X

高校野球応援歌17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/19(日) 12:29:52.50ID:w39oSd7C0
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレッド
高校野球応援歌16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1440643061/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03c6-CGWf)
垢版 |
2017/03/19(日) 17:22:18.78ID:KMMxHxb/0
智弁のオリジナル応援良いよね
3名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03c6-CGWf)
垢版 |
2017/03/19(日) 18:40:12.54ID:KMMxHxb/0
熊本工もオリジナル曲多いね
こういうオリジナル対決は良いね
4名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32f-aEwW)
垢版 |
2017/03/20(月) 15:04:01.12ID:pXiO7D4q0
age
5名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332b-LL6u)
垢版 |
2017/03/21(火) 05:42:54.01ID:bx4QWLzp0
高岡商
チャンス時はホース・コンバットとモンキーターン
他にもロッテネタが残ってはいるが、チャンス時に口ラッパデコトラはやってなかった
ホースの時の「TAKASHO」コールが見せ場。
ホースのみで数回ループする方法も模索してほしいw


多治見
東海エリアの定番を逸脱しない感じ
動員とか声はまぁ、優秀賞の可能性もなくはない
終盤唐突に(しかも短時間だけ)演奏された恋の存在が謎すぎるw

中村
謎のトリトン押しにあぜんw
特にゆかりがあるわけでもないのに・・・
コールやヒットファンファーレなどに独自色があっただけに・・・
じじい自慢の早稲田直輸入コンバットは1回だけ
トリトンの頻度と比較すると仕方なくやった感すら漂うw
動員やら雰囲気では優秀賞狙えるレベル
2017/03/21(火) 12:38:56.20ID:iI+BFuSG0
>>5
守備から攻撃に変わるイニング間の1分以内で演奏する曲に今年のセンバツの入場行進曲でもある星野源さんの「恋」を演奏する予定だ。
http://mainichi.jp/koshien/articles/20170216/ddl/k21/050/157000c

本来はこの予定だったけど案の定やるなと言われ
どうにか投手交代のあった8,9回にねじ込んだ

東邦ですら去年夏2回戦で攻守交替時の応援やめさせられたから初出場で言われたら従わざるを得ない
7名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332b-LL6u)
垢版 |
2017/03/22(水) 19:06:30.09ID:k4SB3In10
健大高崎
HONDAの応援でテコ入れしていた
ただ、機動破壊と呼ばれるほど走塁に定評があるためチャンスになる前に得点してしまうw
また、3塁に走者がいても通常応援を継続する場面も見られた

札幌第一
新曲をいくつか投入し、今までとイメージを刷新。
が、最後に頼ったのはねぷたアフリカンだったというオチ。
チャンスらしいチャンスもあまり作れず、新曲も見せ場を欠いた。

福大大濠
統制はしっかりしていたが選曲そのものは普通。
九州大会でやってたようなとがったアレンジもなかった。
ランナーをためた場面が少なかったため、チャンス応援の有無は不明。
最終盤でやっていたコンバットマーチがそれに該当するのか。
2017/03/23(木) 19:52:51.78ID:6q7nFWdx0
帝京五は4文字選手のコールが愛媛特有の「○○○ー○」じゃなかった
2017/03/24(金) 12:12:20.35ID:Jb6kQpX80
副部長の娘をコネでリーダーにねじ込んで今まで認めなかった学ランコスプレまでさせるとか早実終わってるな
2017/03/24(金) 15:46:59.09ID:fDf9ag/P0
不来方が砂の栄冠演ってるな
11名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-G/Sd)
垢版 |
2017/03/24(金) 18:50:51.02ID:C+plCzAk0
AKBの初日(劇場公演曲)もあった
2017/03/26(日) 15:13:25.67ID:TKvbElYT0
健大高崎の応援が平凡すぎて
これじゃ大阪桐蔭未満
13名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-s8/M)
垢版 |
2017/03/26(日) 17:38:09.41ID:dxVLyt2Ld
>>12
全国金賞様と比べるな
2017/03/27(月) 01:23:50.96ID:9ESgt9P5d
【悲報】応援リーダー、「ら」扱い
https://twitter.com/hochi_baseball/status/845998348381257728
15名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f12-B48J)
垢版 |
2017/03/27(月) 10:59:21.18ID:x/L/SJZu0
作新音頭が母校の新校音頭(新庄北)とそっくりだ。違和感バリバリ。
2017/03/27(月) 16:39:15.79ID:VEuJkxQ90
やっとこの曲になったが遅いよ
九回裏は通しでこの曲でよかったのに

って思ったら変な変化
17名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1b-3tMO)
垢版 |
2017/03/28(火) 02:56:18.68ID:vMaBq0U0a
福井高校のチャンステーマな何の曲?
2017/03/30(木) 19:40:50.17ID:lUQni7v50
ここで酷評されてるところばかりが勝ち上がって応援の力とは何なのか考えさせられる
19名無しさん@実況は実況板で (スププ Sddf-R621)
垢版 |
2017/03/30(木) 20:58:05.06ID:NYmhAmknd
ここが異常だということに気付こう
2017/03/30(木) 22:01:59.75ID:lUQni7v50
世間一般「大阪桐蔭の応援は素晴らしい!きれいな演奏が最高!」「アゲアゲホイホイ!」
「梅津さんさすが!」
応援オタ「大阪桐蔭は演奏会であって野球応援ではない!」「アゲアゲホイホイとかキモい!これ以上広めるな!」「ニワカ梅津はよく知らないくせに口出すな!」

確かに…
2017/03/31(金) 00:11:09.20ID:dd8vOwQ30
ブラバン甲子園本の大阪桐蔭に関する記事が吐き気を催すレベルだったw
アルプスキダタローの記事と実際の運用があまりにかけ離れ過ぎている
これだけであの著者のいい加減さがよくわかる
2017/03/31(金) 01:49:31.50ID:3Yt1QhE80
>>21
キダタロー大先生への配慮だろうが、言わせんなよ
これを読めば大先生への批判は許されないのは明らか
https://www.barks.jp/news/?id=1000107090
23名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-tFEc)
垢版 |
2017/03/31(金) 23:31:53.71ID:Mso5KxJ0a
アゲアゲホイホイパターンのサンバデジャネイロを聴いてると反動で智辯和歌山バージョンを聴きたくなってくる
滋賀学園って掛け声はアゲアゲホイホイではないよね?
24名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-tFEc)
垢版 |
2017/03/31(金) 23:56:21.13ID:Mso5KxJ0a
全国でもそこそこ強くオリジナル性が高いのに未だに追随するところが出てこない八戸光星の応援は一周回って癖になる
2017/04/01(土) 01:33:20.62ID:FHkdYui60
甲子園の時期になると必ず類似スレが立つよなw
なんなの
2017/04/01(土) 03:11:07.46ID:e3IbkI8j0
>>23
滋賀学園は「(選手名)!シガガク!ワッショイ!」だったと思う

アゲアゲホイホイは兵庫発祥なのかな?
2017/04/01(土) 09:26:07.65ID:/NCijbeA0
さんさ踊り→オリジナルと試行錯誤を重ねた結果花巻東化に落ち着いて結果を出した盛岡大付
28名無しさん@実況は実況板で (ファミマ FF97-VD3l)
垢版 |
2017/04/02(日) 09:04:27.22ID:PdQhBOoDF
ひょうきん族の曲面白かったね
2017/04/03(月) 00:40:08.10ID:dHOR36T7r
ウィリアムテルだっけ?
2017/04/03(月) 15:46:08.90ID:30dmAUXB0
大阪桐蔭応援の変遷

91(初出場、オリジナル+PL風人文字、スレ的には理想の応援)
02〜05(吹奏楽強化前、これといった特徴なし)
06〜07(吹奏楽強化開始後の試行錯誤期、チャンテ復活、イニング別、校歌を頻繁に演奏など)
08〜10(完全選手別定番路線、人文字廃止、現在の基本スタイルが確立される)
12〜13(やや(当時の)非定番にシフト、申し訳程度のオリジナルが加わる)
14〜(話題曲による演奏会路線、CDとタイアップ?地方大会では12年頃のスタイル)

大体こんな感じであってる?
31名無しさん@実況は実況板で (スププ Sddf-R621)
垢版 |
2017/04/04(火) 01:50:46.11ID:bFirOv33d
今年から生徒が声をよく出すようになった
以前の吹奏楽垂れ流しからは少し改善されたように思える
2017/04/05(水) 01:52:55.85ID:4cnYgirm0
ktkrろだに音源を数点追加しました。
パスは1となっております。
2017/04/05(水) 16:43:09.61ID:rKHZ8uz5a
>>26報徳学園が2014年からやってるらしい。夏の準々決勝で負けて明石商業に託して去年のセンバツで全国デビュー。あっと言う間に広まったな。
2017/04/05(水) 16:49:19.91ID:rKHZ8uz5a
>>29ランナーが出るとウイリアムテルは往年のPLスタイル

廃部になってもPL魂は残った

まあ佐久長聖が出て来りゃ又PLナンバーは聴けるだろうけどね
2017/04/06(木) 12:51:12.25ID:QWML8t9Z0
大阪桐蔭が3年連続で優秀賞受賞したり
一般応援客が暴走した中村が最優秀賞とったり(松山東はこれが原因で選外になった)
福大大濠が選外になる一方で創志学園が優秀賞とったりと
まぁ、今年も変な選考だった
大濠は男子校的な雰囲気が残る応援がマイナスだったのか・・・
36名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd92-2Cnz)
垢版 |
2017/04/09(日) 13:34:16.83ID:gUs5Elbod
今日ブラバン甲子園行く人いないの?
2017/04/09(日) 18:11:31.17ID:opxezmjK0
「チャンス紅陵怪物マーチ聞き比べ」なる企画があったみたいだけど時代が時代なら第五応援歌とYOKOHAMA聞き比べが実現していたのか?
2017/04/11(火) 11:24:31.43ID:1CgL/rwF0
早実、静岡あたりがここ数年で萎縮して太鼓つきでの守備応援をやらなくなったが大阪桐蔭は復活させていた
2017/04/11(火) 20:08:50.42ID:1CgL/rwF0
毎日の捏造記事発見
「七回に藤田選手の右前適時打で8点目。
勝利を確信したスタンドでは、生徒らが肩を組みながら応援歌「希望の歌」の大合唱を始めた。」
とあるが実際には1回の6点以外では歌っていない
https://mainichi.jp/koshien/articles/20170328/ddl/k22/050/091000c

希望の歌の有無の基準は不明だけどこのツイートを見る限り応援団の技量不足でタイミングがつかめないからあまりやらないと見ていいのだろうか
わざわざ得点時の応援歌まで規制しているとは思えないし
https://twitter.com/nishi_spo/status/754987026772926464
2017/04/12(水) 19:34:29.61ID:2a59XleU0
そろそろ紅陵も低迷を応援のせいにされそう
2017/04/13(木) 14:40:49.89ID:r0gB/CJb0
大阪桐蔭の重低音系旧チャンテは軽快なサウンドの今の路線とは相容れない、もっと言えばチャンテという概念そのものが相容れない
だからこそ復活させてもすぐ封印したんだろう
2017/04/14(金) 02:05:56.43ID:OWoebTZO0
2007年まではチャイナシンバル持ってきたりしてたな
ヒットファンファーレがなんとなく当時の名残を残している感じ
今は遠くで見ると習志野並の人員による爆音で、近くで見るとマーチング楽器を中途半端にガチャガチャやってるだけで凄みがない
リーダー太鼓がないから仕方ないね
2017/04/15(土) 13:50:39.09ID:VTXwIEpVd
ブラバン甲子園ライブが横浜追悼イベントに思えて仕方なかった…
2017/04/18(火) 12:48:34.32ID:b4oWluHn0
お蔵入りはしてないはずなのにブラバン甲子園ライブのラインナップからハブられた横浜の「新しき時代に」…
2017/04/19(水) 23:27:37.92ID:aoxwcPtE0
>>41
大阪桐蔭にとってチャンステーマとは得点が入った後で死体蹴りのように行うもの
と解釈できなくはないのか

今大会のYou Areスラッガーやウィリアムテルも似たような運用だった
2017/04/20(木) 01:03:06.23ID:SSizBZITd
これ見て横浜で一部の応援歌が使われなくなった理由が何となくわかった
https://youtube.com/watch?v=QBYhVwi6q0A
おそらく第三、理想の旗にも元ネタがあって権利関係でもめたか「軍歌を使うのはけしからん!」というクレームに押されたかだと思う
47名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-EGrg)
垢版 |
2017/04/20(木) 08:33:13.16ID:eMSanjmkd
>>45
大阪桐蔭は吹奏楽としてのレベルは高いが、甲子園での応援となると物足りなさを感じさせる
旧重低音のチャンテは天理のワッショイを意識して作ったと思うが、旧重低音のチャンテの方がインパクトは強かった
2017/04/21(金) 00:41:33.16ID:pBj716r50
>>47
場の空気が読めないというか、なんかずれてるんだよなぁ
いわゆる普門館レベルがみんなこんな感じ、というわけでもないので、大阪桐蔭に問題があるのか
200人級ブラバンというのが足かせなのかもしれないが、習志野あたりはうまくコントロールしているわけで・・・
たった一人の指揮者が応援の展開全部を仕切るというスタイルに無理があるのかもしれない
2017/04/21(金) 01:22:01.03ID:SJ+HjQed0
ある応援マニア(?)がブログに大阪桐蔭はもっとこうした方がいい、的なことを書いたらOBから「みんな選手のために一生懸命考えた曲なのにそれを否定するなんて!」「うちは相手にプレッシャーをかけるような応援はしません!」的なコメントがついてた
応援マニアと現場の考えはかなりずれてる
2017/04/21(金) 02:01:14.32ID:pBj716r50
ブロガーがどういう指摘をしたのか知らんが、約200人の大音量ブラバンで「相手にプレッシャーをかけるような応援はしません」とかギャグだな
2017/04/21(金) 03:02:28.61ID:SJ+HjQed0
>>50
「空気を作るにはチャンテのようにこの場面ではこれ、というパターンが必要」みたいな感じ
大体このスレで言われてるような内容

コメントの方は正確には「相手のピンチにプレッシャーを〜」「スタンドが盛り上がる応援をしてるわけではない」「プロとは違う」だし結局は「選手のリクエスト最優先」「相手のピンチに盛り上がるのは邪道」が学校の基本方針なんじゃないかな
2017/04/21(金) 10:08:19.53ID:pBj716r50
>>51
最終的には今治西のような路線が理想なのか
ミーハーなポップスを大量に並べてチャンス曲はないという・・・
ただ、今治西と比べ、吹奏楽の力が突出しすぎているせいで、応援というよりは自己表現の道具としての色が強まってしまう

サーカスビーやファイトマンボ、You Areスラッガー、キダタローあたりの導入は矛盾以外の何物でもないが、
こいつらはプロの吹奏楽編曲家などに作らせただけで、自分たちで作った曲じゃないから愛着も糞もないか
(吹奏楽的に知名度のあるサーカスビーと元ネタのあるスラッガーだけが生き残った)

三類吹奏楽部は推薦で立命館に入ることがあるので、立命館もそのうちこういう考えに影響されるだろうな
今の立命のスタイルをみるとすでに影響されている感があるがw
53名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd5-TrSE)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:53:05.23ID:BATygZ3P0
ネットの反応見てるのか知らんが少しずつ改善していってるような気がするけど

ブラバンがショボい→吹奏楽部創設
上手いけど選曲が平凡→独自の選曲を始める
応援じゃなくてただの演奏→掛け声を増やし声量が大きくなる
54名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-EGrg)
垢版 |
2017/04/22(土) 09:21:05.03ID:eYDeP1y+d
ネットの反応を意識してるのなら、火傷を負わないうちにyou are スラッガーの題名どうにかした方がいい
2017/04/22(土) 09:41:21.47ID:Wb6B9PVW0
巨人笹本の応援歌や帝京のオリジナルやエルティグレを「オリジナル」と称してる浦学は大丈夫なのか
おそらく「オリジナルマーチ1」も元ネタがあるだろう
56名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fba-JtJm)
垢版 |
2017/04/23(日) 09:57:19.27ID:ph8nWIU/0
特定の応援歌で替え歌してみた
テーマ:保育園落ちた日本死ね
すきすきソング(ひみつのアッコちゃん)
保育園落ちた日本死ね 保育園落ちた日本死ね 落ちたら日本沈没
狙い撃ち(山本リンダ)
保育(園)落ちた日本死ね 保育(園)落ちた日本死ね 保育(園)落ちた日本死ね 日本が死ななきゃどこが死ぬ

ほかにもあれは作ってちょ
57名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaa-TrSE)
垢版 |
2017/04/23(日) 12:10:28.43ID:cSIBKHI3d
>>54
大阪桐蔭がyou are スラッガーの作曲者にあれはパクリか?なんて聞けるわけないじゃん
2017/04/24(月) 20:12:58.42ID:PA5HyboN0
大阪桐蔭関係者からしたらマニアの戯言なんて「あんたらの評価してる三重、龍谷大平安、横浜、静岡、浦和学院etc…全部ウチに負けたよね
日大三・早実?まず履正社に勝ってから話しろよw
習志野?妨害とか最低だなw拓大紅陵?そういや最近全然聞きませんねw
PL?野球部すらない学校の話するなよw
大体試合に勝たせられない応援って何なの?」
みたいな感じでしょ
2017/04/25(火) 18:20:57.62ID:Z0nfcHKWd
神奈川の応援レベルも横浜の共学化と星槎の台頭で一気に低下するかもね
2017/04/25(火) 18:43:47.24ID:OepD6wHr0
もうすでに危ない橋わたってるような気がしないでもない
2017/04/28(金) 01:34:33.75ID:AEISfMCa0
西東京の2校の激的な試合の一方で西東京にまた新たにブラバン禁止球場ができていた・・・
大学だけ禁止なのか、高校も禁止なのかは不明だが
運動公園内の球場でもブラバン禁止ってのがねぇ・・・
62名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc5-yeZS)
垢版 |
2017/04/28(金) 14:05:27.78ID:vg8wXO7Y0
>>61
どこの球場?
2017/04/29(土) 01:41:47.25ID:DqDDYW310
小野路なら実は高校野球では鳴り物禁止じゃない説が出てる
https://twitter.com/baseballfan89_/status/753025151017422848
2017/04/29(土) 01:47:38.57ID:r7vrwMOW0
>>62
八王子市民
ソースは中央大応援団Twitter
準硬式の応援に行ったところブラバン禁止だったため、口ラッパで応援したと書いてある
2017/04/29(土) 02:57:17.65ID:w79/+NMkd
立川に次いで西東京の準メイン格2つが鳴り物禁止なら終了のお知らせといっても過言ではない
いずれ神宮第二が使えなくなるようならその分駒沢・立川・八王子に回される可能性大
少なくとも神宮以外禁止、は覚悟したほうがよさそう
2017/05/03(水) 09:48:21.10ID:pxMngILK0
専大北上の監督がプリンスホテルOBの中尾になったが、プリンス応援部OBのあの人はここにも応援指導をしてくれるのか
2017/05/05(金) 01:51:54.39ID:1+nV/uRK0
岩手だとたとえ教えてもすぐ消滅しそう…
盛岡大付のオリジナルも花巻東への応援指導の成果ももはや跡形もないし
当の専大北上にも2強の影響で口ラッパが侵食しつつある
2017/05/07(日) 01:04:34.06ID:Q8SGRhUl0
とうとう内田某が吹奏楽部にも目をつけ始めたね
今年もまた選手・歓迎そっちのけの意識高い系Twitter大討論会が繰り広げられるんだろうな〜
最近は組体操やらブラック部活やらで部活そのものへの批判ムードが強まって元帰宅部の陰キャがその空気に便乗して部活叩きしてるイメージ
2017/05/08(月) 22:50:53.85ID:anl15mkO0
春関東の組み合わせが決定
山梨2校と前橋育英は確実に来るだろうが、ほかは期待しない方がいいか
70名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-cdbo)
垢版 |
2017/05/09(火) 06:39:27.89ID:A8GHkqjbd
マクロンなら毛糸洗いに自信がもて〜ます〜〜♪
2017/05/09(火) 08:49:58.23ID:QHPT5VfN0
大阪民
府大会は鳴り物禁止なので口ラッパの方が馴染みある
桐蔭も近畿大会や甲子園では選手たちが選んだ各々の曲を吹部が演奏する形だからポップスが増えるけど府大会ではスタンド部員の口ラッパによるよくあるヒッティングマーチ系だよ
吹部も選手達の士気を上げるのが目的なんだからあのスタイルでも間違いではないと思う
それよりどこもかしこも戦闘開始で始まる流れがあんまり好きじゃない先頭打者の打席そっちのけになるし
東邦だけでいい
2017/05/09(火) 10:45:09.94ID:WFRYde800
どうでもいいけど専ら「SHOW TIME」と「戦闘開始」が別物扱いされてるあたりに応援ヲタの層が窺い知れる
2017/05/10(水) 00:44:57.93ID:hrAK2DG+0
We areコールのことを指してんだろうが、戦闘開始はSHOWTIMEの一部w
2017/05/10(水) 01:31:22.61ID:jHBghoWdd
>>71
あれって1回の攻撃始まったらすぐ始めて先頭打者が打席に入る頃にはサビまで行ってる、というのが本来の使い方なんだけど甲子園で「先頭打者のアナウンスまで演奏するな!」とか意味不明なこと言い出すからああいう応援として微妙な形にせざるを得ないんだよね
2017/05/10(水) 01:38:05.51ID:hrAK2DG+0
しかしこの規制、どういう経緯でできたんだろうな
攻守交替しか応援できない県もあるぐらいなのに・・
2017/05/10(水) 18:30:18.35ID:nCxS/qcId
市立呉とか秀岳館は攻守交替応援やってたのにね
2017/05/12(金) 12:07:13.02ID:6x5APVDn0
>>75
存在が明るみに出たのは応援小僧のブログに書かれた09年春だけど当時の映像を見る限りだと実際には08年夏の途中から発動していた
その後高野連に掛け合って「撤廃」を確約するも無視されてそのうち地方大会でも徹底されるようになる(少なくとも埼玉では明文化されている)
このスレで言われてたのは「天理が早実のエール中に演奏して高野連がキレた」だけど当事者である応援小僧が「打ち合わせ通り、何の問題もなし」と書いているし実際それより前から適用されている以上ガセ濃厚、結局のところ経緯は不明
ちなみに今春アナウンス前から演奏していたのは市呉、日大三、静岡
なお案の定?早実だけ1回戦の3回で禁止させられる
今の甲子園では「明確に禁止こそされていないがそういう空気になっている」状態じゃないだろうか
78名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-nEGH)
垢版 |
2017/05/12(金) 13:56:29.72ID:kUmEX9odd

はぁ^〜援護がねえ!  好守もねえ!
中継ぎそれほど抑えてねぇ!
客もいねぇ!ファンもいねぇ!
バルデスローテをぐーるぐる!
家帰って テレビ付け
2時間ちょっとの1試合
長打がねえ! バントねえ!
チャンスは一日一度来る!
先制は するけれど!
勝てた試合は見たことねぇ!
相手がベースをぐーるぐる
2017/05/13(土) 00:22:02.87ID:9H3IlU0v0
>>77
天理の行いで切れるのは早実関係者だけで高野連は別に切れたりしないしなw
2017/05/13(土) 07:37:55.53ID:IJL1NRGI0
エール中の演奏も、実際反対側のスタンドでやっていても、こっち側で演奏やっていれば聞こえないからしょうがないよね
甲子園へ見に行けば時々そんなタイミングを目にすることがあった

地方の大会だと試合前に応援のやり方の注意事項やエールの確認なんかやるところもあるけど、甲子園規模の大会になると大人数の応援団の入れ替えや試合中の安全管理で精一杯で、細かなことはなかなかやっていられないだろうね
81名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a1d-kvD5)
垢版 |
2017/05/18(木) 18:40:21.02ID:H6GHQUSV0
小野
82名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdca-QNIW)
垢版 |
2017/05/19(金) 07:31:27.54ID:ah3VoYeBd
わな

わな

わなーにおーちーそーーおーーー
2017/05/19(金) 21:22:11.97ID:P39CsNW70
いよいよ動画投稿禁止が全国共通ルールになりそうで職人がろだにこっそり投稿する時代に逆戻りか
84名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b48-mA3N)
垢版 |
2017/05/19(金) 23:13:24.46ID:c6rrAT4C0
>>68
関係ない奴が騒ぐのやめて欲しいですね
2017/05/20(土) 01:22:15.88ID:FHn4zdAN0
ここでアップ報告された素材使ってつべに動画アップしてアクセス数稼いだり、「俺様の応援歌コレクション!」みたいな感じでドヤ顔してるやつって結構多いのなw
2017/05/20(土) 10:48:50.59ID:qgYS7VbT0
一部動画勢からは撮り鉄とかフリーブックスとかと同じ臭いを感じる
87名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b48-21Nw)
垢版 |
2017/05/20(土) 11:01:14.03ID:tUH+zOvm0
大阪鳴り物解禁でもいいと思うけどね
2017/05/20(土) 11:29:47.72ID:mg5j1RHdd
舞洲なら迷惑にもならんしな
高校野球は華やかな応援があってナンボの風物詩やんなぁ
文句言うようなどアホは、頭コーンと割って脳みそストローでチューチューしてもらったらええわ
89名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-UT48)
垢版 |
2017/05/20(土) 12:36:23.69ID:5sC4+mipd
シードもないし鳴り物も禁止の大阪高野連って何考えてんの?
90名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b48-21Nw)
垢版 |
2017/05/20(土) 21:23:29.55ID:tUH+zOvm0
何も考えてないのでは
91名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-F1iD)
垢版 |
2017/05/20(土) 21:52:41.47ID:JavM39Vpd
大阪高野連はブラバン吹部チアの各校格差が
有り容認出来ないらしい
何やねん社会出たら格差オンパレードやん

しかし鳴り物無しの大阪大会も慣れたわ!
愛知と大阪の決勝の応援格差がヒドいな
92名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-UT48)
垢版 |
2017/05/20(土) 22:40:35.68ID:5sC4+mipd
府大会ブラバン解禁されたら吹奏楽部新たに創設する学校も出てくるでしょう
桐蔭も履正社も元々は野球応援のために吹奏楽部作ったんだから
2017/05/21(日) 01:13:01.15ID:0HV2tMof0
現実は大阪解禁どころか東京も禁止になりそうな勢い
そのうちブラバン応援がアルプスに象と同じ次元で語られる日が来るのか
2017/05/21(日) 01:33:23.03ID:dGhDFzc40
>>88
近畿大会だと大阪も渋々ブラバンを認める
だったら早めに予選はじめて32強決定までとそれ以後で準備期間を開けて32強以後は全試合舞洲開催でブラバン解禁にすればいい
会場での演奏を解禁してもU局中継がなければ私立勢が宣伝目的で応援体制強化しないから意味がないか
(そしてその「宣伝目的」が府高野連的に面白くないようなので結局はダメというw)
2017/05/21(日) 04:48:13.56ID:JsDdjz9l0
ブラバンの学校格差を言うなら、野球の学校格差はどうなんやって思うね
さしずめ、街道あたりが難癖つけてきたんかな
2017/05/21(日) 09:26:28.58ID:dGhDFzc40
>>91
愛知も中堅私立の応援無関心っぷりが強烈で後半戦で名電や東邦と当たると悲惨なことになってるな
熱田での試合をやめない限りこの傾向は続くだろう
97名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-naCc)
垢版 |
2017/05/22(月) 06:50:33.24ID:vyyAb3Ebd
鬼界カイカイ熔解だらけ〜♪
日本は熔解噴き溜まり〜♪
2017/05/23(火) 19:27:39.30ID:V1+UZ95u0
控え部員に最も支持されてるのは「さあ行きましょう」だろうな
実際やるやらないは別にして「一番やりたい応援歌」のアンケート取ったら間違いなく1位だと思う
99名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b48-21Nw)
垢版 |
2017/05/23(火) 22:28:23.31ID:rAFtLtDp0
東北では人気ですね
100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1b-i9PT)
垢版 |
2017/05/25(木) 22:45:06.80ID:WncWyeP40
>>94
今でも日程はギリギリの状況
わざわざブラバンのために日程を早めるなんて考えられない
大阪は高野連の本部がある所
試合は基本、土日、祝日、春夏休みオンリーだから日程に余裕がない
101名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMcf-Yxr2)
垢版 |
2017/05/25(木) 22:48:54.85ID:SM3NKXKPM
甲子園じゃ応援団賞まで出来たんだから大阪府高野連はブラバン解禁しろ
2017/05/26(金) 02:03:09.45ID:KlbWBm2w0
さぁいきましょうは、東北地区でねぷた祭りのやーやどーの掛け声を使った応援が、なぜか2007年くらいに九州で火がついてさぁいきましょうになり、一気に全国区になったよね
2009年ころがブレークした年かな
2017/05/26(金) 02:11:55.78ID:M3wBOyVA0
このコール応援、当初は地区によってコールが異なってた
さぁ行きましょう+身内向けの寒いコール 東北
〇〇最強 〇〇優勝 オレ オレ オレ オレ オレ〜・・・ 東海・北信越
いけ いけ いけ いけ いけー・・・ 九州
いけ いけ いけ いけ いけー・・・の後にアフリカン 北海道
2017/05/26(金) 12:21:31.22ID:qV0WbAeN0
東北でも当初はアフリカンの前フリだった
それが清峰の台頭以降チャンテ扱いになり、いつしか前半の太鼓連打部分に行け押せが加わり一体化、仙台育英が興南と対戦して以降さらに指笛が加わってカオス状態に
105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc5-DC4P)
垢版 |
2017/05/26(金) 19:44:15.03ID:QFZfynzK0
このさぁいきましょうだけどサッカーの応援にも伝染したのはいつごろかな?
ここ氏五年の間
知らない人はどこかのJリーグのチャンとだと思い込んでるのも居るよ。
106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abea-8Hgv)
垢版 |
2017/05/26(金) 20:37:05.42ID:V6omu3xG0
>>56
どこまで無視されてんの
かわいそ

バーカ
107名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-/b9U)
垢版 |
2017/05/27(土) 16:30:34.87ID:BQnZwscxd
今日の春季近畿大会
大阪の舞洲球場で東海大仰星がブラバン応援をやっていた
これが府大会でもできるようになることを望む
108名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-K6Uj)
垢版 |
2017/05/27(土) 19:22:52.40ID:s2xbsAW5d
北海道のチームは日ハムの大野の応援歌取り入れたらいいと思うがなー
いま、プロ野球の応援歌で一番カッコいいと思う
2017/05/27(土) 21:31:01.84ID:q7edujmla
確かにね
110名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-K6Uj)
垢版 |
2017/05/27(土) 21:54:35.96ID:s2xbsAW5d
>>108
俺、阪神ファンやけど
日ハム大野の応援歌のアカペラのところとか、カッコいいし、歌詞も高校野球にもあうしな
111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1b-i9PT)
垢版 |
2017/05/27(土) 22:01:36.88ID:sTKmIL6Z0
夏の大阪は、甲子園出場出来てこそブラバンが演奏できる
それでええやろ
シード制もなく、ブラバン応援も無し
それで野球の実力は文句無し

吹奏楽のブラスバンド、マーチングバンドは、専門の大会で頑張ればいい
大阪と言えば、早稲田摂陵のヨーロッパでの演奏が凄いやん
112名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-/b9U)
垢版 |
2017/05/27(土) 22:59:08.38ID:BQnZwscxd
なんで大阪だけそんな制限されなきゃならないんだ
納得いかない
113名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa0f-Yxr2)
垢版 |
2017/05/27(土) 23:19:03.70ID:W7QwHlaHa
応援団賞がある以上は無視できない
114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b48-7kRD)
垢版 |
2017/05/27(土) 23:19:33.89ID:N+fWSAJ+0
大阪高校野球謎規制
2017/05/27(土) 23:30:19.87ID:zZ9wH8ma0
来年6月に幕張メッセで開催されるブラバン甲子園ライブの参加校は
習志野、拓大紅陵、大阪桐蔭、東海大相模、作新学院の5校らしい
2017/05/28(日) 04:15:57.89ID:9C0XTHl30
つべで昔の試合見てたら一迫商のさくらんぼが最初の1ループ目だけ江藤+山下だった…
当時ネタにされてたのは覚えてるけど実際に演奏したところがあるとは思わなかった
2017/05/28(日) 13:26:28.56ID:HJUCXxYE0
何回の攻撃の時?
2017/05/28(日) 17:40:10.74ID:ufmt6jiPd
>>117
9番打者内海の打席のとき
まず2回に回ってきてる
2017/06/02(金) 10:39:12.13ID:SjLoZQrc0
東北各県の公立のブラバン応援熱って県によってかなり差がある感じがするが、
公立含めて期待してはいけないレベルの宮城と比べ、山形は実態がよくわからない。
2017/06/04(日) 14:04:36.45ID:Qgz0C3UG0
早実戦で中京の応援が終盤アゲホイ一辺倒だったんだけどブラバンいてもこうなのかね?
独自の応援とかもあっただけにアゲホイ病感染なら残念
2017/06/06(火) 19:14:22.24ID:k1K+6rXAd
招待試合で地元校が早実の応援をやってたのを見て早実の選手が「うちもこういう応援をしてほしい!」とか言い出したりして
2017/06/08(木) 20:30:07.98ID:vSMRrNP10
大学野球にも浸透するアゲホイ教
もう智弁以外は全部やりそう
123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd5c-B21T)
垢版 |
2017/06/09(金) 06:00:32.65ID:Jni2v6Ze0
駒苫もアゲホイ
ついに北海道上陸
124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc7-Z3xB)
垢版 |
2017/06/13(火) 13:11:40.32ID:CHx2Lv320
アゲホイは言ってないけど
西武の東北限定チャンテもアゲホイの曲(サンバ)になってるな
2017/06/16(金) 16:24:02.56ID:7tJC2bM50
テレビで取り上げられたりイベントやったり一見盛り上がってるように見えるけど実際のところはこれからブラバン応援受難の時代になりそう
「高校野球」ひいては「日本野球」の象徴である鳴り物応援、さらには「体育会系文化部」の象徴である吹奏楽部
そういうのがお気に召さない界隈から格好のターゲットになるだろう
事実大多数の好意的な反応よりごく一部の的外れな内容の投書や悪意のこもったタブロイドの記事の方が応援体制に及ぼす影響が大きいことは証明されてしまったし
いつどこから撃たれてもおかしくない状況にある、と見ている


というのは考えすぎだろうか…
2017/06/24(土) 09:05:09.02ID:jZTvT8We0
考えすぎです
2017/06/27(火) 14:03:00.17ID:X0ebsuFV0
某動画投稿者、間違いに気づいて恥ずかしくなってツイート削除したみたいだけどめざせポケモンマスターを入間向陽のオリジナル扱いとかひどすぎやしませんかね…
ファイル間違いなら投稿し直すだろうからおそらくマジボケ
原曲通りの歌詞で歌って「ポケモン」というフレーズも出てきてるのに
普段研究家の間違いを揶揄しておいてこれはちょっと…
応援歌以前に一般人レベルの知識がないようではね
2017/06/27(火) 14:23:26.10ID:uJMeG+N1d
このドヤ顔で大阪の鳴り物解禁は未来永劫ないと確信した
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6L7X06K6LPTIL03K.html
129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d711-4K0b)
垢版 |
2017/06/27(火) 20:24:46.76ID:vkv0csdZ0
大阪の口ラッパ応援って割とテンポ速いよね
130名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-+k/C)
垢版 |
2017/06/30(金) 16:12:33.03ID:7soCX8RId
JAバンクのCMは天理の応援をイメージさせたCMだな
2017/07/03(月) 23:25:27.78ID:3vDMcY0bd
いくら撮影禁止、投稿禁止って言ってもテレビと同じで動画上げる奴は上げるしあんまり意味がないだろうね
2017/07/06(木) 01:09:53.68ID:1YNMBmZG0
>>130
常設応援団総壊滅の近畿・天理じゃあんな立派な旗揚げられないだろw
2017/07/07(金) 00:38:22.64ID:pN/L4Ff20
「うちの県は準決勝じゃないとブラバン来ない」という書き込みを見かけるが、
(梅津本でも「準決勝以上じゃないとブラバンが稼働しない県が多い」と記述した箇所がある)
ブラバン全面規制県でもないのに準決勝以上じゃないとブラバンが来ない県ってどこだよ

個人的に低そうと感じているのは
北海道(旭川・十勝以外は支部決勝から稼働)
宮城・福島・山形
新潟・長野・石川・福井
愛知
滋賀・京都
九州(福岡北部以外)
 
2017/07/07(金) 19:33:54.66ID:LBpB5Jf10
バンカラですら女子がいないと話題にすらされない
なお実際にはルパンやら情熱の薔薇やらやりはじめて風前の灯のもよう
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/1850923_m.html?mode=all
2017/07/07(金) 21:24:54.15ID:IUMLTwVs0
一関一なんて甲子園で普通にブラバン連れてきてたろ
あんなのがバンカラだなんて笑わせてくれるわ
格好だけバンカラでドヤ顔すんなと言いたい
136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9711-VInO)
垢版 |
2017/07/07(金) 21:54:11.28ID:WW/v6anH0
応援にマジギレすんなよ恥ずかしい
2017/07/08(土) 20:35:55.10ID:Pr8AWHv+0
>>135
一関一は甲子園が和太鼓禁止だからそのかわりにブラバンを連れて来たという話
2017/07/08(土) 23:21:19.43ID:8lgx4Bzud
これが今の一関一の応援
怪しいボレロ、ジョックロックなどバンカラの面影一切なし
https://www.youtube.com/watch?v=BRTqehjWcfk
2017/07/09(日) 08:40:58.93ID:xHXgHiTc0
このスレって金管楽器>>>>>バンカラの立ち位置じゃないの?

関係ないが日刊スポーツのサイトがブラクラになるのは自分だけ?

すぐこれが出る↓

nikkansports.com に戻ることができませんでした。

Internet Explorer はこの Web サイトの復元を中止しました。
Web サイトに継続して問題が発生している可能性があります。


詳細情報

Web サイトが原因でエラーやクラッシュが発生した場合、Internet Explorer は
この Web サイトの復元を試みます。この Web サイトの復元の試みは、無限ループ
を避けるため 2 回試行した後停止します。
2017/07/09(日) 15:26:54.92ID:7NPFLJh50
何やら盛岡一以外はバンカラと認めない雰囲気だなw
今の福岡や花巻北も格好だけと言われればそれまでだが

>>138
2:05ぐらいからのは一関一のオリジナル曲だね
甲子園で聞いたけど今でもやってるのは嬉しいね
141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1b-n4Bn)
垢版 |
2017/07/09(日) 20:44:11.23ID:p0eBSmTZ0
https://twitter.com/saoyama02/status/884013614641799169
2017/07/10(月) 01:24:31.20ID:bf7ilK850
>>141
右は21世紀というより「2010年代TOP10」だな
あまちゃん以外ロッテと大阪桐蔭と湘南乃風に占拠されてる…(さくらんぼも大塚明の応援に使われてたので広義の意味ではロッテに入る)
スレ的に萎える応援リストと言っていいかもしれない
2017/07/10(月) 06:52:52.04ID:fOol+tQB0
>>142
さくらんぼが1位って時点で適当なランキングだなw
どんな調査したんだろうw
2017/07/10(月) 10:30:38.63ID:fOol+tQB0
>>139
各個人が持ってる「応援かくあるべし」なんて千差万別で統一された立ち位置なんてないだろ
145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1b-n4Bn)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:01:25.97ID:Kqi0PvXu0
https://twitter.com/Giantsfan_kenta/status/884013541090508800
2017/07/10(月) 21:50:06.44ID:5oDO6JaQd
https://youtu.be/Nix_1WGLWn8
https://youtu.be/m4VZVoxf1pk
147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-78Hw)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:08:59.62ID:wo/W4PCo0
>>20
梅津じゃなくて梅田な
2017/07/10(月) 23:18:40.56ID:fOol+tQB0
>>147
大阪桐蔭の顧問じゃなくて、ブラバン研究家と称して下らん内容の本を書いて応援を食い物にしてるカス女のことだろ
最近は飯のタネ集めにアルプススタンドを徘徊して応援団にちょっかい出してる
(仕切り役の教員がこいつの対応に追われ、応援の開始のタイミングを見失うこともある)
2017/07/11(火) 00:40:19.71ID:KQEwwYpY0
紅陵・・・・
控え部員に応援指導部の真似事させてる時点でこの学校はおかしい
と言われても仕方がないが・・・
2017/07/11(火) 10:51:53.41ID:84rrSjHQ0
地方大会見てると筒香の応援歌使ってるとこがやや増えたなという印象
2017/07/12(水) 00:46:47.61ID:y2JMEf3e0
これで紅陵が「今後は応援体制含め刷新します」なんてなる可能性も否定できない
152名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5711-PqzH)
垢版 |
2017/07/12(水) 15:05:46.42ID:6YgGlGM+0
>>133
宮城は吹奏楽部が応援するという文化がないからほとんどの学校は来ないね。
準決勝以上の仙台育英ぐらいかな。慣れてないから合ってなくてヒドいものだが。
甲子園だとOBとか加わって音圧も上がるね
153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b1-Wxq/)
垢版 |
2017/07/12(水) 18:33:12.09ID:HQP4ocyb0
アフリカンシンフォニーは智辯和歌山と名電が好きだな
154名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Wxq/)
垢版 |
2017/07/12(水) 21:58:54.53ID:VI0iyTD3d
高校野球応援で
西のPL、天理、智弁和歌山、平安に唯一対抗出来るのが東の拓大紅陵だったが、今後数年或いは十数年間、数十年は、PL、拓大紅陵の応援は聞けないかもしれないな
2017/07/13(木) 15:40:03.21ID:uTOftPHp0
タイガーラグが広まりを見せる中肝心の秋田勢がさあ行きましょうにシフトして脱タイガーラグになりつつあるのが面白い
元祖の秋田商は一昨年の県大会中に突然スローバージョンになってから劣化の一途だけど
他と比べて尺が長いのにあんなに遅くしてどうする
「秋田商のタイガーラグは伝統のスローテンポです」とかぬかす知ったかは論外
2017/07/13(木) 19:44:40.45ID:ZXnxItuR0
この時期になると未開地域の新規開拓を行うかどうかで必ず迷う
まぁ、未開地域に行ってさぁ行きましょう三昧では目も当てられないが・・・
2017/07/14(金) 12:50:27.19ID:t5hjHeXc0
愛媛も坊っちゃんスタジアム限定で攻撃中の演奏解禁ってマジか
2017/07/14(金) 18:15:27.21ID:t5hjHeXc0
梅津、朝日新聞吹奏楽、高校野球ドットコムとかいう三大デマ拡散装置
2017/07/15(土) 00:14:01.56ID:KHke6jbv0
>>157
ろくに演奏もさせずに動員だけはさせるってのがいかにいびつな状態だったかってことでもあるけど
甲子園で愛媛勢が近年不振なのは県大会と甲子園で雰囲気が違いすぎるから
とか言った奴がいるのかw
んなこと言ったらほかの規制県はどうなんだって話にもなるが・・・
2017/07/15(土) 19:47:40.66ID:ojsx6oG1a
愛媛は全部が全部攻撃中も演奏してるわけじゃないみたい。
ある試合をバーチャル高校野球で見たら、普通に今まで通りイニング間にやってた。
2017/07/16(日) 01:33:59.12ID:2V4FXY0k0
2階席のみ攻撃中演奏可、1階席は従来通りということらしいがなぜそうなったのか
2017/07/16(日) 01:51:13.95ID:mptf1nQF0
ファールボールが危ないから
って建前があるからじゃね
まぁ応援してなくても1階にぎゅうぎゅうに集まってたらファールボールのリスクは当然伴うんだが・・・
2017/07/16(日) 15:32:41.12ID:ziBF9zRRa
てか、攻撃中にやってる高校あるの?今やってる試合も普通にイニング間だけだし
2017/07/16(日) 18:05:28.80ID:2V4FXY0k0
興南が今回もハイサイおじさんやらなかったら状況からいって監督のご意向でリクエストしない説がより濃厚に…
・地方大会でも沖縄尚学や糸満といったところはやっているので沖縄の学校は本当はやりたくないというわけでもない
・毎回リクエストとってるなら2回続けて興南の時だけリクエストがないのは不自然
・ハイサイおじさんのみリクエストに関係なく市尼の意向でやってるのなら興南の時だけ学校側から絶対やらないように釘を刺されてることになる

結局あの時決勝で復活したのは市尼側の意向によるもの、学校としては少しでもケチをつけられるような曲はやりたくないというのが本心なんだろう、我喜屋のあの性格ならありうる
それと我喜屋は辺野古移設賛成を主張してて別の意味で心配になる
喜納昌吉があんな奴の学校にハイサイおじさん使わせるな、とか言い出したりして
2017/07/16(日) 18:29:51.78ID:+cUrPxqG0
嘉手納や沖縄尚学は普通にやってるからなぁ
2017/07/16(日) 19:42:37.88ID:eG1cOVPg0
ハイサイなんかより4連ラッパと進軍ラッパだけのシンプルなかつての沖縄勢の定番応援の方がいい
2017/07/17(月) 09:54:15.52ID:8dd/mY2d0
沖縄勢は岡村孝子のあきらめないでを復活させてほしい
2017/07/18(火) 20:49:43.78ID:YT29xP3C0
福島大会見たら会津が会津地区では珍しくブラバン来てたけど安積のチャンスパターンを「大進撃〜突撃のテーマの前奏まで」という中途半端なパクリ方してた
地区ナンバーワンの伝統校がこれでは応援不毛地帯中の不毛地帯と言わざるを得ない
2017/07/19(水) 11:47:44.53ID:KtxX43kAd
またしても朝日による大阪ルール提灯記事
「大阪独特の文化」と言いながら中身はどこでもやってる口ラッパだったり指笛とハイサイおじさんだったり鳴り物禁止は30年前からと書いているのに「約50年前から伝わる」だったり突っ込みどころ満載
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000030-asahi-spo
170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b0cd-PDtw)
垢版 |
2017/07/19(水) 14:11:58.91ID:tFhIwOH+0
甲子園で未だに「猪木のテーマ」を演奏している高校ってよく恥ずかしくないな。
プロレス自体が過去の遺物だし今の高校生も猪木なんか殆ど知らないだろ。恐らく
惰性で続いているんだろうけど、何とかしろって言いたくなる。
2017/07/19(水) 19:09:50.53ID:jz6Z9wo00
30年前から鳴り物禁止でも50年近く伝わっている応援があるのは別におかしくないだろ
北陽のその応援は昔なら太鼓の伴奏があったんだろうと想像できる類のものだし
2017/07/19(水) 21:41:19.99ID:0SHP/zGu0
太鼓・メガホンも禁止だからな大阪
ベスト8からは全部舞洲なんだから解禁してもいい気が
2017/07/19(水) 23:51:16.03ID:jDV1M38M0
>>169
応援とは関係ないが・・・
この記事の履正社の応援団長の、たしか神宮大会とかで投げてた選手だよな・・・
去年も夏はベンチ入りしてたはず
恐ろしいな、全国大会で投げてたのが最後の夏は応援団長とか
2017/07/20(木) 12:59:40.46
兵庫は予選で甲子園使われへんねんぞ
めちゃめちゃ不便や

大阪は応援禁止でもええくらいや
2017/07/20(木) 20:29:02.74ID:wYhSd7mz0
さらに朝日の異常なアカペラ賞賛記事
本当は朝日は部数減で甲子園止めたがってるんじゃないだろうか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00000093-asahi-spo
2017/07/21(金) 00:27:22.16ID:jKj7lYK90
ブラバン甲子園の10周年記念盤が出るらしいが嫌な予感しかしない…
これでアゲホイやノロノロタイガーラグが広まってしまうのか
http://www.topics.or.jp/sp/entame/news/66526.html
2017/07/23(日) 01:51:34.54ID:Qx5pqZeD0
行った先でブラバンがいなかったり、雨に降られたりと今年は行く先々で選択が裏目に出てる感じがするな・・・
2017/07/23(日) 14:11:30.36ID:rhss5NUQ0
佐賀って「相手がブラバンいないときはブラバン禁止」とかいうローカルルールでもあるのか?
それとも鹿島高校独自の取り決め?
https://twitter.com/gamo_re52/status/888348808576286721
2017/07/23(日) 15:49:25.44ID:r9AXO/li0
早稲田佐賀ってどんな応援だろうと思ってバーチャル高校野球を見たが
いきなり「戦闘開始」だったので見るのをやめた
2017/07/23(日) 16:12:15.54ID:ZdY/pUjdd
早稲田佐賀は決勝でもブラバン来ない、紺碧以外早稲田要素ゼロ
吹奏楽部は少人数のようなので甲子園では摂陵の出番?
甲子園でいきなりガチの早稲田応援やっても顰蹙買いそうだし選手別+チャンスパターンになりそう
ちなみに新校歌ができたっぽい(正式採用はまだ)ので都の西北は今回が最初で最後の可能性大
2017/07/23(日) 16:27:35.10ID:ApDMPv8ca
なんじゃ早稲田と言っても早稲田じゃないやん。早実以外なの。
2017/07/23(日) 16:33:35.05ID:ZdY/pUjdd
まあ早稲田といってもしょせん新設校だし…
183名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-VK94)
垢版 |
2017/07/23(日) 16:53:51.59ID:x5ks9dm/d
>>180
早稲田摂陵って浦学の友情応援してたとこだよな
2017/07/23(日) 19:29:44.78ID:lmUNt3M30
>>178
そんな馬鹿なこと考えてるから佐賀の応援文化が壊滅したんだよ
数年前の有田工業なんて只でさえ遠いのにコンクールかなんかが終わってから
駆けつけてたし(相手は早稲田佐賀、当時もブラス0)
やろうと思えばできるはず
要はやる気がないんだ
2017/07/24(月) 01:10:23.34ID:/HdfNIcs0
こういうのも各県のブラバン参戦率に影響したりするんだろうか・・・

地上波民放テレビ局での中継状況

北北海道…なし
南北海道…決勝のみ
青森…準決勝以降
岩手…1回戦から
宮城…決勝のみ
秋田…1回戦から
山形…準決勝以降
福島…4回戦から
茨城…テレビ局がない
栃木…1回戦から
群馬…1回戦から
埼玉…1回戦から
千葉…1回戦から
東東京…準決勝以降
西東京…準決勝以降
神奈川…1回戦から
新潟…準決勝以降
富山…準決勝以降
石川…1回戦から
福井…決勝のみ
山梨…決勝がある年も(今年は深夜に録画中継)
長野…3回戦以降のみ
岐阜…4回戦以降のみ
静岡…4回戦以降のみ
愛知…決勝のみ
三重…1回戦から
滋賀…準々決勝以降のみ
京都…準々決勝以降のみ
大阪…決勝のみ
兵庫…決勝のみ
奈良…3回戦以降のみ
和歌山…全試合完全中継(日本唯一)
鳥取…準決勝以降のみ
島根…決勝のみ
岡山…決勝のみ
広島…準決勝以降のみ
山口…1回戦から
徳島…決勝のみ
香川…決勝のみ
愛媛…1回戦から
高知…決勝のみ
福岡…決勝のみ
佐賀…なし  ←ここ
長崎…3回戦以降のみ
熊本…1回戦から
大分…3回戦以降のみ
宮崎…決勝のみ
鹿児島…3回戦以降のみ
沖縄…準決勝以降のみ
2017/07/24(月) 01:28:25.80ID:i56eRQMi0
なんか中継どんどん縮小してんな…
2017/07/24(月) 01:47:46.45ID:p2k/PQSF0
中継のない茨城・山梨がそれなりに参戦率高い時点で関係ないかと…
それより全大会の決勝配信すると期待させといてその実態は去年は全試合動画残してたのに決勝の最後の1球だけというバーチャル甲子園の釣りは絶許
甲子園も動画残さない可能性がある
2017/07/24(月) 15:49:37.20ID:EnLqrJG/d
伝令中断反対派に拓大紅陵の伝令中口ラッパを称賛する風潮があるけどあまりに過ぎると普通に演奏継続してるところが悪者扱いされかねないから自重してほしい
紅陵は他が停止を余儀なくされる中苦肉の策でやむを得ずそうしてるにすぎないわけで
千葉は得点応援ですら中断するからそのうち「得点後は高確率で伝令→面倒なので得点応援自体をやめよう」とかなりかねない
2017/07/24(月) 17:35:15.83ID:/HdfNIcs0
捕手が声掛けに行っただけで中断だからな
むやみに応援をストップさせると応援席がどんなことになるか
(特に酒を普通に販売している会場)
想像力を働かせてほしいものである
2017/07/24(月) 19:46:34.37ID:RuSNlSGP0
熊本は毎日やってたが、ブラバン応援の衰退は著しい
決勝だと言うのに今日の九州学院はブラバン抜き、そのくせ全校応援というちぐはぐさ
だから負けるんだよ
部員のパーパーパパパ・・・とか聴きたくない
2017/07/24(月) 20:10:10.87ID:/HdfNIcs0
松商学園は前回は県岐阜商の藤田相手にこれといった見せ場が作れずプリンス応援が消化不良気味だった
今回はもう少し応援時間が確保できそうな相手と対戦したいw
2017/07/24(月) 20:54:26.70ID:p2k/PQSF0
>>191
なお捕手がマウンドに行っただけで中断するもよう
ちなみに長聖は伝令でも中断なし
2017/07/25(火) 15:29:27.07ID:s7wnjsIc0
京都成章の応援が兵庫化してる…
一応オリジナル?っぽい応援も残ってはいるが…
2017/07/25(火) 23:17:33.39ID:APX9WOq40
桐光学園の応援もひどくなったな
オーオー応援なんて神奈川の恥
2017/07/25(火) 23:43:18.99ID:APX9WOq40
>>193
アゲアゲホイホイとか口ラッパデコトラとか見せられるのか・・・
前回同様京都明徳あたりがブラバンの主体になったときにどうなるのか
(成章自前だとB編成府大会銀レベル20人しかいない)
2017/07/26(水) 01:56:25.33ID:A4J/sGuN0
なんでそんなにアゲアゲホイホイ毛嫌いしてんの?
2017/07/26(水) 08:01:21.80ID:luuGJBqBd
>>191
藤田じゃなくて高橋純平でしょ
その時の松商学園の応援は音が小さかったからなのか全く印象にないなぁ
2017/07/26(水) 19:37:55.80ID:6aWevAIU0
>>196
普通につまらない
イミフな上につまらない
ウチワだけで盛り上がって外から見たらつまらない
こんなつまらない応援が流行ってるというのがヤラセ臭くてつまらない

ひょっとして口ラッパみたく朝日新聞が煽ってんの?
2017/07/26(水) 20:45:36.74ID:K5udLt6o0
>>198
煽って流行らせたのは梅津
今もどんどんアゲホイ化を煽ってる
これ行き着く先は曲省略、コールのみのさあ行きましょう化だろ
2017/07/26(水) 22:11:59.64ID:fUt+k3BF0
>>197
訂正どうも
201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a11-V1Wy)
垢版 |
2017/07/27(木) 00:47:28.88ID:g+eNOO5u0
平安は今回からかは知らんけど攻撃前にそれが大事を演奏してて結構いいな
最後の9回のそれが大事→怪しいボレロの流れは凄いよかった
202名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd3-DwHR)
垢版 |
2017/07/27(木) 22:26:45.84ID:YrZcG4Dd0
少し前まで天理の応援は毎年見ていたような気がしてたけど、ここ数年見ていない
あと一勝で甲子園での天理の応援が見れる
智弁も良いけど、天理の応援は一番統制が取れてる気がする
天理のチアは特に良い
203名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-1lh6)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:42:11.18ID:nLRzQGjO0
神村のジンギスカン最強
2017/07/28(金) 16:33:11.24ID:+I2CSTHO0
日大二高がコンバットマーチで「倒せ」言ってた
そもそも日大系列がコンバットマーチの時点でどうかと思うが…
ちなみに「倒せ」は東京では「禁止」はされていないようなので(あくまでも大半の学校が「自粛」しているだけ)明大中野、明大明治は今でも普通に使っているがおとがめない
まあ上位進出してネット配信もされたから法政大高みたいに目をつけられるだろうな…
明大系列でも最近上位進出経験のある明八は狙い撃ちの「○○倒せよ明治」の部分だけ無言だし
205名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfaf-Y6HG)
垢版 |
2017/07/28(金) 23:21:34.07ID:hMI+1JcL0
上宮残ってるけど甲子園行ったらタッチダウンマーチ演奏するかな?
2017/07/29(土) 00:02:35.19ID:z5rvJ4HH0
というか倒せって普通にどこも禁止じゃなくて自粛じゃないんかい
2017/07/29(土) 00:42:35.12ID:VcdlA/Ch0
早稲田メドレーの完成度で早実が東筑に負ける
なんて可能性もあるのか
ブラバンの稼働率では東筑が圧倒的に上
まぁ、サウスポー、ジンギスカン、エルクン、ヴィクトリーとかあるから完全に全部早稲田、って感じにはならんが
2017/07/29(土) 00:52:17.93ID:Jo7gfKky0
>>206
神奈川みたいに明文化されてるところはある
岩手も黙認地域だったけど最近禁止が明文化された
何にしても甲子園でやろうものなら高野連より恐ろしい倒せ警察が来るから実質禁止みたいなもの
連中はドラマにすらクレームつけて再放送で音声差し替えまでさせるから
なお当の高野連は知ってか知らずか「倒せ」使用校を優先的に応援団賞受賞させている
2017/07/30(日) 11:59:27.41ID:BRodFCbJ0
仙台三高…バンカラ風の応援団はいるがごく普通の口ラッパ応援、校歌・応援歌等もなし
カメラは応援団を執拗に写すも立ってるだけで何もせず、アナウンサー「渋い表情でグラウンドを見つめています」の繰り返し
一高・二高も定期戦以外じゃこんな感じなんだろうな
2017/07/30(日) 16:05:59.93ID:wHBlLz3Xa
ぱっぱっぱー(ハイヤハイヤハイ)
ぱっぱっぱー(アゲアゲホイホイ)
ぱらっぱぱっ ぱらっぱぱっ ぱらっぱぱっもっともっともっと

ジョックロック版アゲアゲホイホイ出来ました
2017/07/30(日) 17:09:05.50ID:Z3vqnXOSd
二松学舎or東筑vs早稲田佐賀で「系列じゃないのにチャンスパターンをやる学校vsチャンスパターンを一切やらない系列校」の対決になるのかな?
さすがの早稲田佐賀もチャンスパターンはやりそうだけど
この3校が出てるのに肝心の?早実が出ないというのがなんとも
2017/07/30(日) 23:24:35.81ID:OUPrJwE20
>>209
九州も東筑、済々黌、長崎西(今は東と定期戦やってない)以外の定期戦組は夏の大会でも夏休み後に野球部が上位進出しない限りブラバンは稼働しなさそう
2017/07/31(月) 09:43:59.38ID:cbKV/3mi0
今年の夏予選シーズンは観戦地選択がことごとく裏目に出て大した成果はあげられなかったな
214名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMc3-d0fx)
垢版 |
2017/07/31(月) 19:47:06.63ID:lI31gYm6M
応援歌前の前奏?のドンドンドン(ウッ‼)←この野太い「ウッ‼」でいつも吹きそうになる
2017/08/01(火) 11:38:03.74ID:HWKy2kCA0
「応援部は守備時にしっかりとした応援ができてこそ本物」といわれる所以がここにあります。
https://tochiku-ouenbu.jimdo.com/応援紹介/守備応援/

東筑も甲子園で自分達の信じてきた価値観を否定されて打ちひしがれるんだろうな…
2017/08/01(火) 22:12:10.51ID:GjJAkqCM0
価値観なんて人それぞれなんだから誰かの価値観が尊重された分誰かの価値観が無視される 悲C
2017/08/02(水) 10:50:48.86ID:ImdukjxN0
ジントシオが応援歌を作るのか
早稲田摂陵のヘルプはなさそうだな
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/451506
2017/08/02(水) 23:54:44.09ID:QiQ4gbD20
>>217
早稲田のユニでロッテ応援・・・
森野が失神しそうな光景が想像できる
2017/08/03(木) 00:46:15.90ID:72QmjXDp0
>>218
もともと一切早稲田応援やってない学校だし…
早実がやるなら失神しそうだけど
2017/08/03(木) 00:55:20.38ID:lXN5YEq9d
もはや完全に梅津の手のひらで踊らされてるな
ネット上でオタが騒ごうがなにしようがあらゆる業界にコネを持ってる梅津とは発信力が違いすぎる
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170731-OHT1T50122.html
2017/08/04(金) 12:37:23.67ID:D6R95frw0
梅津情報だけど天理が「大脱走」「素晴らしきヒコーキ野郎」、ワッショイを試合開始後早いタイミングで演奏
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170804-00828602-number-base&;p=2
前2つは攻撃開始時だろうけどワッショイは「周りがうるさいから仕方なく」感丸出し、序盤でアリバイ的にやって「やったからもういいでしょ」でいつも通り出し惜しみの可能性が…
全盛期は同点9回裏ランナーなしからでもやっていた
今は厳密に守るから発動しない上に満塁から短打連続とかじゃないとすぐ終わる
222名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b111-YAh7)
垢版 |
2017/08/04(金) 15:11:41.37ID:kt5xM0RT0
今年の智弁はかなりホルンが吼えてたなー。アフリカンは期待大!
223名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK35-V9EY)
垢版 |
2017/08/04(金) 20:41:30.21ID:0sahcDwLK
作新のレパートリー50曲もあるのか
224名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd57-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 20:58:26.22ID:7nFRET+Od
演奏会応援だけは勘弁
2017/08/04(金) 23:16:47.55ID:nl/y/F16d
今は「勝たせる応援」「客を味方につける応援」をすると意識高い系に叩かれるから演奏会が無難
2017/08/05(土) 01:19:54.97ID:lgKiXbhk0
PL軟式がひっそりと全国出場を決めていた
ブラバンは来るだろうか
227名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9d3-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 01:29:18.36ID:LBaUz/ex0
昔は天理の応援は毎回聞いていたイメージだったけど、最近智弁に押されて聞いていないイメージ
やっぱり、天理や横浜の応援が甲子園大会って感じする
2017/08/05(土) 08:13:40.24ID:1xMVjUgo0
>>215
むしろ自校がピンチの守備中こそ選手を励ます応援すべきでしょう
チアや女子マネがお祈りしててもしょうがねえ
早大なんてダイナマイトマーチをエンドレスで歌っているぞw
2017/08/05(土) 12:00:32.36ID:8/QHAOW30
>>228
そうだったはずなんだけどね…
00年代中盤あたりまでは甲子園に出るようなレベルの学校はどこも何かしらの応援をやっていた
それがどこで発生したのか知らないがいつの間にやら「マナー違反」「暗黙の了解」「相手を尊重していない」扱いになってしまった
もはや「倒せ」と同じ
今やネット上では守備時に応援しようものなら犯罪者扱いの時代
自分たちが勝つために応援してはいけない時代
相手の守備を誉めると称賛され自校の守備を誉めると叩かれる
そのうち攻撃中の応援にまで何らかの制約がかかってもおかしくない(もうそうなりつつあるけど)
2017/08/05(土) 14:52:56.46ID:KgOBXYKj0
昔の桐蔭学園はあの人数で守りの時も演奏してたから攻撃側の応援がほとんど聞こえなかった
2017/08/05(土) 16:40:56.03ID:1xMVjUgo0
>>229
誰が決めたのすらわからない「暗黙の了解」っておかしな話だよね
そのくせ厳粛なはずの校歌斉唱やエール交換のルールやマナーは殆ど無視で
帽子被ったままメガホンで手拍子とか普通だもの…
232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9d3-w4ji)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:56:16.97ID:LBaUz/ex0
>>180
早稲田佐賀は、早稲田摂陵に応援していないのかな?
マーチングバンドのクルクル回すスーザフォンは見れないだろうけど
36分当たりの回るスーザフォン
https://www.youtube.com/watch?v=9i0tDr3rY0w

10分過ぎのスーザフォン
https://www.youtube.com/watch?v=cJiOFFwwn88
2017/08/06(日) 16:39:26.83ID:m40IfsgT0
teikinに何点かアップしました。
パスは1です。
2017/08/07(月) 00:48:06.67ID:rrmCTNmR0
簡単にアップしたファイルを紹介しておきます。

立正大立正
攻撃開始時に応援歌を演奏。
通常時は檄帝、ワイプアウトやオリジナルの応援マーチ等のメドレー応援
チャンス時はオリジナルのシャイニングハート立正とチャンパ2015(立正大学チャンスパターン)

北稜
チャンス時はオリジナルのLet's Go HOKURYO

塔南
通常時がウルトラセブン、タロウ、銀河鉄道999
チャンス時がバックトゥザフューチャー、アフリカン、I can't turn you loose
と一風変わった選曲

おかやま山陽
通常時がSHOWTIMEやロッテ系の最近流行りの曲を揃えた打者別応援
チャンス時がチャンス法政とサウスポー
チャンス曲の演奏速度を途中で変えるなどの工夫もあった
甲子園での更なるバージョンアップに期待
2017/08/08(火) 03:42:38.99ID:HA3YDeyVd
前スレで叩かれてたYouTube職人様(笑)が某福島ローカル雑誌に応援評論家気取りで登場している
マジで梅津を笑えなくなってきた
2017/08/08(火) 12:04:08.24ID:YsAtMP6O0
やっぱりな…
https://twitter.com/Cyj51w67005023/status/894713578342633473
予想通りタオル回し自体を禁止にすることはない(大嘘)だったか
https://mainichi.jp/articles/20160831/ddm/005/070/017000c
高野連の「禁止にすることはない」=「禁止する」、これ定説
2017/08/08(火) 12:16:14.27ID:YsAtMP6O0
ちなみにこれで叩かれるのは高野連でも客でもなく東邦と予想
客を巻き込んで「宇宙空間」作った結果がこれなんだから大阪桐蔭みたいな事なかれ主義の応援に走るのは当然
2017/08/08(火) 15:37:45.63ID:YsAtMP6O0
これでいざ試合が始まってみたらTwitterで叩かれ高野連からは許可したはずの太鼓使うなって言われるんだから東筑応援部は大人を信じられなくなるだろうな
https://twitter.com/dai07chi22/status/894776854762053632
2017/08/08(火) 20:42:17.04ID:2JnFIIps0
YouTube見たら、東筑=早稲田、小倉=慶應なんだな
臙脂と紺のリーダー台も持っててすげえw
2017/08/08(火) 22:16:41.97ID:YsAtMP6O0
知恵袋に「なぜマナーが悪いと言われなければならないのか」と投稿した現役東筑生に対して
「実際に見ていないので先の方々の意見を参考にした上で回答します、ルールにはないけどマナー違反です」
「応援は攻撃時のみ、高校野球でもプロ野球でも大学野球でも社会人野球でも同様です」「守備の時に応援する応援団なんて見たことない」
「相手へのリスペクトがない」
「大濠、九国、東海大福岡を見習え」
と偉そうに説教、現役生も「マナー違反なんですね」で納得してしまう地獄絵図
これじゃ応援団なんてやってられなくなる
最悪定期戦以外は守備応援廃止、とかになるんじゃないのかね
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14177292809
2017/08/09(水) 07:38:42.96ID:9xn4BK800
>>240
第三者が強調するマナーなんて大抵は勝手な思い込みか捏造だし
この回答者は六大学野球なんて見た事もないのだろう
SNSで叩かれるという脅しには失笑するしかない

まあ守備時の応援をウザいとか言う奴はブラバンヲタも多いだろうな…
2017/08/09(水) 10:11:46.67ID:BulA/JHGd
東筑は1回太鼓つき、2,3回守備応援一切なし、4回以降太鼓なしで復活、済美も中断明けあたりから守備応援し出す
1回に禁止と言われるも中断中に掛け合ってなんとか復活させたようにも思える
済美にも応援サポートが関わってるだけに
ちなみに第3試合は両校アウト時に太鼓叩いてもおとがめ無し
2017/08/09(水) 13:33:32.40ID:+wusSXXtd
守備中応援なんかよりルパン、夏祭り、紅、キューティーハニー、アゲアゲホイホイなどの気持ち悪い応援を禁止すべきだろう
2017/08/09(水) 19:25:10.30ID:MQb0hANF0
気持ち悪いwwwwww
2017/08/10(木) 01:12:58.59ID:sb1zacjj0
出て来た中では前橋育英の応援がやはり素晴らしいな
2017/08/10(木) 12:05:38.67ID:JWRc9/zwd
>>241のテンプレみたいなブラバンヲタ
埼玉県民のくせに「ブラバン不毛の地帯だから」とか言ってて理不尽規制前の浦学アウトコールを知らないあたり通ぶってるけどかなりのニワカとみた
少なくとも甲子園では(一部の学校除き)規制されてないからな、それに対して動画撮影は明確な禁止事項
まともなファンからしたら「ルール違反の盗撮野郎うぜー」だよ
https://twitter.com/SSkicaptain/status/895464047616827392
2017/08/10(木) 13:44:41.08ID:hraNtW6t0
聖光はせっかく得点時に歌うオリジナルの応援歌作ったのに2年で廃止かよ
最後が紺碧の空とモロ被りでテレビだとそこしか聞こえずパクリ扱いされたからやめたのか

参考動画
https://twitter.com/giantsHQ99/status/645805208002412544
2017/08/10(木) 16:57:03.15ID:PeFl50x3d
聖光のお経のようなwewillrockyouワロタ
249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6db-ECD0)
垢版 |
2017/08/10(木) 18:40:13.51ID:qDu6Y9PB0
大阪桐蔭も今夏アゲアゲホイホイやる模様
2017/08/11(金) 00:13:23.96ID:ng17o+j20
早稲田佐賀はほとんどが早稲田佐賀のブラバンじゃなかった
2017/08/11(金) 07:39:49.93ID:jG8eOgtu0
早稲田佐賀は吹奏楽部18人、野球応援経験なし
相手がブラバンいないとどうしようもない「佐賀ルール」じゃ強化する気にもならないのか
252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aea-7GHe)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:13:37.94ID:D4gwMqhO0
>>245
前橋育英のルパンは最高。
>>243
確かに紅、キューティーハニー、アゲアゲホイホイに関しては生理的に受け付けない。
そしてアゲアゲホイホイは恐ろしいことにこの先サッカーやバレーの応援でもやる高校増えそう。
校名は出さないけど実際サッカーの総体予選でとうとうアゲアゲホイホイやる所が増えてる。
それも一つや二つじゃない。
あと中京大中京がノリがよければ何でもいいようで最近高校サッカー応援で流行のヴィッセル神戸のチャントでクルヴァ(♪この歌声が聞こえるか 熱いクルヴァはここに お前達こそが 俺達の誇りさぁ歌い飛び跳ねろ!※Sha la la la Sha la la la la ×4)をやってる。
ここもアゲアゲホイホイやってるしサッカー部も全国出たらためらいなくアゲアゲホイホイやるだろうな。
2017/08/11(金) 08:26:36.80ID:8F3F1hvOa
中京何でもありだな
254名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7e-7GHe)
垢版 |
2017/08/11(金) 09:29:34.13ID:h24H2E5C0
天理も久しぶりの甲子園だから応援も気合いはいってるっぽいな 楽しみ
2017/08/11(金) 09:35:49.05ID:8F3F1hvOa
廣瀬イントロ+エルドレッドという組み合わせ
しかも広陵じゃなくて中京……

わけわかんねえな
2017/08/11(金) 11:17:50.71ID:DZuSngZ/d
広陵は中日チャンテのサウスポーで対抗
もっとも採用は広陵が先だから中日と関係ないけど
元から中京はプロ野球応援なんでもあり
過去には広島金本イントロ+和田豊という組み合わせもあった記憶が
ロッテのチャンテを甲子園で最初にやったのも中京(00年に採用)
2017/08/11(金) 12:03:17.34ID:Ql4O5XbM0
中京大中京がやってたsee off+宇宙戦艦ヤマトみたいな変な曲は何なの?
2017/08/11(金) 14:41:16.60ID:8F3F1hvOa
興南が宮國やってるな
2017/08/11(金) 14:52:54.20ID:jG8eOgtu0
興南ハイサイおじさん流すも打者1人もたず終了、前回出場メンバーのこのツイートで監督案件ほぼ確定
市尼が指示を知らずに勝手にやったかやらないとうるさいからアリバイ的にやったかのどちらかか
https://twitter.com/Xx_itsuki727_xX/status/895884344589303808
2017/08/11(金) 15:17:56.83ID:jG8eOgtu0
ハイサイおじさんに対するTwitter上の反応
一般人「魔曲キタ━(゚∀゚)━!」
興南野球部OB「やべぇよ…やべぇよ…2時間説教だ…」
2017/08/11(金) 18:51:32.35ID:jG8eOgtu0
興南においてハイサイおじさんはガチで禁止、タブー曲っぽいから雰囲気に押されて勝手にやったとしたら魔曲どころか逆に選手が動揺しかねない
3回はノリでハイサイおじさん始めたら「うち禁止なんで…」で即中止、9回は流れを止められずやむなく演奏、理事長がベンチの中ではどうにもならず
今頃OKした応援団関係者と止められなかった部員が説教受けてることだろう

真に受ける方も真に受ける方だけどわざわざあのアホ投書を載せた結果「原曲の内容による自粛」という前例を作った琉球新報は責任とれよ…
そのうち>>243が通りかねないぞ
2017/08/12(土) 09:35:16.93ID:52pu9KSOa
仙台育英がウィーラーと今江
2017/08/12(土) 11:41:34.49ID:8zvud+Yf0
プロ野球応援品評会はもうええわ
2017/08/12(土) 17:52:16.57ID:xIzSXgWo0
北海野球部「オリジナルのチャンステーマがほしい!」→吹奏楽部員「ご要望に答えて作ったやで〜」→野球部「ありがとう!おかげで準優勝できました!」

1年後…

野球部「アゲホイ最高!チャンテ?んなもん知るか!」
作曲した元吹奏楽部員「…」


ブログを見る限り現役が参加しているようなのでOBだから演奏できないということはない模様

一般人の反応も「何かよく知らない曲やってるな…オリジナル?そうなの?」と「うおおおおお!アゲアゲホイホイ!!」だから仕方なし、結局オリジナルをありがたがるのは応援マニアだけ

こうして関東一・盛岡大付に続きオリジナル曲が墓標に刻まれた…
2017/08/12(土) 18:18:40.75ID:xIzSXgWo0
作曲したOBのTwitter見てみたらアゲホイ楽しんでるしこれでいいんだろうな…
吹奏楽部OBなら高校生が1週間で作った曲とプロの作った曲じゃどっちが盛り上がるか百も承知でしょ

北海の対戦相手がやってた応援を取り入れる、よく言えば自分たちなりにアレンジして作り上げる、悪く言えば「パクリ」で成り立ってる文化にオリジナルはなじまなかったということ

必ずしも「オリジナル=いい応援」ではない
現場が望んでないオリジナル強要はマニアのエゴ
2017/08/13(日) 05:54:12.69ID:rLex4S9L0
呼吸するようにアゲアゲホイホイ批判するなあ くどい
2017/08/13(日) 08:14:41.95ID:egDbtcma0
天理、ファンファーレが重厚
ナイルの守りは?
2017/08/13(日) 11:47:20.00ID:Wf4s23NAd
今の運用ではどうやっても打者2人以上続かないワッショイ
一応チャンステーマなのに点が入らない方が長く聴けるという矛盾
2017/08/13(日) 14:57:43.39ID:ciV1W0wE0
揚げ揚げホイホイって一体何を応援してるのかわからん
内野フライでも打って欲しいのか?
このつまらない踊りは「ええじゃないか」見たいな未開の民衆のの信仰か?
270名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa0c-gdq5)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:04:02.19ID:XwmIgqNb0
大和にチャンス襲来
2017/08/13(日) 16:28:56.72ID:MIK/BlMMd
ポクポクポクポク
2017/08/13(日) 18:32:47.42ID:mBTbCbFe0
>>240
今更だが、これは酷いね
大学野球も社会人野球も守備時の応援をしてないなんて…
2017/08/13(日) 19:44:21.34ID:Wf4s23NAd
アゲホイより北海チャンテを評価する層って確実に大阪桐蔭を「演奏会」「流れを作れない」と揶揄する層と被ると思うんだけど
ネット上における北海チャンテの評価点は「曲がかっこいい」「オリジナル」、アゲホイの評価点は「盛り上がる」「観客を味方につける」

本来ならそういう層は後者を評価すべきだよね?
「肝心の試合には負けただろ」と言うなら勝ちまくってる大阪桐蔭の応援こそ最高、ということになるし
274名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d3-VZfC)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:20:49.88ID:C1VQejsT0
久しぶりに天理の応援を聞いた気がする
やっぱり天理、PL、拓大紅陵、平安は、高校野球応援頭の四天王だと、つくづく感じたわ
275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d3-VZfC)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:21:44.41ID:C1VQejsT0
>>274
応援頭→応援歌
2017/08/13(日) 21:48:18.28ID:iLdTJGoc0
コールドプレイの viva la vida やってたのどこか分かる人おる?
277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7e-7GHe)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:41:07.31ID:GLtsDMJr0
天理曲増えてなかった?
278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a9b-QdZl)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:56:16.59ID:UIuYwsaH0
○●
2017/08/13(日) 22:57:23.17ID:iLdTJGoc0
>>276
勘違いしてたみたいで早稲田佐賀のチャンテでした
かっこいいわこれ
280名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a6-2UdP)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:00:35.34ID:Fpd8v/nW0
早稲田佐賀ってことはモンストか?
天理は大脱走のマーチや素晴らしきヒコーキ野郎たちのテーマをレパートリーに加えてきたけど
曲の尺の割に打席がコロコロ入れ替わっちゃうもんだからおちおち聴いてられないね
281名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-Hb5e)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:00:48.32ID:VQX81RcCd
広陵のチアソング?ええな!
2017/08/13(日) 23:13:14.32ID:iLdTJGoc0
>>280
いや全く新しいやつ
ロッテの元応援団長が提供してくれたみたいよ
283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a6-2UdP)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:20:31.13ID:Fpd8v/nW0
>>282
あーなんかジントシオが応援指導したとかなんとかいう記事がどこかしらに出てたな
あれオリジナルだったのか、あとで音源探して聴いてみよう
2017/08/14(月) 16:54:57.48ID:mH+rn2b40
済美のファンファーレが天理の原曲の音符を踏んでる
いいね
音符を間引いたバージョンが蔓延ってるけど、やっぱこのようにしっかり吹いてほしいよね
2017/08/14(月) 19:01:10.82ID:/g3mlGLTd
青森山田は今こそかっぽれ侫武夛を復活させるべき
2017/08/14(月) 20:19:35.43ID:16BxdV2nd
>>285
演奏しなくなったのにはなにか理由があるんですかね?
2017/08/14(月) 21:03:32.98ID:W8rOZY8D0
青森山田っていつぐらいにやってたの?
288坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a (ワッチョイ d766-z+qv)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:34:13.68ID:eG/mz9rV0
青森山田のねぶた節、結構いいと思うねんけどな
https://www.youtube.com/watch?v=P_0ZPmV9PAc
289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30d-mBUP)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:43:54.78ID:cJv7Kcm40
菅生が使っていた名探偵コナンは流行りそうだな
2017/08/14(月) 22:01:30.45ID:Me1BnjeU0
青森山田がかっぽれ侫武夛を演奏してたのって相当前な気が。
1999年か2002年あたりが最後じゃないかな?
それよりもYAMAKOCOMBAT2が演奏されなかった理由が気になる。
291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a06-z+qv)
垢版 |
2017/08/14(月) 22:47:06.54ID:nT75R0Ue0
近年、プロ野球球団の。千葉ロッテの応援歌が多いが、これはワケがある。
千葉ロッテは応援用のブラスバンドの楽譜集やフルスコア、歌詞をすべて公開しているから。
だから他の球団に比べて吹奏楽部が演奏しやすいってのもある。
実際問題、元曲の構成把握して吹奏楽用にアレンジするとかめんどくさいし・・・。

だが、どうしても威圧感で本家と比べてしまう

https://www.youtube.com/watch?v=vTj6annHtYU
https://www.youtube.com/watch?v=kUpb1dccCMY
https://www.youtube.com/watch?v=5tzTx5nDwKM
https://www.youtube.com/watch?v=vTj6annHtYU
https://www.youtube.com/watch?v=yJXf1BqrKmI
https://www.youtube.com/watch?v=u5y_OF3BAro
https://www.youtube.com/watch?v=4roZzfVd0zc
https://www.youtube.com/watch?v=HfNuSmbw9B8

高校野球は本家と比べたら明らかに声のグレードダウンがwww
2017/08/14(月) 23:34:54.37ID:zRjtvOPn0
チャンテ1はブラバンの有無にかかわらず大抵後半を口ラッパでやるのみ、出場校で「全編通してブラバン演奏」は彦根東だけ
後半だけ+口ラッパだと前半の溜めがなくなって恐ろしく単調な応援になる
293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-89dX)
垢版 |
2017/08/15(火) 00:10:16.50ID:B7w4YG8f0
ハイサイおじさんに対する興南の野球部員と一般客の温度差がよくわかる動画
0:29あたりで画面左に映る部員の顔にも注目
https://www.youtube.com/watch?v=Tzd32f-2PKM
事前の連絡不足で3回にやってしまう→即中止
→一般客のフラストレーションが溜まる
→9回ヤケクソで演奏という最悪の流れ
我喜屋も我喜屋でそんなにやってほしくないなら内々で禁止するだけじゃなく公式に「こういう理由でうちはやりません」と声明を出すべき
2017/08/15(火) 00:26:23.35ID:ZivmK47kd
青森山田のかっぽれねぶたは2002年は間違いなく使ってた
2004年は使われてなかったように思う
ねぶた節は2002年には使われてなかったけど2004年には使われていた
2017/08/15(火) 08:41:26.26ID:XHW9fhvr0
モンストの曲が応援曲として一定の認知度を得たんだから大越香里(Kaoling)も艦これの曲を自分で吹奏楽アレンジして高校に売り込めばいいのにw
2017/08/15(火) 11:22:28.39ID:B7w4YG8f0
>>295
18禁かつ戦争ゲーの曲とか我喜屋激おこ案件じゃないか
2017/08/15(火) 12:10:37.76ID:yEL6C2Zq0
天理が今回演奏に加えた大脱走マーチは、おやさとパレードで演奏したんだね
いつも曲目が少ないのが残念だったけど、レパートリーが増えると聞いていて楽しくていいよね
2017/08/15(火) 16:43:10.30ID:KoaSu8apa
東邦のウィーアーの劣化コピーが目立つ大会になったなあ
個人的にはやっぱりマイナーな応援歌とかオリジナル曲持ってるところを贔屓したくなる
今大会で特に印象に残ったのは神戸国際かな
上位進出すれば来年は突撃タンク使うところ増えそう
299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a6-2UdP)
垢版 |
2017/08/15(火) 19:17:06.10ID:KWwmlby10
神戸国際大付はチャンテのGoGo国際もいいし
プロレス好きの監督に合わせて汎用テーマをプロレスラーの入場曲で統一してあるのが個性あってかなり好き
300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a06-z+qv)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:31:45.16ID:rNwtwWuu0
>>298
ロッテの応援歌使ってる高校が多いが、本家の劣化コピーになるリスクがあるという諸刃の剣だからな。
301名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-E7ap)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:00:13.51ID:M/QCgacyK
明桜の最終回の応援が印象に残った
2017/08/16(水) 15:35:58.84ID:FfHTmrFk0
こういうマナー(俺ルール)をふりかざす人種の多いこと多いこと
中には感動した、とか言ってるのもいたしそんなことで感動できるとか一体普段どんだけ貧しい人生送ってるんだよと思う
いずれブラバン連れて来ないのがマナーだろ、とか言い出しそうな勢い
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1502676010/230-231
今のところ甲子園において禁止されてはいないようだけど東日本はほぼ陥落したしタオル回しと同じく「禁止にすることはない(禁止する)」パターンだろうな
303名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-St5/)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:54:02.09ID:l/wWl/g1d
花咲徳栄のサスケを楽しみにしてたけどあまりやらなくなっちゃったね。
304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7e-7GHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:39:08.47ID:JyU0AUNK0
>>297
大脱走マーチとヒコーキ野朗よかったね また洋楽だけどw
305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a06-z+qv)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:50:23.61ID:4nqF2ru30
ロッテの応援歌使ってる高校いろいろ・・・。
甲子園にて
https://www.youtube.com/watch?v=WLhmN6NSqzY
https://www.youtube.com/watch?v=I6DeAH-RvHo
https://www.youtube.com/watch?v=B8nf-DZW3ss
https://www.youtube.com/watch?v=2yp5hoHxZZI
https://www.youtube.com/watch?v=f1lpQagdCZc
↓は福浦和也選手の出身高校、習志野高校
https://www.youtube.com/watch?v=WACCEK82gQU
https://www.youtube.com/watch?v=s_qSCOioblg
https://www.youtube.com/watch?v=tcgi2X_xWsk
↓本家、千葉ロッテマリーンズ
https://www.youtube.com/watch?v=kUpb1dccCMY
https://www.youtube.com/watch?v=ZidMRO1M4Jc
https://www.youtube.com/watch?v=5tzTx5nDwKM
https://www.youtube.com/watch?v=KMiFvj88_RY

高校野球のほうは、何か足りない。
306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3769-Psd1)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:21:54.95ID:Zox5SBL90
>>303
昨春の秀岳館戦の終盤の追い上げが印象深い
2017/08/17(木) 01:26:49.59ID:6198v3lf0
サスケはもともと強打者専用テーマだからね
別にチャンステーマってわけじゃない
2017/08/17(木) 03:48:10.29ID:MGnb1yw20
タオル回しに関する高野連からの公式声明
https://twitter.com/jr_marcel/status/897670100224012288
1点差で終わったからこそ日本文理は永遠に語り継がれる伝説の試合として扱われ、
一方で逆転してしまった東邦は高野連から公式に「勝ったのはお前らの実力じゃない、真の勝者は光星」と認定されてしまったうえに規制を招いたことで他校からヘイトを買いかねないという最悪の事態
1点差で光星の勝ちならタオル回しが禁止されることもなかっただろう
そのうち「魔曲」とか言ってられない時代が来るかもしれない
2017/08/17(木) 10:06:57.48ID:Bv5WifRL0
学校に禁止させてもすでにタオル回しの曲として認知されてる応援では客が勝手にタオル回してるので無意味
日大山形―明徳とか明徳嫌いや反感びいきもあって光星戦の再現あるかと思わせてしまった
2017/08/17(木) 20:27:38.77ID:l8PDmvZed
>>307
西武に行った強打者大滝くんの印象が強く残ってる
2017/08/18(金) 01:22:59.13ID:MU1qtUila
東邦は金輪際ロッテメインでやってくのかね
もう新日鐵とかLOVE2000、ウッズのテーマは聞けないのか
312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9306-Jcyw)
垢版 |
2017/08/18(金) 02:04:03.80ID:aEEIogND0
>>311
千葉ロッテマリーンズの応援歌は応援用のブラスバンドの楽譜集や歌詞を球団が公開している。

そして12球団で応援歌の吹奏楽版アレンジが公開されているのは千葉ロッテマリーンズだけ。
だから他のモノに比べて吹奏楽部が演奏しやすいし、採用するハードルも低くなるってのもある。
さらにロッテの球団・応援団は各学校への楽譜の提供に協力的。
球団側の狙いは千葉ロッテの応援歌が全国に広まることでファンを増やすこと。

↓が問題のブツ。マリーンズショップで購入可能と入手性も悪くない。
http://www.marines.co.jp/news/detail/14821.html
https://www.youtube.com/watch?v=9aw8NFfDilE

だがしかし、応援団の声量が無いと、本家の劣化コピーに化けるという諸刃の剣
2017/08/18(金) 02:20:51.61ID:l7wuIXhE0
ロッテまみれのここ数年でもルパンとかがしれっと混じってるし、選手が選べば可能なんじゃね
誰でもわかるルパンと違い、吹部側に過去の演奏のデモ音源があり、それを聞いた選手が「このスペイン風のイントロがかっこいい」とでも思わん限り難しいか
2017/08/18(金) 08:07:27.47ID:G2AVafp1a
>>312
あーやっぱりこれが影響してんのね
ロッテハァンだから高校生がロッテの応援に憧れてくれるのは嬉しいけどなあ…

>>313
今の高校生からしたらLOVE2000なんか昔の曲だしタイロンのテーマも野球に興味持つ前の事だろうし選手に選ばれる事はないのかな
まあ狙い撃ちやサウスポーなんてもっと大昔だけど
2017/08/18(金) 08:25:40.89ID:L0PUPZfX0
>>311
地方大会ではシートノック応援で使ってるからまだ生きてるぞ
甲子園では言うまでもないが…
2017/08/18(金) 10:25:18.27ID:fI/AEQZNd
天理の応援古くさいな
2017/08/18(金) 10:42:47.08ID:jwUYCiyKd
>>316
天理の応援はもはや偉大なるマンネリの域に達してるから
チャンテをあそこまで出し惜しみしたら他なら非難殺到だろうが天理だからこそ許される
ワッショイは魔曲とかそういうレベルを超越してる
2017/08/19(土) 00:00:32.24ID:6M2B69Rh0
もし10年前に野村が「全員が敵だと思った」って言ってたら「太鼓のみでの応援禁止」とか言われて行け押せ・さあ行きましょう禁止になってたのか?
2017/08/19(土) 00:10:55.02ID:jh8FAfCxd
打ち込まれ、東邦の応援が三塁(光星)側まで広がってきて、「全員が敵に見える」ような心境にまで追い詰められたのは確かです。
試合直後はその印象ばかりが頭に残っていました。でも、投打の勝負とは別のこと。応援が選手の力になることは確かでも、あれは自分の力不足と受け止めています。

−−相手側のタオル回しなどはどのくらい気になりましたか?
 投球動作中は奥村(幸太捕手)に集中すればいいのですが、ファウルボールなどで試合の進行が少しだけ途切れる際、
相手側の応援が目に入って集中力が途切れることはありました。でも、程度の差はあれ、どの試合も応援はありますから、それも実力のうち。

−−相手への過度な応援となったことを不条理に感じたりは?
 そんなに深刻には考えていません。
https://mainichi.jp/koshien/articles/20160913/k00/00e/050/213000c

高野連「応援が勝敗に影響したのでタオル回しは禁止する」
2017/08/19(土) 00:41:51.47ID:ypLoEiKJ0
>>273
アゲアゲホイホイはただノリだけで中身がない

というか「サンバデジャネイロ」って
ちゃんと曲のタイトルがあるだろ・・・
2017/08/19(土) 00:43:56.31ID:ypLoEiKJ0
魔曲自粛モードとか本当やめろと思う

だったら応援自体も禁止にすべきだし
金で選手をかき集めるのもやめるべきだ
322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9306-Jcyw)
垢版 |
2017/08/19(土) 00:50:48.92ID:3laPIzap0
パワプロアプリ・サクセススペシャルの世界が出現!!しかもリアルで!! by  大阪桐蔭

https://www.youtube.com/watch?v=brGo1CrBv8s
https://www.youtube.com/watch?v=FSX-BpnVBjo
https://www.youtube.com/watch?v=YGMiYIH1Ii4
https://www.youtube.com/watch?v=Gqi74TX9O8c
https://www.youtube.com/watch?v=dA1Dssu7qe0
https://www.youtube.com/watch?v=DKgcq90gzlQ
https://www.youtube.com/watch?v=o0_HRLavOIw

トリックは↓
https://www.youtube.com/watch?v=Mx36kQIzAR4
https://www.youtube.com/watch?v=Glvfa4_XgQk
https://www.youtube.com/watch?v=D29j34rnwiY
https://www.youtube.com/watch?v=oeKJoZ7evZI
https://www.youtube.com/watch?v=F1avCfLuFwk

※種明かしすればロッテと同じ仕組み、コナミが学校に楽譜集やフルスコアを提供
2017/08/19(土) 01:00:47.57ID:isq+8pf80
ブラバン名門校に自分たちの曲を演奏させて宣伝に利用するってのが増えたな
はっきり言って気分が悪い
2017/08/19(土) 01:08:43.56ID:E35nuy0t0
私利私欲のかたまり
2017/08/19(土) 01:15:42.64ID:6M2B69Rh0
>>236の「タオル回しを禁止にすることはないが」と>>308の「自粛要請」って同一人物が言ってるんだな
この状況だと「応援自体を禁止にします」とかやりかねないのが今の高野連だと思う、割とマジで
326名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9306-Jcyw)
垢版 |
2017/08/19(土) 02:01:41.22ID:3laPIzap0
>>321
魔曲といえば「ジョックロック」級の威力がある「ハイサイおじさん」

ハイサイおじさんは地元紙に、「遊郭を遊び歩く酒飲みおじさんをからかう原曲の歌詞が、高校野球にそぐわない」
という内容の投書が掲載されていたから大会で制限されてた時期があるんだよね。確かに嘘じゃない、5番の歌詞がそれだ。

そして、「ハイサイおじさん」の歌詞に出てくる人物は実在する。沖縄戦が終わり、混乱の中生き抜いてきた人々。
作曲者の喜納昌吉の幼少期、隣家の「おじさん」の妻が精神を病み、自分の娘の首を切り落とし殺害、
村八分にされた。そのショックで孤独になり酒に溺れるおじさんは、もともと仲良しだった喜納昌吉の家にまで
酒を求めるようになってしまった。このおじさんを見て昌吉が初めて作詞作曲したのが・・・ 魔曲「ハイサイおじさん」。
しかしこのエピソードには複数の説があるため、真意はまだ明確にされていない。
http://chibariyo.seesaa.net/article/159920329.html

・・・でも沖縄代表の野球にはこの歌が無くちゃ駄目だよね、マジで試合の流れが変わる。

https://www.youtube.com/watch?v=tmde5K20UU0
https://www.youtube.com/watch?v=4IgaxGtjGl0
https://www.youtube.com/watch?v=xYP9cp6TJxg
https://www.youtube.com/watch?v=EfJbwsot2VA

智辯のジョックロックと沖縄県勢のハイサイおじさんは、甲子園に魔物を召還する「魔曲」で間違いない。
あんなのに飲み込まれたらおしまいだ
327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9306-Jcyw)
垢版 |
2017/08/19(土) 02:08:19.89ID:3laPIzap0
>>323
だって高校からは著作権料は1銭も取れないし、取っちゃダメだんだもん。


彼らがいくらコピー機で、楽譜・歌詞をコピー機でガンガン複製しても
コナミやロッテは一切文句言えないんだぜ??
何で取れないかって・・・。著作権法の治外法権扱いになってるから。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
http://www.jasrac.or.jp/info/dl/gaide_35.pdf

彼らはロッテにもコナミにも著作権料は一銭も払ってない
328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 993d-8P36)
垢版 |
2017/08/19(土) 02:13:36.21ID:fH+jlWBJ0
>>326
これ見てたらハイサイおじさんが本当に魔物を召喚すく魔曲に思えるわ
2017/08/19(土) 03:01:37.90
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

一番背の高い女性がDelaney Glazer
Alex Aiono - Work The Middle
https://www.youtube.com/watch?v=rJ951IVU3ig

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=d◆■BJauw90cCI

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=R◆■SZiutoGnJM

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=8◆■vsPFhrSq5M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Q◆■gqy704Jx2o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=D◆■UnBMIOT_Zk

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=x◆■0n6BCmTv7A

Beyonce - Freakum Dress - Yanis Marshall & Aisha Francis - Filmed by @TimMilgram at @DanceMillennium
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=-G◆■qagkeBWL0

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=o◆■e6ACKMyF7I

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=4◆■TnUePIxP8I

Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Ib◆■ZFXeRT8WQ

F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=k◆■IshlpqpG3s

Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=1◆■cuRiJOGRdE

JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=X-B◆■u5M0hC-E

Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=q◆■JaTxaulAMo
2017/08/19(土) 09:36:36.08ID:6M2B69Rh0
>>326
誰かが制限したわけじゃなく興南が新聞の投書を真に受けて勝手に自主規制した
大会中にあくまでも市立尼崎側の意向で解禁、だが我喜屋だけは重く受け止めており以降興南だけ使用禁止、実際2年前は演奏されず、今年は手違いで一瞬演奏された結果やらないわけにはいかなくなり9回はやむを得ず演奏
2017/08/19(土) 10:06:07.62ID:CgvCf4eu0
さすがに自主規制を他者に強制するわけにはいかないよな
2017/08/19(土) 19:20:50.30ID:6M2B69Rh0
高野連「応援のせいで判断ミスしたのでスンジョン禁止」
2017/08/19(土) 20:24:22.56ID:L8lCivKa0
>>322
まあ実際は大阪桐蔭がパワプロの曲を選抜で使ったからコナミ側から寄ってきてコラボしただけなんだが
糖質は癒着とか裏取引みたいなのが好きだしね
2017/08/19(土) 20:30:33.69ID:bg2je9zZ0
男の勲章は禁止にしてほしい
突っ張りとか反吐が出る
2017/08/19(土) 20:57:32.12ID:u/g1oEyfd
「アルプス・キダ・タロー」とは本当になんだったのか
デビュー時点でダメ出しされてたり誰が依頼したのかはっきり書いてなかったり無理矢理持ち上げたりで大人の事情見え見えではあったけど大御所に作ってもらってこの扱い
学校はやりたくもない曲を押し付けられキダ・タローは面子潰されで誰も得しない結果
キダがアンチ高校野球になってもおかしくない
大阪=キダという安直な発想で依頼した関係者は猛省すべき
https://www.barks.jp/news/?id=1000107090
2017/08/20(日) 02:56:52.81ID:642yScTj0
タオル回し禁止にしたところで肝心の一般客のタオル回しが全く規制できない
→いちいち1人1人に言って回るわけにもいかないしタオル持ち込み禁止にするわけにもいかない
→「タオル回しを誘発する応援を禁止します」→「これタオル回しそうじゃね?」という係員の主観により曲目が規制されるディストピア完成

ありそうな気がしてきた
2017/08/20(日) 10:35:38.00ID:hCk4OfA4d
なぜ天理の打者はワッショイが流れるとことごとく初球打ちするのか
実はワッショイ早く止めたい説
2017/08/20(日) 11:16:32.84ID:0dP/WBi+a
というか天理の選手はブラバンの応援そんなに嬉しいと思ってないわな
2017/08/20(日) 11:37:19.73ID:6K6IhGZw0
ワッショイが流れないと学校に苦情の電話が来るらしいけどw
どんなヤツがかけてんの?
2017/08/20(日) 11:46:16.05ID:hCk4OfA4d
>>339
ワッショイなし≒負け試合なので熱狂的ファン(笑)からの「ワッショイやらないから負けたんだ!」的な内容?
2017/08/20(日) 12:36:33.94ID:BqC4Op7Nd
天理の応援古くさいなと思ったら27年ぶりのベスト4だとか
2017/08/20(日) 12:41:12.36ID:642yScTj0
外人部隊vs地元の名門でもあの空気になるんだから「光星が外人部隊だから」なんてありえないわな
単に負けてる方を応援したいだけ
どうしても止めたきゃ「9回に入った時点で5点差以上ついている場合以後一切の応援禁止」とかにするしかない
2017/08/20(日) 13:43:22.65ID:o2MCIshT0
>>336
そんなこと言ったら
「パチスロの曲、しかも競艇が題材」という理由で
モンキーターン規制するようなもんじゃねえか
2017/08/20(日) 15:55:24.40ID:Dh9VVUIDa
きっとこうなる絶対そうだ厨だらけ
2017/08/20(日) 17:38:38.28ID:642yScTj0
>>344
実際その通りになってるから言いたくもなる
去年「『タオル回し自体を禁止にすることはない』とか言っててもどうせ禁止にされるだろ」、と書いたら案の定だし
346名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931f-jLVh)
垢版 |
2017/08/20(日) 19:52:25.01ID:H1F5+1Zg0
香川の小野が一塁側にいた
2017/08/21(月) 00:28:48.48ID:bblNUQvl0
甲子園では高野連ですら認めてる守備時の太鼓使用を批判するマナー警察怖すぎ
広陵OBが反応して>>240と同じ流れになってるし
そもそもテレビ中継の映像貼るのは「マナー」どころか明らかな法律違反なんですけどそれはいいんですかね…
https://twitter.com/Tohoku_89/status/898823565658673152
2017/08/21(月) 21:28:34.02ID:CBjtmIE60
チア
2017/08/22(火) 14:06:58.64ID:4WuN7BoZd
高野連理想の応援=ワッショイのない天理
350名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-zd97)
垢版 |
2017/08/22(火) 15:33:37.83ID:XSuShHjad
香川の小野って誰よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況