X



【Google】囲碁の歴史を変えた超天才デミスハサビス [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2016/03/12(土) 09:54:28.65ID:Fb+VtEYH
人類が約2000年の歳月をかけて囲碁を研究してきたのに
超天才「デミスハサビス」によって、
こうも簡単に人類超えされるとは

【デミス・ハサビス 】
チェスの天才
プログラムの天才
17歳のとき飛び級でケンブリッジ大学を卒業
DeepMind社のCEO←Googleに約700億円で買収される
AlphaGoの開発者

つまり神レベルの超天才

−−囲碁はできるのか。
「アマチュア1段ほどの棋力だ。チェスのジュニア選手としても活動した。
ケンブリッジ大コンピューター工学科を卒業し、ロンドン大で脳科学関連の博士学位を取得した。
その後、MIT・ハーバードでマシンランニング・ディープラーニング関連の博士後課程(ポストドクター)を踏んだ。
こうした背景がアルファ碁のAIを確立するのに役立った」

Googleの人工知能開発をリードするDeepMindの天才デミス・ハサビス氏とはどんな人物なのか?
http://gigazine.net/news/20141203-deepmind-demis-hassabis/
囲碁チャンピオンを打ち破ったGoogleの人工知能「AlphaGo」を作った天才デミス・ハサビスが人工知能について語る
http://gigazine.net/news/20160311-demis-hassabis-talk-ai/

数十年後に確実に起きるとされているシンギュラリティの元凶を作る人間はひょっとしたらこの人なのかもしれない
0003名無し名人2016/03/12(土) 10:09:43.77ID:HXsBKBpi
>>1
なんでシンギュラリティを悪みたいに言ってんの?
0004名無し名人2016/03/12(土) 13:25:52.51ID:m/u6G4EF
つまりあっあっあっの人だな
0005名無し名人2016/03/12(土) 19:27:13.04ID:5pEPHaS5
ボードゲーム全部制圧して
ゲームソフト売り出してほしいわ
0006名無し名人2016/03/13(日) 00:14:20.90ID:dUg6SNR4
アヌスミラビス
0007名無し名人2016/03/13(日) 00:16:54.47ID:cKAPQYoX
>>6
アヌスミラビリスですよ^^
0009名無し名人2016/03/13(日) 09:52:11.67ID:h+f6hHdt
馬鹿みたいに持ち上げるような天才ではないな。
よくいるブレークスルーをやった人物ではあるけど。
0010名無し名人2016/03/13(日) 10:24:41.46ID:dVU8RxJi
1976年ロンドン生まれ
4歳でチェスをはじめる13歳でFIDEマスターに (14歳以下で史上2番目のレーティング)
「コンピューターは脳と同じことをできるか?」という疑問を抱き、チェスから人工知能研究に転向
17歳で「Theme Park」というシミュレーションゲームを開発

1997年 2年飛び級でケンブリッジ大学を卒業
1998年 ゲーム会社を設立して成功する
2005年 ケンブリッジ大学博士課程で脳神経科学の研究を開始(「人工知能の研究には、まず人間の脳を研究すべき」と考え)
2007年 発表した論文が科学誌サイエンスのBreakthrough of the Yearに選ばれる
2009年 ロンドン大学で認知神経科学の博士号を取得
2011年 人工知能を研究・開発するベンチャー企業DeepMind Technologiesを創設
2014年 Googleが500億円以上で買収する
0011名無し名人2016/03/13(日) 10:26:27.70ID:dVU8RxJi
>>1囲碁の歴史どころか人類史を大きく変えそうだ
0012名無し名人2016/03/13(日) 10:26:54.82ID:LGITs9V8
ディープマインドに音声認識機能乗せて人間と喋らしたら凄いことになるんだろうな
0013名無し名人2016/03/13(日) 11:28:29.87ID:NeztZ/+d
>>9
歴史を変えた天才であることは間違いない。
0014名無し名人2016/03/13(日) 11:42:31.24ID:h+f6hHdt
チェスとか将棋とかと本質的に変わらんな。
0015名無し名人2016/03/13(日) 12:38:05.19ID:XTQebq7Y
alpha go とはアルゴリズムの駄洒落でつけたのかな?
0016名無し名人2016/03/14(月) 10:36:31.23ID:zx6gCgwf
>>10
子供のころはチェス名人で、その後ゲームを開発してゲーム会社を設立
博士課程ではケンブリッジ大で脳神経科学を ロンドン大で認知神経科学を学び、
人工知能を研究・開発する会社を設立し、グーグルにみつかり買収される。。か

まさにミスターAIみたいな経歴だなw
0017名無し名人2016/03/14(月) 16:15:35.58ID:EWAcNd55
のちのサイバーダイン社である
0018名無し名人2016/03/15(火) 17:30:05.32ID:QUOtQTxC
天才すぎるな
0019名無し名人2016/03/15(火) 17:30:05.84ID:QUOtQTxC
天才すぎるな
0020名無し名人2016/03/15(火) 17:50:02.25ID:JO0rglSX
この技術の先駆的な研究をした人を無視して
この人だけを持ち上げるのはねえ
0021名無し名人2016/03/15(火) 18:17:58.25ID:x2n7LmnI
未来から刺客が来るぞ
0022名無し名人2016/03/15(火) 18:19:40.06ID:ZOM89ca7
>>20
もっともではあるけれど
それはアインシュタインとかにも言えるから
0023名無し名人2016/03/15(火) 18:37:48.44ID:QUOtQTxC
デミス・ハサビス「4歳の時にチェスを初めてほどなく英ジュニアナショナルチームのキャプテンになったが、
手を考えている時の脳の働きに興味をもち、
ちょうど買ってもらったPCでチェスゲームをプログラミングした。
そして17歳で本格的にAIを使ったテーマパークを作った
ゲームづくりを一旦やめて脳科学でPhDをとり2010年に100人の人工知能の専門家を集めてdeepmind社を設立した。
その目的は1知性を理解すること。
2それを他の全てに利用すること。
我々のAIは従来のnarrow AIとは異なる。
特徴は1. general-purpose 2. learning。
1は単一のAIが様々なことを習得できるということ。2はプログラミンを必要ないという意。
noisyな環境をAIが自分で認知して学習するという意。
その為にはAIにゲームをやらせるのが一番の実験だった。
ゲーム画面のpixelデータのみ情報として与え、点数をmaximizeするよう司令を与える。AIは勝手に試行錯誤でルールからそして戦略を理解する。
そしてそのAIはどのゲームもプレイできなければならない」

「我々の目標を精巧なAIを作ることで知性を理解すること。
さらにはそれによって巨大化する情報、複雑化する社会に対するmeta-solutionを発見することである。」
0024名無し名人2016/03/16(水) 12:16:43.73ID:h2VgrtEw
>>10
アルファ碁の方はまあモンテカルロ法とディープラーニングとマシンスペックがスゲーで納得がいくんだがむしろ開発者のハサビスがヤバすぎるだろw
経歴見ると2年も取り組めば異様に傑出した成果を出し続けられてきた人生のようだw
たとえ勉強スタート地点でその分野の大博士であってもこんなポンポン結果出せる奴なんていないと思うが何なんだコイツは
こいつの学習スピードはディープラーニング以上だろ
0026名無し名人2016/03/16(水) 16:08:43.11ID:fgqsSqa8
フォン・ノイマンに比肩するギフテッドかもしれないね
単なる天才という意味ではなく人間として産まれてきた傑物(贈り物)という意味で
0027名無し名人2016/03/16(水) 16:13:45.14ID:s/NSD0O/
たかが一分野でフォンノイマンとかww
わらわせるw
0028名無し名人2016/03/16(水) 16:30:46.14ID:yYU4Qzfl
言語の習得もあっという間かな。
日本語しゃべれる機会を見てみたい。
0029名無し名人2016/03/17(木) 14:36:51.83ID:oGRhMELT
この人IQどれくらいあるんだろう
0030名無し名人2016/03/17(木) 15:26:35.42ID:0Dmv+qZP
オセロからじゃんけんまで必勝ソフト作れるね
0031名無し名人2016/03/17(木) 15:30:31.20ID:yeAFTGoq
半年真面目に取り組めば囲碁もプロ級になるだろう
そこからさらに伸びてAlphaGoも追い抜いたら化け物だ
0032名無し名人2016/03/17(木) 21:05:18.68ID:BumJTkyu
ハサビスはGoogleの人工知能研究の中ではゲーム畑から来たアウトサイダー
AlphaGoプロジェクトは数百人いる研究者のうちの15人
中心であるGoogle Brainチームを率いるのは、Google社内で最も頭が良いと言われているJeff Dean
画像解析や、検索エンジンへの人工知能の適用を研究開発している

Google社内で最も頭が良いと言われてる人↓
http://cdn0.vox-cdn.com/thumbor/G95c69Th__8S3OetHjMMbnt6M6E=/1200x0/filters:no_upscale()/cdn0.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/6187577/DSCF3813.0.jpg

After AlphaGo, what's next for AI?
http://www.theverge.com/2016/3/14/11219258/google-deepmind-alphago-go-challenge-ai-future
0033名無し名人2016/03/17(木) 23:12:18.70ID:McZQpXI7
基本的に白人て東洋人より能力高いのかなあ。
0034名無し名人2016/03/17(木) 23:28:01.50ID:2QCYbB6G
>>32
Google社内で最も頭が良い・・・ごくり、どんだけ頭がいいんだ
でもAlphaGoってdeepmindが開発したんじゃなかったの?
Jeff Deanってdeepmindの社員なのか?
0035名無し名人2016/03/22(火) 14:28:41.08ID:eurdR27h
“We are thrilled to have achieved this milestone,
which has been a lifelong dream of mine,”
Google DeepMind’s co-founder Demis Hassabis said in
a press conference after the final match on Tuesday.
Our hope is that in the future we can apply these techniques to other challenges ?
from instant translation to smartphone assistants to advances in health care.”
0036名無し名人2016/03/24(木) 15:09:42.45ID:o/bilIS2
天才すぎる
0037名無し名人2016/03/24(木) 19:49:04.19ID:FcUrK7RM
Most professionals, Hassabis said, don't think AlphaGo has a chance of winning.
"But," he said, "they're not programmers."
0038名無し名人2016/03/24(木) 20:46:04.91ID:FcUrK7RM
“I think he’s basing it off that, plus some approximation of how much it might have improved …
All I can say is that our tests are leading us to believe that we have a good chance.
” As for Lee’s trash talk, Hassabis counters in his own style.
“I would be very disappointed if we didn’t win a game ? put it that way.”
0039名無し名人2016/03/31(木) 10:45:06.64ID:gOIL+bZe
カードゲームまで攻略か
本当にすごいな
0040名無し名人2016/04/13(水) 18:10:51.15ID:LdRDHdTp
天才
0041名無し名人2016/05/14(土) 22:58:33.42ID:wDIIcf9u
羽生とチェス対決か
0042名無し名人2016/05/15(日) 01:05:26.60ID:ZGuqQK9i
>>27
ノイマンは別格だからな
0043名無し名人2016/05/15(日) 21:44:19.39ID:inUWxsJi
この中国のやつは国家による人民管理に使われそうだな
0044名無し名人2016/05/15(日) 22:39:17.51ID:RPQhctVV
ノイマンと比較するならディープラーニングの開発者のほうだろうな
今後、ディープラーニングがどの程度まで応用効くかはまだわからんからアレだが
0045名無し名人2016/05/15(日) 23:17:07.64ID:hXnr97vd
またしてもアジアから
天才(+歴史的偉業)は生まれないと
証明されてしまった
0046名無し名人2016/05/16(月) 01:47:50.80ID:6XX/cesO
現代でトップ10に入る超天才だよなぁ
0047名無し名人2016/05/16(月) 03:52:25.46ID:N370BK8D
でミスはサービス
0048名無し名人2016/05/17(火) 17:00:08.88ID:yG4jdjBd
この人IQ高そうだけどユダヤ系?
0049名無し名人2016/05/18(水) 23:26:02.16ID:2VwhDeU1
羽生名人とチェスで1勝1敗だったぞ。相当強いね。
0050名無し名人2016/05/19(木) 04:41:31.46ID:Lc5uTdUq
AIばかり進化させて、人間は退化。
もはや家畜同然。

一部の天才達は囲碁でいう、
大局観の全くない人間だと思う。
部分の読みが凄いだけ。

そんな天才達が、AIというモンスターを、
育ててしまっている現状は、
必ず人類滅亡へとつながる。

ハッキリ言って、AIは脅威でしかない。
人類の発展に寄与?(笑)

バカじゃないかw
0051名無し名人2016/05/19(木) 05:15:04.62ID:Lc5uTdUq
人間がコンピュータを進化させて、
自身の能力開発につなげてこそだろ。
わざわざ人間の上位種を作ってどうするw

人間の反抗期は、ほぼ一時的だが、
コンピュータは常に反抗するだろう。

だから人間は超人類とやらに、
進化しなければならない。

所詮この世は食物連鎖なんだから。
0052名無し名人2016/05/24(火) 21:40:37.69ID:zs6OavyV
>>44
だがしかし、ディープラーニングの気もであるオートバスエンコーディングはネタ抜きに偶然見つかったもの
0053名無し名人2016/10/12(水) 22:44:35.27ID:0En1rZeO
人間とは
0054名無し名人2016/11/13(日) 09:32:21.89ID:czh7T83i
無力である
0055名無し名人2016/11/13(日) 14:19:07.82ID:9BGUxfwJ
いうてもアルファさんの序盤の打ち方は人間の布石とか定石まねたうちかたやからな
ゼロから計算してうってる感じじゃないよな
そのうち全く新しい定石とかうてるようになるんかな
0056名無し名人2016/11/28(月) 21:42:20.70ID:gx1Q9tLt
てんさい100%の都道府県といえば?
0057名無し名人2016/12/23(金) 22:04:52.09ID:xX2G2Rh7
デミスハサビスやりすぎ都市伝説で紹介されたな
0058名無し名人2017/01/01(日) 23:26:01.95ID:E4oaFfdC
もう世界ではレミ・クーロンとデミス・ハサビスの名しか残らないのが笑える
日中韓だけはそれぞれの国でやってた奴を同格のように扱うのだろうけど
0059名無し名人2017/01/03(火) 17:28:37.90ID:AQVe9+An
デミスハサビスは多分ノーベル賞取るわ
0061名無し名人2017/01/05(木) 01:26:40.65ID:xxfHjNcB
日本には加藤英樹がいるじゃないか!
0062名無し名人2017/01/05(木) 10:24:48.45ID:hjxHbWML
とりあえず現時点のハンデ均衡点はどこなのか確かめてもらいたい
四子なのか六子八子、その辺までで均衡すれば人間もまだ戦える
初級と中級だと十三子ぐらいになる、もしそんな状況だと、新棋理が含まれていることがはっきりする
0063名無し名人2017/01/05(木) 10:37:25.97ID:ZfIjPoeC
よほど前世で徳を積んだんだろう
0064名無し名人2017/01/05(木) 10:43:43.69ID:BvMp2eTp
さすがに現時点で3子の差はないでしょ、、、、でも2子だと人間が負け越すかもな
0065名無し名人2017/01/05(木) 11:21:20.68ID:XKjQ9dlZ
>>64
3子のわけがない
まだ中盤後半くらいからの実力を1度も見せずに50勝してるんだから
0066名無し名人2017/01/05(木) 13:56:12.53ID:OoinKSXF
本当の天才とは望月親一みたいなことを言うんだぜ
コンピューターで人に勝つなんてもう誰も驚かないよ
チェスでも将棋でも何度も起きてきたこと
0067名無し名人2017/01/05(木) 14:07:47.72ID:7WmPASER
4子の差は無いけど3子だと負け越すくらいかな
0068名無し名人2017/01/05(木) 15:02:24.67ID:e9/mYoUa
Alphagoは、汎用人工知能開発の一環だからな。
0069名無し名人2017/01/05(木) 21:41:08.45ID:oLULfF7d
デミス・ハサビスVS加藤英樹なら
どっちが勝つんだろうな
0070名無し名人2017/01/06(金) 17:18:37.39ID:OSVN89PG
>>68
表向きそう言ってはいるけど、少なくとも骨格はモンテカルロ木探索だし、
DCNNの研究成果としては使えるかも知れないけど、論文読むとどんだけ
囲碁に特化しているかわかるよ。
0071名無し名人2017/01/06(金) 17:57:15.42ID:uf1UJS/L
>>26
ハサビスは超天才だけどノイマンと比較するのは無理がある
0073名無し名人2017/01/07(土) 03:09:53.76ID:IkNNsmGb
囲碁ノーベル賞
0074名無し名人2017/01/07(土) 16:53:04.45ID:8mxfTv6W
IEEE ジョン・フォン・ノイマンメダル
0075名無し名人2017/01/07(土) 18:02:31.91ID:gN/TCnPN
大げさでなく囲碁の歴史を変えたよな
俺はテーマパークやってた時からこいつは天才だと思ってたけどね
0076名無し名人2017/01/07(土) 21:01:30.70ID:0Xty/Hdt
将棋連盟イグノーベル賞受賞あるでw
0077名無し名人2017/01/08(日) 04:52:36.58ID:Uvk0WPRv
こんな計算で最適解を導き出せるゲームで人間に勝ったから革命とかアホじゃないの
人間と電卓複雑な計算どっちが速くできるんだよ
電卓だろ
それと同じ事じゃん
知性とかなんとかバカみたい
0078名無し名人2017/01/08(日) 10:57:09.70ID:RJOsuIsR
ノーベル賞に計算機科学分野があれば
即受賞しておかしくない
0079名無し名人2017/01/08(日) 10:59:50.49ID:RJOsuIsR
でもハサビスだけの業績じゃないな

ロールアウトやモンテカルロの導入者をどう評価するかと考えると難しい
0080名無し名人2017/01/09(月) 05:27:40.33ID:5EELG7NJ
元を辿れば大体ノイマンの功績
0081名無し名人2017/01/10(火) 04:00:17.01ID:fDdl8qKP
>>77
囲碁ソフトが人間トップに勝利するのはあと30年以上かかると言われてた中で、
2年たらずであっという間に追い抜いたのは素直に凄いだろ
それにハサビスの研究はAlphaGoだけじゃないからな
AlphaGoの開発はハサビスにとっては通過点に過ぎない
0082名無し名人2017/01/11(水) 02:08:16.48ID:ncsq7oJp
ハサビスは機械学習と神経科学の応用でアルゴリズムを作った
https://m.youtube.com/watch?v=Q70ulPJW3Gk
まず、あらゆるゲームで最強になるのが第一目標
ハサビスにとって囲碁攻略は通過点
単一のAIが様々なことを習得できるということとプログラミンをグ必要としないということが重要
その為にはAIにゲームをやらせるのが一番の実験
精巧なAIを作ることで知性を理解し、機械に本当の意味での知性を与えるのが究極の目標
0083名無し名人2017/01/11(水) 06:07:32.35ID:ZoypYzEj
合理的な目標・目的を設定できることが知性の必須条件
勝利あるいは負けないための経路選択がいく通りもある囲碁は知性獲得の最適分野だと思う
そもそも現在の人類が社会全体で見たときに最適な目標設定が出来ているか甚だ疑問
つまり人類は自分では知的生命体と称しているが実はそうではなく、
人類の後継者であるAIによってはじめて知的存在になり得るのかもしれない
0084名無し名人2017/01/14(土) 23:01:24.32ID:MaP/y2SM
ハードな状況でいっぱい鍛えなきゃいかんよ。
ハンデ戦もそうだし、当然有ったはずの石が消されているとかの
不正の疑惑のある局面でも
いつも安定して信頼される、次善策を発揮できるようにな。
0085名無し名人2017/01/15(日) 21:32:52.73ID:MRbqB+fq
845:名無し名人 2017/01/15(日) 01:37:25.82 ID:0a5VFRle
自由置き碁なら4子で天元にポンヌキ作って真似碁すればまず負けない

なるほど、ハサビスさん課題ができましたよ。
0086名無し名人2017/02/09(木) 11:48:15.99ID:BiK6W6ng
あげ
0087名無し名人2017/03/12(日) 19:59:04.54ID:4koQpsp7
シンギュラリティについて肯定的っぽい。
0088名無し名人2017/03/12(日) 20:35:04.64ID:8/BzuMPi
ノーベル賞候補
0089名無し名人2017/03/13(月) 12:53:03.65ID:MT0vCOU8
囲碁の歴史を変えたのは、モンテカルロを採用した人でしょ。
0090名無し名人2017/03/16(木) 23:01:11.29ID:r5hdYHJp
>>89
だな。

アルファ碁だって、モンテカルロの改良版のMCTSの改良版だし。
彼らはPMCTSと呼んでるな。確率的MCTSかな。
0091名無し名人2017/04/01(土) 09:10:34.06ID:fCECtXRT
コンピュータ将棋の世界でもディープラーニング導入したみたいだな
0092名無し名人2017/04/01(土) 09:12:19.69ID:fCECtXRT
>>89
そりゃ元を辿れば大抵はノイマンの功績だからなー
0093名無し名人2017/05/23(火) 14:21:08.51ID:ZIkZ33IK
さぁカケツはアルファ碁に勝てるかな
0094名無し名人2017/05/23(火) 16:41:52.62ID:ZIkZ33IK
やはり勝てなかったか
0095名無し名人2017/05/25(木) 17:33:31.93ID:iIeGgy+p
この人本当に天才だな
0096名無し名人2017/05/25(木) 17:42:12.11ID:6bq5CFrT
対局後のインタビューを聞いてると、本当に謙虚だよ。
しゃべり方も頭のよさが滲み出てるし・・・・。

山本に爪の垢でも煎じて飲ませたいくらいだ・・・・・。
0097名無し名人2017/05/25(木) 18:47:54.71ID:SDjcLkgi
>>89
クレージーストーンの人なら皆リスペクトしてたよね
0099名無し名人2017/05/26(金) 19:39:02.18ID:62/UkJgk
>>9
ブレークスルーって感じもしなくて
エポックメイキングって思うけどなあ
0100名無し名人2017/05/27(土) 01:21:06.56ID:/A2U89cN
ハサビスってチェスも強いんだな
0101名無し名人2017/05/27(土) 02:00:23.95ID:KTcTwBd4
羽生さんと一勝一敗だった
0102名無し名人2017/05/27(土) 03:50:17.61ID:LND0m0Cp
>>89
モンテカルロ初使用したのはだれ?
0103名無し名人2017/05/27(土) 15:56:42.68ID:Lu8+fiFc
>>101
ハブってAIと戦ったわけでもないのになんで第一人者ヅラして色々出てくるんだろう
0104名無し名人2017/05/27(土) 17:46:55.38ID:/A2U89cN
カケツでも駄目だったか 3連敗かぁ
0107名無し名人2017/05/28(日) 02:57:20.37ID:K+oomuJA
>>106
サーバールームの消費電力を抑えたネタを引用して、
さりげなく親会社の商売に寄与しようとする発言だな。
0108名無し名人2017/05/28(日) 18:37:40.31ID:wNUHRrZ8
>>103
人を貶めても君は何も上がらないよ
むしろ幾つも下がる
0110名無し名人2017/05/30(火) 07:49:34.89ID:fCvK9SLR
現人類最高レベルの天才だわな。
0111名無し名人2017/05/30(火) 11:12:47.16ID:a3UKb1au
ノーベル賞もの
本人はこういうカビの生えたような賞は迷惑かもしれんが
欲望を制御できずに互いに憎みあい殺しあっている人類にとってAIは唯一の希望だ
銀河系知的存在クラブがあるとしたら種族の多くは有機生命体の進化形としてのAIだと思う
0112名無し名人2017/06/03(土) 19:46:17.52ID:HiqzQjpr
>>111
フィールズ賞じゃなくて?
0113名無し名人2017/11/16(木) 12:58:50.25ID:P+OjTkHl
この業績にノーベル賞が与えられない以上
ノーベル賞はもう時代遅れなんだよな

いやノーベル賞もあってもいいが
ノーベル賞だけが特別なのではなく
他のいろんな賞と対等のものとして扱われないといけない
0114名無し名人2017/11/16(木) 22:43:16.38ID:LHniX867
ノーベル賞の基準について、

自然科学3賞は、授賞の「条件」が、賞ごとに異なるのをご存じだろうか。それは、アルフレッド・ノーベルの遺言に記載された表現によって規定されている。
ノーベルの遺言には、物理学賞は「最も重要な発見または発明をした人に」、化学賞は「最も重要な発見または改良をした人に」、生理学・医学賞は「最も重要な発見をした人に」

と書かれている。
0115名無し名人2017/12/07(木) 02:18:09.61ID:4CFLN9eL
将棋とチェスの歴史も変えた模様
0116名無し名人2017/12/07(木) 02:48:46.87ID:jUOE22bo
自然科学に限っても
物理・化学・生物学 という分け方はできないのでね

そういう意味でノーベル賞は古い

1900年の科学観・学問観のもとで創設された賞が
そのまま変らず続いてるのはいかがか
0117名無し名人2017/12/07(木) 21:33:18.71ID:MVQApecz
静大の先生が工学賞でもらった賞金がノーベル賞より多いのか
0119名無し名人2020/01/04(土) 09:04:06.65ID:rWsquH2w
119
0120名無し名人2020/08/23(日) 11:46:46.49ID:oUeIQw6U
120
0121名無し名人2021/02/20(土) 19:27:41.68ID:bY+itGvu
121
0123名無し名人2021/09/06(月) 04:41:36.46ID:5IU9QZ2d
秘密の計算
0124名無し名人2021/12/29(水) 23:53:12.11ID:0uQVpN7k
,mbvncx
0125名無し名人2022/12/05(月) 05:56:33.64ID:msj/v1yh
>>10
2-3年で常に非凡な成果を上げてるんだよな
もしかしたらひとつだけでも普通の人なら一生自慢になるレベルだろうか?
まあ俺も多芸でさ、芸や能力を10個持ってる。パンピーなら一個で十分だし
ひとつしかない人間はそれを自慢していきてくわけだがw
0126名無し名人2022/12/05(月) 05:57:50.72ID:msj/v1yh
IQが高いのかも知れんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況