X



【PS1】初代プレイステーションのSTG
0001名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/01(日) 00:34:34.15ID:9sr9cKFZ0
意外と語られないよね
0002名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/01(日) 11:10:06.14ID:TRf/yHXM0
体力自動回復+残機制でさすがにヌル過ぎだろ
とか思ってたガイアシードだがノーミス狙うとそこそこ楽しめたな
下手の横好きには心地良いね、一応マルチエンドだし
0003名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/01(日) 11:50:23.27ID:zdmVGx+W0
当時は、なかなかいいゲームが出ないなぁとイライラしてた
通天閣とか、シュタールフェーダーとか、糞だと思って売り飛ばした
今は持っとけばよかったと後悔しているが
0004名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/01(日) 14:38:34.63ID:TRf/yHXM0
通天閣はキワモノSTGとしてコレクションしてるな
今ではこんなコンセプトでSTGに仕立てようとするアホなメーカーはいないだろうね
ビッグハンドが突然横からツッコミ入れてきた時は唖然としてしまった
0005名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/02(月) 00:13:50.72ID:5kGtBJ/80
1500のtheシューティングやってみたが
あの頃のフルポリ横シューの傑作に、並ぶものを作りたいという意欲は伝わるが
30フレというのがなぁ…
リマスターとかあれば、化けそうなゲームだ
0007名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/02(月) 04:42:43.11ID:1BVbOWX70
>>5
15から20fpsぐらいじゃない?30ならもっと滑らかだと思う
発売当時買ったけど俺もガクガク動作が耐えらんなくて手放した
一応ライザンバーをリスペクトした作品っぽいし滑らかに動けば結構よさげだよね

シンプルシリーズだとアステロイドが掘り出し物だったな
リメイク本編はビミョイけどアイテム取得で遊べるオリジナル版が国内販売としてはレア
まあ洋モノであそこまでレトロになるとプレイヤーもかなりのマニア層になるとは思うが
0009名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/02(月) 08:10:53.74ID:kWqMOqur0
一番使えないと思ってた溜め撃ちが実は最強だと言うことを後年知ったフィロソマ。
0012名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/03(火) 18:06:29.11ID:hMDCNJHZ0
アールタイプデルタって傑作だとおもっていたけど、このスレてきにはどうなん?
0013名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/03(火) 19:31:13.53ID:d0fwyvW40
R-TYPEは本スレで盛り上がってるからあえて出さないだけで
グラディウス外伝、アインハンダーと並ぶ傑作PSオリジナルSTG じゃないか
0014名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/03(火) 19:39:24.11ID:0Hrhh++a0
デルタはふつーに傑作だ。
アーケーター的には色々とあるみたいだが。

Gダラもそうだけど、3Dポリゴン化で予算もかけてグリグリ動かしてえらい気合い入ってた。
(純粋なゲーム性とは関係ない演出過多って意見もあるけど…)

この時代のゲーム業界の勢いって凄かったよな…
「夢のある未来」を感じたよ。
ポップカルチャーもデジタル・エレクトロニック系の音楽(当時はテクノ・トランス系が多かったね)とか、
映画やアニメもSFやサイバー◯◯系が多かったね。
0016名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/04(水) 02:41:47.53ID:EpD/hF540
32bit機が登場した90年代後半は格ゲやJRPGブームだったけど
各メーカーはSTGもまだまだやれるぜと言わんばかりに個性豊かな傑作STG輩出してたよな
思い返せばいい時代だったね

00年代入るあたりでcaveが覇権とったら一気に弾幕一色になっちゃったけど
まあ初代怒首領蜂は衝撃的だったし思いっきり遊んだ
だがPS版は見た目はいいのにショットが敵をすり抜けるのがダメだ
0018名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/04(水) 09:38:48.69ID:HoN4Va820
>>13
PS1オリジナルならR-TYPEΔ、グラディウス外伝、アインハンダーが三強かな。ちょっと変わったところだとガメラ2000も悪くなかった
0021名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/05(木) 07:48:59.12ID:Tw6q2PWo0
むしろ2D時代のリバイバルとか
PS時代はコンシューマは華やかだったと思う。
結果的にアーケードは衰退しちゃったが…

もう少し早くオンライン対戦とか
ビデオゲーム側のアプローチが多彩になれば
クレーンゲーム屋にならなくて良かったんだけどね。
とうとうSEGAも池袋撤退…
まあ、絶対コロナが余命を削っただろうけどね。
0022名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/05(木) 07:51:13.77ID:Tw6q2PWo0
セール中って記事で見かけてパンツァードラグーンやる暇無いのにオンラインストアでつい、買っちゃった。
SEGAも苦しいみたいだから寄付みたいなものか。時間ができたらやろう。
0023名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/05(木) 14:19:56.02ID:XWoc6igQ0
ナムコミュージアム4はアサルトが目玉だな
拡縮回転フル活用した傑作戦車STG
隠しでマイチェン版遊べるけどこれ他に移植されてないよな多分
0024名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/05(木) 15:10:31.39ID:nZnCuMgj0
アケゲーが完全移植できるようになってるのは良かったよな
海底大戦争やら、ダライアス外伝も動いてたし
0025名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/06(金) 15:03:43.44ID:1Bu1fEgm0
PS版のダライアス外伝は処理落ちが酷くてな
蒼穹紅蓮隊もそうだけど
アケ移植の2DゲーはPSは厳しかった

オリジナルだとハームフルパークとか2Dゲーの良作もあったけど
0026名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/06(金) 15:20:51.15ID:alJhkErd0
ダラ外の基板は相当ハイスぺだし
蒼穹は元々サターン基板だし、困難はあっただろうな
けどそれより前の世代のゲームなら、十分だったろ
雷電DXや彩京STGくらいなら問題なかったし
その辺が遜色なく動くというのも、前世代では考えられない事だった
0027名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/06(金) 18:22:46.45ID:1Bu1fEgm0
タイトーのF2・3基板以前のゲームでもメモリの問題でステージ間での読み込みがPSの方が長い、ボス戦でBGMが変わる際に読み込みの為に画面が止まるとかはあったからな
ナイトストライカーとかもそうだし
PSが3D特化だからもあるんだろうがアニメーションパターンが多いゲームは特にメモリに悩まされてた印象
0028名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/07(土) 05:39:08.18ID:1B91Pbjf0
サターンが2D有利は確かにあったけど作品によってはPS版の方が快適
例えば海底大戦争はPSに軍配上がったね
アニメパターンはサターン版の方が多いけど処理落ちが酷すぎた
PS版は削る所が巧妙でさほど見た目の劣化は気にならずに動作が良かったよ

結局は開発のセンス次第なんだろうな
0029名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/07(土) 14:00:50.19ID:2hFNxGLf0
ミニゲームの枠なんだけどFF7インターナショナルの
シューティングコースターで5000点以上取れるコツが
あるかな?
(限定のアイテムが欲しい場合に前半と後半で2回も挑戦)
0030名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/08(日) 00:53:23.79ID:3bXrrZ7h0
パッケージがホットケーキのシューティングがおもしろかった。
グレートラグタイムショーみたいなやつ。
0032名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/08(日) 09:08:28.25ID:Ia/LRKpX0
ハームフルパークは過去にフリープレイで出てたからそこまで影響はなかったんじゃないかな
0034名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/08(日) 09:59:11.00ID:Ia/LRKpX0
R-TYPEデルタはアーカイブスから消えてる
アイレムが現状扱ってるのはパチンコ関係のゲームだけ
0035名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/08(日) 12:21:58.68ID:PZFRFsf50
なやなややしや
0036名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/08(日) 15:43:56.81ID:NP7ZLopC0
オーソドックスなSTGではないが
ザンファインは、忘れられないゲームだな

ザナックネオも、アーカイブス価格なら充分楽しめるだろう
0037名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/08(日) 17:26:32.05ID:jj3TN1OU0
そういやザナックもあったな。PSに合わせて作れば2DSTGでも結構良い感じで動くよね
0039名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/08(日) 23:57:11.31ID:Ia/LRKpX0
PSは3D特化の構造だから2Dより3D駆使したSTGで良作が多い感じだったし
故にサンダーフォース5の移植は微妙だったな
0040名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/09(月) 16:41:19.30ID:rTHaTWwy0
TFVはPSの3D描写が全てにおいてサターンを上回るとは限らないという事を証明したな
でも設定はあったのにサターン版で描かれなかった派生機シリーズでボスと戦えるというのは面白かった
0041名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/09(月) 17:01:08.13ID:k1f2LMFs0
サターンはポリゴンの貧弱さを変形BG表現で補っていたが
それがPSで再現しづらい事があるからな
0043名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/10(火) 09:27:45.84ID:xZjaMd9r0
ガーディアンの語り中の映像も同じ内容のまま実機動作じゃなくムービー方式に変わってたな
色々詰め込み過ぎて容量足りなくなったんだろか
0045名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/10(火) 19:35:00.22ID:xZjaMd9r0
TFVはサターン未所有なら入門用としてアーカイブス版が最適だよな
基本的にゲーム本編のプレイ感自体はほぼ遜色ないし
サターンは値段は手頃だけどパワメモ問題あるし中古ソフト自体も安くなく色々ハードル高いからなあ
0047名無しさん@弾いっぱい垢版2021/08/14(土) 20:33:25.27ID:9lM88RpD0
ISは貴重なチューブSTGの末裔だよな
ビジュアル面でもジオメトリーウォーズとかrez系の先駆けだし
難易度はトリッキーだけど
久々に遊ぼうとしたらPS3だと動作しないんだな
まだまだPS2がしまえない
0048名無しさん@弾いっぱい垢版2021/09/10(金) 20:37:36.72ID:3pC8djib0
フィロソマの登場はSTGの新時代を予感させたものだったね
フルポリゴンのSTGがまだ希少という中で背景にポリゴン使うハイブリットグラフィックと
それを活かしつつムービーと組み合わせてシームレスっぽく視点が切り替わる演出には驚愕した

PSの性能デモンストレーション的な側面もあったんだろうな
見たことない演出に興奮してSTGとしての不出来だとかは全く気にならなかった

余談だがフェイズパラドックスの二コラ・ミショーのルックスは
ラノベ版のカレンのルックスを当てはめたものと思われる
0050名無しさん@弾いっぱい垢版2021/12/13(月) 04:22:25.87ID:YeRpqoiR0
初代プレステのSTGと言えば、自分的には『グラディウス』『沙羅曼蛇』のDXパックの2タイトルで事足りるかな。

>>25
初代プレステは、3D描画・構成に特化していて、2Dの移植・開発をするメーカーは、相当苦労した模様。
かつてCAPCOMの専務だった岡本吉起は『ゲーム批評』の連載ページで、
『難航しているプレステ版ヴァンパイアのために2D特化ver.プレステを作ってくれ』とSCEに陳情に行ったと明かしてた。
もちろん、そんなバカな話が通るはずもなく、岡本自身も『あれは甘えだった』と反省の弁を述べてました。
0051名無しさん@弾いっぱい垢版2021/12/24(金) 22:06:09.07ID:dwbTJeFy0
でも雷電1とならPS1の方が2Dスペックは上なんでしょ?
Uのプラズマレーザーでいきなり処理落ちを披露したみたいだけど
0052名無しさん@弾いっぱい垢版2021/12/25(土) 07:22:38.65ID:pjEf0gb50
首領蜂はAC版で処理落ちする場面が、PS版ではしない
PS版の怒首領蜂は処理落ちを擬似的に再現している

反面、PSの極パロやダラ外は
アケで処理落ちしない所でも処理落ちする
この辺りの事はよく分からない

後になるほど洗練されていった部分が
あったのかもしれないが…
セクパロはPSでもあまり処理落ちしてなかったはず
0053名無しさん@弾いっぱい垢版2021/12/28(火) 12:54:24.48ID:Mwfp9ajq0
結局は製品化プロジェクトにどれだけの手間暇とカネかけるか次第なんじゃね?
PS怒首領蜂はパッと見は凄かったけど自機のショットが敵をすり抜けるの何とかならんかったんか
蜂アイテムでコンボ繋がらないとかゲーム性を犠牲にしてでも見た目重視にしたかったんだろうな
0054名無しさん@弾いっぱい垢版2023/12/07(木) 19:19:05.69ID:8+I9h/Mt0
雷電プロジェクトには新時代を感じたな
あのくらいのゲームが家でやれるとは
しかし満足にプレイするためには、画面を横倒しにする必要があった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況