が似たサービス始めたから対抗追随的にやらかしたかと・・・
2018/01/18(木) 00:17:38.38ID:nsHpyubn0
アカデミーの連中にやらせるんじゃないの?
2018/01/18(木) 00:39:01.90ID:lPveQ8f30
何でも屋ってなに?
2018/01/18(木) 01:57:03.22ID:H7R+RUV90
>>973
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25267290Q7A231C1TJC000
2018/01/18(木) 05:29:25.62ID:0m7CJs7I0
マンション管理やっていたけど、個人宅がらみの仕事は嫌だね。
ロクなのがいない。
転職しようかな。
2018/01/18(木) 07:08:20.96ID:fucjuDkg0
管球の交換ならまだしも犬の散歩とか洗濯物の取り込みとかやらされるんだろ・・・
2018/01/18(木) 13:47:35.22ID:3jg/pJkY0
犬猫の世話とか最高じゃん
なんならビルメンの仕事じゃなくて、飼い犬の散歩や猫への餌やりとかに特化したい
2018/01/18(木) 14:31:44.06ID:i6AgrzaC0
最近マンション管理系の設備管理求人多いな
給料もビルメンよりいい
2018/01/18(木) 16:06:38.71ID:FdBG741E0
モンスター住民の棲む魔窟の管理をしたければマンション管理系の巡回へどうぞ・・・
2018/01/19(金) 12:25:29.59ID:bdlhfG+M0
いいか、チョッパり!お前らは亜細亜の心が分かってないニダ

 心 < `д´> 亜
 \/| y |\/


亜細亜の心が一つになった時、

 < `д´>心 亜
  ( \/\/


・・・・・・・。

  <`д´ >
悪_/| y |


ウリは漢字読めないニダ
 <`д´> ポイ
 (| y |\
      ヾ悪
2018/01/20(土) 07:55:30.52ID:jWNBSafX0
電験3種、電気工事士1,2種、消防設備士甲4乙6持ちの30才だったら雇ってくれる?
2018/01/20(土) 08:51:36.10ID:qO1+4r8p0
余裕だけど、その資格に見合った給料を提示されるかどうかは微妙
2018/01/20(土) 09:19:10.12ID:XHgH6Dyt0
電気工事士は5年の経験ないと取れないし、その資格と電験あれば、余裕すぎる
2018/01/20(土) 14:56:15.59ID:i614+91t0
>>981
あなたなら正社員で雇ってくれるんじゃないんですかね

まあリクナビで有給取得90%等いいこと書かれていますが、私は入社して一度も使えてませんけどね!
2018/01/21(日) 10:41:32.73ID:+eJHG+aY0
正直保安協会から転職しようと考えてる
給料ちょっと安くても良いから
2018/01/21(日) 10:57:05.50ID:m66KeVvS0
保安協会って、そんな大変?

電気関連なら勝ち組な感じするけど
2018/01/21(日) 11:05:46.77ID:+eJHG+aY0
場所にもよるが、最近は異常
楽と思って舐めて入ってきた中途のおっさんの7割は辞めていってるな
イオンディライトから来たおっさんもこんなはずでは…とか言ってやめてったし
担当を70も80も件持たされて、何かあればは担当者が対応だから忙しいと死にそうになる。勿論一人で仕事してるわけではないから応援はもらえるけど、まぁ人手不足で死にかけてる状態
2018/01/21(日) 11:22:19.43ID:m66KeVvS0
大変だな
それならうちの方がマッタリできるな
2018/01/21(日) 16:18:21.00ID:3DLzK6Jk0
イオンディライトから来たオッサンてここイオンディライトのスレじゃないの?
2018/01/21(日) 18:30:01.98ID:GiE27P4G0
話の流れくらい読もう
991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/22(月) 00:11:50.29ID:pGjB1REf0
アスペルガーくん。さすがAD。
2018/01/22(月) 11:59:40.69ID:zJyK+5FA0
正社員はボーナス出るの?
993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/23(火) 00:15:29.45ID:rKe8XEjr0
離職率、会社はもとより組合でさえ把握してないんだろうな〜
2018/01/23(火) 21:53:37.33ID:8YuBq/Qp0
ビルメン会社の中では優良会社だけどな
コミュ力より資格やペーパーテストが評価されるから
人によってはやりやすい
2018/01/23(火) 22:47:33.03ID:x57wGBc00
>>994
人事評価はコミュ力だけど?
996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/26(金) 00:50:47.62ID:mG2TCZXI0
資格は、あまり評価されません。
他の会社のほうが評価されると思います。
997sage
垢版 |
2018/01/26(金) 22:20:33.93ID:dZ7O2piY0
>>984
マジで有給取得率おかしいよな
自分がいるセンターでは一人として有給使った人見たことがない
むしろ休日出勤やサビ残が酷い
2018/01/29(月) 00:35:32.66ID:54kEawis0
2018/01/29(月) 00:36:08.98ID:54kEawis0
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/29(月) 00:36:37.81ID:54kEawis0
次スレ

イオンディライトで語ろう グッジョ君 15匹目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514133583/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 352日 14時間 43分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況