>>694
ちょっと色々推敲が足りないな、読み直すと言いたいこととニュアンスが違うので補足

そういう物語と思うことでこの作品を評価できる「可能性が大いにある」、というか…ね

そういう読み方、というのは「虐待児ものがたり」ということでも、またその読み方が正解と言いたいわけでもなく
(作者自身ほぼそれに似たニュアンスのインタビューもあるけど私自身も多分他の人も
作者のインタビューというものを全部キレイに信じられる人は今あまり居ないだろうし保留)

客観的に読み返してみること、見識を広め晃司の行動を理解してみる、という読み方をしてみること、的なこと

ちなみに私はヒナのことも血みどろになって撃たれてるのに死んでないご都合など
あそこらへんについてはどうにも理解出来ようがない、
あくまで晃司の行動と泉については、概ねだいぶ理解と納得ができるようにはなってきてる

あと理解が出来ない部分は作者がなぜこのようなことになったのか、であり
そこには推測と愚痴が連なるだろうけれども
で、解決策は初期からいうようにアニメ化などをしてきれいに作り変えようという解決策を唱え続けているよw

ともかく、そもそも最初から絶愛がもう好きでもないって人はアンチスレにいればいいけど
絶愛好きだったしBRONZEも読んでたけど色々辛くて読まなくなった、晃司のことが辛くて読まなくなった
という人でまだ消化しきれない人は(さまよってアンチ化も大量にいるけど)
そんな感じで晃司にまだ萌える事ができるよって話が言いたいし、じわじわ売れてる中古(再燃者の影)の少しでも
自分の書き込みが1000分の一でも意味があるなら尚いいと思ってだらだら書いてる