低反発バットのせいで盛り上がりにかける高校野球になったな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 11:28:34.21ID:YmzWmm97 失敗だな
2024/03/18(月) 11:30:24.02ID:Kv/ZbEEq
最弱対策😎
2024/03/18(月) 11:30:54.36ID:eNtJfJF0
複数投手いらんな
優勝校ならともかく
優勝校ならともかく
4名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 11:32:17.19ID:JsvdgZjQ このバットはプロで使う木製レベルに飛ばないバットなのかな?
2024/03/18(月) 11:33:11.92ID:ycaR4cu9
こりゃ投手力と守備力が高い高校が圧倒的有利だわ
6名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 11:33:17.47ID:wT/snEGl なんだかスモールベースボール地区が有利やな。
7名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 11:33:49.42ID:Ua8gLh+/ 大失敗だな
しかも寒いから余計に飛ばない
しかも寒いから余計に飛ばない
8名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 11:36:35.44ID:JsvdgZjQ 慣れの問題もあるな
2,3年ぐらいはかかりそう
少なくても今大会は低得点な大会になるな
2,3年ぐらいはかかりそう
少なくても今大会は低得点な大会になるな
9名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 11:38:35.01ID:yf+oDanG こんなの高校だけやっても意味なくね?例えばシニアやボーイズでも導入したのか
10名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 11:39:09.90ID:vQ5IJrvk バントやらスクイズやら面白味に欠ける。
これからは、こういった小技が増えるのだろう。
飛ばないバットになって、野球の醍醐味であるホームランが激減?するのは悲しい。
これからは、こういった小技が増えるのだろう。
飛ばないバットになって、野球の醍醐味であるホームランが激減?するのは悲しい。
11名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 11:40:04.96ID:wT/snEGl 千葉有利になったんか。
2024/03/18(月) 11:45:54.06ID:2RcUk5JI
昭和の高校野球に戻ってて草も生えん
13名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 11:46:15.69ID:Ua8gLh+/ コウヤレンは糞
ただそれだけ
ただそれだけ
2024/03/18(月) 11:47:10.87ID:cj9kcZGw
兵庫野球有利になるかも
15名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 11:49:15.34ID:B3PmT7Gu 練習試合解禁では長打連発で驚いていたがあれは何だったんだ・・?
外野が前進守備すぎて2塁打が出ていたってこと・・?
外野が前進守備すぎて2塁打が出ていたってこと・・?
2024/03/18(月) 11:53:50.40ID:+7U7GEii
氷水に浸ければ飛距離伸びるとか裏技開発流行りそう
2024/03/18(月) 11:55:38.98ID:cj9kcZGw
確かに相手が弱くなるとはいえ練習試合打ちまくってるもんな
2024/03/18(月) 11:55:42.85ID:2RcUk5JI
プロで通用しない野手増えるやろなぁ
こんなへなちょこ打球プロじゃ飛んで来んぞ
こんなへなちょこ打球プロじゃ飛んで来んぞ
19名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 11:56:09.75ID:wT/snEGl 千葉兵庫有利になったかもな
20名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 11:56:56.81ID:Ua8gLh+/21名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 11:57:02.87ID:1GzJjzDr どうせならプロで使う木製バットと一緒にすればいいやん
なんでしないの?
金がかかるからかな
なんでしないの?
金がかかるからかな
2024/03/18(月) 11:57:29.18ID:ycaR4cu9
まあこのカードの投手はどっちも評判良いからってのもあるからな
次の試合も同じようならヤバいわ
次の試合も同じようならヤバいわ
2024/03/18(月) 11:57:56.19ID:GaXvoPZm
大阪桐蔭みたいなとこはめちゃくちゃ不利やな
24名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 11:59:39.76ID:wT/snEGl 打球がノックやからな
2024/03/18(月) 12:00:05.52ID:GjGWVwth
26名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:01:17.53ID:YPtxEHuW 秋から低反発だったら馬淵明徳きてただろうな
27名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:01:33.22ID:wT/snEGl ポテンヒット激減するな。
28名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:04:19.61ID:BSQdg8Fs29名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:05:53.37ID:wT/snEGl 低め投げれば長打ない時代来たな。
30名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:06:55.22ID:6cPZo8DR こりゃ馬淵大喜びだな
全く打球が飛ばなくて草
全く打球が飛ばなくて草
31名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:07:26.29ID:wT/snEGl ワンヒットはあかん時代やな
32名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:07:58.84ID:CibxGiC+ 低反発どうのというより芯に当てられる打者がほとんどいないっていうね
ガキの頃から飛ぶ金属使ってるとこうなっちゃうんだな
ガキの頃から飛ぶ金属使ってるとこうなっちゃうんだな
33名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:08:09.64ID:6cPZo8DR これじゃラマルの長打力も意味ないな(笑)
34名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:08:38.60ID:J/eUrjPJ 安全性を考慮して変更されてるのに打者が育たないとか言ってる奴ズレてるぞ
35名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:08:42.64ID:B3PmT7Gu ヒットでもライナーは少ない
ポヨーンっと一瞬浮いたような打球ばかり
ポヨーンっと一瞬浮いたような打球ばかり
36名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:09:03.74ID:6cPZo8DR 昭和の高校野球
江川時代に戻ってて草
江川時代に戻ってて草
37名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:09:26.61ID:wT/snEGl 犠牲フライw無理
38名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:10:30.85ID:6cPZo8DR 2005年みたいなショボい大会になりそう
あの時の大会ホームランは10本だけ
しかもその中の日本が堂上
あの時の大会ホームランは10本だけ
しかもその中の日本が堂上
39名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:10:38.01ID:wT/snEGl ノック
40名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:10:52.68ID:6cPZo8DR 2005年みたいなショボい大会になりそう
あの時の大会ホームランは10本だけ
しかもその中の2本が堂上
あの時の大会ホームランは10本だけ
しかもその中の2本が堂上
2024/03/18(月) 12:11:03.12ID:qwjsUxFG
>>18
今まで大した打撃技術もないのに強打者扱いされてプロで泣かず飛ばずだったのいくらでもいただろ
今まで大した打撃技術もないのに強打者扱いされてプロで泣かず飛ばずだったのいくらでもいただろ
2024/03/18(月) 12:11:28.47ID:cj9kcZGw
兵庫みたいなとこが有利になるのか
元々打つとこが有利になるのかは結果で分かる数年見て
元々打つとこが有利になるのかは結果で分かる数年見て
43名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:12:20.73ID:wT/snEGl >>42
兵庫有利やな千葉や愛媛も
兵庫有利やな千葉や愛媛も
2024/03/18(月) 12:13:29.92ID:c4k2EdHF
昭和に逆戻りやな
45名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:13:34.05ID:6cPZo8DR46名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:13:48.61ID:B3PmT7Gu 低反発、想像以上にやべえな
木製のが飛ぶじゃないのか
木製のが飛ぶじゃないのか
47名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:14:55.31ID:wT/snEGl 外野がソフト並みの守備位置な
2024/03/18(月) 12:15:55.18ID:D1QxmKNB
こりゃ客減るわ
全部打球死んでる
クソつまらん
全部打球死んでる
クソつまらん
49名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:16:46.76ID:Rg2Ynesw 総ホームラン5本以下なら高野連も考え直すかもね
2024/03/18(月) 12:17:20.31ID:D1QxmKNB
基本前進守備で草
送りバント、盗塁、セーフティバント、進塁打がキーになるな
兵庫と明徳おめでとう
送りバント、盗塁、セーフティバント、進塁打がキーになるな
兵庫と明徳おめでとう
2024/03/18(月) 12:18:35.19ID:cj9kcZGw
52名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:18:41.60ID:6cPZo8DR 馬淵、永田、阪口とかは大喜びだろうなこのバットは
53名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:18:42.83ID:wT/snEGl いいPいれば鳥取島根も上位とかな
2024/03/18(月) 12:19:21.22ID:cj9kcZGw
明石商業これを機に復活か?
55名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:20:16.99ID:6cPZo8DR これ、日大三とか日本文理とか甲子園出れないんじゃね?笑
横浜と明徳はこういうバットだと強そう
横浜と明徳はこういうバットだと強そう
2024/03/18(月) 12:20:51.62ID:cj9kcZGw
報徳も向いてるぞこの野球は
転がすからな
転がすからな
57名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:22:36.54ID:wT/snEGl 報徳有利は間違いないな
2024/03/18(月) 12:22:39.47ID:D1QxmKNB
エラー狙いで叩いて転がす野球が流行るわ
後はセーフティも流行るな
後はセーフティも流行るな
59名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:23:02.52ID:B3PmT7Gu いや正直面白いよ
腕力だけの打撃が通用しないわけ
腕力だけの打撃が通用しないわけ
60名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:25:10.55ID:wT/snEGl 大差の逆転は無理やろ3点でセーフティリードかもな
61名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:26:18.08ID:DV8gn1hJ 頭使わなくてもパワーピッチャーが抑えれるから結果としてレベルは落ちるんだろうなこれ
62名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:27:41.95ID:IHTkVk3W 一回大谷に打たせてみれば?
63名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:29:03.32ID:wT/snEGl 大体関東一て強打のチームなんやろ
64名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:29:30.44ID:7AKvuL6C 普通に面白いやん
65名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:29:32.07ID:B3PmT7Gu まあでもこの試合だけでは何とも言えないな
今日明日明後日見てだな。
打球音、打球速度が明らかに違うのは素人でもわかる。
今日明日明後日見てだな。
打球音、打球速度が明らかに違うのは素人でもわかる。
66名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:30:37.45ID:CLG+jzb9 内野守備の重要性が高くなるな
2024/03/18(月) 12:31:05.62ID:XmQjq667
長打出てないだろ
68名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:31:06.75ID:pwCQpB0F 芯に当たれば変わらんらしいけど、芯が木製より狭いとか言われてるな
HRは1桁で終わりそう
HRは1桁で終わりそう
2024/03/18(月) 12:31:09.53ID:qwjsUxFG
>>59
高校野球っぽさが帰ってきた感覚があるよな
高校野球っぽさが帰ってきた感覚があるよな
70名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:32:08.37ID:wT/snEGl センターショートの後w
2024/03/18(月) 12:33:35.76ID:B3PmT7Gu
72名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:34:14.33ID:7AKvuL6C バカ試合が減って良い
73名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:35:18.22ID:BCZNesw3 >>21
金銭の負担が大きい
金銭の負担が大きい
74名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:35:40.09ID:wT/snEGl 岡山勢や新潟勢のバカ試合無くなったんやな。
75名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:37:48.16ID:CAGKGX8r >>53
ショーヘイオオタニが八頭町に生まれる世界線が見たかった
ショーヘイオオタニが八頭町に生まれる世界線が見たかった
2024/03/18(月) 12:39:03.34ID:cj9kcZGw
芯に当たっても非力なの多いから超えないんだろ
77名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:39:12.13ID:wT/snEGl >>75
ユニは好きや
ユニは好きや
2024/03/18(月) 12:42:29.14ID:H97HhS2P
打球音がポコッだとほんとしらける・・・
やっぱ、キーンって高い音がしてこそ高校野球だろ!
やっぱ、キーンって高い音がしてこそ高校野球だろ!
79名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:42:50.82ID:yf+oDanG 結局様式美みたいに球数150超えてるけどどうピッチャーを守ってるんだ?w
80名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:44:10.88ID:wT/snEGl もう池田の叩きつけるヤマビコは終わったんやな
81名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:45:07.81ID:+MpalMGY 捉えればちゃんといい音するし飛ぶんだぞ?
83名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:45:55.59ID:WHocEP0s >>79
1試合100球制限とかするしかないな
1試合100球制限とかするしかないな
84名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:46:12.77ID:RuTr5Po/ 投手力高いチーム同士の対戦でこのヒット数。長打こそ少ないものの、大騒ぎするほどでもない。
>>79
そもそもプロに行けない奴らの肩肘守る必要あるのか??
そもそもプロに行けない奴らの肩肘守る必要あるのか??
86名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:47:55.97ID:wT/snEGl >>84
外野の守備のソフト並みの解説宜しく
外野の守備のソフト並みの解説宜しく
87名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:49:24.12ID:SCCh5/J2 低反発バット初ホームランはまさかの田辺と予想
智弁和歌山から満塁ホームラン打った奴が打ちそう
智弁和歌山から満塁ホームラン打った奴が打ちそう
88名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:51:43.96ID:wT/snEGl ホンマ伸びないな
89名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:52:50.33ID:+F6604IB その捉えるのが難しくなったんじゃ無いの?細くなったし
仮に捉えても5、6メートル飛距離短くなるんでしょ?
さっきテレビでやってた。
仮に捉えても5、6メートル飛距離短くなるんでしょ?
さっきテレビでやってた。
2024/03/18(月) 12:52:55.66ID:08fefx3t
伸びないな
91名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:52:59.04ID:VJgo7kbF 関東一の3番が打ったのなんかしっかり芯で捉えてたしな
捉えれば飛ぶよな
今のなんかは全然先っぽだしな
今まではああいうのとかどん詰まりでも外野の頭越えてた方が異常だっただけ
捉えれば飛ぶよな
今のなんかは全然先っぽだしな
今まではああいうのとかどん詰まりでも外野の頭越えてた方が異常だっただけ
92名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:53:05.16ID:8mCkM67e ほんとに伸びないな。
93名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:54:08.77ID:yG6LXyVb スローで見たら全然捉えてないな
そりゃ飛ばないわ
そりゃ飛ばないわ
94名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:55:36.15ID:wT/snEGl >>93
守備浅いんやけど
守備浅いんやけど
95名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:56:11.88ID:Qa6/g8Nc 芯食っても全然飛ばないwww
ワロタ
ワロタ
96名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:56:32.30ID:+T0ajT5p 芯の大きさはどうなんだ?
木製ほどじゃないしても小さくなってんじゃないの?
今までは詰まってもホームラン出るバットだったからな
ふとさはそこまで影響しないだろう
板状じゃないんだから
木製ほどじゃないしても小さくなってんじゃないの?
今までは詰まってもホームラン出るバットだったからな
ふとさはそこまで影響しないだろう
板状じゃないんだから
97名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:57:37.79ID:hXAPG5nX スロー見てあれが捉えたように見えたんじゃそもそも話しにならないだろうな
98名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:59:35.43ID:wT/snEGl >>97
だから守備位置やチームデータとか考えてな
だから守備位置やチームデータとか考えてな
99名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:59:59.66ID:kWxqfNct 大阪桐蔭や智辯の選手がプロで通用しないのって芯で捉えなくても振り回せば飛ぶバットで打ちまくってたからだろ?
2024/03/18(月) 13:00:19.62ID:H97HhS2P
これ、今の大谷でもギリギリフェンス越えるくらいの低反発じゃないの??
101名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:00:44.43ID:DQkE3y3X データ関係なく芯で捉えてないのは見て明らかなのに?
102名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:01:44.46ID:TN5VgNif 木製であれだけ飛ばすんだから関係ないだろ
103名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:02:25.59ID:wT/snEGl >>101
明らかに外野に抜けたゴロ止まりそうやないんか?
明らかに外野に抜けたゴロ止まりそうやないんか?
104名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:02:53.89ID:t/CBSRj+ 名電が普段通りの野球できるからこれは優勝あるかもな
105名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:03:21.36ID:wT/snEGl >>101
木製と思った方がええねんよ。
木製と思った方がええねんよ。
106名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:03:57.78ID:wT/snEGl >>104
なぁ
なぁ
107名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:06:17.63ID:wT/snEGl ポテンあらへんからな
>>100
普通にバックスクリーンにぶち当たるぞ
普通にバックスクリーンにぶち当たるぞ
109名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:11:33.54ID:vVxVFJJ32024/03/18(月) 13:17:22.87ID:D1QxmKNB
2024/03/18(月) 13:19:29.52ID:XmQjq667
大阪桐蔭打線も初戦は苦しみそうだな
112名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:21:59.30ID:B3PmT7Gu 守備で関東一は負けるべくして負けた
申告敬遠で一死満塁、ショートに打球でホームフォースアウト、次の打者は三振これで光星は勢い付いた
関東一はイケイケだったが負けた雰囲気になった
実際、次の回にしょうもないエラーと暴投で失点
やっぱり守備と走塁が大事に
申告敬遠で一死満塁、ショートに打球でホームフォースアウト、次の打者は三振これで光星は勢い付いた
関東一はイケイケだったが負けた雰囲気になった
実際、次の回にしょうもないエラーと暴投で失点
やっぱり守備と走塁が大事に
2024/03/18(月) 13:22:22.93ID:ICLJDqaQ
娯楽やろ!気楽に観ようや🤗🐈
114名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:23:43.75ID:je64lArd 今大会は低反発バットの影響で予想が難しい
もしかしたら星稜もやらかすかも
もしかしたら星稜もやらかすかも
115名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:25:09.95ID:9SXTfqwx 明石商の時代くりゅ?
116名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:26:32.59ID:wT/snEGl 報徳ー名電は楽しみやな。
2024/03/18(月) 13:28:10.49ID:UUDRV7WM
阪神も貧打だしラッキーゾーン復活だな
118名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:29:13.15ID:wT/snEGl せやなラッキーゾーンや
119名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:33:47.78ID:GFtNtSAK 投手力が低めのチームが出来るだけナックルボールを決め球にするという事をしてこなかったから
そういうバットを導入しなくちゃいけなくなったのでは?
そういうバットを導入しなくちゃいけなくなったのでは?
120名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:34:21.47ID:35HMRew3 開幕試合を見る限り、今大会本塁打数10は行かないなw
ヘタしたら5も出ないんじゃないか
1本も出ないってことはないだろうけど
ヘタしたら5も出ないんじゃないか
1本も出ないってことはないだろうけど
121名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:37:02.21ID:H/iHaCRD 実況アナ「打ったー!!」
外野定位置フライ
外野定位置フライ
2024/03/18(月) 13:39:57.83ID:S9BjvC78
ライナー性で外野の頭越すのは厳しそうだな
風に乗せないと
風に乗せないと
2024/03/18(月) 13:51:04.72ID:XAUB/6x4
今大会は低反発を勝ち抜いてきてるわけじゃないチ−ムが出場してきてるんだから次大会が本番だ
今大会は予選が低反発だったらどこが選抜でれなかったかをみれる最初で最後の大会。
金属打ちは得意だが木製打撃力が低いタイプがあぶりだされる。
今大会は予選が低反発だったらどこが選抜でれなかったかをみれる最初で最後の大会。
金属打ちは得意だが木製打撃力が低いタイプがあぶりだされる。
124名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 13:52:51.51ID:35HMRew3 逆に、関東一の一時勝越しの起点となった二塁打。
ワンバンでフェンスのやつ。
あれなんか打ち方とか打った瞬間は長打っぽい雰囲気はなかった。
低めの変化球だったかを上方に掬い上げるようなやつでレフトの前方のフライくらいに見えたんだがにゅるにゅる伸びていってフェンスにワンバンまで行った。
風に乗ったのかな。
ライト方向は常時無理っぽいから長打はレフト方向上空に上げるような打ち方で長打か本塁打を狙うというメソッドができるかも
ワンバンでフェンスのやつ。
あれなんか打ち方とか打った瞬間は長打っぽい雰囲気はなかった。
低めの変化球だったかを上方に掬い上げるようなやつでレフトの前方のフライくらいに見えたんだがにゅるにゅる伸びていってフェンスにワンバンまで行った。
風に乗ったのかな。
ライト方向は常時無理っぽいから長打はレフト方向上空に上げるような打ち方で長打か本塁打を狙うというメソッドができるかも
2024/03/18(月) 13:56:20.65ID:DQIMx5iS
軟式野球みたいだな
126名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:00:46.80ID:HLKuo12/ >>124
泳いでも前で捉えた打毬は伸びるんだよ
泳いでも前で捉えた打毬は伸びるんだよ
2024/03/18(月) 14:04:43.47ID:rdnAK7Ny
な、だから言っただろ
木製並みの反発係数は良いよ
900g撤廃しなきゃ無理
プロでも900何てゴリゴリの外国人だけやで
木製並みの反発係数は良いよ
900g撤廃しなきゃ無理
プロでも900何てゴリゴリの外国人だけやで
128名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:06:42.58ID:6cPZo8DR129名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:08:31.14ID:6cPZo8DR せっかく人外パワーのラマルいるのにこのバット(笑)
大阪桐蔭潰し最高だな
大阪桐蔭潰し最高だな
130名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:08:58.84ID:wleIBpGZ131名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:12:26.22ID:6cPZo8DR しかし
さすが外弁慶の八戸光星だな
さすが外弁慶の八戸光星だな
132名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:13:51.16ID:6cPZo8DR 健大高崎優勝するんじゃないか
133名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:17:20.61ID:B3PmT7Gu ヒットも塁間をチョロチョロっと抜けるのばかりだな〜
想像通りというのか
想像通りというのか
134名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:17:56.33ID:5AlvVkMo このバットじゃ健大や大阪桐蔭の
投手からは打てんよ
投手からは打てんよ
135名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:19:05.65ID:Qa6/g8Nc137名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:20:20.30ID:je64lArd 田辺、やるね
138名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:20:46.77ID:wleIBpGZ139名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:26:20.39ID:GgqKw9E3 ボールにバットをがチンと当てるからダメなんだよ
ボールをバットに乗せるように打てばボールは飛ぶよ
ボールをバットに乗せるように打てばボールは飛ぶよ
140名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:32:04.83ID:pbqN7BNv バットに乗せて運ぶタイプと弾き返す感覚の奴がいるから一概には言えなくない?
141名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:32:32.01ID:wleIBpGZ >>139
それは同意だがそういうのはリーグ戦じゃないと一発勝負には向かない。
なので高校生は打球を打ち上げないとか投手は球種を減らしてケガ防止に努めるとかそのための飛ばないバットだよ!
開幕戦に出た選手で高卒プロになるのは坂井だけだろうし進学後に即戦力になれる方が大事
それは同意だがそういうのはリーグ戦じゃないと一発勝負には向かない。
なので高校生は打球を打ち上げないとか投手は球種を減らしてケガ防止に努めるとかそのための飛ばないバットだよ!
開幕戦に出た選手で高卒プロになるのは坂井だけだろうし進学後に即戦力になれる方が大事
142名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:33:29.75ID:B3PmT7Gu143名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:33:54.09ID:671mLl4x いや、これでバント増えたし昔の広商野球や箕島野球が復活してくれれば、楽しいぞ
勝負はせこい方が勝つ!
勝負はせこい方が勝つ!
144名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:36:41.85ID:0Bo0clL+145名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:37:34.34ID:B3PmT7Gu 田辺が簑島野球やったな
146名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 14:38:20.45ID:H8U7fNmM 単純にミートの下手糞の当たれば飛ぶパワー系が淘汰されるだけやろこれ
フィジカルに偏りすぎだったのが技術必須になるならいい事やん
フィジカルに偏りすぎだったのが技術必須になるならいい事やん
2024/03/18(月) 14:47:06.38ID:XAUB/6x4
>>130
去年の甲子園は基本的に飛ばないボ−ルな。
健大なんかは200発打線みたいな事続けて関東大会では打ったが
甲子園では外野フライ打線だったろ
U18は木製打ちの意識高いの選んでたからな
ビック3は木製では厳しいとみて落選させただろ
また、木製指導得意な花咲監督をコ−チに据えて指導したしな
この選抜が最後の甲子園や頻度減るところが出てくるんじゃないか
去年の甲子園は基本的に飛ばないボ−ルな。
健大なんかは200発打線みたいな事続けて関東大会では打ったが
甲子園では外野フライ打線だったろ
U18は木製打ちの意識高いの選んでたからな
ビック3は木製では厳しいとみて落選させただろ
また、木製指導得意な花咲監督をコ−チに据えて指導したしな
この選抜が最後の甲子園や頻度減るところが出てくるんじゃないか
>>146
モリフのマッスルミュージカルはもう見れないのか
モリフのマッスルミュージカルはもう見れないのか
2024/03/18(月) 14:58:52.73ID:cj9kcZGw
これは兵庫の時代来るな
神聖望ざまぁだな
神聖望ざまぁだな
2024/03/18(月) 15:00:21.29ID:XAUB/6x4
早稲田関係者が清宮の高校通算本塁打記録抜かせないようにするために飛ばないバット導入して日本野球は低レベル化することになったな。
2017は飛ぶボ-ルで甲子園1大会最多本塁打作らせるため飛ぶボ-ル準備してたしな。
プロでもエスコンのファールゾ-ン違法に狭くし清宮の成績かさまししようとしている。
王貞治が引退するのを待って飛ぶバットを使用禁止にしたりと早稲田は社会にとって害悪。
2017は飛ぶボ-ルで甲子園1大会最多本塁打作らせるため飛ぶボ-ル準備してたしな。
プロでもエスコンのファールゾ-ン違法に狭くし清宮の成績かさまししようとしている。
王貞治が引退するのを待って飛ぶバットを使用禁止にしたりと早稲田は社会にとって害悪。
151名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:01:29.09ID:QYDtZOZj >>146
プロにいく選手は困らなくなりそうだな
プロにいく選手は困らなくなりそうだな
152名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:02:03.23ID:xm01Q4xK 病気ですね
頭と心の病気です、はい
頭と心の病気です、はい
2024/03/18(月) 15:02:19.23ID:cj9kcZGw
報徳みたいなチームには有利になるわ
てか兵庫
てか兵庫
2024/03/18(月) 15:03:11.05ID:XAUB/6x4
155名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:03:56.16ID:7kU62LPl 王以外も飛ぶバット使ってた事は無視
2024/03/18(月) 15:04:59.25ID:XAUB/6x4
いままでの飛ぶ金属バット時代の兵庫の指導方法が間違っていたと認めてて草
157名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:05:18.29ID:jLIGaJL3 害獣にエサは与えないで下さい
住み着くとみんなが困る事になります
住み着くとみんなが困る事になります
158名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:05:48.68ID:eyvlm7aN 2006〜2009とか擦ったあたりがホームランとか普通にあったよな
2024/03/18(月) 15:06:09.63ID:XAUB/6x4
2024/03/18(月) 15:06:28.44ID:cj9kcZGw
161名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:08:44.00ID:OS0RjW/J なんか、中学軟式出身が高校で初めてバッティング練習してる時のしょっぱい打球ばかりやな
2024/03/18(月) 15:09:14.19ID:XAUB/6x4
2024/03/18(月) 15:10:14.26ID:EWjqaEaN
兵庫は高校野球の成績はイマイチだが
プロでの活躍度はすごいですよ
高校野球が全てではないからね
それ以降が大事だから
完成品ばかりとってきて勝ちにしか拘らない
のとは違うんですよ
ちゃんと将来のこと考えてるのが
兵庫の野球ですからね
プロでの活躍度はすごいですよ
高校野球が全てではないからね
それ以降が大事だから
完成品ばかりとってきて勝ちにしか拘らない
のとは違うんですよ
ちゃんと将来のこと考えてるのが
兵庫の野球ですからね
2024/03/18(月) 15:11:02.37ID:cj9kcZGw
2024/03/18(月) 15:11:26.67ID:wJCQrfve
>>158
2006は異常だったわ
2006は異常だったわ
166名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:11:29.28ID:JLj0RUTH 同時期の選手で王よりホームラン打った奴がいないのがねえ
圧縮バットだろうがその当時に王より優れた長距離砲はいなかったって事よな
圧縮バットだろうがその当時に王より優れた長距離砲はいなかったって事よな
2024/03/18(月) 15:12:29.75ID:XAUB/6x4
168名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:13:20.25ID:2ibFTde/ 無視出来ないならゴミセイボーはここに隔離でいいな
あとは頼んだぞ
あとは頼んだぞ
169名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:15:04.80ID:UF6ZfYUu このバットのほうが良い
おもしろい試合が多くなる
おもしろい試合が多くなる
2024/03/18(月) 15:18:17.96ID:8+YcslWz
20点差とか馬鹿みたいな点差の試合が減りそうなのはいいかも
2024/03/18(月) 15:19:08.89ID:XAUB/6x4
172名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:22:04.07ID:Qa6/g8Nc >>171
お前のコテが一番馬鹿そうなの気づけカスw
お前のコテが一番馬鹿そうなの気づけカスw
2024/03/18(月) 15:22:21.74ID:XAUB/6x4
2024/03/18(月) 15:23:07.56ID:XAUB/6x4
175名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:24:27.83ID:6VavKWmV 爺さん神聖望まだ生きてたのか(笑)
176名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:27:25.58ID:6VavKWmV やはり八戸光星の外弁慶ぶりは健在だったな
2015年も開幕試合で九州学院に勝った時も東北スレ誰も光星勝ち予想居なかったもんな(笑)
2015年も開幕試合で九州学院に勝った時も東北スレ誰も光星勝ち予想居なかったもんな(笑)
177名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:28:07.05ID:Qa6/g8Nc 低反発バットにするより飛ばないボールにすればよかったのになw
やはり利権が絡んでるんだろう
やはり利権が絡んでるんだろう
178名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:29:15.28ID:6VavKWmV 光星が初戦敗退したのってダース関西に負けたケツ穴坂本の時だけだっけ?
2024/03/18(月) 15:29:20.58ID:sZB4NQY1
高卒野手の上位指名は減りそう
2024/03/18(月) 15:29:31.67ID:cj9kcZGw
181名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:30:51.69ID:6VavKWmV2024/03/18(月) 15:31:28.54ID:jlZGsHP4
>>179
対応できる選手は変わらず上位で指名されて下位指名の野手が減りそうな気がする。
対応できる選手は変わらず上位で指名されて下位指名の野手が減りそうな気がする。
2024/03/18(月) 15:33:38.50ID:wC43G/ho
楽しくなってきた
2024/03/18(月) 15:34:41.46ID:cj9kcZGw
2024/03/18(月) 15:35:10.68ID:XAUB/6x4
186名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:35:48.20ID:6VavKWmV ああ、光星は河野の広陵にも初戦敗退したか
2024/03/18(月) 15:36:00.33ID:cj9kcZGw
光星学院と星稜で潰し合いよね
188名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:36:36.54ID:6VavKWmV しかし、外野に飛んだらほぼアウトなのは草
2024/03/18(月) 15:37:06.30ID:cj9kcZGw
明らかに疲れてるな
神聖望とかいう雑魚消えてくれたら
神聖望とかいう雑魚消えてくれたら
191名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:40:17.82ID:wT/snEGl 低めのライナー打つしかねーな
192名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:40:24.70ID:UF6ZfYUu 投手の疲弊も抑えられるしおもしろい試合が多くなるからこれでいいわ
脳筋正義野球終了万歳
脳筋正義野球終了万歳
193名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:40:59.43ID:2y1AQ/41 ホームラン激減→観客激減→こっそり球変更
の流れは予想できる
の流れは予想できる
194名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:41:08.03ID:wT/snEGl 神ナンチヤラおったんか
195名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:41:31.25ID:lJXurJX7 今の高反発なら場外
2024/03/18(月) 15:41:54.57ID:eNtJfJF0
星稜も末代になりかけたんだな
コンディション不足か
コンディション不足か
197名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:43:56.27ID:iAbF+9em199名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:43:57.22ID:wT/snEGl 低反発の害な風との予測なんやな
200名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:44:33.18ID:Ua32wWwC 最終回から急に飛ぶボール変えたなw
エンターテイナーだわ高野連
エンターテイナーだわ高野連
201名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:44:41.35ID:z1oy2tDe 名試合増えて盛り上がってます
2024/03/18(月) 15:46:07.24ID:PRIlhKDr
>>201
接戦が多くなりそうなのは良いかもな
接戦が多くなりそうなのは良いかもな
2024/03/18(月) 15:47:33.15ID:gfWlS+0J
被災地勝つ
大谷ドジャース開幕戦と日にち被らなかったか
大谷ドジャース開幕戦と日にち被らなかったか
204名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:48:28.89ID:wT/snEGl 低反発はアカンなやはり、セーフティリード3点時代なやな
2024/03/18(月) 15:50:37.75ID:wJCQrfve
これだけ打球が飛ばないとなると走塁に力を入れるチームは増えそう
普段の練習で守備の連携面を疎かにしてるチームは終わるね
普段の練習で守備の連携面を疎かにしてるチームは終わるね
2024/03/18(月) 15:53:06.54ID:c1W9ZnSk
仙台育英とか夏の予選無失点優勝するんじゃね
2024/03/18(月) 15:53:40.15ID:bedd/3YJ
だめだ
このバット
このバット
208名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 15:56:17.24ID:1x5XpOS0 長打がないと見ててつまんない
2024/03/18(月) 16:00:15.98ID:XBe2QFCh
高野連はイチローの言葉を間に受けすぎやねん
ホームランや長打が出てこそ野球はオモロイんや
百歩譲って低反発にするにしてもいきなり一気に低反発にしすぎやろ
ホームランや長打が出てこそ野球はオモロイんや
百歩譲って低反発にするにしてもいきなり一気に低反発にしすぎやろ
2024/03/18(月) 16:09:02.79ID:GesMO3AJ
塩試合ばっかだな
211名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 16:14:47.93ID:wT/snEGl うーむコレダメだね。
212名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 16:16:29.11ID:6VavKWmV213名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 16:17:02.05ID:6VavKWmV214名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 16:29:35.14ID:rTfgI8pb タイブレークとか低反発バットとか要らんもん導入すればするほど野球がつまらんくなっていく
215名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 16:36:53.45ID:wT/snEGl 左中間!!がレフトフライな。アカン
216名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 16:39:45.84ID:obFXGQQE 凡Pでも守備がまともなら試合になるな
217名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 16:50:08.93ID:wT/snEGl まぁポテン無くなったやけ守備重視になったで
218名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 16:52:54.41ID:PydEREeW 過去のホームラン記録も無しやな
条件違うから
条件違うから
2024/03/18(月) 17:02:55.76ID:TUpWCade
終盤までどちらが勝つか分からない接戦が増えそうだから好みの問題
220名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:06:36.00ID:NO3YBmJ3 外野は定位置から2メートル前がデフォ てかこのバットバッドやで これではラッキーゾーン導入だわ笑
221名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:07:47.90ID:b9ARGmpu >>155
圧縮バットと呼んでくれ
圧縮バットと呼んでくれ
2024/03/18(月) 17:11:06.12ID:TffDi94Q
投手力チームと打撃力チームどっちが有利なの?
223名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:15:44.56ID:GgqKw9E3 飛ぶ金属バットで頭を使わなくなってたから、今回の大会で
大した活躍ができないのは当然。
次回からが真価を問われるね
大した活躍ができないのは当然。
次回からが真価を問われるね
224名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:18:28.02ID:+F6604IB 関東一の監督談だけどバットの影響はもう慣れた。今日初めて見た人は全然打てないと思うだろうけど、こういうゲームを練習試合や紅白戦でやってきているから感覚はいつもと一緒。
うーん、こういう試合多くなるんだな、、、
うーん、こういう試合多くなるんだな、、、
225名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:21:16.19ID:b9ARGmpu ツーランスクイズ復活も間近だなww
226名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:24:49.96ID:XNT5HiRz 誰にでもわかりやすいただ脳筋で振り回すだけの野球より1点取るために頭使う野球は野球知らない層には不評だろうね
227名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:28:18.87ID:vQ5IJrvk 近江練習試合でも打ててなかったけど
そういうことなんやろな〜
てか、低反発バットになんかするから
高校野球人気が低下しているような…
そういうことなんやろな〜
てか、低反発バットになんかするから
高校野球人気が低下しているような…
2024/03/18(月) 17:29:27.33ID:Nujfdtve
言うほど小技=頭を使う野球ではないし
むしろバッテリーは頭使わなくなるんじゃないか
思考停止でストライク先行でいいからな
むしろバッテリーは頭使わなくなるんじゃないか
思考停止でストライク先行でいいからな
229名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:34:10.65ID:1ZrGeTah 高野連さん!バット、来年から元に戻そうね!つまんないよ
2024/03/18(月) 17:35:12.24ID:K21e0WFy
ホームランゼロ?
2024/03/18(月) 17:36:45.48ID:/SUAIu9f
投手力と守備力の強いところが勝つ地味な野球になりそうやな
232名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:37:40.98ID:Uwt3Iui0 健大はいまこそ機動破壊路線に戻れよ
天下取れるぞ
天下取れるぞ
233名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:40:30.24ID:wT/snEGl ソフト守備位置もええかもな
234名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:42:23.44ID:gU9e6hlH 昔の高校野球に戻っただけでしょ
235名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:44:11.20ID:Uwt3Iui0 横浜高校復活の要因になったりして
元々夏の予選は強しい出れたら久々に躍動しそう
元々夏の予選は強しい出れたら久々に躍動しそう
236名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:45:13.84ID:FAvPsZVc 名電みたいなバント野球は強くなるわ
237名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:46:53.04ID:wT/snEGl 単打スモールな、飛ばねーから変な振りしてんのよ。
238名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:47:08.65ID:a95JROVK 「飛距離5メートルダウン」新基準”低反発”バット導入で、2024年の高校野球はどう変わるのか?(高校野球ドットコム)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb1c20ae8f8acbeb63aa41c401a8bb3bb96f64a
しっかり捉えれば飛ぶとよ
純粋に打撃技術の高い選手には関係ないんじゃないか?
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb1c20ae8f8acbeb63aa41c401a8bb3bb96f64a
しっかり捉えれば飛ぶとよ
純粋に打撃技術の高い選手には関係ないんじゃないか?
2024/03/18(月) 17:48:42.77ID:eKfr4d9a
浜風吹いてようやくフェンスギリギリが1球あっただけか
少年野球みたいな外野前身守備を毎回してるような甲子園見たくないわ
少年野球みたいな外野前身守備を毎回してるような甲子園見たくないわ
240名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:48:52.16ID:wT/snEGl 長打狙うのをお達しでな。 可哀想
241名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:49:47.99ID:4G4Mnwsm242名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:50:47.79ID:wT/snEGl >>241
じゃ近所小学校見とれ
じゃ近所小学校見とれ
243名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:51:11.84ID:Uwt3Iui0 結局芯で当てる能力がある選手を多数揃える名門有利な気がするな
当たれば取り合えず飛ぶ時代よりそうなりそうな気がする
投手有利ばかり言われるけど名門は投手力も分厚いからな
田舎の公立校が化け物エースで下剋上するのは難しくなったんじゃね?外野に飛ばせる打者がいないと点入らないよこれ
当たれば取り合えず飛ぶ時代よりそうなりそうな気がする
投手有利ばかり言われるけど名門は投手力も分厚いからな
田舎の公立校が化け物エースで下剋上するのは難しくなったんじゃね?外野に飛ばせる打者がいないと点入らないよこれ
244名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:52:51.57ID:Uwt3Iui0 そこそこのPなら超高校級じゃなくても抑えられるなら
最終的には打撃力と守備力の差になると思うんだよね
最終的には打撃力と守備力の差になると思うんだよね
2024/03/18(月) 17:53:43.12ID:cj9kcZGw
情報通りの球速出してるの関東一の二番手くらいでは?
他は大分遅いぞ
他は大分遅いぞ
246名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:53:55.88ID:wT/snEGl >>243
アホ、フィジカル能力な、学校知っとるわw
アホ、フィジカル能力な、学校知っとるわw
247名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:55:05.87ID:wT/snEGl 昭和ないんや今の学校はな。
2024/03/18(月) 17:56:06.01ID:cj9kcZGw
249名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:56:58.31ID:wT/snEGl >>248
経験ない人ね
経験ない人ね
250名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 17:57:03.09ID:P7HOtxKm 仙台育英とか報徳学園みたいなチームか増えそうだな
2024/03/18(月) 17:59:32.84ID:cj9kcZGw
252名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 18:00:30.40ID:P7HOtxKm253名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 18:02:56.31ID:P7HOtxKm2024/03/18(月) 18:20:11.68ID:cj9kcZGw
255名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 18:23:02.42ID:B3PmT7Gu 練習試合解禁で大量得点のスコア意外とあったのはなんだったの?
256名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 18:23:37.43ID:b9ARGmpu 広島の迫田さんが生きてる間に低反発バット導入してりゃ、あの人もっと勝ってただろうに、運のない人だったな
257名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 18:24:29.81ID:lOUJULp8 大味な試合が減って面白くなったな
258名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 18:24:48.31ID:b9ARGmpu エースで4番というワンマンチームも復活するかもね
2024/03/18(月) 18:25:59.72ID:CO4D8BGo
レフトの守備位置…本当に、なんか軟式かソフトボール見てるみたいだわ
2024/03/18(月) 18:28:58.00ID:eKfr4d9a
昔の野球でもこんな前進守備は毎回してなかったわ
261名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 18:29:32.36ID:VvkCPbwl 今のサード位置も2アウトであのポジションに居ないからなバットの影響なんだべな
2024/03/18(月) 18:29:54.26ID:dzSlaQHy
軟式野球みたいやな
中学軟式で外野前進だとあのくらいの位置にいたわ
中学軟式で外野前進だとあのくらいの位置にいたわ
2024/03/18(月) 18:30:21.90ID:UMAmYM1/
延長になりやすいからむしろ試合時間は余計にかかりそう
2024/03/18(月) 18:33:24.60ID:TffDi94Q
ベッドチャンネルとか全試合引き分けにかけて大勝ちできそうやな
265名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 18:34:09.95ID:TqiEPAjk 千葉、兵庫、広島、福岡辺りのスモールベースボール得意な県が躍進しそう
2024/03/18(月) 18:35:09.66ID:XkLa7tnt
外野浅すぎだろ
そんな飛ばんのか
そんな飛ばんのか
2024/03/18(月) 18:36:28.25ID:TffDi94Q
1アウト2塁から送りバントで2アウト3塁がみれそうやな
268名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 18:36:58.99ID:NCG6OCk+ ロースコア同点からのタイブレーク決着って高校サッカーの両校スコアレスからのPK戦決着並みにつまらない
2024/03/18(月) 18:37:44.97ID:E/fZzhEE
決着までしょうもな
270名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 18:39:34.61ID:NCG6OCk+ 凡スラに擦りもしない方が勝ち上がりwww
271名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 18:44:49.34ID:DV8gn1hJ 高校野球はプロ目指す人間のものじゃねーよ基準を合わせるのが間違えてる。
勘違いした好投手もどきが大量発生だな
勘違いした好投手もどきが大量発生だな
2024/03/18(月) 18:47:30.84ID:/SUAIu9f
いくら低反発で長打が減ると言っても、もっと点入ってもいいと思うがな
今日がたまたまか?
もうちょっと見ないと何とも言えんが今日の感想はツマランだな
今日がたまたまか?
もうちょっと見ないと何とも言えんが今日の感想はツマランだな
2024/03/18(月) 18:50:11.75ID:XkLa7tnt
2024/03/18(月) 18:52:10.44ID:9cy7X4/D
275名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 18:52:43.52ID:Uwt3Iui0 そうだよね 投手はノーコンでもスピードあればドラ1とか過去に何例もあったし
甲子園の成績云々よりポテンシャルだからな
打者の見極めはスカウトでも難しいけど低反発バットで今までよりは分かりやすくなったろ
甲子園の成績云々よりポテンシャルだからな
打者の見極めはスカウトでも難しいけど低反発バットで今までよりは分かりやすくなったろ
276名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 18:54:16.45ID:LHdbdCvb 低反発でどうなるスレの言う通りになったな
2024/03/18(月) 18:55:54.37ID:sdL+QTbI
2試合目の9回に点入らなきゃ3試合連続タイブレークの珍事だったのに惜しいな
278名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 18:59:38.22ID:LHdbdCvb279名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:01:35.18ID:b9ARGmpu 接戦が増えて勝負としては面白いじゃん
長打ばっかりの大味な試合より血に汗握る攻防増えたよ明らかに
長打ばっかりの大味な試合より血に汗握る攻防増えたよ明らかに
280名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:01:38.70ID:UF6ZfYUu このバット変更はナイスすぎるわ
試合が面白くなった上に近年問題になっていた投手の疲弊も防げる
最高や
試合が面白くなった上に近年問題になっていた投手の疲弊も防げる
最高や
281名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:03:03.55ID:B3PmT7Gu センター返し、逆方向にヒット
これが基本になるだろうな
実際これがヒットになっていた
引っ張りのヒットは少なかった
これが基本になるだろうな
実際これがヒットになっていた
引っ張りのヒットは少なかった
2024/03/18(月) 19:03:37.16ID:XAUB/6x4
凡ピ−でも抑えられてしまうことから、複数投手いるのにかえるにかえられず150〜200球弱投げさせられる事案多数発生だな
283名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:03:45.90ID:U2XU++QQ 低反発は無意味 選手も夏には慣れて普通に打つだろ
284名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:03:51.99ID:UF6ZfYUu 脳筋野球上位に終止符が打たれてスッキリ
2024/03/18(月) 19:04:41.24ID:XAUB/6x4
イチロ−が喜びそうなバットだわ
数十年は大谷は出てこないだろうね
数十年は大谷は出てこないだろうね
286名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:06:50.52ID:6VavKWmV これじゃタイブレーク増えて
試合時間長くなってるの草
試合時間長くなってるの草
2024/03/18(月) 19:08:05.80ID:XAUB/6x4
きちんとした指導してる花咲、広陵、山梨学院あたりが打率的にどれだけ打てるかだな
この辺が活躍できるバットがいいバット
この辺が活躍できるバットがいいバット
288名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:08:12.65ID:6VavKWmV 八戸光星VS関東第一
両チーム合わせても長打1本のみは草
両チーム合わせても長打1本のみは草
289名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:08:33.09ID:ciUzRl1n そもそも打者大谷が数十年に1人の超逸材だしな
アメリカは早くから低反発使ってるけど強打者は定期的に現れるので低反発が悪い訳では無い
と誰かがレスしてた
アメリカは早くから低反発使ってるけど強打者は定期的に現れるので低反発が悪い訳では無い
と誰かがレスしてた
2024/03/18(月) 19:08:56.21ID:B3PmT7Gu
そいやサクサクで抑えられるかと思ったらなんでエースが百何十球も投げているんだ
291名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:09:21.52ID:6VavKWmV このバットなら横浜や明徳義塾は強いだろうな
馬淵、永田、鍛冶舎あたりは大喜びのバットだろう
馬淵、永田、鍛冶舎あたりは大喜びのバットだろう
292名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:11:15.83ID:6VavKWmV 明日はまずモイセエフ登場か
人外パワーのラマルですら長打打てなかったら誰も打てないだろうな
人外パワーのラマルですら長打打てなかったら誰も打てないだろうな
2024/03/18(月) 19:11:24.74ID:DWWTdZye
>>279
サッカーのようなロースコアの試合の方が質が高いって事?
サッカーのようなロースコアの試合の方が質が高いって事?
2024/03/18(月) 19:12:31.54ID:E/fZzhEE
スケール感がなくなった選手ばかりでスカウトも大変だなこりゃ
295名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:12:33.84ID:6VavKWmV >>280
試合時間長くなってる上に春の時点で170球も投げさせた多賀(笑)
試合時間長くなってる上に春の時点で170球も投げさせた多賀(笑)
296名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:12:48.76ID:caV9y9lm >>287
広陵?きちんとした指導したのに指名漏れ?
広陵?きちんとした指導したのに指名漏れ?
297名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:12:53.13ID:fSqi1abw 初日見ただけで何言ってんだか
ドシロウトで妄想癖のあるクズコテもなんか偉そうに的ハズレなこと書いてドヤってるしよー
ドシロウトで妄想癖のあるクズコテもなんか偉そうに的ハズレなこと書いてドヤってるしよー
298名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:14:37.95ID:fSqi1abw >>296
妄想癖のある病人に絡んじゃだめ
妄想癖のある病人に絡んじゃだめ
299名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:15:07.40ID:6VavKWmV 高校野球は5対4くらいが1番面白い
高反発時代でも
ダルビッシュVS服部のような歴史に残る投手戦がたまに見れたから楽しかったのにな
高反発時代でも
ダルビッシュVS服部のような歴史に残る投手戦がたまに見れたから楽しかったのにな
300名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:15:25.03ID:jAmziqV9 いつだかの選抜の準々決勝終了時で浦学しかホームラン出なかった時も飛ばないボールだ、低レベルだ騒いでた連中ですから
2024/03/18(月) 19:18:19.65ID:XAUB/6x4
>>289
今後は比較的もっと短期間に大谷が出現できる環境だったんだよ
WBCも歴代最強チ−ムだったろ
低反発になると昭和野球はじめちゃうジャップが問題
アメリカに比べパワ−ないからまけないパワ−つけにいくより
昭和野球に走るのかな
守備練習バント練習盗塁練習、待球作戦が増え、
フルスイングする機会が減り打力が相当落ちるだろうね
筋トレする奴も減るだろうな
特に高校で野球やめる奴の打力が一気に落ちる
今後は比較的もっと短期間に大谷が出現できる環境だったんだよ
WBCも歴代最強チ−ムだったろ
低反発になると昭和野球はじめちゃうジャップが問題
アメリカに比べパワ−ないからまけないパワ−つけにいくより
昭和野球に走るのかな
守備練習バント練習盗塁練習、待球作戦が増え、
フルスイングする機会が減り打力が相当落ちるだろうね
筋トレする奴も減るだろうな
特に高校で野球やめる奴の打力が一気に落ちる
302名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:18:22.53ID:6VavKWmV かと言って2006、2017のような擦った当たりがホームランもつまらないけどな(笑)
303名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:20:11.12ID:6VavKWmV 2017は1度もホームラン打ったことない神戸国際の選手が1試合2本もホームラン打ったり、あきらかに飛ぶボール使用していた
2024/03/18(月) 19:20:59.50ID:XAUB/6x4
305名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:21:44.64ID:4G4Mnwsm306名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:23:14.38ID:FBO5jIvW 普通の日本人ならジャップなんて言わないよな
発狂するとことか嘘を突き通すとことか自分が起源とか半島丸出しだな
尚のこと関わらないのが正しい選択のようだな
発狂するとことか嘘を突き通すとことか自分が起源とか半島丸出しだな
尚のこと関わらないのが正しい選択のようだな
2024/03/18(月) 19:23:40.74ID:XAUB/6x4
>>303
早稲田関係者が清宮に打たせて「早稲田スゲ−」やりたかった大会だからな
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/326658/2
■ネットで拡散している高校野球審判の「微妙な判断」
ただ、高校野球の審判をめぐっては、これまでも今回と同じような議論が起きており、球児らの間では「〇〇パイア」という隠語も日常的にささやかれている。「〇〇パイア」とは、
どちらかのチームが有利となるような誤審を下す審判(アンパイア)を揶揄する言葉で、〇〇部分には高校名などが入るようだ。
「例えば、今、プロ野球で活躍している注目選手がいた東京都内の名門私立高が神宮球場で決勝戦を行った時、この高校の投手が投げるボールは外角に外れているように見えてもストライク。攻撃では内野ゴロの際どいプレーがセーフになることがあった。
注目選手を見ようと集まったファンで内外野席ともに埋まり、相手チームが委縮するのではないかと思えるほどの大声援。この試合はNHKでも中継されていたのですが、ネット上ではプレーの画像がキャプチャされ、『〇〇パイア出た』といった書き込みが殺到しました」(スポーツ紙関係者)
確かにネットを少し検索しただけでも、高校野球の試合で、ストライクやボール、セーフ、アウトをめぐる微妙な判断をとらえた映像が複数出てくる。
いずれにしても、球児やファンが雑念なく、試合だけに集中できる環境を整えたいものだ。
早稲田関係者が清宮に打たせて「早稲田スゲ−」やりたかった大会だからな
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/326658/2
■ネットで拡散している高校野球審判の「微妙な判断」
ただ、高校野球の審判をめぐっては、これまでも今回と同じような議論が起きており、球児らの間では「〇〇パイア」という隠語も日常的にささやかれている。「〇〇パイア」とは、
どちらかのチームが有利となるような誤審を下す審判(アンパイア)を揶揄する言葉で、〇〇部分には高校名などが入るようだ。
「例えば、今、プロ野球で活躍している注目選手がいた東京都内の名門私立高が神宮球場で決勝戦を行った時、この高校の投手が投げるボールは外角に外れているように見えてもストライク。攻撃では内野ゴロの際どいプレーがセーフになることがあった。
注目選手を見ようと集まったファンで内外野席ともに埋まり、相手チームが委縮するのではないかと思えるほどの大声援。この試合はNHKでも中継されていたのですが、ネット上ではプレーの画像がキャプチャされ、『〇〇パイア出た』といった書き込みが殺到しました」(スポーツ紙関係者)
確かにネットを少し検索しただけでも、高校野球の試合で、ストライクやボール、セーフ、アウトをめぐる微妙な判断をとらえた映像が複数出てくる。
いずれにしても、球児やファンが雑念なく、試合だけに集中できる環境を整えたいものだ。
308名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:24:40.62ID:GgqKw9E3 バットを短く持ってセンター方向へ打ち返す
そういう基本に立ち返るにはいいタイミングだ
高校野球にフライ革命はいらない
そういう基本に立ち返るにはいいタイミングだ
高校野球にフライ革命はいらない
309名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:25:25.88ID:99uEyuO2 彼は病気です
関わらず放っておきましょう
関わらず放っておきましょう
310名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:27:28.13ID:oqOuCMcr 強豪校がこじんまりしたチーム作りして来そうなのが懸念か
311名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:27:51.37ID:Qa6/g8Nc なんなん、ロースコアばかりの試合
つまんねー
つまんねー
312名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:31:00.05ID:viRYRrgF まあでもだよ これで本物の強打者がわかるぞ
偽物が横行するんじゃやっとられんだろ 神の出現を待て
偽物が横行するんじゃやっとられんだろ 神の出現を待て
2024/03/18(月) 19:32:17.98ID:5YIe3zwo
山梨学院は言うほど指導が良いとは思わんけどな
全然プロ入りしとらんし、昨春は良く打ったがそれ以外はボール関係なく基本貧打だし
全然プロ入りしとらんし、昨春は良く打ったがそれ以外はボール関係なく基本貧打だし
2024/03/18(月) 19:35:07.43ID:8TIuVFuL
明徳みたいな守備特化で相手の隙を見逃さないチームが有利になるんだろうけど
肝心の明徳が弱体化してしまったのが残念だ
肝心の明徳が弱体化してしまったのが残念だ
315名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:35:19.72ID:SUlDEUSH316名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:35:58.12ID:UF6ZfYUu317名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:37:09.88ID:koD4un6/ 精神を患ってる人と関わるには専門的な知識が必要です
大変危険な行為となりますので関わる事は自重する事をお勧めします
なお、騒ぎ出し実害が出た場合は責任を負いかねます
大変危険な行為となりますので関わる事は自重する事をお勧めします
なお、騒ぎ出し実害が出た場合は責任を負いかねます
318名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:37:11.85ID:T1OtxCsQ 技術力の低下でまともなバットも作れなくなったのね
319名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:40:01.34ID:ug8OcFVm 神セイボー
「インコースの対策はオープンスタンスで!」キリッ
「インコースの対策はオープンスタンスで!」キリッ
2024/03/18(月) 19:40:46.45ID:eKfr4d9a
90年代でも毎試合あんな少年野球みたいな前進守備はなかったやろ
相手のミス待つだけの野球つまんないからはよ元に戻せ
相手のミス待つだけの野球つまんないからはよ元に戻せ
2024/03/18(月) 19:43:55.42ID:8TIuVFuL
2024/03/18(月) 19:46:38.24ID:PaR3FDZo
ホームランが減少するんだし
ドラマチックな場面は減るよ
まあ大衆的な視点だが
ドラマチックな場面は減るよ
まあ大衆的な視点だが
2024/03/18(月) 19:47:24.18ID:RT+JzDYC
2024/03/18(月) 19:48:34.90ID:E/fZzhEE
高校野球の後にメジャーリーガー見るとやばいな
本当に同じ人間かよ
本当に同じ人間かよ
325名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:49:46.02ID:JSFeCEf1 3試合で外野ヒット3本かよ・・・w
326名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 19:56:48.29ID:0g/4m9e+ これでいい。そもそも野球がいつのまにかフィジカルスポーツになってて違和感があった。大谷みたいな存在よりイチローみたいな選手が再評価されるべき。
2024/03/18(月) 20:00:22.46ID:eKfr4d9a
メジャーなんか簡単に外野の頭越せるのに高校野球と来たら頭すら越さなくなっちゃって
328名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 20:08:06.89ID:P7HOtxKm329名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 20:11:31.43ID:P7HOtxKm >>291
仙台育英の須江も喜びそう
仙台育英の須江も喜びそう
2024/03/18(月) 20:13:30.33ID:bXTo6JbX
>>326
イチローどころか全員川相になる勢い
イチローどころか全員川相になる勢い
331名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 20:15:14.35ID:0g/4m9e+ >>328
アホな理論。アメフトでもサッカーでも野球がフィジカルスポーツになったらそもそも日本人はスポーツやったって仕方ないんだぜ?なぜ野球が世界ランク1位なのか考えてみろ。
アホな理論。アメフトでもサッカーでも野球がフィジカルスポーツになったらそもそも日本人はスポーツやったって仕方ないんだぜ?なぜ野球が世界ランク1位なのか考えてみろ。
332名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 20:17:48.49ID:zOovVXEu プロの凄さが際立って分かるようになってイイんじゃない?
ま、シレっと飛ぶボールに変えるんだろうけどさ
ま、シレっと飛ぶボールに変えるんだろうけどさ
333名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 20:20:42.41ID:wleIBpGZ 今日の3試合で高卒プロは関東一の坂井だけだろうし佐宗も洗平も進学だろうな。
野手も関東一の高橋がブンブン丸で履正社の森田みたいだったし八学光星や近江は全員が繋ぎの打線だったからな
熊本国府は投打に飛び抜けた選手がいない全員軟式出身のチームで社会人のような守りの野球ができたのは凄いよ
野手も関東一の高橋がブンブン丸で履正社の森田みたいだったし八学光星や近江は全員が繋ぎの打線だったからな
熊本国府は投打に飛び抜けた選手がいない全員軟式出身のチームで社会人のような守りの野球ができたのは凄いよ
334名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 20:20:59.60ID:rTfgI8pb 競技レベルが上がるか下がるかはさておき
エンタメ客商売としてはクソつまらなくなるんじゃねーの今日の感じだと
ロースコアの譲り合いより殴り合い大逆転の馬鹿試合のほうが面白いもん
エンタメ客商売としてはクソつまらなくなるんじゃねーの今日の感じだと
ロースコアの譲り合いより殴り合い大逆転の馬鹿試合のほうが面白いもん
335名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 20:21:16.87ID:P7HOtxKm >>254
仙台育英の大量得点は強打じゃなくて相手が自滅してそこにつけ込んでるだけだぞ。
仙台育英の大量得点は強打じゃなくて相手が自滅してそこにつけ込んでるだけだぞ。
336名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 20:22:05.57ID:wleIBpGZ337名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 20:26:48.46ID:yf+oDanG 得点圏であれほど前に来る外野異常だよ。一打サヨナラでもねーのに
338sage
2024/03/18(月) 20:31:17.49ID:GvnJJY1K339名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 20:33:15.09ID:6VavKWmV 3試合で外野ヒット3本(笑)
ワロタ
ワロタ
340名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 20:37:29.51ID:wleIBpGZ2024/03/18(月) 20:42:42.79ID:PaR3FDZo
球審が試合を作りやすくなるな
342名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 20:48:48.84ID:NP8Deq0S 打球音は昔の昭和みたいな感じの高音になっていて気持ちいいな
343名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 20:54:19.43ID:rEdwSZ68 芯の狭い木製経験してれば新基準金属バットは今までの金属バットとそう変わらんだろうしな
芯でなくても飛ばせる今までの金属バットがむしろクソだったという事
これからは技術の差がより際立つ様になる
芯でなくても飛ばせる今までの金属バットがむしろクソだったという事
これからは技術の差がより際立つ様になる
344名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 20:57:12.50ID:yBpSjrrp >>229
来年どころか今年夏から戻して
来年どころか今年夏から戻して
2024/03/18(月) 21:07:31.04ID:XmQjq667
>>266
全く飛ばない
全く飛ばない
2024/03/18(月) 21:17:48.37ID:AX4wMkeb
社会人が金属バット使ってた時代の動画見た時あるけどアレ死人でるわってレベルだわ
キューバの金属バット時代とかもそうだったけど
キューバの金属バット時代とかもそうだったけど
347名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:18:15.19ID:P7HOtxKm 高校野球に何求めてんだよ
所詮高校生の部活なのに
エンタメ求めるならプロ野球かMLBでも見とけ
所詮高校生の部活なのに
エンタメ求めるならプロ野球かMLBでも見とけ
348名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:20:41.56ID:BSQdg8Fs349名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:24:26.98ID:I694mR8e プロ野球見てても投高打低だし新基準バットで早いうちにしっかり芯に当てる技術磨かれるならアリかもな
350名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:27:25.45ID:1t8UO7nk 金属打ちって言うけど芯で捉えず力任せに打つのも金属打ちのひとつだもんな
偽物が淘汰されるのが新基準バットだろうな
偽物が淘汰されるのが新基準バットだろうな
2024/03/18(月) 21:27:41.22ID:LTmzAvCa
>>347
ボールが飛ばないのって正直見る側よりやる側の方がつまらないんじゃないか?と思った
ボールが飛ばないのって正直見る側よりやる側の方がつまらないんじゃないか?と思った
352名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:32:13.17ID:BSQdg8Fs 俺もやる側がつまらんと思うわこれ
打つ方は何が楽しいねん
打つ方は何が楽しいねん
353名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:33:23.54ID:f7VhdoWX 「打球がまず来ない」「そのうち“打ってくれる”は大間違い」センバツ開幕、新基準の“飛ばない”バットで求められる戦い方とは?
https://nordot.app/1142421669377622906?c=768367547562557440
https://nordot.app/1142421669377622906?c=768367547562557440
2024/03/18(月) 21:35:16.03ID:kJRUeZ1e
近い将来、超高校級エース擁する田舎公立が内野守備鉄壁+ゴロ打球特化で旋風起こす日がくるかもしれんわね
ひとまず明日の阿南光吉岡VS豊川打線は見物
ひとまず明日の阿南光吉岡VS豊川打線は見物
355名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:35:56.86ID:qB+uluUZ しっかり捉えれば飛ぶって言われてんのに飛ばないからつまらなくなるとかやり始めたばっかの小学生かよw
しっかり打てる様になる為に技術磨く為により必死になるだろ
しっかり打てる様になる為に技術磨く為により必死になるだろ
356名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:38:47.76ID:vGbPSDK3 清宮ボールと低反発バットでちょうどいいだろ
357名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:39:56.77ID:f7Lgmr5d 選抜出てないとこの強豪の練習試合でもホームラン普通に出てるみたいだしな
とりあえず1回戦2回戦見てからだろ
春は元々ピッチャー有利って言われてんだし
とりあえず1回戦2回戦見てからだろ
春は元々ピッチャー有利って言われてんだし
2024/03/18(月) 21:40:12.83ID:COjTJ5ZC
359名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:42:46.12ID:ctsvM6rJ >>354
そんなんもう軟式野球やん
そんなんもう軟式野球やん
360名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:42:47.07ID:ItkRVIBb このバットだったらプロ入りできてなかった現役選手結構居るだろうな
361名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:42:55.83ID:BSQdg8Fs362名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:44:47.54ID:ocPoNWFC 高校時代で燃え尽きるにしても技術磨く事を諦めはしないだろ
最後の大会、最後の試合で絶対に打ちたいって思うもんなんだから
高校野球はプロ行く奴だけが一生懸命やってるわけではない
最後の大会、最後の試合で絶対に打ちたいって思うもんなんだから
高校野球はプロ行く奴だけが一生懸命やってるわけではない
363名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:47:08.78ID:qj0P0FPC まぁ強豪校やそれなりに力ある高校でやってた奴と夏1勝が目標の弱小高だった奴じゃ考え方は違うだろうな
364名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:49:36.12ID:fh4tgiGD 低反発にすることは反対ではないが
ストライクゾーンも一緒に見直さないとなぁ
ストライクゾーンも一緒に見直さないとなぁ
365名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:50:47.64ID:Qa6/g8Nc 芯に当てても飛ばないんだよねぇ
ニワカが知ったかで芯に当てる技術とかwww
ニワカが知ったかで芯に当てる技術とかwww
2024/03/18(月) 21:51:18.17ID:kJRUeZ1e
>>359
甲子園の軟式野球化、これが新トレンドになるやもね
甲子園の軟式野球化、これが新トレンドになるやもね
2024/03/18(月) 21:52:19.59ID:HPxCpI15
技術を磨いた高みで得られるご褒美に到達する前に心が折れてしまわないかという、まぁ杞憂ではあるよ
打てないなりの楽しみを見つけられればいいが
昔から野球の醍醐味はホームランと言うし
打てないなりの楽しみを見つけられればいいが
昔から野球の醍醐味はホームランと言うし
368名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:52:41.57ID:2SVUSZP5 夏1勝が目標くらいのエンジョイ勢って
今までのバットでも強豪校と当たればノーノー喰らうくらいのレベルの差なんだからバットが変わって飛ばなくなったとしても楽しみ方なんて変わらないだろ
野球できれば楽しいんだろう?
何してでも勝てとは思わないが勝てないチームで野球やってても楽しくできるのかは疑問だわな
打つ為に勝つ為に努力するわけだし
今までのバットでも強豪校と当たればノーノー喰らうくらいのレベルの差なんだからバットが変わって飛ばなくなったとしても楽しみ方なんて変わらないだろ
野球できれば楽しいんだろう?
何してでも勝てとは思わないが勝てないチームで野球やってても楽しくできるのかは疑問だわな
打つ為に勝つ為に努力するわけだし
2024/03/18(月) 21:53:07.06ID:eKN9KVV0
今日の各校は練習試合ではわりと点を取っていたみたいだが、いざ本番になると全く思うようにいってなかったな。
相手投手のレベルが違うのもあるが、捕えたはずの打球がとにかく伸びない。
とくにフライはほぼ失速する。
明日以降に登場する学校は今日の試合を見てより低くて速い打球を打つことを徹底するだろうな。
相手投手のレベルが違うのもあるが、捕えたはずの打球がとにかく伸びない。
とくにフライはほぼ失速する。
明日以降に登場する学校は今日の試合を見てより低くて速い打球を打つことを徹底するだろうな。
370名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:55:02.51ID:SiH0z+d8 「飛距離5メートルダウン」新基準”低反発”バット導入で、2024年の高校野球はどう変わるのか?(高校野球ドットコム)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb1c20ae8f8acbeb63aa41c401a8bb3bb96f64a
現役の球児が言ってるけどな
野球やった事もねー引きこもりネラーの方が説得力ねぇよ
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb1c20ae8f8acbeb63aa41c401a8bb3bb96f64a
現役の球児が言ってるけどな
野球やった事もねー引きこもりネラーの方が説得力ねぇよ
371名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:57:03.26ID:QrbdIvJ1372名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:57:48.96ID:gS4o3ycw ID:Qa6/g8Nc
甲子園へ行こうスレで誰かれ構わず噛みついてた童貞ニートだろ?
睡眠は終わったのか?
親が死ぬ前に仕事見つけて働けよ
甲子園へ行こうスレで誰かれ構わず噛みついてた童貞ニートだろ?
睡眠は終わったのか?
親が死ぬ前に仕事見つけて働けよ
373名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 21:59:23.30ID:fukiHU2E ポイント手前において押し込む今の主流が通用しない。
技術があるのに通用しないとか何てバットだよ。
別のスイングを考えないといけなさそう。
技術があるのに通用しないとか何てバットだよ。
別のスイングを考えないといけなさそう。
2024/03/18(月) 22:00:18.38ID:kj/ziKVR
全試合地上波で中継してる時点でエンタメ要素は少なからずあるよな
最近は入場料も取り始めたし
最近は入場料も取り始めたし
375名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:01:37.76ID:2yZJ5VNI まだ1試合も見てないけどやっぱ飛ばんのかw
今大会ホームランとか出るのかなw
今大会ホームランとか出るのかなw
376名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:02:00.69ID:fukiHU2E377名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:04:16.12ID:rRDt6ECl 新基準バットも前のVコング02の様に打感が柔らかく乗せて運ぶ感覚なのとスカイビート31の様に硬い打感で弾き返す感覚なのと両方各メーカーから出てる
2024/03/18(月) 22:05:34.53ID:kj/ziKVR
>>374
外野席の話ね
外野席の話ね
379名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:06:53.45ID:8AXQcs8m 手前で捉えようが引きつけて打つタイプだろうが弾き返す感覚のやつと押し込んで運ぶ感覚のタイプといるんだけどな
380名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:08:41.91ID:YdDsvkI+ 夏の連戦投手にはいいじゃん
381名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:09:16.75ID:mDUXGfMx 道具のせいにしてる奴はどれだけ道具に頼ったバッティングしてたんだ?という事だしな
現に関係ないって言ってホームラン打ってる選手はいるわけで
現に関係ないって言ってホームラン打ってる選手はいるわけで
2024/03/18(月) 22:12:29.87ID:eKN9KVV0
中村奨成や清宮みたいな偽物が今後は出なくなるってだけでも新バット導入は価値がある。
2024/03/18(月) 22:13:07.24ID:kj/ziKVR
まあ近年の高校野球のスターがプロで苦戦してるのを見ると
このバットでホームランを打てる人がちゃんとプロでも活躍出来る確率が上がるなら
その方が良いのかもしれない
ホームランに本当に箔が付くようになるし
このバットでホームランを打てる人がちゃんとプロでも活躍出来る確率が上がるなら
その方が良いのかもしれない
ホームランに本当に箔が付くようになるし
2024/03/18(月) 22:13:39.48ID:bXTo6JbX
平成を代表するスラッガーの松中、福留、小笠原は金属バット時代の高卒社会人
この時点で結論は明らか
この時点で結論は明らか
385名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:15:44.96ID:OhUfvgQg うちは息子にもレガシーは使わせなかった
あれでは技術は磨かれない
楽しむって事に重きを置いてるならいいかもしれないけどな
あれでは技術は磨かれない
楽しむって事に重きを置いてるならいいかもしれないけどな
386名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:17:48.61ID:zzctn/+5 小笠原は高校時代ホームランゼロ
木製のプロであれだけの成績残してるんだかそれは確実にバッティング技術の向上
木製のプロであれだけの成績残してるんだかそれは確実にバッティング技術の向上
2024/03/18(月) 22:18:00.37ID:bXTo6JbX
>>383
まず最初から長打打つのを諦めるようになるから「本物」なんて出ないぞ、そもそも木製バット時代の選手で飛ぶ金属バット時代の清原を上回る高卒1年目成績を残した選手はいないし
まず最初から長打打つのを諦めるようになるから「本物」なんて出ないぞ、そもそも木製バット時代の選手で飛ぶ金属バット時代の清原を上回る高卒1年目成績を残した選手はいないし
388名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:18:09.51ID:P7HOtxKm2024/03/18(月) 22:20:01.39ID:paalUYtk
甲子園に出てくるような高校でこれだと地方大会の1,2回戦とかボテボテのゴロ合戦じゃね
390名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:20:03.33ID:fukiHU2E391名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:20:38.89ID:dHFsifDB そもそもバットが変わって飛ばす事を諦めてる奴は今までのバットでも大成しないだろうね
392名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:20:44.93ID:bXTo6JbX >>386
その小笠原はアマ時代の8年間ずっと金属バットだったけどな
その小笠原はアマ時代の8年間ずっと金属バットだったけどな
393名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:24:08.80ID:fukiHU2E >>389
いや、意外なことが起こる可能性があるね。悪い予感が当たって欲しくないが。
いや、意外なことが起こる可能性があるね。悪い予感が当たって欲しくないが。
394名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:24:30.60ID:kc2qXK4z その小笠原は高校時代にホームラン0でも上を目指して技術向上させたからプロで成功したんでしょ?
飛ばせないからつまらない、諦めるような奴はその程度なんだよね
飛ばせないからつまらない、諦めるような奴はその程度なんだよね
2024/03/18(月) 22:24:38.07ID:bXTo6JbX
2024/03/18(月) 22:26:11.10ID:UUTMT0kq
低反発バット導入の原因となった2019年の学校ってどこ?
ユニフォームに「学院」ってローマ字が見えたけど
ユニフォームに「学院」ってローマ字が見えたけど
397名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:27:35.44ID:2e0/PX5+ 清原なんかは木製でも1年目で31本塁打で飛ばせる技術があったうえで高校時代金属なんだからあれだけ打つのは当たり前なんだろうね
道具も大事だか技術はもっと大事
道具も大事だか技術はもっと大事
2024/03/18(月) 22:27:49.96ID:UUTMT0kq
ググって自己解決
岡山学芸館か
岡山学芸館か
399名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:29:03.94ID:Ke67YDxC ならあなたが言ってる小笠原は高校卒業の時点で消えてるだろうね
2024/03/18(月) 22:31:18.32ID:PaR3FDZo
竹バットで軟式球をしばいて運ぶイメージで
2024/03/18(月) 22:31:54.89ID:eKN9KVV0
2024/03/18(月) 22:34:50.09ID:pfjP8vLY
「世論()」が「U18は日本だけ金属バットを使ってたから長年優勝できなかった」みたいな事実を知ってたらすぐ嘘とわかる歴史修正を真に受けてしまってるからなあ
403名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:36:27.29ID:hgd/RUkA ミズノのインスタの動画で内川と吉村が打ってるのあるけど普通に柵越え
正しい打ち方でしっかり捉えれば飛ぶ
正しい打ち方でしっかり捉えれば飛ぶ
404名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:37:52.19ID:QIc0lgfM >>401
ようは飛ばす技術を磨けばバットは関係ないという事だよね?
ようは飛ばす技術を磨けばバットは関係ないという事だよね?
2024/03/18(月) 22:40:09.85ID:1UjehqrN
>>403
まあ高校球児にその2人レベルの技術求めるのは酷だろう
まあ高校球児にその2人レベルの技術求めるのは酷だろう
406名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:41:37.13ID:JG7Xu1+U 元プロなんかは関係なく新基準バットで飛ばすという事はプロで活躍するだけの技術が有れば関係ないという事
その技術を早いうちから学ぼうとするならいい事なんじゃないの?
もちろんその技術を教え込む指導者もまた大事になるという事だが
その技術を早いうちから学ぼうとするならいい事なんじゃないの?
もちろんその技術を教え込む指導者もまた大事になるという事だが
2024/03/18(月) 22:42:11.11ID:bXTo6JbX
「正しい打ち方でしっかり捉える」ようになるまで我慢できるような気の長い指導者が高校野球界にどれだけいるんだという話、原石も発掘されなければただのゴミ
408名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:44:27.28ID:xA+Yt+Kw 現に現役高校生でも関係ないと言ってる選手はいるわけで
技術がない選手が淘汰されるだけ
高校生のうちに、早いうちからその技術を磨けるんだからメリットがないわけではないね
技術がない選手が淘汰されるだけ
高校生のうちに、早いうちからその技術を磨けるんだからメリットがないわけではないね
409名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:45:00.64ID:UF6ZfYUu 最近の金属バットは性能が良すぎた
低反発にして正解
低反発にして正解
410名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:46:54.83ID:zSLc1z3l コロナで部活出来ないでレベルが落ちてるのも影響してそうだな
411名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:47:37.71ID:JQLlxFIN 基準が変わってバットが変わったんだから指導者が我慢できるかとか関係ないだろ
それでやるしかないんだから
結果出せなきゃ有望な中学生からも敬遠されるだけの話し
技術指導が出来ない指導者を炙り出す事にもなるな
それでやるしかないんだから
結果出せなきゃ有望な中学生からも敬遠されるだけの話し
技術指導が出来ない指導者を炙り出す事にもなるな
412名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:49:00.88ID:fdz053H1 >>411
これ
これ
413名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:49:00.87ID:g6vw7Fqr 今日外野超える長打何本あった?
414名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:50:35.42ID:CdqJII37 我慢できなくて諦めるなら指導者やめるべきだろうな
成長しなきゃならないのは選手だけじゃなく指導者もまたレベルアップしなくてはならない
成長しなきゃならないのは選手だけじゃなく指導者もまたレベルアップしなくてはならない
415名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:51:01.09ID:Y2eBCG74 もうU18も優勝したしなおさらなんで変えた感はあるな
416名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:52:03.70ID:bOb1STxF 今日一日だけであーだこーだ文句言ってるやつは一昨年の選抜で浦学以外ホームラン出なかった時もブツクサ文句言ってそう
2024/03/18(月) 22:52:34.93ID:B0iPs/X1
418名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:53:06.73ID:Y2eBCG74 とりあえず今年は低反発元年だから様子見で
数年見てみてアジャストできる高校や選手が果たして出てくるのやら出て来ないのやら
数年見てみてアジャストできる高校や選手が果たして出てくるのやら出て来ないのやら
419名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:53:50.15ID:TqiEPAjk 技術磨かずにメッキで塗り固めた偽物はプロ行って見事にそのメッキが剥がれるだけなんだけどな
2024/03/18(月) 22:54:10.15ID:XmQjq667
421名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:57:36.37ID:Tc87wbHV422名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:58:23.00ID:UF6ZfYUu だいたい初戦は投手が万全だからロースコアの試合が多い
この傾向ぐらい頭に入れとけよ
この傾向ぐらい頭に入れとけよ
2024/03/18(月) 22:58:58.53ID:bXTo6JbX
>>408
そりゃマスコミの取材に馬鹿正直に「このバットじゃ長打打てませ〜ん」なんて言う高校生がいるわけないだろ
そりゃマスコミの取材に馬鹿正直に「このバットじゃ長打打てませ〜ん」なんて言う高校生がいるわけないだろ
424名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 22:59:18.74ID:1wPc4WYN 正直センター返しなんて考えてたら余計飛ばないと思う
引っ張り方向に強い打球を打つぐらいの気持ちでいかないと
引っ張り方向に強い打球を打つぐらいの気持ちでいかないと
425名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:00:14.50ID:K0VgQom4 >>411
内容の全てがぐうの音も出ない御名答
内容の全てがぐうの音も出ない御名答
426名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:00:16.43ID:6cPZo8DR >>368
帰宅部だったお前にはわからないと思うけど、そもそもプロ目指してる球児なんてほんのごく一部でみんな現実見えてる
甲子園を狙ってる学校なんて全国の強豪校だけ、つまり9割はエンジョイ勢
部活動だからね
プロは結果が全てだけど
帰宅部だったお前にはわからないと思うけど、そもそもプロ目指してる球児なんてほんのごく一部でみんな現実見えてる
甲子園を狙ってる学校なんて全国の強豪校だけ、つまり9割はエンジョイ勢
部活動だからね
プロは結果が全てだけど
428名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:01:54.54ID:6cPZo8DR429名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:02:04.02ID:yF/nh128 大会ホームラン数の最低記録って何本なんだろう
大昔は少ないのかな
大昔は少ないのかな
430名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:03:03.61ID:6cPZo8DR とりあえず
まず明日のモイセエフ登場を楽しみにしよう
モイセエフまで詰まってたら、もうラマルと吉野しか長打期待できない
まず明日のモイセエフ登場を楽しみにしよう
モイセエフまで詰まってたら、もうラマルと吉野しか長打期待できない
431名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:04:08.19ID:6cPZo8DR432名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:04:51.74ID:13uE0m9Z2024/03/18(月) 23:05:30.53ID:HkuKu97i
塩試合大会で萎えるよな
434sage
2024/03/18(月) 23:06:30.21ID:GvnJJY1K とりあえずあんまり打てないならボールで調整するんじゃね
バットに関してはアメリカのアマチュアとほぼ同じ基準にしたから変更はないかな
バットに関してはアメリカのアマチュアとほぼ同じ基準にしたから変更はないかな
435名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:06:50.50ID:2Mn+0meT >>423
現に新基準バットでホームラン打ってる選手な
現に新基準バットでホームラン打ってる選手な
2024/03/18(月) 23:06:51.39ID:pfjP8vLY
>>411
新バットにおける「技術指導」は長打を捨てて小技を磨くことだぞ、すでに多くの甲子園出場監督がそういう発言してる
新バットにおける「技術指導」は長打を捨てて小技を磨くことだぞ、すでに多くの甲子園出場監督がそういう発言してる
2024/03/18(月) 23:09:54.86ID:bXTo6JbX
>>415
弱腰高野連が特に何も考えず「世論」に忖度しただけ、タイブレークも球数制限も大した意味ないのに導入したし
弱腰高野連が特に何も考えず「世論」に忖度しただけ、タイブレークも球数制限も大した意味ないのに導入したし
438名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:10:41.62ID:6VavKWmV439名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:11:07.39ID:O+n9muvg440名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:11:37.00ID:yF/nh128 自己レスだがこんな記事あったわ
>戦前ではしばしば大会通算本塁打「0」があったセンバツ。
>大会通算本塁打が「1」だったのは木製バット最後の第46回大会(1974年)までさかのぼる。
>戦前ではしばしば大会通算本塁打「0」があったセンバツ。
>大会通算本塁打が「1」だったのは木製バット最後の第46回大会(1974年)までさかのぼる。
441名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:12:11.79ID:6VavKWmV 確定なのは
ラマルの人外パワーと吉野の巨漢ぶりに実況スレは盛り上がることだろう
ラマルの人外パワーと吉野の巨漢ぶりに実況スレは盛り上がることだろう
442名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:13:30.52ID:f712B4d+ 新基準バットになってもガンガン長打打とうぜ
のチームは存在するからな
上にも書かれてるように指導する事を諦めた高校は今後のリクルートで不利になるだけだろうね
のチームは存在するからな
上にも書かれてるように指導する事を諦めた高校は今後のリクルートで不利になるだけだろうね
443名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:14:17.59ID:6cPZo8DR 健大高崎優勝するんじゃないか
あの左腕前田より凄いだろ
あの左腕前田より凄いだろ
444名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:15:16.08ID:Y2eBCG74 出場校1巡してしたときにそういう高校があるのかないのか楽しみではあるな
2022の大阪桐蔭みたいに急に人外みたいに打ち出すとこは現れるのか
2022の大阪桐蔭みたいに急に人外みたいに打ち出すとこは現れるのか
445名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:20:26.07ID:UF6ZfYUu そもそも昔の高校野球は木のバットでやっててスモールベースボールが主流だった
ここ20年のやたら飛ぶ金属バット時代がおかしかっただけ
ここ20年のやたら飛ぶ金属バット時代がおかしかっただけ
446名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:22:14.44ID:0WfjXlQi プロ目指すのと甲子園目指すのは別の話しだからなぁ
出場校100越える県でB16から32くらいだったけど甲子園は真剣に目指してやってたよ
常連校相手でも食ってやろうってね
それなりの高校はみんなそうだろう
部員ギリギリのとことかは知らんけどさ
出場校100越える県でB16から32くらいだったけど甲子園は真剣に目指してやってたよ
常連校相手でも食ってやろうってね
それなりの高校はみんなそうだろう
部員ギリギリのとことかは知らんけどさ
447名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:25:41.57ID:CBHcYJuS よっぽどの弱小じゃなきゃ甲子園目指してやってるだろ
よっぽどのド弱小じゃなきゃな
毎年のように大波乱は起こるしな高校野球は特に
よっぽどのド弱小じゃなきゃな
毎年のように大波乱は起こるしな高校野球は特に
448名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:25:57.41ID:5Rv1QkKM 松井が出てくるまでラッキーゾーンあったのわすれんなよ
たぶん今大会はスタンドインのホームランは0になるわ
たぶん今大会はスタンドインのホームランは0になるわ
449名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:26:49.33ID:llQAtz04 明日あっさりホームラン出たりしてな
450名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:28:04.15ID:7x6WNNmA >>435
記事も読めないバカなんだから放っておけよ
記事も読めないバカなんだから放っておけよ
451名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:30:07.29ID:5Rv1QkKM あとな今回の低反発バットの1番キツイところは細くなった事
捉えにくくなったし力負けもするようになったそらボテボテのあたりばっかりなるて
捉えにくくなったし力負けもするようになったそらボテボテのあたりばっかりなるて
452名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:30:54.97ID:TLkMVe8V2024/03/18(月) 23:31:00.30ID:2CROAi/Z
プロのスカウトは選手の判断しやすくなったかな
454名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:33:20.57ID:6VavKWmV 多賀監督
相手は初出場校
相手の監督は孫よりも下の若造
自分の采配はほぼ全て看破される
再々チャンスを作りながら延長で悔しい敗戦
甲子園開幕初日で退場
こんなん誰でも憤死するだろw
ベンチでユニフォーム破り捨てたのも納得
相手は初出場校
相手の監督は孫よりも下の若造
自分の采配はほぼ全て看破される
再々チャンスを作りながら延長で悔しい敗戦
甲子園開幕初日で退場
こんなん誰でも憤死するだろw
ベンチでユニフォーム破り捨てたのも納得
455名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:34:17.72ID:UF6ZfYUu 熊本国分は60前後の部長?みたいなのが実質の監督のように思えたけどな
2024/03/18(月) 23:35:11.80ID:bXTo6JbX
457名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:36:58.18ID:5Rv1QkKM まぁ今日は女子の野球みてる感覚やったわ
458名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:38:14.01ID:pSSmyH/l 明日以降それなりに打ち出したらボール変わったって騒ぐ未来が見える
459名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:42:54.08ID:Y2eBCG74 まあさすがに0はない?と思いたいけど2本3本とかで終わったらなんらかのテコ入れはしれっとやりそうよな
460名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:43:31.35ID:n5nNEGX52024/03/18(月) 23:44:08.20ID:ja2C7fWr
夏になれば
このバットでも
飛距離出るさ
このバットでも
飛距離出るさ
2024/03/18(月) 23:44:20.73ID:bXTo6JbX
弱腰高野連のことだからそのうち当たっても痛くないボールとか導入していって最後はゴムボールで手打ち三角ベースになりそうだな
463名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:45:27.47ID:NXLpNcEv464名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:47:36.67ID:5INxS6u3 むしろ新基準バットで結果出せば評価は爆上がりするだろうな
高卒育てられない阪神なんかは本格的に避け出すかもしれんがな
高卒育てられない阪神なんかは本格的に避け出すかもしれんがな
465名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:48:18.47ID:MhRngFMx466名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:48:59.02ID:MpFPvwA9 >>462
めちゃくちゃすべってるぞお前w
めちゃくちゃすべってるぞお前w
467名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:50:10.27ID:8GUSY3p0 まぁ全く的外れな事ばっか言ってるし野球知らないだけでなくただの馬鹿なんだろう
468名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:51:02.08ID:xmP97PH8 ニキータが3連発したら笑えるな
469名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:52:07.18ID:oqOuCMcr 甲子園レベルのピッチャーの球を初対戦で木製レベルの芯で捉えて長打なんてプロじゃなきゃ無理やろ
投手が有利過ぎる
投手が有利過ぎる
470名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:52:49.65ID:6VavKWmV 近江ももう監督交代した方がいいな
やはり後任は小森さんかな?
やはり後任は小森さんかな?
471名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:55:10.89ID:NVpeb6ly >>462
消せ!消せ!
消せ!消せ!
472名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:57:52.44ID:jYbT+OfY473名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:57:53.37ID:Y2eBCG74 いうてもまだ初日32校中の6校やしな残りの26校や今日勝ち上がった3校の中から対応してくる選手もおるかもしれん
大会期間の最後決勝まで今日みたいな調子で終わったらさすがにその時は騒ぐかもしれんけど
大会期間の最後決勝まで今日みたいな調子で終わったらさすがにその時は騒ぐかもしれんけど
474名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:58:48.52ID:2bIrXq3Z 完全論破されて発狂してんちゃう?www
475名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 23:58:59.32ID:LHdbdCvb それぞれの選手の体重や構えなり身体能力に合わせたそれぞれの打ち方になるだろうし
みな一律な打ち方の指導は悪手になりそう
みな一律な打ち方の指導は悪手になりそう
2024/03/19(火) 00:01:30.07ID:s6EEkRwH
安心しろ
当初の予想通り飛ぶボールにすり替えてくるさ
当初の予想通り飛ぶボールにすり替えてくるさ
477名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:02:23.21ID:oZcj6gex 今の部員たちは従来バット→低反発バットへの移行を経験した世代だから最後まで慣れることはないと思う
新1年生は最初から低反発だから意外とちゃんと順応したりして
新1年生は最初から低反発だから意外とちゃんと順応したりして
2024/03/19(火) 00:03:09.68ID:JdwRlDdx
479名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:05:38.76ID:EAluSCAj 強豪私立は夏は木製使ってるだろな
木製のほうが扱いやすいとのこと
木製のほうが扱いやすいとのこと
480名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:06:13.39ID:9qXt1tWe 青森山田の主軸2人がセンバツで木製バット使用も “飛ばないバット”へ移行し初めての大会で各校の対応は - スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20240317-OHT1T51325.html?page=1
https://hochi.news/articles/20240317-OHT1T51325.html?page=1
481名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:06:13.95ID:wKpsSxPS 打撃戦とかいらね
ピッチャーの肩ひじ考えろ
ピッチャーの肩ひじ考えろ
482名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:09:08.86ID:EAluSCAj バットがしならないからそれは木製のほうが良いよ
失敗作だと思うわ
失敗作だと思うわ
2024/03/19(火) 00:10:14.24ID:s6EEkRwH
だから俺に相談もなく勝手にバットやボールを変えるなと
484名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:14:29.40ID:Dun4DHK0485名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:21:48.27ID:Dun4DHK0 あと本気で甲子園を目指してる高校の基準がどの程度なんかもちょっと考えたんやけどおもろいな
多分これって都会と地方でめっちゃギャップあると思うんです日本て東京圏大阪圏名古屋圏北海道宮城広島福岡で人口のほとんど占めてるじゃないですか
これらの地区例えば東京大阪神奈川愛知ならそこそこ強い高校であってもいや大阪桐蔭履正社いるし…横浜東海大相模慶応いるし…で甲子園目指してるとはいえ心のどこかで無理なんじゃないかなって感情があると思う
そう考えたら地方の参加校数少ない県とか変な話参加校のほとんどは甲子園出場ワンチャン狙えるかも?みたいに思ってるとこあるかもねそこが高校野球のおもしろいとこかもしれん
多分これって都会と地方でめっちゃギャップあると思うんです日本て東京圏大阪圏名古屋圏北海道宮城広島福岡で人口のほとんど占めてるじゃないですか
これらの地区例えば東京大阪神奈川愛知ならそこそこ強い高校であってもいや大阪桐蔭履正社いるし…横浜東海大相模慶応いるし…で甲子園目指してるとはいえ心のどこかで無理なんじゃないかなって感情があると思う
そう考えたら地方の参加校数少ない県とか変な話参加校のほとんどは甲子園出場ワンチャン狙えるかも?みたいに思ってるとこあるかもねそこが高校野球のおもしろいとこかもしれん
486名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:23:47.97ID:jGOji89E487名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:31:00.49ID:KqXqZC85488名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:33:47.09ID:TyUZtxaf 俺首都圏の公立だったけどワンチャンあると思ってたよ
もちろん周りのメンバーもね
強豪校が序盤で消える事もあるわけだし強豪校同士潰しあう事もあるしもちろんジャイキリだって起こせるって本気で思ってたよ
世代は被って無いけど上の世代で母校がジャイキリしてるの見たりしてるし
夏にそれやったらカッコよくね?ってね
俺らの世代はB16で常連校に普通に力負けしたけどw
コールドは回避したよw
まあ甲子園に行く為に練習してるのと甲子園で勝つ為、優勝する為に練習してるの差はあるね
でも甲子園は本気で目指してやってたよ
もちろん選抜でもそれは変わらない
甲子園でやりたいから高校野球やるわけだし
ただ野球楽しみたいなら軟式でもよかったんだしね
もちろん周りのメンバーもね
強豪校が序盤で消える事もあるわけだし強豪校同士潰しあう事もあるしもちろんジャイキリだって起こせるって本気で思ってたよ
世代は被って無いけど上の世代で母校がジャイキリしてるの見たりしてるし
夏にそれやったらカッコよくね?ってね
俺らの世代はB16で常連校に普通に力負けしたけどw
コールドは回避したよw
まあ甲子園に行く為に練習してるのと甲子園で勝つ為、優勝する為に練習してるの差はあるね
でも甲子園は本気で目指してやってたよ
もちろん選抜でもそれは変わらない
甲子園でやりたいから高校野球やるわけだし
ただ野球楽しみたいなら軟式でもよかったんだしね
2024/03/19(火) 00:35:49.83ID:KqXqZC85
プロに金属バット持たせたらやばいって時点で影響ないわけないんだわ
芯を食っても飛距離は相対的に落ちるわけだし
加えて幾らバットコントロール技術があろうが全部芯を食うわけでもなし、外れた時の打球でヒットやホームランが出る出ないでも大きく違う
芯を食っても飛距離は相対的に落ちるわけだし
加えて幾らバットコントロール技術があろうが全部芯を食うわけでもなし、外れた時の打球でヒットやホームランが出る出ないでも大きく違う
490名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:35:58.39ID:pIgjEs+G アメリカのBBCOR金属バットは反発係数を木製バットと同等にしている
しかし高野連の金属バットは反発係数はなぜか非公開
もしかしたら木製バット以下かもしれんw
しかし高野連の金属バットは反発係数はなぜか非公開
もしかしたら木製バット以下かもしれんw
491名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:38:58.63ID:KqXqZC85 >>490
広陵の記事とか読むと木バットも試したが金属の方がまだマシって結論になってたぞ
広陵の記事とか読むと木バットも試したが金属の方がまだマシって結論になってたぞ
492名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:42:05.56ID:w/WgL2+3 >使える使えないの話してない
>元の金属バットならもっといい結果が出る
使える前提の話ししてんのお前じゃん
そもそも”使えない”んだからその話し自体意味のないもの
バット変わってしっかり捉える技術と飛ばす技術身に付ければ関係ないって話が元なんだから
>元の金属バットならもっといい結果が出る
使える前提の話ししてんのお前じゃん
そもそも”使えない”んだからその話し自体意味のないもの
バット変わってしっかり捉える技術と飛ばす技術身に付ければ関係ないって話が元なんだから
493名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:44:38.05ID:KqXqZC85494名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:46:10.90ID:QSboZVoR プロは元々芯の狭い木製でやってるから新基準のバットでも関係ないって事だよな?
反発力抑えた新基準でも(しっかり芯で捉えれば)飛ぶ
を実証したんだよな?
そこが理解できなきゃいくら話しても無駄でしょうね
反発力抑えた新基準でも(しっかり芯で捉えれば)飛ぶ
を実証したんだよな?
そこが理解できなきゃいくら話しても無駄でしょうね
495名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:47:32.23ID:4cZjhUMs 真正のバカだな
使えないのは決まりだろw
何がグローブ云々だよ
そういうのを屁理屈って言うんだよバカ
使えないのは決まりだろw
何がグローブ云々だよ
そういうのを屁理屈って言うんだよバカ
496名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:52:14.60ID:UO4VdG0q 基準変わってんのにその前のバットならって言ってる時点でバカなんだよね
新基準のバットでも飛ばせる人がいるのは事実で飛ばせる方法があるならその技術を学べって事だろ
金属じゃなくなる高校以降にそれを学ぶよりもっと早いうちにその技術を身につける事が将来に繋がるってなんで理解できないのかね
新基準のバットでも飛ばせる人がいるのは事実で飛ばせる方法があるならその技術を学べって事だろ
金属じゃなくなる高校以降にそれを学ぶよりもっと早いうちにその技術を身につける事が将来に繋がるってなんで理解できないのかね
497名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:54:11.05ID:1e3zaO4B 462:名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2024/03/18(月) 23:44:20.73 ID:bXTo6JbX
弱腰高野連のことだからそのうち当たっても痛くないボールとか導入していって最後はゴムボールで手打ち三角ベースになりそうだな
こいつがID変えて再登場してんだろw
恥ずかしくなっちゃったんだろうねw
弱腰高野連のことだからそのうち当たっても痛くないボールとか導入していって最後はゴムボールで手打ち三角ベースになりそうだな
こいつがID変えて再登場してんだろw
恥ずかしくなっちゃったんだろうねw
498名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:55:59.06ID:MvYRYCmw 打てねー方が試合時間長くなってんじゃねーかよバカ高野連www
初日からタイブレ連発てwww
なにが試合時間短縮だよバーカ
初日からタイブレ連発てwww
なにが試合時間短縮だよバーカ
499名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:57:13.53ID:GcSOUl6D そんなバカイジったってしょうがないだろwww
バカで理解出来ないんだから
馬の耳に念仏
犬に論語
無駄無駄www
バカで理解出来ないんだから
馬の耳に念仏
犬に論語
無駄無駄www
500名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 00:59:38.01ID:KqXqZC85 >>494
やっぱ論点わかってねえじゃねえか
スタンドに入れるのは不可能じゃないってだけで元の金属バットと同じ飛距離出るなんて一言も言ってないというか芯食おうが飛距離下がるの
芯が狭いのに慣れてようが確実に芯を食った打撃ができるわけでもないと書いたぞ
木バットでもホームラン打てるぞとしか言ってないんだよな(そりゃプロはそれでやってるんだから当たり前)
やっぱ論点わかってねえじゃねえか
スタンドに入れるのは不可能じゃないってだけで元の金属バットと同じ飛距離出るなんて一言も言ってないというか芯食おうが飛距離下がるの
芯が狭いのに慣れてようが確実に芯を食った打撃ができるわけでもないと書いたぞ
木バットでもホームラン打てるぞとしか言ってないんだよな(そりゃプロはそれでやってるんだから当たり前)
501名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:00:57.89ID:KqXqZC85502名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:04:57.63ID:XqekdUD9 まあポール際なら150mだろうが100mだろうがホームランになるんだよね
150m飛ばして奴が145mになったとこでなんの影響もないわな
仮に旧基準バットで詰まり気味でも100m飛ばして柵越えてたとしてそれが新基準だと95mになって越えなくなる
って事だよね
だからしっかり芯で捉えましょうね!って事
飛ばす為には下半身の使い方とか押し込む感覚とかそれぞれ色々あるからそこを磨きましょうね!って事よね
150m飛ばして奴が145mになったとこでなんの影響もないわな
仮に旧基準バットで詰まり気味でも100m飛ばして柵越えてたとしてそれが新基準だと95mになって越えなくなる
って事だよね
だからしっかり芯で捉えましょうね!って事
飛ばす為には下半身の使い方とか押し込む感覚とかそれぞれ色々あるからそこを磨きましょうね!って事よね
503名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:06:26.99ID:KqXqZC85 >>497
自分がID変えてるやつほど相手をID変えてるって言い張るの結構あるけどだいぶ面白いと思う
グローブなしの例えと三角ベースに似たものを感じたのかもしれないが別の人だよそれ
自分と言いたいことも違うし
自分がID変えてるやつほど相手をID変えてるって言い張るの結構あるけどだいぶ面白いと思う
グローブなしの例えと三角ベースに似たものを感じたのかもしれないが別の人だよそれ
自分と言いたいことも違うし
504名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:08:26.61ID:lIpYY/kV 飛ばすための体の使い方とかていう技術があるんだよね
その技術がある奴は今まで通り飛ばせる、柵越える
その技術がなけりゃそれを磨け
それだけのこと
その技術がある奴は今まで通り飛ばせる、柵越える
その技術がなけりゃそれを磨け
それだけのこと
505名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:09:15.69ID:RHSeOFHV >>503
へーwそうなんだw
へーwそうなんだw
2024/03/19(火) 01:09:20.61ID:pIgjEs+G
まーこすったような打球でHRもシラケるからトーナメント式の大学野球と思ってみるのも一興
ただ彼らは身長も成長段階だからねえ
いや成長段階だからいいのか
ただ彼らは身長も成長段階だからねえ
いや成長段階だからいいのか
507名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:10:27.67ID:KqXqZC85508名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:14:05.85ID:BLvx/CQ1509名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:16:50.41ID:UYu9qisv 影響あるからダメです
ただ被害者ぶってるだけで努力出来ない人なんだろうね
社会に出て社会人として成長できない人ってこういう人なんだろうね
現状変えるなら自分が変わるか決まったルールを自分の力で変える以外ないからね
ただ被害者ぶってるだけで努力出来ない人なんだろうね
社会に出て社会人として成長できない人ってこういう人なんだろうね
現状変えるなら自分が変わるか決まったルールを自分の力で変える以外ないからね
510名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:19:10.98ID:sPV0gRei うるせえから貼っておくわ
462:名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2024/03/18(月) 23:44:20.73 ID:bXTo6JbX
弱腰高野連のことだからそのうち当たっても痛くないボールとか導入していって最後はゴムボールで手打ち三角ベースになりそうだな
462:名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2024/03/18(月) 23:44:20.73 ID:bXTo6JbX
弱腰高野連のことだからそのうち当たっても痛くないボールとか導入していって最後はゴムボールで手打ち三角ベースになりそうだな
511名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:21:26.45ID:jh6K/cfv まぁ野球はおわるだろーな
命の危険
低反発導入
おもんない
木製でやりますか?
金ありません、資源問題もあります
そもそも金かかりすぎスポーツです
誰もやりません
プロ野球が全面的に金銭の支援してかないとこの先絶対に終わる
命の危険
低反発導入
おもんない
木製でやりますか?
金ありません、資源問題もあります
そもそも金かかりすぎスポーツです
誰もやりません
プロ野球が全面的に金銭の支援してかないとこの先絶対に終わる
512名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:22:05.34ID:9wEWFuWP 新基準は数字上飛ばないけどしっかり捉えれば影響ない、技術で飛ばすことできます
ここまで言わないとバッティング理解してない人は理解出来ないんだと思う
あとはなんでも人のせいにする人は否定したいんだろうとも思う
ここまで言わないとバッティング理解してない人は理解出来ないんだと思う
あとはなんでも人のせいにする人は否定したいんだろうとも思う
513名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:25:10.65ID:2FiuVNit 飛ぶボール導入まだー?
514名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:26:31.70ID:fsGri3Rv515名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:27:31.87ID:jWIAfV+g 神聖望=旗爺さん
516名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:28:26.22ID:jWIAfV+g 今日は
吉岡VSモイセエフだな
吉岡VSモイセエフだな
517名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:28:31.57ID:KqXqZC852024/03/19(火) 01:29:32.23ID:UXpjM5Yu
実は反発係数ミスって飛ばなすぎの違反バットでした、で寶バット爆誕というオチだったりして
519名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:29:48.21ID:jWIAfV+g https://news.yahoo.co.jp/articles/5e5f08958ac0121d6d5d325a1a1650a59d66e4c9
【センバツ】低反発バット初戦、両校計73打数で外野越えは1本のみ 三塁走者のエンドランも
【センバツ】低反発バット初戦、両校計73打数で外野越えは1本のみ 三塁走者のエンドランも
520名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:30:06.20ID:YnA1o9cn 昭和野球の再来じゃ
バントバントバント1回に3つ
1試合1本だけ外野の頭越えてる
バントバントバント1回に3つ
1試合1本だけ外野の頭越えてる
521名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:30:53.56ID:0ZYTjBUG522名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:31:05.21ID:/3c3Pl4g ダルビッシュと投げ合った平安の服部、
昨年、滝二の監督になったけど、暴言で辞任。
西詰、服部と2人続けて監督が暴言でクビになるとは、滝二どうなってんねん
昨年、滝二の監督になったけど、暴言で辞任。
西詰、服部と2人続けて監督が暴言でクビになるとは、滝二どうなってんねん
2024/03/19(火) 01:33:04.00ID:SuHl3BQe
当時より投手の球速は上がってるから昭和どころか大正野球に逆戻りだろうな
524名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:33:39.23ID:KqXqZC85 >>521
釣り針って時点で針はこっちに向いてると思うんですけど笑
釣り針って時点で針はこっちに向いてると思うんですけど笑
525名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:33:52.25ID:cCxQFrxT >>517
影響があるからなんなんだよ?お前は何が言いたいの?
新基準バットだとつまらないって主張なんだろ?
もうルール変わってるの?わかる?
そのルールに従って新基準のバット使わなきゃいけないの?わかる?
影響があるからなんなんだよ?お前は何が言いたいの?
新基準バットだとつまらないって主張なんだろ?
もうルール変わってるの?わかる?
そのルールに従って新基準のバット使わなきゃいけないの?わかる?
526名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:36:23.09ID:sOHGTv8X >>524
手打ち三角ベースについて詳しく頼む🙏
手打ち三角ベースについて詳しく頼む🙏
527名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:37:06.45ID:KqXqZC85 >>525
別に主張なんかないぞ
影響なんかないって言い張ってるところに突っ込んでるだけで
現につまらないとかって意見が出てくるような意味でも影響あるだろ
そりゃ現場は使わなきゃいけないしそれで結果を目指さんといけないのはそうだよ?
別に主張なんかないぞ
影響なんかないって言い張ってるところに突っ込んでるだけで
現につまらないとかって意見が出てくるような意味でも影響あるだろ
そりゃ現場は使わなきゃいけないしそれで結果を目指さんといけないのはそうだよ?
528名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:38:21.28ID:Q3Y9xKQ+ 462:名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2024/03/18(月) 23:44:20.73 ID:bXTo6JbX
弱腰高野連のことだからそのうち当たっても痛くないボールとか導入していって最後はゴムボールで手打ち三角ベースになりそうだな
503:名無しさん@実況は実況板で:2024/03/19(火) 01:06:26.99 ID:KqXqZC85
>>497
自分がID変えてるやつほど相手をID変えてるって言い張るの結構あるけどだいぶ面白いと思う
グローブなしの例えと三角ベースに似たものを感じたのかもしれないが別の人だよそれ
自分と言いたいことも違うし
爆笑ーーーーーーーーー
弱腰高野連のことだからそのうち当たっても痛くないボールとか導入していって最後はゴムボールで手打ち三角ベースになりそうだな
503:名無しさん@実況は実況板で:2024/03/19(火) 01:06:26.99 ID:KqXqZC85
>>497
自分がID変えてるやつほど相手をID変えてるって言い張るの結構あるけどだいぶ面白いと思う
グローブなしの例えと三角ベースに似たものを感じたのかもしれないが別の人だよそれ
自分と言いたいことも違うし
爆笑ーーーーーーーーー
529名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:42:06.21ID:1ufu6PUr データ上飛ばないと言われるがしっかり捉えれば飛ぶ
と言ってる現役高校生がいる
技術がない奴、技術を磨く事を諦めた奴はバットのせいにしてればいいんじゃね?
と言ってる現役高校生がいる
技術がない奴、技術を磨く事を諦めた奴はバットのせいにしてればいいんじゃね?
530名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:44:11.05ID:XUF6TAY7 >>527
だからその技術を磨けってずっとあなた以外は言ってるんでしょ?
だからその技術を磨けってずっとあなた以外は言ってるんでしょ?
2024/03/19(火) 01:44:27.01ID:Z+QTIC+6
モイセエフも6本のうち1本狭い神宮で打っただけだからなあ
しっかり捉えれば飛ぶ言っても飛距離は落ちてると思う
しっかり捉えれば飛ぶ言っても飛距離は落ちてると思う
2024/03/19(火) 01:44:57.94ID:KqXqZC85
誰と戦ってるかわからんな
自分はプレイヤーでもなんでもない第三者なんだから影響はあるとしか言えん
「データ上飛ばない」でしかない
しっかり芯で捉えて飛ばそうと努力するプレイヤーは賞賛するが、客観的に見て影響はあるよねとしか言ってません。
自分はプレイヤーでもなんでもない第三者なんだから影響はあるとしか言えん
「データ上飛ばない」でしかない
しっかり芯で捉えて飛ばそうと努力するプレイヤーは賞賛するが、客観的に見て影響はあるよねとしか言ってません。
533名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:46:30.29ID:KqXqZC85534名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:47:01.34ID:jWIAfV+g >>1
八戸学院光星
二塁打0、三塁打0、本塁打0(計8安打)
関東一
二塁打1、三塁打0、本塁打0(計9安打)
星稜
二塁打0、三塁打0、本塁打0(計8安打)
田辺
二塁打2、三塁打0、本塁打0(計6安打)
近江
二塁打1、三塁打0、本塁打0(計8安打)
熊本国府
二塁打1、三塁打0、本塁打0(計7安打)
八戸学院光星
二塁打0、三塁打0、本塁打0(計8安打)
関東一
二塁打1、三塁打0、本塁打0(計9安打)
星稜
二塁打0、三塁打0、本塁打0(計8安打)
田辺
二塁打2、三塁打0、本塁打0(計6安打)
近江
二塁打1、三塁打0、本塁打0(計8安打)
熊本国府
二塁打1、三塁打0、本塁打0(計7安打)
2024/03/19(火) 01:52:24.43ID:atL/SF0g
関東勢特有の腰の入ってないきっしょいバッティングが殲滅されるのはいいこと
低反発移行決まってからもきっしょいバッティング続けてるからな
低反発移行決まってからもきっしょいバッティング続けてるからな
536名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:52:33.88ID:YnA1o9cn 読み通りの
ポテン大会
ポテン大会
537名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 01:52:44.71ID:9eWSI10S リアルで今まで努力して成功体験した事ある人とそうでない人で考え方は変わりそう
常に何かのせいにしてる奴っているもんね
常に何かのせいにしてる奴っているもんね
2024/03/19(火) 01:57:12.88ID:pIgjEs+G
投手は球速を目安に進化しているかどうかわかりやすい
打撃は偽打撃を長年見せられてたんだなと思う
高校野球の話じゃないけどNPBもメジャーを見習って打球スピードや角度や飛距離など打者のデータも表示させて欲しい。
あれは面白い。
打撃は偽打撃を長年見せられてたんだなと思う
高校野球の話じゃないけどNPBもメジャーを見習って打球スピードや角度や飛距離など打者のデータも表示させて欲しい。
あれは面白い。
2024/03/19(火) 02:05:14.59ID:Z+QTIC+6
統一球の時も本物が見られるなんてこんな感じだったんだろうな
現実はおかわりくんだけホームランボコスカ打ったりしただけで2013年からボールをすり替えられていたが
現実はおかわりくんだけホームランボコスカ打ったりしただけで2013年からボールをすり替えられていたが
540名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 02:06:55.58ID:YnA1o9cn chatGPTに聞いてくるわ
541名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 02:06:58.80ID:097t0wJm2024/03/19(火) 02:09:13.49ID:atL/SF0g
順応していくだけの話だがそれがどう言う具合になっていくか
昨日みたいに上手くバットに乗せて反対方向に強い打球を放ったり思いきって大振りしていた一方でいつも通りのこすいやり方を垣間見た部分もあった
昨日みたいに上手くバットに乗せて反対方向に強い打球を放ったり思いきって大振りしていた一方でいつも通りのこすいやり方を垣間見た部分もあった
543名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 02:14:55.19ID:YnA1o9cn 外野の前進守備のエグさよ
2024/03/19(火) 02:19:21.82ID:Z+QTIC+6
流れが統一球と同じで草生える
技術を磨けば良いなんてどこの加藤良三だよ
毎イニング少年野球みたいな前進守備しやがって異常だよ
技術を磨けば良いなんてどこの加藤良三だよ
毎イニング少年野球みたいな前進守備しやがって異常だよ
2024/03/19(火) 03:25:21.15ID:fWikugT7
大会初日から大失敗感凄いな
2024/03/19(火) 03:47:19.60ID:FcpqZzCh
未熟な高校生にバット基準のハードル上げすぎたんじゃねーのか
やはり打撃戦もみたいの
やはり打撃戦もみたいの
2024/03/19(火) 03:58:25.29ID:MRhcIwcc
>>335
まぁでも強打なのは間違いないだろ他のとこと比べると
まぁでも強打なのは間違いないだろ他のとこと比べると
2024/03/19(火) 04:04:55.99ID:MRhcIwcc
ボールが違うのはあるとはいえ
プロの木製とこの低反発バットはどちらが飛ぶ?
やっぱりプロの木製で打つのは凄い事なんだろうか
プロ野球も飛ぶボール長い事使ってたよな
そこそこ前から辞めて本塁打減ってるよね?
プロの木製とこの低反発バットはどちらが飛ぶ?
やっぱりプロの木製で打つのは凄い事なんだろうか
プロ野球も飛ぶボール長い事使ってたよな
そこそこ前から辞めて本塁打減ってるよね?
2024/03/19(火) 05:21:49.73ID:9X3SwqBJ
いちいち全部のバット調べてるかなあ🤔
前のバットをたまに使ってもわからん気もする🙄☝🙋🤤😅
前のバットをたまに使ってもわからん気もする🙄☝🙋🤤😅
550名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 06:14:06.41ID:HMzHx6wK お前ら子供の頃思い出してみろ
投手戦よりホームラン出る試合のが面白かったやろ?
子供の野球離れ止めるには子供が観て面白い試合を提供しなければならない
低反発バットは廃止すべき
投手戦よりホームラン出る試合のが面白かったやろ?
子供の野球離れ止めるには子供が観て面白い試合を提供しなければならない
低反発バットは廃止すべき
2024/03/19(火) 06:23:41.54ID:atL/SF0g
よくあるエラーからの大量失点がエラーからの微失点に変わっただけ
バットがどうであれいい投手からはそうそう打てないよ
ただそのいい投手とやらが増えそうではあるが
バットがどうであれいい投手からはそうそう打てないよ
ただそのいい投手とやらが増えそうではあるが
552名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 06:28:36.37ID:Ldbv3DYv 試合前に使用するバット全部持ってきて調べるらしい
タイブレークが10試合以上出てきそうな勢い
関東一がバント処理を誤って同点に追いつかれて負けたが
打球が詰まるのが予想出来るからみんな極端に前にきてる
スクイズはピッチャーが投げる前に走らないとアウトに
なるからバッテリーからすると丸わかり
こうなると走者が三塁にいてもほとんど点にならないから
投手にプレッシャーがほとんどかからない
タイブレークが10試合以上出てきそうな勢い
関東一がバント処理を誤って同点に追いつかれて負けたが
打球が詰まるのが予想出来るからみんな極端に前にきてる
スクイズはピッチャーが投げる前に走らないとアウトに
なるからバッテリーからすると丸わかり
こうなると走者が三塁にいてもほとんど点にならないから
投手にプレッシャーがほとんどかからない
553名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 06:32:54.42ID:Ldbv3DYv 高校野球で面白い試合をする必然がないし選手が怪我しないのが大事
どうせ金属の反発だけで数字出してた選手は上で使い物にならなくて
下級生いじめのリスクにしかならないし、高校で真の実力が判明するのは悪くない
どうせ金属の反発だけで数字出してた選手は上で使い物にならなくて
下級生いじめのリスクにしかならないし、高校で真の実力が判明するのは悪くない
554名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 06:37:18.39ID:Ldbv3DYv コントロールはそこそこいいけど球が遅くてタイミング合わされて打たれてたピッチャーが
低反発で内野ゴロや凡フライになってうち取れるようになった
こういうタイプのピッチャーを抱えてたチームには朗報
低反発で内野ゴロや凡フライになってうち取れるようになった
こういうタイプのピッチャーを抱えてたチームには朗報
2024/03/19(火) 06:45:18.12ID:JdwRlDdx
>>541
関東大会の飛ぶ用具下では200発打線の健大みたいなところの方が強打になったりそうみえてしまう。
だが、甲子園の飛ばない用具下になると差がつまったり逆になったのが去年の大会。
移行期間中に木製野球やってたところは予選である意味損していた。
実際の用具は飛ぶわけだからな。
また、山梨学院は勝負の年の翌年の谷間世代でもある。
その割には耐えているじゃないか。
関東大会の飛ぶ用具下では200発打線の健大みたいなところの方が強打になったりそうみえてしまう。
だが、甲子園の飛ばない用具下になると差がつまったり逆になったのが去年の大会。
移行期間中に木製野球やってたところは予選である意味損していた。
実際の用具は飛ぶわけだからな。
また、山梨学院は勝負の年の翌年の谷間世代でもある。
その割には耐えているじゃないか。
2024/03/19(火) 06:53:17.65ID:JdwRlDdx
技術磨けば打てるようになるっていってるが、
昨日のバットとボ−ルだと3000校以上は飛ばせるようにはならんぞ
例えば関東一が昭和野球の練習してるんだから打撃指導力がより劣る東京の他校はどうすんだよ
その辺の教員監督がプロでも打てる木製打撃教えるのは難しいだろ
そうなると昭和野球に走ることになる
予選のボ−ルの方が比較的飛ぶなら話はそう単純じゃないがな
昨日のバットとボ−ルだと3000校以上は飛ばせるようにはならんぞ
例えば関東一が昭和野球の練習してるんだから打撃指導力がより劣る東京の他校はどうすんだよ
その辺の教員監督がプロでも打てる木製打撃教えるのは難しいだろ
そうなると昭和野球に走ることになる
予選のボ−ルの方が比較的飛ぶなら話はそう単純じゃないがな
2024/03/19(火) 06:56:47.57ID:JdwRlDdx
昨日の浅い外野守備は浦学が一昔前よく埼玉の公立相手にランナ-2塁でやってたようなポジションだな
関東大会の対千葉戦でもやっていた
兵庫予選もランナ-2塁になるとああなる
つまり、貧打認定されているという事だ
関東大会の対千葉戦でもやっていた
兵庫予選もランナ-2塁になるとああなる
つまり、貧打認定されているという事だ
558名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 06:56:51.92ID:brDuqTOl 低反発球が導入された2007年以降の大会最少得点と本塁打記録の更新なるか
2008年 36試合 199得点
2021年 31試合 9本塁打
2008年 36試合 199得点
2021年 31試合 9本塁打
2024/03/19(火) 07:04:05.96ID:Bft14KTB
言われるように今大会は旧式のバットでの実績によって選ばれたチームだから夏の大会を見てみないとわからないだろうね
勢力図が変わって意外なとこが代表になったりするのかどうかとか
勢力図が変わって意外なとこが代表になったりするのかどうかとか
560名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 07:17:34.76ID:farb5zt1 芯でとらえてつまるとかありえん。
究極の理想の打ち方ではないのかもしれんし、答えはないにしても今いいとされるスイングを努力して身につけ、芯でとらえて詰まるとか、どうして納得できないな。
きちんと技術というが、元々打つ奴が特段技術なしに好きに打ってるチームのほうが打てるという矛盾が起こる。起こっている。
プロに行かないレベルの選手の正当な努力が報われないのはどうしても納得できない。
導入は中止し、元に戻さないと高校野球が廃れかねない。
究極の理想の打ち方ではないのかもしれんし、答えはないにしても今いいとされるスイングを努力して身につけ、芯でとらえて詰まるとか、どうして納得できないな。
きちんと技術というが、元々打つ奴が特段技術なしに好きに打ってるチームのほうが打てるという矛盾が起こる。起こっている。
プロに行かないレベルの選手の正当な努力が報われないのはどうしても納得できない。
導入は中止し、元に戻さないと高校野球が廃れかねない。
2024/03/19(火) 07:23:35.25ID:atL/SF0g
歴代の初日平均スコアとか無いの? 割りと3試合きっちり9回まで2点以内勝負って無いんじゃない?
562名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 07:29:59.56ID:Ltf1EoUo 20年以上バットの規格を変えなかった高野連をさんざん叩いて
変えたら変えたでまた叩く
高校野球たたきで金儲けやってるスポーツライターの思う壺
変えたら変えたでまた叩く
高校野球たたきで金儲けやってるスポーツライターの思う壺
2024/03/19(火) 07:31:28.75ID:atL/SF0g
>>560
タイミング外されてポイントがずれたりすると力が伝わらなかったりするぞ スイングスピードによって飛距離に差が出るんだから伝わり方で打球に差が出るのは当然だろう
タイミング外されてポイントがずれたりすると力が伝わらなかったりするぞ スイングスピードによって飛距離に差が出るんだから伝わり方で打球に差が出るのは当然だろう
2024/03/19(火) 07:33:36.80ID:wM7lf0NC
2024/03/19(火) 07:35:34.29ID:eNcGOCyn
金属バットは2001年にも低反発バットに変更されたことはある。
太さが6.99→6.7 重さ850→900
2007年にも低反発ボールに変更された。
ほとんど変わらなかったから、全く話題にならなかったけど、今回のバットは調整ミスやと思うな
太さが6.99→6.7 重さ850→900
2007年にも低反発ボールに変更された。
ほとんど変わらなかったから、全く話題にならなかったけど、今回のバットは調整ミスやと思うな
566名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 07:35:42.78ID:xdTzRoNX プロの選手ならって言うけど
プロは狭いストライクゾーンでやってるからなぁ
低反発試し打ちした人も打って下さいって球打っただけやろに
プロは狭いストライクゾーンでやってるからなぁ
低反発試し打ちした人も打って下さいって球打っただけやろに
2024/03/19(火) 07:37:48.84ID:atL/SF0g
引っ張るとタイミング合わせられ無いから逆方向にライナー飛ばすのみて高校生ってやっぱ無限大だと思った ホームランは難しいかもだがこのバッティングできるなら投手は舐めた配球できなくなる
568名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 07:39:52.31ID:Ltf1EoUo >>565
計算で反発係数だせるから
それを元に試作品つくって高校生に試打までさせてる
当然アメリカのBBCORバットなんかも参考にしてるはず
そのあたりも含めて今のバットが理想と判断されたんじゃないの?
計算で反発係数だせるから
それを元に試作品つくって高校生に試打までさせてる
当然アメリカのBBCORバットなんかも参考にしてるはず
そのあたりも含めて今のバットが理想と判断されたんじゃないの?
569名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 07:42:07.66ID:XxgJ+n1+ >>550
それはプロ野球の役目
それはプロ野球の役目
2024/03/19(火) 07:42:48.42ID:atL/SF0g
571名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 07:43:53.85ID:farb5zt12024/03/19(火) 07:46:20.18ID:qBfW4/tH
なんで8時スタートじゃないのかな
暇だなあ
暇だなあ
2024/03/19(火) 07:46:37.21ID:qBfW4/tH
5年ぶりに朝ドラ見るか
574名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 07:49:26.41ID:p/bvNqPb575名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 07:51:12.51ID:YnA1o9cn 今日ライトゴロアウト有るよ
2024/03/19(火) 07:52:58.12ID:atL/SF0g
>>571
君の言う詰まるって相対評価なのかな? 基本的に芯で捉えれば最も効率がいいだけでスイングできてなければ当然130キロ前後の硬球のエネルギーを跳ね返せないだろ
芯に当てずバックスピンで運ぶとか言う木製の技術のこと?
君の言う詰まるって相対評価なのかな? 基本的に芯で捉えれば最も効率がいいだけでスイングできてなければ当然130キロ前後の硬球のエネルギーを跳ね返せないだろ
芯に当てずバックスピンで運ぶとか言う木製の技術のこと?
577名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 07:54:52.57ID:g72gmLJZ ピッチャーはストライクゾーンに投げとけば抑えれるから楽よな
2024/03/19(火) 07:56:00.37ID:atL/SF0g
>>574
いや立派な技術認定でいいだろ 落合レベルだぞ 高校生は発想が無限大なんだよ 指導者の縛りが無い状況だろうからな
いや立派な技術認定でいいだろ 落合レベルだぞ 高校生は発想が無限大なんだよ 指導者の縛りが無い状況だろうからな
2024/03/19(火) 07:59:20.99ID:atL/SF0g
2024/03/19(火) 08:02:58.65ID:fRX87zNU
結局どの試合も一緒だからな
ロースコアの貧打線でタイブレークで決着するのを毎試合見せられたらそのうち地元民以外誰も見なくなるやろ
今の低反発と昔のバットの中間位の反発バットにしたらええんちゃうの?
いきなり極端やねん
ロースコアの貧打線でタイブレークで決着するのを毎試合見せられたらそのうち地元民以外誰も見なくなるやろ
今の低反発と昔のバットの中間位の反発バットにしたらええんちゃうの?
いきなり極端やねん
581名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 08:03:45.11ID:Ltf1EoUo 韓国台湾の二の舞いの可能性あるね
韓国は20年くらい木製バットだっけ?台湾もたしか10年くらい
どちらもレベル上がってると思えんのだけどね
やたら木製や飛ばないバットのうが技術が身につくとか言ってたけど
フルスイングが癖付けされないと技術だけ身についても球は飛ばないよね
このままじゃ投手も雑魚化しそう
韓国は20年くらい木製バットだっけ?台湾もたしか10年くらい
どちらもレベル上がってると思えんのだけどね
やたら木製や飛ばないバットのうが技術が身につくとか言ってたけど
フルスイングが癖付けされないと技術だけ身についても球は飛ばないよね
このままじゃ投手も雑魚化しそう
2024/03/19(火) 08:04:22.84ID:097t0wJm
>>555
谷間なら貧打になるんじゃそれは指導が特別いいとはいえないと思うがな
昨秋関東大会だとタイブレーク4イニング含む40イニングで13得点。これはちょっといくら谷間でも評価できたもんじゃないやろ
谷間なら貧打になるんじゃそれは指導が特別いいとはいえないと思うがな
昨秋関東大会だとタイブレーク4イニング含む40イニングで13得点。これはちょっといくら谷間でも評価できたもんじゃないやろ
2024/03/19(火) 08:06:20.87ID:vJYNS3BK
怪我されるよりマシ
2024/03/19(火) 08:07:16.10ID:atL/SF0g
パワー野球を受け継ぐ桐蔭履正おまけで横浜の動向が気になるな
この辺が諦め出すといよいよ公立の突然変異くらいしかスラッガーが輩出されなくなる可能性もある
この辺が諦め出すといよいよ公立の突然変異くらいしかスラッガーが輩出されなくなる可能性もある
585名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 08:07:41.05ID:xdTzRoNX ほとんど飛んでこないし、飛んできても死んだ打球、外野手暇すぎるな
2024/03/19(火) 08:09:10.54ID:wM7lf0NC
まあ低反発バットはまだ許容できる範囲や
球数制限は無くせよ
強豪以外はそんな複数投手いないんや勝てないんや
若い時は200球くらい投げれるスタミナもあるんや
球数制限は無くせよ
強豪以外はそんな複数投手いないんや勝てないんや
若い時は200球くらい投げれるスタミナもあるんや
587名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 08:11:15.60ID:TzkgQouc バーチャルで観戦する地方大会のようなのんびりした打球
588名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 08:13:53.57ID:Vsx/CB9q 昨日の近江のレフトは三遊間守ってたよな
そのおかげで失点防げたんだけど
そのおかげで失点防げたんだけど
589名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 08:21:16.93ID:qg3K7uRX590名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 08:30:48.56ID:Ldbv3DYv あのバットでは多分豊川は打てない
阿南の勝ちだろ
というか高崎多分打てないな
これジャイアントキリング見れる可能性あるね
学法石川や耐久は多分田辺より実力は上だろうからね
阿南の勝ちだろ
というか高崎多分打てないな
これジャイアントキリング見れる可能性あるね
学法石川や耐久は多分田辺より実力は上だろうからね
2024/03/19(火) 08:31:33.50ID:atL/SF0g
素人の俺ら(だと思う)が擦った当たりやら逆方向やら答えに近いものを導き出してるんだからあとは指導者がどう持ち帰って今後無いし夏に向けて仕上げていくかだろうよ ここではいとびませーんお前ら打てませ~ん取り敢えず当てろ当てろで終わるのかどうか
592名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 08:31:50.52ID:TzkgQouc たぶんどっちも田辺以下
593名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 08:35:22.15ID:xdTzRoNX メジャーではいかに点の取り合いさせるかって考えてるのに、日本の老害ときたら全く逆の事するんだなぁ
あーつまらん
あーつまらん
594名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 08:38:09.13ID:xdTzRoNX595名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 08:38:16.29ID:Ldbv3DYv ガチガチの守りのチーム京都国際とか高知も行けるな
打撃型と見られてるが実は守備が良い明豊もかなり有望
報徳学園も良い、逆に打撃優先で守備が下手な選手が多いチームは
タイブレイクとかで致命傷になりそう
サッカーのPKみたいにタイブレイク狙いでガチガチに守ってくるチームが勝ち上がる大会になるかも
打撃型と見られてるが実は守備が良い明豊もかなり有望
報徳学園も良い、逆に打撃優先で守備が下手な選手が多いチームは
タイブレイクとかで致命傷になりそう
サッカーのPKみたいにタイブレイク狙いでガチガチに守ってくるチームが勝ち上がる大会になるかも
596名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 08:40:37.99ID:TzkgQouc 青森山田も守備おばけやから塩試合になるだろな
597名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 08:42:14.61ID:9S8v9Cqq まあ長打だけを考えると引っ張ることの重要性が再認識されるよ
結局プロで生き残れるのも引っ張れる選手がほとんどだし
センター返しだの逆方向だの言ってる指導者からは一流は育たんよ
結局プロで生き残れるのも引っ張れる選手がほとんどだし
センター返しだの逆方向だの言ってる指導者からは一流は育たんよ
2024/03/19(火) 08:42:24.52ID:atL/SF0g
ブレイクスルー起きて低反発バットとはなんだったのかとかにならんかなあ ないか
599名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 08:44:07.05ID:+iAlr0c8 スレタイ見て思い出したけど
も!
もり!
もりあ!
盛り上がりが足りない!
ってもう廃れたのな
も!
もり!
もりあ!
盛り上がりが足りない!
ってもう廃れたのな
600名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 08:46:29.96ID:Ldbv3DYv 守備は良いのにピッチャーが軟投のせいで打たれてたチームが球が遅くて
も抑えられるとなると劇的に変わってくるな
21世紀枠の別海や低評価の耐久や学法石川も十分勝ちが見えてきた
も抑えられるとなると劇的に変わってくるな
21世紀枠の別海や低評価の耐久や学法石川も十分勝ちが見えてきた
2024/03/19(火) 08:46:51.04ID:m6ciazV/
600!
602名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 09:14:43.62ID:+iAlr0c8 とりあえず低反発ではノーコンは一番の罪
四球出すくらいならど真ん中お祈り投法した方が断然いい
四球出すくらいならど真ん中お祈り投法した方が断然いい
603名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 09:18:01.45ID:RY5joUok こっそり高反発バット使ってもバレない
604名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 09:25:56.45ID:zDo6r4QW 加藤球のあの野手暗黒時代にまた戻るんか?
高野連はいい加減にしろ
高野連はいい加減にしろ
605名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 09:30:41.95ID:uhSIFZm9 金属バットの製造工場番号の横に「-R」と記載があるバットが新基準対応
見た目でわかるんだよ
そもそも試合前にバットチェックあることすら野球やった事ない奴は知らないかもね
見た目でわかるんだよ
そもそも試合前にバットチェックあることすら野球やった事ない奴は知らないかもね
2024/03/19(火) 09:31:08.53ID:29jVz3NO
セカンドにランナーがいるときに外野がかなり浅く守るから、つまったアタリが長打になるケースもあるんだな
607名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 09:46:01.02ID:mdHSQGZK ボールと違ってバットは各チームに買わせるから簡単に交換なんか出来ないよ
一度決まったらどれだけ反対されようがこのままでしょ
これによって多くのチームにチャンスが巡ってくるし損するのは野球私学とそれらの高校のオタだけ
一度決まったらどれだけ反対されようがこのままでしょ
これによって多くのチームにチャンスが巡ってくるし損するのは野球私学とそれらの高校のオタだけ
608名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:07:04.52ID:pIgjEs+G 練習試合解禁で大量得点の理由がわかった
前進守備すぎてさっきのようなおかしな2塁打が多かったんだ たぶんだが
守備位置も試行錯誤していた
前進守備すぎてさっきのようなおかしな2塁打が多かったんだ たぶんだが
守備位置も試行錯誤していた
609名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:13:29.25ID:9Mv9r1q+ ラッキーゾーン復活するかな?
610名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:18:39.02ID:mrB24aR0 そもそもなんだかやってる野球のレベルが低くね?
2024/03/19(火) 10:19:28.09ID:ogbpDbio
>>608
どうしても外野の守備位置はギャンブルになるな
どうしても外野の守備位置はギャンブルになるな
612名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:21:05.83ID:SvilpWiI613名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:23:15.66ID:OwxFH3oO まあ元々下のブロックに集まってるからな
ここまでは体つき見ても中学生かよみたいのもそれなりに目立つし
ここまでは体つき見ても中学生かよみたいのもそれなりに目立つし
614名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:25:15.08ID:Qv2E/T8g 高校野球だけ仮説ラッキーゾーンでも設けるのはアリだな
俺はホームランよりスリリングなクロスプレイの方が面白いと感じる派だから本塁打増えて欲しくはないけどね
俺はホームランよりスリリングなクロスプレイの方が面白いと感じる派だから本塁打増えて欲しくはないけどね
615名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:26:17.42ID:mdHSQGZK 今時ラッキーゾーンはあり得ない
やるならテラス席だが改修費用がまたかかるから高野連の腰は重い
やるならテラス席だが改修費用がまたかかるから高野連の腰は重い
616名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:28:34.40ID:oh1YpNtS そのテラス席を甲子園らしくラッキーゾーンて表現してるだけだろ
汲み取れよそれくらい
汲み取れよそれくらい
617名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:30:57.46ID:caZ/HIa6 どの学校もまだ慣れてないだけ
慣れてくれば低反発バットでも長打出るようになる
また指導者もそれに合わせた指導する必要ある
慣れてくれば低反発バットでも長打出るようになる
また指導者もそれに合わせた指導する必要ある
2024/03/19(火) 10:35:09.27ID:sHuvoAyI
打球がショボくて抜けないな
619名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:39:52.02ID:Qv2E/T8g たしかにまだ戸惑ってる感はあるな
夏の甲子園の頃には、新バットに対応した打撃するチーム増えるだろうね
夏の甲子園の頃には、新バットに対応した打撃するチーム増えるだろうね
620名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:41:08.21ID:Hgg0mWYL 昭和40年代こんな感じだったぞ
2024/03/19(火) 10:41:31.81ID:LZoiQ9yZ
いい当たりでも打球が遅くて失速するな
622名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:48:02.73ID:kGfY/XVt ゴムポールなら危険ではないのにな
三角ベースならもう点も入ってるしw
三角ベースならもう点も入ってるしw
623名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:49:57.43ID:w5g34+UJ >>622
掘り起こしてやるなよ
掘り起こしてやるなよ
624名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:53:40.54ID:lOM4g3MA わかりやすく言えば軟式野球の試合見てるみたいだ
625名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:54:26.88ID:nbnwmJ3t 大逆転みたいな展開も少なくなるんだろうね
2024/03/19(火) 10:54:30.92ID:iUl3fEmJ
バカ試合とかつまんねえからこんなんでいいわ高校野球
2024/03/19(火) 10:59:53.04ID:gRrn6XZO
統一球以降パリーグの球場がどんどん狭くなってるのに対して
セリーグの球場は腰が重いよな
甲子園やナゴドはテラス付ければいいのに
セリーグの球場は腰が重いよな
甲子園やナゴドはテラス付ければいいのに
628名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:02:37.39ID:0a7bMESs 低反発バットだから打球が飛ばないって言ってた人は謝らないと(´・ω・`)
629名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:02:54.44ID:H2vxLg/F 飛ばないバットで初ホームランを外人に取られる
630名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:02:58.18ID:Rsyjep4P な!飛ばせる選手には関係ないんだよな
打った瞬間だもんな
打った瞬間だもんな
631名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:04:08.68ID:H2vxLg/F632名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:04:09.07ID:/Yp1Hu1K 従来のバットならもっと飛んでてファールだったな
633名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:04:21.47ID:J7VMJygx ちゃんとうてるやつは関係ないわな
634名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:04:22.39ID:tDW6qTKw ポール一瞬消えたように見えたな
ファールくさいw
まあしっかり捉えれば飛ぶなw
ファールくさいw
まあしっかり捉えれば飛ぶなw
635名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:04:30.81ID:YpfcgJbf やっぱり引っ張らないとホームランなんか到底打てないな
逆方向のホームランなんか見れなくなる
逆方向のホームランなんか見れなくなる
636名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:05:19.54ID:2pehGiCT 大したもんじゃん
本人はバット関係ないって言ってしっかり結果出したんだから
本人はバット関係ないって言ってしっかり結果出したんだから
637名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:05:50.54ID:fRevtTDF 10-0とか一番つまらないけどな
6-0や5-0なら終盤向かってもまだ分からんしな、ロースコアで試合が運ぶこれでいいよ
6-0や5-0なら終盤向かってもまだ分からんしな、ロースコアで試合が運ぶこれでいいよ
638名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:06:04.07ID:EeHZJC4E ホームラン出ても文句つけたい奴は文句つけるからな
2024/03/19(火) 11:06:25.69ID:at+8ZHjn
ファールっぽいけど、盛り上がるためにはまあええかの精神
2024/03/19(火) 11:06:49.99ID:gRrn6XZO
641名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:06:58.79ID:6PWHyJLt2024/03/19(火) 11:09:44.94ID:gRrn6XZO
2011~2012のプロ野球と似てるような
あの時代も一部バッターは40本とか打ってたし
打てない人が実力ないだけみたいな論調もあったけど
結果的に歴史的な打低であの時代に戻りたいなんて人いないだろうし
あの時代も一部バッターは40本とか打ってたし
打てない人が実力ないだけみたいな論調もあったけど
結果的に歴史的な打低であの時代に戻りたいなんて人いないだろうし
643名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:10:09.95ID:gsw2yAqq 新基準バットの甲子園第一号が誤審w
644名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:10:47.99ID:SZWYTqwI この試合見てると昨日のチームが?だっただけかもしれんな
打球音が全然違う
打球音が全然違う
645名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:11:17.39ID:r1Zl1lgW646名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:11:26.47ID:qqZZ+PID ピッチャーが段違いなのも有るが、大学野球は殆どがこんな試合ばかりだぞ
なんだかんだ野球は投手戦が1番面白い
なんだかんだ野球は投手戦が1番面白い
647名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:12:59.55ID:nVZ5XAiM 捉えれば強い打球いってるな
2024/03/19(火) 11:14:51.13ID:gRrn6XZO
まぁエンタメ色の強いプロ野球はホームランが沢山出た方がいいけど
アマチュアはこれくらいが丁度いいのかもしれんな
飛ばせる人はガチのドラフト候補だと盛り上がるし
アマチュアはこれくらいが丁度いいのかもしれんな
飛ばせる人はガチのドラフト候補だと盛り上がるし
649名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:16:03.45ID:CrIs/7/e 昨日のスロー映像で先っぽのを見ても捉えても飛ばない言うニワカいるからな
2024/03/19(火) 11:17:13.30ID:sh93IfKb
そもそも本来ホームランが打てない非力な9番バッターがバットの力だけでホームランを打つ野球なんぞ邪道
651名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:17:40.22ID:C0rK9ie2 昨日も書いてあったが偽物選手と偽物指導者が炙り出されるいいバットかもな
652名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:17:49.08ID:DDlkRlpk 山川や万波にこのバット与えても上段まで持って行くからな
高校球児も頑張れ
高校球児も頑張れ
2024/03/19(火) 11:18:03.39ID:Z+QTIC+6
出たと思ったらギリギリポール際か…
逆風の右中間にでも放り込んだのかと思ったがそんなホームランは出ないよな
逆風の右中間にでも放り込んだのかと思ったがそんなホームランは出ないよな
654名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:18:32.55ID:7Um4HT9y >>650
それを認めたくない奴がいるからねぇ
それを認めたくない奴がいるからねぇ
2024/03/19(火) 11:21:56.45ID:Rbo8bPcR
>>651
炙り出すのは結構だがそれで野球がつまらなくなり人気低迷に拍車をかけたら本末転倒じゃね?
別に低反発にすんのはいいが、今の低反発と前のバットの中間位の反発バットにするとか
いきなり低反発にしすぎなんだよ
殆どの高校生はプロに行かないんだから
炙り出すのは結構だがそれで野球がつまらなくなり人気低迷に拍車をかけたら本末転倒じゃね?
別に低反発にすんのはいいが、今の低反発と前のバットの中間位の反発バットにするとか
いきなり低反発にしすぎなんだよ
殆どの高校生はプロに行かないんだから
656名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:23:15.33ID:Wm+Jnn03 TwitterのセンバツLIVEってのにあがってるライトスタンドのポール近くにあるカメラから撮ってる映像見たらポールのところでボールが消えてるから怪しいな
まあ高校野球だしいい当たりには違いないからいいじゃないかw
まあ高校野球だしいい当たりには違いないからいいじゃないかw
657名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:25:20.45ID:ZVTxc41c 初日見ただけで新基準だとロースコアばっかでつまらない言うてた奴らがただただ早漏だっただけみたいやな
お互い普通にヒットも出てるしな
お互い普通にヒットも出てるしな
658名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:27:26.95ID:caZ/HIa6 清宮や中村や麟太郎みたいなインチキ打者は出て来れなくなるバットだな
659名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:28:12.78ID:4zQe6sHx660名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:29:11.60ID:moj7UK7o 昨日は観てないけど洗平や佐宗が投げたんだろ
この試合だってこいつらが投げてると芯外されてるだろ
この試合だってこいつらが投げてると芯外されてるだろ
661名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:34:24.39ID:PahRCJAx >>655みたいな人って高レベルの投手戦でも点入らないくてつまらないって言ってそうだよね
逆に低レベル同士の四球連発エラー続出の11-10みたいな試合は面白いって言っちゃうみたいなさ
ずっと文句言ってる人ってこの手のタイプでしょ?
逆に低レベル同士の四球連発エラー続出の11-10みたいな試合は面白いって言っちゃうみたいなさ
ずっと文句言ってる人ってこの手のタイプでしょ?
2024/03/19(火) 11:36:27.43ID:YOEau0SB
投手戦と貧打戦は違うからな
2024/03/19(火) 11:36:56.49ID:at+8ZHjn
ホームランか三振とわかりやすい選手
664名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:38:21.62ID:OK8wW4HR >>660
一応阿南光の吉岡もドラフト候補なんですけど
一応阿南光の吉岡もドラフト候補なんですけど
665名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:41:07.34ID:E+2k0hwh 昨日は打球も弱いなんて書き込みも多く見られたがちゃんとしたスイングで捉えると強い打球はいくよな
2024/03/19(火) 11:42:14.84ID:f5HnMKtD
そもそもバット以前に甲子園が広過ぎるのがアカンと思う
667名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:45:46.48ID:pIgjEs+G もしかして昨日ので苦情が来て
ボールでさじ加減した?w
ラビットボールならありっちゃありかもな プロもメジャーもラビットはやってるw
ボールでさじ加減した?w
ラビットボールならありっちゃありかもな プロもメジャーもラビットはやってるw
668名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:45:52.92ID:LindkzWo 今日から飛ぶボール使用? バットに当たるボールの音が昨日とは違っているように思えるのは気のせいか
2024/03/19(火) 11:47:28.43ID:fRX87zNU
670名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:51:16.06ID:DvYpbJIT 光星関一より盛り上がるナイスゲームになるとはな
CDブロックは今までとそんな変わらず楽しめるかもな
CDブロックは今までとそんな変わらず楽しめるかもな
671名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:51:44.33ID:LindkzWo 第2試合を注視。。
672名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:52:36.40ID:cBZuis9y 予想通りポール変わった説唱え出したなw
2024/03/19(火) 11:53:27.36ID:lDbIRMXT
素人ウケするのは打撃戦だからな
小学生や幼稚園児に高レベルの投手戦とやらが理解出来ると思ってんのかね?w
野球人口増やすなら打撃戦の方がいいんじゃねーの?
小学生や幼稚園児に高レベルの投手戦とやらが理解出来ると思ってんのかね?w
野球人口増やすなら打撃戦の方がいいんじゃねーの?
2024/03/19(火) 11:53:42.60ID:AzAbfIeD
ちゃんと捉えれば全然飛ぶじゃん。
阿南レベルでもミートすれば飛んでるし
いかに今まで打者は甘やかされてたか、適当に当たればパワーで持ってける系の指導受けてたかってことだな
投手と比べて、プロになったり国際大会になれば偽物多すぎて使えないの多すぎだったんだよ今までの打者は
阿南レベルでもミートすれば飛んでるし
いかに今まで打者は甘やかされてたか、適当に当たればパワーで持ってける系の指導受けてたかってことだな
投手と比べて、プロになったり国際大会になれば偽物多すぎて使えないの多すぎだったんだよ今までの打者は
675名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:54:20.04ID:LindkzWo この試合、打球音が軽い音がするよな 気持ちよく飛んでいくような音
676名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:54:49.39ID:4QXwI+1d 打撃技術向上にはいいんじゃないか 昔のチベン和歌山打ちとかしてたら厳しいけど
2024/03/19(火) 11:55:03.75ID:sh93IfKb
>>654
そんなド素人の糞雑魚はシカトすれば良い
そんなド素人の糞雑魚はシカトすれば良い
678名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:55:20.91ID:jY1BRbJi どう転んで文句言う奴は一定数いるわけで
年取ると固定観念で凝り固まって難癖つけるクレーマーになる人っているんですよ
年取ると固定観念で凝り固まって難癖つけるクレーマーになる人っているんですよ
679名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:55:53.67ID:qHUaJWWY ファールの誤審
さっきVTRでホームラン打ってホームベースに帰ってきた場面見せてたが
捕手が主審に「違う違う」って手を振ってたな
さっきVTRでホームラン打ってホームベースに帰ってきた場面見せてたが
捕手が主審に「違う違う」って手を振ってたな
2024/03/19(火) 11:56:52.62ID:lDbIRMXT
681名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:57:52.43ID:6jPFWgRJ682名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 11:58:49.27ID:farb5zt1 >>668
ボール変えたと思う。
ボール変えたと思う。
2024/03/19(火) 11:59:57.53ID:sh93IfKb
>>678
団塊世代の反日パヨクのゴミ共みたいなもんだなw
団塊世代の反日パヨクのゴミ共みたいなもんだなw
684名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 12:00:26.82ID:zYqmhHO0 >>680
要するに難癖つけるクズクレーマーのスレって事よ
要するに難癖つけるクズクレーマーのスレって事よ
2024/03/19(火) 12:04:24.19ID:jTDOSshc
ホームラン打てるやつは関係なく飛ばせる
打てないのは鍛え方の問題
打てないのは鍛え方の問題
686名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 12:04:59.96ID:LindkzWo 例えていえば政府の言うことを丸呑みする奴と疑ってかかるやつ ちなみに自分は疑ってかかるやつのほう
2024/03/19(火) 12:06:27.08ID:nnacTozP
>>679
高校野球の監督が主審に確認するって誤審だと確信してないとやらないだろうしな
高校野球の監督が主審に確認するって誤審だと確信してないとやらないだろうしな
688名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 12:08:10.16ID:LindkzWo 難癖と評して必死に意見を排除したがるやつのほうが頭が凝り固まってないか笑
2024/03/19(火) 12:09:11.45ID:pIgjEs+G
ちなみにMLBでもボールのさじ加減でこんなにHR数は劇的に変わる
MLB総ホームラン数
2010年 4613本←マイナーリーグに限定された血液検査導入
2011年 4552本←シーズンオフ等に限定された血液検査導入
2012年 4934本←前年MVPのブラウンが本塁打王 *薬物
2013年 4661本←シーズン中でも抜き打ちの血液検査を実施する事で同意
2014年 4186本←総ホームラン数が過去最小
2015年 4909本←オールスター以降、飛ぶボールに変化と投手達が証言
2016年 5610本
2017年 6105本
2018年 5693本
2019年 6776本←史上最多
2020年 2304本←変則シーズン、例年並みの打席数なら6500本ペース
2021年 5944本←飛ぶボールと飛ばないボールの公式球2種類使用が判明
MLB総ホームラン数
2010年 4613本←マイナーリーグに限定された血液検査導入
2011年 4552本←シーズンオフ等に限定された血液検査導入
2012年 4934本←前年MVPのブラウンが本塁打王 *薬物
2013年 4661本←シーズン中でも抜き打ちの血液検査を実施する事で同意
2014年 4186本←総ホームラン数が過去最小
2015年 4909本←オールスター以降、飛ぶボールに変化と投手達が証言
2016年 5610本
2017年 6105本
2018年 5693本
2019年 6776本←史上最多
2020年 2304本←変則シーズン、例年並みの打席数なら6500本ペース
2021年 5944本←飛ぶボールと飛ばないボールの公式球2種類使用が判明
2024/03/19(火) 12:10:04.54ID:sh93IfKb
まあこの後打撃指導の差が露骨に出るだろうな。今まで上っ面だけの金属打ち指導しかしてこなかったとこと
木製でも通用する正しい打撃指導をしてきたとこの差は結果として表れるだろう
木製でも通用する正しい打撃指導をしてきたとこの差は結果として表れるだろう
691名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 12:10:28.03ID:1FBf9sWr 差し込まれると詰まるを一緒に受け取る奴野球オンチいるからね
たまに解説が差し込まれたのを詰まると表現する事もあるが
差し込まれると詰まるは同義語ではない
芯で捉えても差されれば打球は飛ばないんだよね
そこがわからない奴はバットのせいにするよね
たまに解説が差し込まれたのを詰まると表現する事もあるが
差し込まれると詰まるは同義語ではない
芯で捉えても差されれば打球は飛ばないんだよね
そこがわからない奴はバットのせいにするよね
692名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 12:11:09.49ID:qHUaJWWY 低反発で投手救済にもつながるって疑問
接戦時、あきらかに投手を引っ張る傾向になる
しかも投手戦が増えるんやから
あきらかにいい当たりを打たれるようになったとか
監督の判断もつきにくい
まあ、これ延長回ですぐタイブレークの施策を先にやったのは
ほんとこれはあたりだったな高野連
接戦時、あきらかに投手を引っ張る傾向になる
しかも投手戦が増えるんやから
あきらかにいい当たりを打たれるようになったとか
監督の判断もつきにくい
まあ、これ延長回ですぐタイブレークの施策を先にやったのは
ほんとこれはあたりだったな高野連
2024/03/19(火) 12:11:18.29ID:s6EEkRwH
ボールを差し替えて調整してくるのは想定通りよ
694名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 12:12:16.02ID:YMM5QqkN もうバットは変わったんだからな
受け入れられず文句言ってる奴の方がどう考えても頭堅いだろ
受け入れられず文句言ってる奴の方がどう考えても頭堅いだろ
695名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 12:13:17.17ID:OKX2cq39 第1試合で気付いたんだが「センター返しがオワコン」なのでは?
打球が死ぬからゲッツーが増えるしセンターが一番深く守ってるから頭を超える打球が減る。
それなら思いっ切り引っ張ったり流したりして「内外野の肩」を問われる場面を作った方が大量得点に繋がると
センター返しする打者を見たらアカンって思うようになったわw
打球が死ぬからゲッツーが増えるしセンターが一番深く守ってるから頭を超える打球が減る。
それなら思いっ切り引っ張ったり流したりして「内外野の肩」を問われる場面を作った方が大量得点に繋がると
センター返しする打者を見たらアカンって思うようになったわw
2024/03/19(火) 12:19:31.68ID:JdwRlDdx
>>582
貧打ってのを定量的にどういう状態を指しているのか定義されてないからなんとも言えんが、
全国制覇した代より打力は落ちるが木製における他校との比較で言うなら別に貧打ではないだろ
平均盗塁数全国トップだし、盗塁決めるまで「待て」のサインが出て打てる球見逃したり
カウント悪くなった中での打率だしな
山梨学院は守備や機動力等も含め関東大会の飛ぶバットに照準合わせた野球やってるわけではないしな
投手力と違ってベ−スとなる部分の打撃力は年度によってそんなにかわらんよ
貧打ってのを定量的にどういう状態を指しているのか定義されてないからなんとも言えんが、
全国制覇した代より打力は落ちるが木製における他校との比較で言うなら別に貧打ではないだろ
平均盗塁数全国トップだし、盗塁決めるまで「待て」のサインが出て打てる球見逃したり
カウント悪くなった中での打率だしな
山梨学院は守備や機動力等も含め関東大会の飛ぶバットに照準合わせた野球やってるわけではないしな
投手力と違ってベ−スとなる部分の打撃力は年度によってそんなにかわらんよ
2024/03/19(火) 12:20:46.34ID:gRrn6XZO
打低になってむしろ試合時間伸びてるような気がするんだが気の所為かな?
698名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 12:22:25.44ID:OKX2cq392024/03/19(火) 12:25:13.95ID:gRQFeqYP
雑い長打力を揃えても通用しねえってこったな。
2024/03/19(火) 12:31:31.28ID:A34OS2Kt
打てないんだから四球狙いになるため試合は長くなる
投手の球数も増えるし大変だな
投手の球数も増えるし大変だな
2024/03/19(火) 12:31:36.25ID:JdwRlDdx
糞高野連はボ−ルの基準公表しろよ!
「一定の高さからボ−ルを大理石に落として一定のバウンド以内なら合格球です」
じゃやりたい放題じゃねぇか
大会中にコロコロかえてたら、最適解がかわり球児はどこを目指して練習していいかわからなくなるだろが
「一定の高さからボ−ルを大理石に落として一定のバウンド以内なら合格球です」
じゃやりたい放題じゃねぇか
大会中にコロコロかえてたら、最適解がかわり球児はどこを目指して練習していいかわからなくなるだろが
702sage
2024/03/19(火) 12:32:12.79ID:lyaocJJy バットはアメリカのアマチュア基準にしてるから問題ない
ボールの調整で選手の安全と興行のバランスを考えればいい
ボールの調整で選手の安全と興行のバランスを考えればいい
2024/03/19(火) 12:33:19.02ID:pIgjEs+G
06のハンカチの頃はひどかった こすった打球がスタンドイン
704名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 12:37:57.64ID:OKX2cq392024/03/19(火) 12:38:49.10ID:jxhlTgSG
>>700
高校野球を7イニング制にする理由付けになってしまいそうで心配
高校野球を7イニング制にする理由付けになってしまいそうで心配
2024/03/19(火) 12:38:51.23ID:EQSAq27O
投打ともに昭和感
2024/03/19(火) 12:44:19.78ID:7dZqA/vS
>>696
純粋に関東大会の得点数が他校より少ないのを貧打と言ったんだが
機動力や守備の話はしてないしそもそもそれらが悪いとは言ってもいない
ただアプローチとして機動力のためにカウントが悪くなるまで打ちにいかないのが良い指導だとも思えんけどな、カウント悪くなると期待値下がるのはわかってるし
純粋に関東大会の得点数が他校より少ないのを貧打と言ったんだが
機動力や守備の話はしてないしそもそもそれらが悪いとは言ってもいない
ただアプローチとして機動力のためにカウントが悪くなるまで打ちにいかないのが良い指導だとも思えんけどな、カウント悪くなると期待値下がるのはわかってるし
708名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 12:45:15.90ID:z17CUKsc まじめにボール変わったな
709名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 12:53:51.21ID:IA1EptGw 時代の変化についていけない老害の集まるスレ
2024/03/19(火) 12:56:12.36ID:JdwRlDdx
>>707
関東大会は飛ぶバットの大会だろ
細かい例外の話はしないが、
そこで大量点取りたいならフルスイング打法な
一方、飛ばないバット&ボ−ルの大会で大量点取ろうと思ったら
アベレ−ジを求める打撃。
基本的に飛ぶ関東大会でアベレ−ジを求める打撃ではフルスイング野球ほど点取れんよ
花咲、広陵と並べたように木製打撃指導力の話してるんだぞ
例えるなら飛ぶバットなら松井9人並べる方が点取れるが
松井が打っても外野フライのような飛ばないバットならイチロ−9人並べた方が点取れる。
関東大会は飛ぶバットの大会だろ
細かい例外の話はしないが、
そこで大量点取りたいならフルスイング打法な
一方、飛ばないバット&ボ−ルの大会で大量点取ろうと思ったら
アベレ−ジを求める打撃。
基本的に飛ぶ関東大会でアベレ−ジを求める打撃ではフルスイング野球ほど点取れんよ
花咲、広陵と並べたように木製打撃指導力の話してるんだぞ
例えるなら飛ぶバットなら松井9人並べる方が点取れるが
松井が打っても外野フライのような飛ばないバットならイチロ−9人並べた方が点取れる。
711名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 12:57:09.64ID:geKBXhT2 老害になってることすら気づいてないボケ老人もね
712名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:02:13.87ID:0hyWw2U4 ポール変わったんちゃうんか?
第一試合と比べて貧打になっとるやんけ
こうなると阿南さんとニキータがハイレベルだったってことになるで
第一試合と比べて貧打になっとるやんけ
こうなると阿南さんとニキータがハイレベルだったってことになるで
2024/03/19(火) 13:02:38.02ID:FLZsrtmV
>>708
バットな
バットな
714名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:04:01.11ID:QbEYn5lB うん、ポール戻した事にしておこうか
715名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:10:02.89ID:2XIExjxe716名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:12:05.16ID:906i1aOY ようはバットは関係ないしポールも変わってないって事でおけ?
717名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:12:59.14ID:906i1aOY なら飛ばせる技術あるやつには関係ない
偽スラッガーが炙り出されるって事よな?
偽スラッガーが炙り出されるって事よな?
718名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:14:42.47ID:2XIExjxe モイセエフは高校時代のイヒネ(笑)より数段上
719名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:14:48.49ID:ocAnmrTv >>666
広い甲子園に今までのバットでちょうど良い匙加減だったのかな
広い甲子園に今までのバットでちょうど良い匙加減だったのかな
720名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:19:08.46ID:h2DKlRlf バッティングって遠くへ飛ばすだけが能じゃないでしょ
短く持ってセンター前や三遊間を狙うもよし
低反発ならバントの成功率も高くなる
広い球場だから足の速い選手が有利になってくる
そういう野球ができないチームは負けるだけ
短く持ってセンター前や三遊間を狙うもよし
低反発ならバントの成功率も高くなる
広い球場だから足の速い選手が有利になってくる
そういう野球ができないチームは負けるだけ
2024/03/19(火) 13:19:14.28ID:1xsDG63c
大会No.1スラッガーはさっきのニキータなん?
2024/03/19(火) 13:20:04.84ID:keVA8lmZ
120キロ台のピッチャーすら打てないとか大丈夫か
2024/03/19(火) 13:20:34.74ID:8adtlYcJ
>>710
フルスイングほど取れないってのは分からんでもないがにしても取れてなさすぎるのではって話で、ヒットも少なかった、飛ぶバットで芯に当てる確率が高くないのに木製適正があるのかと思えるね
そこに並べられてる花咲は同じ大会で打ててたしな
フルスイングほど取れないってのは分からんでもないがにしても取れてなさすぎるのではって話で、ヒットも少なかった、飛ぶバットで芯に当てる確率が高くないのに木製適正があるのかと思えるね
そこに並べられてる花咲は同じ大会で打ててたしな
2024/03/19(火) 13:21:21.57ID:CwL5O+9F
これは試合内容が地味になりすぎて視聴者が高校野球離れしそう
725名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:22:10.26ID:h2DKlRlf 飛ぶボールならフライを打つ方が有利だが、飛ばないボール(やバット)なら
ボールを転がす方が有利。
監督の采配もこれまで以上に重要になってくる。
監督の腕の見せ所だ
ボールを転がす方が有利。
監督の采配もこれまで以上に重要になってくる。
監督の腕の見せ所だ
726名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:23:17.77ID:szKZe0k9 どうせ打てないなら守備が上手かったり足の速い選手揃えた方が良さそうだな
727名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:23:18.26ID:2XIExjxe モイセエフはドラフト指名確定弾
神宮と甲子園でホームランだからな
ラマルも燃えてるだろう
神宮と甲子園でホームランだからな
ラマルも燃えてるだろう
728名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:23:47.31ID:GeYPxoUT 長打じゃなくてもゴロヒットでも強い打球打つのは必要だけどな
ちょこんで内野安打狙いしたい奴はソフトボールみたいに走り打ちし出す奴出てくるかもだがそうなったら技術向上は望めない
その場合バット変更は悪手になる
ちょこんで内野安打狙いしたい奴はソフトボールみたいに走り打ちし出す奴出てくるかもだがそうなったら技術向上は望めない
その場合バット変更は悪手になる
729名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:24:24.79ID:2XIExjxe 今日も試合時間長くなりそうだな(笑)
730名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:26:06.99ID:tFO8miob 中学なんかだと「高校行ったらお前みたいのはゴロ打たなきゃ使って貰えんぞ」なんて言われて、ダウスイング強制されるような選手が増えたら、本物ニセモノ以前に埋もれる子も出てくるな。
飛ぶバット時代→振れる奴の中から木製対応出来る奴が残る
飛ばないバット→強く振る事を許される選手の母数が減る。
飛ぶバット時代→振れる奴の中から木製対応出来る奴が残る
飛ばないバット→強く振る事を許される選手の母数が減る。
731名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:26:13.93ID:GeYPxoUT しっかり捉えること、しっかり身体使った効率のいいスイングを身につける事が大事
732名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:28:22.10ID:Q2jxnT5f >>730
そういう指導するチームに選手送らなくなるだけ
そういう指導するチームに選手送らなくなるだけ
2024/03/19(火) 13:28:32.75ID:1xsDG63c
さっきのモイセエフのホームラン(偽)みたいに短いポール際に入るのはあっても、広い右中間左中間に入るホームランはないだろうな
734名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:28:33.23ID:ocAnmrTv735名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:29:36.88ID:9X2lupYc モイセエフの完全ファールだったけどな
736名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:29:39.90ID:ocAnmrTv2024/03/19(火) 13:33:26.94ID:Z+QTIC+6
芯で捉えれば飛ぶと言っても飛距離や打球速度は間違いなく落ちてる
そのホームランも2本ともポール際
可能性狭めて韓国と同じ末路辿るだけで気づいた頃には10年はたってるよ
そのホームランも2本ともポール際
可能性狭めて韓国と同じ末路辿るだけで気づいた頃には10年はたってるよ
738名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:33:54.84ID:2XIExjxe >>733
人外パワーのラマル、吉野に期待しよう
人外パワーのラマル、吉野に期待しよう
739名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:34:52.18ID:2XIExjxe >>736
左なら徳丸と吉野はいけそう
左なら徳丸と吉野はいけそう
740名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:35:20.32ID:wJpuNX6O >>737
ゴムポールで三角ベースする?
ゴムポールで三角ベースする?
2024/03/19(火) 13:36:07.51ID:Vzq+NUvw
ボールはプロ野球で使用する球使えば良くね?アレ高いけどプロ入り目指すなら
馴れておかないと。
馴れておかないと。
742名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:37:45.00ID:2XIExjxe >>741
高校球児の9割はプロ志望じゃないから意味ないだろ
高校球児の9割はプロ志望じゃないから意味ないだろ
743名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:39:27.23ID:1aau3ayt 文句あるなら木で打てや
木製バットは禁止されてねーわ
木製バットは禁止されてねーわ
744名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:39:44.84ID:2XIExjxe 今日は井端が観に来ている目の前でモイセエフホームラン
745名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:39:52.99ID:jTYnGM+h まぁ今まで技術足らずで脳筋フィジカルで野球やってたかってのがよく分かったろ
これからはちゃんと打撃技術が教えられないチームは下降する
地域によっては強豪校が変わってくるだろうな
どの道高校以上で野球続けるなら避けて通れない道だしな
これからはちゃんと打撃技術が教えられないチームは下降する
地域によっては強豪校が変わってくるだろうな
どの道高校以上で野球続けるなら避けて通れない道だしな
746名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:40:34.19ID:2XIExjxe >>743
木製は金がかかりすぎるから不可能
木製は金がかかりすぎるから不可能
747名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:40:49.89ID:wJpuNX6O >>745
そういうこと
そういうこと
748名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:41:22.86ID:2XIExjxe 第1試合は井端が視察に来ていたな
モイセエフ目当てか?吉岡か?
モイセエフ目当てか?吉岡か?
749名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:41:37.21ID:agpARydR 飛ばないバットで二桁安打
阿南光恐るべし
阿南光恐るべし
750名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:43:10.64ID:8XYQHoMJ751名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:44:20.92ID:farb5zt1 技術なく、身体も使わず、ちょこんとミートするセンスあるやつの方がいい打球だと思うがなあ。
自分の見立て違いだと思いたい。
自分の見立て違いだと思いたい。
752sage
2024/03/19(火) 13:45:21.43ID:lyaocJJy 木製と同じでスピンかけないと飛ばないって検証であったし
そこら辺の技術指導がしっかりできないところはダメだね
そこら辺の技術指導がしっかりできないところはダメだね
753名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:46:09.66ID:XX3DfUan ラッキーゾーン復活
2024/03/19(火) 13:46:48.65ID:FLZsrtmV
日大三高とかもう予選勝ち上がるの無理じゃね?
755名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:47:31.83ID:aEESPC36 いきなりは対応できてない学校でも、徐々に低反発バットでの打撃にも順応してくるとこも出てくるでしょ。
もちろん中には過度なスモールベースボール信仰に走る学校も出てきちゃうだろうけど
もちろん中には過度なスモールベースボール信仰に走る学校も出てきちゃうだろうけど
2024/03/19(火) 13:47:48.88ID:JdwRlDdx
>>723
飛ぶ環境では非効率な盗塁やバント一番多用してたんだから得点効率落ちるのもしかたあるまい
余所は山梨学院に比し芯でとらえなくても金属ヒットで点や打率稼いでるだろ
芯でとらえる打撃指導が去年はできて今年はできないなんてのはおかしな話だろ
基本的に金太郎あめのように量産できるものだよ
選手の素質みたいな部分での差は毎年違ってくるかもだがな
あとはその年のチ−ムカラ−で打撃全振りや守備専にしたりやるとこはあるけどな
何県の人かしらんけど、投手力と違って打撃力は県内ランキングあまりかわらんだろ
埼玉はずっと打撃ランキングは花咲>浦学>聖望の順だわ
花咲は別格。
連続ドラフト記録、U18世界一コ−チ(U18歴代最高チ−ム打率)、U18最高打率県等の勲章を持つ学校だからな。
飛ぶ環境では非効率な盗塁やバント一番多用してたんだから得点効率落ちるのもしかたあるまい
余所は山梨学院に比し芯でとらえなくても金属ヒットで点や打率稼いでるだろ
芯でとらえる打撃指導が去年はできて今年はできないなんてのはおかしな話だろ
基本的に金太郎あめのように量産できるものだよ
選手の素質みたいな部分での差は毎年違ってくるかもだがな
あとはその年のチ−ムカラ−で打撃全振りや守備専にしたりやるとこはあるけどな
何県の人かしらんけど、投手力と違って打撃力は県内ランキングあまりかわらんだろ
埼玉はずっと打撃ランキングは花咲>浦学>聖望の順だわ
花咲は別格。
連続ドラフト記録、U18世界一コ−チ(U18歴代最高チ−ム打率)、U18最高打率県等の勲章を持つ学校だからな。
757名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:50:38.57ID:4mZtn+94 大勢崩された時なんかに左の子がちょこんと当てて野手の深いとこに転がしたりする事自体は否定しないしそれは素晴らしい技術
ただバッティングの基本はしっかり振る事、強い打球を打つ事
それを無視していい打者にはなれない
ただバッティングの基本はしっかり振る事、強い打球を打つ事
それを無視していい打者にはなれない
758名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:53:35.52ID:2umItADF 紙製棒が珍しくちゃんとした事言ってるw
2024/03/19(火) 14:00:09.74ID:pIgjEs+G
やっぱ実力校同士で好投手同士だとロースコアになる
さっきのは全国レベルじゃないPと変な守備位置だったから
さっきのは全国レベルじゃないPと変な守備位置だったから
760名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:03:20.08ID:LindkzWo 昭和感がハンパない ランナー出たら送りがデフォになりそう
2024/03/19(火) 14:03:44.58ID:FWSaFRa5
低反発にそのうち順応はするやろが今大会では無理だろ
今年のセンバツはクソツマラン大会ってこった
夏には多少は打てるようになっといてくれ
今年のセンバツはクソツマラン大会ってこった
夏には多少は打てるようになっといてくれ
762名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:04:45.96ID:F57BL2Z4 強豪校で好投手同士だとこんな試合になるか
第1試合はヘボピッチャーでヘボ守備だったからあんなことになったのか
第1試合はヘボピッチャーでヘボ守備だったからあんなことになったのか
763名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:04:52.08ID:jWIAfV+g これじゃ逆に試合時間長くなってるやんけ(笑)
2024/03/19(火) 14:07:41.34ID:YM+vUol4
バントはしやすそうだな。
2024/03/19(火) 14:09:41.59ID:t915Gp2Q
2024/03/19(火) 14:12:34.22ID:MFneE265
なんか、迫力度が中学軟式並み
やたら前進守備多いし・・・。
やたら前進守備多いし・・・。
767名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:13:18.90ID:RSWYhw71 いい音するけど飛ばない
2024/03/19(火) 14:13:23.77ID:9FWOAK7q
大味な試合減って
本来の野球に戻って良いと思うけどな
これが本来の実力だよ
本来の野球に戻って良いと思うけどな
これが本来の実力だよ
2024/03/19(火) 14:14:20.38ID:FWSaFRa5
もう初回からタイブレークでいいんじゃねーの?w
770名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:14:37.08ID:LindkzWo 大会を通して接戦続きになると勝ち上がるにつれてメンタルの強さも試されそうだ
2024/03/19(火) 14:16:08.20ID:xxLEtary
スコア上は緊迫した投手戦スコアレス最終回なのに・・眠い
772名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:16:54.10ID:z9++ufCG >>762
120キロ台のストレートをそこそこのコントロールで投げてるだけで好投手って…
120キロ台のストレートをそこそこのコントロールで投げてるだけで好投手って…
773名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:17:23.83ID:Uq+rfYfD そのうち球数200越えが出てきそうやな
774名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:18:11.08ID:farb5zt12024/03/19(火) 14:18:50.09ID:JdwRlDdx
この試合旧金属だったら9回までに明豊が勝ってたな
776名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:20:22.45ID:KpBV74ui このカードでノースコアってたまらんな
777名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:20:43.80ID:Uq+rfYfD 敦賀気比の監督が鬼すぎる件
2024/03/19(火) 14:23:08.75ID:FWSaFRa5
779名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:23:19.45ID:LindkzWo いいのか悪いのかノーアウト満塁でも無失点で切り抜けられる確率が増した笑
2024/03/19(火) 14:23:58.38ID:keVA8lmZ
ピッチャーだけプロ注目の無名高校とか躍進するかもな
今年だと197cmのピッチャーいる静岡の知徳とか
今年だと197cmのピッチャーいる静岡の知徳とか
781名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:25:47.95ID:wSHMqeNK 塩試合量産
782名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:26:31.46ID:Uq+rfYfD 今までのタイブレは点差つかない限りはノーアウトからバントで2.3塁がセオリーだったけど今大会から2.3塁にした所で点が入るイメージがないんだが
もういっその事、バットに死ぬ気で当てるつもりでノーアウトからヒットエンドランの方が点入るんじゃねって思えてきたw
もういっその事、バットに死ぬ気で当てるつもりでノーアウトからヒットエンドランの方が点入るんじゃねって思えてきたw
783名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:27:29.41ID:caZ/HIa6 打ってもヒットにならないので四球狙いで積極打法減りファールも増えるので投手の球数増えまくりだな
2024/03/19(火) 14:27:47.76ID:8adtlYcJ
>>756
得点効率じゃなくて芯で取らえられてないんじゃないのって話なんだがな、個人的には去年そもそも芯で取らえる指導が出来てたかってところを疑ってるわ
打撃力って2018高知商や2021長崎商みたいに突然その世代だけ上振れることもあるし
山梨学院が今選抜以降でも打ち続け、プロも多数出せるようになるまでは自分の中では評価上がらんな
得点効率じゃなくて芯で取らえられてないんじゃないのって話なんだがな、個人的には去年そもそも芯で取らえる指導が出来てたかってところを疑ってるわ
打撃力って2018高知商や2021長崎商みたいに突然その世代だけ上振れることもあるし
山梨学院が今選抜以降でも打ち続け、プロも多数出せるようになるまでは自分の中では評価上がらんな
2024/03/19(火) 14:30:02.05ID:G0VRdzho
この0対0の野球こそ軟式の醍醐味なんだよな
786名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:30:46.18ID:LindkzWo 今年の打てない聖光に都合がいいジャストフィットバット
2024/03/19(火) 14:31:15.34ID:7lHWtNj7
金属打ちに頼ってたチームが続々炙り出されて
面白い
面白い
2024/03/19(火) 14:33:35.82ID:LwJgWRaS
ここまで阿南光だけが異質だな
789名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:34:51.06ID:pIgjEs+G 敦賀気比は監督がパワハラ気質なのかどこか選手の表情がずっと暗いままプレーしていたな
2024/03/19(火) 14:34:57.71ID:zAKI6KM4
阿南いうか
豊川のPじゃねえのかね
豊川のPじゃねえのかね
2024/03/19(火) 14:36:39.53ID:1xsDG63c
コンパクトに振って芯に当てて転がせ、って指導になるわな
大谷みたいなのもう出てこないだろうな
大谷みたいなのもう出てこないだろうな
792名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:36:50.92ID:Uq+rfYfD 豊川は投手がな。。特に最後に出てきた投手は逆に打たないと阿南光、大丈夫か?ってなるレベルに見えたが
793髪精望
2024/03/19(火) 14:37:36.35ID:l1CInbOi ピッチャーがヘボだとさすがに大量失点するってことだ
そこそこの好投手ならロースコア展開になる
そこそこの好投手ならロースコア展開になる
794名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:37:48.60ID:h2DKlRlf 篠塚のような流し打ちができる選手が出てくる方がいい
795名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:38:26.14ID:J7VMJygx 明豊や気比でもあんまり打てないか
これ厳しいな
これ厳しいな
2024/03/19(火) 14:39:16.72ID:GcwF6i+W
鈍足の麟太郎や佐倉みたいな奴はもう出てこないんかな
モイセエフみたいにバランスある身体能力じゃないとスラッガーとして
成立しない
モイセエフみたいにバランスある身体能力じゃないとスラッガーとして
成立しない
797名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:39:29.83ID:Uq+rfYfD 一時騒がれたBIG3の佐々木、真鍋、佐倉が入団当時から低反発だったら評価もかわってたのかや
798名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:39:43.98ID:KpBV74ui 明豊光星関東一は去年までなら打てるほうのチームかもな
旧バットなら明豊は今日6-2ぐらいで割りと楽に勝ってたと思う
旧バットなら明豊は今日6-2ぐらいで割りと楽に勝ってたと思う
799名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:40:50.40ID:lOM4g3MA 打者は評価されるかもしれんが、こんなんじゃピッチャーが劣化していく未来しか見えない
2024/03/19(火) 14:41:30.69ID:JdwRlDdx
>>784
>>純粋に関東大会の得点数が他校より少ないのを貧打と言ったんだが
と言っただろ。
だから他校との得点期待値等の違いの話をしたんだが。
関東他校より芯でとらえられてないの?
そんなことないだろ。
2018高知商なんていかにも金属打ちだろ。
金属打ちは高い打撃指導力必要ないから突然比較的簡単に出てくる。
木製指導力は比較的高い打撃指導力が必要だから
金属打ちみたいに筋トレしてフルスイングすればいいなんて単純なものじゃないのだよ
金属に頼る打撃なのか木製でも通用するものなのかがわかってなさそうだな。
>>純粋に関東大会の得点数が他校より少ないのを貧打と言ったんだが
と言っただろ。
だから他校との得点期待値等の違いの話をしたんだが。
関東他校より芯でとらえられてないの?
そんなことないだろ。
2018高知商なんていかにも金属打ちだろ。
金属打ちは高い打撃指導力必要ないから突然比較的簡単に出てくる。
木製指導力は比較的高い打撃指導力が必要だから
金属打ちみたいに筋トレしてフルスイングすればいいなんて単純なものじゃないのだよ
金属に頼る打撃なのか木製でも通用するものなのかがわかってなさそうだな。
801名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:42:10.23ID:jWIAfV+g 久しぶりに佐々木Jが甲子園に登場
802名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:44:06.11ID:Uq+rfYfD 次の健大高崎も強打がうりなんでしょ?左腕の佐藤目当てで見るけど健大高崎もロースコアだとよいよどこも打てんだろ
そんな中、大阪桐蔭が各代表校より低反発バットに対応してボコスカ打ちまくるイメージも湧いてくるな
そんな中、大阪桐蔭が各代表校より低反発バットに対応してボコスカ打ちまくるイメージも湧いてくるな
2024/03/19(火) 14:44:59.63ID:wxqtEorD
これバット検査とかやっとるんか?試合前に
804名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:49:03.42ID:DqnEZ6hi 星稜の詰まった当たりがライト前に落ちて決勝点は
なんか見ててしらけたわ
なんか見ててしらけたわ
805名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:50:26.53ID:h2DKlRlf 詰まったあたりが飛ぶボールやバットのせいでホームランに
なる方がよっぽど白けるよ
なる方がよっぽど白けるよ
806名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:50:47.40ID:sxwBMR/g 点が入る気がしないといいつつタイブレイクだと直ぐ
決着ついてるのは事実
去年も今年もタイブレイクは全部10回で終わってる
決着ついてるのは事実
去年も今年もタイブレイクは全部10回で終わってる
2024/03/19(火) 14:52:57.35ID:8adtlYcJ
808名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:53:34.43ID:h2DKlRlf 球数制限もタイブレークもやめろ
飛ばないバットよりそっちの方が野球をつまらなくする
飛ばないバットよりそっちの方が野球をつまらなくする
2024/03/19(火) 14:54:31.88ID:MFneE265
全国レベルの猛者でもこれだから、各地区の普通公立同士の試合なんて
どうなることやら。ボールに負けてボテボテゴロばかりになるのでは。
どうなることやら。ボールに負けてボテボテゴロばかりになるのでは。
810名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:54:36.19ID:+H2iu+7D バットよりも高校生の体格が悪すぎるだろう
普段何食わせてるんだよ野球部
カロリー制限してるんじゃないのかw
普段何食わせてるんだよ野球部
カロリー制限してるんじゃないのかw
811名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:57:13.66ID:+H2iu+7D 昔の池田高校とか
タイヤと棒を紐で括って
棒を手でクルクル回しながら紐を巻き込んで
タイヤを持ち上げていたぞww
タイヤと棒を紐で括って
棒を手でクルクル回しながら紐を巻き込んで
タイヤを持ち上げていたぞww
812名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:58:23.04ID:+H2iu+7D 皆腕が細いなww
813名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:00:32.99ID:+H2iu+7D 大人の通常の摂取カロリーの何倍食えるかが勝負みたいなところはあるんじゃないか
日々動いて大量にカロリー消費
その繰り返しで身体をつくる
日々動いて大量にカロリー消費
その繰り返しで身体をつくる
2024/03/19(火) 15:01:01.70ID:gG8xvKhk
健大高崎はチーム打率トップといっても旧バットでの秋の成績。
はたしてどこまで低反発バットに対応できてるか注目だな。
はたしてどこまで低反発バットに対応できてるか注目だな。
815名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:01:37.34ID:sxwBMR/g 健大は中央学院や山梨学院の軟投を打てずに負けてるよ
強打は群馬大会と練習試合だけ
健大の評価は特Aクラスの中学生だった一年生2人のピッチャー
強打は群馬大会と練習試合だけ
健大の評価は特Aクラスの中学生だった一年生2人のピッチャー
816名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:02:22.30ID:+H2iu+7D バットを絞ってリストワークが使えないと
良い打球は出せないんじゃないか
良い打球は出せないんじゃないか
817名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:05:14.98ID:sxwBMR/g 大阪桐蔭や豊川の打者みたいに具体的な強打者名前が出てこない
時点で健大はそこまで打撃が強いチームではない
打者レベルでいえば大阪桐蔭の方が上だよ
大阪桐蔭が打てなきゃ今大会はタイブレイク祭りが確定
時点で健大はそこまで打撃が強いチームではない
打者レベルでいえば大阪桐蔭の方が上だよ
大阪桐蔭が打てなきゃ今大会はタイブレイク祭りが確定
818名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:06:22.97ID:+H2iu+7D 1番バッターは結構体格は良いほうだが
スイングがバットに振られてるなあ
内側から絞り込んでビュッと振れないと
スイングがバットに振られてるなあ
内側から絞り込んでビュッと振れないと
2024/03/19(火) 15:07:33.48ID:LwJgWRaS
各地域の春季大会までみて判断したいな
投手も数段落ちるだろうけど同じだけ打者のパワーも落ちて
スコアレスタイブレーク連発になるとかあるかもわからん
投手も数段落ちるだろうけど同じだけ打者のパワーも落ちて
スコアレスタイブレーク連発になるとかあるかもわからん
820名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:09:25.41ID:+H2iu+7D ボールをバットにぶつけるようなスイングばかりだなあ
それでは詰まる
それでは詰まる
821名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:09:31.42ID:sxwBMR/g 気になってるのは安打だけでなく四球も減ってる
ピッチャーがコントロール悪くても平気で送りバントして助けてる
ピッチャーがコントロール悪くても平気で送りバントして助けてる
822名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:10:49.20ID:kjSnYxI3 しなりを利用できない分木製よりタチが悪い
結局木製への対応力が向上するわけでもないし
結局木製への対応力が向上するわけでもないし
823名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:12:52.60ID:sxwBMR/g 昔の池田高校みたいにタイヤや丸太を持ってランニングを繰り返して
強くなったのが現山梨学院の吉田監督
実際に四国に行って勉強してた
強くなったのが現山梨学院の吉田監督
実際に四国に行って勉強してた
824名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:12:57.36ID:+H2iu+7D アメリカの大学リーグで低反発バット使ってるところが結構あるが
確かにそれでスイングが良くなるわけじゃないよなあ
確かにそれでスイングが良くなるわけじゃないよなあ
825名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:13:57.33ID:+H2iu+7D パワーをつければ金属打ちでも飛ぶんだよなあ
アメリカの大学リーグ
アメリカの大学リーグ
826名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:18:19.94ID:sxwBMR/g バットが細いのに相当手間取ってるらしい
使えるバットは2社から選択できるのだが基本どちらもバットが
細くて打つと手が痺れるらしい
特に片方が音がうるさいのだが音が静かめの方は逆に手が余計痺れるらしい
どちらを選択するかは微妙なところ
使えるバットは2社から選択できるのだが基本どちらもバットが
細くて打つと手が痺れるらしい
特に片方が音がうるさいのだが音が静かめの方は逆に手が余計痺れるらしい
どちらを選択するかは微妙なところ
827名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:19:55.86ID:+H2iu+7D MLBを見過ぎって面が大きいかなあ
アイツらドアスイングでも飛ばすからw
アイツらドアスイングでも飛ばすからw
2024/03/19(火) 15:20:17.32ID:7CVVCX3H
池田高校はいち早くウエイト&食トレを取り入れただけじゃなく、
地元の他チームが門前払いしてた大塚製薬のポカリ営業マンに「体にええなら」といってポカリの無料サンプルを飲ませまくってた。
水すら飲ませない謎理論の指導者が多い中、蔦先生は色々と型破りの革命家だった。
地元の他チームが門前払いしてた大塚製薬のポカリ営業マンに「体にええなら」といってポカリの無料サンプルを飲ませまくってた。
水すら飲ませない謎理論の指導者が多い中、蔦先生は色々と型破りの革命家だった。
829名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:21:34.96ID:sxwBMR/g バットの中心部で捉えないと手が痺れるから技術は磨けそうだが
とにかく打者からしても旧バットより爽快感が全くないのは
間違いない
守備が下手だけどデブで長打が打てるみたいな選手は使いにくくなった
とにかく打者からしても旧バットより爽快感が全くないのは
間違いない
守備が下手だけどデブで長打が打てるみたいな選手は使いにくくなった
830名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:24:14.61ID:+H2iu+7D 何でこんなにバットに振られるようなのばかりなのか
理解に苦しむなあ
何グラムのバット使ってるんだ
理解に苦しむなあ
何グラムのバット使ってるんだ
831名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:26:04.81ID:+H2iu+7D ピシっとショートスイングで良い打球打つ
高校生なりの好打者タイプも減ってるねえ
高校生なりの好打者タイプも減ってるねえ
832名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:32:05.25ID:Qv2E/T8g 怪物がエースで4番のワンマンチームも出てくるかもな
2024/03/19(火) 15:41:07.31ID:MFneE265
これ地区予選とかだとヤバいんじゃないか。
相手によっては、外野前進守備で半分内野手みたいな動きさせりゃ完全試合連発
相手によっては、外野前進守備で半分内野手みたいな動きさせりゃ完全試合連発
834名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:45:08.38ID:asneprjs 毎年決勝が大差になりがちだから
接戦マニアのワイ的には朗報だね
接戦マニアのワイ的には朗報だね
2024/03/19(火) 15:49:31.08ID:FLZsrtmV
>>832
球数制限あるし現代野球ではなく無理
球数制限あるし現代野球ではなく無理
836名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 15:57:27.17ID:9kYhut9R これレギュラー選ぶの
多少打てなくても守備うめえやつ選ぶようになんな
んでますます貧打化あるとおも
多少打てなくても守備うめえやつ選ぶようになんな
んでますます貧打化あるとおも
2024/03/19(火) 15:58:16.69ID:U1CCkDaU
木製バット時代の江川でも負けるんだから工夫次第だろ
838名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:02:16.96ID:caZ/HIa6 プロ出身の打撃コーチの需要が上がりそう
2024/03/19(火) 16:02:58.98ID:lhkE3OPY
接戦✕
塩試合◯
塩試合◯
840髪精望
2024/03/19(火) 16:03:57.24ID:l1CInbOi 帯広農業に負けたときみたいな打撃だな
841名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:05:29.96ID:caZ/HIa6 健大高崎は低反発バットにまるで対応出来てないね
842名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:07:27.77ID:nrqlI3ZZ ちょっといいピッチャーが弱小校と1回戦2回戦で当たったら各地でノーノー多発しそう
今までのバットですら時々あったのに
今までのバットですら時々あったのに
2024/03/19(火) 16:11:04.29ID:YffFlNT5
選手の育成面はメリットもあればデメリットもありトントンだけど試合は見どころがなくつまらん
タイブレークが多くなりそうだ
タイブレークが多くなりそうだ
844名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:11:47.83ID:9kYhut9R この試合は点入るんだろうけど予想がつかんな
845名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:19:48.86ID:qIRZ+bAb 結局点が入る時はこれ
846名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:20:54.94ID:pIgjEs+G 学法石川のPの佐藤翼はヤクルト石川っぽくていいね
2024/03/19(火) 16:23:51.33ID:JdwRlDdx
学法はショ−トゴロ打ちまくるしかないな
848名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:24:49.60ID:Uq+rfYfD こんなに打たないとなると夏の地区大会変則Pに強豪校が敗れる波乱がまっとるかもなぁ
2024/03/19(火) 16:28:08.39ID:JdwRlDdx
メイデンが全盛期を超えるバント野球やりはじめるかもな
2024/03/19(火) 16:28:11.07ID:U1CCkDaU
とにかく1アウト3塁の形を作ってスクイズやエンドラン
これが勝てるチーム
これが勝てるチーム
851髪精望
2024/03/19(火) 16:29:29.30ID:l1CInbOi これは夏はまた聖望が浦学完封とかありえるね
2024/03/19(火) 16:30:02.24ID:w3tmmw05
楽しいです
2024/03/19(火) 16:30:28.10ID:w3tmmw05
パワポケやりたくなったSwitch売ったけど
854名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:31:09.61ID:9kYhut9R 神奈川の中堅強豪どころなんかにもチャンス出てくるかも知れん 相洋向上とか
855名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:36:25.92ID:YnA1o9cn 1回でバントバントバント3本
1試合で外野頭越えるの1本
1試合で外野頭越えるの1本
2024/03/19(火) 16:37:00.03ID:vaj3L/QT
857名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:38:32.54ID:9kYhut9R 3点差かぁ旧バットならセーフティーりーなんだけど
もう高校野球ドラマには期待できんな
もう高校野球ドラマには期待できんな
858名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:40:51.17ID:asneprjs 予選から波乱増えるね
859名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:42:33.19ID:atL/SF0g 増えるか? 得点出来んぞ?
2024/03/19(火) 16:45:41.00ID:pIgjEs+G
終盤で3点差ならもう見るのやめたほうがいいな
サッカーと同様に時間の無駄
サッカーと同様に時間の無駄
2024/03/19(火) 16:48:34.41ID:JdwRlDdx
>>856
花咲は打てるようになって歴史が浅いからな
2017より前は指導方法が違った
そもそもプロに入れられるレベルの野手量産できる指導者どれだけいるんだ
木製指導に優れているからU18でコ−チとして打撃教えて世界一になったんだぞ
457 名前:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp67-/WGr [126.233.139.158])[sage] 投稿日:2017/08/24(木) 16:17:46.53 ID:AllYWmFfp
徳栄が優勝できたのは浦学のおかげだな
全国の強豪と倒すシミュレーションをしたところで
埼玉は何たかんだ言って浦学を倒さなければ甲子園行けない
対浦学を研究することが最新の理論を提唱する神聖望野球に行き着き
浦学どころか全国の強豪に対して無敵の強さを兼ね備えたチームとなった
2ちゃんのアンチどころか甲子園フルボッコの神聖望野球さすがだわ
497 名前:名無しさん@実況は実況板で[age] 投稿日:2017/08/29(火) 19:40:23.08 ID:W91pPBGS
それもすべて神聖望野球の普及の賜物
岩井監督も神聖望さんには感謝の気持ちしかないだろうね
413 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/15(土) 16:16:03.80 ID:en1QxmlH0
悔しいけど神聖望さんって本当に野球の見る目があるね
徳栄は格下には滅法強くて浦学や相模みたいな格上には滅法弱い。
ここまでの花咲の対戦相手見る限りこの通りの展開になってる。
徳栄はこのスレで神聖望さんの相模対策を明後日までに見て実践すれば万が一でも勝てるかも分からん
花咲は打てるようになって歴史が浅いからな
2017より前は指導方法が違った
そもそもプロに入れられるレベルの野手量産できる指導者どれだけいるんだ
木製指導に優れているからU18でコ−チとして打撃教えて世界一になったんだぞ
457 名前:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp67-/WGr [126.233.139.158])[sage] 投稿日:2017/08/24(木) 16:17:46.53 ID:AllYWmFfp
徳栄が優勝できたのは浦学のおかげだな
全国の強豪と倒すシミュレーションをしたところで
埼玉は何たかんだ言って浦学を倒さなければ甲子園行けない
対浦学を研究することが最新の理論を提唱する神聖望野球に行き着き
浦学どころか全国の強豪に対して無敵の強さを兼ね備えたチームとなった
2ちゃんのアンチどころか甲子園フルボッコの神聖望野球さすがだわ
497 名前:名無しさん@実況は実況板で[age] 投稿日:2017/08/29(火) 19:40:23.08 ID:W91pPBGS
それもすべて神聖望野球の普及の賜物
岩井監督も神聖望さんには感謝の気持ちしかないだろうね
413 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/15(土) 16:16:03.80 ID:en1QxmlH0
悔しいけど神聖望さんって本当に野球の見る目があるね
徳栄は格下には滅法強くて浦学や相模みたいな格上には滅法弱い。
ここまでの花咲の対戦相手見る限りこの通りの展開になってる。
徳栄はこのスレで神聖望さんの相模対策を明後日までに見て実践すれば万が一でも勝てるかも分からん
862名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:48:44.98ID:9kYYzqvu 低反発とかあんま関係ない気がしてきた
点取れるチームはきっちり取るな
点取れるチームはきっちり取るな
863名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:50:54.79ID:2CKiHTtG 観客ガラガラ 去年はもっと多かったような
もう5.6点差逆転サヨナラドラマは無くなったな
投手力 守備力第一で2.3点取れる打線なら、充分勝ち圏内に 高校野球がバットで変わったなぁ
もう5.6点差逆転サヨナラドラマは無くなったな
投手力 守備力第一で2.3点取れる打線なら、充分勝ち圏内に 高校野球がバットで変わったなぁ
864sage
2024/03/19(火) 16:54:09.17ID:lyaocJJy 旧金属でやるとプロレベルに見えるからドラフトの時勘違いするやつが減るな
865名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 16:55:06.58ID:asneprjs いや去年はもっと悲惨だよ
wbcあったから
優勝チームすら覚えてない
wbcあったから
優勝チームすら覚えてない
2024/03/19(火) 16:55:10.28ID:9X3SwqBJ
ちょっと高校野球ブームも加熱しすぎやったから丁度いいかもな
2024/03/19(火) 16:59:57.30ID:wxqtEorD
根尾みたいな奴はもう出てこれないな
2024/03/19(火) 17:02:11.75ID:8C9t+d3Q
昨日今日で高校野球人気が下がった気がするとか
観客席がガラガラな気がするとか
そもそも選手の体格がーとか
そんなようなことを言い始めた人たちは
印象に左右されすぎなのを自覚した方がいいと思います
観客席がガラガラな気がするとか
そもそも選手の体格がーとか
そんなようなことを言い始めた人たちは
印象に左右されすぎなのを自覚した方がいいと思います
2024/03/19(火) 17:08:02.31ID:rx3voxzm
ニキータって子は凄いの?
870名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 17:11:23.65ID:9X2lupYc >>869
鋭いファールがすごいと思うならすごいことに
鋭いファールがすごいと思うならすごいことに
2024/03/19(火) 17:13:07.63ID:qhdacJnC
ピッチャーで勘違いするのが出てくるなw
872名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 17:17:41.76ID:jWIAfV+g >>863
指定席になったから、昔みたいな連日満員みたいにはならないよ
指定席になったから、昔みたいな連日満員みたいにはならないよ
873名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 17:18:47.76ID:jWIAfV+g874名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 17:21:24.54ID:Yx69Awcq 野球人気もなくなったな。ラグビーみたいになる未来だな
875名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 17:26:58.39ID:ocAnmrTv >>853
13おもろいよな
13おもろいよな
876名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 17:30:26.21ID:Jn9ZCsxF 東日本の弱さがバレちゃうwww
877名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 17:41:09.77ID:OKX2cq39 箱山も強肩で刺したし最後はタイムリー打ったから昨年の報徳・堀くらいの逸材だとは思う。
飛ばないバットでも単打はたくさん出るわけだからホームランを捨てれば一昨年までと同じくらい得点は入りそう
昨年から飛ばないバットを意識した打ち方をしてた選手が多かったし昨年からホームランは減ってた
飛ばないバットでも単打はたくさん出るわけだからホームランを捨てれば一昨年までと同じくらい得点は入りそう
昨年から飛ばないバットを意識した打ち方をしてた選手が多かったし昨年からホームランは減ってた
878名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 17:48:09.88ID:sxwBMR/g スクイズは三塁走者とベースコーチの動きで丸わかりだから、最初から内野手が前に来てるような状況ではある程度レベルのバッテリー相手ならほぼ無理
これは初日の八戸や国府が簡単にウェイトや内角攻めでプレッシャーかけたの見てもわかるはず
今日の豊川みたいに普通の内野シフトで内野ゴロで簡単に生還させるようなチームは
予選で負けていくよ
豊川は全く低反発対策した気配なくて逆に驚いた
これは初日の八戸や国府が簡単にウェイトや内角攻めでプレッシャーかけたの見てもわかるはず
今日の豊川みたいに普通の内野シフトで内野ゴロで簡単に生還させるようなチームは
予選で負けていくよ
豊川は全く低反発対策した気配なくて逆に驚いた
879名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 17:49:04.70ID:S3JY6V8U 阿南光の打力が凄すぎる低反発バットだろ?
880名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 17:51:50.01ID:OKX2cq39 >>879
徳島勢は毎年打線が良いから想定内。むしろ2回戦ボーイが多いのが徳島勢なので次戦が鬼門
徳島勢は毎年打線が良いから想定内。むしろ2回戦ボーイが多いのが徳島勢なので次戦が鬼門
881名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 17:56:41.23ID:sxwBMR/g 熊本国府は延長戦で1アウト一塁二塁の局面で内野手を後ろに下げて
ダブルプレーを取りに行くとか指導者の的確な采配も光った
ダブルプレーを取りに行くとか指導者の的確な采配も光った
882名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 17:57:46.70ID:h2DKlRlf 徳島は元々徳島商業のようなバントを多用する攻撃が得意。
ところが金属バットになってからその流れに乗れず、甲子園
に出場さえできなくなってしまった
低反発バットになれば、また徳商の時代が来るかもしれない
ところが金属バットになってからその流れに乗れず、甲子園
に出場さえできなくなってしまった
低反発バットになれば、また徳商の時代が来るかもしれない
2024/03/19(火) 18:00:57.51ID:iUqkXtDh
しかしこれ余りにも面白み無さ過ぎだろ
ぶっちゃけ全試合ほぼ塩試合じゃん
高校野球好きでも見てて眠くなるわ
投手戦とか緊迫したロースコアとかじゃ全く無い
シンプルにボテボテゴロばっかりの塩試合
ぶっちゃけ全試合ほぼ塩試合じゃん
高校野球好きでも見てて眠くなるわ
投手戦とか緊迫したロースコアとかじゃ全く無い
シンプルにボテボテゴロばっかりの塩試合
884名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 18:03:44.46ID:5mO38CfM コテが暴れてるんか?
885名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 18:04:51.82ID:5mO38CfM >>882
ヤマビコだよヤマビコよ
ヤマビコだよヤマビコよ
886名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 18:05:39.00ID:5mO38CfM >>882
徳商とか化石やろ
徳商とか化石やろ
2024/03/19(火) 18:06:10.29ID:cQI8LIjE
飛ぶボールの次は飛ばないバット
極端過ぎる
どっちも最悪だべ
極端過ぎる
どっちも最悪だべ
888sage
2024/03/19(火) 18:16:07.74ID:lyaocJJy スカウトにとっては野手の実力がはっきりわかるようになったな
投手はスタンドからでも球のデータ全部とれる時代だから過大評価になることもないし
投手はスタンドからでも球のデータ全部とれる時代だから過大評価になることもないし
2024/03/19(火) 18:23:18.99ID:1xsDG63c
気比の東が木製の使用も考えないといかんかもと言ってたらしいが
木製のほうが乗っければ遠くに飛ばせるかもしれんよな
木製のほうが乗っければ遠くに飛ばせるかもしれんよな
890名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 18:25:34.32ID:v7rgxJ6B ホームランは出たみたいだけど外野の頭を遥かに越える長打は出ましたか?
2024/03/19(火) 18:29:09.64ID:QllIElvu
見ててツマランよ
この貧打線を面白いと思える人間がどれだけいるのやら
野球人気復活が野球界の1番の課題なんじゃないの?
益々野球過疎化に拍車がかかりそうやな
この貧打線を面白いと思える人間がどれだけいるのやら
野球人気復活が野球界の1番の課題なんじゃないの?
益々野球過疎化に拍車がかかりそうやな
2024/03/19(火) 18:32:13.64ID:8BDHSbNW
ノーアウトでランナー出たら2つのバントで確実に2死3塁の形を作るのが一番だな
2024/03/19(火) 18:32:30.89ID:gG8xvKhk
2024/03/19(火) 18:34:18.82ID:UXpjM5Yu
>>891
U18で日本が負けるたびに歓喜してたキンゾクバットガーは当然面白いと思ってくれなきゃな、まさか世界で通用しない糞つまらん昭和野球とか言ってないよな?
U18で日本が負けるたびに歓喜してたキンゾクバットガーは当然面白いと思ってくれなきゃな、まさか世界で通用しない糞つまらん昭和野球とか言ってないよな?
2024/03/19(火) 18:35:30.93ID:8BDHSbNW
もう少し狭い球場にしてやるべきだとは思うね
両翼80mセンター100mぐらいでいいと思う
ソフトボールみたいに仮のフェンスを作るべき
両翼80mセンター100mぐらいでいいと思う
ソフトボールみたいに仮のフェンスを作るべき
896名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 18:39:28.05ID:NG/qx4sx これ女子高校野球も新基準バットなん?
元々女子野球は見ないけど新基準バットだと尚更見れたもんじゃないだろうなw
元々女子野球は見ないけど新基準バットだと尚更見れたもんじゃないだろうなw
897名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 18:43:07.85ID:5waUIIfO 唯一のメリットと言えば、この球児らが高校を終えて次の大学、社会人、プロに進んで木のバットを使った時に「ぐおぉ、飛ばねえ!」と苦しまないことだな。
このバットから木のバットへの移行時の違和感がだいぶ減るだろう。
同じか、下手したら木のほうが飛ぶじゃんとか思いそうだ。
そういう意味ではメリットだろう。
このバットから木のバットへの移行時の違和感がだいぶ減るだろう。
同じか、下手したら木のほうが飛ぶじゃんとか思いそうだ。
そういう意味ではメリットだろう。
2024/03/19(火) 18:49:15.39ID:C8rly/dk
プロの高級な木製の方が飛ぶとか言うな
899名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 18:50:00.79ID:v7rgxJ6B901名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 18:55:56.27ID:kjSnYxI3 木製のがしなり使える分間違いなく良いよ
2024/03/19(火) 19:00:50.36ID:rx3voxzm
夏には飛ばすコツを掴むかな
904名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 19:04:13.55ID:jWpDCUZy 仮にこのバットで飛ばすようになれたとしてイコール木製バットへの移行が楽になるわけではないだろうに特性が全く異なるんだから
このバットの唯一の意義はピッチャーとサードの安全防止でしかない
このバットの唯一の意義はピッチャーとサードの安全防止でしかない
905名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 19:06:04.28ID:mCFczsSJ 強豪校が皆木製になったらどうするんだろ
金ないところは買えないから不公平って声出そう
金ないところは買えないから不公平って声出そう
2024/03/19(火) 19:09:38.48ID:d651KvE9
明豊vs敦賀気比は見てて本当にしんどかった、かつての統一球時代の投手戦を思い出した
昨日もそうだったがこういう試合は今後も間違えなく増えていくだろうな
しかし、それを考えるとド田舎の名前も聞いたこともない雑魚公立につるべ打ちにされた豊川さんは凄いわw
昨日もそうだったがこういう試合は今後も間違えなく増えていくだろうな
しかし、それを考えるとド田舎の名前も聞いたこともない雑魚公立につるべ打ちにされた豊川さんは凄いわw
2024/03/19(火) 19:15:13.93ID:MFneE265
強豪私立がやっても飛ばない、伸びない、頭超えないんだから、普通の公立校同士の試合とかどうなるんだ?
中学軟式みたいな世界観になるだろうね。
中学軟式みたいな世界観になるだろうね。
2024/03/19(火) 19:16:22.93ID:wM7lf0NC
時代的にはもう田舎の4番投手のワンマンチームは勝てないと思ってたけどこのバットならワンチャン甲子園あるかもね
909名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 19:18:44.33ID:5mO38CfM >>907
小雨ならヒットやろ止まるからな、公立マイナー対戦な
小雨ならヒットやろ止まるからな、公立マイナー対戦な
2024/03/19(火) 19:21:07.15ID:GSv37m4w
得点力半分以下になってる感あるな
2024/03/19(火) 19:22:44.62ID:GpaU5fSB
>>907
外野2人で十分だな
外野2人で十分だな
912名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 19:22:50.64ID:Qv2E/T8g ワンマンチームこそ高校野球の花だよな
エースがノーヒットノーラン、打ってはホームランで1-0で勝つ試合
エースがノーヒットノーラン、打ってはホームランで1-0で勝つ試合
913名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 19:26:03.03ID:5mO38CfM 一応、北海ー桐蔭やな判断は。メーカーも夏までに修復するのかどうなのか、マジヤバいのは皆感じてると思うわ。
914名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 19:26:17.02ID:+gccEOLr >>906
阿南光って新野だったとこだから旧校名での知名度は高いんじゃないか
阿南光って新野だったとこだから旧校名での知名度は高いんじゃないか
915名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 19:27:14.86ID:VPOE+FBV 投手の負担軽減のために低反発バット導入したらどっちも打てなくて逆に延長増えてるの草
916名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 19:27:20.06ID:5mO38CfM >>914
新野か
新野か
2024/03/19(火) 19:28:08.36ID:VPOE+FBV
>>914
新野と阿南工(G條辺の母校)だっけ
新野と阿南工(G條辺の母校)だっけ
918名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 19:30:00.16ID:h9btgIOu >>915
そのための10階からタイブレーク
そのための10階からタイブレーク
919名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 19:31:17.37ID:5mO38CfM >>917
新野て縦縞強打のチームやったんやない?
新野て縦縞強打のチームやったんやない?
920名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 19:31:46.12ID:a4XBvRqF あの面倒くさそうな会長なら意地でも現状のまま変えなさそう
921名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 19:32:48.46ID:5mO38CfM >>920
頑固ジジイやからなw
頑固ジジイやからなw
2024/03/19(火) 19:39:43.02ID:fEJw7DFu
〉〉912
それに近かったのが鉾田一の戸田。
初戦がノーヒットノーラン+自分のタイムリーで1対0の勝利。次が自分のホームランで9回2アウトランナー無しまで1対0で勝っていた。
それに近かったのが鉾田一の戸田。
初戦がノーヒットノーラン+自分のタイムリーで1対0の勝利。次が自分のホームランで9回2アウトランナー無しまで1対0で勝っていた。
924名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 19:44:26.37ID:S3JY6V8U 低反発でもたけのこ打線炸裂
925名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 19:48:38.95ID:Qv2E/T8g 色々意見出てるけど、丸坊主廃止したり爺ファンを裏切る改正が続いてたから、クラシックな高校野球復活に繋がるような改定が一つ位あっても良いじゃない?
2024/03/19(火) 19:51:38.11ID:MFneE265
2024/03/19(火) 19:54:07.45ID:GpaU5fSB
ボールを清宮の年の以上にホームラン出た年の奴変えれば良い
928名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 19:57:21.64ID:rrIEjyxy ・ヒッティングポイントは投手寄り
・引っ張る
・右打者なら右肩、左打者なら左肩でしっかり押し込む
・引っ張る
・右打者なら右肩、左打者なら左肩でしっかり押し込む
2024/03/19(火) 20:01:09.82ID:P5Nn41Be
盛り上がろうがなんだろうが学生の部活動だ。安全が最優先だろ
930名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 20:05:22.75ID:sxwBMR/g 野球部の人気が下がってる理由は坊主頭と硬式球が怖いだから
低反発バットのお陰で父兄は子供が野球部に入るのに反対する
理由が減る
点が入らなくなるのは視聴者がつまらないと感じても
選手には余り関係ない
低反発バットのお陰で父兄は子供が野球部に入るのに反対する
理由が減る
点が入らなくなるのは視聴者がつまらないと感じても
選手には余り関係ない
931名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 20:07:37.15ID:sxwBMR/g 野球に力を入れてるチームにもチャンスが増える
怪我をしにくくなる
弱い学校のチームや選手が実力を理由に高校野球を諦めるケースが減る
全体としてはプラスが多い
怪我をしにくくなる
弱い学校のチームや選手が実力を理由に高校野球を諦めるケースが減る
全体としてはプラスが多い
2024/03/19(火) 20:14:56.67ID:rx3voxzm
飛ばないバットだからこそ力こそパワーでもっと筋トレするかな
タンパク質取れる強豪私立寮生活でもっと差が開くとか
タンパク質取れる強豪私立寮生活でもっと差が開くとか
933名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 20:17:42.07ID:vnojhfK3 モイセエフの1本で終りだろうね
934名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 20:19:37.85ID:dhWsRmwI あの豊川のホームラン完全にファウルだったのやばいよね💦こんなことあるんだな。。
935sage
2024/03/19(火) 20:26:39.51ID:lyaocJJy ファウルだろうがドラ1確定だな
936名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 20:40:11.41ID:OKX2cq39 むしろ今までが中学野球より打ててた方が問題だったな(笑)
小中高大とカテゴリーが上がるにつれて打てなくなる方が健全だしホームラン見たいならスポ少の試合の方がよっぽど見れる
ソフトボールや高校生以上の軟式はサークルと同じなので除外
小中高大とカテゴリーが上がるにつれて打てなくなる方が健全だしホームラン見たいならスポ少の試合の方がよっぽど見れる
ソフトボールや高校生以上の軟式はサークルと同じなので除外
937名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 20:41:19.37ID:5jyoQzUC あのファールムラン以外全部三振だったのに?
938名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 20:42:22.55ID:OKX2cq39 >>932
投打共にウエイトしてもケガに繋がるだけだから動画解析と共に下火になりそうw
ダルやマー君が今年やっと日米通算200勝な時点で体を大きくするのは弊害しかないし
先発が200球投げるのは体育会系だが打撃戦を強制するのもオタクみたいでウザいしw
投打共にウエイトしてもケガに繋がるだけだから動画解析と共に下火になりそうw
ダルやマー君が今年やっと日米通算200勝な時点で体を大きくするのは弊害しかないし
先発が200球投げるのは体育会系だが打撃戦を強制するのもオタクみたいでウザいしw
939名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 20:43:15.93ID:OKX2cq39940名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 20:46:43.47ID:5jyoQzUC あのファールムランもきちんとファール判定されてたら全打席三振だったかもしれないな
941名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 20:59:04.29ID:jWIAfV+g >>1
・選抜2日間の長打一覧
モイセエフ ニキータ(豊川)
ーー
越後 駿祐(関東一)
中島 幹大(星稜)
山本 結翔/寺西 邦右(田辺)
森島 海良(近江)
内田 海(熊本国府)
西村 幸盛(阿南光)×2
木村 留偉/末吉 冴太朗(明豊)
6試合で11本。
三塁打は果たして生まれるのか。
・選抜2日間の長打一覧
モイセエフ ニキータ(豊川)
ーー
越後 駿祐(関東一)
中島 幹大(星稜)
山本 結翔/寺西 邦右(田辺)
森島 海良(近江)
内田 海(熊本国府)
西村 幸盛(阿南光)×2
木村 留偉/末吉 冴太朗(明豊)
6試合で11本。
三塁打は果たして生まれるのか。
2024/03/19(火) 21:03:12.57ID:ogbpDbio
僕のバットは低反発
君のバットも低反発
みんな仲良く低反発
君のバットも低反発
みんな仲良く低反発
943名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 21:05:51.66ID:P+FiTaEU944名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 21:23:40.41ID:5jyoQzUC だいたい甲子園の試合でプロ野球よりホームランが出てたのが異常だった 今ので良い
2024/03/19(火) 21:27:14.42ID:MElmD3MH
ラッキーゾーンが撤去されたときはどうやったんやろ
やっぱりホームラン無くなるとか思われてたんかな?
やっぱりホームラン無くなるとか思われてたんかな?
946名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 21:35:40.14ID:E/o/usv3 高校野球がマジでつまらなくなってしまった。
本当にこのままいくのかよやべーよ
本当にこのままいくのかよやべーよ
947名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 21:38:51.01ID:asneprjs でもU18は強くなるだろ
948名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 21:40:11.36ID:prJUGavv ほんとにつまんねーなぁ
高校生だからこその金属バットだろうに
高校生だからこその金属バットだろうに
949名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 21:43:43.77ID:jWIAfV+g950名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 21:46:21.03ID:2XIExjxe951名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 21:47:00.88ID:2XIExjxe 明日は門馬野球がどうなるかだな
2024/03/19(火) 21:53:23.87ID:ogbpDbio
門馬っちは誤審に抗議することができる漢
953名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 22:00:34.12ID:0ijIE0yk 思った以上に球が飛ばないですし、打球も遅いですね
2024/03/19(火) 22:06:29.00ID:cC6gOz+k
練習試合では長打がそれなりに出ていたから
今年の選抜はバットだけでなくボールも低反発球なんじゃないかな
今年の選抜はバットだけでなくボールも低反発球なんじゃないかな
955名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 22:10:52.11ID:J7VMJygx 明豊はもう一歩でホームランになりそうだったな
956名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 22:11:39.34ID:GPC66Jsu 選抜は盛り上がりにかけるのはあるけどやっぱホームランでんとつまらんね。 らしい当たりすら飛ばないもんな
957名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 22:15:53.37ID:asneprjs ワンチャン木製の方が飛ぶってマジ?
958名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 22:16:59.88ID:0GqjtnvR >>957
青森山田は何人か木製でいくらしいよ
青森山田は何人か木製でいくらしいよ
2024/03/19(火) 22:18:10.37ID:cC6gOz+k
ホームランが出ないのはまだ良いとして2塁打すら出ないのはちょっとね
完全にゲームバランスの調整に失敗している
完全にゲームバランスの調整に失敗している
960名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 22:19:06.59ID:9i4tr8Hz 高校生本来の実力が白日の元に晒されましたな。通算本塁打って本当に意味ないな。
961名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 22:25:45.69ID:p/0OgomX2024/03/19(火) 22:27:51.61ID:s6EEkRwH
施策下手だよな
来春の新入生一気に減っても
もう手遅れか
来春の新入生一気に減っても
もう手遅れか
963名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 22:28:44.66ID:rrIEjyxy まあ今回の出場校は旧規格バット時の成績で選ばれてるしな
夏大会になれば低反発に対応できた学校がもっと増えるはず
夏大会になれば低反発に対応できた学校がもっと増えるはず
2024/03/19(火) 22:29:04.76ID:s6EEkRwH
日本野球の将来を左右する決定を
俺に相談もなく決めるから
俺に相談もなく決めるから
965名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 22:29:08.07ID:mlXiPvaf まだホームラン一本しか出てないのか?
966名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 22:32:55.35ID:mlXiPvaf 三塁打もまだ誰も打ててないのか
これもうラッキーゾーンを復活させるしか無いだろう
これもうラッキーゾーンを復活させるしか無いだろう
2024/03/19(火) 22:33:10.67ID:7/Gb2EU5
ラマル以外でHR打ちそうな奴いるの?
968名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 22:37:40.12ID:KpBV74ui 塁間抜けたいい当たりでも内野抜けた時点で失速してるからな
とにかく外野が忙しく試合のキーになってる大会になってる
とにかく外野が忙しく試合のキーになってる大会になってる
969名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 22:52:03.65ID:Ongd2kzw ポテンヒットが勝敗分けそうだな
2024/03/19(火) 22:52:14.88ID:mP5XiOYx
モイセエフのはファールだけどファールでもあわやってのが他に一本
もないのが飛ばないのを実感するわ
あのレベルの投手に普通に3三振は想像以上に粗かったけどパワーに
関しては同年代で図抜けてるのは証明する形になったな
もないのが飛ばないのを実感するわ
あのレベルの投手に普通に3三振は想像以上に粗かったけどパワーに
関しては同年代で図抜けてるのは証明する形になったな
2024/03/19(火) 22:53:09.85ID:s6EEkRwH
どげんかせんと
2024/03/19(火) 22:59:00.11ID:vPvV+8oe
2024/03/19(火) 23:02:30.62ID:70f9+5LS
こう見るとやはりプロって凄いんだな
かつての荒木でも通算10本以上打ってるもんな
かつての荒木でも通算10本以上打ってるもんな
2024/03/19(火) 23:03:36.89ID:s6EEkRwH
明日の甲子園はかなりの強風
午前中はライトからレフト
午後はホームから左中間方向へ
打者にとって風速10メートルの超追い風
明日右打者にホームラン出ないとかなり厳しい
午前中はライトからレフト
午後はホームから左中間方向へ
打者にとって風速10メートルの超追い風
明日右打者にホームラン出ないとかなり厳しい
975名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 23:09:17.48ID:a4XBvRqF ラッキーゾーン撤去後の大会もホームラン激減したけど三塁打は倍増したからな
今大会は長打自体激減で狭い範囲でコンコンやってるイメージ
サッカーじゃなくてフットサルやってる感じ
こんなんじゃ金払って観に行こうって気にならんわ
今大会は長打自体激減で狭い範囲でコンコンやってるイメージ
サッカーじゃなくてフットサルやってる感じ
こんなんじゃ金払って観に行こうって気にならんわ
2024/03/19(火) 23:15:33.07ID:gG8xvKhk
野球って誰でも始めた頃はバッティングが一番楽しかったはず。
やはり遠くに飛ばした時の爽快感がハマるきっかけになる。
低反発バットで打球が飛ばないのが当たり前になると、野球人口離れにますますなるかもと思うのはさすがに考えすぎか。
やはり遠くに飛ばした時の爽快感がハマるきっかけになる。
低反発バットで打球が飛ばないのが当たり前になると、野球人口離れにますますなるかもと思うのはさすがに考えすぎか。
977名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 23:16:09.12ID:mlXiPvaf 打球のバウンドスピードも平年よりも明らかに鈍い
ボールも低反発球にしてるとしか思えん
明日辺りからしれっと清宮ボールに戻すのも手
ボールも低反発球にしてるとしか思えん
明日辺りからしれっと清宮ボールに戻すのも手
978名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 23:28:00.76ID:34cYUulJ 長打が少ないので、金属バット導入以前の時代(1974年春まで)の高校野球に戻ったように見えてしまいます。
バッティングマシン進化やウエイトトレーニングの導入などによって、当時の選手ほど非力ではありませんが。
それにをしてもお客さんが少ないですね。
バッティングマシン進化やウエイトトレーニングの導入などによって、当時の選手ほど非力ではありませんが。
それにをしてもお客さんが少ないですね。
2024/03/19(火) 23:31:39.94ID:fdMAEz3R
少し前とか先っぽで擦った打球がホームランとか良くあったよな
980名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 23:34:10.05ID:mlXiPvaf 飛距離が出ないし打球にもスピードが無いのでまるで女子野球を観てるような錯覚に陥ってます
2024/03/19(火) 23:41:07.45ID:hV7A5cBX
とりあえず観ててつまらん
弱い打球の貧打淡白塩試合ばかり
これ客減るで、高野連これでええんか?
上のレベルに行ける奴の見極めとかの前に高校野球単体の面白さ激減しとるぞ
弱い打球の貧打淡白塩試合ばかり
これ客減るで、高野連これでええんか?
上のレベルに行ける奴の見極めとかの前に高校野球単体の面白さ激減しとるぞ
2024/03/19(火) 23:49:03.56ID:sh93IfKb
>>981
お前は一生高校野球を観なくてよし
お前は一生高校野球を観なくてよし
983名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 23:52:36.58ID:8c6iuLKP 低反発の打球に慣れた内野手は上のステージに行ったら打球のスピードが早くて苦労しそう
逆に守備力落ちるよ
逆に守備力落ちるよ
984名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 23:57:17.12ID:5jyoQzUC 好投手が潰れるのを大きく防ぐ大英断だわ
985名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 00:02:58.07ID:In8k6sVp 投手は点入らないから疲れてても引っ張って球数が増える傾向にはなるぞ
積極的打撃をするチームも少なくなるだろうし
積極的打撃をするチームも少なくなるだろうし
2024/03/20(水) 00:05:17.11ID:ma1bKW9T
>>982
イヤだね
イヤだね
2024/03/20(水) 00:12:00.14ID:ma1bKW9T
もっと馬鹿試合が観たいわけよ13-12とか
ほんで壊れる寸前まで投げるエースとか観たいわけよ
緻密で分業の野球なんてプロで観るからいいわ
低反発とか球数制限とかタイブレークとかクソやろ
もう横浜PLとか智弁帝京みたいな試合出てこんぞ
ほんで壊れる寸前まで投げるエースとか観たいわけよ
緻密で分業の野球なんてプロで観るからいいわ
低反発とか球数制限とかタイブレークとかクソやろ
もう横浜PLとか智弁帝京みたいな試合出てこんぞ
2024/03/20(水) 00:18:25.40ID:QJrzZeOT
いやホンマにな
989sage
2024/03/20(水) 00:19:21.77ID:2+mF/l6z あんな打球じゃ下位打線で手抜きできるから球数ほど疲労は大したことない
あれなら球数制限ゆるめてもいいんじゃないかな
あれなら球数制限ゆるめてもいいんじゃないかな
2024/03/20(水) 00:21:48.75ID:QJrzZeOT
とりあえずセンスのない施策を繰り返すの辞めてほしいわ
2024/03/20(水) 00:25:07.18ID:a5QVaEvY
よっぽど打者以外はHRに神経使わなくていいのはバッテリー超有利やな
2024/03/20(水) 00:58:04.58ID:Ms4Mkriy
>>928
右投げ左打ちの打者は不利か?
右投げ左打ちの打者は不利か?
2024/03/20(水) 01:10:12.86ID:C/3p+aH5
金属バット打ちから木製バット打ちにしなきゃならんから今大会は全部クソツマランよ
夏にどーなっとるかやね
しかし、神宮大会以降時間もあったからもっと対応出来とると思ったが全然やな
夏にどーなっとるかやね
しかし、神宮大会以降時間もあったからもっと対応出来とると思ったが全然やな
994sage
2024/03/20(水) 01:22:26.45ID:2+mF/l6z この状況から夏どこまで打てるか楽しみではある
995名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 03:30:26.84ID:20zif2pY 野球の醍醐味でもある「大逆転劇」が起きづらい
ほんとつまんないよ
ほんとつまんないよ
996名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 03:57:08.81ID:0J4SGr5L 阿南光は低反発でも長打出てるし唯一二桁安打
心に当てる技術がずば抜けてる
金属バットにいち早く対応した池田
低反発にいち早く対応した阿南光
流石野球王国徳島
心に当てる技術がずば抜けてる
金属バットにいち早く対応した池田
低反発にいち早く対応した阿南光
流石野球王国徳島
997名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 04:01:29.39ID:0J4SGr5L 蔦監督がよく言ってた
金属バットは技術が無くても力があれば飛ぶ
そこで誕生したパワー野球
金属バットは技術が無くても力があれば飛ぶ
そこで誕生したパワー野球
2024/03/20(水) 04:16:51.23ID:RfJtj/gj
このバットなら慶応は優勝できてないな。昨年の慶応は旧式バットに特化した打撃で本来の実力以上の強力打線になってたから
2024/03/20(水) 05:28:46.09ID:b+Rey6o9
>>987
だからもう二度と見れないから一生見なくて良いと言っている
だからもう二度と見れないから一生見なくて良いと言っている
1000名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 05:29:33.35ID:b+Rey6o9 >>987
諦めてプロ野球だけ見るんだな
諦めてプロ野球だけ見るんだな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 0分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 0分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【俳優】189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も高身長俳優がドラマを席巻する時代に [ネギうどん★]
- 【悲報】でもよく考えてたら修学旅行で大阪万博に行きたくない!じゃなくて大阪そのものに行きたくないよな🥺 [616817505]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]