X



日法から公務員になりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2019/02/24(日) 19:41:27.02ID:Rpo19NbX
これから入学する予定の者だけど何から始めればええんや?
0002受験番号774
垢版 |
2019/02/24(日) 20:03:07.22ID:kSxh3Kmp
ググれよ
0003受験番号774
垢版 |
2019/02/24(日) 23:31:47.37ID:aeCxF09r
日大ってこんなやつばっかだな
0004受験番号774
垢版 |
2019/02/26(火) 19:40:13.39ID:ejMgzUNP
税務に受かって日大行きたいっていってたこ?

んなわけないか
法律・政治経済・新聞・経営法・公共政策でどの学部?
てか新聞学部ってなに?www
0005受験番号774
垢版 |
2019/02/26(火) 19:41:22.38ID:ejMgzUNP
マジレスだけど
学内開講の公務員講座受けたら?
0006受験番号774
垢版 |
2019/02/28(木) 00:44:06.55ID:ICSHlXKP
一浪日大経済の馬鹿だけど、完全独学で政令市・特別区内定したよ
マジレスすると、『公務員試験受かる勉強法・落ちる勉強法』のやり方をそっくりそのままやって受かった(この本は賛否両論あるから注意?だけど)
大学1年の時には、ミクロ・マクロ・憲法・行政法・数的のみに絞って、2年からそれ以外の全体の科目も勉強した
3年の夏には過去問始めて、この頃には筆記で特別区受かるくらいの点数は取れてた
日大内部進学の相当頭悪いやつで公務員志望だったのを2人知ってるけど、2人とも特別区と東京の市役所受かってた
要は大学名よりやる気があるかないかだね
法学部の図書館には相当お世話になって、3年からは毎日朝9時から夜9時まで引きこもって勉強してた
そんな縁もあってマジレスしたけど、こんな他力本願で失礼なスレたててたら、やる気ないな思われても仕方ないぞw
0007受験番号774
垢版 |
2019/02/28(木) 10:53:22.69ID:oXrQPtA4
>>6
一般人が長くても6ヶ月でできる事を要領悪くやってる本物のバカじゃん
0008受験番号774
垢版 |
2019/02/28(木) 19:18:41.56ID:ICSHlXKP
>>7
試験受ける前の奴が自分が半年で受かるかどうかなんてわかるのか?
半年で受かるかもしれないけど、受かる可能性をできるだけ上げるために勉強時間を増やしたんだよ
択一以外にも論文・面接とか不確実な試験もあるから油断はできない
それが馬鹿だと思うならそう思っていればいいよ
自分の人生が掛かっていることについて確実性を求めただけ
0009受験番号774
垢版 |
2019/03/01(金) 06:26:36.62ID:rE1LXs+R
>>8
うん、それによって確実性は高まるだろうけど要領は悪いじゃん
3年かけて公務員の勉強するのはすごい事だしなかなかできる事じゃないよ
だけど、何も知らない大学一年生に向かってドヤ顔でさも当たり前のように語るのは間違ってるんじゃないのかな
0010受験番号774
垢版 |
2019/03/01(金) 06:51:01.33ID:zcqIre5D
実際受かった勉強法になぜケチがつけられるのか
0011受験番号774
垢版 |
2019/03/01(金) 06:54:36.50ID:A3NoIej4
マジレス3年で公務員試験対策が十分出来るようなキャンパスライフを2年間送る
卒業も危ういのに公務員対策して
結局留年して公務員試験も落ちる人いる
そこまでやなくても卒業が危ういのにC日程に追い込まれてる人とか
0012受験番号774
垢版 |
2019/03/01(金) 07:49:19.70ID:qRkEIelW
日大生は他の受験生よりスタートラインがだいぶ遅れてることは自覚した方がいいよ
地上・国般のボリューム層はマーチ駅弁なんだから
もともと要領が悪いから日大なんだろ?
それなら勉強時間くらいは他の受験生に負けないっていう意識が大事だよ
公務員試験は努力に正比例して点数が伸びていく試験で、やった人が受かって、やらなかった人は落ちる試験
日大にいるやつは不本意でこの大学に来た人が多いと思うから、頑張るやつが多いんだよ
0013受験番号774
垢版 |
2019/03/01(金) 08:10:38.94ID:qRkEIelW
大学の専門教養科目はなるべく試験とシナジー効果のあるものを選択するのがいい
法律系と経済系が特にオススメで、英語も忘れない程度に選択しておくといい
日頃から公務員向けに勉強してることだから、特段大学の勉強に力を入れずとも簡単にS評価、A評価もらえるよ
ゼミ選びも重要で、とにかく楽なゼミを選ぶこと
ゼミで大学のほとんどの時間を使ってしまうっていう学生もいるから、そもそもゼミに入らないっていうのも選択肢の1つ
公務員試験にとって、ゼミは面接のネタにするためだけにあるようなもの
バイトに関しては自分は塾講師をやっていたけど、それがすごく役立った
面接のネタにもしやすいし、特に数学算数、英語、日本史の知識がまんま公務員試験に直結した気がするから、バイトの時間も勉強の邪魔に感じることは一切なかった
0014受験番号774
垢版 |
2019/03/01(金) 11:29:43.04ID:0Zk0naFY
東洋19卒から地元の一般市に受かったよ
教養試験だけで難しくないから面接が重要だよ
年配の試験官ばかりだからターゲットウケの良さそうなことを話すといいよ
他に私は親善大使の著名人と話したことがあるってネタが使えたよ
国家公務員か地上か市上級かで話は変わるよね殆どの人は併願するんだろうけど
大学では特になんにもしてなかったよ
4年までに全部単位取るよう頑張ってね
0015受験番号774
垢版 |
2019/03/07(木) 20:48:37.88ID:x+BoZAlu
ニッコマからも普通に多く採用されてるから別に気にする必要ないよ
0016受験番号774
垢版 |
2019/03/25(月) 09:59:14.42ID:Xgki431q
選挙のバイトするんだけどどうやってエピソード作ればいいかな
0017受験番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 22:48:08.01ID:rtoXXTQc
タックル大からも余裕だろ不人気ブラック公務員

入ってから土日出勤、サービス残業で死ねる
0018受験番号774
垢版 |
2019/05/31(金) 09:39:43.43ID:mIoGgCCe
どこでエピソード作ろうかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況