>>661へ追伸
水道事業民営化は、自民党にも責任はあるとあたしは言ってるけど、
上水道の費用捻出が難しくなった直接原因は、明らかに民進党よ
勿論それに気付かなかった公明党自民党にも大きな責任はあるわよ

水道事業を民営化して、もし運営会社が支那系なら基本料金は月に3〜6万ぐらいになるだろうって話で、
トイレを一回流すランニングコストは、100円ぐらいになるわね。
風呂も自宅で入るより、銭湯の方が安くなるわね
洗濯も自宅では一回3〜500円ぐらい
支那系なら1日支払いが遅れただけでも即座に水を止めるだろうね。