X



【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 00:27:41.98ID:Mxyczgt+

マジで木材とか使ってアーケードゲーム機制作したいわ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 02:38:26.69ID:gommSp7L
中身は揃えたんだけどガワをどうやって設計すればいいのか・・・
まずはダンボールで組んでみるとかするのがいいかな?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 11:56:33.92ID:YQ6a0Lua
スレ建て乙です

>>3
ダンボールに限らず紙でミニチュアとかでもアリ
実際に作るのがちょっとってのならフリーのCADとかもいろいろあるね
一時googleが提供してたスケッチアップってアプリは立体物が直感的に書けるので良いかも
日本語の情報も多かったと記憶してる
PCで書いてみてからダンボールで仮組、木材で本番作成でいいんじゃないかと
今はホムセンで加工サービスも多いし、図面送れば綺麗に加工した板を送ってくれる通販ショップもあるみたい
自分は木製アップライト筐体にはあまり思い入れが無いからアストロとか実筐体に組み込みたいな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 13:04:24.71ID:TRZ9Y5T7
>>1

立てようとしたらスレタイ長すぎってエラー出たんでやめたんだけど
うまく解決したのね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 08:38:06.80ID:43OhZeMk
>>3

現在アップライト筐体を作成している者ですが、木材部品の設計はJW-CAD、3Dプリンタで部品作成はSketchUp、筐体に貼るステッカーやコンパネのグラフィック類はIllustratorを使ってます。
仕事よりスキルが上がります。

ただ、木材加工にはそれなりの道具と場所が必要です。
市販のカラーボックスや、テーブルに組込むのも手軽でいいかもよ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 10:52:20.92ID:uAjKbsDm
>>7
ガチでそっちの技術もある人でしたかw
Sucketh UPは触ってて楽しいですよね
俺も3Dプリンタ欲しいなあ
どっちかって言うとハンドヘルド機関係の自作が凄く捗りそう
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 23:49:04.93ID:vun8itij
>>1
スレ建て乙

自分も木材でミニ筐体こつこつ作っててだいぶ形になって来たのでそろそろ画像上げてみます
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 08:15:50.92ID:vzDo2H/U
ハンドヘルドや据え置き機みたいなのばかりじゃなく
大型機作ってる人たち日本にも結構いるんだな
自分はとうてい置き場所確保できない
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 10:18:14.95ID:LnRbwd4U
金よりも置き場所だなあ
勢いで3台購入してニヤニヤしてたけどゲームするより飾りの意味合いが
大きいからそのうち邪魔になって廃棄してしまった
その経験で一人プレイ専用のなるべく小型で邪魔にならない見た目が
かっこいいゲーム機作りたい
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 11:16:14.79ID:xvO9J3Rl
>>14
そうそう
金って言っても高級車買う訳じゃ無しちょっと無理すりゃ払える程度の金額だからね
十分なスペースがあるのなら飾りになってもいいので筐体欲しい
アストロみたいな斜め画面のあたらしめのと、子供の頃の思い出のアップライトにテーブル筐体
3台並べて保有するのが夢
体感筐体はそうそうに諦めたw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 11:55:15.49ID:96oU7efr
たしかに。重くて嵩張ると捨てるとき邪魔。
小さく格好よくつくるか、コントロールパネルにして雰囲気だけあじわうか。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 12:16:33.93ID:DAomsJrt
小型化にこだわると操作が辛くなる。筐体のサイズのバランスが非常に難しい。先日出たネオジオミニも見た目こそ素晴らしいが実際にあの小さなスティックで遊ぶとなるとキツイものがある。後、二台繋いで対戦台に出来たらよかった。
ラズパイの小型筐体を2台繋ぎ、対戦台仕様に出来ないものかと今考えている。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 14:39:26.46ID:xvO9J3Rl
自分の場合はネオジオミニみたいなミニチュアならゲームができないでも精巧な模型ならそれで十分
(欲を言えばゲームじゃなくて動画でゲーム画面流せるようなら最高W)
以前基盤集めてる友人にコントローラにハーネス繋いでやる方式でアケゲやらしてもらった時に気が付いたのは
オリジナルがやりたいんじゃなくって、あの頃の思い出がよみがえる環境でやりたいんだなって事だったな
中途半端な形状のハードならいくらプレイしやすかったとしてもPCエミュでアケコン繋いだので十分
現行ハードのDLCでレトロゲーいくつか買ったけどやっぱり筐体で遊びたい
いつか所有したいなあ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 14:41:24.80ID:xvO9J3Rl
>>18
CRTモニタを斜め置きできる奴だっけ
あれも憧れだったな
液晶が当たり前になって店頭では見なくなったけど
今ならリサイクルショップとかで安く買えたりするのかな?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:30:06.95ID:h6Xe730L
>>20
そんな感じのもあった
モニタースペースに液晶かCRT
キーボードスペースにアーケードスティック固定して
ハリボテで囲ったら出来上がり。
地方のリサイクルショップなら捨て値でありそうだけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:37:48.77ID:kPF1TR87
ミニビュー◯ックス風レトロパイエディション(笑)の制作進んでます
仕上げと塗装はまだなので制作跡が生々しいですが塗装で綺麗になる予定です

大きくなったモニターはipad3用の中華で安く買いました
レバーとボタンはセイミツ製
素材はファルカタ集成材、シナベニヤ
メンテナンスをしやすくしたくて後ろの扉はマグネットで簡単に開きます
他は六角レンチ一種類で塗装の色ごとにバラバラにできます
コンセントは一個で足りるようにして
あと片手で持てる重さで持ち運び便利にしてます
https://i.imgur.com/NqtO0hA.jpg
https://i.imgur.com/D3QP8k5.jpg

涼しくなったらシーラーかけてヤスリで磨いていて塗装して完成です
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 14:54:31.03ID:6KKN1mRs
22>
今でも充分素晴らしい完成度!仕上がりを楽しみにしてます!セイミツレバーとボタンはどうやってラズパイに接続しているのですか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 16:28:29.46ID:mI+SaL0+
>>22
カッコいいなあ
イラレでステッカー作ってるって言ってた人ですか?
筐体背景?の画像が凄く素敵
この辺も自分で作ったものなのでしょうか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 16:41:12.21ID:mI+SaL0+
>>23
たぶん22さんは別の方法やってると思うんだけど一応自分知ってる方法を
ttps://raspida.com/snesrpi0wretropie
リンクのようなSFCのコントローラーにラズパイゼロ仕込む方法があって
この方法だとパッドから出た線5本をGPIOに繋ぐだけで全ボタンを認識させる手法が確立されてます
そのスーファミパッドをのっとりセイミツのボタンに繋ぐのならだれでも簡単に行けるかと
SFCパッドの基板ならアケコン以上のサイズがあれば簡単に仕込めるし、ボタンも8ヶあるからレトロゲーム筐体なら十分実用的だと思います
元の情報の英語サイト見るとNESだのPS1だのも同じように従来の端子線繋ぐだけでボタン適用する方法が確立されてるみたい
PC98時代からパソコンでゲームやってる人間だからDirectpad proを思い出してすごく懐かしかった
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:19:04.83ID:kPF1TR87
>>23
自分はこの基盤を使ってます
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00UUROWWK?psc=1&;ref=yo_pop_mb_yo_pop_mb_pd_t2
レビューに端子が合わないって書いてあるけど自分が買ったのにはちゃんと入ってました
あとは2mmのアルミ板を切断してボタンやネジのサイズに穴あけして取り付けてます
これなら半田付けは必要ないです

>>24
イラレの方とは別の人です
ネットで好きなキャラのマスク抜きされてるPNG画像を集めてフォトショップでコラージュしてます
あとはキラキラのプリント用紙を買って印刷してカットして、これもまたカットした透明の塩ビ板に挟んでます
コントローラー面と上の小さい透明板はダイソーの下敷きです
アクリルではなく塩ビなのは安いからです(笑)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:54:34.10ID:3useO2j1
>>26
見てるだけで楽しい
魔界島とかスノーブラザーのキャラまで
ボンバーマンの配置の隠れ方も素敵
ぜひ元絵アップして下さい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 11:22:16.77ID:Sno3/y/y
>>27
悩んだんですがごめんなさい
あくまで個人で楽しむもので元絵はアレなのでアップは躊躇しますね

>>28
今は趣味です
というか時間かかりすぎで仕事にならないですね
もろもろ問題点をクリアできたら小規模でも売りに出して誰かに使ってもらえたら嬉しいのですが、、、
もちろんキャラ絵とかSDカードは各々にお任せです
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 08:59:57.63ID:VP9cm5Rp
ありがとうございます
ディスプレイとコントロール基盤、セイミツボタン類と基盤、ラズパイ、スピーカー、コード類
ざっとみても高級機になりそう(笑)
あとはどこまで節約出来るかですね、、、
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 15:49:33.24ID:ScHUF5gq
新作出来たらぜひ公開して下さい
自分はX68000型のラズパイケース買っちゃった
ちょい前にNESPIケースに3B+入れたところで空いてるラズパイ無いというのにw
次の休みに塗装して飾って眺めるんだーw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:47:36.17ID:HDM/uIJD
以前、麻雀筐体を以前作った者です。
ハーフサイズアップライト筐体の塗装とデコレーションが終わりました。
これから3Dプリンタでコインシューター外装を作成しなければ……。
あー疲れた。

https://i.imgur.com/UcwQX0k.jpg
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 09:28:56.85ID:sQeJYB3G
>>34
すごい雰囲気と完成度ですね
ハーフだと高さ50〜80cmぐらいでしょうか
サイドの大きいプリントは業者に頼んだんですか?
コインシューター羨ましいです
自分は小型筐体にしたので入る余地無しです、、、
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 10:52:10.40ID:Fqg1fIIq
レトロパイ 4.4のいくつかのエミュで、
コントローラ一1個しか刺してないのに2pになってしかも同じ動きになるんですが、
これはどの辺弄れば直りますかね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 14:34:10.76ID:KFRU0oE9
>>36
サイドはシートをカバーするタイプのステッカー用紙にA4サイズ6枚に分けて印刷して貼ってます。
この用紙は高いから、ボード全体だと10枚必要なんですが、すこし小さくしてケチってます。
ドットのキャラクターから、この熊のようなインベーダーをデザインした人は、きっと天才ですね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:06:18.49ID:fOnA7V4S
>>38
6枚も使われたんですか
とても経済的でいい方法ですね
参考にさせてもらいますね

インベーダーのデザイン秀逸ですよね
昔のドット絵デザインって好きなの多いです

ドットの制限からか作り手の思いが集約されてるように感じます
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 07:47:51.73ID:sxqR3iNn
>>41
安い中国製だから当たり外れはありそうですね
裏側の金属面は指紋が結構付いてましたがディスプレイ面は保護ビニールが貼ってあって綺麗でした
ご注意ですがそのままだとラズパイは綺麗に映りません。ご自身で設定する知識は必要かと思います
自分が買ったのはこちらです

・ディスプレイ
https://m.ja.aliexpress.com/item/32839942159.html?spm=a2g0n.orderlist-amp.item.32839942159&;aff_trace_key=4695960245b84429a9e3cf6130a85819-1528852087607-06790-MRnAbme&aff_short_key=MRnAbme&aff_platform=msite

・hdmi変換コントローラ
https://m.ja.aliexpress.com/item/32804802927.html?spm=a2g0n.orderlist-amp.item.32804802927&;aff_trace_key=4695960245b84429a9e3cf6130a85819-1528852087607-06790-MRnAbme&aff_short_key=MRnAbme&aff_platform=msite
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 09:14:14.82ID:c5bvu62f
>>46
写真のコンパネ部は観賞用のダミーです
コンパネ部は脱着可能にして、遊ぶときは1Pだけのミニコンパネと付け替えて遊べるようにする予定です
またダミーコンパネのままでもBluetooth接続のコントローラーで遊べるようにします
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 10:34:58.13ID:m4gwOF5L
>>41
hdmi_pixel_encodingあたりいじればいけるのかな?
実績あれば安心して買えるURLまで教えてくれてありがとう!

>>43
小さくて個人的には理想的なサイズだ
俺も9.7インチモニターがギリギリ入る小さいサイズで作りたいなあ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 13:13:11.95ID:LqiXnTI5
>>41
ebayで買うとまともだよ。梱包もすごくしっかりしてた。
買う前に大きさを見極めてからのほうがいいよ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 20:51:56.55ID:sxqR3iNn
>>47
小さいと軽くて動いてしまうので、そちらの方がやりやすいかもですね
ネオジオミニのスティックとボタンのサイズなら入るかなと思ったのですがパーツとして売っているの見たこと無かったので
あのスティックとボタンだけ類似品でも売ってるといいのですが
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:33:41.28ID:5s+/ZsKP
>>50
ネオジオミニのスティック、見た目に反してなかなか操作性が良くて驚きました!

使用するモニタサイズですが、7インチではなく5インチの間違いでした!

モバイルバッテリー等、パーツを収めるスペース確保がきびしく、筐体サイズが中々決まりません…
修正しつつぼちぼち進めてます

https://i.imgur.com/T4AqKKg.jpg
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:10:19.54ID:b355YDI9
>>48
確かhdmiの信号強度とかの設定あたりでまともに映ったと思います
いろいろいじり過ぎて確かなことがわからずすみません
私はうまくいった元のイメージのバックアップ取ってるのでそれ様様です
0058sage
垢版 |
2018/09/02(日) 21:32:10.06ID:eUGhqPuP
Super NESPi Caseってのが近々出るらしいんだがな
それとは別件でもう出てるのかよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 21:59:18.04ID:y3OFhJ7V
>>60
まったく同じこと考えてる人がいて笑った
自分も昨日アリでポチった
日尼だとSNES型とNES型ケースしか売ってないんだよな
X68000型ケースも少し惹かれたけど、プラモデル形式で組み立てて拘るなら塗装もせなあかんから断念
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:39:18.12ID:srjMAEUW
>>61
今はSNES型のケース使ってるんだけど
やっぱ日本人ならスーファミ型欲しいよなあw
X68型はHDMIとかUSBの位置がラズパイのままだから使いづらい
やっぱ後ろHDMIと電源、前方にUSBが欲しい
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 08:57:52.87ID:5Hs9aCWy
NESpiに比べて正面のUSBポートが少ないのがあれだけど、普通に手に入るUSBコンとの(デザイン上の)相性が最高なのでむっちゃ欲しい
カートリッジスロットが稼働するのは良いね
サイズは解らないけど中華に良くある金型流用ならミニスーファミにリプレイスしたいくらい
ちなみにこのスレ読んでて半田ごてを使いたくなったので
昨日スーファミコントローラーにラズパイゼロ仕込む改造しちゃった
できるゲームが限られてて実用ではう〜〜んだけど久々に楽しかったわ
ああ、みんなみたいにデッかい筐体型作ってみたい
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 13:04:30.16ID:ROq7v44u
ファミコン型がほしいけどラズパイ用で日本人のみターゲットなんて売れないだろうしな
個人的にはディスクシステム型でスケールをミニファミコンに合わせたのがほしい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 13:29:45.02ID:l8MrKJ3E
>>79
さすがにハードルが高すぎる
十月にディスクシステム型のHDMIセレクタ(ミニファミコンと同スケール)が出るらしいので予約してます。
まだCGしか参考画像上がってないけどすでに予約してますw
ラズパイ仕込むだけならサイズ的に問題ないと思うし、可能ならセレクタ部分を二系統だけ生かして
ミニファミとラズパイinDSの二つに工作できないかなーって妄想をしてますがどうなる事やら
ちな値段も四千円以下だから、中身外してガワのプラモだけ利用するとしてもスーファミ型のケース買うのと同じと思えば妥協できなくもない
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 17:02:01.44ID:sGyzlpNB
3Dプリンター昔自作したのあるけど、かなり表面処理してあげないと積層跡とサポート材の箇所が残るし、しかも大きいのは家のだと分けないといけないし反りもあるしで
複雑な形状の時は使うけどハード制作では滅多に出番ないですね
あと数年もしたらすごいプリンター出そうですけど
ある意味その時に楽しみをとってます
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:50:21.40ID:k7iIyysy
モバイルバッテリー他、中に色々詰め込もうと悪戦苦闘して、未だにサイズが決まりません…

技術もないので厚紙で模型を作っては壊しの繰り返しで中々前に進みませんが、ぼちぼち作ってます
https://i.imgur.com/NtFWjjO.jpg
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:52:42.84ID:gchB2rCC
>>82
自分は最初に中に入れるものを買ってから、パーツのサイズを測って設計してます
そうすると完成系が想像しやすいと思いますよ
中に入れるコード類もかなり邪魔になりますね
完成楽しみにしてます
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 14:08:22.83ID:DhWC6NI7
>>83
仰る通り、先にパーツを決めてから設計すべきでした…特にコード類の処理に悩んでます。行き当たりばったりで無駄な買い物が増るばかりです…
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:04:26.98ID:Jt1wOHYG
68K型ケース塗装してみたー
ttps://i.imgur.com/IcNkY1S.jpg
塗り分け自信がないので単色で
なお空いてるラズパイ本体はまだ無いもようw
さて、何を作ろう
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:21:50.30ID:+557Fcqj
しまった
アクリルパーツ付けてなかった
デカールは剥がれると嫌なんで本体を仕込んでから貼るつもり
同スケールのこの時代のCRTモニタのプラモも出ないかなあ
ちなみに奥はこないだ衝動的に作ったzero in スーファミコントローラー
HDMI周り処理してないのは80%以上空いてる高速16GBのSDがもったいないのでw
4GB安く見つけたら仕上げよう、うん
ttps://i.imgur.com/htUF8O2.jpg
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:40:20.75ID:b16oK2M1
黒単色もいいな
オレも買ったはいいけど仕事が忙しくて放置中
週末に塗装するかな
でも日本のスーファミ型も欲しい
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 11:18:34.23ID:GH5Y4TFu
これMONAC-00Xってシリーズ名らしいけどMONACが「モナカ」だと気が付いた時の衝撃ったらなかったわ
超小型モニターをつないで延々グラディウスのデモ画面流してーなあ
昔電気屋で眺めてたがいつまでも飽きなかったなあ
次はTOWNSのプラモ是非出してほしい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 11:52:14.82ID:GH5Y4TFu
いや、俺がそんなダジャレだと思わなかったってだけだけどさ
パッケの写真にまさにアイスモナカみたいなロゴマークがあって笑ったってだけです
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:06:20.33ID:ev4BFrny
>>91
いや、流石に気づくやろw
でもX68000以外も最中シリーズ続けてくれんかなあ
MSX型のラズパイZERO用ケースなんか需要あると思うなあ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:49:55.87ID:5LJNiDsd
>>94
ブラックならさほど気にならんのかもだけどグレーは非常に安っぽく見える
実はX68Kは憧れてたけどハードの推移はあんまり知らないんだか
自分の印象の強い初期からのデザインの横一列にランプが並んでるのが欲しくて
そのモデルにブラックが無いか?手に入らなかったのでグレーを黒で塗った
でも取説に塗料の銘柄やNoまで載せてるし塗装推奨なんじゃない?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:59:58.06ID:VvRUHICg
質問ですRetropieでscraperの機能を使わずに画像を表示させる方法を教えてください
scraperだと結構間違いもある上に速度が遅いんで大量にあると時間かかるから
retroarchの画像を使いたいんですけど
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 16:38:28.53ID:hw1fxILD
X68ケースは今やどこでも手に入るね
アマやヨドにも売ってる
こんなに出回らせて値崩れしなきゃいいけど

元X68PROユーザーとしてはPRO型ケースが欲しい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:24:28.60ID:U9KwO+8j
俺もX68000ACE-HDをCコンパイラやらソフトも色々セットで60万くらい払った記憶がある
HDDが20メガバイトだったw
X68030(040turbo付き)が一番愛着あるから030ケース欲しい
HDMI、電源、USBを後ろ、USB×2を前に配置したケースを出してほしい
今出てるX68Kケースは立てて使うとケーブルの生え方が不格好で・・・
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:53:41.00ID:fEbB87Ro
>>97
ぐあ、黒は限定だったのか
BEEPの通販ならまだ買えたのかな
まあ久しぶりのスプレー塗装も楽しめたし良しとする

>>100
確かにケーブルが不格好なんですよね
だからlibreERECとか入れてテレビに付けっぱのメディアサーバにでもするとか考えてますがこのケースだと常時可動だと放熱が心配だったり
パソコン型だからパソコン的な使い方したいんだけど
まあ眺めてるだけでも楽しいけどw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 01:54:55.66ID:srTCHRai
>>103
いいねー
ゲーム筐体とは違うけどある意味据え置きゲーム機w
しかしせっかく良いケースでもやっぱコード邪魔だなー
ケース作るところにはコードを裏に回すのもお願いしたいけどRPi3B+やTinkerBoardは
熱ですぐにヘコタれるからケースをラズパイよりも少々大きくして吸気ファンと
排気ファンが取り付けられるようにしてほしいな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 08:57:29.05ID:VSv6ntTf
>>104
そう、熱がホントに心配なんだよね
NESpiくらいのサイズだったらファンも仕込めるし内部の空間が大きいから多少安心できるんだけど
あとpi3系は電源が2.5Aってのもなあ
普通にUSBから取れるなら設置個所にももうちょっと選択肢が出るんだけど
次期モデルは電源も検討してほしい
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 09:01:35.77ID:VSv6ntTf
ところで調べずに聞いて申し訳ないんだけど、
ラズパイってコントローラや音声出力をGPIOからとるみたいに、
GPIOの端子4or5ヶ所配線してUSB端子として使う方法ってあるんでしょうか?
もしできるならこのケースでUSB端子を一つだけ裏面に出せば見栄えだけは何とかなるかなーとか妄想してるんだけど
一応後で調べてみるつもりですがもし解るならレスプリーズ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 12:00:06.13ID:ndOA529n
X68K型ケース、もう一回り大きくなっても構わないので
NESケースみたいに別基板つけてケーブル類を背後に回す形だったらもっと良かった
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 16:07:16.00ID:VSv6ntTf
106だけどやっぱり簡単にはいか無さそう
調べた限りだとゲーコンみたいに単純に配線してドライバ入れただけじゃ無理みたい
やっぱりBTで統一した方がいいか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 17:17:34.83ID:grGOTpW7
インベーダー筐体、外観はあと少しで完成なんですが、3Dプリンタが故障して交換部品の到着待ちの状態です。
コンパネ細部の部品とコイントレイが作れません。
作ってると、変更したいところが色々増えてきて、なかなか進みません。
でも、ゲームで遊ぶより、筐体作ってるほうが楽しいので、完成してしまうのはちょっと寂しい。



https://i.imgur.com/kYHqtmT.jpg
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 21:11:33.01ID:grGOTpW7
>>113

そうです。
図らずも正座すると画面が見やすい高さになりました。
ちなみに、高さ850mm、幅が370mmです。
焦らずゆっくり仕上げていきますよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 00:56:49.38ID:4kQZ9fgQ
>>106
後ろからUSB端子を出したいだけなら
基板の裏から直接USBの信号線に半田付けして引き出すのが手っ取り早いと思う
ただ半田付けに慣れていないのなら勧めはしない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 01:34:27.89ID:9x9Zw9rt
塗装は秋になって温度と湿度が下がってからするといいかもですね
もちろん缶の場合は屋外で
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:56:55.99ID:Eze0HxsV
シンナーで文字とマーク消えないかな
あとは水転写デカール自作して貼って艶消しクリアで保護。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 12:57:51.44ID:qkwL4Xto
俺もSFC型ケースポチっちゃった
ああ、ケースばかりが増えていくw
NESPIのケースでretropi作りこんだところだったのにw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 13:40:18.16ID:fmMN3fw0
NESPiケースは使いやすいよね
うちはラズパイの空いてるUSBにロジクールのキーボード&マウスの
ワイヤレスレシーバー付けたまま組み込んでる
ケーブルのコネクタの位置も使いやすい
でもいかんせん海外NESにはあまり思い入れがない・・・
ポチってあるスーファミケースの配送は上海から先の情報が更新されない
こういうときは情報が更新されるより先に品物が届くパターンかもしれないw

しかし昔のブラウン管テレビ的な外見した8〜10インチモニターないのかなー
スーファミケースを脇に置いてゲームしたいw
あとワインレッドのX1型ケースほしい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 15:29:25.00ID:qkwL4Xto
※133
俺もNESpiのケース内のUSBに余ってた32GBのUSBも挿してある
とはいえCDメディアのゲームはほとんどやらんしretropiは外部USBは扱い辛いからあんまり活用してないけど
libreELECとデュアルブートしたら多少は?

※昔のブラウン管〜〜〜
知ってるかもしれんけどそんなあなたにこんな記事はビビッと来るんじゃないでしょうか
ttps://www.penguin-mura.com/entry/2017/03/28/205756
自分はTOWNS型のケースが欲しいわ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 17:23:02.55ID:TRmX+NxA
ドウシン社の足が付いたレトロ風テレビはさすがに見た目が古すぎる
80年代風のテレビのガワが欲しい
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:37:05.52ID:6/4/OOJA
ハンドヘルド機とは言えないけどこういうディスプレイ一体型もアリだよな?
ついでにこのサイズの機械なら相当でっかいバッテリー詰めるから持ち運んで100時間駆動とかも夢じゃないかもw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:14:26.36ID:LNVR1EQu
家にもSFC型ケース届いたー
コントローラーが結構ずっしり感があるなあ
やパp理ロゴマークが不服なので簡単にアイコン作ってみた
ttps://i.imgur.com/i3PfSLO.png
もうちょっと捻りたいなあ
なお空いているラズパイはない模様w
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:15:09.50ID:LNVR1EQu
既存のレトロパイ入れたNESpiのをスーファミ型に移植してみた
写真無いけど簡単なレビュー
やっぱり内部の作りこみはNESpiのがいろいろ考えられてる
前面USBや電源スイッチ用のボードとの配線が本体上蓋圧迫してちょっとキツイ
自分が見落としてたみたいですけど左面にカバーがついててUSB2つとLANポートにアクセスできるがこの蓋が硬い
ヒンジがなく完全に外すタイプなので無くしそう
ついでに周りの部分が干渉するのでUSBの根本の大きい形状のものは挿さらない
同じく有線LANもケーブルによっては爪の部分が完全にケース内に入っちゃうので抜き難い
ファンの設置位置が意味不明、一応スリットはあるが底面だし給気は考えられて無さそう
付属のコントローラーは非常に満足
重みもあり操作感も本物はちょっとわからんけどBTのSFCコンに近い
NESpiにセットにしてくれてるSFCパチモンコンとは比較にならないくらい良い
とりあえずこんなところ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 11:41:53.38ID:inW/RHJd
取り出しにくいからSUPERPiのSDカード入れはいらなかったかな。どうせならここ開けて放熱したい。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 08:44:33.17ID:T6Zm6QKD
秋月で25mm角のファン買っちゃった
厚みが同梱の物よりあると風量がちょっと心配だけど
あとヒートシンク貼っちゃったのでやっぱりmicroSD入れを加工しないといけないかもだけど
153は冷却どんな感じですか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:51:01.74ID:RTOnKzgq
>>157
ファンを3つ回せる仕様にしました。
最初からついてるファンは吸気ではなく排気方向に取り付けてジャンパピンで5VとGNDを。
シングル→55度
トリプル→46度
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:11:17.71ID:RTOnKzgq
もっと上のディレクトリetc/emulationstation/にあるからファイルマネージャーでどっかにコピーして編集するのが楽かな?

並べ替えた.cfgを.emulationstationにコピー→リブート
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:50:50.24ID:iDuY+mYd
いろいろとありがとうございます!
es_systems.cfgまでたどり着いたけどニワカには何かと難しいっすね
もうちょっと勉強しないと・・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 13:07:22.65ID:gwnzhuRr
>>163
やっぱり結構変わるんですね
ところで元からついてたファンって排気方向がデフォルトじゃないんだっけ?
庫内の空気循環させるには負圧にする方が効率がいいはずだからそう思ってた
ファンを排気方向にして単にSDカード入れ部分に穴を開けるだけでも変わるかなって思ってたけど甘いかなあ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:24:40.96ID:58lIEn1o
iMacG3(初代)にラズパイ仕込もうか検討中。
海外で作例あったと思うけど、ご存知の方おられますか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 09:18:12.35ID:MGl60QPi
あのスケルトンのマックか今の今まで存在を忘れてた
そういやコンパックかなんかでパチモン出してたなw
確かに正面にスピーカーのスリットもあるしゲーム筐体に向いてそう
作例は知らないけど上の方のポータブルテレビに仕込ん出るのとまた違う機能がついてるの?
出なければ収まる寸法のディスプレイを固定するだけなのでは?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 13:19:41.89ID:H8rvlsze
>>168
俺は首振りiMacにシコみたい
モニターさえ映ればスペースはたっぷりあると思うけど
接続するための知識がないw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 15:59:55.38ID:sU4gZeAi
ミニプレステが来るみたいね
でも9980円とか高すぎないか?
ガワだけ売ってくれ
まあどっかがラズパイ用のケース作って売りそうだけど
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 17:25:58.84ID:H8rvlsze
19日にミニプレステが12月3日に発売と発表して
19日にミニメガドライブが来年に延期って発表するって
セガがソニーに配慮したんだろうか?w

メガドラミニのラズパイケース欲しい
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 00:03:44.47ID:lvL1SYGT
俺はPCエンジンだな
どうせ商標もってるコナミは出さないだろうしゲームから離れたNECにも期待はできんから
せめてケースだけでもどこかに作ってほしい
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 08:43:42.01ID:7G+JRL06
3B+はPS普通に動くからそれは無いんじゃない?
収録作も限定だからチューニングするだろうしむしろスペックが一段落ちても余裕な気がする
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 10:35:37.58ID:mSmYcish
ラズパイ面倒くさそうだしアケコンでゲームしたかったからパンドラボックス買ってみたけど
ディスプレイ買って筐体自作したら完成で簡単すぎた。
そんで最新のでもPSPはカクカクでドリキャスは超スロー、PSは出来ない。自由が無い
アケコンは良いので中をラズパイに変えようか考え中。
完成までの道のりが楽しいよね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 11:17:51.48ID:eBzSGmFQ
picadeを購入し、ディスプレイを12インチにしようと
mitubishiのAC121SA01を購入したのですが
これに換装する場合、コントローラー基盤も換えないとだめですか?
もし換えるならこういうやつがいいとかありますか?
わかる人がいましたら教えてください
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 13:51:55.83ID:eBzSGmFQ
>>181
レスありがとうございます
検索したところ
800x480 TTL 50P, 1024x600 LED 40P, 1024x768 1CCFL 30P
1280x800 1CCFL 30P, 1280x800 LED 40P, 1366x768 1CCFL 30P
1366x768 LED 40P, 1440x900 1CCFL 30P, 1440x900 2CCFL 30P
とあるのですがどれを選べばいいでしょうか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 15:07:56.25ID:xtiEe9Rt
AC121SA01側が20pinコネクタみたいなんで、モニタ側20pinのLVDSケーブルが付属したセットを探すと良いと思いますよ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 08:24:01.04ID:Att9mhDH
ようやくハーフサイズ筐体が完成し、遊べる状態になりました。

図らずも「ARCADE1UP」ともろかぶりですが、こちらは1/2サイズでコインシューターも付いてます。
筐体は1978年型を参考にしたので、ARCADE1UPよりマッシブな形で、こちらのほうが好みです。

デカい筐体なので強度を出すのと、できるだけネジ頭を見せたくなかったので、内部に角材でフレームを組んでパネルを内側から止めてます。
かなりの部品点数になり、二度と作りたくないですが、少しづつ形になる過程は楽しかったですね。


https://i.imgur.com/vhsH2iJ.jpg
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 08:53:14.24ID:0zjjoqMh
かっこE
ネジ頭見せないとか、メンテ考えたら見せた方がいいぐらいなのに凄いこだわり用ですね
ちょっと詳細画像を見てないのでわからないのですが1UPはインベーダ近辺の世代に特化なのか縦長画面に見えましたので
そちらの方がはるかに実用性高そうですね、しっかり6ボタンがカプコン格ゲー配置ですしw
ところで1/2程度と言う事ですがちょっとスケール感がわかり辛いので操作面までの高さはどのくらいなのでしょうか
座ってプレイする高さなのでしょうけどカーテン(腰壁の高さ)から考えると一般的な椅子に座るとちょっと高い感じ?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:41:27.72ID:0lw12trq
>>186
完成おめでとうございます!見た瞬間に鳥肌立ちました!とてつもない完成度ですね!
写真、即保存させて頂きました!厚かましいお願いですが、色んな角度からの写真も見たいです!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 16:09:37.57ID:Att9mhDH
>>187

操作面までは約50cmです。
今のところ天板までは85cmぐらいですが、キャスター付台を付けるつもりなので、あと5cmぐらい高くなるかもしれません。
椅子に座ると画面上部が見えません。
ディスプレイを前に出せばいいんだろうけど、昔の筐体のように、ガラス奥にディスプレイを置きたかったので、地べたプレイ専用です。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 16:20:35.83ID:Att9mhDH
>>189
同じような写真ばかりでごめんなさい。
外観はステッカーのおかげでそこそこ見れますが、内部はまだ配線の整理がしてなくてひどいもんです。

コンパネとコインシューターのアップと、真横の写真です。
上に乗っていいるのはラズパイ3のケースです。


https://i.imgur.com/siSU3uf.jpg
https://i.imgur.com/FFDe73B.jpg
https://i.imgur.com/u2RxfBR.jpg
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 18:16:24.84ID:Isk6LvzV
>>191
いいですねー
完成度が製品級ですね
これは移動するのは大人1人でいける感じですか?
使った素材、材木?なんかもできたら知りたいです!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:48:17.52ID:Att9mhDH
>>192

製品級にはほど遠い出来です。
重さは計ってませんが、一人で持ち上げて運べますよ。
正面パネル以外は9mm、正面は5.5mmのMDFで、内部フレームは1.5mmの角材を使ってます。
切断面にはエッジテープを貼りました。
コンパネは5.5mmのMDFの上にステッカーを貼って2mmの塩ビシートを被せてます。
正面のガラスはスモークガラスをサイズ指定で注文したものです。(結構高い)
コインシューターやコイン取出し口は3Dプリンタで作成しています。
あと、100均のUSBライトで上部を光らせ、300円のスピーカーで鳴らしてますでます。

この筐体が似合う部屋を作らねば……。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 09:05:59.15ID:3pKmIMZi
>>195
MDFの切断は電動の丸ノコとジグソーを使いました。
大きな部材を真っ直ぐ切断するには丸ノコがいいですよ。
MDFは切断より塗装が大変でしたね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:11:22.95ID:mw6XUiTP
>>196
そうだったんですね
自分も以前よりMDFで筐体を加工してるんですが、ガイド付きZソーで汗水垂らしてギコギコ切断してました…
丸ノコも衝動買いして埃かぶってるので次回使ってみます
情報ありがとうございます
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:01:33.64ID:8QiE9eHq
>>201
今は大きなホムセンならレンタルもできるとこあるよ
中には自分で加工する作業コーナーを設けてあるとこなんかも
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:14:32.66ID:WuEmHcKt
>>191
一つ質問したいのですが、こう言った物を作る際
ラズパイとディスプレイの電源はスイッチング電源を用いてるのでしょうか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 07:59:55.39ID:xXXJ/M7+
>>203

今回のハーフ筐体は内部スペースに余裕があるので、スイッチとUSBが付いてる電源タップを使ってACアダプターとかを挿しているだけです。
以前作った麻雀筐体はモバイルバッテリーに昇圧アダプターをかましてディスプレイ用の12ボルトを確保しました。
私は出来るだけ既存の配線を切断とかしたくないので、ほとんど製品そのまま使ってますね。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 09:38:37.98ID:Is7kjX0F
>>204
電気の一般的な事なので204さんに聞くのが適切ではないのかもですが、
予期せぬシャットダウン対策の為に電源にリチウムイオンバッテリーを咬ませて作成しようとすると
2.5A要求する3B+では秋月等で売ってる普通の電子工作用バッテリーじゃダメなのでしょうか?
解るようなら教えてください
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 11:36:58.25ID:xXXJ/M7+
>>206
すいません、まったくシャットダウン対策をしていないのと、組込バッテリーに詳しくないのでわかりません。
私だったら、充電しながら給電できるモバイルバッテリーで済ませるかも。
以前使ったモバイルバッテリーは給電しながら充電できなかったので、ムリかもしれませんけどね。

ちなみに、ダイソーで買った300円の2.4Aアダプターはイナズママークが出まくるので、3Aぐらいのに買い換える予定です。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 11:53:54.80ID:Is7kjX0F
>>207
回答ありがとうございます
やっぱりそうですよね
モバイルバッテリーも2.0Aまでとか表記ありますからね
やっぱり2.5以上で充給電を同時に出来るものを探した方がいいかもですね
その辺ラズパイzeroなら迷う必要ないのですがゲーム機にするにはスペック的に厳しい物が有りますから
ありがとうございました。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 15:46:19.79ID:MUZ1JjPE
Raspberry Pi 初心者で、エミュ機を作りたいと
情報収集していたら "Retropie" なるものを発見しました

しかし、Raspberry Pi の性能的に厳しいハードもあるとのことで
互換機の方がよいのでしょう?(そもそも、互換機で"Retropie"が動くのか?)
(互換機ではなくシングルボードPC??)

コスト的には、Raspberry Pi の数倍程度でも構いませんので
情報をお持ちの方、どうか宜しくお願いします
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 16:49:04.43ID:QU/BGfPX
コンパネ面も5.5mmのMDFへボタン類直付されてるのでしょうか?
それともその部分だけプラバンや金属板?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 17:04:00.46ID:NFtyr9ix
>>209
釣り?
もう少し調べた方がいいと思います
30分もすればすぐに分かると思うから
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 17:29:54.11ID:MUZ1JjPE
>>211 さん

本家のページに "ODroid C2" で動くとの
記載がありました(失礼しました)

しかし、どちらがパフォーマンス的に優れているかは?のようです
(日本語の情報が少ないので不明ですが・・)
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 17:50:12.09ID:Is7kjX0F
>>212
retro piのDLページにはXU4のもラインナップされてるようですね
XU4はラズパイ3B+よりもスペックは上です
他にもrecal boxやlakkaはDLページにいろいろなプラットフォームが記載されているので
retropiに拘らないなら調べて見ては?
いずれにせよ日本語情報は少ないので最初はラズパイで作成するほうが無難だとは思います
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 17:58:41.51ID:xXXJ/M7+
>>210
コンパネ面は5.5mmのMDFと塩ビシートに30mmのドリルビットで、小さい穴はドリルで空けた穴をテーパーリーマーで広げて、そこにボタンをはめ込んでます。

ドリルビットは薄いノコギリみたいな奴だと暴れるので、歯の厚めなやつか、ボアビットを使うと綺麗に穴が開けれますよ。

んで、それをフレームにネジ止めしてます。
ネジをステッカーで隠しているのでメンテナンス性は最悪ですが、見た目を優先しちゃいました。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 21:03:12.97ID:Ic8r4kOf
>>212
俺も初心者ながら、ラズパイにレトロパイ突っ込んでエミュ機をつくったよ
基本的に動かした感じだと、2D系メイン時代のゲームはスペック不足を感じることはないけど、3Dのプレステとかロクヨンとかになると厳しい感じ(スターフォックス64は結構動く・・・けど、それはちょっと昔のスマホとかタブとかで動かすのと変わらないレベル)
そもそも、エミュレータで動くROMも限られてるものも多いし、新しめのゲームには向かないとおもうよ

関係ないけどNESのケースなかなかクオリティ高くていいね
https://i.imgur.com/YcwBRJXh.jpg
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:57:48.44ID:C5XN0+Ta
本当にオールマイティーなエミュ機作るなら、Intel NUC Kitとか使うのが確実なんじゃないかなー

ガワと中身、どちらにどれだけ金掛けるか悩ましいところ。

創りたいのが[自分の考えた最強のゲーム機]、か、[昔遊んだ筐体が欲しい!]か。

その辺り考えると妥協点が見つかるかもね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 08:57:06.30ID:fGWZkOxo
ISOファイルを大量に入れたいけど、SDの容量はどれくらいまで可能ですか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 09:47:05.33ID:Fer7Yte2
SDXC対応を謳ってたはずだから使えんのは無いはず(相性問題は除く)
128GBは普通に動作報告があったかな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 11:06:13.24ID:1MvQx8p9
(昨日、書込んだのに更新されていない)

皆さん、ご意見いただきまして、大変感謝です

そもそもは、X68000を動かしたかったのですが
(ラズパイのケース買ったので)
非力なハードだと「音切れ」等が発生するとのことだったので
どうせ買うなら・・ って、次第です

しかし、エミュ経験はPCぐらいしかありませんので
欲をいえば、イメージ的に1993年ぐらいのアーケードや
ポータブル機は、ニンテンドーDSぐらいまでが希望です

超、初心者に "XU4" キビシいか??
(SDカードが使えるからラズパイみたいに使えるかなって思って・・)
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 11:25:59.95ID:WDKTaCtO
Tinker board買ってラズパイのケース適当に選んで、低用量のsdにLakka入れて、後はusbメモリなりなんなり挿して好きなだけ好きなもの入れろ

そしてもう二度と糞みたいな長文書くな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:37:34.17ID:xCRI0GFp
誰でも最初は初心者
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:39:06.59ID:txrzsgQ7
15分ググればわかる事を聞いてるようじゃ
高性能だが情報少ないXU4とかTinker boardは全然無理でしょ
ラズパイすら多分無理
普通にPCでエミュっとけ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 13:05:39.36ID:y1q8J1sO
ちなみに俺はX68kのケースに入れるパイ3系が無いので
ケースの中にただ突っ込んだzeroにlibreELEC入れてつべから拾ったグラディウスIIのプレイ動画を流してるw
16GのSDに入れた動画それ一本という張無駄遣いw
店頭デモとか入れたいんだが画質のいい動画が無いんだよね
誰かHD画質でうぷしてくれんだろうか
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 13:19:36.79ID:xCRI0GFp
初心者を熟練者が蹴っ飛ばして悦に浸ってても
良い事なんて何ひとつ無いって事を学ばないといけない
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 14:19:30.21ID:xCRI0GFp
木高ブシロード社長「マニアがジャンルをつぶす」
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 14:25:44.90ID:WDKTaCtO
ご高説を一席ぶって恍惚感に浸ってるところを申し訳ないが、悦に浸るじゃなくて悦に入る、な
浸るのは感だ、上記のようにな

小学校中学年程度の言葉もまともに使えないのにシングルボードPC使おうってのがそもそもの間違いだ
色々と「教えて」やったぞ、わかったらさっさと失せろ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 14:33:27.60ID:xCRI0GFp
マニアのプライドって凄いんだなーって同情した(笑)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 15:28:23.28ID:txrzsgQ7
俺は熟練どころか超初心者だよ
スーファミミニ型でDC以上も動かしたいなーとちょっと調べたら、
XU4はそんなケース無さそうとか、Tinker boardはラズパイケースを
流用出来そうだがRetropie最近ようやく対応で、日本語の情報が
殆ど無いなあ等で諦めて、結局RetroArchとRetropediaに落ち着いた

この程度も調べる気が無いんなら、ラズパイすら全然無理
多少教えた所で1から10まで全部質問しないと設定出来ないだろ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 15:39:56.63ID:Nx60a7ZN
>>236
同じく調べた結果私は
ラズパイだと欲しい性能に届かず、XU4は発熱やケース問題、情報の少なさで除外
結局ラズパイ4を待つ事にしましたw
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 09:30:59.30ID:zNYSw7Tv
成金になった途端に貧乏人を下に見るのと同類
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 12:46:30.18ID:g1Dq1RLR
マニアって死ぬほどめんどくさいね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 15:31:08.95ID:aJsoWM+N
ろくすっぽ調べもしないくせにバカな質問に答えてもらえなかったのを逆恨みして粘着してるテメーの方がよっぽど面倒くせえよ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 15:49:36.72ID:gqzoF3e7
僕は器量が狭くてネットで吠えたり弱者を罵倒するのが大好きです
まで読んだw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 17:31:12.83ID:gqzoF3e7
図星かw
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 21:44:53.17ID:4DYsyr8m
picadeでディスプレイをAC121SA01に換装しようとあれこれしていたら
電源を入れると
picadeの青い基盤(PCB?)のONとRXとTXというランプが白に点滅して
スピーカーからそれに連動してブツブツノイズがでる状態になってしまいました
元のディスプレイに戻しても同じ状態になってしまいました

原因として考えられるのはディスプレイを換装したあと映らなくて
電源のせいかな?とそのへんにあった適当なやつを刺したことが怪しい気がします
もうこれは基盤がダメになってしまったんですかね?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:33:32.74ID:Z7k390Jf
>>255
青い基板って、Picade PCB?
https://shop.pimoroni.com/products/picade-controller-board
これだと思うのですが、
壊れたかどうか、目視できる状態だとあきらめもつくのですが
どうでしょう?
(電源周りのミスで基板が焼けちゃった人もいるようです)
https://forums.pimoroni.com/t/burned-picade-pcb-it-was-my-fault-by-am-curious-on-why-it-happened/7078

見てもわからない場合に、壊れてるかどうか試す方法は...
ArduinoをいじったことがあってPCにArduino IDEをインストールしてあるなら
>6-pin ISP header for direct programming (also pre-loaded with Arduino bootloader)
とか書いてあるので、ブートローダというかファームウェアを書き込みなおしてみるといいかも。
で、それが根本的に失敗するなら、もうダメかもです。
そしてそれが成功して、JoyStickとボタンが使えても、音が相変わらず変なら
搭載されてるアンプが壊れたかもしれません。

Picade PCBを買い替えると
RobotShopで税込\2890?
本家pimoroniで22ポンド?、(あれ?と思ったらVAT+20%込みの22ポンドですかね)
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 13:58:16.39ID:qYbV0wtU
>>256
返事ありがとうございます
Picade PCBです
目視では何も変わらないのですが
Picade PCBの基盤についている黒いチップセットみたいなものが超高熱になります

Arduinoはいじったことはないのですがそのフォームウェアを書き込みなおしてみようと思います

結局ディスプレイをAC121SA01にしてみようとしたのですが
ディスプレイはつくものの、NOSIGNALSと出てHDMIを認識していないのか映らなく
自分が何か根本的な勘違いをしていそうなので
調べながらあれこれしてみます
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 23:36:40.16ID:AqmMLfic
俺もPicade組み立てたときは、スピーカーからのノイズが酷かった様な
マスターのヴォリューム設定を7割くらいに下げて、configで
サウンドや映像出力の設定をいろいろ弄ってたら治ったような(やり方忘れた)
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 02:00:17.11ID:lcu6Xsbd
config.txt に disable_audio_dither=1 を追加すればノイズ減らないか?
もしくは4極→3極の音声ケーブル作るかで。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 02:28:13.67ID:LyllhjfR
retropieでプレステ等の複数枚のCDですが、m3uファイルでまとめますがpsx配下に1枚のCDのソフトのCHDとm3uファイルを置いて<br>
一個フォルダを作成して複数枚のCDのソフトをそのフォルダに置いても、下の階層のフォルダまでスキャンしてくれるのか<br>
m3uでまとめたゲーム名とフォルダの中のm3uで記載されたファイルまで表示されてしまいます。<br>
m3uに記載する拡張子を変えるとうまく動かないし、皆さんどうされてますか?<br>
下のフォルダの中までスキャンしない設定とかあればいいのですが・・・。<br>
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 07:05:20.70ID:eSJv9JwB
es_systems.cfgに記載してある拡張子を検索するから
m3uファイルに記載するものは大文字拡張子に変えて
es_systems.cfgから大文字のほうは消す
m3uに記載しないものは小文字にしておく
でどうかな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 13:14:33.04ID:tp+3WJco
倉庫から17インチのCRTモニタ発見したのでラズパイに使えないかなーって色々調べてたら
VGAでつなぐには設定ファイルに追記が必要らしいね
他にも縦画面固定で使う方法なんかもあるみたい。
普通に使うには今となっては微妙に小さいので古い縦シュー専用に使ってみようかと考え中
ただ一般論としてブラウン管って寝かせたり横にしたりして使うと危険な場合があるって言われてるみたいだけど実際のところどのようなもんでしょう?
この手の機械の自作歴長い方でCRTやTVモニタで組んだことのある方から意見を聞きたいです
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 16:54:20.86ID:pSr21UzB
ラズパイどころかPCの知識もVistaくらいで完全停止してる初心者っすけど、
このたびラズパイ3 B+とretropie入りSDカードでラズパイデビューする事になりました
モニターはとりあえずレグザs10を使う予定ですけどよろしくお願いします
ていうかラズパイ3のフルセット?がちょうどAmazonでタイムセール中なので少しラッキーでした
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 17:35:33.13ID:z+SndM3+
中華ゲームの方に誘導を書いた者です。

ebay、etsyとかの12万本入りのやつはハード毎に本数載せてる人から購入したことありますが、国内ハードの本数は嘘ではないと思います
→真剣には数えていませんが重複や本数全然足りないと感じたハードは無かったです
ただ本数の半数はアメリカレトロパソコンが占めているので日本人からするとあの本数は飾りですよ

個人的にはnes、snesとfc、sfcの区別ありで気にしているハードのソフト本数が満足出来るならありだと思います

自分はfc、sfc、pce(cd除く)の日本版全入り+αを探してました。レトロペディアさんが頑張ってくれたので今となってはその部分はどうでも良いのですけどねー
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 17:41:27.37ID:pSr21UzB
>>265
わざわざありがとうございます
個人的にはPCのレトロゲームにもかなり興味があるのでそこは無駄にならずに済みそう
一番の不安点は「レグザがモニターになるのか」と「SDカードが無事に届くか」ですかねー
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 17:54:38.50ID:9VLZMbW+
レトペの板から荒らしに来たのか
ご苦労なことで
ここはどちらかっていうと工作自体の方に寄ってるから
中華機のスレへ帰りなさい
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 17:56:29.51ID:6Wpq1c5G
というかromを買ったとか自慢しに来るあほが現れるとは思わなかった
ネットのマナーの低下は酷いね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 18:45:04.94ID:MI7npDlu
中華ゲーム機総合スレからわざわざ煽り偵察しに来てて草
お前ら性格ねじ曲がってるからスレ分断されたんだよ、わかってんの?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 21:16:45.52ID:4e+0GmGm
>>263
試験的に縦置きを試してみたことがあるけど
二週間程でどんどん画面がズレていった挙げ句、カチカチと異音を出すようになり最終的に赤色が出なくなってしまった
機種によって個体差があるだろうから必ずしもこうなるとは限らないけど
壊れるだけじゃなく火事まで起こされちゃたまらんからやめておいた方がいいと思うよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 22:40:47.01ID:Tb9TvePD
で、
オドロイド で、レトロパイ大丈夫??
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 00:08:03.82ID:YuQgXXXe
>>273
怖っ
ぐぐったらブラウン管は重量があるから既定の方向に置かないと自重で部品痛めたり半田が外れたり〜〜みたいな事はいくつか出てきたけど
具体的にどう壊れたってのが見つかんなかったので不安だったんだ
やっぱりリスクがデカそうだね
寝かす分には奥に45度くらいなら市販のデスクがあったからいけそうだけど、縦置きはやめといた方がいいかな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:35:13.39ID:YuQgXXXe
ありがとう
テーブル筐体ならほとんどが平面で構成されてるから作るのは楽かなと思ってたんだけど
壊れるだけならともかく発火の危険まであるのならやめておいた方がよさそうですね
でも普通に映るから応答速度が速く残像も出ずらいCRTは何かに利用したいなあ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 21:10:46.38ID:EaQm+zCU
pi3bとpi3b+は大分スペック違いますか?
+の存在を知らずに3bを購入してしまって消沈してます
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 22:13:20.10ID:X81CePHv
>>280
+と3bですが、自分の体感的には速度の違いがわかりませんでした…2台同時にレトロパイを立ち上たところ起動時間に差はありませんでした。
細かく検証したわけでは無いのであくまでも個人的な感想です…
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 23:24:26.23ID:+sFoAK6Y
>>280
違うっちゃあ違うけど3B+で快適に動くものは3Bでも快適だし
3Bで性能が足りないと思うドリキャスみたいのは3B+でも性能足りない
とくに3Bだからってがっかりすることないと思う
3Bで性能足りないと思えば次に買うのは3B+じゃなくて
TinkerBoardかODROID-XU4とかになるだろうし
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 23:28:11.72ID:+sFoAK6Y
こういうガラステーブル
https://i.imgur.com/UDU8Ntd.png
にモニタを上向きにくっつけてテーブル筐体みたいにしたいという欲求が最近ある
自室は筋トレ器具で置き場所ないしリビングに置くわけにもいかない
18畳くらいの広い部屋ほしいな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:30:45.44ID:MaRFaFcf
>>284
同じこと考えてたけど、テーブルに液晶とかラズパイ仕込んでも実用性が低いのでは?と考えてやめちゃいました。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:53:40.59ID:PD3u7sHr
>>286
TT筐体(テーブルタイプのほう)みたいなテーブル筐体が欲しいと思ったんだけど
あの重量といまさらCRTはちょっと・・・ってことで
ガラステーブルをテーブル筐体代わりにできたらなあと思ったんだよね
実用性?
https://i.imgur.com/DYLKQ6L.png
こんな感じで喫茶店みたいにゲームのデモを流しながら軽食を食べたりお茶できればそれでいいやw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 08:46:14.66ID:6rxvi2qf
そこってアケ筐体にPC仕込んでるとこだろ?
もともと受注生産みたいなものなんだから、普通にラズパイ入れたいんだけどって相談すりゃやってくれるだろ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 08:46:25.68ID:E4Cq0M0Z
279だけどそれが正にやりたかった事
そこまでオサレなテーブルじゃなくて普通のテーブル筐体みたいな形を考えてたけど
モニターを吊るす金具の固定位置を考えれば、
ホムセンでよくあるパイプを組んで家具を作るパーツみたいなのでも実現できそう
ちなみに一般的なテーブル筐体のサイズなら強化ガラスで面取りしたのが8000円くらいで注文できるみたいでした
自分は対面に2Pコンがあるタイプが欲しかった
ミニファミコンが出てから帰省した弟とレゲープレイする機会があったので
年に一回帰ってくる弟と対面に座って相手のプレイ見ながらビールのみてーと思った次第w
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 08:53:25.72ID:E4Cq0M0Z
>>289
いや、相談したらその方がレトフリ版買うより安くなるってわけじゃ無し、10数万出せるなら普通に買えばいいと思う
モニタは普通のHDMIみたいだから単純にラズパイ接続しただけで移るはず。
ボタン系がどんな接続になってるのかまでは解らないけど、ここを読んでる人なら繋ぎかえは苦は無いと思うし
最悪コンパネの系にあったボタン買い直せばどうとでもなると思う
ただ完成度はともかく材料費は5万も出せばそろうと思うからホントにテーブル筐体で良ければ完全自作の方が楽しいんじゃないかと
上に書いた通りガラスも通販でオーダーできるし
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 09:41:21.00ID:JajZacCG
対面操作の筐体か
片肘ついて缶コーヒー飲みながら友達のプレイ眺めてたっけなあ
憧れるけど対面で交代プレイのゲームって本当に初期のしか無くないかな
シューティングすら同時プレイが早くから当たり前になってたはず
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 09:53:26.17ID:u4+ea2uB
テーブル筐体はレトロっぽい喫茶店が似合いそうだね
家に置くにはインテリアから見直さないといけなそう(笑)
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 10:45:29.06ID:PD3u7sHr
>>288
コントローラーの配線をどうにかすりゃラズパイへの差し替えは簡単そう
というか
https://pccade.com/archives/item/2570
こっちのPC版ならコントローラーもUSBらしいし確実だと思う
でも高いし見た目では重そうだなあ
筐体は搬入、廃棄、部屋内の移動も考えないとひどい目にあうからなるべく軽いモノがいいよね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 10:55:13.25ID:d5Nj4h9U
>>280
recalboxはまだ3B+に対応してないから
前向きに考えてそっちを使ってみるのはどう?
自分としてはUIはretropieより好きかな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 17:22:09.68ID:3+voH9hM
>>257
他のHDMI機器は繋いでテストした?
何が悪いのか、まずは切り分けようよ。

それとノイズはpicade hatのアース線、確認してみて。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 11:50:43.68ID:yvNJC+im
recalboxはわかりやすいんだけど、逆に細かいところをいじれない感じが
扱いにくい感じはしたな。あと原因不明な謎動作やフリーズが多くて安定してない印象
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 14:09:33.08ID:aRXFqhVp
>>300
まあ3B買った人は初めてラズパイに手を出してイロイロやりたいみたいだからretropieの方がいいかもだけど
アーケード筐体作りたいみたいな人にとってはお手軽OSでいいんじゃないかと
若干軽いし起動も早いからいい面もあるよ
フリーズはzeroで新しいゲーム起動したときはそういう挙動取った事は有るけどpi3では記憶にないなあ

今更だけどノイズ、変にショートさせた原因で起こった方のは解らんけどノーマルで気になる場合は減衰器(アッテネータ)挟むと改善するかと
名前は面倒くさそうだけどスピーカーや出力端子の直前に抵抗をいくつか挟むだけだからここ読んでる人なら誰でもできるレベル
「アッテネーター・抵抗・減衰率」みたいな検索ワードでググってみて
259の人のようなケースなら効果あると思う
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 14:10:42.27ID:aRXFqhVp
×:zeroで新しいゲーム
●:zeroで新しめのゲーム
でした。
比較的最近の重いゲームって事です
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 20:13:09.97ID:yJDOrMH4
ところでゲーム系OSの起動アニメってアンドロイドみたいに簡単に変えれるもんなんでしょうか?
アーケード筐体制作するなら本物の電源投入時のテストパターンみたいなの表示させてみたい気がするんですが
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:55:05.88ID:cuyEls1Y
オドロイド キタ〜

で、x68エミュに挑戦したけど・・
マウス NG
音 クソ悪い
絵 ガクガク
セーブ不可
何よりも HDDイメージ無視?

軽いハードで検証中だが、
msxでも引っかかるのはハードの限界??
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 05:22:09.25ID:RByeWyPw
>>303
スプラッシュスクリーンでいいならRetropieはmp4の動画ファイル使えたはず
モーニングミュージック眺めながら起動を待つのもいいかな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:37:51.91ID:+e6cobYw
ODROID-GOでホントに軽量retropiとかインスコできたのなら是非教えてほしい
まあ違うと思うけど
ただハイスペックを求めてODROIDだとすると何故X68000程度を動かしたいのにそっちに行った?
X68000もMSXもゲームによる相性は有るかもしれんけどラズパイ3でほぼ動作するぞ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 10:17:50.66ID:KRnV7tCN
カッコいいですね
操作に外部パッド必須で良いからネオジオミニがこのデザインだったらなあ
しかし上部の搭載ゲームのシールにワールドヒーローズが入ってるのが解せんw
冗談は置いといて、文字が判別ができないんだけどあの部分の画像は英語版なんですかね?
031439
垢版 |
2018/10/05(金) 12:06:21.87ID:eNRovATG
312>>上の部分は以下の海外サイトからの拾い物で、英語版です。本当はオリジナルの日本語版で作りたいのですが…
http://www.arcadecrusade.com/gallery/v/minimarquees/Minis+and+Lables/mini/?g2_page=4

kof94の技表は本物をスキャンして作ってます。
ワーヒー、たまにやると面白いですよ!ゲーム選択パネル部分はまだ厚紙のハリボテなので、ゆくゆくはアクリル板で作り一枚づつ交換可能にする予定です!
木材を一切使わず全部アクリルで作ってるので加工に時間が掛かりまくってます…
031539
垢版 |
2018/10/05(金) 12:15:57.62ID:mXoy6Py0
>>313
前面のコンパネ部は着脱可能で、アケコンに付け替えられるようにする予定です。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 13:32:23.42ID:bi9Gj2/x
生まれて始めてラズパイ3b+にraspbian入れてやってみたけどなんだ普通にPCやん
もっともっと原始的なものでいちいちコマンド入力しないとダメなのかと思ってた
さてもうひとガンバリしてゲーム動かしてみるか・・・
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 14:16:35.71ID:KRnV7tCN
>>315
なるほど
実用的なサイズの帽子ナットはその為ですか
ぜひ完成したらハッチオープンの写真もお願いします
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 10:28:10.22ID:ang8RKom
パッド必須のダミーなのでは?
仮に単独操作ができるようにするならボタン部分はタクトスイッチが押し部は3mm軽から有るので技量のある人ならどうにかなりそう
具体的なスケールがわからないから何ともだけどレバーはたしかにちょっと難しそう
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 12:16:40.32ID:mdgimLN3
>>317
帽子ナットはただの飾りで、前面部はマグネットで固定する予定です
一通り完成したら中の写真も撮りますね

>>318
小さいレバーとボタンは飾りなので見た目がそれっぽくなればいいと思っていますが、何を使うか悩んでるところです…

>>319
仰る通り、現状はパッド必須のダミーです
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 13:41:00.68ID:ang8RKom
ほんとにやりたいならナムコのTVプレイCLASSICとか、
海外にも似たようなゲーム筐体型のNin1みたいなのが数千円程度からいろいろあったはずだから
バラしてレバー乗っ取りとかできなくはないと思う
でもそこまでしても実用には耐えないだろうし利点はこだわりだけだろうしなあ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 12:45:13.09ID:cUJbypbn
RPI3+にlakka入れたけど

http://www.lakka.tv/doc/Hardware-support/
スーファミとPSPどちらもBなのに
全然動きがちがうんだな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 12:47:57.16ID:5ZQPYcqa
>>298
返信ありがとうございます
最近時間がとれないのと壊れたので凹んでたんですが
頼んでいた電源が届いたので試してみました

最小構成で試してみたところ
結果としてディスプレイに電源は入るのですがNO SIGNALSと出てHDMIは認識されてないみたいです
まず、その問題の解決から頑張っていこうと思います
0327326
垢版 |
2018/10/08(月) 13:07:34.11ID:5ZQPYcqa
すみません、きちんと表示されました
VGAとHDMIの入力切替をしていないという初歩的なミスをしていたみたいです

picadeのほうはPicade PCBが壊れてるような気がするので
新しいのを頼んでだのでそれが届き次第再挑戦してみます
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 14:15:37.44ID:a/jw6sIp
PICADEは扱った事無いのだけど、結局映像は問題なくて残る問題は音声のノイズだけって事?
文章からだとディスプレイのコントローラーボード?見たいな物上に入力切替があるって事だと思うんだけど
VGA接続の時とHDMIの時と音の出方が違ったりする?
Picade PCBやディスプレイのコントローラーボードの音声処理の仕方が解ってないのだけど
もしそうならretropiのconfig上の音声出力方法(オートかHDMIかヘッドホン出力端子か)の設定で変わったりしない?
後はラズパイをVGA出力にするにはSD直下のconfig.txtを編集しないとだけどそれは大丈夫ですよね?
032939
垢版 |
2018/10/08(月) 17:55:03.04ID:oBrsOtlY
レバーとボタンのダミーを付けてみました
ボタンが出っ張りすぎてしまった…もう少し頑張ります
https://i.imgur.com/LfIyxV8.jpg
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:02:28.78ID:IhMUFdJ9
これでボタンは何ミリ径ですか?
素材は質感からして粘土とか?
あとレバー部はどのようにして作られたのでしょう?
参考までに教えていただけるとありがたいです
033139
垢版 |
2018/10/08(月) 21:35:59.18ID:oBrsOtlY
>>330
レバー部はアルミの平リベットとダイソーのパズルの一部を切ってセメダインでくっ付けて作りました!
ボタンは同じくダイソーのレゴブロックのパチモノの突起部を切って作りました!ボタン径は6mmです!
ブロックに赤がなかったのでそこだけ着色してます!
https://i.imgur.com/ADFPUIO.jpg
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:56:09.45ID:L/lTAM9Z
>>331
ありがとうございます
あらかじめイメージに合う色のついたブロックブロックがあるんですね
ちなみに6mm径なら2穴パンチがそのくらいなので厚紙やゴム板を抜いたのも活用できそう
でも塗装が面倒かな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 14:11:14.76ID:UYJwp/z2
野村監督の本ではヤクルトの監督時代ドラ1の価値があったのは伊藤と石井の二人だけだと書いてたな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 10:31:59.45ID:FXinS5l8
kvcで売ってた疑似走査線を表示できるやつ、頼もうと思ったら既に売り切れでござる。
(´・ω・`)
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 16:54:55.66ID:h/mWRvSP
XU4でエミュ機を作りたくて、"odroidarena"なるものを発見!!
ガンバってるんだが、コントローラ設定をリセットしたら
通常のUIは動くがコア選択して起動するとスタートできない

あと、eMMC起動とSDカード起動は、同じイメージではダメなのでしょうか
(要設定変更とあるが、設定方法が書いてない)

* PS2ダメって書いてあるんだけど、なんで??
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 17:30:04.33ID:FXinS5l8
>>327
ドン( ゚д゚)マイ
あるあるよ。
上手く動くといいね。

picade付属のHDMIケーブルはどう考えても短いから、少し長いの用意したほうがいいよ。
後ろのドア開ける度にモニター基板が剥がれる。
0339sage
垢版 |
2018/10/10(水) 22:15:08.64ID:6nkUVaZg
>>338
最初は、動いたんです

でも、スーパーマリオのジャンプが
少ししかできなくて、リセットかけたらダメ

で、バージョンがアップしてたから
再 イメージ書き込んでだが、これもダメ

イメージをダウンロードしてフラッシュ後に
起動してダメなら どうすんだ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 11:43:33.60ID:EWlVXt0l
ttps://tabkul.com/?p=189500
ラズパイの亜種でこんなのが出てるみたいですね
rockchipのCPUがどの程度かわかんないけどパイゼロよりはよさそうだし、
eMMCをサポートって事だから小型ゲーム機の作成が捗りそうかも
このスレじゃ最近は大型や筐体型の話題がホットですがGBzeroみたいなの作ってる人もいたら情報プリーズ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 14:32:27.70ID:xcEAmM36
>>339
eMMCを外し、本体の切り替えスイッチがSDになっているか確認して、一旦他のOSを試すのをお勧めする
ヒートシンクつきとケースファンの2種2台持っているけどこちらでは何の問題もなく動いているよ
0343sage
垢版 |
2018/10/11(木) 21:47:27.84ID:pG3H8yVZ
>>342

50回ぐらい試したら、ようやく動きました

しかし、MSXが動かないです

おそらく、BIOSが読めてないのでは?

で、調べたんですが、そもそも、
どこに置くのが正解か?? です

BIOSフォルダに置いてもダメ、
コアのフォルダでもダメ、

systemフォルダが存在しないのに
どこに置くのが正解なのか??

あと、X68ですが、最初は、rom追加で
選択表示されたが、何を追加しても
全く表示されなくなった

根本的に間違っているかも? ですが

イメージをフラッシュして、
一度、起動してコントローラ設定してから、
romやBIOS追加する手順がダメなんですかね?

全く、わかりません????
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:35:20.60ID:YIva1zJ6
分かってた事だけどゼロは遅いなあ
軽めのOSをと思ってrecalbox入れてみたけどR-typeやBubble Bobbleが実速で動かない
限界までオーバークロックして何とかってくらい
余ったzeroWでレトロアーケード専用台作成してみたいと思ってるんだけどプレイしたいゲームの多くが微妙にスペックが足らないラインになっちゃう
電源を特殊にしたくないのでPi3は避けたいんだけど今からPi2を買うのは価格的にメリットはないし悩むところ
上の人みたいに他のワンボードPCも当たってみるべきか
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 09:10:09.85ID:e4b/ym3Z
>>343 さん

ご指摘のとおり、下記を入れてるだけど
違うのでしょうか?(Machinesフォルダ検索すると3つあるが・・)

a1gtkfn.rom
a1gtbios.rom
a1gtmus.rom
a1gtopt.rom
a1gtext.rom
a1gtkdr.rom
a1gtdos.rom
a1gtfirm.rom

rootfs/home/pigaming/RetroPie/BIOS/Machines/MSXturboR - Panasonic FS-A1GT
(このファイルで、別マシンのBlueMSXは動いているのに、ダメです)

で、最初にあった"config.ini"だと上記8ファイルですが
教えてもらったページ見ると"FSA1GT.ROM"とありますが ??です
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 18:53:53.15ID:pjBR2uoW
>>346
rootfs/home/pigaming/RetroPie/BIOS/Machines/MSXturboR - Panasonic FS-A1GT
そのフォルダの中身って空じゃね?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 21:28:48.47ID:JOVfQK+M
>>348
100回ぐらい、あらゆることを試したら
動きました
皆さま、感謝です(原因不明ですが)

しかし、今度はX68が全く現れません
(1.5の時は表示された)

1.5.2がアップされてるのが気になりますが
回線の細さゆえ、全く落ちてこない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:03:18.05ID:PatB6ieM
>>346
>別マシンのBlueMSXは動いているのに
c-biosなんじゃね?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 13:32:54.95ID:ZQrlI8ea
ニンテンドーDSを起動させると
レトロアーチのメニューや終了ができません

どうやら、ペンのカーソルが関係してそうだが
レトロパイの設定で変更しても、全くダメ

せめて、ドットぼかしフィルタだけでも
キャンセルしたいのですが、ダメ、

そうゆうもんなの?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 13:48:12.58ID:U7x/9cYB
desmumeなら普通の操作でメニューも出せるし終了もできる
drasticならセレクトボタンとかシフトキーでメニューが出てそこから終了できる
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 16:56:53.95ID:4U+QBcup
小型ゲーム機制作を目指して、まずは中身を作っています。

『MAMEはゲームパッドを認識するが、NES、SNESが認識しない問題』
にぶち当たっています。

SNESが立ち上がるまではゲームパッドでロムを選択してスタートできますが、起動画面で「JOYSTICK not configuard.」と表示されてゲーム内で認識しません。
手持ちのパッド2つともmameでは動くが、SNES、NESでは動きません。

es_input.cfgをはじめ、片っ端から削除して新しくしてもダメ。
アップデートしても、再インストールしても、同じです。(現状の最新版使用)

どなたか、解決方法をご存知ないでしょうか?

MAMEが主目的ではありますが、どうにも気持ち悪いので解決したいのです。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 19:28:39.93ID:4U+QBcup
>>354
ありがとうございます。
拝見します。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 20:10:48.20ID:4U+QBcup
>>354
大前提から間違えていたようです。
USBポートの差し込み位置に意味があったのですね。
retroarkのコンフィグまでやってしまいました。(勉強になりました)

現在はしっかり動作しています。

この動画を紹介していただいたおかげで、解決しました。
ありがとうございました!
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:25:34.85ID:PatB6ieM
>>356
どういたしまして。
小型ゲーム機制作がんばってね。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:57:07.31ID:4U+QBcup
モニタ選定が終わったらCADで筐体作る予定です。
aliiexpressdでJOYPADや空冷ファンなどを注文してます。
retrostoneほどの完成度は無理ですが、なるべく寄せたいと思います。

ある程度の段階で画像などアップいたします。
ありがとうございました!
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 17:30:56.34ID:GO5+GIx9
>>352

情報、ありがとうございます

しかし、"drastic"でレトロアーチのメニューが出せないです
(コントローラだけで終了とかもダメです)

要するに "HotKey" が無効になってしまうで
レトロアーチのメニューも終了もコントローラでは不可能なんです
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 08:53:27.54ID:fs4p3d2Z
>>359

なんとか終了は、コンフィグでできました 感謝 !!

しかし、レトロアーチのメニューは、できません
(キーボードでも不可能)
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:11:08.64ID:cXZHsKRR
パンドラ版を見てどうにかしてラズパイなりo drordなりに換装できないかなと思ってたら発売されたので買ったよ
届いた時ネジがあちこちゆるゆるなので一度分解して締め直したが、その際に俺も一箇所ヒビが入った

ラズパイ版は音を3.5mmジャックから取ってるんでノイズ乗りまくりなのが玉に瑕だな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 01:33:50.88ID:CDv39Ph8
ゲーム機ごとのコンフィグでホットキー効かなくなる症状こないだなった
直し方わからず再インストールした
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 14:56:41.78ID:fJ4qODsg
詳しい方教えてください。
アーケード筐体用の普通のレバーやボタンじゃないパーツ
パドルコントローラーや8方向のローリングスイッチなんかは購入でき,かつUSB変換とかできるものでしょうか?
又、パドルはパッド設定のアナログ項に設定すればいいのだと思いますが、
ローリングスイッチは設定上ではどのような扱いに夏のでしょうか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:06:04.38ID:qr90o+Ai
>>369
レバーやスイッチは好きなものを秋葉原や通販で買える
USBは余ってるコントローラーばらして半田付けすれば安上がり
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:26:12.22ID:fJ4qODsg
>>370
ありがとう
でもそれでは無くてアーケードのコンパネで利用されてたようなパドル部だけのような物が無いかなと思って

>>371
普通のレバーやスイッチがアマでも買えるのは知ってますが、
パドルやロータリースイッチ式のレバー(怒とかロストワールドで使われてたようなの)はどうも検索しても出てこないので
又あったとして八方向へのダイヤルの割り当ては普通のUSB変換のコントローラーで大丈夫なのかなと
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 17:41:58.96ID:fJ4qODsg
この間紹介されてた奴ですね
やっぱり実機とそういうの使わないとだめですか
昔PCではmameでフライトコントローラーのハットスイッチを割り当てして見たら動いた記憶はあるんですが(アナログレバーでは動かなかったはず)
ラズパイでは1デジタルレバー+12ボタン+1アナログレバーの割り当て設定しかできないみたいなのでダイヤル切り替えが実現できるのかなーと
せっかく筐体作るならロータリースイッチのゲームを出来るようにしたかったんですよね
やるとしてもロータリースイッチの載った筐体探すの自体が難しそうだし、保守部品も手に入らないなら現実的じゃないですね
残念
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 19:29:02.73ID:nP1AEuaJ
JAMMA変換のはループレバーみたいなゲーム基板のコネクタに直結させる特殊操作系は対応してないっしょ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 19:39:16.79ID:t2x8ez4/
ttp://ykuns-mechanical-club.com/loop.lever.html
IKARIのループレバーは12接点で12方向みたいだね
んでMAMEの入力設定的には右回転、左回転の2入力だったとオモタ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:14:55.93ID:fJJ5gB91
ロストワールドはパドルだね。(押し込みスイッチ機構をパドルに組み込んだ形)
怒とかのループレバーとは違ってパドルコントローラーとレバーにボタンがついたやつで一応代用は可能(アサルトとかバーチャロンとか)。
037839
垢版 |
2018/10/16(火) 22:45:59.66ID:pfrr3qHn
retropieにてあるロムにhibben属性を付加し、フィルターでhiddenをFALSEに設定し一覧から消したのですが、再起動するとフィルター設定がリセットされてまた表示されてしまいます。
フィルター設定を保存する事は可能でしょうか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 22:43:47.09ID:jnI+VvoN
ttps://gadgetrip.jp/2018/10/libre_computer_la_frite/
Pi3と同等レベルのスペックで10$〜だとか
ゲーム機を次々と自作する変人(誉め言葉)には向いてるかもw
ゲーム機として使う分には端子やUSB少なくても問題ないし
ラズパイは安いzeroはゲームにゃ性能不足、型落ちのPi2とかも投げ売りされてたりはしませんので案外高くつくんですよね
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:09:03.66ID:jnI+VvoN
そう、+ではないって書いてあるよ
後一番安いモデルはメモリが512MBだったりなので価格によって違うかもだけど
pi2でのretropiの動作考えたらレゲーするには十分すぎると思う
microSDスロットは無く一番安価で済ますならUSBメモリ起動、これはむしろSDよりアリな気がする
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 08:42:02.07ID:G9mqsckF
>>381
リンク先対応OSにちゃんとretropiとlakkaが入ってるな
この値段ならいいかもしれない
アーケード筐体なら重いPS世代なんかはやらないからスペックもPi3同等程度で十分すぎるし
ただこれも2.5V要求するのね
普通のモバイルバッテリーやコンセントのUSB変換だと不安があるところが惜しい
Pi2レベルでいいから10ドル程度で出してくれんもんか
もしくはPi zeroのスペックアップを希望
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 11:39:55.25ID:pbaY9jNH
>>385
枝葉の指摘で悪いが、2.5Aだな
できればどこにでもあるUSB電源で使いたいものだが、こればっかりはしょうがないか
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:31:50.26ID:jUfckwjW
USBのアンペア超えているなら
別のコネクタにすればいいのに紛らわしい
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:47:18.99ID:iZGRUqx3
値段が安くてゲームできればいいだけなら、1年くらい前にオレンジパイ買ったけど普通に動いたよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 13:10:05.43ID:wQeoc9+u
RetroPieでPCエンジンのCD-ROM2系のゲームを起動すると
ブツブツとノイズが出るのですが、皆さんはどうでしょうか?
RecalboxやLakkaでも試してみたいのですが、ブツブツノイズは出てしまうものなのでしょうか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 14:07:46.99ID:uNUo1yyx
とりあえず手っ取り早くブラウン管にRGB出力したいなら
VGA666取り付けて"aio-4.4-pi2scart-pi2jamma-v1_5.rar"を
ぶちこむことかな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:57:16.17ID:arVIpgS5
>>390
教えてほしいんですが、今VGA666をシングルディスプレイで使う時にHDMI→DVIケーブルを使うよりも良い点って何があるんでしょうか?
自分はケーブルが5-600円程度で買えるのでそっちでやっちゃってるのですが
0392327
垢版 |
2018/10/22(月) 13:05:32.88ID:GYuylIM/
以前、Picadeを12インチに換装しようとして騒いだものです

AC121SA01(12インチディスプレイ)に換装しようと購入したものの
コントローラーボードが必要だとは露知らず(前スレにセットで売ってるの買ったほうがいいとアドバイスありました)
スレにてアドバイスをもらいVS-TY2662-V1を購入し接続
ここで配線や電源を調べず適当につなげてやってしまい
Picade PCBが高熱になり、ボタン入力を受け付けない、変なノイズが出る
ディスプレイも映らない(HDMI入力にしてなかったからかも?)状況になってしまい
結果Picade PCBが壊れました

なのでPicade PCBを新しく購入しつなげなおしたところ、異常な高温もなくなり
AC121SA01も映り、ボタン入力も問題なし
無事解決…と思ったらゲームプレイ時のBGMがやたら小さいです
最初、全体的に小さいと思ってその線で調べていたのですが
SFCのゲームの一部のトラック(メロディ部分)は普通に大きい音が出ます

picadeをディスプレイ換装前に組んだときはなんの問題もなかったのですが
これは設定でどうにかなるものなのでしょうか?
それともPicade PCBが壊れた際、スピーカーも逝ってしまったのでしょうか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:16:10.70ID:OHjl9XoV
小型機に挑戦してみようと思ってまずzeroでゲームの動作検証しようと思ってたらゼビウスですら実速で動かなくてがっかりだったんだけど
ふと思ってコアをmame4allに変えたら劇的に快適に遊べるゲームが増えた
(全体的にFBAより速そう?)
ただゲームに入ってのコントローラーの十字キーを認識しない
アナログパッドを使って試したら何故かmame2003では十字キー普通に使えるのにmame4allはアナログレバーが十字キーの代わりになってた
ゲーム内のメニューで変更したら行けるんだろうけど再セットアップの時とか面倒くさそう
あとmame2003より特殊なスケールのディスプレイでの画面調整がうまくいかない
ゲームボーイzeroとかラズパイzeroを使ってゲーム機作った事がある人に教えていただきたいのですが
ACのゲームのコアは何を使ってますか?
FCやGB系が動く携帯機はたくさんあるのでできればACがメインで動くゲーム機を考えています。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:35:08.31ID:OHjl9XoV
>>392
一度ラズパイ側の設定で音声出力をヘッドフォン端子に変えて、ラズパイから直接スピーカーにつなげて見ては?
あるいは通常のHDMITVに直接つないで起動してみるとか?
いずれかで正常に音が出れば機械的な故障と判断していいと思います
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:37:20.21ID:OHjl9XoV
失礼、
「直接(今の物とは別の)スピーカーに」ですね
というか普通にヘッドホンで良いかw
失礼しました
0397327
垢版 |
2018/10/22(月) 19:48:36.58ID:GYuylIM/
スピーカー付きのディスプレイに接続、AUDIO設定でHDMIにして試したところ
正常にBGMが再生されました

ディスプレイをpicadeの12インチに戻し、AUDIO設定をheadphone 3..5mmjackに変更
やはりSFCの一部のトラック以外音がめちゃくちゃ小さくなってしまいます

前からなのか今なのかゲーム起動時に
VolumeControl::init() - Failed to find mixer elements!
と一瞬でるようになってしまいました
Volumeと書いてあるので何か問題ありそうですね
これについて調べてみます
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 21:20:44.88ID:Q4y5+Xxc
>>391
件のVGA666はアナログRGBの15kHzを出力させることにより
アーケードモニタ、RGB21P及びAVマルチ付きテレビ、SONYのPVM等の
主にブラウン管に表示させる場合のことで、>>379のリンク先が近いかな

メリットは単純にVGA666での設定例が多いだけで
設定等で問題ないならHDMI→VGA変換でも良いのではないかと
VGA666だとケースに困るしね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 21:57:28.16ID:yt0l1l8y
soundの設定をmasterからpcmにすると直るんじゃなかったっけ?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:27:53.49ID:TEn5CkbU
すみません。教えて頂きたいのですが、
retropieのオーバークロックってできないのでしょうか?
設定から変更しようとしても
このデバイスはできません的なメッセージが出てしまうので..
3+ で最新のretropieです。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 00:35:38.94ID:awSDP+sj
>>297
レトロパイと比べて対応ハードどうですかね
レトロパイはコントローラ1個で二人プレイになったりして困ってたりしてます
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 10:37:25.84ID:Q/zMdadt
フォトフレーム型なら7インチディスプレイあたりの専用の写真立てみたいなケースがあるな
後ろにラズパイを固定できるようになってるから
フレーム部を好きに塗装やデコすれば簡単に行けそう
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:10:22.75ID:p7mgi6o/
ノーパソで十分じゃ・・・
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:56:13.82ID:ElGS9VgN
>>392
とりあえず動いてヨカタ。
retropie側の設定の、audioの所でアンプの設定(チップの指定。俺はわからんから適当なのにした。)をしてあげて。それでボリュームの問題は解決するはず。

そのエラーはうちも出てる。回避方法があるのはネットで見たけど、特に問題無いから放置してる。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 20:48:59.81ID:2eLtgWov
>>410
まぁ劇的に変わるなら皆やるわなぁ…

>>402
同じ症状でたことあったけど >>354 をヒントに弄ったら直った
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 21:38:39.16ID:QT9AJwIJ
今日ラズパイ届きました!
恥ずかしながらラズパイデビューです(´,,・ω・,,`)
https://i.imgur.com/VHykw8P.jpg
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 00:04:58.37ID:204O6CzV
>>413
あざます!

超ど素人の質問で申し訳ないのですが、レトロパイを使用するためには別にmicroSD カードを用意するの必要があるのでしょうか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 00:15:45.24ID:12p+qsTv
>>414
別に用意したほうが楽だよ
理由はレトロパイはOSのupdate非推奨だから
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 00:23:26.70ID:12p+qsTv
>>417
インストールしたてのSDカードイメージを保存しておいて
ぶっ壊すつもりであれこれ試してみればいい。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 08:34:12.79ID:iaT+ZVp/
そりゃあNeogeoXも最後は投げ売りだったしハイスコアガールもSNK抜かせたんでしょ。相変わらず商売下手だよなあ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:34:59.15ID:vTD632bi
>>419
頑張れー。
SDはかなり相性あるから、事前に調べてから買いなよー。
あと、フォーマットするときも注意な。NTFSだとあかんよ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:07:02.97ID:j7s7nKR+
知ってるかもしれんがギガジンの記事を張っておく
ラズパイ以外にも手を出してる人には有益かも
ttps://gigazine.net/news/20181023-single-board-computer-database/
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 11:26:32.58ID:d+Wd2n74
せめてOSのインストールや設定くらいは自力でやれよ
ぐぐればいくらでも参考にできるサイトあるだろ
さすがにここではもう面倒みきれよう
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 11:27:51.05ID:FBtVp0k+
>>427
壊れてしまったのでしょうか (´・ω・`)
一応最初の虹色画面からラズパイのロゴの画面までは出ます
そのあとはずっと真っ暗画面のままになってしまいます
PCにSDつないだらちゃんと認識はできました

スターターキットに入っていたものを使っていますがOS再インスコした方が良いのでしょうか (´・ω・`)
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 11:40:16.30ID:oUtdi/FL
>>430
モニタ設定じゃね?
boot/config.txtを直すかターミナルでつなげてみたら?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 14:24:12.45ID:/3IBVn8Z
大した手間じゃないんだし、慣れてくれば様々なOSを入れて楽しむようになったりする
さっさとOS焼き直すのがいい
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 15:16:04.18ID:j7s7nKR+
まあ環境構築する過程でイロイロ試したい人はエミュコア含めてのconfig系ファイルのバックアップを取っておいた方がいいかも
あるいはSDカードのクローンかディスクイメージを作っておくか
イメージはWin32 Disk Imagerから普通に造れるよ
パソコンに差し替える手間は有るけどイメージとしては泥スマホのカスタムリカバリみたいな感じで使えるので
自分も慣れてない頃はずいぶんお世話になった
ちなみに自分はmameのグラフィックオプションをうっかりnullにしたまま終了してしまい、設定に入れなくなって再インスコする目にあった事があるわ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 08:49:56.34ID:vN3/eEE/
レトロパイでアーケードゲームしてる者ですが、コインセレクタの信号を拾うようにしてみたいけどできる?
ちなみにRAPをコントローラにしてます。
電子回路も心得あるんで回路は組めます
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:07:25.34ID:C5c2VmGl
picadeの新しいの買ってみたけど
組み立ては楽になってるね
ディスプレイやボタン配線回りがとくに
ただ拡張性がないのと、サイズがコンパクトすぎてちょっと寂しいかな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:11:17.23ID:F4yul02P
>>436
コインセレクタの仕組みとしては硬貨を判別してるだけで
その先にマイクロスイッチがついてるだけだから
そのスイッチの入力をRAPの任意のボタンに繋げるだけなので簡単っちゃ簡単よ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:42:20.91ID:WO5WX1U0
batocera.linuxでMednafen PCE FASTが選択できず
PCエンジンのCD-ROMが起動しないです

Raspberry Pi3B+です
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:15:06.65ID:WsyeLqBv
皆さまの情報、感謝です

XU4で何とか動いた、

しかし、X68エミュのマウスが反応しません
ドライバ等が必要なのでしょうか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 13:33:44.77ID:wZv28HRJ
15年くらい前かな
ゲーセンが衰退し始めた頃よく処分の話聞いたな
関係者からニューアストロシティ大量処分するけど
タダで欲しいか聞かれたこともあったけど
ブラウン管邪魔だしイラネって答えてた
今欲しいか聞かれたら

やっぱそんな場所ないや
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 15:47:44.47ID:TXCFvPBx
家にでかいガレージとか作業小屋がないと厳しいな
屋根付き筐体なら庭の片隅に置けるだろうか
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 16:35:37.21ID:+Kh9NPIy
今はかなり高騰してるんよね。
海外のマニアも欲しがってる。

これに液晶が入ってたらいいなあ。
つか、セガもこれの卓上筐体とか作らんかな。流行りに乗って。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 16:46:35.68ID:InVc0TKF
バーチャスティックプロ作った頃のセガならワンチャンあったかも
今のセガはメガドラミニもろくすっぽ作れない有り様
来年出てもブーム終わっちまうよ、ほんと商売下手だよな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 17:08:20.07ID:hgtSU3pa
アストロ含めて何台かあったけど処分するのに15万とかかかった
今だと便利屋に処分頼めば1〜2万くらいで持っていってくれるのかな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 21:28:15.16ID:3IOq6zT2
>>455
むしろネットオークションで金になるのでは
多少汚れてても欲しがる人いると思う
発送が面倒くさそうだけど
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 22:00:21.77ID:dsBhKLve
取りに来てくれたらタダであげると言えば
喜んで取りに来てくれる人はたくさんいただろうに
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 01:01:55.50ID:N45CiWIt
>>456>>457
今の時代ならそうなんだよねえ
まだパソ通で遊んでたりインターネットもヤフオクができたばかりで
そういうのやりとりする時代じゃなかったよw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 10:21:54.01ID:Eaahophh
>>458
わかる
たとえばこのスレみたいな自分でゲーム機作ろうってアホみたいな趣味、
当時じゃ 同好の士を見つけるのって一苦労ってレベルじゃなかったものな
あとタイミングも大事
自分は社会人数年目につてで古い筐体欲しけりゃいくらでも持ってってって言われた機会があったんだけど
ワンルーム住時代で泣く泣く断念した覚えがある
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 10:28:21.16ID:Eaahophh
ところで教えてほしいんだけど
ラズパイのHDMIをVGA変換ケーブルを経由して昔のPCモニタ(XGA)に接続してるんだけど
ゲーム中体感も表示させたFPSも遅くなるって感じる
出力変換させる過程でラズパイ側も特殊な処理が増えてくるもんなんだろうか?
単純に考えたら解像度下がった分動作が軽くなってもおかしくないんじゃないかと思うんだけど
VGAやQVGAのディスプレイを使って携帯機を作ってる方、動作って速くなるもんですか?
又特殊寸のモニタ使う場合、GPIOから出力するほうが速かったりする?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 10:51:24.28ID:TSgmIAVs
外人がやってるbartopがほしい

輸入の場合、重量があるため、送料も高い。
かといって、レーザーでカットも面倒くさい。
日本で筐体のキャビネット部分だけ売っないかな?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 17:00:15.94ID:j+2IAFX3
レトロパイ(に限りませんが)でgamecondriverをインストールしてSFCやPSのパッドをGPIOに直結したコントローラーの遅延ってどんなものなんでしょうか?
アマゾンとかで安価で買えるジョイスティック・ボタン・USB変換ボードのセットはゼロ遅延謳ってるけど結構遅延があるような評価になっていますね
GPIO直結のコントローラーかを乗っ取った方が早かったりする?
あるいはより遅延の少ないUSB変換ボードとかあるもんなんでしょうか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 17:45:36.39ID:icaIEmyE
チャタリング防止で最低限のバッファは要ると思うから1フレ未満にはできても0はあり得ないんじゃないかな。0.5フレぐらいは遅延するかと。
仮にコントローラーの遅延が10ms以下ぐらいになってもエミュの遅延の方が遥かに多くて分からないと思う。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 17:56:59.50ID:j+2IAFX3
>>466
回答ありがとう
そんなものなのか
どこかで安物のUSB変換ボードは4,5フレーム遅延するみたいな評価を見た事が有った物で
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:01:02.63ID:1Q19wCx4
直リン貼っていいものかわからんけど
ttps://qiita.com/toyoshim/items/7efdeea80a15ef01fd59
こちらの方が箱コンをつなげた場合の事かいてる
自分で書いたコードでの検証?っぽいけど「USBコントローラーと1フレーム以上の差」だとか
市販のPC用USBゲームコントローラーとUSB変換ボードの遅延差がどれだけあるのわかんないけど
4〜5フレから1フレ改善なら労力に見合った効果じゃないかもね
でもレトロパイで標準でも4〜5フレーム遅延するのか
自分はあまり気になった事無かったけど
音ゲーや格闘ゲームをがっつりプレイしたいなら致命的な差かもね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 00:45:07.96ID:deEU1I4p
レトロパイでスーパーマリオをプレイしたとき、
ボタン押してジャンプが微妙に遅れてる気がして遅延あるのかなとは思ってた
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 08:38:58.99ID:0wHnEo92
技術的な事は解らないけどUSBコントローラーの遅延ってドライバ依存のみじゃないよね
よくアケコンのレビューで○○の機種の方が遅延が少なく〜みたいなのを聞く気がするが
ハードウェア依存って部分はどのくらいあるのだろう
自分は今はコンシューマゲーム機を持ってないのでラズパイでプレイする時は安価なPC用コントローラでしか遊んでいないから
高品質なコントローラーだと変わる物なのかな?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:32:34.91ID:QMC4490j
>>474
うわっうっざ

俺も興味持って検索してみたらなんかPS4の認証をラズパイでごまかす方法みたいなのしか引っかからないな
つーかラズパイってそんなこともできるのかとびっくりしたw
あと笑ったのがハンコンの改造とか乗っ取りでググるとアナログスティックにクランク繋いで無理やりホイール操作に変換してるのばっか出てきて草
技術が高いのか低いのかw
ハンコンって単にコンフィグでアナログの+-に左右を割り当てるんじゃだめなの?
ハンコンはさすがに所有したことはないけどPC用のmameではフライトスティックは普通に3軸認識してアナログ操作に割り当てれたはず
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 08:40:21.83ID:JyMLDfau
>>475
あのラジコンのプロポみたいにする改造すごいよね
別のジャンルだけど技術は間違いなくすごいと思うぞ
子供の頃ホイール型のプロポのラジコンにあこがれたから自分はむしろ使ってみたい
プレステのネジコン操作は楽しかったなあ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 18:38:07.83ID:PYoASWLT
>>479
想像以上にすごかった
ムービング筐体とか自作できるのかよw
ここまでじゃなくていいけど昔のゲーセンの箱に潜りこむようなチープなレースゲーム専用筐体とか作りたい
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:47:37.18ID:TA4KFO/U
>>485
ご回答ありがとうございます
早速Zero買ってみました
これでスペック不足なら
ラズパイ3とかメジャーなの使います
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 15:00:12.82ID:EfZlfuVT
ギャラクシアン3は地元のゲーセン?でやったな
いつのまにかロム違いのアタックオブゾルギアに変わってた

PSのギャラクシアン3はいまいちだった
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 10:18:42.04ID:03EXukpp
教えてください。
アマゾンとかで安価で売ってるアーケードスティックのコントローラー変換ボードは
一般的にはジョイスティックの端子が5ピンと2ピン用両方載ってるけど
あれって共存できるんでしょうか?
ようするに2人横並びのコンパネを作る場合、ボタン数を3つとかに減らして一枚のボードで製作
通常のゲームは2人それぞれのコントローラーとして
リブルラブルやアサルトをプレイする時は2P側のスティックをツインスティックの右として使うみたいなのは可能?
それとも5ピン側にケーブルを挿したら2ピン側は使えない?
解る方教えてください
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 10:22:25.95ID:03EXukpp
あ、エミュはmameの場合です。
当然レトロパイ側はコントローラ一個としてしか認識しないだろうから
mameのメニューで一つのコントローラーのスティックとボタンへそれぞれ1P,2Pのを割り当てて無理矢理動かす感じです
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 15:50:29.91ID:03EXukpp
製作用の市販パーツの仕様についての質問なんだがスレチ?
まあ届いたら試してみます

もう一つ詳しい方教えて
当初ボタン毎に独立した連射のスライドスイッチ付のコントローラーにしたかったのでUSB変換ボード使うつもりが無くて
GPIO直結してスライド式の連射スイッチのゲーム機パッドを乗っ取るつもりでした。
ttps://github.com/RetroPie/RetroPie-Setup/wiki/GPIO-Modules
ここ見て純正のPSパッドは直結で動作できたんですがホリ製の非純正連射パッドは動作せず
この方法って純正コントローラー前提ですか?
SNESの場合はいろんな非純正コントローラ動作させてるって例があった気がした
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 23:45:15.33ID:tdQ8i8e9
別に聞きたい人は聞いて知ってて教えてあげたい人は教えてあげればいいんじゃない
こんなニッチな分野で人を締め出してたら誰もいなくなるよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 23:49:24.27ID:M295S7RO
そもそも前スレの中頃ぐらまではソフト・ハード面のどっちの質問も受け付けてたしな
ソフト面の質問が出ると頑なに追い出す人が住み着いて以降ハード面の質問ばかりだけど
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 00:01:06.61ID:4iz5efBS
449のこれ上の方であったPiCadeのボードの質問と似たようなもんじゃん
なんでこんなんで叩くんだ?
484の質問みたいなのはどうかと思うが実際いろいろ調べてて実際のとこどうなの?って質問は十分ありやろ
上のハンコンやフラコンの話題もさっさと切った奴が居たけど実際作ったことある人が居たら話聞きたいけどな
そういうスレだろうに
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 21:43:10.81ID:4iz5efBS
>>502
レバー繋いで試してはないけど両方の端子にテスタ当ててみたら上下左右の同じ+ピン同士が通電してるからどっちか一個で間違いないと思うよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 10:00:49.88ID:+HL2cgKz
モニタ一体型の筐体ならともかく、アケコン一体型ならパンドラボックス買ってラズパイに差し替える方が早いな
アマゾンでも買えるUSB変換基板使えばもっと簡単だし、Thnker boardでもodroid xu4でもなんでもいける
リアルアーケードプロを持っていればそれをいじってもいいが
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 11:47:28.89ID:okvplbdb
差し替えるくらいならセイミツ製のパーツとかにこだわって最初からラズパイで自作した方がよくない?
まあパンドラのパッドは悪くはないけど、横並びの2プレイヤー仕様じゃなければコンパネ型のケースはアマゾンでも売ってるし
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 11:56:10.50ID:HfZnEorg
やってみりゃわかるがこの手のDIYは箱を作るのが一番大変なんだよ
レバーやボタンの差し替えなんてハンダすら不要だしどうということはない
パンドラボックスからラズパイへの差し替えはつべに動画もあるし、GPIOなら線の差し替えだけで済む
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 15:58:52.00ID:rSkux355
Picadeはボタンとレバーの精度がいまいちのヤツなので、
どのみちセイミツ三和と差し替えるなら、リアルアーケードの中に
ラズパイ内蔵させた方が早い
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 20:20:37.94ID:JdMKS1Wx
超基本的な質問なんですが、筐体をMDFで作る場合、板の貼り合わせはボンドで接着が基本ですか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 12:37:29.56ID:5sYQNph+
>>516
意地が悪いのがふえてるなあ
木工ボンドで十分ですよ
クランプでしっかり固定してから数時間放置すればかなりしっかりとくっつく
ビスで止めるなら下穴を開けてなるべく頭の大きいビスorワッシャーかますとかすれば案外しっかり取りつく
けどMDFとMDFをビス止めは避けた方が良いかも、あくまで下地材とMDFで
木工サイトじゃ下穴に接着剤を塗布してから止めた方がいいとか書いてるところろもある
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 16:47:11.00ID:9ZgZ7b3Z
>>519
丁寧にありがとうございます!
質問のレベルが低すぎてまともに答えたくなくなる方が出てしまったのかも…w

やはりクランプは必須なのですね
必要になりそうなデカいクランプを調べたらちょっと値段が高めだったので躊躇してしまいました
次に何か作る時はボンドで挑戦してみます
ありがとうございました

>>521
100均のやつは意外としっかりしてて3年ぐらい使ってますw
デカいクランプも500円くらいで売ってほしい

ちなみに、いつも隅金とネジで作ってしまい、出来上がりが美しくないのが悩みでした
https://i.imgur.com/MjCPwiw.jpg
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 21:40:32.50ID:yPtLG2kk
>>522
木工用ボンド、きちんと接着すればかなりの強度がでますよ!一度着けるとバラせないのが欠点ですが…
隅金とネジだと内部の配置を工夫する必要がありますが、各パーツがバラせるのは良いですね!
自分は今アクリルで製作中ですが、加工に時間がかかり難航してます…

完成したら是非見せてくださいね!
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 11:56:26.78ID:rn7KyhVq
>>522
ディスプレイ用?の穴綺麗にくり抜いてますね
自分での加工でしょうか?
自分はジグソーとかルーターとか持ってないけど、
仮に使っても綺麗に四角にくり抜ける気がしないので、くり抜き加工には手を付けていません。
道具が有ればそこまで綺麗に行けるものですかね?
あとMDFには塗装はされてるんでしょうか?
インベーダー筐体作られてた方はカッティングシートと小口はテープ等だという事だったので
過去の作品で仕上がりが見れる物があれば是非紹介してください
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 19:57:46.81ID:z9qAQT31
>>525
ディスプレイ用のくり抜きはソーガイドミニという切断ガイド付きの小さいノコギリ(通称 Zソー)を使ってます。
それまでジグソーを使って直線を切ってたんですが、どうしても切断したい線からズレてしまいZソーに切り替えました。
私がやったくり抜き方は、Zソーの先端で切り取り線の上を引っ掻きまくってそのうち刃の先端がMDFを貫通するので、そこから切断していく方法でした。
作業的にはかなりダルイですが、自分の手で直線を出せる快感が病みつきになります。

塗装はMDFに直接吹いてます。
普通は下地を整える木工用プライマーをあらかじめ吹くらしいです。

この前のやつの出来上がりです
https://i.imgur.com/dy6ryCq.jpg
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 21:59:38.91ID:QuGjo/dt
>>529
アクリル切れるレーザーカッターは大きいので
工作部屋とか無いと難しいです(畳半畳くらいのサイズ)
中華製で10万ちょっと
ちゃんとしたメーカー製
なら50万〜ですね
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:18:07.70ID:Ww9Bp9xd
PicardConsoleポチってしまった
みんなキチンと作ってるのに俺だけPicardConsoleにスタンドに置いたモニタで遊ぼうとしてて恥ずかしい
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:54:51.15ID:EVu0fbdQ
>>530
手間は物凄いですがその分達成感も凄いと思うので納得いくまでとことん作ります!出来たらまた報告させていただきます

>>531
工作部屋!男のロマンですね!外人の筐体作成動画を見てると設備が物凄く、羨ましくて仕方がない…!

>>532
PicardConsole自分も気になります!届いたら是非感想を聞かせて下さいね!
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 12:47:34.83ID:4zj73A25
>>528
くり抜き加工の情報ありがとうございます。
工具は一般的な物以外はほとんど何も持ってない状態なのですが製作例見せられるとイロイロ欲しくなるなあ
揃えたら普通に1UPとか中古筐体が買えそうですがw
あと塗装はスプレー塗装ですよね?
綺麗に仕上がるものなんですね
大きな木製の物への塗装は刷毛でしかやったこと無いけど自分がやるとムラが出過ぎてかえってカッコ悪くなるので
(ゲーム機ではないですが)自分の木工DIYはもっぱらランバー材+OSBやMDF、既製品の棚板とかばっかりですね。
あのへんの素材だとそのままでも何とか見れるのでw
自分も今思い立ってなんちゃってテーブル筐体製作中ですが、
周辺に迷惑かけずに塗装するスペースも無いのでフレーム?ランバーでガワMDFの素材まんまのつもりです
画面に覆いかぶさって昔のアーケードゲームが遣りたいだけなので仕上がりはまあいいかと思ってますがいつか塗装にも挑戦したいなあ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 17:15:30.94ID:tMOVfBp7
【用語集】
コア(ゲーム機用エミュレータ)・デフォルト設定(初期設定)・サムネイル/インストカード/ROMイメージ(ゲームパッケージ絵柄)
RS-97/X-9/レトペ/ラズパイ(コア用ミニハード)
・BIOS(Basic Input Output Systemの略でOSが立ち上がる前段階でハードウェアの管理・制御しています)
・Lakka(コア用OS)・Retropie(コアを集めたSDカード)・RetroArch(言語&サムネイルの設定)
・FB-Alpha(カプコン・SNKのコア)・MAME(FB-Alphaの以外のコア)
ミニハード(ミニゲーム機)・ROM(ゲームソフト)・プレイリスト(ROMを保存した指定場所)
アーケード(業務用)・コンシューマー(家庭用)・STG(シューティング)・RPG(ロープレ)・アケアカ(アーケードゲーム配信サービス)・アケステ(業務用ジョイステック)
レトフリ(家庭用カセットからソフトの吸出しが出来るコア付きハード)・ROMのカセット/カートリッジ(差し込み型のゲームソフト)
・カスタマイズド"ファームウェア"(更新用ダウンロードサービス)・ユニバーサルBIOS("各ゲーム機"の電源投入時に最初に一瞬出る画面)
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 12:52:40.28ID:TOqv9+Bn
・Lakka/RetroArch(コア用OS:表示画面・コンフィグ・言語・サムネイル・セーブ&ロード等の詳細設定可)
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 04:23:41.06ID:4bEDjwro
コア(ゲーム機用エミュレータ)
で草w
coreでいいだろ。なんでも置き換えれば良いってわけでない
かえって混乱するわ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 10:34:18.83ID:AgmZYwZL
ラズパイ(コア用ミニハード)
Lakka(コア用OS)
等々
わけわからん
そもそも>>541も言ってるコアの解釈からして勘違いしてる
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 16:28:21.04ID:KZB9uf80
じゃあ、話をぶった切って
いつのまにやら、Game HAT for Raspberry Pi というものが出ていた
https://www.waveshare.com/game-hat.htm
3.5inchのHDMIディスプレイ(ブライト/コントラスト調整可能)
Lipoバッテリー駆動(18650,別売)
スピーカーx2、イヤホンジャック
JoyStick+6ボタン

RasPiと18650あれば簡単にハンディゲームコンソールができる
ちょっとデザインがアレだけど...
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 18:02:30.17ID:YVuSOtek
GameHATとか今更すぎるだろw
ボタンの耐久性低いのと十字キー(ジョイスティック)の精度悪いから個人的には微妙
良くも悪くも値段相応って感じ

電源ケーブル接続してればバッテリー無くても動くからお試しで買うならいいんじゃね
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:36:38.73ID:gCZfURsn
>>546
結局RasPiでこういうの作ると、adafruitのpigrrlみたいに、
SPI接続とかの小型ディスプレイ、↑↓←→ABXYとかのボタンはGPIOにタクトスイッチ、
Lipoバッテリー周りの回路やアンプとスピーカーとかも付けて...ってなるんだから、
纏めてHATにしたのは結構なことじゃないの
この手のHATの小型ディスプレイで、SPIじゃなくてHDMIで輝度とコントラストがボタンで調整できるってあんまりないし

waveshareは結構目の付け所がいいと思うけど、なんだか妙にデザインがダサいときがあるな...
でも、自分でケースとか作れば何とかなるでしょ。

ついでに小ネタ
240x240, 1.3inch IPS LCD display HAT
https://www.waveshare.com/product/mini-pc/raspberry-pi/displays/1.3inch-lcd-hat.htm
というのを買って Retropie入れてみた。
https://i.imgur.com/MsXuzLc.jpg
右側のボタンが小さすぎてゲームしにくいかも...
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 14:46:49.55ID:BnVP02IE
7インチくらいのswitchみたいな画面の大きい携帯機作りたい
コントローラー部分を左右にコンパクトに分割できる基板とか無いのかな
そういやメモリが少ないけど安価な3B+相当のスペックのラズパイが出るらしいね
OSはどこまで対応できるんだろうか?
recalboxすら3B+はまだ未対応だよね
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 17:35:33.18ID:BnVP02IE
>>556
いや、遊ぶだけなら泥タブレットをゲーコンに挟めばそれなりに遊べるからそれでいいんだけど
作ってみたいって方が目的かなあ
でもそういや記憶の彼方だったがwiiUなんてのがあったなw
あれって割れてるらしいけどパッド部分単独でエミュの導入とかできるの?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 19:06:27.63ID:Jszt/7Dg
>>558
さすがに本体ないと無理
作るだけなら携帯各社のジャンク扱いフォトパネル使えばゴミみたいな値段でできるよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 21:22:39.77ID:j/7ZW/dY
PS2のソフトを買ってプレイしようとしたら
本体は無事だがメモリーカードが死んでいやがった
しかたなしに余っているPCつーかマザーに
batocera突っ込んで
PS2も瀬形さんもゲームキューブもこれでやろうと思ったが
ラズパイみたいに簡単にいかんかった
5種類試してしまったわ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 09:24:20.67ID:K5Jw+uHL
PSPは割とどうでもいいけど確かにmameは新しいコアのがグリグリ動くなら魅力かな
ミニスーファミでは入れたこと無かったんだけどadvmameとか2010のコアとかだとどのあたりの世代のゲームまで普通に動くのかね?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 03:52:10.28ID:Z+I9OLut
ZEROで携帯機 なのが kickstarter に出てきた
TinyPi Pro - The world's smallest raspberry pi gaming device
https://www.kickstarter.com/projects/pi0cket/tinypi-pro-the-worlds-smallest-raspberry-pi-gaming
LCD(240x240)、ボタン、スピーカー、Lipo関係とかを載せたHATとケースのキットで、半田付け不要
ただし、Pi0はHATとポゴピンみたいなので接続するので GPIOヘッダ未実装 なのが必要

もう試作品は完成していて詳しい動画が見られる
動画とか写真見ると、ケースに入れたHATに、GPIOヘッダの無いPi0を裏返しで、ポゴピンみたいな奴で接続してる
Lipo電池のスペースは、HATと裏返したPi0の間なのでPi0の回路部品が電池に当たらない構造
(小さいけど、やっぱりこの構造だと、どうしても厚くなる)

240x240のLCDは多分 >>551 のと同じ?
小さすぎてボタン(特にABXY)の操作性が心配、何故横型ではなく縦型?
Lipo電池400mAh?のが写ってたけど、容量少なくないかな?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 10:56:18.27ID:kIndhaT8
>>551
どっちにせよ実用的じゃないんだからノスタルジー的な意味では縦型の方が惹かれるのかも
自分も縦のが欲しいかな
まあLRボタンの位置には草だけどw
ところでディスクシステム型のHDMIセレクタ届いた
スッカスカみたいなんでゼロどころか3B+余裕で仕込めそう
一回線を占有してディスクシステム専用機エミュ機にしようかしらんw
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 12:57:23.07ID:P8a1uRxZ
>>578
俺も届いたー
実機は所有したこと無かったけどスケール縮小よりちょっと大きめ?
奥に長い気がするけどこんなもんなのかな?
全体的な造形は満足、ボタンの機能表示は実機同様にするとまずかったのかな?
機能の割に高めだけどラズパイケースとして使うのは面白そう
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 19:40:10.76ID:PqxBPal1
・Raspberry Pi ZEROでゲーム機を作ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=_nNQNqct8Wo
・FCつくってみた RetroPie FC Case Mod RaspberryPi3 FC30
https://www.youtube.com/watch?v=hJZvkCQAci4

(おまけ)
・超小型PC「Raspberry Pi3 Model B+」とは?
https://www.youtube.com/watch?v=ZqGFtqZZXFA
・エミュ機の案内および注意事項
https://www.youtube.com/watch?v=mTcX5xfCdM0
https://www.youtube.com/watch?v=vpDTGVv2VBI
https://www.youtube.com/watch?v=qgAk-EgDA48
https://www.youtube.com/watch?v=IeWTVCATq3k
https://www.youtube.com/watch?v=grwr6SxsPxg
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 00:39:29.18ID:XaHaTg/6
【裏技・改編板】エミュレーターの質問#23&#160;
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1410541947
【レトロゲーム板】至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ31
(コアについて投稿も有り)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1519559962
【裏技・改造板】ハックロム総合スレ&#160;part10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1471508080
【ソフトウェア板】マルチエミュレーター&#160;「RetroArch」&#160;Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528891875
《ビデオゲーム用語集》
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528891875/735
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 20:53:56.54ID:iIzIC0Jy
以前エミュ機スレでラズパイに関する質問を全部こちらへ流そうとし住人に指摘されてた奴かぁ
ごみ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 14:07:16.92ID:ptvY5u1E
そういえば、Pi 3A+ 出たけど 現状のRetropie 4.4はそのままだとダメらしいようで、
Raspberry Pi 3 A+ First Look And RetroPie Test - Pi 3 A Plus Overview
https://youtu.be/sKKcj4mO4aQ
チラッと見たら
>Put your sd card into your pi3b and go into the terminal. Type:
>sudo apt-get update && sudo apt-get -y upgrade
>After that is done go into raspi-config and make these changes.
(意訳: Retropie4.4 を3B+とかで動かして、updateとupgradeしろ)
とか書いてあるのね
(技適で3A+がいつになるかわからないけど手に入るころには、Retropieもver上がってダイジョブになってたりするか?)
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 14:31:08.80ID:3h2PTjgo
ラズパイ関連の質問は

あの中華スレでせわしなくやるより

このスレで落ち着いてやればいい。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 15:40:23.04ID:pEkTIUIh
>>588
確かに雑談スレは有るけど質問スレって無いのかな?
まあゲーム機作るとなるとハード・OS両方の情報がいるから適切かもね

ちな、ちびちび作ってたなんちゃってテーブル筐体(画面縦長)がようやくまとまってきました
たいした木工や塗装技術も無くどうしても年内に完成しさせたかったので素材は剥き出し、
天板はガラスじゃなくてアクリルとかな上のアップライトインベーダー作者さんに比べたらオモチャみたいなものだけど
年明け7〜8年ぶりに小中校と一緒だった古い友人に会うので一緒に遊びたいw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 17:34:27.57ID:3h2PTjgo
>>589
本格的ですね!
ちなみに自分はPC-Enginのガワに換装出来るか思案中です。(笑)
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 10:33:16.28ID:PHODc8MH
ぜひ見てみたい
アクリルとかの手加工?それとも3Dプリンタでしょうか?
なんにせよ期待してますので完成したらUPお願いします
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 10:34:50.53ID:PHODc8MH
ところでマージャン用のUSB変換ボードって家電の鹸ケンちゃんで出てたコンパクト用以外に通常サイズの物出てるもんなんでしょうか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 10:51:58.60ID:6BL+dUGH
ワイはTVリモコンにでも換装するか。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 15:42:07.74ID:PHODc8MH
>>597
これレスかな?
ネタなのか煽られてるのかちょっとわからんけど
コンパネつーかボタン部自体はヤフオクとかでゲーセン用のが数千円から帰るみたいなのでまんま利用できそうだから
USB変換の通常サイズのコネクタピンがあるボードが有るのか知りたい
全然実際にやる計画はまだ無いがテーブル筐体のコントローラー部すっぽり外せるようにしたので、
物があるならコンパネ部だけパドルやツインレバーやマージャン用に交換できるようにしたいかなーって漠然と考えてるので知ってたら誰か紹介して
パドルやツインレバーは既存の部品でどうにでもなりそうだけど、
マージャンは14牌+ポン等4機能+start,coin独立させたら20キー要るからボタンの多い最新のパッド乗っ取っても難しそうなので
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 18:30:08.33ID:y7l3UF45
>>598

ヤ億にてtop/おもちゃ・ゲーム/ゲーム/アーケード/筐体・コントロールパネルをご覧下さい。

《例》
・純正アストロパネル◆アストロ、ブラスト筺体用 コンパネ 2L-12B ◆セイミツ製 レバー、ボタン◆接続コネクター付◆新品未使用品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v602328471
・mame や hyperspin 等の 麻雀エミュレーターに最適 USB 麻雀 花札コントローラー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g314912399
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:59:19.55ID:1RB+arvi
>>599
ありがとうございます
あるもんなんですね
スケールがわからないけど手の大きさ考えるとボタン部そのまま使うならちょっと小さいかな
個人的には幅30cmくらいのコンパネ部めいっぱい使えればありがたいんですが、
小さい分面倒くさいけど裏面のカバー外せばボタンを乗っ取って本物の中古コンパネ内に仕込めそう
おかげで夢が広がりましたw
いつかマージャン専用やブロック崩し専用台、リブルラブルとイシターの復活やるためだけのツインレバー台も作りたいw
ついでにループレバーもw
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:18:20.32ID:gKJpkVmM
Retropieでアーケードのロイヤル麻雀を動かしたいけど、起動せず。file not foundでもないんだけど。起動する麻雀ゲームでオススメある?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 23:40:58.29ID:cTv4J53F
半年ROMったが、ソフトウェアじゃなくて、筐体(ハードウェア?)の話するスレなんだね
それとも、エミュレータとROM吸出しについては、話題一巡ってところなのかな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 00:02:28.59ID:lsZvp0wR
>>603
分かりずらくて大変申し訳ありませんでした。

ラズパイ=ハード、RetroArch=ソフトとなります。

なので貴方のリクエストは..
だぶんこちらでしょうか。
【ソフトウェア板】マルチエミュレーター「RetroArch」Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528891875
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 00:04:15.30ID:+kTOrf4u
エミュレータ(ソフト面)は筐体作るのに関係あるからOKだけど吸い出しは別のスレだね

前スレだと普通にソフト面の話もしてたんだけど、ソフト面の話を出すたびに追い払う荒らしが居着いて以降筐体の話ばかりになってる
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 11:32:21.14ID:FNVboZoh
>>606
おお、ありがとうございます
つーかLRの位置無茶苦茶使い難そう
20ボタンも一体なんに使うんだよw
でもこの値段なら昨日教えていただいたのの方が良いかな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 11:40:38.99ID:FNVboZoh
ところで昨日オーダーしてたアクリルパネルが届いた
一応完成したので貼っておきます
https://i.imgur.com/MVMdHAS.jpg
https://i.imgur.com/Apg9Q86.jpg
リアルタイムでテーブル筐体でやってた古いゲーム用と考えてたのであえてボタン三つで
そして対面筐体ならではの2枚目がやりたかったw
おかげでできる二人プレイに限界がありますが
解りにくいですが蝶ナットでコンパネ部だけ外せるようにしてます
配線は一本にまとめたコネクタにはしてないので細工は必要ですが、
この部分にツインレバーやマージャンパネル差し替えれればなーっと
まあやるかはわかりませんが
ちなみに写真撮り忘れたけど外観しょぼい代わりに1P側はコンパネが90度手前に倒すギミックにしてます
最初期のテーブル筐体のような操作面が垂直になってる状態でインベーダーやギャラクシアンやりたかったのでw
つーかテーブルでやるギャラクシアン超楽しいw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 12:35:55.97ID:UeTH2z4r
>>596
「PC用アーケード式麻雀コントローラー」でAmazonで売ってたのと同じモノ持ってるが、筐体内に入れるとかじゃない限り無駄に配線多くなるからほとんど使ってないわ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 12:57:27.10ID:FNVboZoh
>>611
ありがとう
インストカードは探してますが今でも携帯機やGBAのマジ■ンに入れてチョコチョコやるギャラクシアンのが欲しいんだけど
日本版の画像が、ネットの海を〜探したけれど見つからないの〜♪なので
同じくインベーダーも日本版はタイトーのは高画質なのが出てこない
まあじっくり探してみます
雰囲気は側面はMDF、フレームはランバー材むき出しなのでコンパネだけ凝っても仕方ないと思ってます
1P2Pのスタートボタンの人の形のアイコンだけは欲しいなーくらいでしょうか
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 13:02:21.39ID:FNVboZoh
>>612
情報ありがとう
まあACの脱衣マージャンは腕とか関係ないのでどうせ作ってもやらないのは分かってるのですが工作としては面白そうかなくらい
将来的に手に入らなくなりそうなら手に入れておくのもと思うので探してみます
あ、スーパーリアル麻雀PIIのインストカードはL版の写真紙にすでに印刷しましたw
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 13:54:29.63ID:9/iQ1F1N
>>609
アクリルパネルを上に載せてるのね〜
テーブル筐体のガラスは買えるんだけど(2万くらい)
うちは本物のテーブル筐体改造して液晶化、アンプ強化としたけど
コインシューターの古いのが見つからなくてそこだけ新しいやつだわ
(まぁ作ったの10年前だけど)
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 18:35:48.16ID:FNVboZoh
>>616
ラズパイも無い10年前に筐体作ってる偉大なる馬鹿(誉め言葉)に最大級の敬意を表したいw
ぜひ見せてほしいです
自分のは実は天板も木じゃなくて黒のスチレンボードです
特殊な工具無くてもきれいにくりぬけるし上から見る限りでは質感も上々ですよ
この筐体既製品のアクリルや板やを使えるようには600mmx450mmの寸法、
そこに17インチのCRTを寝かせて置き、アジャスターでつっかってるだけで内部が結構ぎりぎりなんです
(なのでコインシューターも本物入れる隙間もない)
それでもその寸法内でモニタをタテヨコどっちにも入れ替えれるようにしたかったので、
丁番で開くようにするとモニタの出し入れが困難なのでそこは妥協しました
モニタの向き変えるには天板、コンパネのついたガワ、台の三分割にしてまた組みなおすという・・
天板だけガラスも考えましたが中を弄る際に板ガラスを直接持ち上げてどこかに仮置きして〜〜みたいなのが大変+危険だったりしないかなと
今は縦シューやインベーダー世代のレトロゲーばかり入れてますが飽きたら横画面にして横シューとかも楽しめるようにしたかったので

あ、仕事中にネットでサミーのコピー物ならインベーダーのインストカード画像見つけましたw
あと英語版のタイトーのも
やっぱり日本語版が欲しいなあ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:43:50.67ID:QqeNmAd/
テーブル筐体作っちゃう心意気と技術最高すな

http://imepic.jp/20181211/741290
http://imepic.jp/20181211/743250


画像は拙いDIY技術で以前に作ったテーブル筐体もどき。
3千円くらいで売ってたコレクションテーブル(間仕切りの付いた引き出しに
モノを入れて飾るガラステーブル)に液晶モニタ突っ込んで、
下半分は脚を取っ払って小さいカラーボックスをくっつけただけ
インストカードは食玩のおまけに付いてた復刻版をパウチして突っ込んだだけ
制作費が安上がりなのだけが救いモノの一品
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 22:15:00.52ID:qD+juVrD
>>621
美しい
既製品をハックして作るにも制約なんかも存在するし、なかなかうまくいかないのにこれは綺麗に収まってて美しい
つーか食玩のオマケにこんなのあったんだ、いいなw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 00:10:51.99ID:uIkDcdmm
>>607
誤解させたなら悪いが、さすがにそのレベルはクリアしている

>>604
ありがとうございます

筐体を修理するなり新造するなりするレベルの無駄(褒)は、嫌いじゃないから、このスレはこのスレで面白い
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 09:01:51.69ID:YIngRk4n
>>619
金物とユリアネジ・ネオジム磁石使って固定しているだけなのでギミックと言うほどではないですが
縦にするときは左右のネジと下部のスピーカーの箱でつっかう感じですが操作に支障が無いくらいにはがっしり付きます
記憶がよみがえりましたがこの時期の縦コンパネ筐体ってちょっと硬めのもっと出っ張ったボタンでしたね
剥き出し設置してる利点でボタンの付け替えは容易なのであのボタンもまだ買えるか探してみよう
>>621
写真ありがとうございます
ホントに美しい
自分は金物屋基板をそのまま見せるの結構好きなのでちらっとディスプレイ固定金具見せてるのが逆にカッコいい
自分も284の写真みたいな家具に仕込みたいなあ
あとインストカードうらやましい

自分もネットから印刷したの貼ってみました
左側はレトロパイのロゴとか使ってオリジナルの一枚作りたいです
情報頂いた方、自分の作品の写真上げていただ方ありがとうございました
むっちゃ励みになりました
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 09:46:03.21ID:DQPg0cni
伸びてるなーっておもったらまた変人がもう一人w
ブラウン管に縦横画面コンパチの操作部が可変とか飾るじゃなくて遊ぶに全振りですなー
おまけに対面筐体とか
遊びに行きたいわ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:04:08.56ID:42uxzOpD
走査線ジェネレーターが届いたのでpicadeに組み込んでみた。
ブラウン管の画面が思い出せない。
どんなのだったか。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 15:46:20.25ID:YIngRk4n
>>627
おお、HDMIの奴ですよね
興味あります。
VGAのを情報集めてた時があったのですが、遅延が発生するってレビューが有ったので結局スルーしてました
HDMI版は遅延とかはどうでしょうか?
ところで(おそらくその走査線ジェネレーターの?)KVC labでインベーダー当時のカチカチボタン見つけた
一個1300円とな、たっかー
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 22:24:15.32ID:8WCUktg9
http://imepic.jp/20181212/803170
http://imepic.jp/20181212/803410
http://imepic.jp/20181212/803620
http://imepic.jp/20181212/803880

変人ついでにもう一つ
部屋のレコードラックに使っていた棚(ウッドシェルフ?)を
無理矢理アーケード筐体(っぽい何か)に改造したときのアホ工作の記録
結局飽きて、邪魔にもなるんで、分解して粗大ゴミに出してしまいましたが
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 08:06:45.96ID:1DktyaUm
うらやましいすなあ
かなり前からエミュでレトロゲームもやってたけどアップライトやテーブルでやるゲームは別の楽しさがあるんだろうな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 10:36:02.78ID:ma6UaKtn
>>sage
自分でもびっくりだったけど実際にやりこんだはずでも80年代前半とかのゲームは
携帯機やPCでやっても面白いと思わなかったものが延々楽しめたりするのでやっぱり環境って大事だと実感しましたわ

ところで既知の情報なら申し訳ないが発見が有ったので報告しときます
レトロパイ上でUSBのテンキーを挿したらパッドとして認識されました
NunLockとEnter抜いても物によっては20近くキーがある物もあるのでマージャンとかに普通に使えそう
花札だと0〜9に割り当てればテンキーだけで普通にプレイできそうです
テンキーをバラしたこと無いから乗っ取りがしやすいかってのも解りませんが案外役に立ちそう
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 10:52:50.49ID:N6/4Pmih
エミュ筐体作って遊んでも数ヶ月もすると荷物置き場になるから…
エミュ筐体はテーブル一台、アップライト筐体(SNK)一台、駄菓子屋筐体(オレンジの立って遊ぶやつ)一台持ってる
いずれもガワだけ使って中身はmameを動かすPCに改造したよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 11:57:32.04ID:7swi74AS
>>635
ワロタ
離婚再婚を繰り返す男みたいだなw
本物のガワ使ってるならせめて荷物置かずに鑑賞しようぜ
>>633
地味に貴重な情報サンクス
テンキー繋ぐって発想が無かったわ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 14:09:27.51ID:ma6UaKtn
>>635
まあ確かに完成したばかりでテンションあがってるからどうなるかはわからないんだけどね
でも自分は現行のゲームは全くしないけど未だにゲームボーイとかGBAとか引っ張り出してちょこちょこ遊んだりするタイプなので案外末永く活躍しそうな気がします
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 14:44:47.58ID:Z1GPevR9
>>628
横スクロールのゲームをやったら「おおー。」って感じになるけど、縦スクロールは微妙。
遅延はあんまり感じなかったよ。よく出来てると思う。色の抜けたブラウン管も再現可能。

ebayで買ったけど、480pに対応してない製品もあるから、買う前にsellerに確認したほうが良いよ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 05:53:47.94ID:mB0Whwi5
ブラックフライデーでpicade買ったばかりなのに
10インチディスプレイのオプションが新設された (´・ω・`)
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 08:34:49.58ID:er7SZ3Zf
mameでゲーム毎に画面の方向を変えるのってどーやんの?
テーブル筐体のこっちとあっちで使いたい
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 10:35:22.94ID:5WXMJuXO
>>641
ゲーム毎の意味は1P時2P時って事?
それならゲームのメニューのDipswitchのuprightをcocktailでいけるけど
2P側のコントローラーで画面を反転して1Pゲームをしたいとかならゲーム毎は無理だと思う
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 22:29:30.06ID:5WXMJuXO
>>646
自分は非力なzeroで軽いmame4allで使ってるものでスキャンライン有り無ししか選べないんですよね
おまけにソフト的に処理してるから結構マシンパワー喰う見たい
外部ハードで処理できるならいいかなと思った次第
まあ3B+使えって話なんでしょうが電源問題があれなので
>>647
自分は逆にretroarch-configのrotete使った事無いな
求めてるのと違うかもしれないけど
/boot/config.txtにdisplay_rotate=x(0~3)を追記すれば0から反時計回りに90度づつ回る
自分の場合だと同じbootにtate_confとyoko_confフォルダを作ってそれぞれ0と1にしたconfig.txtを入れて置いてる
これだとファイルマネージャーから上書きして再起動したらSD抜いたりコマンド打ったりしなくていいから割と便利
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 20:58:00.28ID:CsJOQLMn
問題というか自分の場合2.5A要求されるのが嫌なだけかな
出来ればすべてusbのたこ足で納めたいのとバッテリ仕込むのが面倒(というか動くのか?)
3a+が手に入ったらそっちへ乗り換えたい
レトロパイがすぐに対応したらだけど
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 21:08:23.48ID:XJNkNCBC
>>657
なるほど
コンシューマ機の特殊コントローラーは使えそうだね

ところで筐体制作の時中古パッドとか物色してた時ジャンクのGTforce proが安かったので買ってみた
やっぱりUSBを指しただけではラズパイでは認識しなかったんだけど
カバーを開けてみるとPSパッドのボタンが仕込んであるハンドル部から出た線がPS1or2用のコネクタと一致してるように思えた
これハンドルとペダル部をアナログスティックに割り振ってあるだけでPS2コンと同じ配線だったりするんじゃないかな?
線の割り振り解析できればPSコンのGPIOへの直結と同じ方法で動きそうな気がする
時間が出来たら解析してみるつもりだけどすでに情報持ってる人が居たら教えて
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 23:26:31.32ID:thQ6rK7z
>>658
GTforceって事はPS2用じゃないの?
コントローラー部とハンコン部は別だと思うんだよ
対応してるゲームじゃないとハンコン部は動かなかったし
反力の制御とかも有るしね
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:42:07.35ID:Zm7ctb30
>>659
そっかあ
なんとなくペダル側のアナログ一軸分3線がパッド部へ帰ってるように見えたんで
単にアナログパッドを割り当ててるだけじゃないかと思ったんだけど違うのかな
反力側は別基盤で処理してるだろうけどそのせいで直結しても一般的なドライバが合わないこともあるか
まあ普通にPCで使えって事なんでしょうが大きめのまな板にハンドルと取っ手付けた
持ち運び用(w)レースゲー端末作れんかなーっと考えてたもんで
まあいろいろ試してみます
ふと思ったけど普通のUSBハンコンやフラコンならraspbian上でなら扱えたりするかな?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 09:56:21.69ID:mogCw3/g
イイね、でも3種類のみか
発売3月だけどアマでギャラクシアン予約した
飾る用ならパックマンもちょっと欲しいけど
あと他のHPみるとそれジョイスティック部取り外せるみたいだから先端を球に改造したいな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 10:01:48.95ID:mogCw3/g
ちなみにe-bayでメガドラ型のラズパイケースが売ってたので思わずポチってしまった
あとHDMIのこんなフラットケーブルの奴も
https://i.ebayimg.com/images/g/K-IAAOSwM99afBKf/s-l1600.jpg
これでディスクシステム型のHDMIセレクタにラズパイゼロ仕込むつもり
これなら出っ張り無くセレクタに対応した仕込み方できるので
ああ、ゲーム機ばかりが増えていくw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 10:11:37.07ID:MNNi0tMo
>>661
良いですね。
アーケードゲームマシンコレクションを買って弄ろうと思っていたけど、こっち買った方が早いな。電池でもマイクロUSB給電でもOKなのが素敵
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 10:59:19.66ID:Og8gdouc
>>663
なるほど
その手のケーブルなら背面がスッキリ納まるね
だがセレクタでミニファミコンとディスクの切り替えして使うとかなんつー無駄をと
zeroならミニファミコンのがスペック上やしそっちでやれよと
まあ浪漫なのはわかるが
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:28:43.06ID:fiJlKXm0
>>667
ゲオに行ったら普通に売ってましたね。中身はファミコン版ぽい?レバーの下に十字キーが付いていて、レバーを外して十字キーでも遊べるような作りになっていました。パックマン、ディグダグ、ギャラガの3種類が置いてました。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:56:22.70ID:fP0gX2l6
輸入物だと思ってふとe-bay探したら最安で送料込み4,400〜4,500円であったな
なんか日本で出す5種以外にもあるらしい
3月は先過ぎるしそっちで買っちゃおっかな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 12:14:37.13ID:nQWDx877
>>673
組立式だし
arcade 1upかな?
あれも大きさ中途半端なんだよね
駄菓子屋ボックス筐体くらい有るかと思ってたらもっと小さかった
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 16:44:59.61ID:5osF/ASV
ゲオで見てきたよ
小さくてかわいらしかった
>>670が言ってるようにファミコンの十字キーみたいなやつの上にレバー付いてた
欲しかったが一つ買ったら全部揃えたくなるかなと思って我慢して帰ってきた
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 17:59:49.02ID:d0rGiBg6
>>677
セガパッド方式か
ジョイスティック無かった時代としては面白いアイデアだったけどあまり操作性はよくない
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 18:50:47.80ID:YdH6/eec
ゲオで見かけて手にとって眺めてみてきたけどナスレバーと筐体のデザインがいかにも海外版って感じで
イマイチ欲しいと思えんかったな…
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 22:02:23.35ID:Efrzp15f
ナスパッドって言い方初めて聞いたw
納得
パックマンとかディグダグとか見たいな四方向使うのは扱いづらいけど
ギャラクシアンやギャラガみたいな左右のみならあんまり気にならないと思うよ
マッピーも実質2方向だからプレイするならそっちの方が良いかも
後ナス部分は取り外せるらしいから飾る時用に丸レバー作るのはありかと
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 02:49:27.99ID:4MkklaXh
26492412492612晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 03:04:37.26ID:4MkklaXh
36042412043612晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 03:09:42.55ID:4MkklaXh
41092412094112晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 03:30:06.65ID:4MkklaXh
05302412300512晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 03:41:46.40ID:uaN4s17u
↑マルチコピペ野郎=(ワッチョイWW bd96-Xxxf)
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 03:55:21.34ID:4MkklaXh
20552412552012晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 04:10:30.81ID:4MkklaXh
29102412102912晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 04:20:36.85ID:4MkklaXh
35202412203512晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 04:35:52.42ID:4MkklaXh
51352412355112晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 04:51:01.73ID:4MkklaXh
00512412510012晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 05:06:09.33ID:4MkklaXh
08062412060812晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 05:21:25.73ID:4MkklaXh
24212412212412晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 10:06:50.23ID:Cs/8cY0F
>>687
筐体型よりパックマンの携帯機に興味がある
けどパッド十字キーになんでしなかった
あの当時の四方向レバーのゲーム(パックマンやディグダグやペンゴ等)、今の八方向レバーでやると微妙にやりにくい
直線に動くときは一ドット単位で進むけど、90度曲がるときは特定の位置にいないといけないから
十字キーのゲームパッドでやるとかなりマシな気がしたから、あのパッドじゃちょっと操作感悪そう
オールドゲーをアケコンでやるときはレバー裏のガイドを交換したらチョットは変わるのかな?
あ、あとデコのコレクションなんかあったんか
こっちのがむっちゃ欲しいw
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 10:14:31.87ID:Cs/8cY0F
>>695
さんじうまんえん・・・だと
CADやフォトショのスキルが有れば木材やシール全部オーダーしてもこの値段内に納まりそうw
自分的にはせっかくの筐体型なのにスプラッターハウスとか横画面のゲームが入ってるのも微妙かな
これなら1UPを5台買って並べたい
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 06:47:22.68ID:iqgIq/7w
>>703
普通にアーケード筐体改造すればいいんだよ
日曜大工のレベルでも出来るしね
中に液晶モニター仕込んでコントローラーの配線だけコントローラーパネルやコインシューターと繋げるだけで自宅エミュ筐体は完成するよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 08:50:38.90ID:/5ML2yze
手に入るなら実物の筐体使いたいよね
でも古い筐体のコンパネはボタン数が少なかったりするからいろいろ使いたければ作ったほうがいいかもね
自分も計画してた時色々調べてて、結局使わなかったけど
タカチ電機のCF型傾斜コントロールボックスとかTS型傾斜ケースとか使えば綺麗に納まりそう
天板のくり抜き加工も安い所だと6000円くらいからあったから使いたいモニタに寸法合わせるのも素人でも大丈夫
ガラスのオーダーも普通にできる
どれも普通のDIYと考えたら結構高めだけど1UP買う予算が出せるなら十分
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 10:54:42.40ID:3eSe8uTP
実物の筐体は重いんだよなあ
アストロ筐体なんて120kg以上あるから部屋への搬入を一人でやろうとするのはかなり厳しい
もうちょい軽いブラストシティも100kg以上、それより軽くて小さいミニキュートやネオジオ筐体も60kg
自宅に数台の筐体置いてたことあるけど生活空間に置くなら移動や廃棄まで考えておくのをおすすめしたい
で、Arcade1UPは約25kg以下で格段に軽いしバラすのも簡単だから一般ご家庭での改造ベースには最適だと思うんだよなあ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 11:00:04.69ID:JtN+pglB
>>706
筐体は物にもよるけど
テーブル筐体やボックス筐体ならヤフオクで5000円〜2万くらい
ブラウン管は使ってもいいし液晶に変えたいならブラウン管だけリサイクル業者に引き取って貰う

筐体に多いパターンはそこそこ人気の有る基板付きだと高い
基板ゴミor基板無しなら送料+数千円って感じかと
コンパネは新品を筐体リース業者等から買って2P6ボタンで1万位だと思う(使う筐体で変わる)中古基板屋で中古買ってきて駄目なパーツ差し替えるのもアリ

ガラスについても汎用筐体向けならリース業者経由で買える
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 11:06:48.96ID:JtN+pglB
>>707
うちに有るcandy26(SNK)筐体で50kg切る位だった
ブラウン管のサイズで重さかなり変わるよ
ブラウン管は捨てちゃって液晶とPC組み込んで30kg位なので辛うじて持てる
後は駄菓子屋ボックス筐体
こっちは木製だし軽い
1upがボックス筐体位有ればなぁ
後コインシューター付いてないのも寂しいw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 11:25:13.11ID:/5ML2yze
重さの大部分がブラウン管だからねえ
それ処分しちゃうと重さはあまり気にならなくなるかも
デカさは筐体になる以上仕方がないw
ブラウン管そのまま使うとJAMMAへの変換やらで決してお手軽とは言えなくなるから
テーブルやアップライト筐体なら思い切ってブラウン管処分して液晶に変えちゃう方がいいかと
元々のレスの趣旨のDIY技術が〜って趣旨を考えると
アストロとかはモニタ入れ替えても加工や塗装で違和感なく仕上げるのは技術が要りそうだから選択肢から外れちゃわないかな
でもあのデザインそのままの1UPは飾っておきたいけど、アップライト筐体なら自分はプレイは立ってやりたいかな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 10:07:33.17ID:/PGKsew3
>>713
言ってやるな。御商売だ。
全品検査したり説明書付けたりで、きっと大変だ。不良も多いだろうし、これからの方向けに裾野を広げるという意味でむしろありがたい。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 18:09:29.05ID:ZJYlZIsV
【アーケード筐体まとめ】

ナムコ製Arcade1UP(各5万円)とは!?
https://jp.ign.com/arcade1up/29170/preview/arcade1up
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/121802033/
高級機ナムコミュージアムご紹介(30万円)
https://www.youtube.com/watch?v=_ZBuwNDRS2E&;feature=youtu.be
ナムコミュージアム買えないので汎用機へ改造してみた。
https://www.youtube.com/watch?v=09DQCOr6zQM
https://www.youtube.com/watch?v=IpKuRkxMGRI
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 18:33:39.24ID:ZJYlZIsV
↑【手のひらサイズまとめ】
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 00:53:57.37ID:z7qgWhqo
>>720
このナムコミュージアム
パックマン2とパックパニックとスプラッターハウス2とかローリングサンダー3は
メガドライブソフトで他はアーケード版みたいに書いてるけど本当かな
全部家庭用版だったりして
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 01:29:18.64ID:GUxAxifu
>>722
外人さん機材いっぱいあってうらやましいのう
しかしでけえ筐体でストリートファイター(初代)の筐体思い出す
この筐体サイズは独身時代ならまだしも今はさすがに家に置けないw
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 07:43:12.04ID:u1yyJgBL
RetroPieってデフォルトだと結構遅延あるね。
SDカードのルートのconfigフォルダの各エミュフォルダ内のretroarch.cfgにフレームスキップとかの遅延対策したら支障なくなって良かった。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:33:22.97ID:PsnDnXkt
一概に推奨設定は決められないなー
パッドとかSDカードとかモニターとか軽いゲーム重いゲームなどのおま環によって変わるから

ttps://github.com/RetroPie/RetroPie-Setup/wiki/Input-Lag

ここ見て地道に詰めてくしかないねー
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:35:26.14ID:3tvxNG9q
>>720
このナムコミュージアムのやつ
まだ出ていないよね?
どうせ買うなら1本しか入ってないやつより20本入ったこっちのほうが欲しいわ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 15:11:55.18ID:c9uZwJrq
ttp://miki800.com/arcade_1up4/
1UPにファイナルファイトも出るらしい
まあ自分はアップライトのファイナルファイト筐体は見た事も無いので思い入れは何もないが
4人プレイ可能なガントレット筐体でてくれないかなあw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 16:12:13.51ID:HosV06Rx
次はゼビウスあたり?と思ったら一気に時代が飛んだな
どうせならアルカノイドやマーブルマッドネスのような特殊な入力デバイスのタイトルを期待したい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 17:05:28.93ID:c9uZwJrq
>>734
当たり前だけどゲーム自体や中古筐体の人気度も考慮してのラインナップなんじゃないのかな?
ちなググったらファイナルファイトの(駄菓子屋の何でも筐体ではない)アップライト筐体って海外版のみみたいね
自分はほとんど見たこと無かったけどあの時代までアップライトの専用筐体って作られてたんだな
冷静になって考えたら単画面のステージループゲーム時代以降のゲームならアップライトの専用筐体はあんまり欲しくないかも
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:46:14.21ID:67btykW1
>>736
有ったような気がするけどなぁ
ストリートファイター
キャプテンコマンドー辺りも同じような大型アップライトだし
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:59:03.73ID:MRUo24mL
>>738
キャプテンはガントレット筐体みたいなのがあったはず
キャデラックスだったかも
三人同時プレイ用のは確実に日本向けもあったよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 22:05:48.86ID:EXyeml3D
でもアップライト筐体って結構有ったよ
サンシャイン60の地下のゲーセンでよく遊んでたわ
まぁテーブル筐体も沢山有ったけど
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 22:33:41.62ID:q2zhfji7
地方でアップライトのそのゲーム専用筐体みたいなのは殆ど見なかったな
日本のアップライトは駄菓子屋の店頭イメージ
インストカードこそ貼ってあったが安っぽいカラーボックスみたいなただの箱だったな
それが良いんだけど
俺の行きつけwの店はプロパンガスのボンベ入れとくようなアコーディオンドアの物置に三台並べてあった
物置の底面の高さがあるから子供の身長では操作面がちょっと高いのでコンクリブロックの上に立ってプレイしてたわ
そんで雨が降り出すとおばちゃんが閉めに来るのw
あー、アップライト筐体作りたくなって来た
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 23:41:38.73ID:LjiXvzF/
海外のゲーセンってゲームごとに作られたアップライト筐体が基本なんだろうね
日本のアストロシティみたいに一つの筐体で入れ替えていくみたいな感じではないと思う
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 00:22:58.37ID:RitLhNqA
>>742
>>安っぽいカラーボックスみたいなただの箱だったな
それってオレンジ色のやつかい?
MVS筐体と双璧で駄菓子屋の定番って感じがする
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 00:55:10.08ID:y9TmDiB3
田舎でもインベーダー、ギャラクシアンの頃まではアップライト筐体をよく見かけた
その後はしばらく見かけなかったけど、初めてディズニーランド内のゲーセンに入った時にアップライト筐体だらけで驚いた記憶がある
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 01:14:03.98ID:5CV4EkpI
近所の駄菓子屋のおばちゃんが「このゲームの音はステレオなんだよ!だからステレオスピーカーつけたよ!」
ってオレンジのアップライト筐体の上におばちゃんが自分で付けたアンプみたいな箱と裸のスピーカーが2個載ってて素晴らしい音出してたの思い出す
後に「これも音楽いいよ!」ってイグジーザスとドラスピにも音楽がよく聞こえるように大きなスピーカーつけてたなあ
ハードをいじれるおばちゃんが幼少期の俺にジャイラスの音を聞かせたせいでゲームミュージックマニアになったのは当然の話
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 07:34:38.24ID:XEIrzOB0
>>746
覚えてる限りでは緑か黄緑かそんな系統の色だった
オレンジのって座ってやるタイプ?
筐体作りに興味持ってからゲーム筐体の画像さがすようになったけどよく出てくるのがそれカモと思うけど
なぜか自分はあれを一度も見たことないなあ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 07:38:12.83ID:XEIrzOB0
>>748
カッコいいおばちゃんだなw
自分のところはコインセレクターの調子が悪いのか、1プレイ20円の台なのに5円玉がカウントされてたな
通ってるガキはみんな知ってたしおばちゃん気が付かないはずないのについに対策はされなかったと記憶してる
だからプレイの途中で雨が降ったりしても「機械が濡れると壊れるからごめんねー」ってプレイを止めるおばちゃんに誰モモ温煦を言わなかったな
良い時代でしたw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:02:23.11ID:borH0PJ0
>>745
なるほど
あっちに古くから筐体製作の文化があるのは
日本人にとってはレトロゲームのハードを修理したりするのと似たような感覚なのかもね
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 14:25:24.06ID:borH0PJ0
バックトゥザフューチャーでマイケルJフォックスが射撃の腕の理由を聞かれてガソリンスタンドだかコンビニだか(のゲームコーナー)って答えたシーンがあったな
PONは酒場に置かれてヒットしたとか聞いた事があったし案外それが真実なのかも
ゲームセンターに置かれるわけじゃないなら商品内容をしっかりアピールしないといけないもんね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:07:13.66ID:HIr5CaQW
昼のラジオでピエール瀧がArcade1Upを4台購入したと嬉々として語ってた
パックマンだけでなくアタリのゲームにも思い入れがあるみたい
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 08:35:32.17ID:FPro69Lz
Arcade1up欲しいけど置く場所ない。
せめて汎用性があって据置コンシューマー機とかJamma基板とかラズパイ簡単接続OKとかであれば考えるけどねー
あと遅延(映像、入力)の情報無いし、縦横画面変更、レバーの4、8方向変更なども分解しないとできなそう。
それなら筐体自作した方がサイズもメンテ性も好みにできる。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:26:59.58ID:NjxDIhPs
>>758
もともとあっちの製品だしプレイをすること自体に一番重きを置いた商品じゃないんだろうね
それこそミニファミコンやミニスーファミみたいなコンセプトなんだろう
日本にもテーブル筐体にwindowsPC入れたのは出してる会社があったろ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 12:06:14.34ID:cJADz3Xc
ピエール瀧はしょんないTVっていう静岡のローカル番組でアーケード筐体かき集めてたな
今もゲーセン状態のスタジオで番組やってる
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 13:44:19.19ID:q1zIi3+m
arcade 1upはアメリカ発の組み立てキットだ
車社会のアメリカは多くの家庭に広いガレージがあり、工作機械が揃っていて、ある程度の車の修理や改造は自宅で行う習慣がある
この程度のキットのパーツ換装や改造は彼らにとってはお手の物だし、arcade 1up自体改造しやすい製品になっている
そもそもここ数年アメリカのゲームマニアの間ではDIYで筐体を作るブームがあり、より手軽に日曜大工感覚で企画されたのがarcade 1upで、だからウォルマートで売られている
繰り返すがアメリカ発の製品で、日本の通念を当てはめても意味はない
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 17:50:58.47ID:NjxDIhPs
>>761
だね
インベーダーの大ブームで空いた筐体にロム差し替えて様々な作品が市場に送られたのがゲーセン文化の始まりである日本では
古いゲーマーは当時遊んだ筐体でのゲーム体験自体こそが求めてるものなのだろうから
高いし日本の住宅事情で置ける人がそれほいないだろうからけっして売れてるとは思えないけど日本での需要を考えて企画されたのがパソケードなのだろうな
あとはインストカード復刻販売してくれれば最高なんだけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 19:36:47.32ID:rPrbvWzm
>>762-763
もうゲーセンらしいゲーセンって無くなってるから
金持ちとかがこういうことをやってくれるのはいいことだ
キャプテンコマンドーの四人筐体とか探せばあるんだねえ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 20:48:06.66ID:JKLXYv9H
Arcade1upが日本向けでないのは分かってる。このスレに連投されてたから日本で売りたいならその辺のフォローしろと言いたかっただけ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 22:08:56.99ID:3vWMlEI6
でもタイトーってもはやスクエニの中の1ブランドだからね
ゲーセン経営以外にゲーム開発したり筐体作る部門はスクエニに吸収されちゃって有って無いようなもん
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 00:45:38.04ID:4nC+XcIb
タイトー ARCADE1UP 第一弾 スペースインベーダー
http://arcade1up.jp

※店舗にて商品をお受け取りすることも出来ます。
※ご家族の了承かつご自宅に遊戯スペースが無い方のご購入はご遠慮願います。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 03:10:50.17ID:2RbRS8GI
立派な工作室であるガレージがある海外がほんと羨ましい
うちなんか1〜2行程やって機材全部片付けて次の日また機材全部出して…っていちいち面倒
ガレージがあればそのまま出しっぱなしで次の日にすぐ再開できて効率的
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 08:42:39.71ID:B6IW2mBl
pc cadeは色々不満があるが、発送をしてくれず、直接引き取りに行かなければならないというのが致命的だ
志は大いに買うが、商売になってない
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 11:00:57.37ID:dzq7J7qM
まあ商売だからってバンバン売らなきゃならない訳じゃないし
常時注文受けれる体制作る以上は製作のラインや在庫維持せにゃならないからね
昔は中古筐体手に入れたいって人はそのくらいの覚悟が必要だったわけだから
そういう体制で売ろうと決めたのなら責める事はできんと思う
完全な期間・数量限定受注生産・送料別途って感じでなら・・・とかも思うけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:02:44.99ID:9ZSO9lOy
発送しないのは過去にいざ到着しても家に入らずキャンセル&送料踏み倒しが多数発生したからだろうな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:47:32.73ID:aZJKEzMY
アーケード筐体がそのまま家に入る家はレアだろw
普通は家の前で一度バラしてパーツ分けして家に入れて組み立てると思うぞ
まぁテーブル筐体とかクレーン筐体は冷蔵庫入る位のドアなら入れられるけど
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 00:12:39.23ID:E3aKK8Wf
Arcade1upの3/4スケールは理想の大きさなんだな
実物大だと家に入れるのも置いとくのも大変
ネオジオミニくらい小さくされると雰囲気出ないし
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 01:42:16.87ID:Ssf28i/e
1up予約したがすぐナムコミュージアム出そうで怖い。(>_<)
まぁ高いから手を出せないが。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 08:58:35.75ID:tMXYSrkh
>>777
飾って置いて置く分にはベストなスケールだと思うんだけどプレイするならもうちょっと高さは欲しいけどね
せっかくのあの台で座ってプレイなんていろいろ台無しだから
ttps://static.wixstatic.com/media/b41041_16b5a87bb91c4e76afb2f1be0422ef66~mv2_d_3227_2024_s_2.png/v1/fill/w_786,h_493,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01/A1UP_Dimensions-2_NoBG-DARK-unfilled.webp
ここのリンクからHPへ飛ぶと下部をかさ上げした様なイラストが出るけどこうやればベストかも
違和感ないかさあげ台みたいなのも公式オプションで売ってほしいわ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 13:55:15.19ID:ScLKDIcr
ラズパイでネット対戦している方おられますか?
Retroarchがネットプレイ対応なので、どんなものかと。
fbaでスト3が出来るなら組み立てたいなとか考えてます。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 13:57:46.22ID:fVAJwUSS
>>780
エミュのネット対戦ってサーバー無いから個人対個人で誰かのネットワークに直接繋ぐから知り合いとかじゃないと難しいかもよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 14:32:02.38ID:OEsLfIBB
retropieもlakkaもネットプレイ自体できるけど、
これらはp2pで繋ぐものだから、ip晒して募集してというのは敷居が高い
知り合い同士じゃないとできない

ちょっと前までロビー機能をもつkailleraってのがあったけど、これも廃れちゃったしね
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 15:53:16.39ID:tMXYSrkh
いずれにせよラズパイ+ゲームOSでエミュやるメリットは全ての操作をお手軽にパッドで出来る事だから
チャットや掲示板で対戦呼びかけて応じた相手にIP知らせてって手順踏むならPCでやったほうが〜〜ってなると思う
仮にお手軽に対戦だけできてもゲーム前後のチャットや垢毎の戦績カウントなどがされないなら楽しさ半減だろうしね
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 16:02:30.04ID:tMXYSrkh
というかあれこれ考えずにばーんと
ttp://livedoor.blogimg.jp/yakigamematome/imgs/2/d/2d983f1c.jpg
こんなん作っちゃえよw
裏表独立させて2台のラズパイで組んで、対戦する時はWifi使うの
あ、ロマンだから無駄とか言っちゃダメw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:26:36.87ID:r4X5Yq4f
ラズパイにロストワールド(フォゴットンワールド)みたいに押し込みも出来るダイヤルなんてつけたいんだけど
ロストワールドのコンパネの中古見つけてきて自分でどうにかするしかないのかな?
ロータリースイッチでTANKとか怒もやりたい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 01:21:19.77ID:MaYsLMiC
>>720のナムコミュージアムのミニ
デコ版もあるんだね
アーケード版のデコゲーが34本詰め合わせみたい
1本しか入ってないやつのほうはファミコン版なのにこっちはアーケード版という
空手道とかやりにくそう
https://myarcadegaming.com/collections/licensed-collectables/products/data-east-mini-player
https://images.sellbrite.com/production/24203/REO-DGUNL-3200/69c27151-ba5c-501c-b436-295c7330de95.jpg
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 03:24:26.95ID:vzsXUkyM
>>781
ありがとうございます
Fightcadeのようなロビー機能は無いんですね
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 03:54:21.01ID:vzsXUkyM
>>783
Fightcadeはwin版がかなりカクカクするし、Linux版もWineを使って無理やり動かしているだけなのであまり快適では無いんです。
Retroarchにロビー機能がついたらFightcade要らなくなるでしょうね。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:54:41.86ID:oK+fDnBU
ゲーム機そのものより好きに工作に使えるガレージが羨ましいわ
あそこに筐体並べてもいいし
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 14:12:41.17ID:o20RwfWD
>>792
素晴らしい仕上がりですネ!
思わず青いハリネズミ君が突っ走る映像が脳裏に浮かびました。(笑)

・ゲームするときはコントローラー台。
・勉強またはパソコンをするときは平台。

に交換可能になると..
息子君の活用幅が広がると思いました。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 22:44:55.24ID:gckyqNWv
>>788
そうかドライバの問題もあるのか
GPIOに繋いで自分でドライバ書くしか・・・ってそんな高度なことできんw
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 10:46:39.47ID:BNf7stBf
アケコンでやるゲームがレトロゲームが楽しすぎて
レバーボタンを尼の中華コピーセットそのまま使ってたのをセイミツ製のに変えてしまったw
あの時代のレトロゲームにさほどレバーの入力間隔なんて意味が無いのかもしれんけど
ただジョイスティックに四方向のガイドを付けてみたらパックマンやディグダグみたいなゲームの操作が劇的にやりやすくなって超楽しい
レバーがどの方向に入ってるか手ごたえだけではっきり分かるからってだけなんだろうけど
それ考えるとファミコンの十字キーってのは本当にすごい発明なんだなと改めて思った次第
そのままでも八方位へ移動できるシューティングもプレイしてて違和感ないしね
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 11:06:45.37ID:tidYJSiZ
十字キーの完成度に異論はないけどソフトウェア的に斜め入力を違和感なく処理してるのもあるよね
アーケードのレバー4方向ゲームは斜め入力を想定してないから8方向だとやりづらくなるのはしょうがない
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 10:47:40.39ID:8ppIfbAB
なるべく小さい専用機作ろうと思っていますが
RetroRama.Rampage v2
がストレスなく動作するにはzeroでは非力ですかね?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 15:58:52.23ID:5717+WKv
>>801
単に起動画面やROM選択画面をいじって最初からROM詰めてあって
ゲーム画面のサムネの設定なんかもしてあるRetroPieだよ
だから普通にRetroPieで動きの重いゲームは重いし軽いものは軽い
つまりZeroで普通に厳しいスーファミやGBAは厳しい
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 16:15:03.21ID:TAQBa83f
>>802
手元にスマホしかないんでググってないけど要するにGUIもつくりこんだラズパイで動くin1ロムが配ってるようなもんか
専用機というからシングルゲームOSとかだとばかり
でもretroarchでまとめるから重くなるんだから特定のハードに特化したゲームOSとか需要ないのかなあ
海外のコミュニティで例えばCUI用のraspbianにエミュと最低限のドライバ入れてエミュ使うとか試してる人いないかしら
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 19:17:12.77ID:t6C4+v+4
lr-mame2014のコンパイルってクッソ時間かかるのな。画面前で寝落ちしてた。
で、コンパイル出来てやりたかったゲームも動いたんだけど、チートの有効化が分からない。
2003みたいにcheat.zip置けばいいと思ってたけど違うのか。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 08:54:32.82ID:YU3oPvsG
アストロも良いけど古いアップライトみたいな袖壁?と庇?に囲まれたような箱型も良いよね
ジョイスティック周りなんですけど、皿ビスを綺麗にツライチで止めるコツとかありますか?
自分はトラスビス程度の頭が操作面から出ていても気にならないタイプなので使った事無かったんですが
金属なら皿ビスの溝掘るようなドリルビットもありますけど、前加工とかするもんなんでしょうか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 12:22:38.97ID:PDz+ONVg
>>810
質問意図からそれちゃうかも知れませんが、私は極低頭ネジというものを使用して出っ張りがほぼ無い形で落ち着きました
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 12:56:25.40ID:YU3oPvsG
>>812
もちろんそれも知ってるんですが好みの問題なんでしょうが
自分は出っ張る物には多少丸みを帯びてた方が好みなのでトラスビス・ネジですね
ナベより頭は低く、なだらかな曲面になるので
ゲーム関連のパーツ固定用程度ならM3~M4程度でしょうからほぼ気になりませんよ
逆に天板自体の固定にはM8位の長デカい低頭ネジみたいなものと鬼目ナットで締める感じにしてます。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 16:26:10.60ID:pURa+Zgc
>>805
画面に映り込んでるスピーカー穴を見てレーザー加工機を使用したのかなと思ったのですが
筐体全体も加工機を使用しました?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 19:21:05.80ID:DPuZ/PmG
モールテープ貼ってデコるのだって立派なDIYだしそれはそれでアリな楽しみ方ですよね
ただし、サンリオのキャラのシールを見て
「成人して巣立ったお嬢さんの子供時代の思い出の棚を加工して筐体にしたんやろなあ」って
きれいなストーリーを想像していた俺には誤ってほしいw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 19:39:24.74ID:sxBkn7yM
>>817
インテリアに合う様に色とデザインはこだわって作ったのですがワンポイントあしらってしまいました…
すみませんでした
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 22:13:16.76ID:aHeN9GUG
正月休み、嫁子供が実家に帰ってる間に作りました
かなり地味な感じですけど
マーキー はLEDで光らせるようにしてます
Tモールは予算の都合で断念...

i.imgur.com/DgA1VLR.jpg
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:55:13.39ID:aHeN9GUG
>>832
ありがとうございます今回が初めてですよ
ずっと前から作ってみたかったので
やっと実現できて嬉しいです。

ジグソー持ってなくて
木工ペッカーでサイドパネルを切ったから
かなり大変でした。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 00:46:34.87ID:ml2CY4Ah
>>833
夢の実現おめでとうございます
初めての筐体とは思えない出来栄えですよほんと!

木工ペッカーなんてツールがあるんですね
次回何か作る時は自分も使ってみようと思います
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 09:43:51.02ID:6L67lC+X
>>830
おお!美しい…!綺麗な仕上がりに感動しました。木工ペッカーという工具を初めて知りました。参考にさせて頂きます。ちなみにモニタのサイズは何インチですか?
0836830
垢版 |
2019/01/21(月) 12:49:01.98ID:GHcKygNL
>>834
1台だけ作るつもりで木工ペッカーで
済ましましたけどジグソーの方が
楽でいいですね
因みにコンパネ等直線の板は全部
ホームセンターでカットしもらいました

>>835
いえいえ実物は凄く荒いです
モニターは液晶17インチです
中古を2千円程で買いました。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 12:54:19.27ID:q/QKmbV4
木工ペッカーって引き回し鋸の事か
石膏ボード切欠く細いのしか知らなかったけどごついのもあるんですね
これって側面は結構厚いみたいだけどMDFですか?
厚い物でも綺麗に曲線切れるものですか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 14:35:59.08ID:q/QKmbV4
アメリカンな感じのパネルも良いよね
個人的にはレバーボタンを青赤にして欲しかった
普通なら1Pが赤ってイメージだけどゴールデンアックス仕様だから1Pが青で2Pが赤でw
もちろん白黒のシンプルもカッコいいけど
0840830
垢版 |
2019/01/21(月) 21:53:46.82ID:Cr4bX1j/
>>837
12mmのMDFです
サイドパネル用を2枚重ねて切りましたが
下手なので後からヤスリでかなり修正しました。
曲線が切りやすいノコギリなんでなんとか
気合いだけで乗り切りました。

ゴールデンアックス仕様は考えてなかったんですよー
全部その場の思い付きで仕上げた感じなので


みなさんにご相談なんですけど
ラズパイとモニターその他の電源を
どんな感じでまとめてますか?
タコ足から3pインレットに繋げてとか考えてるんですけど
https://i.imgur.com/7YKgYv3.jpg
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 00:07:14.40ID:XhLkYEkA
もう少しで完成みたいですネ。
(金銀などのモールを貼り付けるぐっとゴージャスになるかと思います)

自作の筐体なら..
・ゲームするときはコントローラ台。
・勉強またはパソコンをするときはマウス台。
に交換可能にすると..
活用幅がぐーーんと広がると思います。

配線はそのままでもいいと思いますが
冷却ファン(USB扇風機)が内蔵した方がいいと思いました。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 08:54:33.51ID:dhnPdYrK
配線系は安定のタッパーがお勧め
ラズパイ中に入れて穴開けた部分へケーブル通して軽く目張りって感じで
ラズパイ本体に埃も点き辛いしどうせ箱の中に隠れるので十分ですよ
ケースファン自体は自分は無くても良い派です。
自分はヒートシンクに4cmの小型ファンをGPIOから電源とって直付けしてますが、
オーバークロックで動かしても遊んでる間に動作がおかしくなる事はないですね
何時間もつけっぱなしにする機械じゃないし、
ファンを付ければ埃の流入もふえますからお好みででいいかと
0843830
垢版 |
2019/01/22(火) 12:48:49.83ID:KN4CWtwS
>>841
>>842
ご意見ありがとうございます
ファンは夏場に様子見て考えますね。

バックパネルの外側からケーブルを差して
使用したいなと思ってて
その場合、内部はテーブルタップを
改造してインレットに繋いでるんですかね?
みなさんテーブルタップで
そのままコンセントの差してます?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 23:15:52.48ID:Spl53kax
ホムセンで売ってる露出コンセントを使ってラズパイ、モニタ、スピーカーをケース内でたこ足にして、
ケース外にはコンセント差し込みの一本に普通の壁付けスイッチはさんで妥協しました
インレットいかにも情報機器っぽくてかっこいいんだけど地元じゃ電子パーツ売ってる店無いのと、
送料無料のアマゾン→チャイナポストで2週間が待てなかったので
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 12:24:23.09ID:pl5OErqU
俺はインレットという名称がわからず、検索しようがないから普通のコンセントで妥協したw
筐体背部にコードを出す用の穴あけて
0847830
垢版 |
2019/01/23(水) 19:37:24.88ID:ZXv2mbR0
すみませんちょっとイキってインレットとか
言いましたけどとりあえずはテーブルタップで
使用してみます
アドバイスありがとうございました。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 19:55:38.47ID:YWmS6DEr
>>847
いや使ったらいいと思いますよ
実際機能として意味がなくともかっこいいですしね
例えば自分はファンに意味がなくともファンガードを見せるのは超かっこいいと思う
そもそもコインシューターなんて機能面では無用なんだから
こんな趣味究極の自己満足なんだから、こだわりたいところは徹底的にやった方が楽しいと思います
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:11:55.63ID:4DAmoNVH
>>848
良いこと言うじゃん
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:19:02.05ID:rQ0nIvDR
59182401185901ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
ライトニングのおっぱい揺らしまくることに命を削った奴

八王子支部の男子部書記長というガッチガチの創価
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:22:33.36ID:gly3NSNx
アウトレットなら自作PCヤーだったらジャンクPCやジャンク電源くらい家にありそうだから部品取りで流用できるな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:31:44.18ID:rQ0nIvDR
41312401314101ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
ライトニングのおっぱい揺らしまくることに命を削った奴

八王子支部の男子部書記長というガッチガチの創価
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 13:22:05.60ID:dHrQ7UYr
>>854
改造の意味合いが解らなかったけど勝手にケースに納まりやすいよう普通に線を詰めたり繋いだりするだけかと読んでた
実際はコンセントの増設と同じだから配線自体は調べればすぐに出てくるよ
スイッチ挟むのも同じく家庭用コンセントのケースで調べるといくらでも出てくる
ただホムセンの電工コーナーのコンセントパーツって安くないんだよね
タップが余ってたりワゴン売りみたいなコーナーで格安で買えるならそっちの方が安いからかと
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 15:52:20.26ID:LPwmX59j
最近はダイソーにも電材売ってる
まぁ、ダイソーのやつはタコ足すると異様に熱持つから信頼できないけど
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 17:13:00.36ID:dHrQ7UYr
>>857
すごい完成度ですね
久しぶりの小型機の話題ありがとうございます。
スイッチは是非タクトスイッチで
おそらくプレイ自体は外部コントローラー行う事としてるのではないかと思いますが、
ttps://github.com/RetroPie/RetroPie-Setup/wiki/GPIO-Modules
この辺の情報をもとにGPIOに直接ボタン付して
上下左右、実行、キャンセル、startの7ボタン分をボタンに適当に割り振ってみては?
ゲームは無理でしょうがデモ画面流す〜シャットダウンがパッド繋げなくてもできるのなら飾ってもすごく楽しそう
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 17:41:56.23ID:cdBXv2QD
>>859
スレ的に趣旨が異なるでしょうが
プレイ動画を用意してLIBREELECみたいなメディアプレーヤーOSで流すのもディスプレイてきな楽しみならありかと
sd差し替えるだけでゲームにできますしね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 17:54:53.96ID:/pJF8/UM
>>858
情報ありがとうございます!現状はPS3コンを無線で繋ぎ操作してます。GPIO直繋ぎ、挑戦してみます!
>>859
写真のゲーム画面はKodiのyoutubeアドオンを利用しし動画を流しています。ゲームデモ画面動画のプレイリストを作れば実現出来そうですね。
0864857
垢版 |
2019/01/25(金) 18:06:37.97ID:TN7UYgWy
タクトスイッチ、秋月で注文しました。電子工作は未知の世界ですが、勉強しながら作りたいと思います。
コンパネ部をそれ用に差し替えました
https://i.imgur.com/OngKGUQ.jpg
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:30:27.62ID:n7hsX1H0
筐体のデザイン模様ってどこから仕入れてるんですか?
サイドの青いラインとか前面上部の図柄とかです
0867857
垢版 |
2019/01/25(金) 19:02:46.43ID:TN7UYgWy
>>866
ネットでaerocityで検索すると出てくるペーパークラフトの画像を参考にして作りました。サイドのラインもネットの拾い物です。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 20:50:26.29ID:opTEelkJ
TinkerRetropieいいわー
あと一歩パワー足りなくて重たかったアーケード系が全部サクサク動作で解決した。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 14:13:21.27ID:Y/2N46kY
>>865
おお、期待してます。
でも筐体内にスペースあるなら普通にコントローラーボード内蔵してタクトスイッチ繋いだ方が簡単かも
スケールがイマイチわかんないけれど筐体下部のハッチの中にミニブレッドボードを入れて
14ボタン全部使えるようにするなんて手もあるだろうし
0871857
垢版 |
2019/01/26(土) 19:32:37.25ID:bhlF5EoZ
>>870
コントローラーボード、ミニブレッドボードと言うものがあるのですね。色々と情報ありがとうございます。勉強になります。
サイズは横100、奥行き90、高さ200です。
裏はこんな感じになってます。
https://i.imgur.com/K1vwXu0.jpg

ディスプレイはHDMI接続の3.5インチで、gpioから電源を取ってます。
真ん中にダイソーの300円のUSBスピーカーを改造したものを突っ込んでます。
https://i.imgur.com/XXQLI1K.jpg

下はモバイルバッテリーを突っ込んでます。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 20:26:14.42ID:1OYMeMyl
思ってたよりずっとコンパクトでかっこいい
ネオジオミニより小さい位でしょうか?
ブレッドボードは回路のテストや実験用みたいなイメージがありますが見栄えにこだわらなければ
利用頻度の低いボタンを配置しておく隠しコンパネみたいな感じにするとかで便利に使えますよ
例えばレトロゲーム自体にあまり使わないけどあると設定割り当てとかに便利なL2,R2,L3,R3ボタンをブレッドボードで作って見えないとこに貼っておくみたいに
スペース的にはあんまり余裕はなさそうに見えますが
ダイソーの300円スピーカーは結構大きいのでそれを小さいのにできればコントローラーボードとも普通に収まりそう
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 20:28:42.88ID:1OYMeMyl
ところで小型の専用ディスプレイを使ってゲーム機作ってる方に効きたいのですが、
320x240や640x480なんかのサイズの液晶使った場合って
ゲームの動作速度的にはフルHDのディスプレイを使った時より軽くなるとかあるんでしょうか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:52:14.80ID:pY2sypsw
どこかでネオジオミニの画面とスピーカーとコントローラーを
ラズパイに繋げるハーネス作ってくれたら1万程度なら買いたいな。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 07:37:26.45ID:jJ98/XYz
『ニンテンドースイッチ用ミニ筐体』
https://gorigo.exblog.jp/27014067/
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B071WDZMB2/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B079PJDGDC/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1096629.html
3Dプリンター用
http://miki800.com/switch_cabinet/
段ボール製
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1708/21/news098.html
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3263005
https://twitter.com/mog4791/status/943060114256228352
簡易スタンド
https://twitter.com/noguo_/status/853919695639937024
収納ミニテーブル
https://minne.com/items/16004568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 10:06:36.72ID:/nzRwXO0
>>874
ありがとう
小型ディスプレイにはHDMI接続型とGPIO接続型があるみたいだけど、遅延や反応の面でどっちがおすすめとかありますか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:19:45.66ID:/nzRwXO0
>>880
5ポジションスイッチ・・・いっこせんさんびゃくえんなり・・・高っけえ
安いとこだとコントローラーボード2個変えるじゃないですか
こやつ本気出してきおったw
それは使った事無いけど端子の位置からしてブレッドボードで使えるなら中央跨がないとダメだと思うので
そのまま外に出すのならボタンとレバーの芯を合わせるのは差し込むだけではできないかも
でもそのまま操作できるミニチュア筐体は完成したらすごくかっこよさそうですね
ちなコントローラーボードはe-bayあたりで
「Zero Delay Arcade USB Encoder PC to Joystick Button For MAME Fight Stick Control」で探してみてください。
アマだとボードのみ1000円くらい、レバーボタン、ケーブル込々で2500〜3000円くらいだったと思いますが
海外通販だとボードとファストん端子とコネクタついたケーブルのみセットで$6~7程度で買えます
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:26:40.84ID:/nzRwXO0
ちなみにブレッドボードをご存知ないようでしたので
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1966479-1548562682.jpg
こんなのです
ボタン並べるだけの下のようなのをイメージしてました
ボードは中央のくぼみ跨いで左右は別回路になってますので平行に別の用途の端子がある場合は上の写真のように取り付けて使えます
5ポジションスイッチの端子のスパンが合ってれば同じように取り付けれると思いますがタクトスイッチは跨いでつけるほどの足の長さがないので直線に並ばないかも
写真が切れましたが上のボードに乗ってるのはラズパイのGPIOを40pinのフラットケーブルに引っ張り出すパーツ
1〜2個持ってるとむっちゃ便利です
0884857
垢版 |
2019/01/27(日) 14:22:28.03ID:Zvi/SXL2
>>882
色々とありがとうございます。恥ずかしい話ですがコントローラーボード、今まで名称を知らずに使っておりました。
その時作ったやつがこれ
https://i.imgur.com/vVFyK9z.jpg

やはり、ミニブレッドボードが必要ですね。もう少し色々と調べてから注文しようと思います。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 15:04:04.87ID:ssmDtVC/
>>883
GPIOエクステンションボードか
こんなのあるんですね
たしかにすごく便利そう
探したらアマゾンでも買えるみたいなので買ってみよう
今のところ特に何かに使う予定はありませんがww
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 11:29:32.45ID:81q0mg8c
今知ったけどrecal boxの3B+用ベータ版が昨年のクリスマスに配布されてたみたい
若干軽いしretropieよりランチャーというかGUIはカッコいいので試して乗り換えようか
そういえばここではハード面の話題しかあまり上がらないけど筐体やミニチュアを作ってる皆さんはOSはやっぱりretropiですかね?
また、ランチャーをカスタマイズとかはしてるんでしょうか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 13:43:30.68ID:vvIbWhk0
ラズパイ携帯型+ミニアケコン+タブレットスタンド+段ボール加工でもミニ筐体が作れそうです。

〈資料〉
・Raspberry Pi ポータブルゲーム機
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07K27DKRM/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8
・Mayflash製ミニアケコン
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07CXJ77DT/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8
・タブレットスタンド
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07G1VT949/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 14:38:21.98ID:Wiz3JKcD
>>887
自分は3b+にてlakka、recalbox、retropieとそれぞれつかってたのですが、最終的にはretropieに落ち着きました。
あくまで個人的な感想ですが一番動作が軽く感じたのがlakkaでした。しかし、ゲーム選択中に動作が不安定になる事があり、安定性はretropieが上だと思いました。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 15:19:06.07ID:Hg9NCV19
テーブルは4999円でドンキで購入して
ジョイスティックは5,000円で投売りされててとき購入したが
セイミツレバーに換装と内部基板をPCに使えるようPS3用スティック用の基板が使われていて
結構金がかかっている


https://i.imgur.com/9CE88Pg.jpg
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 15:19:46.76ID:M3HYSAI4
ゲームコレクター、ベラボー氏が「ゲームソフト所持数世界一」のギネス記録に挑戦中!
http://miki800.com/guinness_record/

※総本数15,734本

・ファミコン1105本
・ディスクシステム228本
・スーパーファミコン485本
・ゲームボーイ1334本
・ゲームボーイアドバンスは880本
・PCエンジンCD-ROM421本
・セガサターン1277本
・プレイステーション3,955本など
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 15:48:54.94ID:dt6IEQn7
>>890
かっこいい
縦画面なのもこだわりを感じる
シューター寄りの方かな
ところでステンレスの灰皿が無いようだがw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 17:30:12.27ID:81q0mg8c
>>889
情報が多く自由度も高いのがretropiなのは解ってるんですけどね
なにか事務的過ぎる気がして他のも試してみたいなとおもってます
recalboxの起動画面とか凄くカッコいいので
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:26:01.00ID:hZ207gKd
昨日まで台湾に滞在してたんだけど
電気街でいくつか筐体のキットっぽいのを見かけた。完成品かもしれないけど。
http://imgur.com/WksvKyr.jpg
http://imgur.com/BOz2nXT.jpg
撮影が下手で申し訳ない。
こういったVS形の、いわゆる対戦筐体ってのは初めて見たように思う。両側同じ形状で若者が対戦格闘ゲーをやってたわ。筐体のロゴがいいのか?これって感じ。

あと、小さいやつも。
http://imgur.com/nRKRDz1.jpg
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 22:25:16.69ID:dikrQqbN
こんなもんもある。(笑)

『クレーンゲーム』
・ポケモン
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01HNFRNWM/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8
・ピカチュウ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07GXW6T7D/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8

『ピンボール』
・KISS
http://amass.jp/58510/
・エアロスミス
https://store.shopping.yahoo.co.jp/t2mart/ya1002149193.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsr_title#ItemInfo
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 01:47:24.45ID:gwGujdi2
>>890
これ作りたいわ
ステンレスの灰皿にタイトーゲーのインストカード入れておきたい
そしてダンボールで反射防止の傘作ってかぶせておきたい
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 12:39:04.09ID:/Fxsr9/u
多分ネタで書いてるんじゃなくて実際どっちもあったんだよ
覗き見は主にドルアーガの塔の文化だな
あのゲームはノーヒントの謎が難しすぎてみんなで攻略しようって勢力と、自分が発見した解法は知られたくないって勢力があったんだわ
当時の自分の良く行ってたゲーム屋では後者だったっけ
ちなみに自分は田舎育ちだったのでゼビウスやドルアーガの世代はゲーム台置いてる店は大体薄暗かったので日除けのダンボールはほぼ置いてなかった
商店街に大き目のまともなゲーセンが出来た時にガラス壁に面したテーブル台にずらーーっと日除けの木の箱が並んであったっけ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 12:48:31.22ID:T/y48MlS
日除けというより反射防止だよ
薄暗くても蛍光灯や照明が映り込んで部分的に見えづらいってのは
どのゲーセンにもあった事だから

覗き見されるのが嫌ってのはドルアーガやイシター(のパスワード)で
確かにあったし普通にプレイを見られるのが苦手って人もいるから
それで使ってた人ももちろんいたけどね
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 12:50:59.00ID:N9XOtB0Y
分かる
うちの周りも暗い店ばっかりだったな
ニチイの大きめのゲームコーナーでさえ薄暗かった
薄暗い空間に鮮やかに浮かび上がるパックマンやギャラクシアンが綺麗だったな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 13:23:10.32ID:Y4Tnjj8m
懐かしすぎる
覚えてる限りでは俺もダンボールはあまり記憶にないな
でも情報交換ノートも出会ったこと無いや
そういう輪に参加したかった
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 14:24:51.66ID:V+mDH+c6
駄菓子屋の外に設置してある逆光浴びまくりのアップライト筐体には分厚い布のフードが被せてあって
両端を友達2人に挟まれて中の空気がムンムンしてたな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 14:45:44.94ID:/Fxsr9/u
>>903
日除けって表現がまずかったもだけど外向きってのが日光の反射対策でしょ
電灯の反射は光源とテーブルの位置にもよるしブラウン管は相当明るいから気にした事無かったな
自分の街に初めてできた専用の?ゲーセンもフロア中央や窓の無い壁面にくっつけた台には箱は無かったと覚えてる
自分がドルアーガを見たのは薄暗いお好み焼き屋の一角でテーブル台が4〜5台置いてあるようなところだったけど
ドルアーガの台の上だけぽつんとダンボール箱が置いてある一種異様な光景だったと覚えてる
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 16:14:45.21ID:Y4Tnjj8m
テーブル台だとギャリーに向かいに立たれる事もあるからそれの配慮とかもあったのかもね
当時はマナーなんか気にせず図々しくギャラリーしてたな
Rtypeのパターンとかうまい人のプレイを目に焼き付けるように見て覚えたな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 16:42:21.47ID:T/y48MlS
>>907
いや普通に照明避けの役割もあったのよ
いくらブラウン管が光ってるといってもゲームによっては
暗めの色調のものなんかは見づらくなる事があった
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 18:45:20.38ID:uKHQIy7F
>>907
ドルアーガをゲーセンで始めてクリアした人はクリア条件を秘密にするためにダンボールで目隠ししたんだっけ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 20:21:15.42ID:Gveud/DJ
あのゲームはクリア条件って言うか1ステージ毎のアイテムの出し方自体が一切手がかり無くって
アイテム取れずに先に進んじゃうと詰むステージまで結構ある仕様だからね
が外壁に触れないとか迷路の角を通るとかそんな普通にプレイしてても解らないものまであったから
自分の払った100円で無意味な試行錯誤してまで見つけた手順を簡単に盗まれたくないって心理は解る
それに当時は今のプレイヤーよりハイスコアとかクリアすること自体をすごく意識してたから誰よりも先にクリアしたいって層は他人に見せたくなかったと思う
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 20:33:17.14ID:Gveud/DJ
ところで段ボールの件気になって調べてみたら「うちの地方では全台じゃないけど店内にいくつか段ボールを置いてて使いたければどうぞって感じだった」って答えてる人を見つけた
読むまで完全に忘れったがうちも正にこれだったわ
毎回決まったゲームの上に戻してあるわけじゃなくって使いたい人が移してゲームが終わったらそのまま置いてくルールが出来上がってたな
自分ではだいたいゲーセンに行くときは対面に友達が座ってたりしたのであんまり使った記憶がないけど
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 23:20:48.52ID:FZa4yg23
>>900
なんかダンボールで話題ひろがりすぎw
俺がゲーセン店員だったころはこんな感じでいっぱいダンボールフード作った
https://i.imgur.com/BhtqFv8.png
ナムコのNGのページを切り取って貼ったりしてデコってたw
ダンボール無いテーブルでゲームやるときは空いてるテーブルからダンボールを自分で取ってくるシステムだった
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:04:34.85ID:bgHOlB8M
あれって覗き見防止だったのか
当時のゲーセンって店内が暗かったからモニターが見やすかったけど
スーパーのゲームコーナー等は店内が明るかったからモニターを見やすくする為に段バールで暗くする物だと思ってた

>>913
NGでリブルラブルのアイテム出現場所に置いておく付録とかあったよね
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:54:49.32ID:bItC0G2M
>>914
バシシマーカーはNGの付録じゃなくてゲーセンに置いてあったり店員からもらったりできた
ナムコの直営店でいっぱいもらってバシシマーカー富豪になった思い出
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 01:06:13.97ID:CZgLLoWF
>>915
本当にその意味もあったんだよ
それに初期のアーケードは2P プレイはほとんど対面で交合にプレイするって仕様だからダンボール置いちゃうと2Pプレイできないし
2Pが同時プレイならかえって画面がみにくい
いうほどどこのゲーセンでも当たり前に置いてあった訳じゃないはずだ
テーブルはまだまだ現役だったが90年越えてからは自分は見た記憶がないからけっこう早く廃れたんじゃないかな?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 07:45:05.08ID:KG2ObLaI
ゲーセン立地によって西日が入ったり蛍光灯が反射したりしてカバー用意してるところがあったなあ
ゲーセン黎明期だから地方ごと、ゲーセンごとに文化が違ったと思う
0922857
垢版 |
2019/01/30(水) 08:06:50.93ID:uchaRrPT
先日購入したタクトスイッチをGPIOに接続し、無事認識させる事が出来ました。認識させる為にはこの動画を参考に、GPIOnextを使いました。
https://youtu.be/R-wAcP6wVTc

タクトスイッチと一緒に購入した5ポジションスイッチが軸がグラグラで傾けるとそのまま倒れたままになり中立に戻らかったので、秋月に問い合わせ中です。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 10:30:10.85ID:LWqPdKhN
怖いもの知らずの小学生だった俺は、東京に旅行したときに、ひとりで蒲田の本社に突撃した。
受付の方が凄く親切に対応してくださって、社内見学もさせてもらえたし、たくさんグッズも頂いた。おおらかな時代だったねえ。
バシシマーカー、嬉しがって使ってポケットに入れたまま洗濯された悲しい思い出。
0927857
垢版 |
2019/01/30(水) 19:44:34.06ID:EK/90a+t
>>925
複数個買うべきでしたね…秋月よりすぐに再配送すると連絡が来ました。不良品はそのまま破棄してくれとの事。何という神対応。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 11:38:48.28ID:l+k/+KLz
>>928
うむもちろん素晴らしいよ
だがこの流れで同じ写真を貼る無能よw
テーブルに灰皿とダンボールのせた写真うpなら拍手喝采だったぞw
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:05:13.53ID:qRnfAJYo
CPU,モニタ、コントローラ、ゲームデータのインフラが
簡単に揃うようになったから筐体作りに注力する時間あるのに
あの頃の情熱が戻ってこなくて丸裸のままでだらだら遊ぶ日々…
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 13:48:00.92ID:l+k/+KLz
※テーブル台に液晶を張り付けただけ
いやいや、そっちの方が難しいやろw
それは置いといて、サイズ感が解らなかったんだけどこれってディスプレイは何インチの物を使ってるんですかね?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:09:27.73ID:9/l8FMGu
他スレでは馬鹿にされてるぞ


506 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 16:34:10.33 ID:mTmHvCg6 [3/3]
金をかけずに自慢する汚寒のゴミ一覧
 

テーブル筐体が買えないから偽物を作る
https://i.imgur.com/9CE88Pg.jpg

ニューデルタが買えないから偽物を作る
https://i.imgur.com/3GouFli.jpg

ビュウリックスに対抗して偽物を作る(自作出来ないからDELLPCを買うw)
https://i.imgur.com/UyOWSja.jpg

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 16:42:07.36 ID:u2m3aK1c
貧乏人を馬鹿にするな!!
ヤフオクで40万円のテーブル筐体買いたい

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 16:49:05.12 ID:jmwtLKts [2/2]
やっつけ仕事にもほどがあんだろw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:27:21.69ID:9/l8FMGu
そもそも汚寒は既製品を組み合わせて自作したように見せてるだけ
ここで褒めてる奴は騙されてることに気づけ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:02:45.08ID:J868Ghpf
面倒なのが湧いてるなあ
ここはアーケード筐体を作ろうってスレでもなけりゃ木工DIYのスレでもないぞ
ラズパイ使って自分の好きなゲーム環境をってのが趣旨
ありもの組み合わせたところで自分が楽しけりゃOK
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:19:10.31ID:TeHBot2q
>>923
私がそこで働いていた頃は受付がロボットでロビーにはアンディ・ウォホールの作品がいくつか飾ってましたよ
ホリデーシーズンにはクリスマスツリーを置いてその周りにナムコットのソフトを飾ったりして
何もかも懐かしい思い出
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:26:40.27ID:9XYtbWXR
>>941
Σ(゚д゚)
OBの方でしたか。
ファミコンが発売される少し前のお話です。
まだコンシューマーというジャンルが無かった頃でした。

受付ロボット、製品にありましたねー。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:21:51.39ID:W75ZsSYG
筐体を幾つも持っててどうするの?などとホザきながら何台も偽物を作って他スレで自慢
何台も作るということは羨ましかったからに他ならない
こんなカスは馬鹿にされてしかるべき
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:24:30.76ID:OvNazs2j
最初から0か100しか認めんのかと
別スレとかいうのが何処の事なのかは知らんが筐体もつとかつくるとか結構一大決心がいる事だからな
この手の人はそのうち本当に筐体or製作に手を出すさ
このスレの住人だって最初っからすべての工具をそろえてさー作ろうってのばかりじゃないだろ
欲しいがこれで我慢するかー・・・をへて自宅で筐体持つような変人に進化するもんなんだよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 12:09:09.67ID:OvNazs2j
使った事は無いんだけど秋月にもタクトスイッチにかぶせるカバーみたいなのがあったと思う
四角だけだったかもしれないけどその四角を支持台にして丸いプラ板張るとか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 14:16:55.12ID:EXx6tv9X
>>950
>>952
>>953
皆さんアドバイスありがとうございます。四角のキャップの上にプラ板を当てても良さそうですが、12mmの方でやってみようと思います。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 15:46:59.32ID:OvNazs2j
>>955
12だとデカすぎっぽくないかな?
逆にコンパネ見るとむしろスティック部が大きすぎるのか?
レバーに925さんの物を使ってボタンをこれならわりとコンパネに納まりそうな気はする
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-09825/
たぶん径4.5 ~ 5mmくらい?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:06:06.32ID:J+ZKWxe3
>>957
情報ありがとうございます。もう12mmを注文してしまったので、試してダメだったらまた考えます。
>>959
すみません、プルアップ抵抗のことをよくわからずにレスしてしまいました。レバーの上についてるやつのことかと勘違いしておりました…
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:10:47.44ID:17GiR/oB
>>960
あ〜「ボタンにはいらないん」が「ボタンに入らないん」になったのか。
すまん、紛らわしくて。
ボタン側はプルアップ抵抗必要無いの?で読んでください。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 19:14:15.87ID:b6Y/WxTP
30年以上昔の携帯テレビでNintendo Switchの「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」をプレイする猛者が現る
ttps://gigazine.net/news/20190202-smashbros-sony-watchman/

凄いクールだな
この手の大昔の携帯テレビにラズパイ組み込んでゲーム機作りたい
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 09:51:06.60ID:jAbix4CX
>>974
手元で実際のメニューの名前を確認できないけど
retroarchのconfigメニュー(緑文字のメニュー)のinput項のコントローラー設定項でどのプレイヤーとして扱うって設定が出来たはずだと思う
注意として1Pを削除とか2コンと設定してしまうとメニューの操作すらできなくなるのでキーボード繋いでおいた方がいいかも
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 11:59:38.59ID:IPb0JaPP
上の方で紹介されてたゲオが代理販売したナムコ筐体のおもちゃ
なんか標準ですべてのゲームが内蔵されてて簡単な改造で切り替えできるらしい
まあ専用に作るよりやすくつくんだろうがなんだかなあ
さいしょから入れといてくれ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:52:50.72ID:tXHG23Sp
マンション住まいで作業場も無いからアーケード1UPのストリートファイター買って改造し始めたよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:42:53.45ID:QEMmhvDC
NEW PICADE 10inch
Raspberry Pi 3 B +
RetroPie 4.4 で本体のジョイスティックとボタンを認識しない
音も出ない
配線やり直したりretropie入れ直したりしたけどダメで挫けそう...
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:45:17.32ID:tXHG23Sp
>>979
Walmartで買いました。妹が向こうでロジスティクス関係に務めているので発送をお願いしたけど送料で21,000円掛かりまして、合計で56,000円ほどとなりました
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:20:03.03ID:jAbix4CX
>>977
ストIIあったの知らなかったのでレビューサイト見てみたら、1UPのストIIのボタンって窪んでるんですね
あれってやっぱり昔の筐体に多いカチカチボタンなんでしょうか?
操作感は最近のアケコンと比べてどうですかね?
日本だと格ゲブームの頃は平らな今のタイプのボタンに置き換わっていた気がするんだけど
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:23:22.61ID:Eshan5cg
>>981
慌てるな。
もう一度接続の見直し。
あれ、割と間違えやすい。

つか、10インチ版なんか出たのか。
自力で10インチ(800×600)にした俺涙目。
液晶の型番わかったら教えて。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:34:29.92ID:hMrIRd/n
>>975
retroarch→setting→input→input user 1 bindsで、ユーザー1のコントローラを設定できたのですが、複数のコントローラをユーザー1に設定すりやり方がわかりません…
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:47:54.67ID:6gyCk3ED
>>981
組み立てる前にPicadeのドライバを入れたら駄目だよ。Retropieまではおk
もう一度SDをフォーマットしてやり直してみては。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:53:16.58ID:CDyIokT1
>>991
そこのDevice IndexをUSER1,USER2ともに同じパッドにしてやればできないかな?
左右押せば認識したパッドとDisableが順番に代わると思う
Disableで保存終了しちゃうとメニュー操作ができなくなるので注意
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:58:53.48ID:CDyIokT1
あ、大丈夫だと思うけどMaxUsersが2以上になってないとinput user 2 bindsメニューが出てこないから注意
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:46:37.81ID:hMrIRd/n
>>994
色々とありがとうございます!自分の書き方がわるかったですね…ひとつのパッドで1P,2Pを動かすのではなく、二つのパッドをどちらとも1Pに設定したいのです…勘違いさせてしまい申し訳ございません
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:41:00.31ID:CDyIokT1
>>995
そのケースのつもりで書いたんだけど違ったかな
自分のケースはSFCpadをGPIOで2つ直結したときに1.2Pが逆に認識されたのを入れ替えるためにやったんだけど
例えばこの時パッドがSNES PAD 1とSNES PAD 2が認識されてるとして、
Device Index User 1って項で左右押すとSNES PAD 1 > SNES PAD 2 > Disableって切り替わるってたので順番にこれを逆にした
evice Index User 1,Device Index User 2を用法ともSES PAD 1にすればどっちも1Pコンとして動いたと思ったんだけど?
おそらくアクリル筐体作ってる方がミニチュアのコンパネと外部コントローラーを両方とも1Pとして使いたいって事かと思ったんだけど違うのかな?
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:42:32.16ID:CDyIokT1
「Device Index User 1,Device Index User 2を両方ともSES PAD 1にすれば」でした
失礼
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:44:23.32ID:hMrIRd/n
>>996
あれから色々いじって、出来るようになりました。
gpionextを使い、gpioに繋いだスイッチ類をジョイスティックでなくキーボードとして登録する事で、パッドとの両立が出来ました!
994さんの手順を試すときにキーボードを繋いでいて、そこで気がつく事ができました!ありがとうございました!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 174日 0時間 31分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況