X



ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/21(土) 10:45:23.01ID:mzix9Foa
※注意事項

このスレッドには、嘘の情報や他動画サイトのリンクを張る、ツール作者や改造報告などに突然暴言を吐くなど
荒らし行為をする者が常駐しています。
改造方法などは、書き込まれた内容を良く確認の上、ツール等を使用してください。

書き込んでる内容は嘘の内容になり、ツールを使用する上で半田コテを使用することはありません。
作者のサイト、Readmeファイル等(共に英文)をよく確認の上ツールを使用してください。

海外改造ツール
https://github.com/ClusterM/hakchi2/

retroarch
https://github.com/ClusterM/retroarch-clover/releases

ミニスーファミ内蔵エミュ canoe-shvc用動作確認スプレッドシート (編集募集中)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11S4w0IaR7f62T5Skh3U9eWJ2gVKHPJsmdX8bqNJXpM0/edit?usp=sharing

過去ログ
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1503002089/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1492257897/
ンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1492185153/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1488685063/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1486507869/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1484388176/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1479174048/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/21(土) 21:13:44.41ID:rOGbkYwA
設定でページフォルダ構造
カスタム フォルダマネージャーを
毎回表示を選ぶと
それ以降
スーファミミニと同期出来なくなるんだが
なにがいけないの?
0006名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/22(日) 00:08:22.50ID:M8NNJ0I1
>>2,5
福岡(並の知能)
0007名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/22(日) 00:17:42.17ID:PpwRcRZ5
自由にROM入れてやりたくなる
0009名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/22(日) 01:22:39.13ID:gukoxJvh
前スレにあったフォントツールを利用してやっとフォントできたわ
コーポレートロゴフォントがうまく利用できなかったのは残念だが
音楽もマリオペイントのBGM1にできたし満足

ゲームはほとんどしてない
0011名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/22(日) 02:28:33.96ID:IkaE1SyU
>>9
なんでコーポレートロゴだけ出来ないのかが不思議
そもそもwindowsへのフォントの入れ方がわからんとか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/22(日) 03:58:31.23ID:Q4WfJT7W
レトロアークで画質変更って可能?
レトロフリークみたいな感じで
0013名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:24:26.21ID:NJmTvTRW
豆2003の起動しないタイトル多くないですか?
R-type オーダイン バブルボブル ゴールデンアックスは起動しなかった
逆にドラゴンスピリット ワルキューレは動く
pcでは起動してる
コマンドラインzip /を mame2003 /変更以外に何か設定必要ですか?
0015名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:06:46.84ID:12Bfoy2s
前スレ934です。

電源が落ちる件で相談させてもらっていましたが、ケーブルを変えたのと、2.21dから2.20に戻してみたら状況が改善しました(どちらか一方ではダメだった)
昨日1日使ってみて、今の所再発はしていません。
相談に乗って頂いた方々、ありがとうございます。
0016名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:11:03.16ID:/j0y0YIR
retroarchの Settings - Input - Input Hotkey Binds で
Save state や Load state を
クラコンのZLやZRに割り当てて使っているのですが、
この割当設定がソフトを起動し直すと毎回リセットされてしまいます。

Quick Menu - Save Core(Game) Overridesで設定保存は行なっていますし、
Settings の他の項目であるVideoやAudioなどは設定がきちんと保存されています。

何か他に設定変更が必要な項目があるのでしょうか?
0017名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:37:28.36ID:94SSOa/K
ゲーム名に半角のシングルコーテーション「'」使うとブラックアウトまたはC8エラーのあと電源入れなおしても二度と起動しなくなるんね
原因わからなくて2時間近く悩んでしまった
バージョンは2.21e
0018名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:43:05.76ID:IAdOlnbA
会社のファイルサーバの素材用フォルダに「ロダンNTLG」の各種ウェイトのフォントが転がってたから、これと全スレのフォントツール使ったらフォントは完璧になったわ
ただ、RetroArch使うゲームが画面の上下左右か欠ける件は、前スレ920の設定してみたけど、依然ととして欠けたままだわ…(´・ω・`)
0019名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:52:43.03ID:IkaE1SyU
半年以上前のミニファミ用のhakchiフォルダ消してしまってた

また箱絵やタイトル作業やりなおしかと思ったけど
ftpで本体からゲームまるっと抜いてhakchiフォルダにつっこんだら復活できた!

7z対応前のやつなんでファイルはnesのまんまだけど
とくに問題なし
0026名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:52:39.76ID:Sm7cDpUQ
MAMEはバージョン進むにしたがって
エンバグして動かなくなってるのに放置されて
ただノーチェックで収録されてるだけのが多いって
アッチの掲示板で話題になってたことがあったわ
0027名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:55:09.74ID:GhkxJkHK
バイト先でファンタ拾ってくるのが関の山だからな
0029名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:21:00.36ID:lfmp7JhM
上下左右が切れると言っている人って、Settings->Video->Aspect RatioをCustomにしている?
ここをCustomにしておかないと、下のRatio X Pos.とかの数値を弄っても、駄目だよ。
Customにして数値を弄ると、メニュー画面がリアルタイムで変化するはず。
任天堂オリジナルのエミュで動作させても、上下左右が切れるというのであれば、TV側の
設定を見直して、OverScanをOff(REGZAだと、オーバースキャンからジャストスキャンにする)
にしないと駄目だけど、そうでは無さそうだね。
0031名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:37:33.83ID:IyJgpokY
ストゼロ2だめだったの知らなかった。
SNESminiで動いているALPHA2もパッチを当てたのかな。

あと、NESのドンキーコング オリジナル エディション→追加した部分が軒並バグる。
マリオブラザーズ クラシック → 音が遅い、キーが変
MAGIC DRAGONとか、BB CARとか、マッピー 30th aniv.だってちゃんと動くのになぜ。
0034名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:03:34.99ID:lzSJoe0A
ミニファミコンの時は何の問題もなかったのに
なんでスーファミはディレクトリのエラーが出るのか
いろんなWin10,8,vistaで試したがどのPCでもダメだ
0035名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:08:43.58ID:XzrBCtSr
壁紙変更するやつきてるやん
クリック音とか細かいとこ変えるやつもそろそろできるようになるっぽいやん
http://yyoossk.blogspot.jp/2017/10/blog-post_18.html
0036名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:58:26.97ID:wKcPELH/
BGMを変えると1分超えたあたりから同じBGMがズレて二重にダブってくるんだがどうしたらいいんだ?コレ
0043名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:21:24.21ID:ks8CCvmF
>>38
湖のほとり・・ と、初めて知った

誰かドンキーのサウンドを教えて
0047名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/22(日) 20:50:49.92ID:85iZ3Ei5
スーファミ電源つけても画面映らなくなったから
hakchi2アンインストール→オリジナルカーネル焼いたんだけど復帰せず
これからPC側のドライバを入れ直そうと思うけど、これ詰み状態かな?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/22(日) 22:22:23.71ID:1zFjAk0I
ファミコンって元祖と同じ様に黄ばむかな?
出しっ放しにして飾りたいけど黄ばまないか気になって迷う
0055名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/22(日) 23:00:28.21ID:qsFLorOt
★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

ハニラボ国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 03:17:42.17ID:WFNQRu1T
>>47
HDMIは直挿ししてる?
HDMIセレクターとか使ってない?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 08:52:16.47ID:L0O7z3X+
>>47
オリジナルカーネルのmd5はなに?
過去にこのスレで以下の2種類が報告されてる(どちらも複数の報告)

632e179db63d9bcd42281f776a030c14

c3378edfc1b96a5268a066d5fbe12d89

この2種類意外だとミスってる可能性があるかも。
知ってるだろうけどmd5はcertutilコマンドかその手のソフトで後から確認可能
0058名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 09:25:39.94ID:gkHKcU5p
>>21
ありがとうございます!
フレーム表示したままだと掛けないようにはできないのかなぁ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 12:11:10.13ID:KAfSx6m5
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・向上心の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0063名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 13:31:07.49ID:E43Fe1j8
前スレで、電源切ったら、書き込んだ内容が全て元に戻って、
追加が出ないと嘆いていた者です。
あれから何度か挑戦してもうまくいかず、
もう一回やり方などを確認し直したところ、

「カスタムカーネルの書き込み」を行わずに、

モジュールの追加や同期を行ってた。
これの結果がドライバの認識不足のままになっていて、
入れて再起動してもデータは入っているけど表には追加されていないように見えていたようで。

ミニファミコンと2.17dの時の認識で、
元ダンプ吸い上げドライバ入れてモジュール入れてソフト追加したら電源再投入でもOKだったので、
その間に必要になるカスタムカーネルの書き込みが抜けていた。

日本語化されて改めて読み直したら見事に抜けててどつぼってました。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 15:26:12.75ID:L0O7z3X+
>>67
しかしどちらのmd5も複数の人が同じって言ってるんだよ
1ビットでも違ったら同じmd5にはならない(極めてまれなケースではなるらしいけど)から
吸出しミスはさすがに無いかと。

ちなみに俺はc3378edfc1b96a5268a066d5fbe12d89の方だった
購入後少しだけプレイして(何個かステートセーブ作った)PCに接続後ドライバ導入のときにカーネルダンプした、verは2.20
0069名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 15:28:00.00ID:C2+CLeF2
海外版NESミニ(EUR)のカーネルってこれで合ってる?
07 bf b8 00 be ba 6e f6 19 c2 99 90 d1 4b 51 58

HDDが壊れてほかのPCに上のが残ってたんだけど、オリジナルなのかカスタムなのか
区別がつかない・・・。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 15:47:10.36ID:C2+CLeF2
>>67
>>68

ゲオで買って少し遊んでからダンプ(スターフォックス2ロック状態【未開放】)
本体のシリアルNo.SJE1036xxxxx
c3 37 8e df c1 b9 6a 52 68 a0 66 d5 fb e1 2d 89

アマで買って一度も起動してない新品状態でダンプ
本体のシリアルNo.SJE1022xxxxx
63 2e 17 9d b6 3d 9b cd 42 28 1f 77 6a 03 0c 14

どちらも発売日に購入したもの
なんの違いなんだろーね
0072名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 15:58:37.08ID:u085SomX
>>70みると製造ロットでのバージョン違いかなぁ?
canoeもバージョンが違うとかそう言うのがまったくないなら製造工場違いの可能性
0073名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 16:59:28.14ID:UdcqPT6A
変換ケーブルを使わないミニスーファミのジョイスティック選択肢はエイサースティックしかないんかの?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 17:15:54.08ID:eh4ZHcFn
>>69
あってるよ。うちのEUR版ミニNESとおんなじだ。

ところで聞きたいんだけどミニNESはそのままhakchi2使ってるの?
ファミコン化してつかってないかな?
うちの環境だとファミコン化すると連射できなくなるんだよなー
0075名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 17:58:06.79ID:aYRCMk7A
mameやfbaをテレビに写すと画像荒すぎなんだけど解像度の設定項目が見当たりません
セレクト&スタート同時のメニューにないですよね
0077名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 18:35:31.91ID:Mo+MLR7w
ゲーム中サーチ可能なバイナリエディタ機能が付けばもう言うことないね
0079名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 19:26:55.53ID:arkcaOjZ
ハニラボさんのツールでソフト追加したミニファミをhakchi2で管理するってのは不可能ですかね?

初期化すれば良いんだろうけどwizardryでレベル80以上まで育てちゃったので消すのに抵抗が……w
0085名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 21:03:46.76ID:arkcaOjZ
FTPが繋がらない……
ハニラボ改造ミニファミはもちろん、初めからhakchi2でソフト追加したミニスーファミも駄目
0086名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 21:07:24.04ID:E43Fe1j8
>>84
前並行輸入品を買ったときは2800とかだったけど国内値上がりしてるみたいだな。ミニファミコンのコントローラーケーブル改造したときに一人分だけ買ってたけど、2つ買っとけばよかったな…。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 21:25:20.96ID:eh4ZHcFn
>>75
解像度をかえてどうするか知らないけど…バイリニアフィルタがあるよ。
settings - video だっけかな?
試したことはないので趣旨に沿うかは?試して見て?

>>76
HDMIを何にアップコンバートするつもりだ(;´Д`)
0089名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 21:46:52.19ID:L0O7z3X+
>>70
おぉスーファミミン2台持ちで海外版NESミニのすごい人が出てきたw

俺のは
SJE1033xxxxx(少しプレイ、ステートセーブ有り・スターフォックス2ロック状態【未開放】)
c3378edfc1b96a5268a066d5fbe12d89

切り替わりはSJE1030あたりからかな?自分は予約ではなく発売日に店に行ったら買えた口なんで
予約時のロットとその後の店頭用の生産分でカーネル変えないといけない何かあったのかいな・・・
もやもやが無くなったとはいえないけど、ずっとカーネルが2種類あるの気になってたんでよかった、一応両方とも正常といえそうだね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 00:06:07.35ID:kKn69tpT
>>74
ありがとー!!
これで安心していぢれる

ところでファミコン化ってなんですか?
今は普通にhakchi2つかってるんだけど
0091名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 00:30:26.29ID:kKn69tpT
>>71
バイナリ比較してざっくり見た感じだけど
最初のほうがところどころ違ってて
中盤から最後までは全然違ってましたね
0092名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 01:23:22.53ID:+2VnYEru
そういえばと思ってソース見たらハッシュ値書いてあった(汗
スーファミも、既に2パターン書いてあるね
ロシアンすげーな!

correctKernels[MainForm.ConsoleType.NES] = new string[] {
"5cfdca351484e7025648abc3b20032ff",
"07bfb800beba6ef619c29990d14b5158",
};
correctKernels[MainForm.ConsoleType.Famicom] = new string[] {
"ac8144c3ea4ab32e017648ee80bdc230", // Famicom Mini
};
correctKernels[MainForm.ConsoleType.SuperFamicom] = new string[]
{
"632e179db63d9bcd42281f776a030c14", // Super Famicom Mini (JAP)
"c3378edfc1b96a5268a066d5fbe12d89", // Super Famicom Mini (JAP)
};
0093名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 01:30:47.28ID:y4/GF19/
もしかして初期のダンプエラーってこの2つのカーネルのCRC違いだったんじゃないかという邪推
0094名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 01:36:36.58ID:U8Hy0SmS
>>90
ミニNESにミニファミコンのファームウェアつっこんんで
ハードはミニNESでソフト(UI)はミニファミコンにしてるんだよ。

基板は同じだからねえ。
同じくスーファミをファミコン化したりとか、その逆もできたりするらしい。
公式ではMulti Bootとか言って、最近では切り替えて使ったりしてる人もいるらしい。
でも2.20以降、Multi Bootでcloverconが壊れたりとか不具合が出てるぽい。

で、俺はどうもその不具合が出てるみたいでねえ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 02:05:50.05ID:+2VnYEru
>>94
怖くて試してなかったけどそんなことが可能なんですね
マルチブートじゃなければ普通にミニファミのカーネルをミニNESに書き込むだけですか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 05:28:08.50ID:zbcqVpCs
ミニスーファミはFTP接続出来た
いつもみたいにリセット押しながら接続しちゃ駄目だったんだね


>>88
いやその、「FTP接続しないでセーブデータ抜き出す方法」が聞きたいのですが……
0098名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 09:39:00.06ID:jGJyj2sO
>>78
Customになってて、あげてくれてた通りの値になってるんですよね…
0101名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 10:25:20.26ID:gD/gEmfZ
>>99
各ゲームフォルダにあると思うんだけどまだ私も詳しくは探してないです
そもそも本命のミニファミはFTP接続出来て無いので…(汗

ハニラボさんのツール入れた状態のままhakchi2でカーネルダンプしても大丈夫なんだろうか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 12:45:32.93ID:bpHpANvI
>>101
その状態でカーネルダンプすると初期出荷時のとは違う状態になるな。

hakchi2のBoot patched kernel from RAMで起動したときにftp有効にできない?
この状態で認識できればftpでファイル引っ張ってこれると思うんだけど…
0103名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 12:53:09.33ID:slFnVndP
これ半だづけは必要なの?よくある何とかホールとかないの?
はんだだけで尻込みしてしまう。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 15:52:21.33ID:gpaPJL2k
>>100
あざっす!m(_ _)m
帰ったら確認してみます!
0110名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 16:47:04.00ID:U8Hy0SmS
>>95
https://github.com/ClusterM/hakchi2/wiki/Modifications-and-modules-guide
詳しくはココ。ちなみにカーネルとファームウェアは違うよ。
俺は一応ミニファミコンも持ってるけど
ファームウェアはtorrentで探せとかロシアンハカー書くなよ。とオモタw
0111名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 16:49:47.31ID:tfvfCbF+
過去スレで既出だったらすまん。

フォントの自作をしているが、
ttp://blog.livedoor.jp/buffya/archives/2119653.html
こちらの作り方でちまちまやっているが、
Bitmap Font Generatorないの
Options>Export OptionsのTextureで
512x512ピクセルでやっていたが、
1024x1024ピクセルで試してみたら、問題なく反映できた。

文字数制限で悩んでいる人いたら参考までに。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 18:08:57.71ID:Q0l4r36z
家にマルチタップが腐ってるのを再利用できるようになったら呼んで
0116名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 18:14:47.02ID:XcYCNpRE
MAMEの格ゲ―用にUSBのアケコンを繋ぎたいんですが、
Wii用の変換コネクタ以外に、安価で変換する機器ってありますか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 18:54:00.01ID:zbcqVpCs
>>102
助言ありがとうございます
ただ、残念ながら駄目でした。どうやってもミニファミがオンライン状態にならないです
0120名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 19:46:26.62ID:0u0/on9D
>>99
前にも、天外魔境ZEROのことで書いたような気がするけど。
\Documents\hakchi2\config\folders_super_famicom.xml のファイルを確認して、
Game Code CLV-?-???? のコードとゲーム名を確認後、
ftpで、/var/lib/clover/profiles/0/CLV-?-????の中にセーブデータがある。

>>100 どうも、それっぽいね。前に確認した時は、Integer ScaleをONにした場合、
WidthとかHeightが整数倍率でしか変化しなかったので、これはうまくいかない理由としては
無いなと思ったけど、ある条件下では、1ドットづつ変化するみただね。

>>109 ということで、たぶんうまくいくでしょう。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 20:25:18.53ID:U8Hy0SmS
セーブステートマネージャーをつかってnesからスーファミに
セーブデータの移植をしてたんだけど上手くいかなかった。
>>120
の書き込みを参考にFTPでのぞいて見たらセーブデータの中身が
nesとスーファミでは違っていたんだね。
リネームしたりして上手く移植できた!ありがとう!
0123名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 21:50:27.43ID:Lwd1+71b
クラシックミニファミコンで2.16から最新に変えたら
どこでもセーブが1つで2メガ以上食うようになった
あとFBAとSnes9Xが起動しなくなったんだよなぁ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 23:40:57.80ID:2qK5bIde
https://imgur.com/zv81qE9
このエラーの意味がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
何度試してもここで止まってしまいます
0125名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 00:01:03.77ID:HYsX8jKZ
>>123
ミニファミ2.21eだけど
追加nesのセーブデータは約270k
fbaも動いてる
snesは入れてないからわかんない
0126名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 00:03:38.56ID:HYsX8jKZ
ミニファミにnes詰め込み過ぎたのか
ステートセーブマネージャーがタイムアウトで使えなくなったw
ftpで抜けるからいいんだけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 00:29:16.12ID:HYsX8jKZ
>>124
ど素人なのでcpio.exeで失敗してるってことくらいしかわからないけど
今まで使えてたのが急にエラーになったのかな?
それとも最初からエラー?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 00:50:59.35ID:xTyvV8CV
>>100
>>120
ありがとー
Integer ScaleはOFFになってたけど、やっぱ上下左右ちょっとずつ欠けてる
スーパーマリオ1のタイトル画面がすごくわかりやすいんだが、ちょうど上下左右が半ブロックずつ欠けてる…(´・ω・`)
ミニスーファミの枠外せばいいんじゃない?って書き込みがあった気がするけど、それってどうやるんだろう
0129名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 01:16:19.26ID:rTpYvdbA
SRAMの書き換え方法、英語のページ載せてたのに誰も読んでないのな。
バイナリエディタのチェックサムのやり方まで書いてあるスレ載せといたのに。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 01:32:33.18ID:rTpYvdbA
かんたんに言えば、sramファイルをそのまま書き込んでも認識しない。
エミュで使ってたsramファイルをバイナリエディタで開いてSHA-1を貼り付けないといけない。
で、var/lib/clover/profiles/0/CLV-U-xxxxx/cartridge.sramに書き込む。
逆にエミュに戻す場合は後ろを削った方がいいかもね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 02:05:40.39ID:rTpYvdbA
あ、あとSHA-1は、上書きじゃなくて追記してね。
もちろんSHA-1は追記前のを取得すること。
画像で見たい人はこれをどうぞ。
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=251151590&postcount=7921
ソフトによってはこれでも動かないらしい
0133名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 03:39:53.34ID:HYsX8jKZ
>>111
ためしにファミコン約600本分のタイトルを
サイズ40のフォント作ってミニファミに入れて
バッチリでか文字で表示できた!
これでもまだ全然余裕ありw
この方法で全ソフト対応フォントも夢じゃないかもね
ありがとー!
0135名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 08:30:12.47ID:DzsZWMXk
>>128
釣りじゃないよね。枠なしにする方法が分からない?
デモでのルイージの動きを見たこと無いの?
まあ、枠なしにしたとしても貴方の言っている上下左右のドット欠けは
直らないと思う。ファミコンの場合、上下左右の8ドットは本来出しちゃ
いけない領域(昔のブラウン管テレビは、ここが見えなかった)で、
エキサイトバイクとかドラゴンクエストIとかがチラついたり
してしまうんだけどそれでも良いの? それで良いのなら、
Quick Menu->Options->Crop Overscan->disabled
の後、ゲームを終了して再起動で全て見れるようになるよ。
ゲーム毎に設定することは出来ないので、あしからず。
又、fceummとgenesis_plus_gxのコアにしか設定項目が無い模様。

色々調べたので、他の人の為に挙げておく。
Quick Menu->Optionsで設定したコア毎のオプションの保存ファイル。
/var/lib/hakchi/rootfs/etc/libretro/retroarch-core-options.cfg

Configurations->Save Current Configurationで保存した場合の保存ファイル。
/var/lib/hakchi/rootfs/etc/libretro/retroarch.cfg

Quick Menu->Save Core Overrides
Quick Menu->Save Game Overrides
を実行した場合の保存場所。
/var/lib/hakchi/rootfs/etc/libretro/.config/retroarch/config/

直接パラメータを触ると問題あるかも知れません。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 08:39:31.54ID:DzsZWMXk
気付いたら、いつの間にか251.9MBあったROM格納領域が減っていて…
登録したROM容量がこの領域を超えていて数値が赤くなっていたので、ROMを削除して同期させたら、
削除する度に、ROM格納領域が減っていく現象に遭遇した。

オリジナルカーネル書き込み->カスタムカーネル書き込み->拡張モジュールインストール
とやってみたけど、ROM格納領域は251.9MBには戻らず。

とうとう格納領域の残りが無いので、これ以上ROMを追加出来ませんと怒られた。

詰んだかなあ。 こんな状況になった人は居ませんか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 09:23:36.90ID:K9bPojXx
>>136
セーブデータが溜まってるんじゃないの?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 09:37:06.67ID:DzsZWMXk
>>137
それは、拡張モジュールのextra_spaceをインストールしていないからじゃないかな。
私のような症状が発生する可能性があるし、増えたとしても僅か30MBぐらいなので、今は入れない方が良いかと思う。


もしかして、プリインストールされたゲームをチェックボックスをオフにするだけじゃ無くて、右クリックから削除したら
空き容量が増えるのかなあ。その場合、オリジナルカーネルに戻したら、どうなるんだろう。怖くて確かめられない。

/var/lib/hakchi/squashfs/usr/share/gamesの下にプリインストールされたゲームのデータがあって、81MBほど
容量を食っているんだけど、消すと空き容量が増える?
ちなみにユーザーが追加したゲームデータは、/var/lib/hakchi/rootfs/usr/share/gamesにあるみたい。

この情報で、直接データを操作して何が起きても責任は取れませんので、あしからず。

>>138
ゲームを削除すると、ドンドン減っていくので、そんなことも無いかと。全体の容量が220MBを切ると、正常に戻る
のかも知れないけど、これ以上削って駄目な場合は、本当に詰むので、しばらく様子見をします。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 10:03:05.13ID:3JYqQOqP
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
ttps://books.rakuten.co.jp/rb/14484405/
0143名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 10:09:34.02ID:Yc7ala21
自分の容量確認してみたけども、現在232.0MBだったな。
バージョンは2.21e、モジュールは1.0cのやつでレトロアーチとsnes9x2010をいれている。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 10:43:41.93ID:3JYqQOqP
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ + 専用ACアダプター
ttps://books.rakuten.co.jp/rb/14798088/
01451112017/10/25(水) 11:11:17.06ID:SYyEMMwq
ttps://imgur.com/lMnfK62
とりあえずFC/FDS/SFC/GB/GBC/GBA辺りの
公式・非公式のリストを引っ張り出して、キャラクタを認識させてみたら、
これでほぼ全部カバー出来るんじゃないかと返されたっぽい。

全部で1650文字程度と返してきて、
丸ゴシック系フォントでサイズは27ptでこんな感じ。

一応「瞳」とか「香港」とかは出来そうな感はある。
あ、港入ってないわ…。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 11:12:12.96ID:+qG96DqL
ファミコンよりもNES Classicの方が欲しいんだけどなー。国内販売してくんないかな。
01471112017/10/25(水) 11:32:19.42ID:SYyEMMwq
>>145
港入ってたのにカタカナのンが入っていないわ…。
01481112017/10/25(水) 11:42:11.42ID:SYyEMMwq
>>145
https://imgur.com/lMnfK62
ちなみにさっきのは1024x1024ピクセルのイメージだったけど。
怖い物見たさで、2048x2048ピクセル作ったら、
これも容量的にクリアできました。
https://imgur.com/DeiPhAt

サイズを32ptぐらいで作ってもほぼ余裕で出来そうです。
01521112017/10/25(水) 20:19:20.13ID:SYyEMMwq
>>149
Bitmap Font Generatorだと同じ文字がダブっても、
ちゃんとカウントしてくれるからほぼフルリストでも問題無い感じです。

ちょっと気になるなら、正規表現での置き換えができるテキストエディタで、
ひらがな、カタカナ、アルファベットやアラビア数字を除外した漢字リストと、
仮名文字、アルファベット数字記号をあらかじめリスト化したものと合わせて読ませれば、
かなり負荷は楽になると思う。

うPも思ったがフリーフォントじゃないのと、ロダまでは知らない、その辺りの都合ですわ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 21:12:46.15ID:HYsX8jKZ
>>149
hakchi2フォルダ直下で、以下のコマンドを実行
findstr /s /i "Name" *.desktop > string.txt

UTF-8のテキスト(string.txt)が出来上がるけどBOMなしなので
一度メモ帳で開いて上書き保存することでBOMありになる
これで完成!
※Bitmap font generator はBOMなしだと正しく読み込んでくれない

コマンド使いたくない人は
秀丸とかさくらエディタとかでhakchi2フォルダ配下の*.desktopを
"Name"でgrepしてBOMつきUTF-8で保存すればOK
0154名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 21:13:08.28ID:QRfp7nf7
ミニスーファミでチートできる?
01551112017/10/25(水) 21:52:51.31ID:SYyEMMwq
ttps://www.axfc.net/u/3856929

IPAでまとめてみた。32p 2048x2048仕様。
ンは入ってるw

よく見たら(R)入ってた。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 21:59:23.21ID:JCN87eht
皆さんのレスを参考にcmdのcopyコマンドでテキスト作って読み込ませました
なんとかできそうですありがとうございます
0157名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 22:10:38.41ID:0eKMn4bu
テキストから流し込む方法があったのか・・・
Unicode変換しながらマウスでポチポチ選択してた俺は一体orz
0158名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 22:16:25.19ID:ayFQdqMm
サターンパッド使ってる人いますか?
メガドラとかやるのとボタンゴムの耐久性や斜め入力はこっちだと思うのですが
0163名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 23:25:08.07ID:HxdCC1u3
世の中には素晴らしい人達がいるもんだ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 13:51:35.49ID:+C+5RQ8e
あとはサテラビューさえ対応できりゃな
0180名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 14:42:13.09ID:7TRRtdIf
>>179
>>155も作り手は違うが対応してる。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 15:10:00.09ID:9vgGgeRm
ミニスーファミでkachikachi(ミニファミコン搭載エミュ)って動かせる?
ミニファミコンから吸出したディスクソフトをミニスーファミで動かしたい
0188名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 18:08:09.40ID:U7shnKVC
>>184
その通りだろうな
俺普通に動いてるもん
多分romが原因じゃないか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 19:02:15.53ID:csmpyxKA
結局元々の内臓ゲームを一切触ってない奴俺以外おるやろ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 21:22:37.46ID:cYLlpIFc
サテラビューは、それは名前を盗まれた街の物語のromがcanoeで起動しないことから厳しいだろうな
これが動けば他のタイトルはromのfixで動かせそうだけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 02:58:14.73ID:OLkBt7k2
redditにオートプレイの作成方法が記載されてた
https :
//www.reddit.com/r/miniSNESmods/comments/78wq01/creating_a_classic_demo_for_an_added_rom_canoe/
0198名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 12:42:04.40ID:4b5ZAlLg
>>136
初回で書き込めてた容量ギリギリのROMを再書き込みする度に赤く表示され容量が減る。
完全初期化した時だけ300Mに戻る
カスタムカーネルが50M喰われて残り250くらい
0199名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 12:48:58.94ID:4b5ZAlLg
スーファミと2000円差ならジャンクのwiiコントローラー端子抜いて改造したファミコン買った方が良くね?期待した容量も300M止まりだし
2台持ちだからもう要らんけど
0200名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 13:10:53.77ID:+M+1JeZ3
>>199
2000円しか差が無いなら初めから端子化されててさらに6ボタンコントローラ2個付いてるミニスーファミのが良くね?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 13:30:08.88ID:OsjX9A1v
>>199
分解報告からストレージのチップの容量増加してるのに今更ディスコンチップ使用の初回版ミニを買うのは改造スレに居ながら愚すぎるで?

それをやるなら来年モデルでやるのが正解
0203名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 14:00:53.43ID:sBijIGX0
あれ、SFCは容量結局増えてなかったんじゃなかった?
ビットとバイトを勘違いして、4096MBだと思ったら4096Mbだったでござるって話だったでしょ

今度生産して再販されるFCの方もSFCと同じだろうなぁ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 14:13:39.48ID:UAq3VHyl
2.21fが来てるなと思ったらcとdがダウンロードできるようになってる。
eから出来てたっけか。なんにせよ大きなバグは無かったってことかな
0205名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 16:50:32.92ID:bm59jLoe
開発の人のインタビューによるとミニファミとミニスーファミは
おんなじハードを使うこと前提で、開発ラインも続けて開発して効率化を図ったらしいね。

このポリシーからして再発売するからってハードを変えるとは考えにくいよね。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 17:19:39.96ID:OQ48v5Z7
ミニシリーズがこれだけ好評だとミニ64も発売されるのではと想像にかたくないが、といって公式が作るからってこのスペックで64がまともに動くのかね
ストレージ容量は確実に肥大化させなければならないし
値段も一万超えそうだな
0212名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 18:47:45.19ID:+anPxscW
仮に64が出てもラインナップは
多くて12本くらいになりそう。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 18:52:37.37ID:Jq+nDE5e
>>210
性能が足りないのはわかってるよ
ストレージ容量が足りないっていうから
N64を20本程度なら今の500MBで足りるだろうって話
0215名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 18:53:08.01ID:OsjX9A1v
>>213
SDカード追加は先駆者が出ないと、配線図が出回らないからな
0216名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 18:56:36.50ID:9g1VHBVl
もうミニシリーズは終わりだと思うけどね
ノスタルジーに訴えかけられるのはスーファミぐらいまでだろ
64は負けハードだし、スペックもそうだけどコントローラのコストが高そう
ノスタルジーの方向性ならあとはゲームボーイくらいだけど、
小さくすると操作性にモロ影響するし、そもそもサイズ的に基板が使いまわせない
液晶やバッテリーも搭載しないとだし、基板を新規におこしたら、オリジナルの値段超えるんじゃないか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 18:57:11.93ID:k2jS+r6f
64で遊んでたのって主に20代後半?
この層がもっとオッサンになってからでないとマーケティング的には難しそう
まあ改造板のかたがたは年齢問わず買いそうだけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 19:02:56.75ID:OsjX9A1v
64ミニ出されてもストレージ違いで同一基盤だったらバラシてニコイチ用に買うけど

それ以外じゃあ食し伸びないレベル
0220名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 19:13:04.30ID:0humWGNC
商標登録したからといって製品化する訳ではない
カシオがをG-SHOCKを商標登録する時に同時にA-SHOCKからZ-SHOCKまで登録したように、パチ物防止、製品化の際 商標ゴロにやられない為など

プレステに惨敗したハードをミニで出すわけないやん
ドット絵のゲームならプレイできるが、汚いポリゴンゲームは辛いわ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 19:19:33.25ID:OsjX9A1v
後は中国でコピー基盤の強化型作られる方がスレ的には需要あるレベル
0223名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 19:29:35.50ID:7lCDguih
>>198
知らない間に容量が減ったと言っていたのは、使いもしないエミュをインストールした性だった。
(メガドライブやFBA等)

削除してもドンドン減っていくのは、220MBより少し減った時点で無くなり、赤文字も消えた。

その後、要らないエミュのエンジンやSNESのエフェクトをアンインストールして、元の250MB強に戻りました。

プリインストールされているソフトで、要らない物が沢山あるんだが消せそうに無い。
将来のhakchi2バージョンアップで、プリインストール・ソフトのバックアップを取った後、
自由に消せるようにならないかなあ。オリジナルファームに書き戻す時点、このバックアップも元に戻す感じで。

後、魔界塔士 Sa・Gaのカラー版をインストールしたいので、WonderSwanのサポートもお願いしたい。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 20:31:03.86ID:1WGhvTT/
ここで、まさかの、クラシックミニプレイステーション1とか

16GBフラッシュだって屁みたいな値段だし
0229名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 21:29:44.49ID:7lCDguih
>>225
PC用とかLinux用とかRaspberry pi用のRetroarchの話だよね。
確かにWonderSwan-Emulatorは、バックアップメモリへのセーブが保存されないようだけど、
ステート・セーブではセーブ出来るので、Hakchi2にも入れて欲しい。
どうせ、入れただけで満足するので、バックアップメモリが保存出来なくてもOK。

>>227
PS1ミニのケースに入っていないと駄目?
Raspberry pi3用のRecalboxとか、POLYMEGA(来年発売予定?)は?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 21:52:17.86ID:1WGhvTT/
>>229
RetroPieでドリームキャストとかPSPとか動かしてるけど、

メーカー純正エミュ&コントローラーってのがミソかと。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 22:28:52.47ID:l2zljNRk
>>215 配線の資料はもう出回ってるし、繋げばいいだけだから
難易度は全然高くないんだよ(ROM吸い出すスキルがあるならヨユー)
カーネルさえ出回れば普及するのは一瞬だよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 23:23:34.75ID:7lCDguih
>>231
Raspberry pi用のRetropieとかlakkaには、追加モジュールをインストールする時に、
用意されたバイナリをそのままインストールするとかソースファイルをコンパイルして
インストールするとかの選択肢があったような気がするけど、hakchi2でも出来るの?
それが出来たら、wsc拡張子のファイルをドラックしたら、登録出来るのかな。

紹介されたurlにあるsoファイルは、/etc/libretro/coreに格納されている物より大分小さい。
動いたとしても、retroarchを立ち上げて、coreを選んで、wscファイルを選んで起動ということになるので、
メニューに組み込んで箱のサムネイル画像を他のサガシリーズと並べて満足したいという欲望は叶えられ無い。

まあ、スーファミミニに何故、ワンダースワンのソフトを入れるのと言われれば、返す言葉無いけど…

>>230
SONYは、実CD-ROMを持っていたら、動作させることが出来るPS3とかあるし、任天堂よりも充実した
ゲームアーカイブもあるので、PS1ミニの発売は無いような気がする。
但し、USBサターンパッドみたいな物のPS1互換コントローラは発売して欲しいなあ。Raspberry piで使いたい。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 23:59:34.05ID:blOq4DOm
ミニで動くコアであればフツーにミニ(スー)ファミのUIから起動できるよ。
hakchi2モジュールのテンプレ通りに作れば大丈夫だよ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 00:00:31.11ID:9stEdikF
ファミコンミニでプリインストールされているゼルダの伝説や
メトロイドがカスタムカーネルだと動かなくなってしまいます。
Retroarchのモジュールを入れて追加したディスクシステムは当たり前ですが動きます。
プリインストールされたディスクシステムを遊ぶためには何か入れないと駄目でしょうか。
hakchi2.21dを使っています。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 00:03:56.12ID:qzRR5cKn
>>238
俺もそうだわ。
ディスクシステムのやつが動かない。
fだけど。
全部ロム版持ってるから差し替えりゃいいんだけど、めんどいから解決策ないかねえ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 00:16:05.98ID:9stEdikF
ありがとうございます。
これ、既知のバグなんですね。
直るのを素直に待ちます。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 00:19:54.63ID:qzRR5cKn
あと、いつの間に桃太郎電鉄HAPPYがretroarchでも起動しなくなってるね。
hmodを昔のに戻すと起動するようになるので、retroarchの方の問題だろうが、どのバージョンからだかは分からないw
0243名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 01:10:14.63ID:GWg8g1lJ
★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

ハニラボ国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 01:39:53.88ID:46/ovGm7
はにらぼの人がスーパーマルチタップのドライバ記述をブログにあげてるな
Clusterも観てたしこれは対応あるか
0246名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 02:37:21.32ID:dsXuVito
>>235
こんなのがあったのね。無事に起動を確認しました。
>>232
スーパーファミコンミニから参戦したので、前のバージョンのretroarchコアはよく見てなかった。

Y1とY3がZRとZLに割り当ててあったので、標準コントローラーではメニューを出せなかったけど、
Y1とY3の割り当てを無し(ゲーム中のYボタン割り当て)にして、Y4とY2にメニューとアイテムを割り当てて
無事に操作出来るようになりました。

中断したゲームをYボタンで登録しておくと、マリオがオートプレイした時にC8エラーが出るのは正常?

>>242
hakchi2 2.41f、retroarch 1.0cの最新版で、Push A->Reset->Push B->Resetした後、動いていますよ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 03:56:06.93ID:iMtZf0fj
EXARSTICKを使ってみたのだが、意外と良かった
mame のスパ2xやzero2で設定しなくても、パンチキックの小中大ボタン振り分けがゲーセンのまんま
接続してすぐプレイできる
neogeoはDボタンをLに振るのでコンフィグ入らないといけないが
0250名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 08:05:25.93ID:ekwsyWZT
内臓ゲームは好みとはずれている奴も多いからな
自分がプレイしたいと入れたゲームと比べたら優先度は下がる
0251名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 10:46:12.90ID:GCgJnr+n
コントローラがまんま同じサイズで遊べるってのが大きいよ
これでボタンゴムも保守部品で供給されれば死ぬまでこれで遊べれると思っている
0252名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 11:15:17.76ID:/Y4jnVM4
サポセンで送料掛かるけどコントローラ単品で買えるみたいよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 15:36:15.82ID:KrWyghdv
取り敢えず、
Mr.DO,アラジン、クロノトリガー、ドラえもん3、パイロットウィングス
ワンダープロジェクトJを追加
7.5MB/218.9MB になった。

mini NESの時は RetroArchに気合入ったけど、
この機械では純正SNESエミュだけでいいや。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 17:20:03.95ID:dsXuVito
>>225
今、この言葉の意味が分かったような気がする。
スーパーファミコンミニのRetroarchのステートセーブ・ロードは、実行中のみ効いて、一度終了すると駄目なんだね。
ゲームを中断した後にYボタンで登録しておいて、リプレイで再開すれば良いかと思っていたけど、Retroarchで動かしている時は、
中断後登録することが出来ないことが玉にある。(任天堂オリジナルのスーファミ・エミュは問題無し。)

従って、素直にGameBoy版の魔界塔士サガを入れておくことにしました。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 17:41:44.27ID:3pXEL0zo
WSエミュってまともな奴無いに等しいレベルだからなぁ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 19:23:59.81ID:MnX6/9w/
「ws エミュ」でぐぐると
もしかして: ps エミュ とグーグル先生が聞いてくるくらいマイナーだからな
0267名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 20:15:17.69ID:riq2W4XW
もしかしてゲームボーイアドバンスなんかも
セーブ出来ないの?
スーファミのソフト追加ができたんで
今度はretroarch入れてみようと思ってるんだけど・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 20:36:14.31ID:dsXuVito
セーブ出来ないのは、WonderSwanのみ。
中断時に、登録出来たり出来なかったりは、Retroarch共通。
ステート・セーブ/ロードがPC版やRaspberry pi版Retroarchの
ように記録出来れば良かったんだけど。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 20:43:49.03ID:dsXuVito
今確かめたけど、Retroarchで使われているmednafen_wswanのオリジナル版(PC版mednafen)だと
セーブも正常に出来るね。セーブが出来ないのは、PC版・Rasperry pi版・mini superfamicom版と
共通だから、Retroarchに移植した時に何かを間違えているのかな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 23:40:36.67ID:Lopc4+pt
フォントほぼ無制限に追加できるようになると
あえて最低限の文字でファイルサイズを最小にしたくなるw
0272名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 23:54:07.56ID:qzRR5cKn
>>262
貴方には何度かお世話になってると思うので、お礼ができるかと思ってちょっと弄ってみた。
save slotを0以外にすれば、ゲームを終わらせてもミニスーファミの電源を落とすまではステートセーブファイルが残っているね。
当然、FTPで取り出せるし、ミニスーファミの再起動後にまたFTPで入れ直せば再開できるけど、
その度にPCが必要になるので、現実的ではない。
結局のところ、hakchi側で、電源落とす度にセーブファイルが消える仕様を直してもらえればいいんだが、システム的に可能なのかね?
ちなみに、コマンドラインの
-use-state-saver Use StateSaver instead of QuickSave
が使えるかと思ったがハズレだった。

というわけで、俺では力不足だったw
面目ない。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 00:30:11.67ID:lSUPojQR
>>272 そこまでわかってるなら
wswanかclover-kachikachiスクリプトいじってバックアップ/リストア
組み込んでやるのも手だけどね
0274名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 00:43:30.31ID:0y76H7Y0
スーファミミニにRetroArch入れたのですが64のアナログ入力は十字キーに変更可能ですか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 00:57:21.68ID:/P2wWzh6
>>179
どーぞ
コーポレート・ロゴ版です
もう自分で作っちゃったかな?
https://www.axfc.net/u/3857821
0276名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 05:55:48.96ID:SbY51Opi
悪評価のホリコンってゴム交換とかできないの?
レトロフリークのもBUFFALOのとガワゴム変えるといいみたいに、ゴム変えた人いません?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 06:33:33.03ID:/5aNra5V
BUFFALOのUSB接続のスーファミコントローラはゴムだけ交換できればずっと使えるんだが
BUFFALOに問い合わせてみたが残念ながらゴムだけ売ってくれないんだよな
どっかでゴムだけ供給してくれたら利用したい
この5年位で3個ダメにして買い直してる
あれゴム交換するだけで復活するのに
0278名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 07:04:27.14ID:f81YjPBl
>>269
Retroarch、というかそのバックエンドのLibretroのコアモジュール移植の時点で、
割と手を抜いた実装をしているみたいだからなぁ。

例えばsnes9x coreは、本来ならBIOSファイル等を読む機能を持っているのに、
OS固有部を吸収するはずのlibretro.cppのS9xGetDirectory関数が酷く手抜きで、ほとんどの場合空文字列を返してくるので、
よりにもよってファイルシステムのルートをチェックしてる。

読めはすれども、ろくに書けないので、書いてコミットすることすら出来ないという歯がゆさ。
万が一出来る人が居るなら、Retroarch側の設定に沿ったディレクトリを返すように書いて欲しい。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 07:46:32.75ID:/5aNra5V
この本体でスーファミの全てのゲームが遊べる様になるのがゴールなら
まだまだ先は長い
0285名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 12:08:33.19ID:5uRi/Y0j
>>283
過去ログ見れなかったのでひたすら試行錯誤してたら動きました
めっちゃ嬉しい!
ミニファミだと何も考えずに動いてたので未知の領域でしたw

余計なこともやってる気がするので最初からやり直して検証してみます
ありがとー
0286名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 12:41:44.27ID:/5aNra5V
>>284
エレコムコントローラのゴムの耐久力が300万回って言っても
自分の使用頻度だと2年もたないでヘタります
この10年くらいほぼ毎日風来のシレンやってるから
今まで色々使ってきて一番耐久性有ると思うのがサターンパッドなんだけどこれじゃ使えないんだよね
0287名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 12:42:02.21ID:oOC/xVYn
ミニファミコンの**.desktopはFTPで見れるんだけど
ミニスーファミ内蔵ソフトの**.desktopが見れない
やり方分かる人教えて下さい
0288名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 12:46:48.72ID:/5aNra5V
自分のこの20年くらいの経験上だと
サターンパッドだとボタンゴム5年はもつんだよね
スーファミのはボタンゴム1年半くらいが限界
ホントゴムだけ供給して欲しい
0289名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 12:55:17.13ID:mFoJe6tc
昔はゲーム屋でスーファミパッドのゴムだけとか売ってたしニンテンに問い合わせたらゴムだけ売ってくれるんじゃないの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 13:03:46.70ID:/P2wWzh6
>>287
これ見えない?
/usr/share/games/CLV-P-VAAAJ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 13:13:25.08ID:KzcR/c13
クラコンPRO使ってたがファイティングコマンダー手に入れたらもう戻れんな
クラコンPROはコード短すぎる

簡単にワイヤレスに出来るならクラコンPROでもいいんだがね
0293名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 13:21:39.43ID:/5aNra5V
ミニスーファミ30年後とかも無事遊べるのだろうか?
任天堂の修理対応が終わって以降の耐久性に期待したい
0294名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 13:27:33.74ID:oOC/xVYn
>>290
そのフォルダまでは行けるんだけど
CLV-P-VAAAJ.desktopを開こうとすると見当たりません、新規作成しますか?と言われる
ダウンロードしてもファイルを開こうとすると同じこと言われる
追加したソフトは普通に見れるし、ミニファミコンなら内蔵ソフトも見れる
ミニスーファミの内蔵ソフトだけがダメなんですよ
02962942017/10/29(日) 14:35:43.58ID:oOC/xVYn
どうも使ってるテキストエディタ(TeraPad)の問題みたい
メモ帳で見れた
0297名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 14:38:24.00ID:/P2wWzh6
>>294
なんとなく権限っぽいけど・・・

とりあえず
DL先のフォルダを変えてみる
FTPソフトを変えてみる
とかかなぁ

ちなみにうちのwin7 64bit では
ffftpだとdesktopしか見えない
WinSCPだと全部見える
みたいな違いがあった

desktopの中を見たい(コピー)したいだけなら
telnet でログインして、ファイルをcatして
コピペでもいけますよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 14:42:06.38ID:/P2wWzh6
あ、解決してたのね
0300名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 15:08:03.38ID:ymsMFsJp
File: Star Fox 2 (Japan).sfc
Size: 1048576
MD5: E7DE4068DD0577EC5567783739839A76
CRC32: 3753682F
Comment: Super Famicom Classic Mini
0309名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 22:01:45.82ID:5uRi/Y0j
>>280
disksystem用のコアがいるのかと探し回ってたけど
けっきょく必要なのはretroarch本体だけで
bios_template.hmodの中にbios入れるだけでいいんだね

そして動いたあとも
diskチェンジがLボタンだということに気づくまで
小一時間かかった...
0310名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 22:05:08.87ID:5uRi/Y0j
ミニスーファミでdisksystem使うときなんだけど
kachikachiみたいにボタン押したらdiskインサート
っていう動きにできるのかな?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 22:55:37.02ID:/P2wWzh6
hakchi221fを久しぶりにミニファミで使ってみたら
ゼルダとかプリインストのディスクが全滅!
そういえば誰かそんなこと言ってたなと思い出した
これ地味に困るね
0314名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 23:08:25.59ID:L2g0/Ygu
皆がなに追加したかとかBGMどうカスタマイズしたかとか知りたいけど
ここじゃスレチだし、おおっぴらに語るもんでもないしなぁ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 23:29:56.15ID:HQE9/DFN
ミニNESにはファミコンディスクゲームが入ってないし今はミニSNES優先だから
ディスクバグは後回しかも。とか書かれてたぞい。
うーんミニファミコンはv2.17d+1.0cモジュールがしばらく安定な気がしてきたよ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 00:00:14.16ID:n+tWUS5K
でもディスクでしか出来なくてすぐにでもやりたいゲームがあるかというと
そうでもなかったりする
0319名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 01:29:22.77ID:897zTiAP
>>238
ミニファミコンのディスクシステムのゲームのロムはQD形式だから、retroarchで動かすにはFDS形式にしてやらないとダメみたい
やり方はFDSヘッダつけてやればいいんじゃなかろうか
試してないけど
0320名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 03:06:57.70ID:9gaxA5sn
>>308
改造してるのははっきり言って相当少数派だぞ
俺の友達も数人一緒に買ったけど改造してるのは俺だけ
一般的には
「どうせROMとか違法ダウンロードでしょ?いい年してそういう恥ずかしいことしたくない」ってのが普通の大人
もしくは改造できることすら知らないってのが普通

俺も人には恥ずかしくて改造してる事隠してる
0321名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 03:55:00.35ID:5DKymd4F
全くだな。改造なんてしてるのなんて全体の1%もいないだろう
どうせネットで拾ったROMしか入れてないだろうし、このご時世割れユーザーなんて人権無いから絶対人に言えない
ツイッターですら改造してるの晒してるやつなんて皆無だしな
0322名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 06:24:19.11ID:snPUUqdx
ちゃんとソフトから吸い出そうとしてる人が
レトロフリーク買ってるのか。
ヤマダ電機で16800円だったのが
23000円に値上がっていた。
転売目的で買っとけば良かったかな。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 07:32:21.23ID:rO0IwPM3
>>307
予めもう一つ買ってありますよ
この価格なら大丈夫だし
ファミコンミニとレトロフリークも二つずつ買った
0330名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 10:18:06.45ID:AmxKWSJj
twitterはスーファミミニ 追加で検索するとイキリいっぱいおるよ

アニメアイコンの
0331名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 11:13:30.68ID:9TwCTs0T
>>293
フラッシュメモリーは5年間通電していないと消える可能性が出てくるから、事前にファームウェアも含めた全領域をバックアップしておく必要がある。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 12:43:55.57ID:Cx1UfDPu
>>313
そっかー
ダメもとでkachikachiのコマンドオプション入れたら
速攻インサートになってダメだったよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 14:54:37.25ID:2+9StUtI
ファミコンミニの方の画質フィルターはもうちょいなんとかならんものか
0340名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 20:14:09.02ID:JK6rCpkB
そうなんですね

当時、夢のハードでした

今は、ファミコンミニでリンクの冒険を
チャレンジしてます

もちろん、オリジナルアリで
0342名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 20:23:11.63ID:tzSCoHET
リンクは当時好きで何周もしてたけど
いまやるとこんな難しかったかなと
今はどこでもセーブなかったら挫折するかもw
0343名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 21:31:06.10ID:1PMDmoiU
>>331
通電だけだっけ?
そのセクタをrewriteしないと消えちゃうんじゃなかったっけ?
確かミニファミコンではSLC使ってたので、無通電の状態でも10年はもつと思うけど。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 22:02:38.31ID:WSv/sbCj
Retroarchで悪魔城ドラキュラとか悪魔城伝説を動かすと画面左(上部ステータス1文字分)が見切れるんだけど、これを解消する方法を知ってる方がいれば教えてもらえると助かる。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 22:23:04.81ID:5aDb3LYx
>>275
ありがとう ありがとう
0349名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 00:34:10.37ID:13vatHzR
ドラクエ6って画面の縁黒いので正常だっけ?押し入れからスーファミとドラクエ引っ張り出してきて確認したらいいんだけどめんどくさいので聞いてみた
お手数を掛けますがどなたかよろしくお願い致します。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 00:59:37.44ID:fO1HzkWq
★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

ハニラボ国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 02:30:09.41ID:MMI5uk3S
>>344
以下のようにすると、動作コアがnestopiaになるので…
/bin/retroarch-clover nestopia /usr/....

後は、Quick Menu->Optionsで、水平のみクロップしないような設定にする。
枠なしで表示させているのなら、そのまま。違う場合は、Settings->VideoのCustomのPositionとWidthを
適当にいじって枠内におさめること。これで、正常なアスペクト比になるのかどうかは分からん。

水平のみクロップしないという設定にすれば、その分描画画素数が増えるので、これを水平のみ縮めて
枠内に入れるのは、アスペクト比が狂って来るような気がするので、垂直も弄る必要があるかも。

クロップするソフト(ドラクエ・エキサイトバイク等)は、fceummで動作させて、垂直のみクロップするソフトを
nestopiaで動作させるという方法もあるかもね。

ちなみにWindows版のretroarchは、fceummもnestopiaも水平のみ・垂直のみのクロップが可能。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 08:58:18.65ID:sWzBwG8a
そういや最新のバージョンからnestopiaのモジュールが消えていたな…と思ったら
CloverApp-ForNESというやつに結合されているのか
こっちはよく分からなくて使っていなかったけど
0356名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 10:32:47.19ID:ghO11g5C
追加ができるのが解ればいいレベルだけどね。

今はミニファミコンのコントローラーが小さいのをどうするかを考えてる。

Wiiのコネクター化したけど、スーファミのコントローラーの斜めABボタンが馴染めなくて。

ガワ使いたくて、FCコントローラー取り寄せて、
NESミニの純正コントローラー買ったら中華コピーの粗悪品だったので基板だけ組み込んだけどパッとせず。

今度はFCコントローラーを元に戻してNES7pin-wii変換器を用意して変換やってみる予定。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 12:10:53.11ID:IaS1SoDO
斜めABはいうほど悪くないんだけどファミコン的な指使いだとYBの方がしっくりくるんだよね
0372名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 17:17:06.23ID:lkeRhnQr
超リアル ウンコw
0376名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 18:56:17.61ID:ebKIgMWt
クラコンプロってスーファミミニで使えますか?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 20:16:13.41ID:8nM43qml
ブランド を維持する、一つの方法に
乾杯!⁉
0379名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 20:32:37.42ID:jMTS/6M9
>>375
閲覧履歴に入るのが陰湿
0380名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 21:48:43.30ID:12qSYoVt
>>376
互換性があるので挿すだけで使える
逆を言うなら付属のコントローラーをWiiリモコンに挿すことにより
Wii、WiiUのVCでスーファミのコントローラーが使える
0383名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 23:14:00.35ID:NOgIyXEL
>>377
>>376

安物のゲームパッドとかだと実際にデフォルトのカーネルだと動かないことはあったよ
なので、hakchi2同梱のドライバではその辺のパチモンが吐くコードに合わせてエラーチェックを緩くしたりしてる
0385名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 23:26:58.90ID:ssKqUVrg
尼にクラコンプロと同じ型のコントローラー何種類かあるけど
どれ買っていいのか全然わからん
0386名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 23:43:18.52ID:BWn4VLjS
>>383 ソース開いたついでに眺めてみたけど、
データフォーマット違いのには対応追加してるけど、
パチもんが動作しない最大の原因のコントローラーID返せない
のでコントローラーと認識されないって部分には
エラー返すまんまで修正入ってないな。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 02:09:24.03ID:rclts/sr
最初から入ってるフォルダアイコンに合うような
ファミコンとディスクシステムのアイコンないかなぁ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 08:40:32.47ID:6OChxHMY
>>391
綺麗
0400名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 11:44:02.75ID:TBTdFknz
心配になって夏ごろGEOで1400円で買ったプロコン
見たらちゃんとNintendoの刻印あった
0401名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 11:44:07.41ID:zNUBAbWx
>>398
俺のとほぼほぼ同じだなw
ディスクシステムのとゲームボーイミクロのやつ、どっかに転がってないかねえ…
0407名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 16:36:25.30ID:ahjP9uTO
どうやってアイコン変えるんですか?
ソフトのアイコンはわかるけど
フォルダのアイコンはなぞ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 17:46:53.37ID:9/g0jJpo
ミニファミコンの内蔵ゲームって、てんかん保護解除できたっけ?
追加したのは効いてる
hakchi2はv2.17dです
0415名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 19:40:54.04ID:rclts/sr
完成!
そろそろやることなくなってきたw
https://i.imgur.com/leiZht3.png
0422名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 22:30:25.33ID:V//OXvTe
福岡かまってもらえなさすぎて寂しいから
ウンコ貼ったり絡みついたりこれで40過ぎてるんだぜ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 23:33:17.45ID:BQ5L8CoS
ハニラボのマルチタップ変換器、つくってみたいとも思ったけどマルチプレイしたいゲームもメンバーもないことに気づいた…
0428名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 23:37:33.22ID:W5+4EQWJ
>>320
どちらかというと改造することそのものが楽しい
動かすことの方が楽しくてゲームそのものは正直どうでもいい

ただしリプレイ機能は非常に便利だと思う
0433名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 08:14:07.07ID:gOotvNka
都合により動作リストの公開を週明けで取りやめます
必用な方は今のうちにコピーをとる等しておいて下さい
リスト作成のご協力ありがとうございました
04363562017/11/02(木) 11:21:01.03ID:eaTROr0M
>>356だが、
HYPERKINというメーカーの作ったNES TO NES CLASSIC ADAPTERが、
Wiiコネクター化したファミコンミニで旧ファミコンのコントローラーをつないだら動くことを確認した。
中をあけたら若干半田が下手な感じもあるが、
7PINから15PINの拡張コネクタのアサインを作ったら、昔の連写コントローラーレベルなら動くと思う。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 11:49:57.96ID:hUacCWm5
>>436 ファミコンはソフトのコントローラー信号読込動作と
コントローラーのキャプチャが一致してたから連射回路が有効
だったけど、ニンテンドークラシックミニは、ソフトとコントローラー
回路が各々独立して非同期に動いててしかも読込タイミングが
低速だからハードウェアの連射が有効かはわからんぞ。
04383562017/11/02(木) 11:57:37.13ID:eaTROr0M
>>437
情報サンクス。
言われてみれば更にアダプターの回路もあるから、
思った通りの連写は難しいかもしれないなぁ。

昔持ってたホリコマンダーを甥っ子にやったのが悔やまれてな…。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 12:44:30.45ID:57do+3wE
★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

ハニラボ国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。
04534482017/11/03(金) 01:52:25.59ID:gwHJ95qZ
>>452
DL出来ました!
ほんっっっとありがとうございます!!!
0454名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 01:59:47.42ID:hhs2Ef1i
kachikachiをクラシックミニスーファミにいれたのだけれど、ディスクシステムのゲームが動かない…
biosを/usr/share/kachikachiにおかなければならないとおもうんだけど、hmodでusrディレクトリにファイルを書き加えることができない
kachikachi自体のコマンドラインでもbiosのファイル名は指定できるけどファイルの場所を指定できないみたい
どなたかうまくいっている人います?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 02:20:58.78ID:hhs2Ef1i
>>455
ありがとう
ただ、bios_template.hmodだけだと、/binと/etcはovermountedしてくれるけど、/usr/shareにovermountしてくれないんだよね
installファイルかpreinit.dの書き換えで行けそうな気もするけど、イマイチうまくいかない
0457名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 02:47:22.88ID:GA8dExdd
なんか思い込んでるみたいだけどbios突っ込んでモジュールインストールするだけで動くぞい。
ほんとreadmeの通りよ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 07:57:52.50ID:hhs2Ef1i
>>459
それも影響してるっぽいねありがとう
>>458
kachikachi自体はクラシックミニファミコンからFTPまたはNAND-Bダンプで取り出せるよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 08:36:02.64ID:JX017hqr
>>461
ハニラボのせい
04644542017/11/03(金) 09:21:46.22ID:YPu7/FEw
>>458
あ、勘違いしてたごめん
入れ方はほかのモジュールみたいにhmodで/binにkachikachiとclover-kachikachiを転送でいけると思います
0466名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 09:52:22.04ID:bubg85SP
hakchiのどのバージョン以前だと、ディスクシステムが起動しないバグがないんだろうか
04704672017/11/03(金) 14:09:04.99ID:YpbXSMcm
>>469
1p2pの件 ありがとう
0472名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 14:50:46.01ID:a8Xr3/gL
個性が有って良いね
こういう風に趣向に合わせてカスタマイズすると愛着湧くよね
ミニシリーズってこうやって使うのが肝だと思う
デフォルトのままじゃそれなりだし改造可のまま発売して任天堂も確信犯だと思える
0473名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 15:02:39.26ID:6et2AW5I
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
ttps://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=17111159
0475名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 19:01:18.66ID:O7xGr1Hr
年度いいと思うけどなー
0476名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 19:05:04.16ID:RMyuuXio
ノスタルジーに浸る商品なんだし年度の方が何かと想起すんじゃない
俺は有りだと思うけどね。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 19:26:20.29ID:aYSnXvKO
制約が有るから面白いんじゃないの?
SDカード付ける改造も個人の趣向で有りだとは思うけど
ハード無改造でやりくりするのが良いと
個人的には思っています
0479名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 19:39:10.32ID:R6bFJbxM
年度じゃなくて西暦だろw
そんなんで分けてなんの意味あるかわからないのには同意する
0484名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 22:00:23.68ID:RVvpBoVz
>>479
ソフトが多すぎるからわけたんでしょ。
不安定になるし。

うちはメーカーで分けたけど西暦も悪くない。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 00:45:29.14ID:crJeuBNN
>>484
分けたのがおかしいと言ってるんじゃなくて西暦で分けるメリットがわからないと言われてるんだよ
別に個人の自由だからどうでもいいけど
0492名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 01:15:05.34ID:igea33jN
>>491
実際に分けた本人の意図と一致するかは分からんが、
当時を再体験/追体験するという側面を重視するなら、時系列順というのは理に適っているだろうよ

メニュー画面の仕様が許すのなら1年毎区切りの方が良いのではとも思うところだが、
少なすぎても項目のループ時に表示がちょっと乱れることを考えると、数年分まとめるのが無難だろう
0493名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 01:32:37.29ID:crJeuBNN
>>492
年代で分けるよりタイトル別かメーカー別に分けた方が遊ぶとき楽発売日なんか覚えてねぇよ普通
0496名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 07:47:43.91ID:GTw6TET7
どういうフォルダにしようが個人の自由やん
キチガイ福岡じゃあるまいにしょ〜っもないところにわざわざ噛みつかんでええわ
デザイン的にはすき家で
0497名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 08:42:34.34ID:slaIFKIQ
ファミコン世代の中年オヤジが似合わないことちまちまやってみんなに見せびらかしたくなったんだろ
キモいけどちょっとかわいい
あんまりいじめてやるな
0499名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 09:09:43.01ID:6nIaUySt
ファミコンストライク世代なら高学年 中学 高校とかのフォルダ分けには意味がありそう
あいつらとはいつもこれやってたな って分け方だろ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 09:52:39.78ID:uOJ/m0S3
v2.21fってどうなの?

結局何入れたらいいの?

パソコンとv2.21fとかがあればそれでゲーム追加できるの?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 09:58:51.33ID:uOJ/m0S3
あと、ゲームて何本くらい追加できるようになるの?
スーファミ1000本とかは無理?
0506名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 10:29:20.18ID:O1xSsVRR
2.21fでfmsx動いてる人いますか?
2.17改以来久しぶりに入れてみたけど動かない…
5つのBIOSも色んなとこに入れてみたんですが、retroarchが起動すらしない感じです…
0507名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 10:47:20.76ID:NSGJo2TV
【任天堂ライセンス商品】ファイティングコマンダー ニンテンドークラシックミニ
スーパーファミコン【スーパーファミコンミニ対応】

スローモーションモードとかあるのか でも3千円は高いな
https://www.amazon.co.jp/dp/B0093SSM2S
0510名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 11:19:03.38ID:zQ/o9G1m
うんこで荒らしとか小学生並みの発想だな
かわいらしいじゃないか、好きにやらせておけ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 12:28:25.47ID:1YdlXTg6
切り替える意味あるんか?
スーファミミニでkachikachi動かしたいってことか?retroarchでええんちゃうん
0519名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 13:44:43.15ID:uOJ/m0S3
すまんよくわからんのだが、
retroarchというのは絶対要るのか?

https://decoy284.net/2017/10/11/mini-super-famicon-add-game/

このページとかにはそんな事書いてないんだが、入れ方のページとかある?
また、違いを教えてくれまいか。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 14:02:35.58ID:uOJ/m0S3
そういう事!?
ファミコンもできるのや?

スーファミだけならいらないと?
ファミコンミニとスーファミミニ、
どちらに入れたら性能よく両方遊べる?
容量、性能同じ?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 14:05:01.21ID:uOJ/m0S3
>>520
ジー・・・(-_-)

なんやお前(-_-)いてもたろか
0526名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 14:13:19.87ID:crJeuBNN
ID:uOJ/m0S3
ググればいくらでも細かく解説してるとこあるだろ
検索エンジンの使い方もわからないとか原始人かよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 14:18:53.70ID:uOJ/m0S3
全部調べんのめんどくせえからお前らオタクが一から10まで懇切丁寧に現状できる事、ベストな方法を一回の投稿で全て書いとけ。こっちは暇じゃねーんだよ

第一スレ立ての1番にそれまとめて書いとけや無能が
0529名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 14:21:35.44ID:uOJ/m0S3
>>527
なにゆーとんねん。誰やそれ、どーでもええ。オタクがオタクの噂話してるんか、興味無し。

スレなんかいちいち読んどる時間ないねん、一回でまとめんかい。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 14:22:19.60ID:uOJ/m0S3
はよせーよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 14:39:51.67ID:dQByyChS
ミニスーファミでkachikachi動かそうとしてるんだけどうまくいかない
動かせた人いる?

ミニファミから抜いた nandb.hsqs の中の
/usr/bin/clover-kachikachi
/usr/bin/kachikachi
を、hmodでインストしたんだけど何か足りてないのかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 14:47:49.01ID:ekswsiCC
kachikachiとcanoeを両立したい場合、外国ではデュアルブートが主流みたい。
公式エミュの移植成功したって話は聞いたことないなあ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 14:49:43.97ID:uOJ/m0S3
>>531 完全に無能 オタク ブサイク 馬鹿 童貞
0536名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 14:53:47.82ID:X4WmZjtB
>>532
カーネルのバージョンがちょっとだけ違うのと、glibc辺りが違うと思うのでその辺でこけてるんだと思う
もしかすると同じモジュールファイル名で中身シグネチャ違いとかが解決できなくてデュアルブートになってるんじゃないかな
0537名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 14:58:30.23ID:dQByyChS
>>534
>>536
やっぱりデュアルブートやるしかないのかぁ
敷居高そうだから様子見してたけどチャレンジしてみるかな
ありがとね
0540名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 16:40:59.51ID:8ci2nWsD
ネオジオは動くけど容量的にオススメ出来ない

レトロフリークで吸出してミニファミコンで遊んでる
レトフリのコントローラーよりクラコンの方が使いやすい
0542名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 17:03:26.65ID:dQByyChS
>>538
2.17dに戻すのはちょっと時間的に無理なので
2.21Fのまま動作確認通りにやってみましたが
残念ながらC7エラーでダメでした
0544名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 17:52:32.10ID:dQByyChS
>>514
その方法でデュアルブートできました
本体1個ですむのは便利かも
UIもミニファミのほうが好みだし

ただ例の不具合のせいでディスクシステムは既存のも含めて起動できず
なので今時点では使い物にならないかなぁ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 18:46:34.03ID:/vpMw7Eq
>>541
ラズパイの非力遅延具合知らんのか
0547名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 19:22:12.61ID:/vpMw7Eq
すんな馬鹿たれがwww
キモい主張いらんでーwww
0550名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 19:58:30.45ID:/vpMw7Eq
おいっ、うんこなんの関係あんねんwww
ほんでどこにわざわざケースにまで入れて頻繁に持ち運ぶんじゃボケwww
紙袋にでもガチャガチャに入れてキズついてイライラせんかいwww
0551名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 20:16:08.55ID:0UQCOxsJ
Lakkaなら遅延ないがな
つかラズパイ非力っといてもっと非力なスーファミミニ改造てw
0552名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 20:33:43.44ID:TAnZVxOZ
ラズパイのスーファミ本体風ケース売ってたら買いたいな
オールドゲーム機風の全部出して欲しいわ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 20:51:36.15ID:0xIyOywh
カスタムカーネル生成時に「can't unpack ramdisk」と表示され先に進めません
解決方法を過去レス等読ませていただいたのですがわかりませんでした
ちょうど>>124の画像と同じような状況です。どなたか解決された方いらっしゃいましたらお教えいただきたいです
0557名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 21:38:54.64ID:GTw6TET7
>>552
ググればあるで
ただ3Dプリンターで抽出されてるからアラが目立つ
ツルツルにする面倒臭さが気にならないのなら
0558名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 21:52:56.98ID:TAnZVxOZ
>>557
教えてくれてありがとう
でもこれだけのために3Dプリンターまで買えないわw
レトロ好きな自分はミニスーファミとこのスレのお蔭様で本当にしあわせな日々を得られた
感謝してます
ミニ64の発売にも期待している
カセットポンで遊べる据え置きTVゲーム機の完成形だと今でも思っている
時オカやムジュラ、64マリオと何よりあのコントローラをミニシリーズで復活して欲しい
0559名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 22:16:47.31ID:hemPHs9i
正直64は商標抑えておいただけで発売する気はないと思う
同じラインで作れたミニファミコン→ミニスーファミとは訳が違うからな
0560名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 22:22:07.43ID:yStPvg+a
64はコントローラが大き過ぎるんだよな。。
でも小型化されて操作感が変わっても嫌だし
時間かけて丁度いいサイズのを作って欲しい
0561名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 22:31:29.36ID:0UQCOxsJ
ミニスーファミはコントローラが既に存在したのも大きいしな
64はストレージも巨大化せざるを得ないし
0563名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 23:06:33.59ID:bTguR2um
一瞬マジレスしそうになったが>>208で同じようなレスしている奴か
はいはい、お前の中ではそうなんだろうな
0564名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 23:17:33.35ID:TAnZVxOZ
ミニシリーズは64が出て初めて完結でしょ
商売的にはプレステに負けたハードなのかも知れないけど
64無くして今の任天堂は語れないと思う位重要なハードだったし
0565名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 23:20:11.47ID:uVF6q8Wt
ミニゲームボーイが欲しいけどあれをミニにしたらやりづらいよな

ところでミニスーファミって発売日以降出荷されてるの?
まだ本物見たことない
0569名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 23:29:17.77ID:LWJQmpH/
>>556
よくはわかんないけど同じ症状出てて、
Cドライブ直下、デバッグverでやったらいけましたよ。
色々と試してみては・・・?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 23:31:08.29ID:owVZGty5
Neogeoってロムファイル分割されてるんだけどどうやって転送するの?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 23:31:10.40ID:IaDfZqA5
ミニゲームボーイって言っても、ゲームボーイポケットのサイズで初代GBのガワにすればいいだけでしょ
なんか俺様の想像した遊びにくいゲーム機を任天堂が出すっていう妄想で語るのやめない?w
0572名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 23:31:12.75ID:xQZmSEj+
そもそもVCでも20本くらいじゃねーの
そんなしょぼいやつからかき集めて出すとは思えない
0575名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 23:58:04.82ID:k7y1UsjO
ミニゲームボーイって需要あるんだろうか。
恐らくUSBケーブル使わんだろうから、改造できないかなとか。
それとも今更電池ってこともないだろうからバッテリー内臓で充電するのにつかうかな
0576名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 00:26:19.79ID:kwS5FSbK
ミニファミ2
最新のスキルでソフトリニューアル
または最新作ソフトを...そんな開発費ないか
0577名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 01:08:26.78ID:iSpOlAv/
ミニゲームボーイはミニスーファミの周辺機器でUSBにかましてミニスーファミで遊べると言う妄想をしている
0578名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 03:11:43.57ID:82kx1Wd6
大分前にもラズパイの起動遅いとか言ってるやつ居たしエミュos知らないだけだろ
lakkaなら起動なんか10秒もかからんだろ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 10:02:04.71ID:GxhSr1zx
スーパーゲームボーイのフォルダ作って
ゲームボーイ入れて遊ぶのは有りだと思います
センス有る人フォルダアイコンの決定版を作って欲しい
0582名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 10:15:07.96ID:C8iYYQCx
>>575
まさかノスタルジーに浸るために単3電池4本てこたあないでしょ
バッテリー内蔵型なら充電するのにUSB端子付けるんじゃないの
出るとしたらだけど
0583名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 10:45:22.80ID:5lO1Aio2
昔のゲームを白黒でやりたいかと言われたらそこまででもないだろ
カラーに直してくれんと厳しい
0587名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 11:02:22.43ID:BR4uw+C0
GBとかはそれこそ3DSのVCで十分な気がする
このシリーズで出すならN64があとは欲しいぐらいだな
0588名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 12:22:18.58ID:tD3CH7za
馬鹿だな、バッテリー式なんて採用されたら後々必ず動かないようになるんだぞ!

逆に電池式じゃ無いと完全に使い捨てのポンコツの出来上がりだ!
0589名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 12:26:16.26ID:ftM3D7/C
>>571
GBポケットのサイズに現行の基板は入らんだろ
新たに基板起こし直したり、バッテリー入れたりしてたら、すぐにオリジナルの6800円超えるぞ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 12:38:49.55ID:3CjxqF8C
PSP並にバッテリー交換が楽ならいいんだがな。出すなら出すでどうなるんだろか
0591名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 13:01:44.76ID:j0ROo2S+
ミニスーファミ2.21fデュアルブートのミニファミモード時に2.17dインストしたら壊れて起動しなくなった!
仕組みを理解してないとダメねw

中身棄ててガワだけ活用かなと諦めかけたけど
アンインストールとかカーネル書き換え何パターンかやってたら無事ミニスーファミで起動
その後デュアルモードも構築しなおして正常に
0592名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 13:33:28.02ID:QwnvynAM
アンインストール+オリジナルカーネル書き込みさえやってあげれば
そうそう文鎮にはならないよね!たぶん
0594名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 15:42:21.98ID:kwS5FSbK
>>593
カーネルがミニファミだともしかしてと淡い期待で・・・
まぁアホなんだけどw
0595名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 15:42:59.35ID:kwS5FSbK
カーネルじゃなくてファームだった
0596名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 17:21:45.96ID:tD3CH7za
しかしそもそもミニといってもあれ以上画面サイズ小さくされたらかなわんし、コントローラも同じじゃ無いと不満でるし、小さくできる所、、、なくない?
ミニファミコンがゲームボーイなわけだったんだろうし。。

カセット追加も出来ないとするとゲームボーイカラー超えられるのか?
超えてきたらニンテンドーはやっぱすごいとなるけどやりようがないような。

容量をギガ単位でぶっこんでアイフォン並みの大きさという確信犯なら売れる気もするけど。

む、ありえるな、、、アイフォンバッテリーなら汎用的に出回ってるし、、、
筐体も携帯でのノウハウが今山ほどあるし、、、

アイフォン4や5サイズのニンテンドー携帯ゲームボーイ、、、興奮してきたどー!!!
ニンテンドーも携帯作っちゃえ!
0600名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 18:05:14.50ID:tD3CH7za
>>598
あー、いまさらそれ言う?それは意味無い。

とっくに脱獄などで何年も前からファミコン、スーファミ動く。
ただ、十字キーなんてタップで絶対無理なゲームあるし、ボタンも無理無理。
殆どやる気になれなかった。

ニンテンドーのコントローラがみんな欲しいんだよ。あれが最高だ。簡単に再現できるように思うだろうが、ちまたにうってるジョイパッドがウンコレベルなことからもわかる。使い物にならないものばかり。

アイフォンサイズでボタンも、十字キー有り。これは、、、売れる!
0601名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 18:16:13.70ID:H/eDywdg
>>600
結局それなんだよな。任天堂公式で出した本体ガワとコントローラでやりたい。
たまにここでも話が出てくるラズベリーパイとかレトロフリークもそうだけど、
この2個なら正直パソコンのエミュでテレビ出力でやるのとほとんど変わらない。
クラシックミニはやっぱり本体とコントローラーが純正なのが良い。
そんな俺にはやっぱりラズパイ、フリークとかの非公式エミュは論外
0605名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 19:20:07.72ID:NBRdQ/aX
レトフリのいいところは自前のソフトを吸出して合法的に使えることだぞ
ラズパイと同列に扱うのは間違い
0606名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 19:20:46.40ID:JO6unMFo
★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

ハニラボ国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 19:30:09.09ID:kwS5FSbK
ラズパイ手元に3つあるけどエミュ入れてもワクワク感なくてすぐ消して違うことに使ってるなー
0608名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 19:46:11.10ID:q6l7Squ5
任天堂のライセンス商品とパチモンはやっぱり違うんやで
無意識の意識っちゅう奴や
0610名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 20:16:58.76ID:tD3CH7za
>>606

この情報古いんか!?
https://www.youtube.com/watch?v=bRE6SNU9S6k
ここでなんの改造もせんとミニファミコンにソフトはいっとるが?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 21:18:56.43ID:7HU+cpkV
非公式エミュが論外ってのは言い過ぎじゃね
家ゲーの公式エミュなんて、全部もとは誰かが作ったやつを買い取ってるわけだし
彼らの努力なくしては実現しなかったろう

公式のハード復刻系に魅力あるのは分かるし、ラズパイフリークの商売が気に入らんのも分かるが
0616名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 21:24:09.96ID:JO6unMFo
614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/11/05(日) 21:18:56.43 ID:7HU+cpkV
家ゲーの公式エミュなんて、全部もとは誰かが作ったやつを買い取ってるわけだし





高卒の妄想ワロタw
0620名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 21:44:21.50ID:JO6unMFo
バカw 全部買い取ってるって言ってんだから、そーゆー事書くな!

ちなみにクラシックミニのエミュも彼の妄想ではfceuやsnes9xとかが動いてる模様
勿論作者には任天堂がお金を払ってるという
0622名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 22:10:43.87ID:r0/8DEuD
ちょっと知恵拝借したいんだけど。
ミニファミコンでのhakchi2-v2.21eでの運用で、
標準で入っていたディスクシステムのソフトが黒画面から動かないって人います?

過去スレ3辺りに動かない→解消したってコメントがあったんだけど、
FTPで入って中の.desktopをいじるとかにならないよね…。

他のシステムシステムのソフトも入っているからその辺りが悪さしているのかな…。
モジュールはretroarchは1.0で一時期はbios_templateも入れて中にdisksys.romを入れていました。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 22:53:35.11ID:r0/8DEuD
>>623
このスレの230台で出てたのか…。
情報遡りすぎて古いのみてた。バグ扱いらしいのか。
情報ありがとです。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 23:01:56.45ID:j0ROo2S+
>>626
ミニファミだと2.17dが最適だね
日本語にしたいだけなら言語ファイルだけ
2.21fから持ってくれば使えるよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 23:47:01.54ID:JO6unMFo
614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/11/05(日) 21:18:56.43 ID:7HU+cpkV
家ゲーの公式エミュなんて、全部もとは誰かが作ったやつを買い取ってるわけだし





高卒の妄想バカすぎワロタw
公式エミュは全部...www

さすが高卒(知障)w
0633名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 23:57:13.69ID:8h/Kf+Ns
         (    丿         
         (    '  丿    
        , ,'"`,~、';、 )   
      .;'"  ' ,` ,. ';,   
      ;''_'_`____;,     
      \____/ 
       \__/  
          └─┘
おひるだー!!
0634名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 00:00:01.25ID:gFmt2wUf
おいおいそれよか誰か自己承認欲求満たしてやれよ
>>609
↑ダッサいPNGだって褒めれるとこは幾らでもお前らなら書けるだろ?
フォルダの水色が綺麗だね、とか

間違っても「デザインできる」と「ソフトを使える」を同一視してる事なんかには抵触せずに、褒めて伸ばしてやろう
06356092017/11/06(月) 00:01:31.97ID:1gCNuQHz
はあ?
ならお前が作ってみろよクズ
0636名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 00:05:35.55ID:gFmt2wUf
>>609
Windows95を思わせるレトロな感じがいいね

スーパーゲームボーイのフォルダアイコンが欲しいみたいなレスの人もきっと喜んでいると思う
0637名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 00:07:50.82ID:gFmt2wUf
>>635
成りすましは迷惑がかかるから、やめたほうがいいよ
匿名掲示板だからといって何のネットリテラシー無しに使用するのはどうかと
0640名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 02:54:20.18ID:ejFE/0ch
>>637
割れ厨しかいないようなこのスレではなぁ
こんなスレではリテラシーなんて期待しちゃいけないな
0641名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 08:00:25.42ID:p0PenofT
同一IDのレス見ればそいつも他人の画像に保険かけてダサいとか書くやつだからそんなやつがリテラシーなんて語ってるのが草生えるんだよなぁ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 10:57:57.39ID:IjJw3yiN
まぁ、出来もしないのに批判する資格は一切無い。ただのネットバカ。

超えるデザインの画像あげるまではだれもお前の批判なんかバカが吠えてるwww
としか思われんぞ。

ほれ、出来るものならアップしてみろw
どうせ画像ソフトもいじれんくせにw
0649名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 11:43:47.32ID:kt+cISEq
ワッチョイは有った方が良いと思うけどなぁ
入れると大体、有り無しでスレ2つに割れるんだよね
0650名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 14:16:06.26ID:p0PenofT
俺らに見せる前にまず自分でうんことかスカトロホモビの画像探してるの想像したら草しか生えん
0651名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 14:23:12.20ID:P0ZBaEnO
>>649
だからこの板はBBS_SLIPがnoneなので設定は変えられないともう何度書かれたことか
運営に板設定変更を直談判するか、ゲサロあたりに移動するか、このまま各自NGID追加か
現在の選択肢はこの三つしかない
0652名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 14:41:06.93ID:W5GhZcpa
>>650
そうそう、ヤツには一生うんこ画像を探す仕事をさせておけばいい
それがお似合いだ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 14:56:34.87ID:IKmoudgu
アボーンしやすいからさほど困ってないよ
ワッチョイ使えるところに移動できるにこしたことはないけど
0654名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 15:12:04.42ID:qbH4NU3B
すみません、2.21fでのfmsxなんですが、
cloverconを入れてretroarchのアイコンを叩いて、load coreとload contentsからは起動できるようになったんですが、
(なので、BIOSは正しく入ってると思うんですが)
msxのロムからは、直接起動させられません。
何か、方法ご存知の方いますか?
コマンドラインで、-retroarch fmsxは試してみたんですがダメでした。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 15:21:27.89ID:gFmt2wUf
すみません、2.21fでのfmsxなんですが、
cloverconを入れてretroarchのウンコンを叩いて、load coreとload contentsからは起動できるようになったんですが、
(なので、BIOSは正しく入ってると思うんですが)
msxのロムからは、直接起動させられません。
何か、方法ご存知の方いますか?
コマンドラインで、-retroarch fmsxは試してみたんですがダメでしたw
0656名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 15:22:55.17ID:gFmt2wUf
すみません、2.21fでのfmsxなんですが、
cloverconを入れてretroarchのウンコンを叩いて、load coreとload contentsからは起動できるようになったんですが、
(なので、BIOSは正しく入ってると思うんですが)
msxのオムからは、直接起動させられません。
何か、方法ご存知の方いますか?
オマンドラインで、-retroarch fmsxは試してみたんですがダメでしたw

アナルに一撃w
0657名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 15:25:06.16ID:gFmt2wUf
みません、2.21fでのfmsexなんですが、
cloverコーンを入れてretroarchのマイコンを叩いて、load coreとload contentsからは起動できるようになったんですが、
(なので、プラグは正しく入ってると思うんですが)
msxのオムからは、直接起動させられません。
何か、方法ご存知の方いますか?
オマンドラインで、-retroarch fmsxは試してみたんですがダメでした?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 15:28:10.31ID:gFmt2wUf
ワッショイは有った方が良いと思うけどなぁ
入れると大体、有り無しで尻2つに割れるんだよね
0665名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 15:39:56.05ID:gFmt2wUf
俺らに見せる前にまず自分でうんことかスカトロホモビの画像探してるの想像したら 草しか生えん
0670名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 16:19:09.55ID:qbH4NU3B
>>669
グラディウス2をmx1でイシターの復活をmx2で入れてるので問題ないと思うんですが、romとかの方がいいですかね?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 16:24:29.28ID:gFmt2wUf
MSXROMのダンパー何使った?
まさか堂々と違法ダウンロードしたMSXROMとか動かそうとしてないよな?

念のため通報しておくわ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 16:31:26.22ID:gFmt2wUf
通報完了

こういうのは通報件数多いに越した事ないから、お前らもボランティア気分で通報しておけ。

ID:qbH4NU3B
コンシューマゲーム機改造を行い、エミュレータで違法ダウンロードした疑いのあるMSXROMを使用している。
(オリジナルROM画像が一切なし)
https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7
0676名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 16:36:53.17ID:gFmt2wUf
こういうのは通報件数多いに越した事ないから、お前らもボランティア気分で通報しておけ。

ID:qbH4NU3B
コンシューマゲーム機改造を行い、エミュレータで違法ダウンロードした疑いのあるMSXROMを使用している。
(オリジナルROM画像が一切なし)
https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7
0683名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 19:17:20.55ID:PwYdl79P
透明あぼんする対象が分かりやすいからなここは
ちょっとでもおかしいと思ったら速攻あぼんだわ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 20:08:25.66ID:qbH4NU3B
fMSXの件自己解決したので、一応書いておきます。
ロム登録の際に、圧縮してしまうと、ロムを叩いて直接起動できなくなるようです。
拡張子はmx1mx2のままで良くて、ゲーム名の下の圧縮のチェックを外せばいいです。
コマンドラインも忘れずに、/bin/retroarch-clover fmsx /usr(以下省略)と入れてください。
既出なら、失礼しました。

それにしても、2.20以降の自動圧縮オプションに足を引っ張られようとは…
0685名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 22:06:13.02ID:gFmt2wUf
通報件数多いに越した事ないから、お前らもボランティア気分で通報しておけ。

ID:qbH4NU3B
コンシューマゲーム機改造を行い、エミュレータで違法ダウンロードした疑いのあるMSXROMを使用している。
(オリジナルROM画像が一切なし)
https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7
0686名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 22:11:20.38ID:gFmt2wUf
ちょっと知恵拝借したいんだけど。
ミニファミコンでのhakchi2-v2.21eでの運用で、
標準で入っていたディスクシステムのソフトが黒画面から動かないって人います?

過去スレ3辺りに動かない→解消したってコメントがあったんだけど、
FTPで入って中の.desktopをいじるとかにならないよね。

他のシステムシステムのソフトも入っているからその辺りが悪さしているのかな…。
モジュールはretroarchは1.0で一時期はbios_templateも入れて中にdisksys.romを入れていました。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 22:42:25.31ID:V+h/1EoO
ディスクシステムの件は不具合らしいって話じゃなかったっけ。
ミニファミコンなら現状2.17dが安定って話でてなかったか
0691名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 22:48:08.55ID:gFmt2wUf
内臓c-bios?だっけか
エミュなんかずっと触ってないから忘れた
話題にしてるのはromの方な

つか違法ダウンロードしたrom使うとか、第三諸国の民族みたいな事せずにちゃんと合法的にやれよ
自前のダンパー用意せずとも、今じゃ吸出機ハードはあんだから、ロム買ってちゃんと自炊しろゴキブリ
0694名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 00:45:20.85ID:7sUDBLwG
エキサイトマリオの3-3がやたら難しいと思ったらここでエンディングだった
セーブないと絶対無理やん
で何気に2周目やってみたら更に激ムズ!
さすがにいける気がしない
0695名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 01:26:13.84ID:CHy9KBUI
なんなん?エキサイトマリオって!?

ダウンロードURL張って
0697名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 09:08:13.20ID:9ol2M7e4
おぃい〜、、、
0704名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 21:28:27.05ID:PvRQC00I
フォント貰っておいて文句言うのも何だけど
フォントの位置がセンターより上に少しズレてるんだけど
ビシっと高さ中心に合わせれないですかねぇ?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 21:49:18.40ID:b/YocmGw
Hakchi2は登録済みROMの種類を起動コマンドで判定してるから
retroarch-cloverを直接呼んだりしないで機種ごとに個別に
起動スクリプト書いたほうがいいぞ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 21:53:22.80ID:7sUDBLwG
>>703
正式には
excite mario bros.
だね
0708名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 22:51:37.38ID:nD6L/1Ls
フォントがでかいと上ズレが目立つ気がするよ。
少し小さめにすれば良い感じだと思う。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 00:42:18.86ID:2XomfcPa
ノリで買ったがスーファミもファミコン同様飽きた
過疎ってきたし、そろそろ潮時だな

つかスーファミ全然売れなかったみたいだな
0711名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 01:20:52.11ID:ACKN/th1
言うだけってのもあれなんで背景画像いぢってみた
こんな感じ
https://i.imgur.com/41MrubN.jpg
0713名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 01:29:18.56ID:ACKN/th1
ざっくりとした手順

/usr/share/ui/shvc/resources/sprites/packed.png
をDLして好きに画像書き換える

hmodつくる
・格納場所は/var/lib/hakchi/rootfs/usr/share/clover-ui/resources/sprites/paced.png
・スクリプトは、overmount "/usr/share/clover-ui/resources/sprites/packed.png" "/usr/share/ui/shvc/resources/sprites/packed.png"

hakchi2からhmodインストールして完了
0714名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 02:57:05.28ID:ACKN/th1
フォントのサイズに合わせるのめんどうなのでタイトルの枠を消した
文字の色の変え方がわからないので壁紙を黒っぽく
画像ソフト初めて使ったうえにセンスもないのでこのへんが限界・・・
あとは誰かセンスの良い人にまかせた!
https://i.imgur.com/jwxcTVM.jpg
0715名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 02:59:43.94ID:/BRcGMV+
そうなん?
じゃあ毎日これでスーファミ遊んでる自分が5台くらい保護しようかな?
消耗品であるコントローラの予備を確保する意味でも複数買う価値が有る
もちろん全部自分で使うつもりで転売などしないよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 10:44:10.84ID:QzwBVjkk
hakchiのバージョンアップが一月近く止まってるけど、
一段落とみなしたのか、大規模バージョンアップなのか、どっちなのかねえ…
0722名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 11:33:14.41ID:W2J7Kruf
>>720
送料入れたら、2000円超えるしな
実質本体が4千円チョイで買えるなら、そっち買うのもアリっちゃーアリ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 12:56:32.88ID:sbEN9uhf
retroarch稼働のミニファミコン/アナログテレビモード選択時にスキャンラインを出すことに成功したぜ。
これで2.17dのミニファミコンでも個人的に問題ナシだあ。(*´ω`*)
0724名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 13:28:37.13ID:BgWXRDIE
スキャンラインよりスムージングが欲しいわな
0725名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 13:38:58.47ID:PrNzVCos
スムージングっつーかバイリニアフィルタはもうあるだろ?
ミニファミは標準UIのアナログテレビモードONでバイリニアフィルタリングがONになる。
ミニスーファミはアナログテレビモードでバイリニアフィルタリング+スキャンラインが有効になる。
ミニスーファミでもretroarchの設定でバイリニアフィルタリングのみ有効にできるはず。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 18:03:11.96ID:SB9SPUrb
ミニファミのアナログモードでもスキャンライン入る
個人的にこのスキャンラインが邪魔で消したかったんだが2.17dだとフィルターオンにするとスキャンラインは入らないみたいね
0728名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 00:05:26.61ID:+dReN0J8
アマゾンのダイエット大作戦
もOK
0737名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 15:04:38.47ID:529nTfR9
連射速度って、昔みたいに値変えてもダメなの?

2.14ぐらいまでなら出来たのに全く変化しないどころか
クソ遅いんだけど・・
0739名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 16:30:08.93ID:OYfeQiUj
俺も連射が使い物にならん
0740名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 16:50:50.36ID:R2q/GTX8
オートデモで追加ロム分も表示できた人いる?
普通に電源オン放置のデモでいいんだけど
0743名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 17:05:11.86ID:fimcfJqW
知ってる知らないじゃなくてどうやって動いてるのか想像を馳せろよ
それぞれのソフトにマクロ当ててるってわかるだろ
お前の追加したソフトにお前はデモ用のマクロ入力をしたのか?
そういうこった
0745名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 17:09:45.00ID:R2q/GTX8
ソフトのオートデモ(なければタイトル表示のみ)だけならマクロ必要ないかなと思ったけど違うのかな
0747名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 17:27:45.44ID:tuD0ABH6
村雨城やパルテナとかのディスクのゲームがゲーム内でセーブしても
セーブされないんだけど何か設定等必要なの?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 17:34:50.74ID:rRcHtCs3
ちょっと落ち着いてきたトコで、このへんでまとめとくか

★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 17:50:21.33ID:/WqnTYMw
SNESCからの新参者だからようわからんのだけど、文鎮化なんて可能なの?
カーネルもどすだけで起動できる状態に戻せると思うんだけど

>>740
オートデモについては>>193のリンク先に記載されてるよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 17:52:52.80ID:+YvMk5tx
福岡はせっかくママが買ってくれたクラシックミニを文鎮化したのかよ、バッカジャネーノ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 18:01:14.13ID:rRcHtCs3
728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 09:29:01.13 ID:xxxxxxxx
Hakchi2改。一段落ついたので貼るわ
ドラッグ&ドロップするだけで起動するのは確認できた。
user_modsも一式入れてある。BOISは入れてくれ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org/xxxxxxxxxxxxxx

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:38:07.70 ID:xxxxxxxx
いや公式があるのに、公開したってそんなもん誰も要らんからさっさと削除しとけ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 18:58:57.82 ID:xxxxxxxx
あれ、しようとしたら
何やってもcan't unpack ramdiskとしか
出ないようになってしまった。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 20:09:22.41 ID:xxxxxxxx
kai起動後ブラックアウト。オリジナルHakchi2も動かなくなった。どうすればいい?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 00:16:56.65 ID:xxxxxxxx
怪しいファイル実行するバカがいると聞いて

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 10:29:40.98 ID:xxxxxxxx
オレも動かなくなったがバックアップとオリジナルexeの方で起動はしたが、ロム追加が出来なくなった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:58:36.07 ID:xxxxxxxx
嫌がらせじゃなかったんだろうが、逃亡した作者はどうかと
というより、自己責任でやってるんだから文鎮化したぐらいで泣き言書くなカス
0757名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 18:11:03.56ID:rRcHtCs3
root(/ではなくroot)直下?あたりに作成されてる書き込み時のスワップファイルを削除してしまうバグがあるとか何とかじゃなかった?.swap(.隠しファイル)
起動に関してはbootエラーでその後に、.swapやってしまって書き込み出来なくなる症状だとかなんとか
0762名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 18:21:02.24ID:/WqnTYMw
>>757
なるほどありがとう
改の作者は技術あるなら公式に改善点提案という形で修正してくれたならよかったのに

>>760
どういうこと?アンカーミス?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 18:27:50.27ID:rRcHtCs3
変なのがスレ主になってはいるが、今はLINUX開発趣味人中心に公式とやりとりしながら、改善要望やフォント提供...etc
残念ながら、開発に関わっていた当時の古参は、今のスレ主に乗っ取られた後、引退してる。
後はエンドユーザーが愚痴る糞スレ化してしまった現状ってとこかな^^;
0765名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 18:30:24.30ID:rRcHtCs3
>>762

760=763
NGでおk おそらく基地外スレ主
24時間体制で頑張ってらっしゃる感じ


キモいので、俺はこいつが寝るまでロムってます。ほな^^;
0766名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 18:55:22.84ID:1I7reu4M
2.17dのミニファミretroarch起動で標準の画質設定を機能させるのはどうしたらいいんだ?
07677522017/11/09(木) 18:58:15.90ID:/WqnTYMw
ああ、自分が色々空気読めてませんでした、色々申し訳ない
0769名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 20:37:49.80ID:+dReN0J8
>>193
確認してみたらスト2オートプレイのファイルサイズ7MBもあるよ
キー入力なくても時間に比例するっぽいね
0770名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 21:18:33.90ID:+dReN0J8
あっけなくオートプレイ追加成功!
こんなに簡単にできるとは
nesはセーブファイル名が違ったけど
同じようにリネームしたらこちらも成功
最初にやり方見つけた人すごいなぁ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 21:20:54.52ID:+dReN0J8
フォルダ内のソフト一個だけでもオートプレイ入れておくと
オートプレイ入れてないソフトはマリオが選ばないようになるよ
任天堂UIよく出来てるね
感動!
0772名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 21:31:43.43ID:+dReN0J8
あれ勘違い...
再生されたのは普通のセーブデータだった
恥ずかし
セーブデータ消すとダメ
ただあきらかに挙動が変わったから何か失敗してるんだろうな
また明日がんばる
0773名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 22:06:55.78ID:+dReN0J8
原因わかった
breakをinputs.stateにリネームし忘れてたw
セーブ消してもオートプレイ再生ok
0774名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 22:18:36.46ID:+dReN0J8
ファミコンもいけたよ
ファミのセーブファイルはsavestateだけだから
A.input.stateにリネームして
足りないA.inputsはスーファミからもってきた
この方法が正解がどうかはわかんないけど
週末にいろいろ検証してみる
0776名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 22:44:20.85ID:+dReN0J8
ブラウン管みたいになったw
1回目がautoplayなし
2回目がautoplayあり
https://streamable.com/55rhr
0777名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 22:48:19.76ID:kGPK9yV0
>>774
hakchiがある程度安定してからにしようかと思ってたけど、
更新止まってるし、簡単なら週末から少しずつ作ってみるか…
0778名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 22:49:56.30ID:xPphQxI4
グッジョブ!
こうやってゲームしないで設定いじってるときが一番楽しいというナントカカントカ
0779名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 23:57:22.54ID:rRcHtCs3
ちょっと落ち着いてきたトコで、このへんでまとめとく?

★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 08:50:11.31ID:zdfCR/E6
>>777
くれぐれもオリジナルカーネルだけは消さないように
2台持ちなら関係ないけどw

>>778
カスタマイズが一番楽しいんだよね

nesのセーブは30秒固定っぽくてオートプレイも30秒になってしまう
いろいろ試したけどわからんかった
こればっかりはどうしようもないのかなぁ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 08:58:28.71ID:WAbrLnbN
オリジナルカーネルって、吸い直せばいいんじゃないの?

もしかして、1番最初のしかダメなの?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 09:21:32.86ID:2EJ30Zev
>>783
素の状態だからオリジナルなわけで…
0785名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 09:46:27.27ID:WAbrLnbN
>>784
ひょっとして、連射がトロいのはこのせいか?

メニューに「オリジナルカーネルを・・ 」って
表示されるので問題ないかと思ってた

つまり、最初のダウンロードしかオリジナルじゃないんだ・・ 当たり前か!!
0787名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 10:26:30.91ID:zdfCR/E6
大切に保管しましょうみたいなメッセージ出たはずだけどね
2台持ってれば(買えば)とくに問題ないよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 11:00:20.54ID:2EJ30Zev
http://www.rendezvo.us/snesmini/

ここに、オリジナルカーネルが…
0791名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 14:07:15.95ID:fIG/s/m4
リンク貼るだけで逮捕者が出るご時世なのに、ゆとりか?
とりあえず、ご愁傷様です。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 14:40:24.38ID:WAbrLnbN
メッセージを確認してバックアップもしたので
今から戻してみます

しかし、連射は別問題との、ご指摘も別途アリ
自分でも調べてみたが、同じROMでも選択してるコアによって結果がことなります

例、ネストピアとカチカチ

そうなるとコアのバージョンが問題か??
0793名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 15:20:05.21ID:g9tnbH8F
>>790>>791
そういうこいつらも海外のROMサイトからシコシコROMファイル落として改造クラシックミニに放り込んでるんだよなぁ・・・
割れ厨が割れ厨に警告するとか滑稽すぎる
0795名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 17:15:42.50ID:fIG/s/m4
違法ダウンロード助長する以下内容
----------------------------------------------------------------------
>>789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/10(金) 11:00:20.54 ID:2EJ30Zev
http://www.xxxxxxxx/xxxxxxxx
ここに、オリジナルカーネルが
----------------------------------------------------------------------

注意 : 違法なファイルなので、絶対にダウンロードしてはいけません。







https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7
通報者は多いに越したことないので、他住人の皆様もボランティア気分で通報願います。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 17:44:38.01ID:fIG/s/m4
世代の違いなのか、頭がおかしいのか?
違法行為を堂々と公表して人を巻き込もうとするのは、やはり家庭も持たない最底辺の連中なのでしょうかね。

いずれにせよ、通報のご協力ありがとうございます。はやく>>789が逮捕されると良いですね^^;

いい事をした後は実に清々しい気分になります。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 18:25:33.25ID:cNJuNCpl
クソ真面目に実ソフトと吸い出し機の写真Twitterにアップしてても、
変なの絡んで来た事あったなぁ。
マイナーなワンダースワンは怪しまれて仕方ないかも知れないけどw
0800名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 18:48:44.33ID:tbz01NUt
途中で送信しちまった
最後の残りカスまで売って商売してるんだし後は好きにしろって任天堂も思ってるだろ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 19:28:14.08ID:TjhLDXk9
>>800
わざわざコメント仕込んどいたくらいだし、金ずくにならなきゃ動かないだろうなw
とはいえ、割れてることを明示したミニファミコン本体をヤフオクで売るバカとかは出てきそうな気がするw
0802名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 19:36:22.92ID:JF0ZVKli
コンピューターの発達で市民が市民を監視する社会

20世紀に想像してたのと何か違う、、、
0806名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 19:51:40.36ID:TjhLDXk9
まあ、クラシックミニがこれだけ売れたってのは、レトロゲームの需要はあるってことだから、
十字ABXYLRボタンと謹製エミュ付きのスマホとか作ってくるかもしれんねえ。
クラシックミニ同様、「内蔵ソフトしか遊べませんw」て体にしときゃ問題ないわけだから。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 20:31:52.93ID:SnEHjAaW
>>792
連射速度の変え方。
\mods\hmods\clovercon.hmod を解凍して、中にあるinstallファイルの関数~~intervalの値を変えてやる。
8から少ないほど速くなる。あまり少ないと動かないから4辺りが最速かな。
値を変えたら上書きする。このhmodファイル(フォルダ)ごとuser_modsフォルダにコピーする。
これを拡張モジュールで追加インストールすればOK。

コアごとに連射速度が違うとかは知らないけど、モジュールの作りの違いとかじゃない?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 21:04:42.85ID:P3JdQJji
>>807
あれはちょっと早すぎたんだよなスペックが糞過ぎた
あと無駄に分厚いし実際に持ってたし軽量ROM焼いて電話とメーラーまでも消して完全にゲーム機にしてた
OCは倍率上げすぎても電池の消費激しくなるだけだからほどほどにしてた
レトロゲーやるにはまぁよかったけど電池持ち悪すぎて結局友達にあげたわ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 21:46:57.02ID:AVnRbwrq
ファイティングコマンダーは十字キーがクソだが
分解して十字キーのラバーの裏に丸く切った紙を挟めばかなり改善されるらしい
0815名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 22:38:06.99ID:fIG/s/m4
連射速度の変え方。
\mods\hmods\clovercon.hmod を解凍して、中にあるinstallファイルの関数~~intervalの値を変えてやる。
8から少ないほど速くなる。あまり少ないと動かないから4辺りが最速かな。
値を変えたら上書きする。このhmodファイル(フォルダ)ごとuser_modsフォルダにコピーする。
これを拡張モジュールで追加インストールすればOK。

コアごとに連射速度が違うとかは知らないけど、モジュールの作りの違いとかじゃない?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 22:38:34.47ID:fIG/s/m4
まあ、 クラシックミニがこれだけ売れたってのは、レトロゲームの需要はあるってことだから、
十字ABXYLRボタンと謹製エミュ付きのスマホとか作ってくるかもしれんねえ。
クラシックミニ同様、「内蔵ソフトしか遊べませんw」て体にしときゃ問題ないわけだから。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 23:21:26.01ID:MQgrZm4b
それPlug&Playじゃん 海外じゃずっと出続けてるジャンル
有名所だとナムコのACパックマンシリーズ入ったやつや
カプコンのAC魔界村シリーズ入ってるの
モーコン入ったやつとかもあってプレミア化してたりとか
もともと任天堂も便乗した口だと思うぞ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 23:46:23.72ID:fIG/s/m4
>>816
あれはちょっと早すぎたんだよなスペックが糞過ぎた
あと無駄に分厚いし実際に持ってたし軽量ROM焼いて電話とメーラーまでも消して完全にゲーム機にしてた
OCは倍率上げすぎても電池の消費激しくなるだけだからほどほどにしてた
レトロゲーやるにはまぁよかったけど電池持ち悪すぎて結局友達にあげたわ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 02:32:20.21ID:Z6JgRBQ2
いくつか同じ書き込みがありますが、カーネル書き込み時に「can't unpack ramdisk」と表示され、カスタムカーネルが書き込みできません。
Win10環境下でv2.21b1にて行っています。
フォルダ自体もCの直下に置いており、再起動やドライバの再インストールからやり直しても無理でした。
最近購入したものなので、何か対策されてしまったのでしょうか…
※オリジナルカーネルの書き込みは可能です。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 06:13:47.70ID:5gN0usZb
よくわからんけど、本当にドライバがインストールできてるのだろうか。
10とか8.1だと未署名ドライバの受け入れ処置しないと入らなかったりするからな。
デバイスマネージャーからみて、NES Miniとかはいってるか?
接続してない状態でみるなら非表示のデバイスの表示をチェックして。
場所的にはユニバーサル シリアル パス デバイスかなと思うけど
0822名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 11:09:01.55ID:Q+SZu21G
いくつか同じ書き込みがありますが、カーネル書き込み時に「can't unpack ramdisk」と表示され、カスタムカーネルが書き込みできません。
Win10環境下でv2.21b1にて行っています。
フォルダ自体もCの直下に置いており、再起動やドライバの再インストールからやり直しても無理でした。
最近購入したものなので、何か対策されてしまったのでしょうか….
※オリジナルカーネルの書き込みは可能です。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 12:07:09.33ID:mFfp7vUY
このご時世にいちいち吸いだしてるとかただの馬鹿としか言いようがないwww
0828名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 15:13:48.79ID:5gN0usZb
他のうまくいかない可能性としては、.NET Framework3.5絡みか
(コントロールパネル>プログラムと機能>windowsの機能の有効化または無効化で探して
チェックが入ってるかどうか確認。入ってないならチェックする。
そのものがなかったらインストールされてないのでする)
もしくはセキュリティソフトにトロイの木馬か何かと誤認されてるか(起動ファイルを例外扱いにする)
かもしれないがそれ以外が原因だとわかんねーや。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 15:24:24.65ID:W9Ad/Cb/
>>808
情報、ありがとうございます

記憶が混乱していて、追加インストールしていなかっただけでした
(modからコピーした記憶がないんで・・ )
0830名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 16:27:16.65ID:Q+SZu21G
リクエストでもう一度だけ、連射速度の変え方。
\mods\hmods\clovercon.hmod を解凍して、中にあるinstallファイルの関数~~intervalの値を変えてやる。
8から少ないほど速くなる。あまり少ないと動かないから4辺りが最速かな。
値を変えたら上書きする。このhmodファイル(フォルダ)ごとuser_modsフォルダにコピーする。
これを拡張モジュールで追加インストールすればOK。

コアごとに連射速度が違うとかは知らないけど、モジュールの作りの違いとかじゃない?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 17:23:18.92ID:mFfp7vUY
カッコつけとんか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 21:13:28.30ID:W9Ad/Cb/
昔はオリジナルコントローラも改造したな〜
0838名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 22:23:16.27ID:/8Sgm46p
>>825
CSSのかかったDVDのリッピングとプロテクトのない大昔のゲームのROMのリッピングが
同じだって脳内解釈してる人がいるから鵜呑みにしないほうがいいよ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 00:58:45.29ID:z2mVNE1y
更新止まってるとはいえ、ディスクシステムのバグ以外はほぼほぼ安定してるとも言えるし、
N64以降のハードは、そもそも性能的にキツいし、
やることなくて、大半の奴は次の更新までにMSX〜NEO GEO〜MAMEまで起動させちゃって、モチベ落ちてそうな気がしてきたわw
バカでもできるストレージ増設の手順が明らかに!くらいのインパクトがないと、食い付き悪いかも…
0845名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 01:15:13.44ID:3jTew3UZ
スーファミとかGBAで遊んでた世代なら20代〜30代だろ結婚してなくても何もおかしくない年齢だと思う
0846名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 01:17:01.19ID:gkR1/Yk+
hakchi-guiって何するやつなの?
UIが変わるhakchi3って製作中なのかな
子供だからよくわからない
0847名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 02:54:46.78ID:ROWof/2V
フォント特大おじいちゃん仕様で落ち着いた
そろそろゲームで遊ぼうかなw
https://i.imgur.com/isU6qMe.jpg
0848名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 02:55:47.01ID:AZt6Wje/
サテラビューのソフトをcanoeで動かそうとしている人はいないんかな
海外のforumをざっと見た感じだとベタ移植気味のソフトはそのまま動作しそう
ラジカルドリーマーズの翻訳版も動くみたいなんだけど、翻訳の過程でromをどうfixしているかよくわからず参考にならない…
bs-xからフォントデータを抜き出したりする必要あるんかな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 09:17:42.58ID:euNIfd1g
>>822
>>828
ありがとうございます。
「NES Mini」も表示されていて、.NET Framework3.5もチェックしてみましたが、「can't unpack ramdisk」となってしまいました。
セキュリティを一度切ってみても、同じだったので、もうできないのかな…
0854名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 12:47:07.92ID:l/OFXvA8
「Can't unpack ramdisk」はカーネルイメージの取得に失敗してたか、
Hakchiフォルダが容量いっぱいで書き込み用カーネルの展開に
失敗した場合に出るようだな。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 13:48:27.09ID:Va/lr47E
>>854
オリジナルカーネルのダンプが微妙にしくじったってことかな?
Hakchiフォルダが容量いっぱいってどういう状況やねん?ゲームの入れすぎとか?
0856sage2017/11/12(日) 13:51:02.79ID:euNIfd1g
>>852
debug版できました!
みなさん、ありがとうございます。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 15:13:25.43ID:Va/lr47E
おー、成功したのか よかったな
通常版じゃダメでデバック版だとうまくいくってどういう理由なんだろ?
0859名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 16:52:58.05ID:PbkQXk9U
ディスクシステムのバグって、昔もあった?

解決したと思ったが、またダメになってる?

2.1.5kaiから最新にしたら起動しない・・
ダメじゃん
0861名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 17:44:26.29ID:Va/lr47E
ディスクシステムの件は何度もスレに出てるが、とりあえず2.17d
0863名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 17:53:07.53ID:PbkQXk9U
結局、解決方はナシ??
0865名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 21:52:43.57ID:7LQDc/Y8
ちょっと落ち着いてきたトコで、このへんでまとめとく?

★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 22:04:04.68ID:l/OFXvA8
デバッグ版と通常版で違うのは
書き込み用OSイメージへ追記するファイル群を仮構築する先が
デバッグ版は「.\temp\」
通常版は「.\hakchi-temp\」
ここへバックアップカーネルからRAMDISK関連のファイルを
抜き出すんだけど、それに失敗するとCan't unpack ramdisk
0867名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 22:14:36.23ID:ROWof/2V
圧縮チェックのオンオフを一括で出来ることにさっき気づいた
めんどくさと思いながら1個ずつやってたよ・・・
0874名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 13:40:30.19ID:kAIKsqug
つまり、2.21bでもディスクシステム動作不可ということですよね?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 16:20:22.85ID:3Wps4g/+
ちょっと落ち着いてきたトコで、このへんでまとめとく

★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 21:21:24.04ID:0hKHwKC3
retroarch+snes9x2010環境下でチートできた方いらっしゃいますか?
PCエミュレータの.chtファイルをFTP転送してretroarchのメニューから読み込んでも上手く行かず…
0880名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 22:13:37.40ID:x9lqaUs1
cps2ゲームだけ起動できない。誰か詳しく手順教授いただけませんか?起動しようとするとブラックアウトして元の画面に戻る。 retroarchから起動しようとすると、no item と表示されてダメ。
qsound.binは入れた。
bin/cps2 にもした。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 22:37:34.31ID:kAIKsqug
>>877
ありがとうございます!
retroarchで動かす場合、biosの名称はbios.binでよいのでしょうか?
また、コマンドラインなどでの設定が必要でしょうか?
何度も出ている話題で恐縮なのですが、ログから発見できませんでした。。。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 22:38:20.69ID:UMVIokQs
CPS2だけってことは他のは動いてるんだよね?
CPS2をどのコアで動かそうとしてるか等、環境を書いてくれなきゃわからないよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 22:47:00.47ID:x9lqaUs1
>885
fb_alpha_cps2.hmodで動かそうとしてます。

cps1は fb_alpha.hmodで動いてます。ファミコンやメガドライブも問題なく動いてます。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 22:51:15.33ID:x9lqaUs1
>885
ハードはスーパーファミコンミニ、 hakchi2と retroarch_with_cores.zipは導入済みです。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 22:52:56.82ID:UMVIokQs
そのコアは使ったことないから他の人に任せた
mame2003でCPS2を動かしたことならある

ちなみに上の英語ページのとおりにやって動かないならロムセットがfba用じゃないかもね
吸出し直しも検討した方がいいかも
0889名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 22:58:20.99ID:x9lqaUs1
>888
ありがとうございます。PCのfbaでは起動出来るROMなので流用できるかと思ったんですが。。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 00:18:38.31ID:SvTEG7YB
>>879
最初にsnes9xの方でチートファイル作ってみてそれをFTP経由で編集したりしたけどできたのは確か
ただチートの書式とかがいまいちよく分からんのでこうしろとか教えることができなくてすまんな
0894名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 00:32:56.79ID:nSwkLlz5
>>891
圧縮チェックを外して
コマンドラインは普通に
/bin/nes /usr/share/games/xxx-x-xxxxx/xxxxxxxx.fds(または.qd)
0897名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 00:46:45.70ID:nSwkLlz5
ちょっと気になったので2.21f&ミニファミで試してみた
ミニファミのメトロイド関連一式(.desktop以外)をまるっと抜いて
hakchi2につっこんで同期したら起動はもちろんデモも再生できたよ

でプリインストのほうはチェック外す
ちょっと手間だけどディスクシステムはもともと4つしか入ってないしね
コマンドラインの例(オプションはお好みで)
/bin/clover-kachikachi-wr /usr/share/games/nes/kachikachi/xxx-x-xxxxx/xxx-x-xxxxx.qd --guest-overscan-dimensions 0,0,9,3 --initial-fadein-durations 10,2 --volume 80 --fds-auto-disk-side-switch-on-keypress

これで最新verでもミニファミは困らないけど
ミニスーファミではkachikachi動かないから無理だね(デュアルブートなら可能)
0900名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 06:13:12.29ID:MzM/gJs1
>>892
>>879です。
retroarchのメニュー開いて
「Quick Menu→Cheats→Load Cheat File→.cht選択」
で一回ゲームに戻るんですがチートが反映されてなくて
もう一度同じ操作するとホーム画面に戻ります。

PCエミュではしっかり反映されるので、配置してあるディレクトリが悪いのか…
0901名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 06:40:52.20ID:ktkemc+3
>898
つけてもつけなくても同じです。
cps1のfbaの場合は付けてなくても起動するんですけど、必須なんでしょうか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 08:31:36.74ID:VYtZ1i0I
>>900
今出先だからメニュー項目の確認もできないのだが、ファイルを読み込むと下にチートコードの一覧が出てきてそれぞれオンオフが設定できるようになってて、
その後にメニューのapplyか何かを押してチートの設定を有効にした後resumeでゲームに戻るとかじゃなかったかな
メニューの項目ははっきり覚えてないけど流れはこんな感じ
チートコードの書き方って何種類かあるようだけどPCで使えるやつってそのまま使えるのかね?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 08:58:01.44ID:x6ZJyZj1
各フォルダでBGMを指定するのは
昔のkaiバージョンしかムリなの??
0905名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 10:46:45.99ID:cyBZvTmc
ミニスーファミでmameやディスクシステム追加まで出来たんだけどメニューのBGMが鳴らなくなって。そこは新たにwav追加することでなんとか。そしたら今度はメニュー画面のソフト横一列画像が表示されなくなった。もうなにがなんやら。だれか助けて
0907名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 11:19:36.66ID:tN/qU2W8
retroarch で X68000 のエミュって動かないのかな?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 11:55:02.71ID:cyBZvTmc
>>906
それこそ何回も戻してみたんよ。音楽も戻らずで仕方なく追加したんよ。うーん…画像自体はあるわけだから、どこかの設定によるものなのかな。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 12:13:19.62ID:OkyVMknQ
>>909
名前忘れたけどmusic.hmodみたいなやつがちゃんとアンインストールされてないとかかなぁ
ftpで確認してみたらどうかな?
すでに確認済みならゴメン
0911名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 12:17:52.05ID:/KmYRfn1
アンインストール > オリジナルカーネルをインストールしても治らない現象があるのか…?
それは怖いな。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 12:38:10.61ID:cyBZvTmc
>>911
ごめん。書き方が悪かったかな。オリジナルに戻したら当然何も問題ないよ。カスタムの時に…って話
0913名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 12:42:26.26ID:OkyVMknQ
もとに戻らないことはないと思うけどねぇ
追加したmodのスクリプトがへんにかぶってて
うまく消しきれてないとか
なにをしてそうなったかにもよるけど
init.dあたりを見たら解決しそう
0915名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 12:54:11.73ID:kttnlmJ3
>>903
snex9xのバージョン1.54のチート編集画面で作成された.chtファイルを使ってます。
中身見たらバイナリファイルみたいな感じだった…テキスト形式で作った方が良い感じ?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 13:15:05.35ID:VYtZ1i0I
>>915
ミニスーファミでどうやって入力するか分からんままコントローラー適当に押してできたファイルの中身がテキスト形式だったよ
それに合わせてFTP経由で編集したらできちゃったから細かく調べてないんだよね
忘れなければ夜にでもどんな書式で書いてあるか貼っとくわ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 14:43:28.51ID:qs7mzgc2
hakchi2って新しいバージョンが出たときって
configやらなんやらのフォルダを新しい方に移してオリジナルカーネルを書き込むところからやり直せばいいのだろうか。
アンインストールからまではやらんでもいいよな?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 18:05:36.00ID:R/zt/SFp
>>915
こんな内容だったわ
cheats = "2"
cheat0_desc = "EXPMAX 1"
cheat0_code = "84E81B00"
cheat0_enable = "true"
cheat1_desc = "EXPMAX 2"
cheat1_code = "84E82000"
cheat1_enable = "true"
0924名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 20:20:48.24ID:MzM/gJs1
>>920
上手く行きました、書式まで上げて頂き助かった!!
PCエミュで作ったファイルそのまま転送しただけで動くかなと思ったけど
そんなこと無かったw

ありがとうございました!
0925名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 22:09:54.21ID:ktkemc+3
>888
ROMの問題だった模様。
何故か日本語版のROMは軒並みアウト。外国版はOKでした。
ヒントになり、助かりました。ありがとうございます。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 22:13:07.46ID:ktkemc+3
ミニスーパーファミコンでcps1,cps2、ネオジオを動かしてます。fbaです。
ディップスイッチ?の設定変える画面の出し方わかる方いませんか?
実機数とか難易度設定を変えたいんです。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 22:49:23.29ID:8lr58dfh
>>925
CPS2のROMって、ほとんどが海外版がベースで日本版は差分みたいな扱いだよ
日本版のROMセットだけ登録したんじゃ動かない
ベースの海外版ROMを追加した後に、games_snesフォルダから該当フォルダ開いて、その中に日本版のROMセットを追加
そしたら、コマンドラインのROM名を日本版のROM名に書き換える
うちはこれで動いたよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 23:39:24.60ID:/KmYRfn1
>>926
ネオゲオはわからないけどcpsなら分かるよ。
retroarch menu > quick menu > options > diagnostic input
上記がデフォでは none になってるから適当なキーに割り当ててあげてメニューから抜けたら、そのキーを押してあげる。
これで難易度とか残機とかエクステンドとか設定できるよ。
初期の頃のゲームは option から直に設定できる奴もあるよ。
ちなみに diagnostic ...直訳すると"診断"らしい。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 01:25:50.37ID:Myt6Cgyr
cps2まで動くようにはなったけど、そのまんまだと海外版のやつは日本語化できるの?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 10:49:12.91ID:rdjI0+vk
ちょっと落ち着いてきたトコで、このへんでまとめとく?

★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 13:10:25.05ID:gITLDaLg
x68とPC88、なんとか動かないかな〜
0941名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 14:58:00.91ID:qr1hAaYS
ロックマンX2と3が日本版クラシックミニのcanoeで(Preset ID変えたとしても)動かず、海外版で動いているっぽいの、canoeのバージョンの差なのかな
バーチャルコンソールでは動作してるから海外版にだけCx4動作可能のソース移植してるのかな
0945名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 18:27:00.59ID:5aL5ujoZ
canoe、kachikachi で動かすことにロマンを感じるんだよ
レトロアーチだったらミニファミコンやミニスーファミでなくてもいいわけだから
0948名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 20:27:55.32ID:BJ3MYFOc
俺はレトロフリークで吸出してミニスーファミで遊んでる
操作性が全然違う
任天堂製コントローラーが使えるのがいい
レトフリのコントローラーアダプターはいまいちなんだよな
09499412017/11/15(水) 20:31:34.23ID:qr1hAaYS
>>941について、勘違いしていた…
Megaman X2,X3はcanoeで動くけどRockman X2,X3は海外版snes miniでも動かないみたいだね
半端な情報を垂れ流して申し訳ない

Cx4はエミュレートできるのにRockmanが起動しない理由が興味深いんで色々探って見ようと思うんだけど、情報が少ない
0950名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 21:44:22.43ID:BcZ7YO+D
>>945
SDガンダムGNEXTは動きますか?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 22:21:42.55ID:rdjI0+vk
ちょっと落ち着いてきたトコで、このへんでまとめとく

★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 22:55:39.44ID:uBgOl4cE
>>950
同じSA-1チップのマリオRPGが動いているのに不思議だね
ロックマンX2とかと同じで特殊チップとcanoeに認識させることに失敗してるのかな

あと、次スレ立てるのお願いします
0956名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 05:16:25.32ID:2lavgxEW
マーヴェラスの場合、OPは速度とも全然問題ないんだけど
名前入力の時点で文字化けしてて序盤のイベントも関係ない文章が出て止まっちゃう
吸い出しは正常なはずだけどなぁ

星のカービィ3は問題なさそうで半透明処理ができてないし
ハイレゾモードのソフトを動かすためのコマンドみたいのが必要なんだろうか
内蔵の聖剣伝説2もハイレゾだけど
0958名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 08:24:07.49ID:geVFuzBM
>931
>932
できました。ありがとうございます
cps2は項目ありませんでした。できないんですね。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 13:02:48.07ID:geVFuzBM
>959
ギガウイング、エイリアンvsプレデターだけ確認。
オプションに項目なかったです。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 13:12:21.72ID:VAQBDvLo
>>960
あれっと思って20周年スペシャルコレクションを引っ張り出して調べたら、
こっちは半透明になってた
0963名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 13:39:42.18ID:AjJ52fKE
>>961
ギガウイングは持ってないから不明だけどAvPは設定できたけどなあ。
ロムの問題か、使ってるモジュールの違いがあるのかな。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 20:28:59.71ID:X0IRheXL
ちょっと落ち着いてきたトコで、このへんでまとめとく?

★ ニンテンドークラシックミニ改造方法 ★
ラストリリース 解説バージョン

〜 hakchi2(開発終了) 〜

国産(開発中止)ツールは無改造でよかったが、hakchi2は海外ツール。
国内版クラシックミニは若干の改造が必要。
...とは言っても比較的簡単な作業だけ。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
http://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
https://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/
http://i.imgur.com/j3HNZXL.jpg
http://i.imgur.com/BFE1O3L.jpg

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

B参考動画を観ながら、コンソールでhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、カスタムカーネルを削除してパワーオフ。

http://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

参 考 動 画
https://youtu.be/ApHI_hPv2z4

※ 上記改造行為は全て自己責任で
※ 〜2.11 対応OS : WIN2000以降(バイナリ配布有り) 安定版
※ 2.12 対応OS : WIN7-8-10(バイナリ配布無し・MOD追加してソースからセルフビルド) 不安定報告多数。
※ 2.13 対応OS : 不明・純正コントローラー不具合(要Wiiクラコン)・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.14 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.15 対応OS : 不明・2.14と同じファイル
※ 2.16- 対応OS : 不明・文鎮化報告が数件あり(テキストを読み慎重に。)
※ 2.21 対応OS : 不明・WIN7で動作不良報告あり。文鎮化報告は今のところ無し。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 23:36:22.88ID:n3jIJEg6
cps以外のアーケード入れようとしたらfbaだと音割れしちゃうのは本体スペックのせい?

動きは大丈夫だけど音がダメなんですよ…
0969名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/17(金) 10:37:09.09ID:lAUSer+X
>963
返信ありがとうございました。
ROMの問題かもしれないですね。
とりあえず、遊べるだけでも御の字なので諦めます。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/17(金) 10:55:58.79ID:AxFAW5jd
鶴ひろみロス あ〜あ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/17(金) 15:44:17.53ID:0FY6n2EC
Street Fighter Alpha 2 はcanoeで本当に動作するんかな
DarkAkuma氏のWUP-JCGE.zipのパッチを当てても起動しない
0978名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/18(土) 09:09:44.90ID:1eMlLUr+
自分の英語力に自信が持ちきれなくて、手が出せんなあ…>USB HOST
万が一訳し間違えて、やらかしちゃったらと思うと…
0980名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/18(土) 20:13:09.22ID:VQirJ4wx
MAMEでのレトロ系導入も一段落して次は家庭用コンシューマだな!と喜び勇んだがアドバンスで容量オーバー…。泣く泣くソフト選別中。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/18(土) 20:18:34.40ID:VQirJ4wx
>>981
そうだよね。アドバンスのお気に入りを残すべくアドバンス以外をチマチマ削るが…全然意味ねー!!
0985名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/18(土) 22:55:13.75ID:Kbn1VLyh
コンシューマーに絞って64切り捨てたら
GBAも目ぼしい物は余裕で入ったな
元々全部詰め込むようなものでもないでしょ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/18(土) 23:09:55.07ID:VQirJ4wx
コンシューマー系に関してはこれまでにも大画面で楽しむ機会はあったんだけど、今回MAMEも楽しめるというのが嬉しくて嬉しくて。黎明期から90年代初頭までを詰め込みまくってしまった。アドバンスあと1本入るだけで大満足なんだけどなぁ
0987名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 00:19:16.38ID:2no25ZGN
過去スレでちょくちょく参考にされて
>>111でも参考にされていたブログが404
ブログ削除かと思ったけどミニファミコン関連の記事だけ削除されたみたいね
0989名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 01:38:47.48ID:BIf97pcl
せっかくの情報を発信してくれていたブログなのに記事削除は残念
発信されていた情報は別に法に触れるような内容ではなかったと思うんだけど

もうすぐ落ちるスレに書くのもなんだけど、フォント作成についてのおぼえがき
1,Bitmap Font Generatorで必要な文字をビットマップフォント化
 使用する文字を選択するのはEdit→Select chars from fileを使うと楽
 Export OptionsのTextureで出力ビットマップフォントのサイズを変更できる
 内蔵フォントは512x256だけど1024x1024くらいまでは拡張可能なことが確認済み
 Export Optionsの下のほう、File FormatのFont descriptorはBinaryを選択し、Texturesはpngで
 ほかのセッティングはお好みだと思う

2,できあがった*.fntと*.pngをファイルサイズ等の情報を加え結合
 ヘッダー部は、最初の1バイトに01、次の4バイトに*.fntのファイルサイズ、次の4バイトに*.pngのファイルサイズをリトルエンディアンでファイルに書き込む
 (例えば、fntのファイルサイズ0x1C90ならば、90 1C 00 00と記載)
 続けて*.fntと*.pngをバイナリ結合
 フッターに00を書き込む
 まとめると、0x01+(fntのファイルサイズ)+(pngのファイルサイズ)+(fntのファイル)+(pngのファイル)+0x00 というカタチになる
3,出来上がったファイルをtitle.fntとリネームし、fontfix.hmod等を使用しhakuchiで本体に転送

よくわからなければ上記作業の1と2をするだけのバッチファイルを作りましたのでもしよろしければ(前スレで上げてたモノ)
https://www.axfc.net/u/3853786
(バッチファイルにPAUSEを書き込むのを忘れたから画面の出力が見えない… 修正したほうがつかいやすいと思われる)
改にくっついてたフォントツールの最新版ってのも前スレにあったけどダウンロードできなくなってた こっちのほうがいろいろ自動化してくれそうだった
0990名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 02:36:32.07ID:KM0wMAJP
>>989
ダウンロードできないのって
ビットマップサイズ固定のやつだろ?
でかいビットマップ対応のやつはまだダウンロードできるみたいだぞ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 12:56:24.80ID:Ulh/DE2X
alpha2にパッチあてたが動かん。
成功した人いますか?
0992名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 17:33:44.87ID:BIf97pcl
ロックマンX2とX3はPreset IDを正しくいれれば(hakchiの表記だと0x1211と0x3C11)動くね
あとBS-Xを使用していないSattelaviewのromはメモリマップ箇所(0xFFD5〜)を書き換えてsmcのヘッダにしてやれば動く
(0xFFDAのリリース国を正しく書き換えないと起動しなかったことに驚いた)
しかし一番動かしたいラジカルドリーマーズが動かないんだよなあ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 23:05:45.49ID:BIf97pcl
Street Fighter Alpha 2 について、DarkAkuma氏のパッチ(WUP-JCGE.zip)は日本語環境(?)だとバイトが化けて予定通りの働きしないみたい
バッチファイルを覗いて手作業で結合すれば動く
一応簡単なバッチファイルとSFZ2用のヘッダファイルをまとめてみました
氏のファイルと同じ場所に解凍してバッチファイルを実行で結合できるはず
https://www.axfc.net/u/3864154
0994名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/20(月) 00:08:31.40ID:to6rM6aH
>>993
神ファイルでした。
ありがとうございます。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/20(月) 02:52:46.31ID:L3Wnh5sf
>>992
canoeでラジカルドリーマーズは、ついでにトレジャーコンフリクスも、動かすのは無理じゃないかな、仮に動いても文字が見えないと思う
これらはBS-Xのフォントを使う仕組みになっているソフトだけど、流石にcanoeにその辺りの対応が入ってるとは思えないし

>>956のマーヴェラス辺りは、Preset IDが分かれば完全に動作しそうな気はするけど、
どうやって調査・設定すればいいのやら
0996名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/20(月) 05:49:24.36ID:diJwqKc9
>>995
そのツッコミを避けるためBS-Xに言及したんだけど、BS-Xのフォントのことという趣旨の記載が漏れてしまった…
フォントに依存しないBS版シュビビンマン零とかは簡単に動くといいたいだけだった
https://i.imgur.com/NYucE76.png
フォントについてもBS-Xからのフォントデータを結合して呼び出しのところを書き換えればCanoeでも動くと思う(いま作業中)
https://i.imgur.com/O3hW0okg.png

マーヴェラスは3DS内蔵エミュレータの分析から間違いなくVCでリリースされるだろうから、その時にはPreset IDも判明して完全に動きそうだね
IDを総当り的に試すか、canoe-shvcを解析できる人がいれば判明できそう
0998名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/20(月) 09:23:59.31ID:53MShbpv
発売中止になって後からサテラビュー行きになった
シュビビンマン零を引き合いに出されてもなぁ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 23時間 26分 13秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況