レイフォース、レイヤーセクション、
レイストーム、レイヤーセクションII、レイストームHD、
レイクライシスについて語るスレッドです。
■前スレ
レイシリーズ総合スレ area 15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1327040820/
■過去スレ
レイシリーズ総合スレ area 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1284050488/
レイシリーズ総合スレ area 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1273481627/
レイシリーズ総合スレ MAP 12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1273068953/
レイシリーズ総合スレ MAP 11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1265209920/
レイシリーズ総合スレ area 10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254001787/
レイシリーズ総合スレ area 9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1251593720/
レイシリーズ総合スレ area 8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1235821681/
レイシリーズ総合スレ area 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1216778057/
レイシリーズ総合スレ area 6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1189321701/
【RAY】レイシリーズ総合スレ area5【TAITO】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1167828078/
レイシリーズ総合スレ area4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1142734494/
レイシリーズ総合スレ area3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1132105514/
レイシリーズ総合スレ stage2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1124030280/
レイシリーズ総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115891190/
テンプレは>>2-10辺り
探検
レイシリーズ総合スレ area 16 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2014/12/24(水) 05:26:19.87ID:m6k43vp30
2014/12/24(水) 05:27:30.01ID:m6k43vp30
*RAYFORCE, LAYERSECTION*
AREA 1 RED POWER TO PIERCE THROGH (敵スペースベース)
AREA 2 THE GRAVITY OF BLUE SIDE (敵母星衛星)
AREA 3 THE PHANTASM OF SILVER (高空地帯・浮遊陸)
AREA 4 THE FISSURE OF CONSCIOUSNESS (丘陵地帯)
AREA 5 TOWARD THE DARKNESS (地下都市地帯)
AREA 6 THE END OF DEEP LAYER (渓谷地帯)
AREA 7 RELEASING INFINITELY (敵母星中心部)
*RAYSTORM, LAYERSECTION II, RAYSTORM HD*
STAGE 1 (アルビオン連合特別区)
August 4, 2219 ALBION D.U. EARTH
STAGE 2 (旧ガリア市)
August 5, 2219 OLD GAUL CITY EARTH
STAGE 3 (パルミラ渓谷)
August 5, 2219 PALMYRA VALLEY EARTH
STAGE 4 (第3艦隊)
August 5, 2219 3RD FLEET EARTH ORBIT
STAGE 5 (カルタゴ基地)
August 6, 2219 CARTHAGE BASE SECILIA ORBIT
STAGE 6 (エトルリア市上空)
August 6, 2219 ETRURIA SECILIA
STAGE 7-8 (ユダ中枢システム)
August 7, 2219 JUDA CENTRAL SYSTEM SECILIA
*RAYCRISIS*
自我領域 SELF FIELD (HOST COMPUTER / 共通・最終エリア)
知能領域 INTELLIGENCE PART (DAYLIGHT CITY / 都市-昼-エリア)
記憶領域 MEMORY PART (SKY / 高空エリア)
感情領域 EMOTION PART (DESERT / 砂漠エリア)
意識領域 CONSCIOUSNESS PART (WATER / 水中エリア)
思考領域 CONSIDERATION PART (NIGHT CITY / 都市-夜-エリア)
*Q.E.P.D. Lyrics*
Oh Master
Grant them eternal repose
Give them your love
Forgive them their sins
Show them the true way
Release them from all worldly desires
Save them from the abyss
As they turn to face new beginnings
Purify them
Absolve them
Heed our prayer
They did not choose the wrong path
They simply followed their destiny
They have been purified
And now they sleep
Praise them
Praise their spirits
At the end of the night
The dawn will surely come
Grand them repose
Grand their souls peace
For new beginnings
AREA 1 RED POWER TO PIERCE THROGH (敵スペースベース)
AREA 2 THE GRAVITY OF BLUE SIDE (敵母星衛星)
AREA 3 THE PHANTASM OF SILVER (高空地帯・浮遊陸)
AREA 4 THE FISSURE OF CONSCIOUSNESS (丘陵地帯)
AREA 5 TOWARD THE DARKNESS (地下都市地帯)
AREA 6 THE END OF DEEP LAYER (渓谷地帯)
AREA 7 RELEASING INFINITELY (敵母星中心部)
*RAYSTORM, LAYERSECTION II, RAYSTORM HD*
STAGE 1 (アルビオン連合特別区)
August 4, 2219 ALBION D.U. EARTH
STAGE 2 (旧ガリア市)
August 5, 2219 OLD GAUL CITY EARTH
STAGE 3 (パルミラ渓谷)
August 5, 2219 PALMYRA VALLEY EARTH
STAGE 4 (第3艦隊)
August 5, 2219 3RD FLEET EARTH ORBIT
STAGE 5 (カルタゴ基地)
August 6, 2219 CARTHAGE BASE SECILIA ORBIT
STAGE 6 (エトルリア市上空)
August 6, 2219 ETRURIA SECILIA
STAGE 7-8 (ユダ中枢システム)
August 7, 2219 JUDA CENTRAL SYSTEM SECILIA
*RAYCRISIS*
自我領域 SELF FIELD (HOST COMPUTER / 共通・最終エリア)
知能領域 INTELLIGENCE PART (DAYLIGHT CITY / 都市-昼-エリア)
記憶領域 MEMORY PART (SKY / 高空エリア)
感情領域 EMOTION PART (DESERT / 砂漠エリア)
意識領域 CONSCIOUSNESS PART (WATER / 水中エリア)
思考領域 CONSIDERATION PART (NIGHT CITY / 都市-夜-エリア)
*Q.E.P.D. Lyrics*
Oh Master
Grant them eternal repose
Give them your love
Forgive them their sins
Show them the true way
Release them from all worldly desires
Save them from the abyss
As they turn to face new beginnings
Purify them
Absolve them
Heed our prayer
They did not choose the wrong path
They simply followed their destiny
They have been purified
And now they sleep
Praise them
Praise their spirits
At the end of the night
The dawn will surely come
Grand them repose
Grand their souls peace
For new beginnings
2014/12/24(水) 07:28:07.71ID:hcIR8QLWO
人間性能が
↓
↓
2014/12/25(木) 00:57:15.08ID:wTEjAQpO0
>>3ペロペロ(^ω^)
2014/12/25(木) 22:06:31.69ID:y6toHtfn0
>>1
motu
motu
2014/12/26(金) 08:49:27.27ID:P6q/TLe80
レイディアントシルバーガンやレイドックはこのスレに入りませんか?
2014/12/26(金) 20:40:25.25ID:9KihbjZP0
2014/12/27(土) 01:01:47.54ID:98oeyvFS0
やっと立ったか乙
2014/12/27(土) 06:23:51.66ID:JrCQmnjV0
聖母マリアよ、何故乙を>>1に?
2014/12/28(日) 00:25:53.84ID:Q6Gp5iBc0
即死回避
2014/12/28(日) 08:14:46.73ID:XPjVxTYZ0
自分で撰んだスレ立て
2014/12/28(日) 15:28:25.33ID:iaMFtCAh0
Slaughter hour(スレ即死判定期間)
2014/12/30(火) 17:45:17.04ID:/2UOqqBn0
紅茶のSPアタックて、設定上はどうなってんの?
ゲームだと全方向に弾を発射しているように見えるけど、
機体にそんな砲塔いっぱい付いてんの?
ゲームだと全方向に弾を発射しているように見えるけど、
機体にそんな砲塔いっぱい付いてんの?
2015/01/01(木) 11:18:05.20ID:wsAf73Cd0
>>13
全方向じゃなくて、後方広範囲に撃ったのが方向転換して前方に飛んで行ってるだけだろ。
R-GRAY1が普段ロックオンレーザーを発射してるのと同じ、後ろの突起部分から撃ってると見ればおかしいことはない。
R-GRAY2の方はエンジンノズルの上あたりだろうか。
もっとも、シューティングでどう見ても発射口のない方向に弾が出てるのはよくあることだ。
グラディウスのダブル系からして正面以外の弾はどっから出てんだよって思ったもんだ。
並行ワイド系のショットなんて、左右(上下)の端の弾が自機から離れた位置から出てたりすることもあるし。
その点X-LAYやR-GRAY1のパワーアップ時ショットは、自機前面突起部から出た弾が一瞬で拡がってから並行に飛んでいく描写があるので自然に見える。
全方向じゃなくて、後方広範囲に撃ったのが方向転換して前方に飛んで行ってるだけだろ。
R-GRAY1が普段ロックオンレーザーを発射してるのと同じ、後ろの突起部分から撃ってると見ればおかしいことはない。
R-GRAY2の方はエンジンノズルの上あたりだろうか。
もっとも、シューティングでどう見ても発射口のない方向に弾が出てるのはよくあることだ。
グラディウスのダブル系からして正面以外の弾はどっから出てんだよって思ったもんだ。
並行ワイド系のショットなんて、左右(上下)の端の弾が自機から離れた位置から出てたりすることもあるし。
その点X-LAYやR-GRAY1のパワーアップ時ショットは、自機前面突起部から出た弾が一瞬で拡がってから並行に飛んでいく描写があるので自然に見える。
2015/01/01(木) 12:07:50.49ID:4rn3mShSO
さっき久しぶりにRGRAY1でレイストームやったらノーミスでラスボスまで行けたのに
第三形態で3ミスしてゲームオーバー
あの弱点コア周囲から発射される水色の高速レーザー群を安定してかわしながら弱点コアを攻撃するうまい方法ないですかね?
第三形態で3ミスしてゲームオーバー
あの弱点コア周囲から発射される水色の高速レーザー群を安定してかわしながら弱点コアを攻撃するうまい方法ないですかね?
2015/01/02(金) 05:34:12.61ID:1FdBpNvq0
2015/01/02(金) 07:35:12.82ID:+U8f1ANfO
あけおめっス
2015/01/07(水) 00:16:03.58ID:I3Rs6jCbO
俺はガンダムとかマクロスとか全然興味無かったオッサン世代の人間だが
1996年にゲーセンでこのゲームに出会ってハマってから、6面ボス「アラリック」のその圧倒的な強さと格好よさを目の当たりにして
はじめて変形ロボもいい〜な〜と、思ったよ
今でも時々このゲームやるけど
やっぱり対アラリック戦(あの超個性的なBGMもイイ)が一番テンション上がります
1996年にゲーセンでこのゲームに出会ってハマってから、6面ボス「アラリック」のその圧倒的な強さと格好よさを目の当たりにして
はじめて変形ロボもいい〜な〜と、思ったよ
今でも時々このゲームやるけど
やっぱり対アラリック戦(あの超個性的なBGMもイイ)が一番テンション上がります
2015/01/11(日) 22:15:23.66ID:mPkX3c3/0
>>19
俺は、レイストームは音楽、しかもタンツMIXを先に聴いていて、
あのピアノ曲があのボス戦のBGMのアレンジだと結構長い間気づかなかったw
雲海を潜っていく演出も相まって、6面はステージ全体もBGMも好きだわ。
俺は、レイストームは音楽、しかもタンツMIXを先に聴いていて、
あのピアノ曲があのボス戦のBGMのアレンジだと結構長い間気づかなかったw
雲海を潜っていく演出も相まって、6面はステージ全体もBGMも好きだわ。
2015/01/23(金) 12:53:24.64ID:Z51tmVL30
レイストームHDやってるんだけど
ハイパーレーザーってあまり効いてる感じしないんだけど気のせいかな?
動かずにロック全部かけるリスクに見合わないというかそんな印象
ハイパーレーザーってあまり効いてる感じしないんだけど気のせいかな?
動かずにロック全部かけるリスクに見合わないというかそんな印象
22名無しさん@弾いっぱい
2015/01/24(土) 09:16:05.09ID:5hrIZw6T0 R-GEARのロックサイトの広さに慣れちゃうと他の機体使う時につらいよお
2015/01/25(日) 07:56:13.74ID:UZ4jsjCz0
>>21
まず機体はどっちなのさ
まず機体はどっちなのさ
2015/01/29(木) 19:45:36.90ID:WB61udyZ0
大学生の時に駅前のゲーセンでレイクラをやってたが、俺ともう一人ぐらいしか固定プレイヤーがいなかった……
2015/01/30(金) 03:25:28.42ID:tMGvUgk+O
だいたい見かけて思いつきでやるもんでもなかったしな
2015/02/07(土) 12:21:42.20ID:nnRdoorTO
>>21
GRAY1でも2でも、ハイパーレーザーは
レーザー着弾の威力自体は通常と同じで
その後の爆風による持続ダメージが本命。
動き回る相手には威力効率落ちるから
そういうのには無理して狙わない方がいい。
特にラスボス第二形態なんかは
普通に連射する方が圧倒的に早い
GRAY1でも2でも、ハイパーレーザーは
レーザー着弾の威力自体は通常と同じで
その後の爆風による持続ダメージが本命。
動き回る相手には威力効率落ちるから
そういうのには無理して狙わない方がいい。
特にラスボス第二形態なんかは
普通に連射する方が圧倒的に早い
2015/02/10(火) 14:29:01.07ID:hLkhQ/Ia0
2015/02/20(金) 15:47:33.04ID:KFdcE77s0
今日、地元の模型屋に久々に行ったら、コトブキヤのR-GRAY1があったので、ためらうことなくレジに持って行きました。
作るのが楽しみです。
作るのが楽しみです。
29名無しさん@弾いっぱい
2015/02/21(土) 07:00:05.62ID:AkBXHdEVO 俺は組み立てるのは苦手なので、誰か上手い人が作った完成品をヤフオクとかで買いたい。
誰か出品してください!
誰か出品してください!
2015/02/22(日) 05:51:42.15ID:Kn+IyaK+0
あれさ、なんか足りなくね?後ろの赤いトゲ
2015/02/23(月) 03:17:14.01ID:h5TgTjFy0
元にしたCG自体に付いてないから、HDのOPでも参考にして自分で作れ
2015/02/24(火) 07:33:15.89ID:CKenOoX6O
↑冷たい人…
2015/02/24(火) 17:26:30.50ID:3QK533MO0
ナンデヤネン
2015/03/03(火) 16:00:59.74ID:Shij9mC30
細かい色分け塗装、スミ入れ、ウェザリングで一週間ぐらいかかったがようやく完成。
ゲームだと、R-GRAY1よりもR-GRAY2の方が使用頻度高いんだよなぁ。
コトブキヤさんR-GRAY2も出してくれないだろうか。どうせだから青に塗りたい。
ゲームだと、R-GRAY1よりもR-GRAY2の方が使用頻度高いんだよなぁ。
コトブキヤさんR-GRAY2も出してくれないだろうか。どうせだから青に塗りたい。
2015/03/03(火) 22:55:05.34ID:qQY6zriA0
2015/03/03(火) 23:02:16.75ID:pAe1+zBi0
2015/03/06(金) 00:50:12.14ID:xWGwSPks0
>>35
元にしたCGが1しかないというのが意味がわからない。
HDのR-GRAY2のCGモデルから十分作れるんじゃないのか?
あと、調たらスクラッチで赤いトゲ作って追加してる人いるな。自分も頑張ってやってみるかな。
元にしたCGが1しかないというのが意味がわからない。
HDのR-GRAY2のCGモデルから十分作れるんじゃないのか?
あと、調たらスクラッチで赤いトゲ作って追加してる人いるな。自分も頑張ってやってみるかな。
2015/03/06(金) 14:53:43.86ID:PdWyIATk0
>>37
ゲーム内のモデルなんてHDでもかなりしょぼいやん
ゲーム内のモデルなんてHDでもかなりしょぼいやん
2015/04/15(水) 18:03:04.53ID:pO9ACLt20
ファミ通の懐ゲーコーナーがレイストームの回だった
2015/04/17(金) 16:47:27.63ID:ki4iO91J0
まじ?
何月何日のか教えてくれたら嬉しい
何月何日のか教えてくれたら嬉しい
2015/04/17(金) 18:30:08.10ID:UxDcVzOh0
先週号だよ
2015/04/21(火) 17:22:38.22ID:Sz8LnKQy0
赤トゲあったらもっとかっこよかった
2015/04/23(木) 13:54:30.19ID:v0PCkmoQ0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
022◇/d11/381cocoa.jpg
◇をit.netに置き換え
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
022◇/d11/381cocoa.jpg
◇をit.netに置き換え
2015/05/15(金) 04:04:01.87ID:V0H548490
5面のスコア倍率爆上げはどういったトリックになってるの?
何回も同じ箇所確認したけど今だ謎
何回も同じ箇所確認したけど今だ謎
2015/05/15(金) 04:58:23.08ID:6lRCoY9w0
>>44
どの作品の何モードの5面の話だよ
フォースにそんな要素ないし
ストームのACモードならボムの使いどころの問題
ストームのエキストラならクレイジービットの後のザコ編隊はショットで倒す毎に基礎点が上がるから
編隊を何セットかショットで倒して最後の方だけロックで倒すと稼げる
どの作品の何モードの5面の話だよ
フォースにそんな要素ないし
ストームのACモードならボムの使いどころの問題
ストームのエキストラならクレイジービットの後のザコ編隊はショットで倒す毎に基礎点が上がるから
編隊を何セットかショットで倒して最後の方だけロックで倒すと稼げる
2015/05/15(金) 05:58:04.84ID:V0H548490
おうおう!
ごめんぬ。ストームだな
基礎点上がるとか…なんだそりゃ。
バグかと思った。ありがとう
ごめんぬ。ストームだな
基礎点上がるとか…なんだそりゃ。
バグかと思った。ありがとう
47名無しさん@弾いっぱい
2015/05/21(木) 23:30:05.02ID:BAzr5Oig0 久しぶりにストームやったら第三艦隊がかっこよすぎた
続編出ないかな…レイシリーズのストーリーにはだいぶモヤモヤが残ってるし
続編出ないかな…レイシリーズのストーリーにはだいぶモヤモヤが残ってるし
2015/05/28(木) 20:28:50.84ID:xHGW9B8Y0
こんなクソゲーよりもサンダーフォース6の方がおもろいわい
2015/05/28(木) 22:51:50.63ID:wKT37fCM0
あーサンダークロス確かに面白かったねー
50名無しさん@弾いっぱい
2015/05/29(金) 00:01:35.81ID:XvRI96WM0 レイクライシスのストーリーってさ
レスリー博士がCon-Humanの暴走を止めようとした話だけど
どうもネットワークの深淵で自分が生み出した存在と対面して満足して還って来なかった
っていう結末に思えてならない
もっと言うとCon-Humanに接続したクローンの方が本命で
ドナはそのプロトタイプだった……なんて思ってみたり
レスリー博士がCon-Humanの暴走を止めようとした話だけど
どうもネットワークの深淵で自分が生み出した存在と対面して満足して還って来なかった
っていう結末に思えてならない
もっと言うとCon-Humanに接続したクローンの方が本命で
ドナはそのプロトタイプだった……なんて思ってみたり
51名無しさん@弾いっぱい
2015/05/29(金) 00:27:31.92ID:WFnKvpf40 >>50
その解釈は、かの世界の業の深さを感じさせて大変素晴らしい。
その解釈は、かの世界の業の深さを感じさせて大変素晴らしい。
2015/05/29(金) 00:58:13.00ID:b6lEvZyp0
>>50
ドナの下りはよくわからんが、面白い説だ
ドナの下りはよくわからんが、面白い説だ
2015/05/29(金) 05:32:42.50ID:Zzz0KIpF0
※これはレイクライシスをモチーフとしたZUNTATAオリジナルストーリーです。
2015/05/29(金) 23:59:49.35ID:s0dG0oQu0
ホーキング博士も人工知能の危険性に警鐘を鳴らしているしな
これはもうだめかもわからんね
これはもうだめかもわからんね
2015/05/30(土) 00:55:09.86ID:HSW0JCQT0
人間の意識と結合融合した人工知能など予測の埒外も甚だしい。
惑星丸ごと機械化とか常軌を逸してますわ
惑星丸ごと機械化とか常軌を逸してますわ
2015/05/30(土) 01:39:43.88ID:AhRaXq310
松本零士ワールドなら、よくあること
2015/05/30(土) 10:15:56.27ID:0WOIPUPv0
今風にストーリーを作り直したら、たぶんレスリーのクローンは娘に置き換えられて、ConHumanとの融和エンディングが実装される
で、レイフォースが無かったことになる
で、レイフォースが無かったことになる
2015/05/30(土) 12:31:17.18ID:bbO3AziB0
>>56
よく星ごと吹っ飛ばすのも納得
よく星ごと吹っ飛ばすのも納得
2015/05/31(日) 07:06:10.92ID:YSxWCj6u0
やっとの思いで地球を破壊したと思ったら、
中から超弩級戦艦が出現し、さらなる絶望へ
中から超弩級戦艦が出現し、さらなる絶望へ
2015/05/31(日) 08:01:31.54ID:++gxTgRu0
ヤマトならダライアスIIですよ〜
2015/05/31(日) 19:17:38.32ID:nuyDPrB30
地球を割ったらヤドカリが出てくるのか
絶望どころか発狂してしまうわな
絶望どころか発狂してしまうわな
2015/05/31(日) 20:34:29.47ID:/g/H2Cr50
メタルブラックかな?
2015/06/02(火) 00:43:28.04ID:+NCwmgef0
節子、それ機械化地球ちゃう白色彗星や!
2015/06/02(火) 23:11:19.15ID:/P62rHuj0
わたし知ってます!
ハレーズコメットですよね
ハレーズコメットですよね
2015/06/02(火) 23:23:10.80ID:+NCwmgef0
2015/06/08(月) 01:20:48.47ID:7GTyJoJr0
セガサターンのレイヤーセクションやってて思ったんだけど、
縦画面モードでも、若干アス比おかしくない?
アーケードよりも少し横長。
それを言及してる記事見かけないけど、おんなじこと感じた人いないかな。
縦画面モードでも、若干アス比おかしくない?
アーケードよりも少し横長。
それを言及してる記事見かけないけど、おんなじこと感じた人いないかな。
2015/06/08(月) 02:19:35.16ID:vdwYmglj0
基板の場合モニタを適宜調整するのが普通だから、SS版?とはいえ言及するまでもないのでは
2015/06/19(金) 00:47:28.51ID:DHW/GvXr0
2015/06/20(土) 01:12:40.94ID:oB2gO5K80
それレイヤーセクション2や
2015/06/23(火) 22:51:44.36ID:aNv5Ob8y0
レイフォースの家庭用(サターン)版とPC版がレイヤーセクションと改題されたのはわかる。
たしか同じ「レイフォース」という企業(ゲームメーカー)名とかぶるから、いわゆる商標問題みたいなものなんだよね。
(厳密には違う問題だから、アーケードでは大丈夫?)
だが、だからってレイストームがレイヤーセクション2になったのはなんでだ。
それはレイストームのままでいいだろうに。PS版とかだってそうなんだから。
サターンでなおかつレイストームなのが問題なのか?
たしか同じ「レイフォース」という企業(ゲームメーカー)名とかぶるから、いわゆる商標問題みたいなものなんだよね。
(厳密には違う問題だから、アーケードでは大丈夫?)
だが、だからってレイストームがレイヤーセクション2になったのはなんでだ。
それはレイストームのままでいいだろうに。PS版とかだってそうなんだから。
サターンでなおかつレイストームなのが問題なのか?
2015/06/23(火) 23:17:13.39ID:RZGotFe90
2015/06/24(水) 00:04:44.83ID:fidFT3RW0
>>71
RAY FORCE → RAY STORM : 続編ぽい(RAYつながりで)
LAYER SECTION → RAY STORM : 続編ぽくない
ってわけか。
それでも、これら2作はもともとゲームのシステム的に延長上にあるというだけで、
ストーリー上でのつながりはないから厳密には続編とは違うし、
なのにレイヤーセクション「2」というナンバリングがかえって違和感あるような気がするんだけどな。
単純に2をつけるんじゃなくて「レイヤーなんとか」という単語違いのタイトルなら自然だったかも。
「単なる続編じゃないけどシリーズ作品」という関係がオリジナル(RAY〜)と同じ形になる。
RAY FORCE → RAY STORM : 続編ぽい(RAYつながりで)
LAYER SECTION → RAY STORM : 続編ぽくない
ってわけか。
それでも、これら2作はもともとゲームのシステム的に延長上にあるというだけで、
ストーリー上でのつながりはないから厳密には続編とは違うし、
なのにレイヤーセクション「2」というナンバリングがかえって違和感あるような気がするんだけどな。
単純に2をつけるんじゃなくて「レイヤーなんとか」という単語違いのタイトルなら自然だったかも。
「単なる続編じゃないけどシリーズ作品」という関係がオリジナル(RAY〜)と同じ形になる。
2015/06/24(水) 00:20:51.90ID:wKR0gGat0
X-LAYをリバースエンジニアリングしてR-GLAYを作った
てあるんだから関係はあるやろ
てあるんだから関係はあるやろ
2015/06/24(水) 02:37:45.25ID:8sybcDAb0
>>73
72の言う「ストーリ上でのつながりはない」っていうのは
2作の世界がパラレルワールドって意味でしょ。
クライシス→フォース(→パラレルワールド)ストーム
R-GRAYの元になったLAYって正確には確か前作自機X-LAYの試作機なんだっけ?
72の言う「ストーリ上でのつながりはない」っていうのは
2作の世界がパラレルワールドって意味でしょ。
クライシス→フォース(→パラレルワールド)ストーム
R-GRAYの元になったLAYって正確には確か前作自機X-LAYの試作機なんだっけ?
2015/06/24(水) 03:05:05.59ID:LJJmiaUd0
フォース本編より前に攻略作戦に参加した試作機が行方不明になったという公式設定はある
ストームの開発者の一人はレイストームのムックのインタビューでその試作機が「LAY」になったと言っているが
公式設定としての見解ではなく、あくまで個人的にはそのつもり、というスタンス
なのでフォースのEDで母星がぶっ壊れた時の重力波を検知されてボロボロの自機がサルベージされて
LAYになった、という解釈の余地も残ってはいる
ストームの開発者の一人はレイストームのムックのインタビューでその試作機が「LAY」になったと言っているが
公式設定としての見解ではなく、あくまで個人的にはそのつもり、というスタンス
なのでフォースのEDで母星がぶっ壊れた時の重力波を検知されてボロボロの自機がサルベージされて
LAYになった、という解釈の余地も残ってはいる
2015/06/24(水) 05:44:13.94ID:m0BGKV/U0
まぁ試作機と主人公機、どっちであるにせよ
レイストーム界において発掘されたオーバーテクノロジー「LAY」が
レイフォースの世界からやってきたと考える事については
特に問題は無かろう
レイストーム界において発掘されたオーバーテクノロジー「LAY」が
レイフォースの世界からやってきたと考える事については
特に問題は無かろう
2015/06/29(月) 11:57:56.23ID:8D8dkvWm0
レイストームHDを今更ながらプレイしたんだけどさ
なんかすごく操作しやすくなってるのね弾を普通に避けれる
自機の速度が速い?変なネットリした感覚が無くなってる
画面は縦がやけに狭いとも思ったけどそういう色々調整されてるせいか全然遊びやすい
なんかすごく操作しやすくなってるのね弾を普通に避けれる
自機の速度が速い?変なネットリした感覚が無くなってる
画面は縦がやけに狭いとも思ったけどそういう色々調整されてるせいか全然遊びやすい
2015/06/30(火) 07:06:33.28ID:muM8KIiu0
2015/06/30(火) 17:19:35.57ID:xcqD7AxG0
センチメンタルという感情はあるのか否か、それが問題だ
2015/06/30(火) 20:13:06.09ID:xW8/vQY70
会話の噛み合ってなさが
一昔前に流行った人工無能とのチャットログみたいだ
一昔前に流行った人工無能とのチャットログみたいだ
2015/06/30(火) 22:57:55.37ID:p68USy0C0
2015/07/09(木) 00:59:53.45ID:VlbEXS770
アーケードアーカイブでレイホースこねーかな
2015/07/09(木) 02:19:56.59ID:rt7epbPN0
Ray's PREMIUM BOX -BEYOND- の RAYFORCE PCB Ver. だけど、なんか一部の曲の音がよくない気がする。
音の響き方に透明感があまり感じられないというか。
特に5面やラスボス(前半)とか、バッキングのオルガンのような音が濁って汚いというか、不協和音で浮いてる感じで。
他にも全体的に音が変に途切れて引っかかるような感じに聞こえるところもいくつかある(CDの音飛びではない)。
実機でも本当にこんなもんだったっけ? F3の音源てもっといい音出せなかったかな。
ゲーセンじゃあまりよく聞こえないものだし、思い出補正かな。
アトラクトデモや1面、3面なんかはPCB Ver.の方がメロディラインの音色に厚みがあって好きなんだけど。
音の響き方に透明感があまり感じられないというか。
特に5面やラスボス(前半)とか、バッキングのオルガンのような音が濁って汚いというか、不協和音で浮いてる感じで。
他にも全体的に音が変に途切れて引っかかるような感じに聞こえるところもいくつかある(CDの音飛びではない)。
実機でも本当にこんなもんだったっけ? F3の音源てもっといい音出せなかったかな。
ゲーセンじゃあまりよく聞こえないものだし、思い出補正かな。
アトラクトデモや1面、3面なんかはPCB Ver.の方がメロディラインの音色に厚みがあって好きなんだけど。
2015/07/09(木) 22:47:39.92ID:VlbEXS770
ニコニコ動画にACレイフォースのランカープレイあるけど曲全部が一音高く聴こえるのよね。
あれすげー好きなんだけど
あれすげー好きなんだけど
2015/07/10(金) 01:09:49.68ID:WKTza+bl0
2015/07/11(土) 12:11:20.66ID:tH2VFkoc0
だったかなぁ…
ラストまで通しでノーコンプレイだったかな忘れちまったけど。
あれはアケ基盤の音なのかな。かっこよかった
ラストまで通しでノーコンプレイだったかな忘れちまったけど。
あれはアケ基盤の音なのかな。かっこよかった
2015/07/11(土) 22:41:16.10ID:P25SAWXB0
>>83
自分のはiTunesのやつだけど、確かに音が良く無い気がする。アーケードと比べてもなんか変だ。音が響かない。
最近出たデジタル録音版買ってみようかな。
でもそれより.Blueの原曲版を配信してくれ…
Premium Boxとか手に入らんぞ
自分のはiTunesのやつだけど、確かに音が良く無い気がする。アーケードと比べてもなんか変だ。音が響かない。
最近出たデジタル録音版買ってみようかな。
でもそれより.Blueの原曲版を配信してくれ…
Premium Boxとか手に入らんぞ
2015/07/17(金) 06:47:12.36ID:+OMVf4XB0
>>77
HDはゲームスピード速くなってるよ。
HDはゲームスピード速くなってるよ。
2015/07/17(金) 08:46:47.82ID:XYNTAovb0
そもそも互換基板からの移植なのにPS版から速くなってる。
HD版はPS版を基にしてるからなあ。
HD版はPS版を基にしてるからなあ。
2015/07/17(金) 19:18:29.14ID:Tj4Oq7Hr0
87だがタイトーデジタルサウンドアーカイブスのレイフォースは滅茶苦茶音が綺麗だな。新規録音みたいだし、デモ音声とかクレジット投入音も入っててすげーぞ。
2015/07/17(金) 20:42:08.46ID:IKoD44ba0
最近レイストのアケ版実機を遊ぶ機会があったけど
処理落ちやたら多くてこんなんだったんだなとオモタ
かなり無理してたんだね
処理落ちやたら多くてこんなんだったんだなとオモタ
かなり無理してたんだね
92名無しさん@弾いっぱい
2015/07/20(月) 14:29:40.59ID:aMf8vGJ0O レイヤーハックション!
93名無しさん@弾いっぱい
2015/07/22(水) 06:43:16.34ID:slCg0lxD0 レイヤーハックション!
2015/07/22(水) 18:35:44.56ID:lE4bV1Zc0
PS版は本体の型番によって動作速度がバラバラなんだっけ?
95名無しさん@弾いっぱい
2015/07/24(金) 19:41:24.01ID:Hygfb8ou0 イントレランスのバリエーションて
何種類くらい有るのですか?
2種類や3種類どころじゃ
ないような気がするのですが。
何種類くらい有るのですか?
2種類や3種類どころじゃ
ないような気がするのですが。
2015/07/24(金) 20:02:15.53ID:9RBNTTHs0
オリジナル(基板)
オリジナル(サントラ微調整)
サントラ収録・`島アレンジ
ノイ・タンツ・ミックス
ほかになにか?
オリジナル(サントラ微調整)
サントラ収録・`島アレンジ
ノイ・タンツ・ミックス
ほかになにか?
2015/07/24(金) 23:08:46.54ID:UrgHLpw40
PS版レイストのExtra-ModeのBGM、Neu-Tanzは勿論だけどZTT-MIXの方もアーケードモードのBGMからアレンジされてるのよね。
2015/07/26(日) 09:40:15.68ID:bK4/gpCk0
レイストーム5面で
エクストラモードの背景に見えているのは地球?
アーケードモードでは見えてないんだけど
なんでなのかな
エクストラモードの背景に見えているのは地球?
アーケードモードでは見えてないんだけど
なんでなのかな
2015/07/26(日) 16:57:23.86ID:NGGalx4X0
101名無しさん@弾いっぱい
2015/07/27(月) 19:13:04.55ID:wSahfx2l0 星の重力を制御してるような超重要セシリアセントラルシステムまで攻め込まれてるのに、数発弾を撃って逃げる雑魚。
いや、そんな事言ったらユダセントラルシステム破壊した時点で下に行けなくしたら良かったのに、スコーンって落っこちるからなあ。
そもそも地球政府は和平するつもりは無かったのかね。
いや、そんな事言ったらユダセントラルシステム破壊した時点で下に行けなくしたら良かったのに、スコーンって落っこちるからなあ。
そもそも地球政府は和平するつもりは無かったのかね。
102名無しさん@弾いっぱい
2015/07/27(月) 21:40:22.14ID:Z2XtvDUQ0 地球破壊宣言がされてるんですが
103名無しさん@弾いっぱい
2015/07/27(月) 22:39:30.85ID:wSahfx2l0104名無しさん@弾いっぱい
2015/07/28(火) 02:31:57.24ID:rkg7jbQN0 実はセシリアの中心部で、ラスボスが手当たり次第に
大火力のビームを何発もブッぱなした事もセシリア崩壊の原因の一つ
(メストムックでのラスボスの設定にそれに近い話があったはず)
ラスボス戦になった時点で、既に向こうは半分ヤケクソだったと思う
それこそ「死なばもろとも!」の道連れの覚悟で
エキストラでは本当に地球を破壊してしまうほど
大火力のビームを何発もブッぱなした事もセシリア崩壊の原因の一つ
(メストムックでのラスボスの設定にそれに近い話があったはず)
ラスボス戦になった時点で、既に向こうは半分ヤケクソだったと思う
それこそ「死なばもろとも!」の道連れの覚悟で
エキストラでは本当に地球を破壊してしまうほど
105名無しさん@弾いっぱい
2015/07/28(火) 02:58:54.31ID:qm1TBrxC0 対スパルタカス戦もセシリア崩壊の遠因になってそう
106名無しさん@弾いっぱい
2015/07/28(火) 23:38:17.59ID:7of4sHn+0 スパルタカスはダイナモと違って、単なる量子コンピュータシステムじゃないのん
爆発するとヤバイ代物なんか?
爆発するとヤバイ代物なんか?
107名無しさん@弾いっぱい
2015/07/29(水) 00:26:48.46ID:27TAbv600 スパルタカスの説明で
>またサブシステム自体、その存在する位置(最終防衛ライン)絡み方、施設の損害を省みない攻撃を行うよう、プログラムされている。
てある
スパルタカスって全部で16基もあるんやな
それぞれのルートで13機突撃とかしてみたかった
スパルタカス突破機体がユグドラシル戦で一堂に会するという
>またサブシステム自体、その存在する位置(最終防衛ライン)絡み方、施設の損害を省みない攻撃を行うよう、プログラムされている。
てある
スパルタカスって全部で16基もあるんやな
それぞれのルートで13機突撃とかしてみたかった
スパルタカス突破機体がユグドラシル戦で一堂に会するという
108名無しさん@弾いっぱい
2015/07/29(水) 00:41:02.05ID:cUWeHKJY0 エンディングで周辺16都市が消滅って言ってるから
ユグドラシルぶっ壊すとスパルタカスもきれいに連爆するのよな
16連鎖で全消しフィーバー状態
ユグドラシルぶっ壊すとスパルタカスもきれいに連爆するのよな
16連鎖で全消しフィーバー状態
109名無しさん@弾いっぱい
2015/07/29(水) 00:50:56.59ID:fAKROZjB0 ユグのセンスが95年のものとは思えない
110名無しさん@弾いっぱい
2015/07/31(金) 10:09:45.16ID:vA98NkfAO レイセク買い戻して練習した後久々にゲーセンでフォースやったが
やはり2面の戦闘機大群→アングル急展開とこのBGMシンクロは素晴らしいな
レイセクだと縦画面モードでも豪快にずれてるから萎えちまうんだ(´・ω・`)
やはり2面の戦闘機大群→アングル急展開とこのBGMシンクロは素晴らしいな
レイセクだと縦画面モードでも豪快にずれてるから萎えちまうんだ(´・ω・`)
111名無しさん@弾いっぱい
2015/08/02(日) 00:35:48.68ID:+F4DPV890 あのギュィィーーーンめっちゃ好き
112名無しさん@弾いっぱい
2015/08/02(日) 20:22:12.76ID:toqUiJLC0 今年ももうじきOperation"RAYSTORM"が始めるけど、みんな準備は良いか?
113名無しさん@弾いっぱい
2015/08/03(月) 02:05:39.92ID:ifC4bYS50 んーん。
いつ?
いつ?
114名無しさん@弾いっぱい
2015/08/04(火) 00:21:02.66ID:du90UsiB0 ちょっとセシリア行ってくる(AA
1人プレイでも2P側の青い機体を選ぶのは俺くらいだろうか
1人プレイでも2P側の青い機体を選ぶのは俺くらいだろうか
115名無しさん@弾いっぱい
2015/08/04(火) 02:01:23.29ID:2fWqjS2A0 そうか、出撃は今日だったか
116名無しさん@弾いっぱい
2015/08/06(木) 18:07:36.25ID:NLzJO/0d0 クライシスのPC版買ったんだけどこれってwin7 64bitで動かない?
互換も試したんだけども
互換も試したんだけども
117名無しさん@弾いっぱい
2015/08/07(金) 01:41:08.70ID:ncvEcrws0 >>116
自分もWindows7の64bitだけど互換モードにしなくても動いたよ。
ビデオカードの相性かも。
ちなみに自分はストームのpc版が動かなかったんだけど、ドライブ直下にインストールしたら一応動いた。
自分もWindows7の64bitだけど互換モードにしなくても動いたよ。
ビデオカードの相性かも。
ちなみに自分はストームのpc版が動かなかったんだけど、ドライブ直下にインストールしたら一応動いた。
118116
2015/08/07(金) 17:30:11.67ID:nFkwG8++0 直下にインストールしたり色々やったけれど全然だめだった
中途半端に途中までできるから悔しいな
レイクライシスHDはよ
中途半端に途中までできるから悔しいな
レイクライシスHDはよ
119名無しさん@弾いっぱい
2015/08/07(金) 22:09:41.74ID:Ipjk0CWE0 PS4でやりたい
120名無しさん@弾いっぱい
2015/08/07(金) 23:45:41.52ID:pWZE+Hcu0 各種アクセラレータ系やDirectX関連とか?
121名無しさん@弾いっぱい
2015/08/08(土) 00:18:19.14ID:sxTwkVmi0 そろそろセシリア星吹っ飛んだ頃かな?
122名無しさん@弾いっぱい
2015/08/08(土) 12:47:13.45ID:kIXI+nSQ0 レイクラの完全移植は欲しい
123名無しさん@弾いっぱい
2015/08/17(月) 21:15:33.93ID:XR7l+6Sp0 レイクラ、windows版あったらしいけどどんな出来だったんだろう
124名無しさん@弾いっぱい
2015/08/18(火) 12:36:09.58ID:R5bh8vXW0 そらもう目も当てられない出来よ
125名無しさん@弾いっぱい
2015/08/18(火) 19:26:52.53ID:HD5kD0en0 WIN版しかやったこと無いからなんともいえない
126名無しさん@弾いっぱい
2015/08/18(火) 21:22:29.61ID:zmYI6b1+0 レイヤーセクションとレイストームのWIN版は持ってたけど
前者はSS版の大劣化移植(まずSS版の横画面モードしかない)
後者はPS版そのまんまだったようなうろ覚え、エクストラが入ってたかは忘れちゃった
レイクライシスもおそらくCS版の移植であって、アケからPCへ前提では作ってない気はする
前者はSS版の大劣化移植(まずSS版の横画面モードしかない)
後者はPS版そのまんまだったようなうろ覚え、エクストラが入ってたかは忘れちゃった
レイクライシスもおそらくCS版の移植であって、アケからPCへ前提では作ってない気はする
127名無しさん@弾いっぱい
2015/08/19(水) 00:07:42.01ID:UKVyhici0 レイスト、レイクラ共にPS版そのまま(キーコンで丸ボタンとかSTARTボタンとか出てくる)けど
レイストはZTT-MIXとNeu-tanz-MIXが無い。エクストラ自体はあるけどアーケードとBGM一緒。
レイクラはロードが早い。あとは多分PS版と同じ。
レイストはZTT-MIXとNeu-tanz-MIXが無い。エクストラ自体はあるけどアーケードとBGM一緒。
レイクラはロードが早い。あとは多分PS版と同じ。
128名無しさん@弾いっぱい
2015/08/19(水) 00:28:43.55ID:xP3tfNHq0 上記以外の差異としては解像度が高い。640×480だったかな。
当時PS1からPCへのコンバートツールがあって
レイストーム、Gダライアス、レイクライシスはそれを使って移植したという話。
当時PS1からPCへのコンバートツールがあって
レイストーム、Gダライアス、レイクライシスはそれを使って移植したという話。
129名無しさん@弾いっぱい
2015/08/19(水) 18:50:43.19ID:2vpsabD10 Hey配信
9/12〜 レイストーム
9/26〜 レイクライシス
9/12〜 レイストーム
9/26〜 レイクライシス
130名無しさん@弾いっぱい
2015/08/20(木) 06:08:31.79ID:tzlDKWhW0 おんせんちとかのもくがカットされてるんだったっけ
131名無しさん@弾いっぱい
2015/08/20(木) 07:29:45.25ID:iE77HFkJ0 は?
132名無しさん@弾いっぱい
2015/08/22(土) 11:01:51.22ID:1gz2icQr0 レイフォース一面の英語の通信、ちゃんとしたストーリー的な意図があるのかな
別に左旋回しないよね
別に左旋回しないよね
133名無しさん@弾いっぱい
2015/08/23(日) 00:24:35.06ID:G7qQd4ey0 二面も右旋回だもんげ……
134名無しさん@弾いっぱい
2015/08/29(土) 22:39:18.49ID:QkwGtVq90 ボツになったやつ、R-GEARだっけ?あれやってみたいな。アーカイブとかで復活しないかな。BOXかなんかの映像でみれるけどBGMもせっかくいい曲なのに。
135名無しさん@弾いっぱい
2015/08/31(月) 09:43:00.03ID:trSGI9N50 PS3/箱○で配信してるレイストHDにR-GEARいた気がする
136名無しさん@弾いっぱい
2015/09/01(火) 00:58:48.55ID:0LUYc5/L0 >>135
レイストHDの新機体R-GEARはボツゲームR-GEARから名前をとってるんだよ。
ボツゲームR-GEARはレイフォース1.5みたいな感じのゲームで、2Dドット版のレイストのようなものだった。
レイストHDの新機体R-GEARはボツゲームR-GEARから名前をとってるんだよ。
ボツゲームR-GEARはレイフォース1.5みたいな感じのゲームで、2Dドット版のレイストのようなものだった。
137名無しさん@弾いっぱい
2015/09/01(火) 01:21:18.93ID:vZ7a8E4q0 映像が流れたのはZUNTATA NIGHTでだっけ?
あれはもう見られないのかな
あれはもう見られないのかな
138名無しさん@弾いっぱい
2015/09/01(火) 01:38:12.74ID:+uBMOJqC0 PSのレイストームの応募券でもらえたRAY-RAY CDにも収録されてたぞ
139名無しさん@弾いっぱい
2015/09/03(木) 00:35:08.93ID:KouasWRj0 あの短い映像だけ見て言うのもなんだが、余り面白そうには見えなかったな
レイフォースの焼き直しに過ぎない感じで
レイストームに一新したのは英断だった
レイフォースの焼き直しに過ぎない感じで
レイストームに一新したのは英断だった
140名無しさん@弾いっぱい
2015/09/03(木) 02:52:46.07ID:x6N7MaFF0 >>139
レイフォースとレイストームって続編だけどほとんど別ゲーだと思うんだ。
だからレイフォース好きとしては焼き増しと言われようがなんだろうが2Dの路線も残って欲しかったなって。
結果的にはレイストームに変えたのが正解だとしても、今ここで言うだけならいいかなって思っただけだよ。
レイフォースとレイストームって続編だけどほとんど別ゲーだと思うんだ。
だからレイフォース好きとしては焼き増しと言われようがなんだろうが2Dの路線も残って欲しかったなって。
結果的にはレイストームに変えたのが正解だとしても、今ここで言うだけならいいかなって思っただけだよ。
141名無しさん@弾いっぱい
2015/09/12(土) 12:11:02.91ID:oG3Oo/+y0 レイストームのストーリーってどんなんだっけか
ラスボスのBGMがやたらめったら悲壮感強いので
実は敵の方がいいやつなんじゃないかと思ってきた
ラスボスのBGMがやたらめったら悲壮感強いので
実は敵の方がいいやつなんじゃないかと思ってきた
142名無しさん@弾いっぱい
2015/09/12(土) 12:18:17.97ID:7IsVpoNb0 地球がセシリアに植民地つくりました
地球が本拠地だっていばってセシリアに圧政を敷きました
セシリアがキレて武装蜂起して地球ぶっ壊しに来ました
生意気なんで宇宙から拾ってきた超技術で返り討ちにしたるわボケ ←これが本編
セシリアぶっ壊したけど地球もぶっ壊されました
めでたしめでたし
地球が本拠地だっていばってセシリアに圧政を敷きました
セシリアがキレて武装蜂起して地球ぶっ壊しに来ました
生意気なんで宇宙から拾ってきた超技術で返り討ちにしたるわボケ ←これが本編
セシリアぶっ壊したけど地球もぶっ壊されました
めでたしめでたし
143名無しさん@弾いっぱい
2015/09/12(土) 13:19:22.50ID:oG3Oo/+y0 >>142
地球ぶっ壊されたのか。
じゃあ主人公たちはラスボスやっつけた後どこにも帰れないじゃん。
ぜんぜんハッピーエンドじゃないからエンディングも暗いんだな。
ダライアスの超お祭り音楽と雲泥の差があるのもそのせいか。
地球ぶっ壊されたのか。
じゃあ主人公たちはラスボスやっつけた後どこにも帰れないじゃん。
ぜんぜんハッピーエンドじゃないからエンディングも暗いんだな。
ダライアスの超お祭り音楽と雲泥の差があるのもそのせいか。
144名無しさん@弾いっぱい
2015/09/12(土) 13:32:06.26ID:L9eTE3lz0 ダライアスも、ほぼ全ルートBAD ENDなGダラは雰囲気暗いぞ
あと、地球滅亡はEXTRA版の話で、
AC版は普通に地球帰還HAPPY ENDだ
あと、地球滅亡はEXTRA版の話で、
AC版は普通に地球帰還HAPPY ENDだ
145名無しさん@弾いっぱい
2015/09/12(土) 13:53:59.33ID:oG3Oo/+y0 タイトーのゲームってみんなどっかしら暗いんだな。
徹頭徹尾明るいのはバブルボブルくらいじゃないか。
徹頭徹尾明るいのはバブルボブルくらいじゃないか。
146名無しさん@弾いっぱい
2015/09/12(土) 15:46:34.10ID:L9eTE3lz0 インベーダー以来のインフィニティジーンだな
でもナイストなんかは、夜だから暗いけど
曲はノリノリだった
あと、世相の影響もあるかもね
バブル崩壊、オウム、阪神大震災と
見通しの暗い時代だったし
でもナイストなんかは、夜だから暗いけど
曲はノリノリだった
あと、世相の影響もあるかもね
バブル崩壊、オウム、阪神大震災と
見通しの暗い時代だったし
147名無しさん@弾いっぱい
2015/09/13(日) 10:31:09.62ID:9Xe9Vd8OO148名無しさん@弾いっぱい
2015/09/13(日) 19:02:47.04ID:7dthDjpj0 ミズバク大冒険
149名無しさん@弾いっぱい
2015/09/13(日) 19:04:10.00ID:6Y9bGBXy0 水爆大冒険?
150名無しさん@弾いっぱい
2015/09/14(月) 11:08:23.94ID:Kmxs1bVS0 フロントラインなんて、
戦争してるのに
全く悲壮感が無いぞw
戦争してるのに
全く悲壮感が無いぞw
151名無しさん@弾いっぱい
2015/09/17(木) 16:54:40.24ID:jy8bFblH0 レイクラやったけどストーリーみえてこないんだが結局主人公はどうなったんだ?
ドナがcon-humanに取り込まれた→dis-humanとinfinity倒した→レイフォースに続くで終わっちゃうんだけど。
一応シリーズは全部やったけどレイクラだけストーリーがよくわからん。フォースに繋がるらへん結局倒したように見えたけど倒せてませんでしたってこと?
ドナとcon-humanの融合は断ち切れたのか?
ドナがcon-humanに取り込まれた→dis-humanとinfinity倒した→レイフォースに続くで終わっちゃうんだけど。
一応シリーズは全部やったけどレイクラだけストーリーがよくわからん。フォースに繋がるらへん結局倒したように見えたけど倒せてませんでしたってこと?
ドナとcon-humanの融合は断ち切れたのか?
152名無しさん@弾いっぱい
2015/09/17(木) 17:23:27.85ID:K7pUnzmZ0 クローンとの融合を断ちきったものの、既に“Con-Human”の暴走は止まることがなかった。
人と機械の融合した“Con-Human”は新たな生命と呼べるのか?
我々は排除されるべき存在なのか?
運命に抗う人類は、その答えを最後の作戦に託す…
OPERATION RAYFORCEに。
人と機械の融合した“Con-Human”は新たな生命と呼べるのか?
我々は排除されるべき存在なのか?
運命に抗う人類は、その答えを最後の作戦に託す…
OPERATION RAYFORCEに。
153名無しさん@弾いっぱい
2015/09/17(木) 17:28:17.36ID:jy8bFblH0 ああエンディングでちゃんと言ってるなすまんw
ちゃんと聞けば良かった。
主人公と融合を断ち切ったドナは無事帰れたのかな
でも断ち切れたのに「人と機械の融合した」con-humanていうのもおかしな話だな。
ちゃんと聞けば良かった。
主人公と融合を断ち切ったドナは無事帰れたのかな
でも断ち切れたのに「人と機械の融合した」con-humanていうのもおかしな話だな。
154名無しさん@弾いっぱい
2015/09/17(木) 19:42:27.33ID:bOD/TPfi0 ズンタタオリジナルストーリーと本編の区別ができない奴
そろそろウザイ
そろそろウザイ
155名無しさん@弾いっぱい
2015/09/17(木) 20:36:41.66ID:l89Ma1Ex0 ズンタタオリジナルってどういうことだ
公式設定じゃないってこと?
カセットにつけた適当なライナーノーツって感じなん?
公式設定じゃないってこと?
カセットにつけた適当なライナーノーツって感じなん?
156名無しさん@弾いっぱい
2015/09/17(木) 20:38:19.65ID:l89Ma1Ex0 カセットじゃなくてCDな。
カセットなんて見たことないわー
カセットなんて見たことないわー
157名無しさん@弾いっぱい
2015/09/17(木) 21:52:44.23ID:jy8bFblH0 ん、何か俺気に触ること言ったか?
すまん。
すまん。
158名無しさん@弾いっぱい
2015/09/17(木) 22:01:11.67ID:MwAvdDIm0 >>155
フォースのドナは、開発側の設定ではセシルって女性パイロットで、後のセシリアに繋がってる
他には、クライシスのコンヒューマンと融合した人格は、開発側の設定ではレスリー・マクガイヤっておっさんのクローン
ストームでは、開発側は別にスローター・アワーなんて番組には言及してないし、セシリアは過去の地球でもない
とかいう、ストーリーがほぼ別物になるほどには違う
フォースのドナは、開発側の設定ではセシルって女性パイロットで、後のセシリアに繋がってる
他には、クライシスのコンヒューマンと融合した人格は、開発側の設定ではレスリー・マクガイヤっておっさんのクローン
ストームでは、開発側は別にスローター・アワーなんて番組には言及してないし、セシリアは過去の地球でもない
とかいう、ストーリーがほぼ別物になるほどには違う
159名無しさん@弾いっぱい
2015/09/17(木) 22:26:17.12ID:jy8bFblH0 あぁクローンのことをドナって言ったのがまずかったんだな。なるほど。
いきなりウザいなんて言われてびっくりしたが。
このシリーズストーリー2種類あるから気をつけないといけないよな。
いきなりウザいなんて言われてびっくりしたが。
このシリーズストーリー2種類あるから気をつけないといけないよな。
160名無しさん@弾いっぱい
2015/09/17(木) 22:28:55.89ID:MwAvdDIm0 >>159
そんなに気にしないで、楽しんで、どうぞ
そんなに気にしないで、楽しんで、どうぞ
161名無しさん@弾いっぱい
2015/09/18(金) 06:24:33.66ID:xefgPEdQ0 >>159
まあ音楽を担当してるだけのはずのチームが勝手に別のストーリーを作って公開するなんて紛らわしいことをしてるのが悪いと思うよ。
混乱するのも無理はない。
明らかに正式なものではなく冗談であることがわかるようなパロディ的なものならともかく。
しかしこれって本来のストーリーを書いてる人(チーム)とかは何も言わないのかね?
俺が作ったストーリーに文句でもあんのか、ややこしいことになるから勝手なことすんなって。
まあ音楽を担当してるだけのはずのチームが勝手に別のストーリーを作って公開するなんて紛らわしいことをしてるのが悪いと思うよ。
混乱するのも無理はない。
明らかに正式なものではなく冗談であることがわかるようなパロディ的なものならともかく。
しかしこれって本来のストーリーを書いてる人(チーム)とかは何も言わないのかね?
俺が作ったストーリーに文句でもあんのか、ややこしいことになるから勝手なことすんなって。
162名無しさん@弾いっぱい
2015/09/18(金) 07:02:04.92ID:e+lM3VJJ0 けっきょくシューティングのストーリーなんて
そこまで重視されてないって事なんだろうな
一番悲惨なのは、ダミーストーリーなんて作られた
同じタイトーのメタルブラックだろうけど
そこまで重視されてないって事なんだろうな
一番悲惨なのは、ダミーストーリーなんて作られた
同じタイトーのメタルブラックだろうけど
163名無しさん@弾いっぱい
2015/09/18(金) 08:45:39.69ID:LPsTYPLj0 >>161
前も同じようなこと言ってる人いたけど
「勝手に」ってのが既に外野の想像だわな
当時のタイトーはゲーム進行と曲の展開のシンクロに
気を使ってるゲームが多いから
開発者と作曲者はとうぜん曲のイメージ合わせ等で
相談する機会は多いだろうし
それでシリーズ3作にわたって毎回ああいう形で
サントラ出してたんだから社内的には合意していて
問題なかったってことでしょ
CD買う時点で曲に思い入れがあるコアユーザーだろうし
「作曲イメージ作りのためのオリジナルストーリーで
公式設定ではありません」ってきちんと書いてあるのを
見落として文句言う人のことまで気にする必要はなかろう
前も同じようなこと言ってる人いたけど
「勝手に」ってのが既に外野の想像だわな
当時のタイトーはゲーム進行と曲の展開のシンクロに
気を使ってるゲームが多いから
開発者と作曲者はとうぜん曲のイメージ合わせ等で
相談する機会は多いだろうし
それでシリーズ3作にわたって毎回ああいう形で
サントラ出してたんだから社内的には合意していて
問題なかったってことでしょ
CD買う時点で曲に思い入れがあるコアユーザーだろうし
「作曲イメージ作りのためのオリジナルストーリーで
公式設定ではありません」ってきちんと書いてあるのを
見落として文句言う人のことまで気にする必要はなかろう
164名無しさん@弾いっぱい
2015/09/18(金) 12:07:11.59ID:5pF76nhz0 Gダラでは、OGRも設定に関わったんだっけ
165名無しさん@弾いっぱい
2015/09/18(金) 20:02:00.20ID:LPsTYPLj0 163だがちょっときつい書き方になってしまった すまん
オリジナルシナリオが紛らわしいとか、注意書きが目立たないとかいう意見は
全く理解できないわけでもない
ただ、製作者がそれをどう思ってたかなんて想像でしかないわけで、
「快く思ってなかったんじゃないか」などと勘繰るのは双方に失礼だと思った
オリジナルシナリオが紛らわしいとか、注意書きが目立たないとかいう意見は
全く理解できないわけでもない
ただ、製作者がそれをどう思ってたかなんて想像でしかないわけで、
「快く思ってなかったんじゃないか」などと勘繰るのは双方に失礼だと思った
166名無しさん@弾いっぱい
2015/09/20(日) 00:52:10.45ID:KfxFBYLo0167名無しさん@弾いっぱい
2015/09/20(日) 09:35:08.45ID:zKae08mZ0 ドナって綾波レイ的なアレだったよな
168名無しさん@弾いっぱい
2015/09/20(日) 14:04:54.78ID:GmWXLhLq0169名無しさん@弾いっぱい
2015/09/22(火) 14:05:51.73ID:+lSTl2bo0 レイクラアレンジCDのキャッチコピー
「彼女はサヨナラと言った」だったかは
中のライナーノーツで
「シューティングにはストーリーなんかいらないと言われた。
まあいいや、さよなら。」
みたいなところからの引用だったのが
今でも何があったのか気になっている
(探せばそこらにCDはあるがうろ覚えですまぬ)
オリジナルストーリーから入る作曲者のスタイルと
レイクラ後くらいの会社の態度とかが乖離していったのかなぁ……
とか想像してた
「彼女はサヨナラと言った」だったかは
中のライナーノーツで
「シューティングにはストーリーなんかいらないと言われた。
まあいいや、さよなら。」
みたいなところからの引用だったのが
今でも何があったのか気になっている
(探せばそこらにCDはあるがうろ覚えですまぬ)
オリジナルストーリーから入る作曲者のスタイルと
レイクラ後くらいの会社の態度とかが乖離していったのかなぁ……
とか想像してた
170名無しさん@弾いっぱい
2015/09/22(火) 20:23:08.62ID:BpOI/7+S0 >>169
メタルブラックでも経営陣にはハードSFのストーリーの受けが悪いとかどうのという話があったね
メタルブラックでも経営陣にはハードSFのストーリーの受けが悪いとかどうのという話があったね
171名無しさん@弾いっぱい
2015/09/22(火) 23:28:10.18ID:nJgBGk2k0172名無しさん@弾いっぱい
2015/09/28(月) 00:12:42.22ID:AvRUAXyO0 >>170
まァ経営陣というとご立派に聞こえるが、所詮テキ屋の親分だしな
まァ経営陣というとご立派に聞こえるが、所詮テキ屋の親分だしな
173名無しさん@弾いっぱい
2015/09/29(火) 09:17:03.77ID:7UxH6ebT0 >>169だが
ちょうど片付けてたのでCD引っ張り出した。
正直適当ぶっこいてた。すまんかった。
レイクラのサントラのほうに
>「ゲーム音楽なんて、入ってれば本当は何でも構わない」
>これは、さる企画者の意見だ。
っていうくだりがあり、
rayons de I'Airのほうの
>(音楽を作っている時は色々考えてる)、
>まぁ、いいか。良かったらまた来てね。さよなら。
っていうのとクソ混ざってたわ……。
>>171の言う通り
>「ゲームがその物の外見だとしたら、音楽はゲームの心だ」
>これも、又別の企画者の意見である。
っていう話もあったね。
うろおぼえですまんかった。
まあでもレイクラのほうの
>だけど、ただ一つ私に解ることがある。
>それは、これで私自身の「RAY」が、完全に終わったということだ。
っていう言い方が、当時はもうモチベ無いのかなぁと感じて
ショックだったってのが印象強かったんだろうなあ。
自分は、オリジナルストーリーはどんどんやって欲しいって
思ってる派だったな。
ちょうど片付けてたのでCD引っ張り出した。
正直適当ぶっこいてた。すまんかった。
レイクラのサントラのほうに
>「ゲーム音楽なんて、入ってれば本当は何でも構わない」
>これは、さる企画者の意見だ。
っていうくだりがあり、
rayons de I'Airのほうの
>(音楽を作っている時は色々考えてる)、
>まぁ、いいか。良かったらまた来てね。さよなら。
っていうのとクソ混ざってたわ……。
>>171の言う通り
>「ゲームがその物の外見だとしたら、音楽はゲームの心だ」
>これも、又別の企画者の意見である。
っていう話もあったね。
うろおぼえですまんかった。
まあでもレイクラのほうの
>だけど、ただ一つ私に解ることがある。
>それは、これで私自身の「RAY」が、完全に終わったということだ。
っていう言い方が、当時はもうモチベ無いのかなぁと感じて
ショックだったってのが印象強かったんだろうなあ。
自分は、オリジナルストーリーはどんどんやって欲しいって
思ってる派だったな。
174名無しさん@弾いっぱい
2015/10/02(金) 07:15:46.10ID:DeopgLUX0 機械世紀の食材
175名無しさん@弾いっぱい
2015/10/04(日) 00:15:45.52ID:pR43L7Tj0 少女の調理はもう終わったのか
自分で撰んだ注文
99%じゃ駄目だ、ビーフ100%じゃなきゃ駄目なんだ
イギリス人には味覚なんて感覚はない
聖母マリアよ、ネタとシャリを何故別々に?
新聞記者は言った「それは本物の料理じゃない」
塩味が足りない
自分で撰んだ注文
99%じゃ駄目だ、ビーフ100%じゃなきゃ駄目なんだ
イギリス人には味覚なんて感覚はない
聖母マリアよ、ネタとシャリを何故別々に?
新聞記者は言った「それは本物の料理じゃない」
塩味が足りない
176名無しさん@弾いっぱい
2015/10/04(日) 00:35:04.68ID:6tOkgwKN0 な、何を言ってるのかワカラネーと思うが
俺にもサッパリわからない
とりあえずお茶を味わったぜ…
|~l~~|~i|
|| i ill|
( ´・ω・)
(つ 旦0.
と_)_)
俺にもサッパリわからない
とりあえずお茶を味わったぜ…
|~l~~|~i|
|| i ill|
( ´・ω・)
(つ 旦0.
と_)_)
177名無しさん@弾いっぱい
2015/10/04(日) 11:44:49.27ID:/axhuVZz0178名無しさん@弾いっぱい
2015/10/25(日) 09:16:32.70ID:U918K0Hr0 俺の考えるシューティング以外は全部糞
http://s.ameblo.jp/kusowii/entry-11915563436.html
http://s.ameblo.jp/kusowii/entry-11915563436.html
179名無しさん@弾いっぱい
2015/10/30(金) 13:22:00.26ID:sCWlFdHv0 TAITO LIVE@秋葉原「Hey」
lv240025889
しばらくレイフォースのターン
lv240025889
しばらくレイフォースのターン
180名無しさん@弾いっぱい
2015/10/30(金) 15:54:11.57ID:7+DbvVEj0 メタルブラックで地球を壊せなかったので、その代わりというわけだな
181名無しさん@弾いっぱい
2015/11/02(月) 00:16:23.54ID:AMmPYiyY0 レイフォースの難易度設定って
サターン版だと一番下がNORMAL、PS2だと真ん中あたりがNORMALだったと思うけど
アーケード版の初期設定はどれなの?
あとサターン版の取説だとレーザーのスペルが全部「LAZER」だけど、これは公式設定なん?
サターン版だと一番下がNORMAL、PS2だと真ん中あたりがNORMALだったと思うけど
アーケード版の初期設定はどれなの?
あとサターン版の取説だとレーザーのスペルが全部「LAZER」だけど、これは公式設定なん?
182名無しさん@弾いっぱい
2015/11/02(月) 00:32:48.86ID:bs+IxfSR0 >>181
厳密にアーケードと同じって無かった気がする
アーケードだと、1面をノーミスでアイテム逃さず点数稼いでランク上昇高めのプレイで行くと
1面ボスのアーマー破壊後に、敵がレーザー撃った後のアーモンド弾 5WAYが3回に増えるんだが
SS版のノーマルだとどうやっても2回のままで、
HARD1だと割とヌルいプレイでも3回に固定にされてしまったと思う
なのでノーマルとHARD1の間がアーケードということになるのかな
HARD1がクリアできればゲーセン版もクリアできる
厳密にアーケードと同じって無かった気がする
アーケードだと、1面をノーミスでアイテム逃さず点数稼いでランク上昇高めのプレイで行くと
1面ボスのアーマー破壊後に、敵がレーザー撃った後のアーモンド弾 5WAYが3回に増えるんだが
SS版のノーマルだとどうやっても2回のままで、
HARD1だと割とヌルいプレイでも3回に固定にされてしまったと思う
なのでノーマルとHARD1の間がアーケードということになるのかな
HARD1がクリアできればゲーセン版もクリアできる
183名無しさん@弾いっぱい
2015/11/02(月) 00:56:47.36ID:CjIb+9Jw0 うろ覚えだがランク上昇のスピードが違った気がする
サターン版の方がなんか速かったような
サターン版の方がなんか速かったような
184名無しさん@弾いっぱい
2015/11/13(金) 02:00:18.08ID:WmA3PmDf0 TAMAYOのポエムが好き
185名無しさん@弾いっぱい
2015/11/18(水) 17:26:36.29ID:phcJjIhRO レイシリーズ3DSに移植してくれないかなあ
186名無しさん@弾いっぱい
2015/11/26(木) 20:10:42.85ID:qx5Ii/cy0 PS4アーカイブスだろ
187名無しさん@弾いっぱい
2015/11/26(木) 23:11:20.93ID:PHjiJSTK0 ダライアスは仕方ないにしてもグルコス以下か…
188名無しさん@弾いっぱい
2015/11/26(木) 23:49:38.43ID:AEpEikTM0 レイシリーズとダライアスシリーズのプレイヤーが重なり過ぎてるのが敗因
189名無しさん@弾いっぱい
2015/11/27(金) 00:21:24.48ID:mA1Nh5NK0 グルコスも星を破壊すればええんや(名案)
190名無しさん@弾いっぱい
2015/11/27(金) 07:20:33.34ID:xr6VIBpL0 >>189
メタルブラックの曲でもう割ったやで(ニッコリ)
メタルブラックの曲でもう割ったやで(ニッコリ)
191名無しさん@弾いっぱい
2015/11/27(金) 16:21:48.08ID:16Ph2MTv0 おじいちゃんそれは幻影でしょ
192名無しさん@弾いっぱい
2015/12/05(土) 16:06:48.97ID:QYvTxQCQ0 クラ買った
193名無しさん@弾いっぱい
2015/12/22(火) 18:03:51.89ID:IvizjGc40 http://fast-uploader.com/transfer/7006162551844.png
BGM…CERAMIC HEART
BGM…CERAMIC HEART
194名無しさん@弾いっぱい
2015/12/23(水) 23:47:52.53ID:kv466Ujn0 AC版レイクライシスあたりネシカに移植されないかな・・・て思ってみたり。
なんつーか色々と時代が追いついたと思うし、プレイ時間も今ならちょうどいいかなって。
あとレイクライシスの内部ランクってショットおしっぱでも上がってたりしますか?
なんつーか色々と時代が追いついたと思うし、プレイ時間も今ならちょうどいいかなって。
あとレイクライシスの内部ランクってショットおしっぱでも上がってたりしますか?
195名無しさん@弾いっぱい
2015/12/25(金) 10:01:42.42ID:OLQDncpx0 >>194
ザナックじゃあるまいしそんなことはない
ザナックじゃあるまいしそんなことはない
196名無しさん@弾いっぱい
2015/12/25(金) 19:35:08.08ID:zFPtKDWp0 steamでおうちクライシスしたい
198名無しさん@弾いっぱい
2016/01/05(火) 20:48:10.15ID:EZpzshNP0 最近PS版レイストームを始めた者です。頑張って練習してはいるんですが、いかんせん下手くそなもんで
すぐ凡ミスするわ、アラリックに辿りつく頃には指が痛くてろくに戦えないわで大変です。
これ当時やっていた人達はたった3機の残機で1コインクリア出来たんですかね?
すぐ凡ミスするわ、アラリックに辿りつく頃には指が痛くてろくに戦えないわで大変です。
これ当時やっていた人達はたった3機の残機で1コインクリア出来たんですかね?
199名無しさん@弾いっぱい
2016/01/05(火) 21:12:26.28ID:gVSJHQG80 できたかどうかで言えば出来たよ
ゲーセン版でも残機増えないのがデフォルトだったし
つーか死ぬとレーザーが減ってスコア落ちるから、
ガチでスコア稼ぐ人はボム回復のために自殺する以外では
1機も無駄に死ねない状況だったよ
レイストームはごく一部の難所を除けば敵の攻撃を誘導したりして
パターンにできるから何度もやっていれば死ぬポイントは絞られてくる
ちなみにアラリックはたぶんボスの中で一番強いから
そいつが倒せれば何とかなる
指が痛くなるのは力入れすぎだからリラックスしたまえ
ゲーセン版でも残機増えないのがデフォルトだったし
つーか死ぬとレーザーが減ってスコア落ちるから、
ガチでスコア稼ぐ人はボム回復のために自殺する以外では
1機も無駄に死ねない状況だったよ
レイストームはごく一部の難所を除けば敵の攻撃を誘導したりして
パターンにできるから何度もやっていれば死ぬポイントは絞られてくる
ちなみにアラリックはたぶんボスの中で一番強いから
そいつが倒せれば何とかなる
指が痛くなるのは力入れすぎだからリラックスしたまえ
200名無しさん@弾いっぱい
2016/01/05(火) 21:27:25.62ID:EZpzshNP0 ホント序盤のどーでもいいような場所で死ぬと泣きたくなりますよねw
パターンも自分なりに作ってはいるんですが、まだまだ未熟です(涙
>指が痛くなるのは力入れすぎだからリラックスしたまえ
固い敵倒す時、レーザーを思いっきり連打するのが駄目なのかもです。
あとショット撃ちながらレーザー連打してると、たまにボムが誤爆するのが最悪ですよ。
同時押しでボムとかなんでこんな設定にしたんだろう…
パターンも自分なりに作ってはいるんですが、まだまだ未熟です(涙
>指が痛くなるのは力入れすぎだからリラックスしたまえ
固い敵倒す時、レーザーを思いっきり連打するのが駄目なのかもです。
あとショット撃ちながらレーザー連打してると、たまにボムが誤爆するのが最悪ですよ。
同時押しでボムとかなんでこんな設定にしたんだろう…
201名無しさん@弾いっぱい
2016/01/05(火) 21:34:10.51ID:gVSJHQG80 >>200
ゲーセンのシューティングはボタンが2個までの方が
ゲーセンの経営者にウケがいいのだよ
なんかとっつきやすく見えるとか、筐体のボタン増やさずに
入れられるとかで
レーザー連打ってことは1号機かね
3発くらいずつロックしてから撃っても効率変わらんし
1号機は集中ロックも狙いやすいから
なれてくれば連打は要らなくなるよ
ゲーセンのシューティングはボタンが2個までの方が
ゲーセンの経営者にウケがいいのだよ
なんかとっつきやすく見えるとか、筐体のボタン増やさずに
入れられるとかで
レーザー連打ってことは1号機かね
3発くらいずつロックしてから撃っても効率変わらんし
1号機は集中ロックも狙いやすいから
なれてくれば連打は要らなくなるよ
202名無しさん@弾いっぱい
2016/01/05(火) 21:50:01.40ID:EZpzshNP0 >>201
あーなるほど、そういう理由かあ
そうです1号機です。2号機はスコア稼ぎ重視の上級者向けな気がして敬遠してしまいました
わかりました。ちょっと連打は控えめにして、自分の手をいたわりながら
プレイしようと思います。わざわざアドバイスありがとうございます!
あーなるほど、そういう理由かあ
そうです1号機です。2号機はスコア稼ぎ重視の上級者向けな気がして敬遠してしまいました
わかりました。ちょっと連打は控えめにして、自分の手をいたわりながら
プレイしようと思います。わざわざアドバイスありがとうございます!
203名無しさん@弾いっぱい
2016/01/06(水) 00:49:24.73ID:S4CSPwQGO まあ1コインクリア出来たって言っても一部だからなあ
レイストームは結構難しい方だし
レイストームは結構難しい方だし
204名無しさん@弾いっぱい
2016/01/06(水) 07:03:33.33ID:q7qed4v+0205名無しさん@弾いっぱい
2016/01/06(水) 19:34:05.14ID:DKkU3OaP0 アラリックのマシンガンの懐に潜り込むとか
スパルタカスのダメージ調整なんかは独力ではなかなか厳しかろうな
スパルタカスのダメージ調整なんかは独力ではなかなか厳しかろうな
206名無しさん@弾いっぱい
2016/01/07(木) 06:01:30.35ID:BzJCmxuC0 ゲーメストムックは参考になったなぁ
しかもただの攻略本じゃなく公式設定が大量に載ってたのも良かった
かの有名なハマチとか
しかもただの攻略本じゃなく公式設定が大量に載ってたのも良かった
かの有名なハマチとか
207名無しさん@弾いっぱい
2016/01/07(木) 06:04:09.67ID:BzJCmxuC0 あと、アラリックの変形にZガンダムを参考にしたという
スタッフのこぼれ話も良かった
スタッフのこぼれ話も良かった
208名無しさん@弾いっぱい
2016/01/07(木) 12:11:32.43ID:XAjTiqYY0 でも実はZガンダムでなくZプラスだったという
209名無しさん@弾いっぱい
2016/01/07(木) 17:56:02.36ID:YsH3dndQ0 開発中にマスターグレードのZガンダムが発売されたんじゃなかったっけ?
210名無しさん@弾いっぱい
2016/01/07(木) 18:57:55.78ID:XAjTiqYY0211名無しさん@弾いっぱい
2016/01/08(金) 18:38:14.16ID:ewxrfQx40 どっちもZだから何も問題ない
212名無しさん@弾いっぱい
2016/01/15(金) 20:02:49.03ID:/yfS4vjB0 >>198
20年くらいやってるけど未だ1クレクリアできない
20年くらいやってるけど未だ1クレクリアできない
213名無しさん@弾いっぱい
2016/01/16(土) 15:30:49.02ID:+pDsn9uE0 ダラバーCSにX-LAY登場
214名無しさん@弾いっぱい
2016/01/16(土) 17:33:58.15ID:+i4z57M20 予定
215名無しさん@弾いっぱい
2016/01/16(土) 23:37:16.04ID:enYaZEZX0 ストームかクライシスなら、
BHB連発する外伝ホークよろしく
SPアタック連発で何とかなったかも知れんが、
X-LAYで魚群の物量に対抗できるのだろうか
BHB連発する外伝ホークよろしく
SPアタック連発で何とかなったかも知れんが、
X-LAYで魚群の物量に対抗できるのだろうか
216名無しさん@弾いっぱい
2016/01/17(日) 00:18:01.39ID:n0AM8qO20 はい
217名無しさん@弾いっぱい
2016/01/17(日) 00:44:22.46ID:fZBwKxz8O 元に忠実に下方向しかロックオン出来なかったら爆笑だな
横だから特に
横だから特に
218名無しさん@弾いっぱい
2016/01/17(日) 02:03:46.31ID:XcYgXPh90 まあ、R-TYPEにはキウイベリーとか言う先駆者もいたし、なんとかなるだろ(白目)
219名無しさん@弾いっぱい
2016/01/29(金) 21:57:07.45ID:J6aeovu40 ニコ動の話で悪いが
最近上げられてた動画で7面ボスの機雷封じが出来るのを初めて知った
誘導レーザーを上下に避ければいいのは知ってたんだが……。
これで20年越しのワンコインクリア出来るか……?
と思ったがハマチが安定しないとどうにもならないもよう
最近上げられてた動画で7面ボスの機雷封じが出来るのを初めて知った
誘導レーザーを上下に避ければいいのは知ってたんだが……。
これで20年越しのワンコインクリア出来るか……?
と思ったがハマチが安定しないとどうにもならないもよう
220名無しさん@弾いっぱい
2016/02/06(土) 23:27:51.59ID:layZe/uf0 360版のオプションはどのくらい充実していますか?購入予定なので参考にしてみたいです。
221名無しさん@弾いっぱい
2016/02/20(土) 05:53:16.26ID:NOai1Omy0 続編出た夢を見た。
222名無しさん@弾いっぱい
2016/02/20(土) 07:43:43.38ID:M/NHOjrx0223名無しさん@弾いっぱい
2016/02/28(日) 12:19:06.54ID:g2duGhH/0 当時超下手で何回もコンティニューしてクリアして
エンディングを迎えた時の感動は今でも鮮明です。
みなさんに質問なのですが、当時レイフォースかレイストームかどちらかのサントラに詩が書かれていたのですが、その詩の全文を探しています。
文の最後に 〜そして とだけあり
ハッキリ思い出せなくて検索したのですが、
スターウォーズしかヒットしません(笑)
どなたかご存じの方がおられましたら
教えていただけませんでしょうか?
長文失礼しました。
エンディングを迎えた時の感動は今でも鮮明です。
みなさんに質問なのですが、当時レイフォースかレイストームかどちらかのサントラに詩が書かれていたのですが、その詩の全文を探しています。
文の最後に 〜そして とだけあり
ハッキリ思い出せなくて検索したのですが、
スターウォーズしかヒットしません(笑)
どなたかご存じの方がおられましたら
教えていただけませんでしょうか?
長文失礼しました。
224名無しさん@弾いっぱい
2016/02/28(日) 12:40:39.74ID:Ov8/T9HW0 ∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
225名無しさん@弾いっぱい
2016/02/28(日) 15:28:07.24ID:6aMiVonh0 ■佐野智久とは?
佐野智久はSTG大好きなのに頭が悪いのでSTGやりこんでも1面クリアも
できず、憧れのSTG全1プレイヤー様と話をした事もない、
STGやハイスコアを何もわかってない格ゲー専用単純作業員で知的障碍者の
猿親父で憧れのSTG全1プレイヤー様(A)(A)(A)につきまとうストーカー
・在日朝鮮人でその醜い容貌と精神から様々な問題行為を行う
・身長155cm、体重85キロのデブで糖尿病持ち
・年齢的に頭の毛が少なくなってきており、要するに禿げ頭
・他スレでスレの乱立を行っているのは大概コイツのせい
佐野智久はSTG大好きなのに頭が悪いのでSTGやりこんでも1面クリアも
できず、憧れのSTG全1プレイヤー様と話をした事もない、
STGやハイスコアを何もわかってない格ゲー専用単純作業員の
知的障碍者の猿親父なので相手にしないでください。エサを与えないでください。tgjadmwtpg.aJ,-
憧れのSTG全1プレイヤー(A)(A)(A)粘着・ヤフオク詐欺師・
2ch粘着エリートゲーマー叩きの首謀者、
ド田舎者チンパンジーこと佐野智久について語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/
STG全1プレイヤー粘着・ヤフオク詐欺師・佐野智久
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1445338911/
STG全1プレイヤー粘着・ヤフオク詐欺師・佐野智久2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1450854998/
佐野智久はSTG大好きなのに頭が悪いのでSTGやりこんでも1面クリアも
できず、憧れのSTG全1プレイヤー様と話をした事もない、
STGやハイスコアを何もわかってない格ゲー専用単純作業員で知的障碍者の
猿親父で憧れのSTG全1プレイヤー様(A)(A)(A)につきまとうストーカー
・在日朝鮮人でその醜い容貌と精神から様々な問題行為を行う
・身長155cm、体重85キロのデブで糖尿病持ち
・年齢的に頭の毛が少なくなってきており、要するに禿げ頭
・他スレでスレの乱立を行っているのは大概コイツのせい
佐野智久はSTG大好きなのに頭が悪いのでSTGやりこんでも1面クリアも
できず、憧れのSTG全1プレイヤー様と話をした事もない、
STGやハイスコアを何もわかってない格ゲー専用単純作業員の
知的障碍者の猿親父なので相手にしないでください。エサを与えないでください。tgjadmwtpg.aJ,-
憧れのSTG全1プレイヤー(A)(A)(A)粘着・ヤフオク詐欺師・
2ch粘着エリートゲーマー叩きの首謀者、
ド田舎者チンパンジーこと佐野智久について語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/
STG全1プレイヤー粘着・ヤフオク詐欺師・佐野智久
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1445338911/
STG全1プレイヤー粘着・ヤフオク詐欺師・佐野智久2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1450854998/
226名無しさん@弾いっぱい
2016/02/28(日) 17:21:49.64ID:1qI12qW20228名無しさん@弾いっぱい
2016/02/28(日) 20:24:09.00ID:bMcLS2Sl0 タイトーメモリーズII下巻買ったよ
レイフォースの遅延は、最初は「もともとこんな挙動じゃなかったか?」って思ったけど、
アイテムがめっちゃとりにくいのと上下が微妙に違和感があったやっぱ遅延があるんだろうなあ
エターナル版だけど結局直ってないわけか
レイフォースの遅延は、最初は「もともとこんな挙動じゃなかったか?」って思ったけど、
アイテムがめっちゃとりにくいのと上下が微妙に違和感があったやっぱ遅延があるんだろうなあ
エターナル版だけど結局直ってないわけか
229名無しさん@弾いっぱい
2016/02/28(日) 20:25:56.60ID:bMcLS2Sl0 間違えた上巻だ
230名無しさん@弾いっぱい
2016/02/29(月) 06:28:50.48ID:/9GJm5PS0 『シューおじ山中俊次(YまなかTしつぐ)の一日』
・撃ち返しレスにファビョって顔真っ赤、眼も充血し「うるさいうるさい!!」ボロアパートの壁を破壊
・「フゥーフゥー…」鼻血を拭きながら長文コピペを連投してPCモニター上の可視範囲から消す
最近完全自演スレを作っており(いわゆる佐野)、そこからコピペしている
・重度の統合失調症の為(元からかも)、↑でケロッと元に戻る
・ニートで24時間暇なので、今度は格ゲー板にちょっかいを出したくなってくる
今年になって「頭脳性能」コピペが完膚なきまでに叩きのめされた為、最近は身替わり名義を捏造&叩くことで
非を他の誰かに脳内すり替えしている(自閉症・統合失調症の行動パターン)
・しばらくして掲示板を覗くと、撃ち返しレスがうpされていて… (以降永パ)
これで40過ぎのオッサンwww シューおじ山中、人生終了www
〜〜〜〜 〜〜〜〜
→そして本日>>37-39、>>41-59、>>60-61、>>63、>>65-66、>>68-69
おお!山中の部屋の中が見えるようだ!www
wwwwwwwwwwww
・撃ち返しレスにファビョって顔真っ赤、眼も充血し「うるさいうるさい!!」ボロアパートの壁を破壊
・「フゥーフゥー…」鼻血を拭きながら長文コピペを連投してPCモニター上の可視範囲から消す
最近完全自演スレを作っており(いわゆる佐野)、そこからコピペしている
・重度の統合失調症の為(元からかも)、↑でケロッと元に戻る
・ニートで24時間暇なので、今度は格ゲー板にちょっかいを出したくなってくる
今年になって「頭脳性能」コピペが完膚なきまでに叩きのめされた為、最近は身替わり名義を捏造&叩くことで
非を他の誰かに脳内すり替えしている(自閉症・統合失調症の行動パターン)
・しばらくして掲示板を覗くと、撃ち返しレスがうpされていて… (以降永パ)
これで40過ぎのオッサンwww シューおじ山中、人生終了www
〜〜〜〜 〜〜〜〜
→そして本日>>37-39、>>41-59、>>60-61、>>63、>>65-66、>>68-69
おお!山中の部屋の中が見えるようだ!www
wwwwwwwwwwww
231名無しさん@弾いっぱい
2016/03/01(火) 16:53:31.04ID:Ode+E5pS0 >>228
タイメモは遅延に鈍感な人でも使える遅延チェッカーとして重宝されてるアイテム。
レバーぐるぐるしてるとどんどんズレてきて気持ち悪いw
まぁ、低遅延な液晶モニターとPS2をフレマイやチョきれあたりで繋げばかろうじて遊べるけど、
サターンのレイセクやwinのタイレジェあたりで遊んだほうが楽。
タイメモは遅延に鈍感な人でも使える遅延チェッカーとして重宝されてるアイテム。
レバーぐるぐるしてるとどんどんズレてきて気持ち悪いw
まぁ、低遅延な液晶モニターとPS2をフレマイやチョきれあたりで繋げばかろうじて遊べるけど、
サターンのレイセクやwinのタイレジェあたりで遊んだほうが楽。
232名無しさん@弾いっぱい
2016/03/04(金) 06:52:26.93ID:o74z6eE/0 http://this.kiji.is/78124832982122501
X−LAYの操縦もサルでいいな
X−LAYの操縦もサルでいいな
233名無しさん@弾いっぱい
2016/03/06(日) 16:28:55.50ID:tms2YEOa0 うむむ
やっぱり見ればみるほど
レイはソルジャーブレイドのパk…リスペクトなんだなあ
なんだか複雑
やっぱり見ればみるほど
レイはソルジャーブレイドのパk…リスペクトなんだなあ
なんだか複雑
234名無しさん@弾いっぱい
2016/03/06(日) 16:51:16.20ID:K6KTvaSp0 クライシスだけ画面が貧相に見えるのは、
予算削減でもされて作り込む余裕が無かったのか
予算削減でもされて作り込む余裕が無かったのか
235名無しさん@弾いっぱい
2016/03/06(日) 17:29:53.62ID:q1PI+GKQ0 電子戦という設定で各種演出(爆発のテクスチャ等)をCGぽくCGぽくしてしまったせいで
ガチャガチャした感じになった印象だなー
高空ステージで半透明パステルカラーの雲を引いて飛ぶ敵機とか
ガチャガチャした感じになった印象だなー
高空ステージで半透明パステルカラーの雲を引いて飛ぶ敵機とか
236名無しさん@弾いっぱい
2016/03/16(水) 03:49:39.59ID:OrI3lDtv0 レイクラ完全移植はよ
237名無しさん@弾いっぱい
2016/03/16(水) 21:14:39.67ID:GlEpEkJT0 ダブルシューティングで満足はしてるけど、ゲームの画面解像度が高くなった今なら、ポリポリしたCGも映えるだろうなあ
238名無しさん@弾いっぱい
2016/03/18(金) 15:36:26.32ID:f5d8BnoU0 移植版とアーケードでかなり画面も違うからね。導入部の水面の描写とか空中ステージの描写とかボスのリングとかかなり劣化している。何よりシームレスでなくなっているのが致命的な気がする。何とかして完全移植して欲しいんだけれど、でも売れないんだろうな。
239名無しさん@弾いっぱい
2016/03/18(金) 20:12:24.10ID:LsTnkN5x0 確かに今のハードじゃ出来る・・かもしれないが、で、これ大人数に売れるのかって話なんだよなあ
シルバーガンの360移植はマイクロソフトの依頼だっけか
シルバーガンの360移植はマイクロソフトの依頼だっけか
240名無しさん@弾いっぱい
2016/03/21(月) 16:29:54.04ID:t4x/2Ot60 「でも売れないんだろうな」「で、これ大人数に売れるのかって話なんだよなあ」
などと、どうもオタクをこじらせると
自身がメーカーの営業、社長、業界の重鎮であるという幻想に取り憑かれるヤカラが多い。
ま、自分の中だけで完結していればまだしも
他人にまで「売り上げがどーの」とか「売れるわけがない」だの銭勘定を押し付ける。おぞましい事よ。
などと、どうもオタクをこじらせると
自身がメーカーの営業、社長、業界の重鎮であるという幻想に取り憑かれるヤカラが多い。
ま、自分の中だけで完結していればまだしも
他人にまで「売り上げがどーの」とか「売れるわけがない」だの銭勘定を押し付ける。おぞましい事よ。
241名無しさん@弾いっぱい
2016/03/21(月) 18:26:09.48ID:ntU+3kNe0 96点!
(256倍で)
(256倍で)
242名無しさん@弾いっぱい
2016/03/21(月) 21:27:18.33ID:f7gVF2QL0 なんでレイシリーズについて語るスレでオタクについての考え方長々と述べているのだろう
243名無しさん@弾いっぱい
2016/03/22(火) 00:04:00.81ID:lNMazjCm0 めんどくさい人が来たもんだ
244名無しさん@弾いっぱい
2016/03/22(火) 00:21:39.47ID:3xZwqsE10 めんどーなドナたん
245名無しさん@弾いっぱい
2016/03/22(火) 19:54:19.04ID:WPDNbYxL0 ドナドナ
246名無しさん@弾いっぱい
2016/04/19(火) 17:25:17.94ID:3Eix3WfM0 オタク社畜ドナ
247名無しさん@弾いっぱい
2016/04/19(火) 20:17:56.70ID:sOhmByQd0 ドナー登録宜しくお願いします
248名無しさん@弾いっぱい
2016/05/15(日) 16:20:12.21ID:IaVfy4Tt0 カキコの消えたスレ
249名無しさん@弾いっぱい
2016/05/15(日) 20:05:02.66ID:/hNJFoSM0 ドーナっちゃうんでしょうか
250名無しさん@弾いっぱい
2016/05/19(木) 23:52:40.86ID:lAdRoKac0 ダラバーCSにX-LAYが参戦してたんだな
なんかR-GRAY1っぽく見える3Dモデルだけど
なんかR-GRAY1っぽく見える3Dモデルだけど
251名無しさん@弾いっぱい
2016/05/20(金) 07:05:41.91ID:8btM49jq0252名無しさん@弾いっぱい
2016/05/20(金) 12:28:42.43ID:fYyEUrNT0 X-LAY 円筒砲身 ・ ベル型ノズル ・ 補助翼無
R-GRAY0 上レール付き短砲身 ・ ベル型ノズル ・ 補助翼有
R-GRAY1 上下分割加速器 ・ 長方形ノズル ・ 補助翼有
って感じだっけ
PS1だとR-GRAY0と1の違いは色だけだったんだけど
いつの間にかX-LAYとR-GRAY1のキメラになってたのよね
R-GRAY0 上レール付き短砲身 ・ ベル型ノズル ・ 補助翼有
R-GRAY1 上下分割加速器 ・ 長方形ノズル ・ 補助翼有
って感じだっけ
PS1だとR-GRAY0と1の違いは色だけだったんだけど
いつの間にかX-LAYとR-GRAY1のキメラになってたのよね
253名無しさん@弾いっぱい
2016/05/20(金) 18:41:33.04ID:60crdxaq0 R-GRAYは前進翼だったのか
今まで認識してなかった
今まで認識してなかった
254名無しさん@弾いっぱい
2016/05/21(土) 02:34:26.78ID:pd6Eiji+0 >>252
X-LAYはR-GRAYの原型機だって裏設定があるから、このデザインの解釈は結構いいんでないの
X-LAYはR-GRAYの原型機だって裏設定があるから、このデザインの解釈は結構いいんでないの
255名無しさん@弾いっぱい
2016/05/21(土) 23:26:02.31ID:H5KXGmcu0 AIの進化は
コン・ヒューマンの恐怖がリアル化に
コン・ヒューマンの恐怖がリアル化に
256名無しさん@弾いっぱい
2016/05/22(日) 04:09:38.37ID:+T5nD5dR0 囲碁対決の結果、地球を追い出されて
月に住まわされることになった人類
月に住まわされることになった人類
257名無しさん@弾いっぱい
2016/05/22(日) 06:19:47.34ID:V2IvWXi30 実際なぁ 未知のエイリアンが侵略してくるよりも
AIが反逆起こす可能性のほうが数段高いんだよなぁ
AIが反逆起こす可能性のほうが数段高いんだよなぁ
258名無しさん@弾いっぱい
2016/05/29(日) 21:36:26.27ID:pvjBsss10 酸素含有率0.0001以下、平均気温-10℃こわい
259名無しさん@弾いっぱい
2016/06/02(木) 01:46:02.85ID:yRjyomLJ0 資本主義・・・じゃなくって、機械世紀の贖罪
だったっけ?
だったっけ?
260名無しさん@弾いっぱい
2016/06/03(金) 03:46:41.36ID:NMu0nF3F0 >>257
レイフォース/クライシスの場合は反逆というか、人類に対して良かれと思ってやってることなんだよな。
人口過密問題の解決策をコンヒューマンに考えさせたら、
「人間の精神をデジタルデータ化してネットワークに住まわせればいいじゃん。俺ってアッタマいー!」
てな感じでそれを勝手に実行に移して攻撃してきたと。
殺すだけ殺して精神のデータ化はちゃんとやってんのかよって疑問もあるが、何が原因か暴走しての結果だし、
その辺はコンヒューマンもすっかり忘れてたのかな。
もっともデータ化をちゃんとやってたとしてもデータ化されたのはあくまでコピーであって、
元の人間の精神自体は単に死んで消滅してるだけなんだが。
たとえば銃夢というSF漫画で人間の脳をバイオチップに置き換えるなどの例でもよく言われる話。
で、このコンヒューマンがやってることは、宗教に狂った連中が人々を救って天国に導くという理由でテロを行ってるのと同じなんだよな。
敵を殲滅するのではなく、善意として救済してやるという目的で。
レイフォース/クライシスの場合は反逆というか、人類に対して良かれと思ってやってることなんだよな。
人口過密問題の解決策をコンヒューマンに考えさせたら、
「人間の精神をデジタルデータ化してネットワークに住まわせればいいじゃん。俺ってアッタマいー!」
てな感じでそれを勝手に実行に移して攻撃してきたと。
殺すだけ殺して精神のデータ化はちゃんとやってんのかよって疑問もあるが、何が原因か暴走しての結果だし、
その辺はコンヒューマンもすっかり忘れてたのかな。
もっともデータ化をちゃんとやってたとしてもデータ化されたのはあくまでコピーであって、
元の人間の精神自体は単に死んで消滅してるだけなんだが。
たとえば銃夢というSF漫画で人間の脳をバイオチップに置き換えるなどの例でもよく言われる話。
で、このコンヒューマンがやってることは、宗教に狂った連中が人々を救って天国に導くという理由でテロを行ってるのと同じなんだよな。
敵を殲滅するのではなく、善意として救済してやるという目的で。
261名無しさん@弾いっぱい
2016/06/03(金) 04:08:36.18ID:sTsKBIIo0262名無しさん@弾いっぱい
2016/06/03(金) 17:50:13.85ID:doD7sSsK0 コンピュータ感覚でデータだけコピーして
「コピー元ハードは廃棄処理に回していいよね?同じのが2台動いてても困るし」
とやってたと
となるとレイフォースはバックアップされた人類も一緒に殲滅した訳か
「コピー元ハードは廃棄処理に回していいよね?同じのが2台動いてても困るし」
とやってたと
となるとレイフォースはバックアップされた人類も一緒に殲滅した訳か
263名無しさん@弾いっぱい
2016/06/03(金) 20:13:10.07ID:Z31Sndyt0 バックアップと言ってもC. L. S.処理を施した人間でもなけりゃあ
肉体への還元なんてどだい無理だろうし、デジタルデータであるなら
Con-Humanの暴走した主張に同調するように精神も改竄されてるだろうて
バックアップで何度も復元が可能でCon-Humanの提唱する世界に
同調するデジタルデータ化された人類の有効な使い道・・・といったら
いち兵器の制御システムとしてまだ肉体を有している時代遅れの人類を
消滅に導く、ゲームでいえば自機を攻撃してくるすべての敵機の
パイロットの代わりに使用するのが一番じゃね?
肉体への還元なんてどだい無理だろうし、デジタルデータであるなら
Con-Humanの暴走した主張に同調するように精神も改竄されてるだろうて
バックアップで何度も復元が可能でCon-Humanの提唱する世界に
同調するデジタルデータ化された人類の有効な使い道・・・といったら
いち兵器の制御システムとしてまだ肉体を有している時代遅れの人類を
消滅に導く、ゲームでいえば自機を攻撃してくるすべての敵機の
パイロットの代わりに使用するのが一番じゃね?
264名無しさん@弾いっぱい
2016/06/03(金) 20:46:04.47ID:8l+ko5v30 脳みそをタルケンに接続された適合者パイロットと同じだな
265名無しさん@弾いっぱい
2016/06/06(月) 01:06:39.49ID:os4hiBn80 歩きスマホ人間は既に機会生命体化されている人間であり
システムに管理されたユニットである。
システムに管理されたユニットである。
266名無しさん@弾いっぱい
2016/06/06(月) 13:57:22.69ID:YpLVxmD8O ゼーガペイン思い出した
267名無しさん@弾いっぱい
2016/06/09(木) 20:13:13.74ID:D13i1KP80268名無しさん@弾いっぱい
2016/06/10(金) 02:03:52.57ID:O9tgHYM/0 X-LAYはポリポリしたカクカクじゃなくて
ずんぐり丸っこいイメージだな
イラストとかによって
ずんぐり丸っこいイメージだな
イラストとかによって
269名無しさん@弾いっぱい
2016/06/10(金) 19:36:43.36ID:hVtz/V7w0 アラリックとオーディンもカクカクと流線型の対比になってる気がする
身も蓋もないことを言えば3D初期のポリゴン数に限りある状況では
角ばったデザインの方が楽ってだけだろうけど
身も蓋もないことを言えば3D初期のポリゴン数に限りある状況では
角ばったデザインの方が楽ってだけだろうけど
270名無しさん@弾いっぱい
2016/06/28(火) 01:36:46.72ID:VKerkCj40 >>251
R-GRAY01クッソかっこいい
R-GRAY01クッソかっこいい
271名無しさん@弾いっぱい
2016/07/15(金) 21:54:41.66ID:vkh9e2Yr0 テスト
272名無しさん@弾いっぱい
2016/07/15(金) 22:47:45.72ID:m+RiUjsB0273名無しさん@弾いっぱい
2016/07/15(金) 22:48:48.72ID:m+RiUjsB0274名無しさん@弾いっぱい
2016/07/16(土) 10:17:22.10ID:gfqyWV4x0 いま気づいた、連投すまん。
275名無しさん@弾いっぱい
2016/07/16(土) 11:09:50.42ID:cYMAgWYP0 まあ、母艦からの管制なんだろうけど、タワーではないわな
この頑なに左旋回しないどころか、2面で右旋回しちゃうの、一時期俺のリア友間でもネタになってた
この頑なに左旋回しないどころか、2面で右旋回しちゃうの、一時期俺のリア友間でもネタになってた
276名無しさん@弾いっぱい
2016/07/23(土) 09:06:33.73ID:N4pf8wMZ0 レイヤーセクションやってるんだけど難しいなこれ
6面7面で2、3回 コンテニューしないとクリアできない
ノーコンできるようになるのはいつになるやら
6面7面で2、3回 コンテニューしないとクリアできない
ノーコンできるようになるのはいつになるやら
277名無しさん@弾いっぱい
2016/07/27(水) 23:59:00.07ID:AIScTSWh0 巻頭特集はレイシリーズだって
http://miki800.com/game_gene/
http://miki800.com/game_gene/
278名無しさん@弾いっぱい
2016/07/28(木) 00:00:54.01ID:eDhm7AkD0279名無しさん@弾いっぱい
2016/07/28(木) 03:58:52.02ID:10vjZb3j0 てか、シューティングゲームサイド終わってたんかあれ……
バックナンバーまだ買えるかな?
バックナンバーまだ買えるかな?
280名無しさん@弾いっぱい
2016/07/28(木) 08:21:01.04ID:FjU5GMsD0 なんやこれ、なんやこれ!
なんやこれ!!!
なんやこれ!!!
281名無しさん@弾いっぱい
2016/07/28(木) 09:25:57.31ID:V3sc8StV0 買わなきゃ。
新宿駅周辺にレイフォースあるゲーセン教えてください。ないようならミカド行く。
レイフォースの通信音声,1面のときは男の声でラジャーと答えているみたいだし,
2面の後はないから,2面でやられる戦艦同士の通信を聞いていたのではと想像している。
新宿駅周辺にレイフォースあるゲーセン教えてください。ないようならミカド行く。
レイフォースの通信音声,1面のときは男の声でラジャーと答えているみたいだし,
2面の後はないから,2面でやられる戦艦同士の通信を聞いていたのではと想像している。
282名無しさん@弾いっぱい
2016/07/28(木) 21:22:19.18ID:eDhm7AkD0 amazonに出たので公開しますね。「GAME SIDE」が復刊します。誌名が変わって「GAME GENE」。アンビットから発行になります。第1号はバタバタしてますが、関連の企画も進行中。編集長は当然、山本悠作さん。ライター陣も同様。
https://twitter.com/sarnin/status/757946769099546625
昨年休刊したGAMESIDEシリーズのコンセプトを受け継いだ精神的後継誌GAMEgeneが、発表となりました。8/26発売です
https://twitter.com/yusakuyamamoto/status/758230498502070272
https://twitter.com/sarnin/status/757946769099546625
昨年休刊したGAMESIDEシリーズのコンセプトを受け継いだ精神的後継誌GAMEgeneが、発表となりました。8/26発売です
https://twitter.com/yusakuyamamoto/status/758230498502070272
283名無しさん@弾いっぱい
2016/07/29(金) 16:28:56.54ID:5iN8X/j30 ミカドのレイフォースもう撤去された気がする
284名無しさん@弾いっぱい
2016/07/29(金) 20:49:59.27ID:qvV1s81H0 マジか。ここ半年Heyとえびせんばっかり行ってたからなあ。
と思ったがここ今日更新(すごい偶然)でフォース・ストーム載ってるからあるんじゃない?
https://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/pages/1641.html
と思ったがここ今日更新(すごい偶然)でフォース・ストーム載ってるからあるんじゃない?
https://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/pages/1641.html
285名無しさん@弾いっぱい
2016/07/30(土) 04:08:04.44ID:tA+mKCUX0 ネシカでレイホォこい!
286名無しさん@弾いっぱい
2016/08/03(水) 00:47:09.15ID:No7ll/lE0 明日は8月4日だな
287名無しさん@弾いっぱい
2016/08/03(水) 10:52:53.76ID:f+LLE/w40 そうだな、明後日は8月5日だ
288名無しさん@弾いっぱい
2016/08/03(水) 13:08:50.07ID:gA28aIip0 昨日は8月2日でしたか?
289名無しさん@弾いっぱい
2016/08/04(木) 00:55:51.01ID:Wxtq2KaE0 さて今年も世界樹拝んでこよう
290名無しさん@弾いっぱい
2016/08/04(木) 23:39:25.26ID:jTJ2PRzE0 よし今からちょっとエトルリア行ってくるわ
291名無しさん@弾いっぱい
2016/08/05(金) 03:04:27.77ID:s3jwAwoK0 なぜSTG板に世界樹勢が……。おっさんだからか
俺もやってるけど
俺もやってるけど
292名無しさん@弾いっぱい
2016/08/05(金) 03:09:25.71ID:A7vDANbt0 ユグドラシル見に行く=レイストームクリアして来ようって意味やろ
とマジレス
とマジレス
293名無しさん@弾いっぱい
2016/08/05(金) 06:58:37.89ID:KS093NMQ0 今日あたりセシリア星系入り
294名無しさん@弾いっぱい
2016/08/05(金) 08:34:54.72ID:hKaNgcip0 ネットワーク13機モード
プレイヤー13人がそれぞれ別ルートでセシリア中心までめざして
ユグドラシルで一堂に会するかもしれない
直前のスパルタカスって16基あるはずだから3基余るな
というかハマチが1基しかないからほかの12ルートじゃハマチいないのか
プレイヤー13人がそれぞれ別ルートでセシリア中心までめざして
ユグドラシルで一堂に会するかもしれない
直前のスパルタカスって16基あるはずだから3基余るな
というかハマチが1基しかないからほかの12ルートじゃハマチいないのか
295名無しさん@弾いっぱい
2016/08/05(金) 08:59:58.00ID:uIE3HHvO0296名無しさん@弾いっぱい
2016/08/05(金) 09:10:48.89ID:3B33Fl050 アラリックは2機開発されてなかったっけ(うろ覚え)
297名無しさん@弾いっぱい
2016/08/05(金) 16:12:02.69ID:ise79dmK0 それゼノビアじゃ
298名無しさん@弾いっぱい
2016/08/05(金) 16:54:09.28ID:UYfZm4hf0 俺もメストムックでアラリックは2機だか3機だか
開発されたって見た覚えがあるんだが
記憶違いかなぁ パイロットが2名ってのと混同したのかな
開発されたって見た覚えがあるんだが
記憶違いかなぁ パイロットが2名ってのと混同したのかな
299名無しさん@弾いっぱい
2016/08/05(金) 17:15:13.84ID:UDE4I3aO0 燃料の確保が難しいから稼働できるのは1機とかそんなんじゃなかった?
300名無しさん@弾いっぱい
2016/08/05(金) 21:39:44.80ID:A7vDANbt0 ハマチエキスが足りなくて思ったより作れなかったみたいな設定だった気がするが
2機しか作れなかったのか、2機の予定が1機でハマチが足りなくなったのかは忘れたなぁ
2機しか作れなかったのか、2機の予定が1機でハマチが足りなくなったのかは忘れたなぁ
301名無しさん@弾いっぱい
2016/08/07(日) 11:54:19.83ID:TTmMb8/u0 ゼノビアもアラリックも製造は1機だけ
搭乗員数は前者が二人、後者が一人
搭乗員数は前者が二人、後者が一人
302名無しさん@弾いっぱい
2016/08/09(火) 05:05:45.05ID:bwcN7wjE0 詳しすぎだろうに
303名無しさん@弾いっぱい
2016/08/17(水) 12:52:45.72ID:aPWjr9Nj0 ストームのムックは色々設定書いてあって楽しかったな
ダライアスがアケアカで出るならレイも出してくれよな
ダライアスがアケアカで出るならレイも出してくれよな
304名無しさん@弾いっぱい
2016/08/17(水) 18:08:45.69ID:33mELYQU0 ミカドのレイフォ復活してたよ
305名無しさん@弾いっぱい
2016/08/20(土) 18:50:19.40ID:wDXOF/ujO >>299
ハマチは慣性制御装置に使うのであって燃料ではない
ハマチは慣性制御装置に使うのであって燃料ではない
306名無しさん@弾いっぱい
2016/08/20(土) 20:18:57.47ID:0IY02hnV0 >>305
変形機構の潤滑剤じゃなかったっけ?
変形機構の潤滑剤じゃなかったっけ?
307名無しさん@弾いっぱい
2016/08/20(土) 21:18:42.66ID:ZRenw1o50 >>306
自分もこれだったように記憶してた
自分もこれだったように記憶してた
308名無しさん@弾いっぱい
2016/08/20(土) 21:42:09.14ID:wDXOF/ujO いやいや
グリスじゃねえんだから
グリスじゃねえんだから
309名無しさん@弾いっぱい
2016/08/20(土) 22:02:38.38ID:b9XYpk+z0 > 設計時の最大の問題点は、変形の速度であった。変形時は武器が使えなくなってしまうため、
> 隙をできるだけ少なくするために高速で変形する必要がある。
> このため新たに開発された慣性低減装置を採用した。
> ところが、この慣性低減装置の製造には海洋魚類(ハマチ)から採取される特殊な
> 有機物質が大量に必要なため、現在建造が終了しているのは、僅か1機のみである。
変形機構は合ってるが潤滑剤ではないなw
> 隙をできるだけ少なくするために高速で変形する必要がある。
> このため新たに開発された慣性低減装置を採用した。
> ところが、この慣性低減装置の製造には海洋魚類(ハマチ)から採取される特殊な
> 有機物質が大量に必要なため、現在建造が終了しているのは、僅か1機のみである。
変形機構は合ってるが潤滑剤ではないなw
310名無しさん@弾いっぱい
2016/08/20(土) 22:15:00.39ID:eCQZ0Ibt0 燃料でも潤滑剤でもないのか
ハマチ使うのが製造する時だけなら時間を置けばもう1機作れそうな気がする
ハマチ使うのが製造する時だけなら時間を置けばもう1機作れそうな気がする
311名無しさん@弾いっぱい
2016/08/21(日) 01:27:22.01ID:1CNUMhDa0 セシリアで近大がハマチを養殖し始めました
312名無しさん@弾いっぱい
2016/08/21(日) 06:39:21.75ID:6idj53ad0 「なぜ、ハマチなんだ」
この奇妙な設定を考えた当時のスタッフに
どうしても問い質したい
この奇妙な設定を考えた当時のスタッフに
どうしても問い質したい
313名無しさん@弾いっぱい
2016/08/21(日) 07:00:30.95ID:rkaZMQFy0 ベルサー「魚介類なら任せろー!(バリバリ
シーマ「面倒くさいから、ハマチをそのまま変形できるようにしてやるよ」
シーマ「面倒くさいから、ハマチをそのまま変形できるようにしてやるよ」
314名無しさん@弾いっぱい
2016/08/21(日) 08:28:35.63ID:7h7jVER/0 よく考えてみたらセシリアにハマチが生息してない、もしくは数が少なければ作れないね
地球外なの忘れてた
地球外なの忘れてた
316名無しさん@弾いっぱい
2016/08/21(日) 11:18:36.76ID:iIr3idhX0 ハマチのさしみがいつも食べたかたのかもしれない
317名無しさん@弾いっぱい
2016/08/24(水) 20:51:33.29ID:lOCJGMZc0 26日明後日やん!
楽しみやなぁ…
楽しみやなぁ…
318名無しさん@弾いっぱい
2016/08/25(木) 02:05:52.30ID:AuMBTaJl0 BGMがヒントでピントそっくりなのって何面?
319名無しさん@弾いっぱい
2016/08/25(木) 18:19:05.37ID:AuMBTaJl0 レイテディアンもレイシリーズかと思ったら違ってた件
初プレイ時は同じ縦シューだったからてっきり同シリーズモンかと思って遊んでたワイ
初プレイ時は同じ縦シューだったからてっきり同シリーズモンかと思って遊んでたワイ
320名無しさん@弾いっぱい
2016/08/25(木) 19:19:12.40ID:62Z9TZucO なんだ馬鹿か
321名無しさん@弾いっぱい
2016/08/25(木) 20:51:49.10ID:+onpCZAu0 レイシリーズなのはネビュラスレイだよね
322名無しさん@弾いっぱい
2016/08/25(木) 21:04:00.85ID:AS+N+J2b0 レイヤーセクションクリア記念カキコ
ノーコンはできる気しねーわ
ノーコンはできる気しねーわ
323名無しさん@弾いっぱい
2016/08/25(木) 23:12:46.37ID:hqaOfdAb0 ハイチュウで稼ぐんや
324名無しさん@弾いっぱい
2016/08/25(木) 23:36:57.00ID:oq9vrg780 gamegene生放送見逃した
325名無しさん@弾いっぱい
2016/08/25(木) 23:47:50.76ID:f7OfdmUh0 レイシリーズなのは…ほら…あのPSのチェイスHQみたいな…(ボソッ
326名無しさん@弾いっぱい
2016/08/26(金) 00:25:27.81ID:Aq6hPZVm0 レイレイキャンペーン
327名無しさん@弾いっぱい
2016/08/26(金) 01:35:24.30ID:dp7gLmr+0 レイアース
328名無しさん@弾いっぱい
2016/08/26(金) 07:34:45.37ID:S9RPWTe7O レイシングラグーン
329名無しさん@弾いっぱい
2016/08/26(金) 07:46:35.56ID:jXftzG6/0 レイジレーサー
330名無しさん@弾いっぱい
2016/08/26(金) 11:22:58.00ID:aid67Xvr0 レイトン教授
331名無しさん@弾いっぱい
2016/08/26(金) 12:56:56.39ID:zSTt/wBU0 レインボーアイランド
332名無しさん@弾いっぱい
2016/08/26(金) 13:58:03.04ID:jpFFWEAx0 うぜえわ
333名無しさん@弾いっぱい
2016/08/26(金) 14:26:45.09ID:aCdBOZ110 >>332
君のスレを汚してすまんな
君のスレを汚してすまんな
334名無しさん@弾いっぱい
2016/08/26(金) 15:35:32.85ID:d0h0jQp70 gamegeneが発売されたわけだが
335名無しさん@弾いっぱい
2016/08/26(金) 23:18:26.77ID:mIwz0qI20 立ち読みしたけど開発者のインタビュー大盛りで面白かった
でも記事の中で「シルフィード」のシの字も出てこなかったような
でも記事の中で「シルフィード」のシの字も出てこなかったような
336名無しさん@弾いっぱい
2016/08/27(土) 16:47:04.01ID:FwMIxPNt0 GAMEgeneって昨日(金曜)発売だったんだよね?
仕事帰りにいくつか書店回ったのに全く見つからなかった。
秋葉原の書泉とかならありそうな気がするが、そういう少々マニア寄りな書店じゃないと置いてなかったりするのかな?
それとも単に出回りが少ないだけで、普通の書店でもあるところにはあるのか。
版型は前身のゲームサイドと同じA5?
仕事帰りにいくつか書店回ったのに全く見つからなかった。
秋葉原の書泉とかならありそうな気がするが、そういう少々マニア寄りな書店じゃないと置いてなかったりするのかな?
それとも単に出回りが少ないだけで、普通の書店でもあるところにはあるのか。
版型は前身のゲームサイドと同じA5?
337名無しさん@弾いっぱい
2016/08/27(土) 16:59:28.75ID:rX/NuF9o0 ネット店舗だと在庫残ってるから、
あまり売れてないのか、あるいは
刷り過ぎてしまったのかと心配になる
あまり売れてないのか、あるいは
刷り過ぎてしまったのかと心配になる
338名無しさん@弾いっぱい
2016/08/27(土) 17:27:37.56ID:JLdsLy+W0 札幌は1983で昨日買えた
339名無しさん@弾いっぱい
2016/08/28(日) 01:53:10.68ID:EjWN1CSfO セブンネット到着待ち
340名無しさん@弾いっぱい
2016/08/28(日) 18:13:50.82ID:qxrdQ3Oq0 読んだけど良かったよ
思わず久しぶりにプレイしてみるくらい
あまりの自分の下手さにびっくりした
思わず久しぶりにプレイしてみるくらい
あまりの自分の下手さにびっくりした
341名無しさん@弾いっぱい
2016/08/29(月) 04:28:11.65ID:D7D9bXrV0 さっそく変な箇所みつけまったぞ
342名無しさん@弾いっぱい
2016/08/29(月) 20:08:05.41ID:qnXAS5kj0 今更レイヤーセクションやってるんだけど毎回6面以降で死にまくるわ
ワンコインクリアとかできる気がしない
ワンコインクリアとかできる気がしない
343名無しさん@弾いっぱい
2016/08/30(火) 00:47:07.52ID:inaI3HB70 レイヤーセクションはいいゲームだった
CDプレーヤーに入れたら何故かOn Standbyが聴けたり
今やるとなると縦画面モニタが無いのが難点だな
CDプレーヤーに入れたら何故かOn Standbyが聴けたり
今やるとなると縦画面モニタが無いのが難点だな
344名無しさん@弾いっぱい
2016/08/30(火) 10:18:28.08ID:iWQWpImb0 pivotするモニター、むしろ今の方が入手しやすいのでは
framemisterかなんか必要だけど
framemisterかなんか必要だけど
345名無しさん@弾いっぱい
2016/08/30(火) 19:54:56.42ID:N47Anel10 つかスタンドなりアームなりを手に入れればいいだけだし
ブランン管を縦に置いてた頃より昔よりははるかに楽よね、危険もないしなw
ブランン管を縦に置いてた頃より昔よりははるかに楽よね、危険もないしなw
346名無しさん@弾いっぱい
2016/08/30(火) 20:44:23.28ID:TLpH4flP0 40インチのテレビあるからわざわざ縦にする必要ない
逆に見辛そうだ
逆に見辛そうだ
347名無しさん@弾いっぱい
2016/08/30(火) 20:48:40.82ID:zcRRPzWT0 >>345
29インチのブラウン管使ってるけど危険度が半端無いわ
29インチのブラウン管使ってるけど危険度が半端無いわ
348名無しさん@弾いっぱい
2016/08/30(火) 20:52:26.54ID:6kJYcliI0 >>346
アーケード同様の縦画面プレイするなら画面縦にしないといけなくないか
アーケード同様の縦画面プレイするなら画面縦にしないといけなくないか
349名無しさん@弾いっぱい
2016/08/31(水) 00:03:34.10ID:ht4RyeZ/0 >>346
画面がデカすぎると逆にドットの粗さ映像の汚さが目立つと思いますが…
画面がデカすぎると逆にドットの粗さ映像の汚さが目立つと思いますが…
350名無しさん@弾いっぱい
2016/08/31(水) 19:51:21.67ID:NrraezrQ0 ドットがでかくなること自体は意外と綺麗に見えるから大丈夫よ
ただSSレイヤーセクションの場合は>>348の言う通りで横画面にオリジナル比率で表示するモード自体がない
ただSSレイヤーセクションの場合は>>348の言う通りで横画面にオリジナル比率で表示するモード自体がない
351名無しさん@弾いっぱい
2016/09/02(金) 08:39:46.67ID:yL21ctVK0 ラスタスクロールが横画面だと正しく表現されんよな
352名無しさん@弾いっぱい
2016/09/02(金) 23:42:23.83ID:o0FXQydl0 ねむい
353名無しさん@弾いっぱい
2016/09/10(土) 06:04:52.12ID:r5DWiw160 RG1の機体でRG2のショットとレーザー出したい
354名無しさん@弾いっぱい
2016/09/16(金) 00:48:54.69ID:krxcbdbM0 細胞具ドナ SAYONARA 光の翼
355名無しさん@弾いっぱい
2016/10/08(土) 21:52:13.71ID:wOxIUrun0 レイシリーズの新作は?
356名無しさん@弾いっぱい
2016/10/08(土) 23:30:40.36ID:okgdvc150 ください
357名無しさん@弾いっぱい
2016/10/10(月) 03:43:48.09ID:5H2mfLrc0 さい
358名無しさん@弾いっぱい
2016/10/13(木) 20:53:12.82ID:LRcOdVdw0 レイフォース PS4アケアカ配信決定
359名無しさん@弾いっぱい
2016/10/13(木) 23:37:07.35ID:Dk3z1Gc10 ペネトレイション!!
360名無しさん@弾いっぱい
2016/10/13(木) 23:55:49.78ID:hvAEmmD80 マジでかPS4買おうかな
361名無しさん@弾いっぱい
2016/10/15(土) 08:01:55.45ID:FHO+TSUi0 ダラと同じところが作ってんの?
362名無しさん@弾いっぱい
2016/10/15(土) 10:00:20.05ID:8AN+cTWy0 mjd?
おじさんピボットできるモニター買って裸で待機しちゃうぞ
おじさんピボットできるモニター買って裸で待機しちゃうぞ
363名無しさん@弾いっぱい
2016/10/15(土) 10:15:56.06ID:rlnTQRfv0 ぐぐってもソースが見つからないけど…マジなのか?
364名無しさん@弾いっぱい
2016/10/15(土) 18:01:46.83ID:gCJNfHqM0 俺もソース見つけられない
365名無しさん@弾いっぱい
2016/10/15(土) 19:58:45.64ID:xgXjgdAb0 釣られた? (´・ω・`)
366名無しさん@弾いっぱい
2016/10/16(日) 01:47:14.86ID:EEuxHR160 釣られすぎでは
367名無しさん@弾いっぱい
2016/10/16(日) 04:33:36.36ID:4I0nO+Kh0 なんでそんなしょうもない嘘をつくんだ…
368名無しさん@弾いっぱい
2016/10/16(日) 06:00:39.45ID:aujTS/Wx0 彼は2万年後から来た未来人という可能性も
369名無しさん@弾いっぱい
2016/10/16(日) 17:38:00.46ID:DMF7hnsB0 2年後くらいだよ
370名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 01:57:42.22ID:QAWw0lhT0 クソったれコンヒューマンの犬ども
ケツの穴に一発 閃光をぶち込んでやる。
ケツの穴に一発 閃光をぶち込んでやる。
371名無しさん@弾いっぱい
2016/10/19(水) 03:24:57.63ID:QmwanaP20 レーザー一発だと何点貰えるんだったか
372名無しさん@弾いっぱい
2016/10/31(月) 07:48:49.75ID:CrMweKI/0 TAMAちゃんツイッター始めました
373名無しさん@弾いっぱい
2016/12/16(金) 04:18:00.78ID:vyUb615B0374名無しさん@弾いっぱい
2016/12/16(金) 07:08:09.85ID:j1isxrg30 レスの消えたスレ
375名無しさん@弾いっぱい
2016/12/22(木) 04:43:10.57ID:q03SSYGP0 うぉおおおおおお
376名無しさん@弾いっぱい
2017/01/03(火) 13:47:09.43ID:h7h8m2jQ0 レスナイストーム
あけましてロックオン
201700
あけましてロックオン
201700
377名無しさん@弾いっぱい
2017/01/04(水) 16:13:07.21ID:PF4hFh2j0 レイフォースのBGM作曲者ってYMO直撃で影響受けてるんだろうか
YMOの動画に流れ着いて聞いてたらなんだかこっち思い出した
YMOの動画に流れ着いて聞いてたらなんだかこっち思い出した
378名無しさん@弾いっぱい
2017/01/04(水) 17:33:23.36ID:PF4hFh2j0 つーかさらにいろいろ検索していったらこんなの見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=rmzflhiFrVM
完全にYMOなイメージww
https://www.youtube.com/watch?v=XV8TApaboRs
https://www.youtube.com/watch?v=rmzflhiFrVM
完全にYMOなイメージww
https://www.youtube.com/watch?v=XV8TApaboRs
379名無しさん@弾いっぱい
2017/01/04(水) 18:36:15.23ID:AMMSih+C0 TAMAYOがZUNTATAがって言うよりは、なんか時代の流行りだったような気がする
380名無しさん@弾いっぱい
2017/01/18(水) 17:08:10.55ID:ZyoIyPEq0381名無しさん@弾いっぱい
2017/01/20(金) 00:57:41.88ID:GSvxapyw0 neo penetration音源欲しいよー
382名無しさん@弾いっぱい
2017/01/27(金) 21:48:43.53ID:/J6UAN0P0 STG「レイ」シリーズの効果音を集めた音楽CDが「東京ゲーム音楽ショー2017」にて先行発売
http://www.4gamer.net/games/009/G000912/20170127078/
http://www.4gamer.net/games/009/G000912/20170127078/
383名無しさん@弾いっぱい
2017/01/27(金) 22:01:11.99ID:S8cwsGgJ0 いいな
コイン投入音とかスマホの通知音にしたい
コイン投入音とかスマホの通知音にしたい
384名無しさん@弾いっぱい
2017/02/16(木) 02:31:52.75ID:oZV/IXff0 俺的神格レイの開発者は今鬱病でお人形さん遊びしてるニートという悲しみ
385名無しさん@弾いっぱい
2017/02/16(木) 20:55:47.13ID:qgFUcZPw0 シューティングクソ下手だけどBGMに釣られてレイストームを買った
滅茶苦茶難しいけど、毎日1プレイやってたらどんどん先に到達出来るようになった
もうすぐラスボス倒せそうだ
...まぁ最低難易度なんだけどね
滅茶苦茶難しいけど、毎日1プレイやってたらどんどん先に到達出来るようになった
もうすぐラスボス倒せそうだ
...まぁ最低難易度なんだけどね
386名無しさん@弾いっぱい
2017/02/16(木) 21:10:27.48ID:yX/gGOcA0 アーケードモードのBGMとエキストラのZTTミックスも実は微妙に違うんだよな
ストーム家庭版は3つもバージョン違いを聴けるなんて豪華だ
ストーム家庭版は3つもバージョン違いを聴けるなんて豪華だ
387名無しさん@弾いっぱい
2017/02/19(日) 13:25:18.18ID:xW2mC+9zO えっそうなの
388名無しさん@弾いっぱい
2017/02/25(土) 22:42:48.84ID:ctLaeL/z0 効果音CD聴いてるだけで楽しい…
レイストがビーム音多めで良い感じ
レイストがビーム音多めで良い感じ
389名無しさん@弾いっぱい
2017/02/26(日) 21:20:20.69ID:bGp+v7Hx0 >>388
3作とも完全収録なの?
3作とも完全収録なの?
390名無しさん@弾いっぱい
2017/03/01(水) 20:35:03.99ID:PWnHYfzp0 GZL|浅葉
@asabataiga
おれは乗り物酔いはあまりしないタイプなんだけど、
VR空間を激しく動き回るゲームは20分くらいできつくなってくる。
そこで酔い止めを飲んで遊んでるんだけど、
「ドラッグを飲むことでしかロボットに適応できないパイロット」
という設定を自分に与えることで謎の臨場感が生まれている。
TOXOPLASMAですねわかります
@asabataiga
おれは乗り物酔いはあまりしないタイプなんだけど、
VR空間を激しく動き回るゲームは20分くらいできつくなってくる。
そこで酔い止めを飲んで遊んでるんだけど、
「ドラッグを飲むことでしかロボットに適応できないパイロット」
という設定を自分に与えることで謎の臨場感が生まれている。
TOXOPLASMAですねわかります
391名無しさん@弾いっぱい
2017/03/02(木) 19:07:52.52ID:pfcqjzf80 昔はレイフォースを一度だけノーコンクリアできたけど、今では6面で乙る
392名無しさん@弾いっぱい
2017/03/04(土) 11:43:17.64ID:U+l6ORno0393名無しさん@弾いっぱい
2017/03/04(土) 11:57:16.48ID:10qh5uA10394名無しさん@弾いっぱい
2017/03/06(月) 20:19:11.62ID:kip8S6XO0 多分そうなんだろうけど戦闘中に未知の電子ロック開けちゃうとか人類側もすごいな…
395名無しさん@弾いっぱい
2017/03/06(月) 21:17:26.61ID:HTNGlEMh0 そもそも、あの通路は何の目的で造られたのか?
普通に考えるならメンテナンスか資材搬入用なんだろうけど、
分子変換技術のある世界で、エネルギーもダイナモから得られるのなら、
オーディンを張り付かせて守るよりも、通路ごと埋めて奥区画を独立させる方が、
侵入者阻止としては有効なんじゃないかと
普通に考えるならメンテナンスか資材搬入用なんだろうけど、
分子変換技術のある世界で、エネルギーもダイナモから得られるのなら、
オーディンを張り付かせて守るよりも、通路ごと埋めて奥区画を独立させる方が、
侵入者阻止としては有効なんじゃないかと
396名無しさん@弾いっぱい
2017/03/09(木) 06:33:04.55ID:tA+FdVsG0 ねむい
397名無しさん@弾いっぱい
2017/03/09(木) 07:02:26.84ID:TbDgLOPD0 5→6面は既成の通路をこじ開けた、で何とか納得できるとしても、
4→5面の地割れは言い逃れ不能だろ
4→5面の地割れは言い逃れ不能だろ
398名無しさん@弾いっぱい
2017/03/09(木) 08:01:42.54ID:dQuXkl7q0 レイはソルジャーブレイドのパクリなんだよなあ
自機が1ボスなだけでなく
地割れもシャッター開けて降下バトルも
Rギアも赤ポッドだし
後から知ってファーってなった
自機が1ボスなだけでなく
地割れもシャッター開けて降下バトルも
Rギアも赤ポッドだし
後から知ってファーってなった
399名無しさん@弾いっぱい
2017/03/09(木) 12:07:56.71ID:DM0VQRw40 そう……(無関心)
少なくとも一面のボスは自機とは他人の空似じゃないかと私声小申……
少なくとも一面のボスは自機とは他人の空似じゃないかと私声小申……
400名無しさん@弾いっぱい
2017/03/09(木) 15:24:16.97ID:vCGUN4vV0 当人じゃないのに似てるからパクリってことだよね?
401名無しさん@弾いっぱい
2017/03/09(木) 15:54:05.99ID:XFRZbTZ10 もう面倒くさいから、全部インベーダーのパクリでいいや
402名無しさん@弾いっぱい
2017/03/09(木) 16:05:50.27ID:DM0VQRw40 よってSTGの起源はタイトー
Q.E.D.
Q.E.D.
403名無しさん@弾いっぱい
2017/03/09(木) 22:10:11.10ID:g3fbV5Yt0 そういやQ.E.P.Dってキューピッドのもじりかと思ってたけど全然違うのな
404名無しさん@弾いっぱい
2017/03/10(金) 23:46:51.61ID:SS7cIesB0 Ray'z PREMIUM BOX の存在を今更知った
なんで10年以上も気付かなかったし
なんで10年以上も気付かなかったし
405名無しさん@弾いっぱい
2017/03/11(土) 09:19:47.82ID:On1LJx5QO406名無しさん@弾いっぱい
2017/03/16(木) 11:11:10.87ID:noR1Jf0Z0 バイハドソン!???笑
407名無しさん@弾いっぱい
2017/03/16(木) 17:00:24.43ID:cjHA/zDb0 スーパースターソルジャーのパクリの羅列っぷりに比べれば可愛いもんだ
408名無しさん@弾いっぱい
2017/03/16(木) 17:15:01.24ID:U1DW1VjJ0 不毛な争いはやめなされ……やめなされ……
409名無しさん@弾いっぱい
2017/03/17(金) 21:35:21.27ID:FGPqDwECO 不毛じゃないよ
信じる物を守るために外部の物を攻撃してるだけ
信じる物を守るために外部の物を攻撃してるだけ
410名無しさん@弾いっぱい
2017/03/17(金) 22:21:21.23ID:ngLq+uJP0 こういうのは相手の土俵に立った方が負けなの、噛み付いたら負けよ
人間の表現力なんか無限じゃないんだから、後発ってだけで何やったっていちゃもんとこじつけでパクリ認定できるのよ
むしろ小説や古典芸能よろしく「由緒ある作品への敬意をこめたオマージュだ」とでも言っておけば、逆にこちらの作品の品の良さに箔が付く
つまり「そうなんだ、すごいね!」でいい
人間の表現力なんか無限じゃないんだから、後発ってだけで何やったっていちゃもんとこじつけでパクリ認定できるのよ
むしろ小説や古典芸能よろしく「由緒ある作品への敬意をこめたオマージュだ」とでも言っておけば、逆にこちらの作品の品の良さに箔が付く
つまり「そうなんだ、すごいね!」でいい
411名無しさん@弾いっぱい
2017/03/17(金) 23:19:59.05ID:ua0qtFnR0 2chは長文反論レスしたら負け
412名無しさん@弾いっぱい
2017/03/17(金) 23:31:35.02ID:ngLq+uJP0 そうなんだよ!
413名無しさん@弾いっぱい
2017/03/20(月) 00:28:59.48ID:S3pSHlvj0 そうっすね(
414名無しさん@弾いっぱい
2017/03/20(月) 00:48:17.66ID:pDH3Tv4N0 そう…
415名無しさん@弾いっぱい
2017/03/20(月) 03:44:22.67ID:H+1w1nA+0 テンション下がりすぎィ!
416名無しさん@弾いっぱい
2017/03/22(水) 04:21:22.53ID:9eqfMs970 アケアカレイフォースはよ
417名無しさん@弾いっぱい
2017/03/23(木) 00:25:24.07ID:fXg/JjnR0 だよね〜 (´・ω・`)
418名無しさん@弾いっぱい
2017/03/23(木) 02:34:11.30ID:ZrutdUnA0 >>410
すっごーい、シューティングが好きなフレンズなんだね!だろ
すっごーい、シューティングが好きなフレンズなんだね!だろ
419名無しさん@弾いっぱい
2017/03/23(木) 03:09:59.22ID:OkZmMfna0 >>418
申し訳ないが、流行りものネタは定着する可能性もあるが大体はすぐ廃れて寒いだけなのでNG
申し訳ないが、流行りものネタは定着する可能性もあるが大体はすぐ廃れて寒いだけなのでNG
420名無しさん@弾いっぱい
2017/03/23(木) 20:44:58.40ID:ykwu6WEZ0 つまり人類は己のエゴ/我欲からCom-humanとInfinityという
人類を継ぐべき新たな生命種を宇宙から抹殺したってワケだ。
業深き人間共滅すべし
人類を継ぐべき新たな生命種を宇宙から抹殺したってワケだ。
業深き人間共滅すべし
421名無しさん@弾いっぱい
2017/03/23(木) 21:18:54.21ID:OkZmMfna0 もう滅ぼしてくれる奴がいなくなっててワロタ
422名無しさん@弾いっぱい
2017/03/24(金) 06:21:04.05ID:WQoK8C4E0 そして人類同士で滅ぼしあったのがレイストーム
423名無しさん@弾いっぱい
2017/03/24(金) 08:55:12.34ID:Nr0RJWqr0 レイストHDが売れてたらレイクラHDとかも出たのかなあ
424名無しさん@弾いっぱい
2017/03/24(金) 18:01:06.39ID:AhTJRCQ+0 意外とcom-humanは人間の意識をネットワーク空間に移すことによって快適な日々を過ごさせていたのかも。
外部からは消されたようにしか見えないだろうけど。
外部からは消されたようにしか見えないだろうけど。
425名無しさん@弾いっぱい
2017/03/24(金) 18:31:48.79ID:sWJSQpbJ0 レイフォース最終面の都市のような施設や脚付きの機動兵器群は
com-humanネットワーク内に生きる人間の精神衛生の為に存在している?
あるいはその人間たちが作った?
水と緑を残した惑星表面は宇宙へ脱出した人類を釣るため、当て付けのために造ったと思っていたが
これもcom-humanネットワーク内の人間のため・・・?
こうなると「オペレーション・レイフォース」の罪深さは、深淵なる闇を覗くことより恐ろしいものとなる・・・
com-humanネットワーク内に生きる人間の精神衛生の為に存在している?
あるいはその人間たちが作った?
水と緑を残した惑星表面は宇宙へ脱出した人類を釣るため、当て付けのために造ったと思っていたが
これもcom-humanネットワーク内の人間のため・・・?
こうなると「オペレーション・レイフォース」の罪深さは、深淵なる闇を覗くことより恐ろしいものとなる・・・
426名無しさん@弾いっぱい
2017/03/24(金) 18:52:23.17ID:/IwGeWd40 ヒディアーズやアウスターと同じ
人類以外の存在に成り果てた者たちに、情け容赦無用
人類以外の存在に成り果てた者たちに、情け容赦無用
427名無しさん@弾いっぱい
2017/03/25(土) 06:27:49.09ID:tCJgI5tZ0 コン・ヒューマン ただ星から人類を追い出しただけじゃなくて
宇宙に逃げた人類を絶滅寸前になるまで徹底的に追い詰めたからな
人類が一大反攻作戦を決行したのは種として生き延びるため
宇宙に逃げた人間を追わなければ最終的に破壊される事も無かった
宇宙に逃げた人類を絶滅寸前になるまで徹底的に追い詰めたからな
人類が一大反攻作戦を決行したのは種として生き延びるため
宇宙に逃げた人間を追わなければ最終的に破壊される事も無かった
428名無しさん@弾いっぱい
2017/03/25(土) 13:32:00.13ID:Yg+vqo/e0 か
429名無しさん@弾いっぱい
2017/03/25(土) 14:56:56.19ID:AabgPk1O0 そりゃ次代の宇宙を担うべき新種知性体であるInfinityをぶっ殺した愚かで野蛮な
ド低能人類など排除されて然るべき
ド低能人類など排除されて然るべき
430名無しさん@弾いっぱい
2017/03/25(土) 15:00:17.02ID:AabgPk1O0 後悔だの悔恨だの望郷だの復讐心だの引き摺って半世紀も惑星の周りをうろちょろして
恒星系から離れようとしないド低能人類の業の深さ。
Com-humanが人類廃滅を企図したことは当然の帰結
恒星系から離れようとしないド低能人類の業の深さ。
Com-humanが人類廃滅を企図したことは当然の帰結
431名無しさん@弾いっぱい
2017/03/25(土) 16:58:51.21ID:H/iPxZoB0 一方で、あれだけの長期に渡って地球という資源を掌握していたにも関らず
万が一の事態を想定した惑星脱出の手段を用意していなかった
(あるいは地球に固執してそのつもりがなかった?)Com-humanもどことなく人間臭いというか、
人類を学習するついでに業ごと受け継いでしまったんじゃないかなあなどと
万が一の事態を想定した惑星脱出の手段を用意していなかった
(あるいは地球に固執してそのつもりがなかった?)Com-humanもどことなく人間臭いというか、
人類を学習するついでに業ごと受け継いでしまったんじゃないかなあなどと
432名無しさん@弾いっぱい
2017/03/26(日) 03:19:59.26ID:M1Q86sBT0 Con-humanの目的が人類種族の恒久的な存続だから、旧人類が自分を滅ぼして生き残ってもそれはそれで良かったのかも
433名無しさん@弾いっぱい
2017/03/26(日) 18:18:51.00ID:n4pWjIWq0 存亡の危機ではあったが、敵がいたからこそ生きながらえてきた人間たちが
敵を失って生存し続けられるだろうか?
惑星全体が機械化されてなお未練たらたらな人間たちが
母星を失って(しかも自ら破壊した)精神的に耐えられるだろうか?
事の起こりが無機体と有機体の結合実験にも関わらず
敵を倒すために、戦闘兵器で同じことをくり返し失敗する。
機械生命体的な振る舞いをする敵を倒すため
機械生命体的なアンドロイドを用いる。
この惑星の人類はつくづく度し難い。。。
敵を失って生存し続けられるだろうか?
惑星全体が機械化されてなお未練たらたらな人間たちが
母星を失って(しかも自ら破壊した)精神的に耐えられるだろうか?
事の起こりが無機体と有機体の結合実験にも関わらず
敵を倒すために、戦闘兵器で同じことをくり返し失敗する。
機械生命体的な振る舞いをする敵を倒すため
機械生命体的なアンドロイドを用いる。
この惑星の人類はつくづく度し難い。。。
434名無しさん@弾いっぱい
2017/03/26(日) 21:37:29.94ID:n4pWjIWq0 敵と母星を喪失したストレスはもはやMAX!
その想いは種々の残骸、星々の瞬き、星間物質、太陽風、宇宙線等々に投影される。
そして投影されたイメージは“敵”を創り出した!
人類は意気揚々と“敵”を撃破してゆき、深淵なる敵中枢へ辿り着いた。
その疲労と緊張の頂点のまっただ中で視たものは真っ二つに割れる惑星!
彼ら人類は己のイメージ内の母星をも完全に葬り去ったのだ!
寄る辺なくした人類は、イメージの大海原の中で胎児のように安らかに眠る。。。
その想いは種々の残骸、星々の瞬き、星間物質、太陽風、宇宙線等々に投影される。
そして投影されたイメージは“敵”を創り出した!
人類は意気揚々と“敵”を撃破してゆき、深淵なる敵中枢へ辿り着いた。
その疲労と緊張の頂点のまっただ中で視たものは真っ二つに割れる惑星!
彼ら人類は己のイメージ内の母星をも完全に葬り去ったのだ!
寄る辺なくした人類は、イメージの大海原の中で胎児のように安らかに眠る。。。
435名無しさん@弾いっぱい
2017/03/27(月) 17:04:17.02ID:GmX6GA2k0 今日のポエムスレ
436名無しさん@弾いっぱい
2017/03/27(月) 20:38:41.78ID:dqHeYA6N0 寝むれ・・・
寝むれ・・・
寝むれ・・・
437名無しさん@弾いっぱい
2017/03/27(月) 20:44:30.35ID:GmX6GA2k0 ディスィズユアターミナー...
リラークス リラークス リラー...ルミネ(゚∀゚)ソンス!
リラークス リラークス リラー...ルミネ(゚∀゚)ソンス!
438名無しさん@弾いっぱい
2017/03/31(金) 17:33:38.82ID:hTx7cRzw0 レイフォースの母星って元々は地球のように中心部は何千度もある溶岩や溶鉄だったんだろうけど、
それをどうやってあんな風にくり抜いて空洞化するような工事をしたんだろう。
空洞じゃない部分もほとんど機械化されてるんだよね。
それを惑星まるごとのレベルともなると規模も大きすぎるし、時間的にも一体どれだけかかったことか。
長くかかるならマントルの対流運動も無視できない障害になっただろうし。
そもそもその工事は暴走した機械たちが勝手にやったことなんだっけ?
だとしたらコンヒューマンが暴走を始めてから工事を始めたことになろうが、でもそれじゃ期間が足りなすぎるような。
それとも暴走のずっと前から人類自身の意思で(実際には機械にやらせてだろうが)やってたことなのだろうか?
人類がなんのためにといったら、居住空間の拡張計画の一環とか。
それをどうやってあんな風にくり抜いて空洞化するような工事をしたんだろう。
空洞じゃない部分もほとんど機械化されてるんだよね。
それを惑星まるごとのレベルともなると規模も大きすぎるし、時間的にも一体どれだけかかったことか。
長くかかるならマントルの対流運動も無視できない障害になっただろうし。
そもそもその工事は暴走した機械たちが勝手にやったことなんだっけ?
だとしたらコンヒューマンが暴走を始めてから工事を始めたことになろうが、でもそれじゃ期間が足りなすぎるような。
それとも暴走のずっと前から人類自身の意思で(実際には機械にやらせてだろうが)やってたことなのだろうか?
人類がなんのためにといったら、居住空間の拡張計画の一環とか。
439名無しさん@弾いっぱい
2017/03/31(金) 18:49:59.12ID:fyvg28Bh0 地熱の発生源である放射性物質が消耗され尽くした、古い惑星だったとか
分子変換技術を用いて、地核から宇宙まで届く超電導物質の巨大な柱を建設したとか
分子変換技術を用いて、地核から宇宙まで届く超電導物質の巨大な柱を建設したとか
440名無しさん@弾いっぱい
2017/03/31(金) 20:48:25.28ID:IQjfv+rt0 あの世界では原子配列変換が確立されてる時点で、現在の技術基準では見積もれないよな
>>438
一応、年表上ではCom-humanが暴走の兆候を見せてから工事完了まで25年かかってるね
設定見てすげえなと思ったのは「酸素含有率0.0001%以下、平均気温−10℃」の環境になってから
人類がそこそこ生き残ってることだわ
天然の酸素が手に入らず、屋内でしか生きられないのに人類滅ばなかったってことは
この時までには民生用の小型化された原子配列変換機が広く出回ってたんだろうな
>>438
一応、年表上ではCom-humanが暴走の兆候を見せてから工事完了まで25年かかってるね
設定見てすげえなと思ったのは「酸素含有率0.0001%以下、平均気温−10℃」の環境になってから
人類がそこそこ生き残ってることだわ
天然の酸素が手に入らず、屋内でしか生きられないのに人類滅ばなかったってことは
この時までには民生用の小型化された原子配列変換機が広く出回ってたんだろうな
441名無しさん@弾いっぱい
2017/03/31(金) 21:55:09.15ID:fyvg28Bh0 人類(サイボーグ)
これも分子変換技術の応用で、免疫問題をクリアした素材も作れるだろうし、
アンドロイドちゃんの開発もその延長上にあるんじゃないかね
これも分子変換技術の応用で、免疫問題をクリアした素材も作れるだろうし、
アンドロイドちゃんの開発もその延長上にあるんじゃないかね
442名無しさん@弾いっぱい
2017/04/01(土) 15:07:43.22ID:BUbu7ZOd0 レイシリーズスマホ移植らしい
嘘かもだが
嘘かもだが
443名無しさん@弾いっぱい
2017/04/01(土) 17:45:18.76ID:Nw6AhDAK0 Android?
444名無しさん@弾いっぱい
2017/04/01(土) 20:15:10.81ID:qZ9w6PRB0 タイトーはたけしの挑戦状のVR化だよ
445名無しさん@弾いっぱい
2017/04/03(月) 20:56:17.82ID:eVgvkbbr0 久々にSS版フォースやったらアホみたいに殺された
446名無しさん@弾いっぱい
2017/04/03(月) 23:21:35.78ID:Z43KOgZB0 タイトーの名作がスマホでリメイク!『たけしの挑戦状』や『レイフォース』など続々復刻 [ファミ通App]
https://app.famitsu.com/20170403_1012553/
https://app.famitsu.com/20170403_1012553/
447名無しさん@弾いっぱい
2017/04/04(火) 20:12:25.75ID:/9wjDdII0 レイフォースはスマホであるんですがそれは
448名無しさん@弾いっぱい
2017/04/04(火) 21:17:10.34ID:CW+mw20D0449名無しさん@弾いっぱい
2017/04/04(火) 21:20:14.71ID:r8yxwzMJ0 PC派としてはsteam配信欲しいな
450名無しさん@弾いっぱい
2017/04/05(水) 07:32:12.64ID:SFqOu34G0 スマホの小さい画面でやってもなあ
451名無しさん@弾いっぱい
2017/04/05(水) 09:36:54.17ID:jlT2VcT00 やっぱPS4かスイッかとにかく据置機じゃないとな。
452名無しさん@弾いっぱい
2017/04/05(水) 13:00:17.86ID:s4HcaoDq0 これで成功してゆくゆくはレイクラHDを...
453名無しさん@弾いっぱい
2017/04/06(木) 16:27:16.05ID:7lvzkPGp0454名無しさん@弾いっぱい
2017/04/06(木) 19:02:52.48ID:fDMZ44cY0 外部出力してコントローラーでやればいいんでないの
ソシャゲー新作とは違うんだしスマホだけどあまり心配してない
AC基準の演出でレイクライシスやれるかもしれないんだな
ソシャゲー新作とは違うんだしスマホだけどあまり心配してない
AC基準の演出でレイクライシスやれるかもしれないんだな
455名無しさん@弾いっぱい
2017/04/07(金) 12:56:34.40ID:AA3dg8We0 レイクラのBGM途切れないようになってるならやりたいなぁ
フォースの新曲って記述も気になる
フォースの新曲って記述も気になる
456名無しさん@弾いっぱい
2017/04/07(金) 21:53:38.86ID:N/eGUbnfO チュモーン
457名無しさん@弾いっぱい
2017/04/07(金) 22:56:26.19ID:oA1u8XWA0 もし運命が変えられるなら過ちを犯さずに済むのだろうか?
その時が判ったとして正しい判断を下せるだろうか?
何度やり直したとしても、運命を変える事など不可能なのかもしれない・・・
その時が判ったとして正しい判断を下せるだろうか?
何度やり直したとしても、運命を変える事など不可能なのかもしれない・・・
458名無しさん@弾いっぱい
2017/04/08(土) 00:35:12.86ID:r/YtrvYh0 フォースの新曲、没になった3・4面ボスのBGMの事じゃないよね
新曲って書いてるんだから違うと思うけど
新曲って書いてるんだから違うと思うけど
459名無しさん@弾いっぱい
2017/04/08(土) 03:15:42.31ID:OYmPLKPM0 T@MAYOが描くんだよな?
現zuntataがヘンテコアレンジ加えるんだろどうせ
現zuntataがヘンテコアレンジ加えるんだろどうせ
460名無しさん@弾いっぱい
2017/04/08(土) 14:20:47.04ID:oviFNMKl0 別ゲーの例えで悪いんだけど
PSO2やってMOでランダムダンジョン・イベントとか
プレイごとに違った展開っていうつくりを見て
レイクラってこういうことがやりたかったのかなぁと思った
出る時代が早すぎたんだなぁ
俺は好きだけど
PSO2やってMOでランダムダンジョン・イベントとか
プレイごとに違った展開っていうつくりを見て
レイクラってこういうことがやりたかったのかなぁと思った
出る時代が早すぎたんだなぁ
俺は好きだけど
461名無しさん@弾いっぱい
2017/04/08(土) 17:30:47.19ID:jChdulytO ダラバーACでしょ
462名無しさん@弾いっぱい
2017/04/08(土) 21:17:45.22ID:/1mHNIH90 レイフォースに関して質問が7つあります。長文失礼します。
1)通信音声、「GAMEgene Vol. 1 RAYの軌跡」には“make a lesson 10”とある、
これは“make a left turn”の誤植ですか?
2)1面冒頭、管制塔からの指令に応じる「ラジャー」は男性の声に聞こえますが、
あれは味方艦船同士の通信を主人公が聴いていた、ということですか?
3)ショットレベル上昇時の音声は何と言っていますか?
4)2面艦隊戦の慌てた声は何と言っていますか? 最後の単語は immediately の
ように聞こえますので、退避せよの類かとは思いますが。
5)2面ボスを、弱点露出2ターンで撃破することは可能ですか?
いつも3ターン目に数ロック持ち越してしまいます。
6)3面冒頭、大気圏突入中に雑魚が襲いくる場面、最後の一群あたりで連射ボタンが
効かなくなる筐体と、効き続ける筐体がありますが、違いは何ですか?
連射の裏だの表だのと関係しているのですか?
7)レイフォースをワンコインクリアできるまでに1年以上かかったのですが、
レイストームはもっとかかると覚悟しておいたほうがいいですか?
1)通信音声、「GAMEgene Vol. 1 RAYの軌跡」には“make a lesson 10”とある、
これは“make a left turn”の誤植ですか?
2)1面冒頭、管制塔からの指令に応じる「ラジャー」は男性の声に聞こえますが、
あれは味方艦船同士の通信を主人公が聴いていた、ということですか?
3)ショットレベル上昇時の音声は何と言っていますか?
4)2面艦隊戦の慌てた声は何と言っていますか? 最後の単語は immediately の
ように聞こえますので、退避せよの類かとは思いますが。
5)2面ボスを、弱点露出2ターンで撃破することは可能ですか?
いつも3ターン目に数ロック持ち越してしまいます。
6)3面冒頭、大気圏突入中に雑魚が襲いくる場面、最後の一群あたりで連射ボタンが
効かなくなる筐体と、効き続ける筐体がありますが、違いは何ですか?
連射の裏だの表だのと関係しているのですか?
7)レイフォースをワンコインクリアできるまでに1年以上かかったのですが、
レイストームはもっとかかると覚悟しておいたほうがいいですか?
463名無しさん@弾いっぱい
2017/04/08(土) 21:44:48.31ID:Bj07uC8f0 >>462
1)は誤植だと思うよ、どう聞いても"make a left turn"って言ってるし
だけども少なくとも1面では一回も左旋回してないんだよなぁ?
2)は作った側がそこまで考えてない可能性が
設定では2面で別働隊が陽動作戦展開してるほかはX-LAYの単機侵攻ってことになってるけど、1)の件も含めて、たぶんゲームの製作チーム間でのすり合わせがガバってたんじゃないか?
7)どっちが難しいって議論は聞いたことがないけど、一般論としてレイストームも難しい部類のSTGっぽい
(あくまで俺の周りの友達4,5人の意見だから参考にならないかもしれないけど、エクステンドが無いから辛いとか、ランク上昇がきついって言われてた)
後はわからんが、和ゲーの英語音声は基本文法とか無線通信の考察とか不十分だったりすることが多いから、あんまりまじめに考えない方が精神衛生上よい
1)は誤植だと思うよ、どう聞いても"make a left turn"って言ってるし
だけども少なくとも1面では一回も左旋回してないんだよなぁ?
2)は作った側がそこまで考えてない可能性が
設定では2面で別働隊が陽動作戦展開してるほかはX-LAYの単機侵攻ってことになってるけど、1)の件も含めて、たぶんゲームの製作チーム間でのすり合わせがガバってたんじゃないか?
7)どっちが難しいって議論は聞いたことがないけど、一般論としてレイストームも難しい部類のSTGっぽい
(あくまで俺の周りの友達4,5人の意見だから参考にならないかもしれないけど、エクステンドが無いから辛いとか、ランク上昇がきついって言われてた)
後はわからんが、和ゲーの英語音声は基本文法とか無線通信の考察とか不十分だったりすることが多いから、あんまりまじめに考えない方が精神衛生上よい
464名無しさん@弾いっぱい
2017/04/08(土) 23:00:24.81ID:GX0Cz1TJ0 >>462
6)
おそらく筐体に取り付けた連射装置がシンクロ連射かアナログ連射かの違い
シンクロ連射はゲームのフレームレートに同期して最速の連射をするが
処理オチすると同期がずれて弾詰まりすることがある
7)
デフォルト設定で比較するとストームの方が難しいと思うが、ストームは
パターン化すると安定する難所がけっこうあるので
・難所であるアラリック(6ボス)以降は攻略記事を参考にする
・気合避けがいる場面はボムを稼ぎに温存せずに生存用に惜しみなくぶっ放す
等でだいぶ楽になる
アラリックのマシンガン安地、上昇レーザー安地や
スパルタカスの発狂封じを知ってるかどうかで全然違う
情報封印して自力攻略しようと思うとレイフォースよりだいぶきついかと
あと、フォースを連射機付きの筐体でクリアしたなら標準(ソフト連射オンリー)より
瞬殺できる敵が増えてかなり難度が下がるからストームとの差はもっと開く
(ストームは連射機付けても有利にならない)
6)
おそらく筐体に取り付けた連射装置がシンクロ連射かアナログ連射かの違い
シンクロ連射はゲームのフレームレートに同期して最速の連射をするが
処理オチすると同期がずれて弾詰まりすることがある
7)
デフォルト設定で比較するとストームの方が難しいと思うが、ストームは
パターン化すると安定する難所がけっこうあるので
・難所であるアラリック(6ボス)以降は攻略記事を参考にする
・気合避けがいる場面はボムを稼ぎに温存せずに生存用に惜しみなくぶっ放す
等でだいぶ楽になる
アラリックのマシンガン安地、上昇レーザー安地や
スパルタカスの発狂封じを知ってるかどうかで全然違う
情報封印して自力攻略しようと思うとレイフォースよりだいぶきついかと
あと、フォースを連射機付きの筐体でクリアしたなら標準(ソフト連射オンリー)より
瞬殺できる敵が増えてかなり難度が下がるからストームとの差はもっと開く
(ストームは連射機付けても有利にならない)
465名無しさん@弾いっぱい
2017/04/09(日) 19:58:48.08ID:cRCiSIWS0 >>463-464
ありがとうございます。ためになります。
レイフォースは筐体に連射付きだった上、動画やギャラリーにもだいぶ頼って一年かかり
ました。とにかく先の展開が楽しみだったので、進めた箇所以前しか見ない、購入済み
だったサントラも途中で止める、という自分ルールにはしていましたが……。
初クリア時には目が潤みました。
レイストームはゲームアーカイブスで練習できそうです、がんばります。
音声系は、秋葉原に行く機会があったら効果音集を買ってみます。ずいぶん安いんですね。
ありがとうございます。ためになります。
レイフォースは筐体に連射付きだった上、動画やギャラリーにもだいぶ頼って一年かかり
ました。とにかく先の展開が楽しみだったので、進めた箇所以前しか見ない、購入済み
だったサントラも途中で止める、という自分ルールにはしていましたが……。
初クリア時には目が潤みました。
レイストームはゲームアーカイブスで練習できそうです、がんばります。
音声系は、秋葉原に行く機会があったら効果音集を買ってみます。ずいぶん安いんですね。
466名無しさん@弾いっぱい
2017/05/06(土) 00:11:33.66ID:Jwl9RaHR0 「タイムギャル」や「レイフォース」などをアプリ化するTAITO CLASSICSが目指すもの。プロデューサー2名に企画経緯と展望を聞く
http://www.4gamer.net/games/376/G037655/20170424092/
http://www.4gamer.net/games/376/G037655/20170424092/
467名無しさん@弾いっぱい
2017/05/06(土) 20:54:46.30ID:bswPb9U10 久しぶりにアケ版レイフォレイスト出来て楽しかったな
でもレイクラは見当たらなかったから置いてないのか
でもレイクラは見当たらなかったから置いてないのか
468名無しさん@弾いっぱい
2017/05/10(水) 01:09:17.51ID:RKp3u7jh0 レイクライシスはアキバだとHeyのゲーセンに置いてあったね
しかしレイストームのBGMって特に5面後半と7面道中の曲がすげー綺麗だな
とても21年前に発売されたゲームとは思えないほどだわ
しかしレイストームのBGMって特に5面後半と7面道中の曲がすげー綺麗だな
とても21年前に発売されたゲームとは思えないほどだわ
469名無しさん@弾いっぱい
2017/05/10(水) 06:18:05.00ID:gkMs87kV0 ?
470名無しさん@弾いっぱい
2017/05/10(水) 19:25:31.39ID:zEwll54R0 >>467
HEYの話
HEYの話
471名無しさん@弾いっぱい
2017/05/11(木) 02:15:40.56ID:vRb3P7n10 Heyだったら,レイストームとレイクライシスは同じ筐体で切り替えスイッチ付
472名無しさん@弾いっぱい
2017/05/12(金) 02:20:02.20ID:q4ChPY/J0 ロックオンレーザーも良いけど光子魚雷が草
473名無しさん@弾いっぱい
2017/05/12(金) 03:57:24.19ID:XPCN0LTl0 クライシスの舞台はネット空間だからね
光子魚雷が現実的に実用できる唯一の空間の可能性ある
光子魚雷が現実的に実用できる唯一の空間の可能性ある
474462
2017/05/12(金) 21:52:50.33ID:VVf90Od10 レイフォースを含んだ効果音集買いました。何度聴いても分からない……。
3)ショットレベル上昇時の音声「○○ー○ー」
4)2面艦隊戦の慌てた声「Emergency! **** danger immediately!」
3)ショットレベル上昇時の音声「○○ー○ー」
4)2面艦隊戦の慌てた声「Emergency! **** danger immediately!」
475名無しさん@弾いっぱい
2017/05/13(土) 15:04:20.35ID:q2lIH8tZ0 ガンダムW観たけどモビルスーツの変形やローリングバスターライフル放つときの効果音が
STAGE6のボスが砲台構える時やラスボスの頭部(勃起したチンポ)みたいなのがはみ出る時と全く同じに聴こえる
ゲームから流用させてもらったのかな?
STAGE6のボスが砲台構える時やラスボスの頭部(勃起したチンポ)みたいなのがはみ出る時と全く同じに聴こえる
ゲームから流用させてもらったのかな?
476名無しさん@弾いっぱい
2017/05/13(土) 16:43:29.12ID:rHu2RGR00 お、おう
477名無しさん@弾いっぱい
2017/05/14(日) 01:00:25.04ID:D7SvJHWm0 今日初めてレイヤーセクションをコンティニュー1回だけでクリアできたよ
いずれはノーコンしたいなぁ
いずれはノーコンしたいなぁ
478名無しさん@弾いっぱい
2017/05/14(日) 22:49:57.48ID:0WGj5hhZ0 >>475
レイストームの6面ボスのアラリックとか
効果音「ガシャン!ウォン!!」 ってなカンジか?
レイストームの6面ボスのアラリックとか
効果音「ガシャン!ウォン!!」 ってなカンジか?
479名無しさん@弾いっぱい
2017/05/17(水) 01:12:58.09ID:OQMGu1250 ウィーンウォンって音なら恐らくフリー音源なんだろうな
480名無しさん@弾いっぱい
2017/05/18(木) 11:33:33.66ID:PeZaKdYL0 >>475
むしろレイストームをプレイした諸兄貴が「あ!ガンダムWの音だwww」と思ったあの夏の日
むしろレイストームをプレイした諸兄貴が「あ!ガンダムWの音だwww」と思ったあの夏の日
481名無しさん@弾いっぱい
2017/05/26(金) 22:46:00.15ID:1SdR5kWv0 >>480
「あ!あれはGファルコンwww」と思ったあの夏の日
「あ!あれはGファルコンwww」と思ったあの夏の日
482名無しさん@弾いっぱい
2017/05/30(火) 00:15:36.45ID:vMBUfSS00 レイシリーズが好きな人ってオメガブーストも好きなの?
483名無しさん@弾いっぱい
2017/05/30(火) 01:59:01.96ID:wotP+5GZ0 お話としては好きだけど、ゲーム性は似ても似つかないというかなんというか
484名無しさん@弾いっぱい
2017/05/30(火) 07:43:29.40ID:v2n5X70E0 どっちもすきだが、レイストーム好きだからオメブ好きって訳じゃないと思う
485名無しさん@弾いっぱい
2017/06/02(金) 05:58:20.75ID:1uwVJ/AF0 アレンジbgm微妙やな
486名無しさん@弾いっぱい
2017/06/02(金) 07:04:27.93ID:iZo+jeEm0 元の完成度の高さと思い入れがあるからなぁ
特にサントラとかで聞くんじゃなくてゲーム進行と合わせて聞く形になるから
違和感はあるわな
特にサントラとかで聞くんじゃなくてゲーム進行と合わせて聞く形になるから
違和感はあるわな
487名無しさん@弾いっぱい
2017/06/02(金) 08:05:51.44ID:VDaiD5+VO >>482
まあ確かに好きなのは間違いないが
まあ確かに好きなのは間違いないが
488名無しさん@弾いっぱい
2017/06/02(金) 17:03:22.53ID:3lxnAllP0489名無しさん@弾いっぱい
2017/06/02(金) 17:12:32.07ID:uJe4muaC0 日記でした
490名無しさん@弾いっぱい
2017/06/02(金) 19:45:46.86ID:jQQw157z0 6面とか激ムズだし…俺無理やけん…
491名無しさん@弾いっぱい
2017/06/02(金) 22:08:27.84ID:E7FPThIT0 自分、不器用ですから…
492名無しさん@弾いっぱい
2017/06/03(土) 01:26:45.20ID:IAL9U+m+0 なにやってんだ土屋。ダライアスバーストしか褒めるとこねーな
493名無しさん@弾いっぱい
2017/06/03(土) 21:42:54.10ID:jCbPsCr30 レイフォースとストームってボス戦の曲だけ全然良くないけどわざと?
494名無しさん@弾いっぱい
2017/06/03(土) 23:15:24.96ID:LdRLG+RI0 レイストームは4面5面ボスとラスボスの曲は良いと思ってました
7面の曲はラストダンジョンに殴り込みに行くカンジがして今でも気に入ってます
7面の曲はラストダンジョンに殴り込みに行くカンジがして今でも気に入ってます
495名無しさん@弾いっぱい
2017/06/03(土) 23:20:50.58ID:uxYm3f4NO >>493
いや良いけど?
いや良いけど?
496名無しさん@弾いっぱい
2017/06/03(土) 23:44:48.94ID:Qs5hVv1m0 フォースのボス曲は好き
ストームのボス曲は、フォースの単なるアレンジとしか思えなくて微妙
イグドラシルだけは好きだけど
ストームのボス曲は、フォースの単なるアレンジとしか思えなくて微妙
イグドラシルだけは好きだけど
497名無しさん@弾いっぱい
2017/06/04(日) 13:14:09.36ID:+WA2C5Yh0 JUGGLERは軽い感じがして「あー、そうね、ボスだねー」って真顔になるけど、METAPHARはジワジワ感が好き
TanzMixで聞くとこの感想がそっくり入れ替わって面白いなあと思ったり
TanzMixで聞くとこの感想がそっくり入れ替わって面白いなあと思ったり
498名無しさん@弾いっぱい
2017/06/04(日) 13:38:52.90ID:QhJzLIms0 METAPHARはオリジナル版は宇宙空間の無限の広がりと恐ろしげな冷たさを連想して好き。
ノイタンツミックスの方は途方も無い強大な敵と対峙する威圧感があって、対ハンニバル戦のシーンにベストマッチな印象。
ノイタンツミックスの方は途方も無い強大な敵と対峙する威圧感があって、対ハンニバル戦のシーンにベストマッチな印象。
499名無しさん@弾いっぱい
2017/06/04(日) 13:48:32.70ID:Mv4xapi60 METAPHARって綴り間違いなんよ
500名無しさん@弾いっぱい
2017/06/04(日) 14:01:09.35ID:QhJzLIms0 >>499
曲名としての造語だと思ってた
曲名としての造語だと思ってた
501名無しさん@弾いっぱい
2017/06/05(月) 23:47:55.07ID:3QpjBkWIO Gダライアスのボス曲と比べてしまうと、普通の曲だなあとは思う。
502名無しさん@弾いっぱい
2017/06/06(火) 00:55:46.40ID:0TRjUpSh0 オレはボス戦含めてレイ曲大好きだけど。
道中に比べボス戦曲は普通って感じる人がいることはわかる。
大魔界村もそんな感じなのよね、ここはTAMAYO曲の共通点かも
道中に比べボス戦曲は普通って感じる人がいることはわかる。
大魔界村もそんな感じなのよね、ここはTAMAYO曲の共通点かも
503名無しさん@弾いっぱい
2017/06/06(火) 02:33:26.85ID:plvlt03y0 >>488 広く動き回ろうとせずに、左右どちらか半分のレーザーザコを殲滅するように進み、
砲台を一つだけ壊して、エレベータが作動するまで気合、のほうが安定すると思う。
そうすればレーザーの間を抜けるハメになることも滅多にないし。
砲台を一つだけ壊して、エレベータが作動するまで気合、のほうが安定すると思う。
そうすればレーザーの間を抜けるハメになることも滅多にないし。
504名無しさん@弾いっぱい
2017/06/06(火) 08:17:12.16ID:jLq/SWEI0 レイストームのボスBGMはフリー配布されてそう
505名無しさん@弾いっぱい
2017/06/06(火) 10:09:49.05ID:X53IOlRo0 最近対立煽り流行ってるん?
506名無しさん@弾いっぱい
2017/06/06(火) 15:39:07.29ID:KPpOkeEP0 ぜんぶ「Com-human」ってヤツの仕業なんだ
507名無しさん@弾いっぱい
2017/06/06(火) 18:55:10.11ID:SubiWdcwO ミカドのレイが外されていた。
508名無しさん@弾いっぱい
2017/06/07(水) 07:26:27.36ID:SM4n7Myh0 マジかCon-human人でなしだなこれじゃDis-humanだよ
509名無しさん@弾いっぱい
2017/06/07(水) 07:48:42.86ID:mPeBo7Bf0 「我が名はCon-Human、人に諍いを齎すが故に」
510名無しさん@弾いっぱい
2017/06/08(木) 22:05:03.83ID:UUKGglAh0 レイストームのハイパーレーザーって、AUTOモードでもわざわざ狙う価値があるくらい強い?
ショットが当たっているように思われるガイセリック、アラリックに対して。
ショットが当たっているように思われるガイセリック、アラリックに対して。
511名無しさん@弾いっぱい
2017/06/08(木) 22:40:00.30ID:loAtBBa40 嘔吐モードなんてやめちまえ
512名無しさん@弾いっぱい
2017/06/08(木) 23:13:28.20ID:Vpe8/BDC0 げろげろ
513名無しさん@弾いっぱい
2017/06/08(木) 23:37:33.64ID:n+t8faF90 爆風の当たり方にもよるがたぶんショット撃ってる方が強いだろ
敵が止まってる時に当てないとカス当たりになるし
敵が止まってる時に当てないとカス当たりになるし
514名無しさん@弾いっぱい
2017/06/09(金) 10:07:39.55ID:aN0xGvN90 レーザーは1号機については
経験則だけど
ストームは連射した方が強い
クライシスは相当連射しなければハイパーも同等 爆風がそれなりに強い
クライシスは着弾音が気持ちいいよね
経験則だけど
ストームは連射した方が強い
クライシスは相当連射しなければハイパーも同等 爆風がそれなりに強い
クライシスは着弾音が気持ちいいよね
515名無しさん@弾いっぱい
2017/06/09(金) 22:33:43.56ID:LQ+7QirlO パシャッ
ガガボンガガボン
ガガボンガガボン
516名無しさん@弾いっぱい
2017/06/09(金) 23:47:56.66ID:GetMoBaR0 レイフォースの最初に出てくる戦艦ってなんでレーザー一発で死ぬんですか??
517名無しさん@弾いっぱい
2017/06/10(土) 00:04:28.44ID:bdeKVgVD0 フリゲート艦<FRIGATE>
エリア-1の最前線−最も我々から近いポイント−に駐留する敵打撃艦隊の主力艦艇。攻撃力は軌道艦隊(ORBIT FLEET)に劣るが、航続能力、加速力、汎用性に優れている。
ZUNTATA設定だけどな
エリア-1の最前線−最も我々から近いポイント−に駐留する敵打撃艦隊の主力艦艇。攻撃力は軌道艦隊(ORBIT FLEET)に劣るが、航続能力、加速力、汎用性に優れている。
ZUNTATA設定だけどな
518名無しさん@弾いっぱい
2017/06/10(土) 05:39:18.18ID:0eRAyhPOO 軌道艦って2面ラストの3ロックの奴らかな。
519名無しさん@弾いっぱい
2017/06/10(土) 05:51:01.92ID:oI5QR1X50 いまセラミックがホットワード
聴いてください、CERAMIC TEETH
わたしの歯はセラミック〜♪
聴いてください、CERAMIC TEETH
わたしの歯はセラミック〜♪
520名無しさん@弾いっぱい
2017/06/10(土) 08:46:20.48ID:cN0WlAYnO >>516
画面に入ってきた時点でもうギリギリだった
画面に入ってきた時点でもうギリギリだった
521名無しさん@弾いっぱい
2017/06/10(土) 12:43:24.90ID:s/pp6UtY0 航続力と加速性に優れ、しかも高い攻撃力と耐久性を持ったポセイドンが最強
なぜコンヒューマンはあれを量産しなかったのか
なぜコンヒューマンはあれを量産しなかったのか
522名無しさん@弾いっぱい
2017/06/10(土) 15:09:36.63ID:dP0gGyOC0 神は気まぐれなのだ
523名無しさん@弾いっぱい
2017/06/13(火) 09:18:36.66ID:8jd7DPyW0 ポセイドンを倒すと小さい爆発を繰り返しながら画面外まで出て行って一瞬画面がフラッシュするだけでどーん!なのは手抜きっぽくも見えたが、
演出としてなかなか良い表現でもあった。最後の爆発音が気持ちいい。
演出としてなかなか良い表現でもあった。最後の爆発音が気持ちいい。
524名無しさん@弾いっぱい
2017/06/14(水) 15:36:08.60ID:qANqGkRL0 ハマチの油が足りなかったような設定があるんだろう
525名無しさん@弾いっぱい
2017/06/14(水) 16:12:33.97ID:gjb/E81X0 Con-Human「惑星まるごと機械化することはできても、ハマチだけは作り出せなかった」
526名無しさん@弾いっぱい
2017/06/14(水) 18:49:06.18ID:RHqR9f0V0 機械化惑星に海を残してあるのはハマチを養殖するためだったのか
527名無しさん@弾いっぱい
2017/06/15(木) 01:14:50.98ID:1BMMalSk0 レイクライシスって音楽もグラフィックも操作性も最高なんですけど
なんで他2作の方が人気なんですか?
なんで他2作の方が人気なんですか?
528名無しさん@弾いっぱい
2017/06/15(木) 02:37:26.37ID:sgCGTVPQ0 個人個人が初めて触れた時の衝撃次第
正直自分もクライシス一番好きだが
あんま荒れそうな話振るのやめよう
正直自分もクライシス一番好きだが
あんま荒れそうな話振るのやめよう
529名無しさん@弾いっぱい
2017/06/15(木) 04:23:46.15ID:buZxN7yd0 スコアアタックの側で他2作に劣ってるとか聞いた憶えがある
俺もクライシスがいっちゃん好きやで
俺もクライシスがいっちゃん好きやで
530名無しさん@弾いっぱい
2017/06/15(木) 05:46:33.20ID:OaM5q+TX0531名無しさん@弾いっぱい
2017/06/15(木) 18:39:24.10ID:55CIdYl/0 >>527
稼動してた店舗が少なかったって聞いたことがある
筐体がユーザーデータ管理とかの機能があった特殊なやつだったからじゃないか?
あと、当時のシューターにはストーリーが難解で興味を引けなかったとも
レイクライシスってロックオンカーソル手前に引き寄せられるの最高だよね
店舗にあった頃は知らないけど、にわかなりにレイシリーズの集大成って感じで素直に楽しい
稼動してた店舗が少なかったって聞いたことがある
筐体がユーザーデータ管理とかの機能があった特殊なやつだったからじゃないか?
あと、当時のシューターにはストーリーが難解で興味を引けなかったとも
レイクライシスってロックオンカーソル手前に引き寄せられるの最高だよね
店舗にあった頃は知らないけど、にわかなりにレイシリーズの集大成って感じで素直に楽しい
532名無しさん@弾いっぱい
2017/06/15(木) 22:33:08.70ID:pUXJybZWO >>523 ハンニバルも崩壊しながら画面外に出ていくね。
533名無しさん@弾いっぱい
2017/06/15(木) 23:10:39.46ID:1BMMalSk0 ストームのSPアタックの音ってボウリングの音をサンプリングしてるの?
534名無しさん@弾いっぱい
2017/06/16(金) 05:50:49.81ID:51vacoYB0 疑問文連投厨
535名無しさん@弾いっぱい
2017/06/16(金) 09:56:18.77ID:L55zR9000 >>534
君は余裕がないな。視力も弱い。器のフチも欠けているだろう。
まず胡座をかいて背を伸ばし、肚を絞って口から息を吐け。そして肚をゆるめて鼻から息を吸う。
肺を空気で満たしたら目を閉じ、焦点を眉間に、会陰が惑星中心に向かうよう“意識”せよ。
息は腹式呼吸で静かに口から吐いて鼻から吸うように。
それから精神を惑星中心部のダイソン球まで沈降させることをイメージしよう。
君は余裕がないな。視力も弱い。器のフチも欠けているだろう。
まず胡座をかいて背を伸ばし、肚を絞って口から息を吐け。そして肚をゆるめて鼻から息を吸う。
肺を空気で満たしたら目を閉じ、焦点を眉間に、会陰が惑星中心に向かうよう“意識”せよ。
息は腹式呼吸で静かに口から吐いて鼻から吸うように。
それから精神を惑星中心部のダイソン球まで沈降させることをイメージしよう。
536名無しさん@弾いっぱい
2017/06/16(金) 14:20:50.23ID:6j296gM60 >>529
緩いどころかレイクライシスは残機増やすと稼ぎパターン変える必要はあるけど初代R-TYPEみたいになるよ
廣瀬さんに置いてあるのも一時期5機設定になってた事あったから正直ランキング怪しいんよねぇ
緩いどころかレイクライシスは残機増やすと稼ぎパターン変える必要はあるけど初代R-TYPEみたいになるよ
廣瀬さんに置いてあるのも一時期5機設定になってた事あったから正直ランキング怪しいんよねぇ
537名無しさん@弾いっぱい
2017/06/17(土) 00:39:04.14ID:lMMdTB8g0 記念CD-BOX(・∀・)イイネ!!
538名無しさん@弾いっぱい
2017/06/17(土) 11:05:42.69ID:JGzBHmf+0 チャラリー
チャララー
チャララーラララーラララー
チャララー
チャララーラララーラララー
539名無しさん@弾いっぱい
2017/06/17(土) 12:07:29.95ID:XcBnG/wc0 ほのぼのレイク
ライシス
ライシス
540名無しさん@弾いっぱい
2017/06/17(土) 14:57:04.26ID:HSArna/60 キミワ、ミタカ、ア、イーガー、マッカニモエ、ンノオー、(棒)
541名無しさん@弾いっぱい
2017/06/17(土) 17:47:04.64ID:4VxS9efn0 色々入ってるなー
542名無しさん@弾いっぱい
2017/06/17(土) 18:54:53.94ID:G1mGVoON0 昨日から予約の始まったCD-BOX「Ray’z Music Chronology」だが、これって予約した上での通販でないと買えないのかな。
一般のCDショップ店頭販売はしないのか? できれば通販てのは利用したくないのだが…
店頭受け取りなら予約取り寄せとかでもいいんだが。
とにかく家に直接届けられるのは、家族の手を介することになる可能性が高いのでいやなのだ。
別に恥ずかしい物ではないが、特に受取人が母親だと何をされるかわからないので(箱破損とか)。
それでなくても常に家に誰かいるとは限らんし。
あと、豪華特典版の11枚目のCDはどういう内容なのだろう?
通常版10枚だけでも、今までCDとして出ていない新規収録作品もあるようだから、買いだとは思うんだが。
一般のCDショップ店頭販売はしないのか? できれば通販てのは利用したくないのだが…
店頭受け取りなら予約取り寄せとかでもいいんだが。
とにかく家に直接届けられるのは、家族の手を介することになる可能性が高いのでいやなのだ。
別に恥ずかしい物ではないが、特に受取人が母親だと何をされるかわからないので(箱破損とか)。
それでなくても常に家に誰かいるとは限らんし。
あと、豪華特典版の11枚目のCDはどういう内容なのだろう?
通常版10枚だけでも、今までCDとして出ていない新規収録作品もあるようだから、買いだとは思うんだが。
543名無しさん@弾いっぱい
2017/06/17(土) 21:20:37.80ID:2s91HDvQ0 コンビニ受け取り
544名無しさん@弾いっぱい
2017/06/17(土) 21:24:09.04ID:d7a2L/QA0 前回ボックス買った人向けに差分版売ってくれ
金はともかくかさばるw
金はともかくかさばるw
545名無しさん@弾いっぱい
2017/06/17(土) 22:08:51.61ID:IN0/pzEx0 前の四枚組とどれだけの違いがあるのかねぇ
スペシャルの内容がわからんと既存のものを抱き合わせただけに見えるけど
スペシャルの内容がわからんと既存のものを抱き合わせただけに見えるけど
546名無しさん@弾いっぱい
2017/06/17(土) 22:44:25.44ID:XcBnG/wc0 そこはZUNTATA NIGHTでアピールしてくれるでしょ
547名無しさん@弾いっぱい
2017/06/17(土) 23:19:06.87ID:G1mGVoON0 >>543
すまんが、冗談でなかったらどうやんの?
ebten予約ページで「お客様情報の入力」まで行っても、そういう指定ができるところはなかったけど。
住所で届け先が指定できるだけで。
会員登録はしていないけど、すればコンビニ受け取りとかできるの?
すまんが、冗談でなかったらどうやんの?
ebten予約ページで「お客様情報の入力」まで行っても、そういう指定ができるところはなかったけど。
住所で届け先が指定できるだけで。
会員登録はしていないけど、すればコンビニ受け取りとかできるの?
548名無しさん@弾いっぱい
2017/06/18(日) 01:29:43.61ID:rrzisiBn0 えびてんとか使うのいつ以来だろう
ダライアスバースト発売した頃だろうか
ダライアスバースト発売した頃だろうか
549名無しさん@弾いっぱい
2017/06/18(日) 02:24:46.49ID:EOFCsjUO0 レイクライシス実基盤音源の、自爆タイミングのせいでどうしても聴けない部分を今回のCDで聴けると思うと流石の私もエレクチオンしちゃいますのぅで御座います
550名無しさん@弾いっぱい
2017/06/18(日) 08:16:54.72ID:877+o65S0 ダライアスのもそうだったけど
殆どCD持ってるんだよなぁ リマスターになるとは言ってもなぁ
クライシスがトラック分割とか持ち味殺してる気がする
PS版クライシスチャレンジモードの曲って
なんで持ってるんだっけと思ったけど
かのWindows版にそのままmp3入ってたんだっけかな
強いて言ったら持ってないのはポケットレイかな
殆どCD持ってるんだよなぁ リマスターになるとは言ってもなぁ
クライシスがトラック分割とか持ち味殺してる気がする
PS版クライシスチャレンジモードの曲って
なんで持ってるんだっけと思ったけど
かのWindows版にそのままmp3入ってたんだっけかな
強いて言ったら持ってないのはポケットレイかな
551名無しさん@弾いっぱい
2017/06/18(日) 08:28:15.02ID:877+o65S0 >>547
10年前の俺か もう通販の時代だから諦めよう
エビテン限定だからコンビニ受け取りのオプションとかもないはずだよ
裏技的に
普通に注文→あえて留守で受け取らない→不在票でコンビニ受け取り指定
とかできる気がするが
コンビニ店員が1ミリも触らないかといえばそんな保証は無い
というか場所整理するのに絶対触る(ソースはアルバイト時代の俺)
あえて絶対誰もいない時間に指定→絶対自分が居る時間に再配達とか
そもそも絶対自分が居る時間に時間指定
とかしかない
10年前の俺か もう通販の時代だから諦めよう
エビテン限定だからコンビニ受け取りのオプションとかもないはずだよ
裏技的に
普通に注文→あえて留守で受け取らない→不在票でコンビニ受け取り指定
とかできる気がするが
コンビニ店員が1ミリも触らないかといえばそんな保証は無い
というか場所整理するのに絶対触る(ソースはアルバイト時代の俺)
あえて絶対誰もいない時間に指定→絶対自分が居る時間に再配達とか
そもそも絶対自分が居る時間に時間指定
とかしかない
552名無しさん@弾いっぱい
2017/06/18(日) 10:00:34.30ID:r8O+E7zX0 ios版レイフォースのアレンジBGMも収録するのかね?今1面しかないけど
553名無しさん@弾いっぱい
2017/06/18(日) 11:16:49.90ID:+FIGxA0q0 >>547
できないぞ
できないぞ
554名無しさん@弾いっぱい
2017/06/18(日) 15:50:48.08ID:Bso0t4Yg0 >>552,553
うーそうなのか、もう少し融通のきくシステムにしてほしいなぁ。
コンビニ店員ならうちの親より信用できるからいいよ。流通業者の一部なんだから触って当然と思ってるし。
うちの親は自分が価値を理解できないものなら人の物でも平気で手荒に扱うような人間だから、大事なものは触らせたくないというだけで。
どんな物かもわからないくせに「こんな下らない物買って!」といやがらせでわざと落としたり殴ったりしてくる可能性もある。
封筒の郵便物なんて、部屋のドアにはさんで置いておくなんてこと当たり前のようにするくらいだし。
折り目がついたら困るものが入ってるかもということもわからないバカだから(わざとかもしれんが)。
まぁそれはさすがに一度文句言ったらやめてくれるようにはなったが。
このCDBOXは3Dクリスタルのついてるやつ注文したいんだが、段ボール箱とかしっかりした梱包だといいな。
うーそうなのか、もう少し融通のきくシステムにしてほしいなぁ。
コンビニ店員ならうちの親より信用できるからいいよ。流通業者の一部なんだから触って当然と思ってるし。
うちの親は自分が価値を理解できないものなら人の物でも平気で手荒に扱うような人間だから、大事なものは触らせたくないというだけで。
どんな物かもわからないくせに「こんな下らない物買って!」といやがらせでわざと落としたり殴ったりしてくる可能性もある。
封筒の郵便物なんて、部屋のドアにはさんで置いておくなんてこと当たり前のようにするくらいだし。
折り目がついたら困るものが入ってるかもということもわからないバカだから(わざとかもしれんが)。
まぁそれはさすがに一度文句言ったらやめてくれるようにはなったが。
このCDBOXは3Dクリスタルのついてるやつ注文したいんだが、段ボール箱とかしっかりした梱包だといいな。
555名無しさん@弾いっぱい
2017/06/18(日) 15:52:13.47ID:Bso0t4Yg0 アンカーミスごめん、>>551,553だった。
556名無しさん@弾いっぱい
2017/06/18(日) 16:09:27.90ID:cATMcbKh0 アプリのレイフォースは新アレンジよりも
サターン版を入れてくれた方が嬉しいぞ
サターン版を入れてくれた方が嬉しいぞ
557名無しさん@弾いっぱい
2017/06/18(日) 20:08:46.41ID:0RXKpG/30 親対策で悩んでる人の年齢ばかりが気になってしまうわw
558名無しさん@弾いっぱい
2017/06/18(日) 21:02:26.40ID:877+o65S0 まー自分も実家住まいだからね分からないではないが
親の性格はしょうがないかなぁ
自分が絶対いる時に時間指定するしかないね
親の性格はしょうがないかなぁ
自分が絶対いる時に時間指定するしかないね
559名無しさん@弾いっぱい
2017/06/18(日) 23:12:28.59ID:PthqwCtD0 Disc2は,『タイトー デジタルサウンドアーカイブス -ARCADE- Vol.3』とは別音源なんだろうか。
だとしたらちょっと二度手間感が……。といって同じでもなあ……。
ついでに、Ray'z PREMIUM BOX は持ってないんだけど、あれのDisc4はいまiTunesで買えるのと同じ音源?
R-Gear の Penetration アレンジをちゃんと聴きたい。
だとしたらちょっと二度手間感が……。といって同じでもなあ……。
ついでに、Ray'z PREMIUM BOX は持ってないんだけど、あれのDisc4はいまiTunesで買えるのと同じ音源?
R-Gear の Penetration アレンジをちゃんと聴きたい。
560名無しさん@弾いっぱい
2017/06/18(日) 23:47:27.01ID:DuHp7ng80 >>554
一人暮らししなよ
一人暮らししなよ
561名無しさん@弾いっぱい
2017/06/19(月) 00:49:21.06ID:m1QPITff0 実家じゃ駄目だ、一人暮らしじゃなきゃ駄目なんだ
ebtenにはコンビニ受け取りなんて選択肢はない
カーチャンは言った「それは大事じゃない」
ebtenにはコンビニ受け取りなんて選択肢はない
カーチャンは言った「それは大事じゃない」
562名無しさん@弾いっぱい
2017/06/19(月) 06:49:37.84ID:I8bD0dzR0 自分で選んだ注文
563名無しさん@弾いっぱい
2017/06/19(月) 07:01:55.04ID:O0+AZE8S0 .BLUE −実家に棲む日−
564名無しさん@弾いっぱい
2017/06/19(月) 09:55:21.36ID:b4JwpDxo0 みんなはCDBOXのセットはどれ買うのかな? ebtenのクリスタル付きかう人いる?
自分はこれがレイシリーズのCD買うの初めてだからCD自体は被りがないんだけど、過去のCDBOXに付いてたらしいミュージックビデオ? が今回も付くのか気になってる
自分はこれがレイシリーズのCD買うの初めてだからCD自体は被りがないんだけど、過去のCDBOXに付いてたらしいミュージックビデオ? が今回も付くのか気になってる
565名無しさん@弾いっぱい
2017/06/19(月) 15:26:39.60ID:BJ17RAQP0 ダライアスBOXは通常版を買ったけど、今回はクリスタル付きをポチッた。
モノがR-GRAYなら選択しない理由はない。
X-LAYだったら最高に良かったけど、コレはコレで最高に良いだろう。
モノがR-GRAYなら選択しない理由はない。
X-LAYだったら最高に良かったけど、コレはコレで最高に良いだろう。
566名無しさん@弾いっぱい
2017/06/19(月) 17:55:14.43ID:1YsoXeb00 クリスタルは要らん
3000円って高すぎ
3000円って高すぎ
567名無しさん@弾いっぱい
2017/06/19(月) 19:37:49.63ID:WxQ0d6Vt0 クリスタルの使い途は正直ないが、ご祝儀と思って買うわ
568名無しさん@弾いっぱい
2017/06/19(月) 21:17:18.73ID:CX4ZG/PW0 今回スーパープレイ?のDVDは無し?
レイクライシスの2号機3号機とかつけてほしかった
レイクライシスの2号機3号機とかつけてほしかった
569名無しさん@弾いっぱい
2017/06/19(月) 21:22:45.61ID:m1QPITff0 レイフォースのVHS版スーパープレイ()が再録されてたりしてw
570名無しさん@弾いっぱい
2017/06/19(月) 22:49:17.30ID:BJ17RAQP0 Amazonでも予約始まっとるな
571名無しさん@弾いっぱい
2017/06/19(月) 23:35:01.14ID:QN2rKClK0 あ、尼でも買えるの?
よかった
よかった
572名無しさん@弾いっぱい
2017/06/20(火) 00:22:16.33ID:1U8QvFpe0 ebtenで買うメリットが
573名無しさん@弾いっぱい
2017/06/20(火) 00:39:01.31ID:2mNbWbSy0 DISK11の内容が気になるなー
折角Box買うんだから完全版買いたいしでもお金ないしうむむ
折角Box買うんだから完全版買いたいしでもお金ないしうむむ
574名無しさん@弾いっぱい
2017/06/20(火) 01:09:30.97ID:Nqvgl8LT0 RGRAYかっこいいもんなー
最高の架空戦闘機ですわ…
最高の架空戦闘機ですわ…
575名無しさん@弾いっぱい
2017/06/20(火) 08:18:34.68ID:z85tfwFD0 amazon予約開始マジかw
一昨日エビテンで予約したのに…
一昨日エビテンで予約したのに…
576名無しさん@弾いっぱい
2017/06/20(火) 20:34:14.59ID:7ammJ/8U0 Amazonかぁ、利用したことないんだけど、ここって会員登録みたいなことが必要なんだよね?
銀行での入金とかできるから、代引きで払わずに(自分の代わりに受け取る人間に払わせずに)はすみそうだけど、
コンビニ受け取りとかはできるの?
自宅への配送でも、日時指定はできそうだが。
銀行での入金とかできるから、代引きで払わずに(自分の代わりに受け取る人間に払わせずに)はすみそうだけど、
コンビニ受け取りとかはできるの?
自宅への配送でも、日時指定はできそうだが。
577名無しさん@弾いっぱい
2017/06/20(火) 20:51:53.69ID:jhBR+hDL0 できるよ。注文確定しなければいいからカートに入れて進めてみな、
自分ちの近くのコンビニ受け取り候補が何軒あるか教えてくれる。
自分ちの近くのコンビニ受け取り候補が何軒あるか教えてくれる。
578名無しさん@弾いっぱい
2017/06/20(火) 21:34:43.15ID:7ammJ/8U0 >>577
ありがとう、登録するだけならタダだろうし、利用してみる。
ありがとう、登録するだけならタダだろうし、利用してみる。
579名無しさん@弾いっぱい
2017/06/20(火) 22:09:13.63ID:E6Ha5yO00 https://t.co/VyOhwvJjj1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
580名無しさん@弾いっぱい
2017/06/20(火) 22:21:21.46ID:jhBR+hDL0 初めてなら詐欺には注意だゾ
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
って表示あるなら大丈夫だけど
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
って表示あるなら大丈夫だけど
581名無しさん@弾いっぱい
2017/06/21(水) 05:59:47.11ID:pBpaxPHb0 TAMAYOのアマゾン地帯にペネトレイション!
582名無しさん@弾いっぱい
2017/06/21(水) 12:08:13.76ID:fmQc4lgs0 WR-01rのクリスタル欲しかったな(ニッチな本音)
583名無しさん@弾いっぱい
2017/06/23(金) 00:30:34.41ID:QL3xW8dY0 シューティング総選挙
10位がレイフォース
20位がレイストーム
10位がレイフォース
20位がレイストーム
584名無しさん@弾いっぱい
2017/06/23(金) 05:51:39.68ID:94qiHY/D0 なんだよそれファミ通か?
はっきり書けよアンポンタン
はっきり書けよアンポンタン
585名無しさん@弾いっぱい
2017/06/23(金) 06:54:47.27ID:pLI3hckM0 1位がゴ魔女という謎選挙
586名無しさん@弾いっぱい
2017/06/23(金) 07:21:40.44ID:0hp8/pow0 20位のレイストームが結婚宣言ぶちかましたせいで大炎上したってマジ?
587名無しさん@弾いっぱい
2017/06/23(金) 07:26:07.40ID:uAJujPv80 マジかよレイトレーサーのファンやめます
588名無しさん@弾いっぱい
2017/06/23(金) 09:29:44.98ID:Y5n4cJJq0 >>586
誰と結婚式したんだろう(マジレス)
誰と結婚式したんだろう(マジレス)
589名無しさん@弾いっぱい
2017/06/23(金) 13:51:22.64ID:RM6Z0HoW0 クライシスさんが息してないのはスルーするとして…
フォースがストームより上位というのは、このスレ住人的には納得?
フォースがストームより上位というのは、このスレ住人的には納得?
590名無しさん@弾いっぱい
2017/06/23(金) 14:48:09.96ID:M7QmC3t90591名無しさん@弾いっぱい
2017/06/23(金) 14:48:37.51ID:M7QmC3t90 エコーかかった
592名無しさん@弾いっぱい
2017/06/23(金) 15:37:54.63ID:1OpKg+Si0 (残響音含む)
593名無しさん@弾いっぱい
2017/06/23(金) 22:27:45.02ID:syaqWQAd0 ラーイ
594名無しさん@弾いっぱい
2017/06/24(土) 12:40:41.97ID:EXXckD+y0 ストームHDでひたすらR−GEARでノーコンティニュークリア目指してる。
クライシスのエンディング最後の「そして人類は最後の望みを作戦名レイフォースに託すこととなった」ってのがなあ。
ストーリーを知らないと そういうふうにつながるのか 程度で済むんだろうけど。
実際フォースにハマってた頃は内容が地球の破壊だとは思いもしなかった。
クライシスのエンディング最後の「そして人類は最後の望みを作戦名レイフォースに託すこととなった」ってのがなあ。
ストーリーを知らないと そういうふうにつながるのか 程度で済むんだろうけど。
実際フォースにハマってた頃は内容が地球の破壊だとは思いもしなかった。
595名無しさん@弾いっぱい
2017/06/24(土) 12:46:23.20ID:s9ERpkqv0 背景設定知らないと2面の艦隊戦とか意味わからんからな
味方艦をロックオンできず「???」ってなってるプレイヤーが少なからずいた
味方艦をロックオンできず「???」ってなってるプレイヤーが少なからずいた
596名無しさん@弾いっぱい
2017/06/24(土) 23:54:11.47ID:Lu1feubI0 攻撃できる敵が攻撃している相手を攻撃できない事に???ってなる奴はさすがに頭悪すぎね?
597名無しさん@弾いっぱい
2017/06/24(土) 23:59:51.60ID:tnYjXXmW0 果たして敵の敵は味方なのだろうか
と思うCon-Humanであった
と思うCon-Humanであった
598名無しさん@弾いっぱい
2017/06/25(日) 03:03:03.70ID:UJzrVp6F0 >>595
単騎で侵入しているはずなのに13機やそれ以上いる不思議
単騎で侵入しているはずなのに13機やそれ以上いる不思議
599名無しさん@弾いっぱい
2017/06/25(日) 03:24:18.68ID:HEE140Eg0 フォースは単騎設定だから残機の説明つかないけど
ストームは公式に全13機で侵攻っていうストーリーだろ
だからエクステンドしないのか、逆にエクステンドしない理由の後付けなのかは分からんけど
ストームは公式に全13機で侵攻っていうストーリーだろ
だからエクステンドしないのか、逆にエクステンドしない理由の後付けなのかは分からんけど
600名無しさん@弾いっぱい
2017/06/25(日) 03:27:42.31ID:WXIyngwL0 レイフォース2面のボス前の話では?
601名無しさん@弾いっぱい
2017/06/25(日) 03:34:50.02ID:HEE140Eg0602名無しさん@弾いっぱい
2017/06/25(日) 05:20:30.95ID:+mc3f3yE0 >>578だけど、Amazonでアカウント作って「Ray'z Music Chronology」注文しようとしたんだが、
ファミ通DXパックは3Dクリスタルがつくものもつかないものも、
サイズ制限(3辺合計が80cmまで)に引っかかるため、店頭受取が利用できないとさ… (通常版は大丈夫らしい)
梱包の箱のサイズで考えたって、そんなにでかくなるものなのか。たかだかCD10枚組+αのセットで。色紙がでかいのか?
色紙や扇子はいらんけど、Disc No.11や3Dクリスタルは欲しいから、通常版じゃだめなんだよなぁ。
だいたいコンビニはまだしも、宅配便(ヤマト運輸)の営業所でも同じ制限てなんでだよ。
コンビニ支払いとか使えるだけマシだし、それで家に届けさせるしかないか。やれやれ…
ファミ通DXパックは3Dクリスタルがつくものもつかないものも、
サイズ制限(3辺合計が80cmまで)に引っかかるため、店頭受取が利用できないとさ… (通常版は大丈夫らしい)
梱包の箱のサイズで考えたって、そんなにでかくなるものなのか。たかだかCD10枚組+αのセットで。色紙がでかいのか?
色紙や扇子はいらんけど、Disc No.11や3Dクリスタルは欲しいから、通常版じゃだめなんだよなぁ。
だいたいコンビニはまだしも、宅配便(ヤマト運輸)の営業所でも同じ制限てなんでだよ。
コンビニ支払いとか使えるだけマシだし、それで家に届けさせるしかないか。やれやれ…
603名無しさん@弾いっぱい
2017/06/25(日) 06:15:45.48ID:Lu7YzfOg0 日記でやれ
604名無しさん@弾いっぱい
2017/06/25(日) 06:43:28.37ID:4mvMwEvX0 Amazonよ、本体とクリスタルを何故別々に
605名無しさん@弾いっぱい
2017/06/25(日) 12:08:50.75ID:Mnt7CZAd0 エビテンにはセンチメンタルなんて感情はない
606名無しさん@弾いっぱい
2017/06/25(日) 13:16:46.92ID:uEBvgK2G0 金が足りない
607名無しさん@弾いっぱい
2017/06/26(月) 11:00:58.31ID:dyGbUlh8O 残機を真面目に考え過ぎるとボーダーダウンになってしまう
608名無しさん@弾いっぱい
2017/06/26(月) 11:56:19.56ID:fcijQ3qV0609名無しさん@弾いっぱい
2017/06/26(月) 12:58:17.19ID:6gbaa3Hj0 俺はストームの方が好きだけど、2D書き込みのフォースこそ至高みたいな意見は昔からまあまああったような
610名無しさん@弾いっぱい
2017/06/26(月) 21:13:43.13ID:WYm2270y0 俺はストームのほうが好き
単純にやり込んだ差のような気がするけど
クライシスはリメイク版が欲しい
具体的なビジョンがないけど
単純にやり込んだ差のような気がするけど
クライシスはリメイク版が欲しい
具体的なビジョンがないけど
611名無しさん@弾いっぱい
2017/06/26(月) 21:28:45.75ID:w+zIqBou0 フォースとストーム以降はかなりゲームバランス違うしなー
上空の敵がロックオン出来るようになったストーム以降と違って
俺はショットが大事で強いフォースが好きだった
ストーム以降のショット弱いんだもの
上空の敵がロックオン出来るようになったストーム以降と違って
俺はショットが大事で強いフォースが好きだった
ストーム以降のショット弱いんだもの
612名無しさん@弾いっぱい
2017/06/26(月) 21:31:10.56ID:LcJSfglw0 クライシスはAC版完全移植モード欲しいな
あとレイフォースの新世代ハード向けの移植欲しい
あとレイフォースの新世代ハード向けの移植欲しい
613名無しさん@弾いっぱい
2017/06/26(月) 23:22:55.35ID:FiKwvEYx0 フォースのスマホ版って出来は良いの?
そこそこなら買ってみたいんだけど
タブでやるし
そこそこなら買ってみたいんだけど
タブでやるし
614名無しさん@弾いっぱい
2017/06/27(火) 00:33:33.59ID:1VGqsp7Q0615名無しさん@弾いっぱい
2017/06/27(火) 13:46:45.08ID:QoxTfLBR0 Androidのレイフォース買ったけど、これコントローラー欲しくなるわ
スレの諸兄のオススメAndroid用コントローラーってある?
スレの諸兄のオススメAndroid用コントローラーってある?
616名無しさん@弾いっぱい
2017/06/27(火) 16:00:35.34ID:U/JlCB3s0 泥ならps3コン使えなかったっけ
617名無しさん@弾いっぱい
2017/06/27(火) 16:53:21.95ID:QoxTfLBR0 PS3持ってないから、それだけのために買うのは結構気が引けるんだよね
でも一方でPS系のコントローラー好きだからアリだとは思ってるんだけども
でも一方でPS系のコントローラー好きだからアリだとは思ってるんだけども
618名無しさん@弾いっぱい
2017/06/27(火) 21:54:44.40ID:BNnzUgQj0619名無しさん@弾いっぱい
2017/06/29(木) 19:02:51.61ID:2CAk+zMt0 【KFC】ケンタッキーフライドチキン 157【Ponta】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1498211243/
> 186 やめられない名無しさん (ワッチョイ 7fe0-ZLad) sage 2017/06/28(水) 21:05:56.99 ID:dDLY0XBr0
> >>159
> そんなあなたにおまたせバースデー
> ttp://i.imgur.com/wsbTFc9.png
> 188 やめられない名無しさん (ワッチョイ 9787-NIhq) sage 2017/06/28(水) 21:08:21.80 ID:4dOpGp1P0
> 8Pじゃだめなのよ9Pじゃなきゃ
> 1羽丸ごとじゃなきゃ嫌なの
8ピースじゃ駄目だ、9ピースじゃなきゃ駄目なんだ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1498211243/
> 186 やめられない名無しさん (ワッチョイ 7fe0-ZLad) sage 2017/06/28(水) 21:05:56.99 ID:dDLY0XBr0
> >>159
> そんなあなたにおまたせバースデー
> ttp://i.imgur.com/wsbTFc9.png
> 188 やめられない名無しさん (ワッチョイ 9787-NIhq) sage 2017/06/28(水) 21:08:21.80 ID:4dOpGp1P0
> 8Pじゃだめなのよ9Pじゃなきゃ
> 1羽丸ごとじゃなきゃ嫌なの
8ピースじゃ駄目だ、9ピースじゃなきゃ駄目なんだ
620名無しさん@弾いっぱい
2017/06/29(木) 20:31:49.96ID:640cdhlR0 iosのレイストーム更新きたね
アプデしたら自分の環境じゃ動かなくなったけど
アプデしたら自分の環境じゃ動かなくなったけど
621名無しさん@弾いっぱい
2017/06/29(木) 21:07:35.12ID:aq9TlAjL0 オートがレイフォと同じ仕様になったな
これ改悪だろ
あとアプデしてからフォースもストームもボタンが押しづらくなったんだが俺だけか
判定がズレてて若干右押さないと反応しない
これ改悪だろ
あとアプデしてからフォースもストームもボタンが押しづらくなったんだが俺だけか
判定がズレてて若干右押さないと反応しない
622名無しさん@弾いっぱい
2017/06/30(金) 14:52:41.46ID:HmkOARae0 iOSレイストーム6面の一部の敵が見えなくなるバグがあるな
iPhone7plusとiPad4thで確認
それ以外はきちんとしてるだけに残念
http://i.imgur.com/tstScpC.jpg
iPhone7plusとiPad4thで確認
それ以外はきちんとしてるだけに残念
http://i.imgur.com/tstScpC.jpg
623名無しさん@弾いっぱい
2017/06/30(金) 20:03:25.09ID:/CQP6/9J0 グラフィックはPS3版ではなくて、PS版にボリゴンの高解像度化と2D部とテクスチャ部にフィルターをかました感じのグラフィックだね。
624名無しさん@弾いっぱい
2017/06/30(金) 23:03:29.65ID:RoikWgeE0 iphone7で特に問題なく動作してる
ただMFiコントローラーのアナログは動作せず
十字キー操作になる
ただMFiコントローラーのアナログは動作せず
十字キー操作になる
625名無しさん@弾いっぱい
2017/07/01(土) 01:06:58.92ID:u/A0RlZU0 テクスチャフィルタリングと2D系の書き直しでお茶を濁してる感じだな
低予算で過去の名作の移植って名目で
上層部に企画通さないとハンコ貰えないんだろう
低予算で過去の名作の移植って名目で
上層部に企画通さないとハンコ貰えないんだろう
626名無しさん@弾いっぱい
2017/07/01(土) 13:03:03.06ID:Rqe3dAB/0 今更だけど例の紹介ページのアプリ紹介のところ
発表年 タイトル リリース予定日
1985 アーケード TiME GAL 配信中
1986 ファミリーコンピュータ たけしの挑戦状 今夏予定
1993 アーケード RAYFORCE 配信中
1996 アーケード RAYSTORM 今春予定
1998 アーケード RAYCRISIS 今夏予定
春長いなー(棒)
発表年 タイトル リリース予定日
1985 アーケード TiME GAL 配信中
1986 ファミリーコンピュータ たけしの挑戦状 今夏予定
1993 アーケード RAYFORCE 配信中
1996 アーケード RAYSTORM 今春予定
1998 アーケード RAYCRISIS 今夏予定
春長いなー(棒)
627名無しさん@弾いっぱい
2017/07/01(土) 13:09:11.36ID:Rqe3dAB/0 途中送信したわ
この調子でシームレス母体の無い夏はどこまで伸びるだろうな
そして今日サイバーエージェントのとこで生放送か・・・進捗チラッとでも出ないかなぁ
今のZUNTATAに興味は無いけどTAMAYOとベタフラは気になっちゃう
この調子でシームレス母体の無い夏はどこまで伸びるだろうな
そして今日サイバーエージェントのとこで生放送か・・・進捗チラッとでも出ないかなぁ
今のZUNTATAに興味は無いけどTAMAYOとベタフラは気になっちゃう
628名無しさん@弾いっぱい
2017/07/01(土) 14:12:02.52ID:qhEfh/Bs0 レイクライシスは今月配信だよね?
ストームは、秋(しゅう)と春(しゅん)の打ち間違い…だと思いたい
ストームは、秋(しゅう)と春(しゅん)の打ち間違い…だと思いたい
629名無しさん@弾いっぱい
2017/07/01(土) 14:40:41.98ID:PHmUoU5h0 オペレーションレイストームだから8月4日だよ(白目)
630名無しさん@弾いっぱい
2017/07/01(土) 17:52:42.64ID:27qilK7Y0 八月四日という設定にしたのは、何か理由あるの?
その日がプロジェクトの立ち上げ日だとか制作の締切日だとか
その日がプロジェクトの立ち上げ日だとか制作の締切日だとか
631名無しさん@弾いっぱい
2017/07/01(土) 21:47:40.57ID:57Cti+Sc0 アレンジはベタフラとTAMAYOに期待するしか無いな(知ってた)
632名無しさん@弾いっぱい
2017/07/01(土) 22:47:51.35ID:6EQoPc9i0 土屋とかいらない
633名無しさん@弾いっぱい
2017/07/02(日) 09:31:08.44ID:/FVdtdh10 フォースはCD版の音源切り替えが欲しいな。
CD版当初はAC版よりしょぼいと思ったが、
ボックス版で音質が良くなっててびっくりした。
3、4面ボスに未収録曲を採用して。
CD版当初はAC版よりしょぼいと思ったが、
ボックス版で音質が良くなっててびっくりした。
3、4面ボスに未収録曲を採用して。
634名無しさん@弾いっぱい
2017/07/02(日) 10:35:02.37ID:xIaDgU/A0 レイクラ、アケ版準拠とか感動したわ
だがあの微妙な中央のラウンドディバイダーなのにスペシャルアタックなゲージはPCやPSのと同じなのかよ・・・
アケモードはちゃんと基盤準拠だといいんだけど
だがあの微妙な中央のラウンドディバイダーなのにスペシャルアタックなゲージはPCやPSのと同じなのかよ・・・
アケモードはちゃんと基盤準拠だといいんだけど
635名無しさん@弾いっぱい
2017/07/02(日) 11:36:59.44ID:w7r9kQi40 映像見たいんだが何分頃?
636名無しさん@弾いっぱい
2017/07/02(日) 13:25:05.06ID:yZEe/+1J0 2時間くらい
637名無しさん@弾いっぱい
2017/07/02(日) 17:07:07.35ID:6SuME+AT0 まだまだ話し足りない感じだったな
1時間ぐらい延長してくれてもいいのよ?
1時間ぐらい延長してくれてもいいのよ?
638名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 00:36:35.67ID:HGt/Yz8e0 レイストームHDディレクターって恥ずかしげもなくよく名乗れるな
あれほどがっかりさせられたリメイクは唯一無二だ
あれほどがっかりさせられたリメイクは唯一無二だ
639名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 01:14:49.22ID:D4rGpR/I0 底を見ればヴァルクソとかあるからその程度ならまだ幸せ
640名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 01:43:23.70ID:i8VCVfVv0 オリジンカットが有り得ないし、
HD版は画面比率が単なる横伸ばしで有り得ないし、
エフェクトが原作よりもショボくなってて有り得ないし、
4面の遠景が歪んでて、星の流れがカットされてて有り得ないし、
テクスチャのセンスが悪くてダサいし、
爆発を半透明にしたせいで、上手くマスクされてた破壊描写が丸裸になって、建造物等が急に消えるて有り得ない。
とてもグラフィック強化版を謳えるような内容ではない。
iOS、Android版のほうが潔くて良い。
HD版は画面比率が単なる横伸ばしで有り得ないし、
エフェクトが原作よりもショボくなってて有り得ないし、
4面の遠景が歪んでて、星の流れがカットされてて有り得ないし、
テクスチャのセンスが悪くてダサいし、
爆発を半透明にしたせいで、上手くマスクされてた破壊描写が丸裸になって、建造物等が急に消えるて有り得ない。
とてもグラフィック強化版を謳えるような内容ではない。
iOS、Android版のほうが潔くて良い。
641名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 01:56:26.40ID:YuK66iXi0 この場では言えない事情がありましたとか、レイシリーズ特集で言ってたな。
642名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 05:06:38.31ID:iCELgnm20 >>634
最後の基盤で台無し
最後の基盤で台無し
643名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 06:03:36.45ID:NFK1YW410 とりあえず今回
レイメイズとレイトレーサーはレイシリーズじゃないと明らかになったので
スッキリしました
レイメイズとレイトレーサーはレイシリーズじゃないと明らかになったので
スッキリしました
644名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 07:31:52.92ID:/sq3HKvAO >>640
半透明爆発はAC版がそうだったからなあ
半透明爆発はAC版がそうだったからなあ
645名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 08:13:54.46ID:sk56hdI40 >>641
ワイド画面にしないと上が企画通してくれなかったとか
ソースは忘れたが配信当時そういう話もあった気がする
360だと解像度変えられたけどもう処分しちゃったなぁ
べつにPSアーカイブスでいいんだが
ワイド画面にしないと上が企画通してくれなかったとか
ソースは忘れたが配信当時そういう話もあった気がする
360だと解像度変えられたけどもう処分しちゃったなぁ
べつにPSアーカイブスでいいんだが
646名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 12:33:33.13ID:/sq3HKvAO アーカイブスは遅延が酷くて
647名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 18:24:47.13ID:y24A2azR0 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.taito.raystorm
Android版いつのまにか出てた
キャンペーンで960円かー
てっきりフォースと同じ、600円くらいかと思ってた
Android版いつのまにか出てた
キャンペーンで960円かー
てっきりフォースと同じ、600円くらいかと思ってた
648名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 18:25:25.93ID:y24A2azR0649名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 18:30:41.97ID:1vgIY+210 スマホ版のレイストームって、サウンドテストやORIGINある?
650名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 18:44:11.72ID:8hmuKMdc0 >>649
サウンドテストはない
ORIGINはZTTの方はいつも通り聴ける
ノイタンツのORIGINはアレンジモードのクレジット画面無いけどメインメニューのBGMになってるから聴ける
ただアレンジモードのオープニングが無いからノイタンツのCYCLOIDが聴けない
サウンドテストはない
ORIGINはZTTの方はいつも通り聴ける
ノイタンツのORIGINはアレンジモードのクレジット画面無いけどメインメニューのBGMになってるから聴ける
ただアレンジモードのオープニングが無いからノイタンツのCYCLOIDが聴けない
651名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 18:56:40.73ID:1vgIY+210652名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 22:54:34.42ID:tHnBY8JJ0 ORIGINといえば、
レイヤーセクションII版の音源化まだですか?
レイヤーセクションII版の音源化まだですか?
653名無しさん@弾いっぱい
2017/07/03(月) 23:16:04.91ID:XEH/TjiC0 >>647おんそくがおそすぎてちょっとふふってなった
654名無しさん@弾いっぱい
2017/07/04(火) 01:16:08.91ID:j++doe/L0 おんそくって?
655名無しさん@弾いっぱい
2017/07/04(火) 08:13:37.24ID:JZI5d71c0 昼予定が夕方になるようなもんだよ
656名無しさん@弾いっぱい
2017/07/04(火) 23:23:45.59ID:IyG+KtX/0 Android版レイストーム
機種が古いからかR-GRAY1だと処理落ちひどくてゲームにならんが、R-GRAY2ならちゃんと遊べた
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SBM302SH/4.2.2/LT
機種が古いからかR-GRAY1だと処理落ちひどくてゲームにならんが、R-GRAY2ならちゃんと遊べた
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SBM302SH/4.2.2/LT
657名無しさん@弾いっぱい
2017/07/05(水) 00:17:31.58ID:gvTblIhs0 Android版レイストームをPS4かニンテンドーswitchへ移植してほしい
もしくはRayBeyond風にリメイクしたものをPSVRへ
もしくはRayBeyond風にリメイクしたものをPSVRへ
658名無しさん@弾いっぱい
2017/07/05(水) 03:14:00.56ID:xIrUc0wI0 nexus5だと、R-GRAY1でもヌルヌルだよ
OSのバージョンが4だからカクカクするのかね?
OSのバージョンが4だからカクカクするのかね?
659名無しさん@弾いっぱい
2017/07/05(水) 07:51:22.91ID:ZCYdunZh0 ディスプレイにミラーして、更にアケコン使えるものって泥とあいぽん共に存在してるのかね?
レイシリーズはどうしてもアケコンじゃないとできない体だわ
レイシリーズはどうしてもアケコンじゃないとできない体だわ
660名無しさん@弾いっぱい
2017/07/05(水) 13:21:37.93ID:ZCYdunZh0 遅延の少ないって評判のアケコン買っても泥からPCのディスプレイにミラー表示する時点でどのくらいの遅延が出ちゃうものなのかが問題なんだよなぁ
やっぱしワイヤレスアケコンに加えてクソデカ泥タブ買うのがいいんだろか?
そもそもデカイディスプレイのPCで泥エミュでやった方がいいのかなぁ・・・動くかが非常に不安ではあるが
ミラーリングや泥エミュに全く詳しく無いから想像で語るしかない苦しみ
やっぱしワイヤレスアケコンに加えてクソデカ泥タブ買うのがいいんだろか?
そもそもデカイディスプレイのPCで泥エミュでやった方がいいのかなぁ・・・動くかが非常に不安ではあるが
ミラーリングや泥エミュに全く詳しく無いから想像で語るしかない苦しみ
661名無しさん@弾いっぱい
2017/07/05(水) 14:48:51.61ID:ua7z0QUC0 >>660
そこまでするのならPSエミュ動かせばいいんでない
確かbios要らないのがあったはずdiscあればすぐ動く
arbexとかなんとかいうやつレイストは動いた
参考になるか分からないけど俺の環境(iphone6sとmac)だとミラーリングは遅延すごいよロープレでもやる気なくすくらい
そこまでするのならPSエミュ動かせばいいんでない
確かbios要らないのがあったはずdiscあればすぐ動く
arbexとかなんとかいうやつレイストは動いた
参考になるか分からないけど俺の環境(iphone6sとmac)だとミラーリングは遅延すごいよロープレでもやる気なくすくらい
662名無しさん@弾いっぱい
2017/07/05(水) 19:00:55.82ID:9incRq6+0 デカディスプレイとアケコン使うなら、サターンのレイヤーセクションとプレステ初代のレイストーム、レイクライシスは?
マニア以外なら大きな不満は出ないと思うぞ
マニア以外なら大きな不満は出ないと思うぞ
663名無しさん@弾いっぱい
2017/07/05(水) 23:10:15.12ID:BHIKnZ9Z0664名無しさん@弾いっぱい
2017/07/06(木) 17:51:44.06ID:YcoqMrT7O 大人になったら基板を買ってやると思って、もうおじさんだけど、なかなか踏み切れない。
665名無しさん@弾いっぱい
2017/07/06(木) 19:37:56.80ID:Hgwoeeu80 流石に皆家庭があるから厳しいよね
666名無しさん@弾いっぱい
2017/07/06(木) 19:49:39.39ID:FJ1hXIHA0 基板は特定のシリーズだけとか特定のタイトルだけならまだしも色々集めると大変場所をとる
667名無しさん@弾いっぱい
2017/07/06(木) 20:31:08.80ID:YcoqMrT7O 家庭版はあるけど家庭はないです
668名無しさん@弾いっぱい
2017/07/06(木) 21:09:34.53ID:f+d7l7TR0 嫁がもらえないので、アンドロイドの嫁さん下さい
ただし、住んでる場所を破壊するのは却下で
ただし、住んでる場所を破壊するのは却下で
669名無しさん@弾いっぱい
2017/07/06(木) 22:06:32.49ID:h5x9Jt9h0 アプリ版って基板持っててもベスト環境でプレイしたくなる程出来が良いの?
670名無しさん@弾いっぱい
2017/07/06(木) 23:27:17.38ID:Vl/v1Cqf0 >>667
ドンマイ…
ドンマイ…
671名無しさん@弾いっぱい
2017/07/07(金) 00:11:21.56ID:+hkcobB+0 こいつらに家庭があるわけねーだろ 笑
672名無しさん@弾いっぱい
2017/07/07(金) 09:15:33.22ID:+JvZx7Qg0 レイフォース20年ぶりくらいにプレイ。再びクリアできるまでやり込んでみた
なんとなくパターン覚えてたけどラスボス対策はすっかり忘れてた
どこに撃ち込めばいいかわからなくて第一段階こんな長かったっけ?と思ってたが、初めから中心に撃ち込んでみたらこんな早かったっけ?に感想変わったw
なんとなくパターン覚えてたけどラスボス対策はすっかり忘れてた
どこに撃ち込めばいいかわからなくて第一段階こんな長かったっけ?と思ってたが、初めから中心に撃ち込んでみたらこんな早かったっけ?に感想変わったw
673名無しさん@弾いっぱい
2017/07/07(金) 17:21:42.51ID:+hkcobB+0 おーい、iphone版7面の変なとこで曲がループするぞー。
良いとこで頭に戻るから最悪なんだけど。
なにかしら欠陥あるよな最近のレイは
良いとこで頭に戻るから最悪なんだけど。
なにかしら欠陥あるよな最近のレイは
674名無しさん@弾いっぱい
2017/07/07(金) 17:54:08.03ID:PxAlHV2d0 >>671
俺様が無いのに、こいつらにあるわけがない!www
俺様が無いのに、こいつらにあるわけがない!www
675名無しさん@弾いっぱい
2017/07/09(日) 01:22:34.67ID:dM3Ry/Vd0 zuntataの生放送アーカイブ今見てるけど、最初の準備中に流れてる曲なんだろう。
二番目は神曲グリッドシーカーの1面はわかったけど…
二番目は神曲グリッドシーカーの1面はわかったけど…
676名無しさん@弾いっぱい
2017/07/09(日) 02:24:12.70ID:dM3Ry/Vd0 俺が見ていたのはダライアス30thのだった。
失礼しました
失礼しました
677名無しさん@弾いっぱい
2017/07/09(日) 18:10:24.84ID:HEOI3bjW0 レイストーム家庭版の「敵母星を破壊して戻ったら地球もなくなっていました」って結構酷いラストだと思ってたけど…
一番マシな気がしなくもない。
レイフォースでは人類絶滅は回避したと考えていいのだろうか?
一番マシな気がしなくもない。
レイフォースでは人類絶滅は回避したと考えていいのだろうか?
678名無しさん@弾いっぱい
2017/07/09(日) 19:32:19.13ID:GTLDY5X10 レイクライシスって今作ったらダラバーACみたいに
1000ステージ以上のネットの海を浸食から解放するものになるのだろうか?
正直やってみたいわ
ダラバーの頃のようにゲーセン通いしそう
1000ステージ以上のネットの海を浸食から解放するものになるのだろうか?
正直やってみたいわ
ダラバーの頃のようにゲーセン通いしそう
679名無しさん@弾いっぱい
2017/07/09(日) 20:21:54.65ID:xUZCLtuR0680名無しさん@弾いっぱい
2017/07/09(日) 21:56:56.46ID:TlOceRPT0 >677
全滅したのは戦力としての艦艇だから生き残った人々は居るはずなので、人類絶滅は回避されたと考えていいと思う。
が、母星を追われてなお続くCom-Humanの絶滅戦にもかかわらず、母星への未練から恒星系を離れようとしない人類が
自ら母星を破壊した喪失感に耐えられるとは思えない。いずれ滅ぶ。か、も。
全滅したのは戦力としての艦艇だから生き残った人々は居るはずなので、人類絶滅は回避されたと考えていいと思う。
が、母星を追われてなお続くCom-Humanの絶滅戦にもかかわらず、母星への未練から恒星系を離れようとしない人類が
自ら母星を破壊した喪失感に耐えられるとは思えない。いずれ滅ぶ。か、も。
681名無しさん@弾いっぱい
2017/07/10(月) 05:39:07.37ID:A3MooFNl0 少人数で脱出してもしぶとく生き延びる
ダライアス星の人々のようなたくましさが
あったと期待したい
ダライアス星の人々のようなたくましさが
あったと期待したい
682名無しさん@弾いっぱい
2017/07/10(月) 21:33:47.88ID:9SW2A7QK0 むしろバイタリティが高い一派は母星攻略戦とかのまえに
とっくに別の恒星系に脱出してそうな気もする。
原子配列変換技術あれば宇宙空間でも何とかなりそうだし
とっくに別の恒星系に脱出してそうな気もする。
原子配列変換技術あれば宇宙空間でも何とかなりそうだし
683名無しさん@弾いっぱい
2017/07/11(火) 00:44:37.22ID:L7jzKI5e0 >>679
ズンタタナイトの視聴者数がダライアスを上回った一方、
番組内でのアンケート結果だと、シリーズを追うごとに
ゲーム性への評価が下がっているのを、どう解釈すべきかだな
悪く言えば評価されてるのは音楽だけであって、
旧作と大差ないゲームシステムだったらクライシス以下の評価というのも有り得る
ズンタタナイトの視聴者数がダライアスを上回った一方、
番組内でのアンケート結果だと、シリーズを追うごとに
ゲーム性への評価が下がっているのを、どう解釈すべきかだな
悪く言えば評価されてるのは音楽だけであって、
旧作と大差ないゲームシステムだったらクライシス以下の評価というのも有り得る
684名無しさん@弾いっぱい
2017/07/11(火) 01:16:53.97ID:TvC4Hpyx0 クライシスはつまなかったけどタイトーも売る気なかったイメージ
会社が超ヤバい時期だったし
会社が超ヤバい時期だったし
685名無しさん@弾いっぱい
2017/07/11(火) 09:45:17.94ID:Rmc9cPhB0 >>683
レイクライシスの「狙う」の部分は順当に進化してシリーズ最高の完成度だったと思う
ただ、侵食率とかステージ選択が斬新(異質)過ぎたのかなとは思うし、ストーリー(ステージではない)演出が地味でこれまでのレイシリーズのストーリーを前面に押し出した感じから見れば物足りない感じはある
レイクライシスの「狙う」の部分は順当に進化してシリーズ最高の完成度だったと思う
ただ、侵食率とかステージ選択が斬新(異質)過ぎたのかなとは思うし、ストーリー(ステージではない)演出が地味でこれまでのレイシリーズのストーリーを前面に押し出した感じから見れば物足りない感じはある
686名無しさん@弾いっぱい
2017/07/11(火) 11:09:02.00ID:2aAMRkNI0 侵食率のアイデアを拡大するなら、複数陣営に分かれて陣取り合戦するMMO的なソシャゲとか…
TAITOにそんなノウハウ無いだろとかプレイヤー人数集まるのかよってツッコミはさておいてw
TAITOにそんなノウハウ無いだろとかプレイヤー人数集まるのかよってツッコミはさておいてw
687名無しさん@弾いっぱい
2017/07/11(火) 12:44:07.03ID:yMILhT8A0 クライシスの侵食率とヴォルフィードの陣取り要素を組み合わせたシューティングとか
688名無しさん@弾いっぱい
2017/07/11(火) 13:32:33.34ID:ymB02+dM0 ギャルズパニックと組み合わせるだと!?(難聴)
689名無しさん@弾いっぱい
2017/07/11(火) 17:39:51.19ID:mLrr3/ZL0 フィールドはダンシングアイ準拠にしよう
690名無しさん@弾いっぱい
2017/07/11(火) 21:45:23.40ID:SmFchg+MO 夢は広がるVR
691名無しさん@弾いっぱい
2017/07/11(火) 23:12:15.48ID:uIMTIiv00 レイクライシスは好きなんだがレイストームの各ステージを体験した後だと
どれも物足りなく感じてしまう
どれも物足りなく感じてしまう
692名無しさん@弾いっぱい
2017/07/13(木) 21:52:07.32ID:JUO2ab6FO >>687
ザンファインになりそう
ザンファインになりそう
693名無しさん@弾いっぱい
2017/07/14(金) 01:42:28.31ID:eP1AFjYy0 演出や視点はほんとピカイチなんだがなぁクライシス
うまい人のやってるのはほんと別ゲー
うまい人のやってるのはほんと別ゲー
694名無しさん@弾いっぱい
2017/07/15(土) 04:23:10.07ID:dNZkg7lr0 iOS版またアプデきたけど雲の色が変化ってなんだ……?
細かい違いはわからん…
細かい違いはわからん…
695名無しさん@弾いっぱい
2017/07/15(土) 20:10:03.49ID:5gI8SeLM0 金色の雲に50とか80とか数字が書いてあって、
自機が触れると点数が加算される
自機が触れると点数が加算される
696名無しさん@弾いっぱい
2017/07/15(土) 21:08:18.54ID:Iu9or+rR0 おっさんそれ違うゲームだろ!
697名無しさん@弾いっぱい
2017/07/15(土) 23:54:01.30ID:OPtjADlP0 特定の雲の中に入ると次の面に進めます
698名無しさん@弾いっぱい
2017/07/16(日) 01:20:55.35ID:pcQBbpsg0 雲の中を撃つと、ベルが出てきて取るとパワーアップします
699名無しさん@弾いっぱい
2017/07/16(日) 05:32:56.12ID:WQeBadYz0700名無しさん@弾いっぱい
2017/07/16(日) 16:59:17.81ID:vChQFBpa0 ソルは存在できるのか?
701名無しさん@弾いっぱい
2017/07/16(日) 17:20:31.56ID:vO5WF7h80 ソルはメモリーという設定だったけど
レイフォースの場合、5面の地下都市全部が
データサーバーだったりするんだろうか
レイフォースの場合、5面の地下都市全部が
データサーバーだったりするんだろうか
702名無しさん@弾いっぱい
2017/07/18(火) 20:02:31.77ID:0IKDAl+30 今更ながらPremiumBoxの存在を知ったんですが、DVDのスーパープレイってどんな内容なんでしょうか?特にレイストームが気になるんですが、教えてエロい人。
703名無しさん@弾いっぱい
2017/07/21(金) 20:20:42.89ID:djDgBOFVO レイフォースの3面終盤の砲台基地、ゼビウスみたいだよね。
704名無しさん@弾いっぱい
2017/07/22(土) 02:57:15.66ID:lL5aNnUi0 あいつには名前あるのだろうか
705名無しさん@弾いっぱい
2017/07/28(金) 09:22:59.24ID:DQX0jwkM0 まぁたストームアプデけぇ
706名無しさん@弾いっぱい
2017/07/28(金) 20:47:43.13ID:5StLLP9z0 「Ray’z Music Chronology」発売記念
「REAL ZUNTATA NIGHT 2 〜もっと!レイシリーズを語れ!!〜」
2017年9月2日開催決定!
レイシリーズに関わったゲストを迎えて送るリアルイベント!
http://www.4gamer.net/games/146/G014606/20170728112/
「REAL ZUNTATA NIGHT 2 〜もっと!レイシリーズを語れ!!〜」
2017年9月2日開催決定!
レイシリーズに関わったゲストを迎えて送るリアルイベント!
http://www.4gamer.net/games/146/G014606/20170728112/
707名無しさん@弾いっぱい
2017/07/29(土) 01:54:35.98ID:Dlk441r+0 HeyのレイTシャツ、ダサいな
708名無しさん@弾いっぱい
2017/07/29(土) 07:33:14.88ID:Ih2WJV2uO レイストーム(PS)のステージセレクトで8面を選ぶ方法はないですか?
709名無しさん@弾いっぱい
2017/07/29(土) 10:47:54.80ID:Kj5VSuOI0 残念ながら無い
コレはPS版唯一の欠点だと思う
コレはPS版唯一の欠点だと思う
710名無しさん@弾いっぱい
2017/07/29(土) 16:21:45.02ID:HdZIM+Hx0 タイトー「いきなりラスボスと戦うなんて、メッ!」
711名無しさん@弾いっぱい
2017/07/29(土) 17:09:23.16ID:iR3QqkeR0 >>706
中村さんは呼ばんのね
中村さんは呼ばんのね
712名無しさん@弾いっぱい
2017/07/30(日) 07:30:20.33ID:UnULefkQ0 たつおちゃん
713名無しさん@弾いっぱい
2017/07/31(月) 14:24:54.25ID:RK1aCV2M0 Android版レイストーム、
実績がunlockされない人居る? 一応
・google playgameの再インストール&ログイン
・Raystormの再インストール
・両方削除して再インストール&ログイン
は試したんだけど改善されず。。。
Android 7.1.1です。Rayforceは全く問題ないです。
実績がunlockされない人居る? 一応
・google playgameの再インストール&ログイン
・Raystormの再インストール
・両方削除して再インストール&ログイン
は試したんだけど改善されず。。。
Android 7.1.1です。Rayforceは全く問題ないです。
714名無しさん@弾いっぱい
2017/08/02(水) 13:16:07.15ID:74x5kxbR0 ストアでレイクライシスと検索しては何も出てこない毎日
もう夏半ばだがいつ出るのだろうか
もう夏半ばだがいつ出るのだろうか
715名無しさん@弾いっぱい
2017/08/02(水) 13:28:09.12ID:+VUvuxe90 iphoneやアンドロイドで使えるBluetoothアケコンってあるのかな・・・?
配信されてるアプリ版レイフォースやレイストームをそれで、画面もHDMI出力で大画面で遊んでる人いないかな?
もしいたら何のアケコン使ってるか教えて欲しいわ
配信されてるアプリ版レイフォースやレイストームをそれで、画面もHDMI出力で大画面で遊んでる人いないかな?
もしいたら何のアケコン使ってるか教えて欲しいわ
716名無しさん@弾いっぱい
2017/08/02(水) 14:07:48.09ID:BeTbCGwN0 >>714
レイヤーセクション3だったりして
レイヤーセクション3だったりして
717名無しさん@弾いっぱい
2017/08/02(水) 18:19:28.96ID:oc2angta0 仕方がないので代わりに、たけしの挑戦状でも買おう
718名無しさん@弾いっぱい
2017/08/02(水) 22:14:48.28ID:BOBqEbrS0 自分も毎日レイクライシスを検索してるよ
はよ出て欲しいなぁ
いくらなんだろ
はよ出て欲しいなぁ
いくらなんだろ
719名無しさん@弾いっぱい
2017/08/03(木) 05:54:39.76ID:vCyGA1Se0 レイクライシス、PS版は勘弁。。。ボスの輪っかとローディングちゃんとあると嬉しいんだけど。
720名無しさん@弾いっぱい
2017/08/03(木) 19:15:36.38ID:lB4Ct5V6O レイストームでさ、3面はぶっ飛んでるし、4面がまあ地味な曲で、そのまま
難解な感じに行くかと思いきや、5〜7面はすごくキャッチーなの、いいよね。
難解な感じに行くかと思いきや、5〜7面はすごくキャッチーなの、いいよね。
721名無しさん@弾いっぱい
2017/08/03(木) 20:30:59.94ID:RS+0lHwa0 シューティングゲーム・レイシリーズ第3弾「レイクライシス」初のスマートフォン版、8月9日に配信決定!「レイクライシス」特別セールは9日より開催予定!「レイフォース」「レイストーム」の特別セールは8月8日まで開催!https://t.co/FSxaUpuTx0 https://t.co/B5zi0ORag7 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
722名無しさん@弾いっぱい
2017/08/03(木) 20:31:08.22ID:kTGIkWJF0 ついに情報きたよ
8月9日発売だってさ
でも1400円(割引期間中1200円)かあ
ちょっと高いかな?
8月9日発売だってさ
でも1400円(割引期間中1200円)かあ
ちょっと高いかな?
723名無しさん@弾いっぱい
2017/08/03(木) 21:31:07.45ID:9WMDDMaQ0 遂に来たか
基盤と比べりゃ安いもんだ
基盤と比べりゃ安いもんだ
724名無しさん@弾いっぱい
2017/08/03(木) 22:07:53.24ID:fiDP0NaW0 ボスの輪っかとローディング俺も気になる
買う人いたらレポよろ
買う人いたらレポよろ
725名無しさん@弾いっぱい
2017/08/03(木) 23:31:51.75ID:OogPSlnq0 PS版と同じ価格でもいいくらいよ待望過ぎてな!
だがほんとにSteamで売ってくれないかなぁ?
iOSで買うとMFIコントローラー(安くて7000円くらい)を買わんといかんわ画面を大きくするにはHDMI変換、アンドロイドなら安いコントローラーでもいいが(動作に不安はあるけど)やっぱり大画面でやるには変換ケーブルが要る・・・
ほんとSteamで来てくれればPC対応のアケコン使えるし、携帯端末だとどうにもアケコン厳しいようなんで助かるんだがなぁ・・・
だがほんとにSteamで売ってくれないかなぁ?
iOSで買うとMFIコントローラー(安くて7000円くらい)を買わんといかんわ画面を大きくするにはHDMI変換、アンドロイドなら安いコントローラーでもいいが(動作に不安はあるけど)やっぱり大画面でやるには変換ケーブルが要る・・・
ほんとSteamで来てくれればPC対応のアケコン使えるし、携帯端末だとどうにもアケコン厳しいようなんで助かるんだがなぁ・・・
726名無しさん@弾いっぱい
2017/08/04(金) 02:04:21.90ID:dG4+UgCl0 はい今年もR-GRAY出撃の日が来ましたよ
727名無しさん@弾いっぱい
2017/08/04(金) 05:21:56.13ID:7LplsUoM0 HDMI出力は遅延がスゴすぎて、シューティンやアクションは厳しいんじゃないか?
728名無しさん@弾いっぱい
2017/08/04(金) 05:44:32.26ID:EvRkn81VO あと202年か。ブレードランナーの200年後、は偶然かな、3か月前だし。
モニタのせいだと思っていたが、HDMIも遅延するのか。
遅延が酷く、VitaTVでレイストームは断念、PSP3000で練習する日々。
Steam欲しいなあ、DVI-Dで繋げば遅延感じないし。
モニタのせいだと思っていたが、HDMIも遅延するのか。
遅延が酷く、VitaTVでレイストームは断念、PSP3000で練習する日々。
Steam欲しいなあ、DVI-Dで繋げば遅延感じないし。
729名無しさん@弾いっぱい
2017/08/04(金) 07:09:03.71ID:brWBp37P0 ちょっとセシリア行ってくる
730名無しさん@弾いっぱい
2017/08/04(金) 07:36:53.15ID:brAsO6j70 なんだかごっちゃになてるみたいだけど
別にHDMIの規格自体のせいで遅延してるわけではないと思うぞ
別にHDMIの規格自体のせいで遅延してるわけではないと思うぞ
731名無しさん@弾いっぱい
2017/08/04(金) 07:38:33.09ID:U2TogLg00 セシリアならもう潰れましたよー
レイフォースはスマホで
レイストームはHDを箱でやってるけど
レイクライシスはほとんどやったことないからなあ
レイクライシスはゲーセンでもやってる人少なかった印象
レイフォースはスマホで
レイストームはHDを箱でやってるけど
レイクライシスはほとんどやったことないからなあ
レイクライシスはゲーセンでもやってる人少なかった印象
732名無しさん@弾いっぱい
2017/08/04(金) 07:44:56.69ID:U2TogLg00 R-GEARの広いロックオン判定の端に引っ掛けるのに慣れたせいで
R-GRAY使った時にロックオンできてなかったりして苦労してる
R-GRAY使った時にロックオンできてなかったりして苦労してる
733名無しさん@弾いっぱい
2017/08/04(金) 09:15:25.02ID:mfQ7IjVr0 >>724
音楽途切れるとCrisisの魅力半減なんだよなー。ほんと。
音楽途切れるとCrisisの魅力半減なんだよなー。ほんと。
734名無しさん@弾いっぱい
2017/08/04(金) 11:10:16.54ID:2TPmwkns0 >>720
3面は序盤の水上レース的な展開とシンクロしてるのがいいね
3面は序盤の水上レース的な展開とシンクロしてるのがいいね
735名無しさん@弾いっぱい
2017/08/04(金) 11:13:26.13ID:2TPmwkns0 >>699
レイフォースの場合、上昇する敵は上昇しきった後ロックオンできなくなるという違いはあるが、空中物はロックオンできないという点ではゼビウスの発展系だね
レイフォースの場合、上昇する敵は上昇しきった後ロックオンできなくなるという違いはあるが、空中物はロックオンできないという点ではゼビウスの発展系だね
736名無しさん@弾いっぱい
2017/08/04(金) 11:31:48.97ID:mrbD+jPs0 確かに遅延はHDMIの規格じゃなくて、スマホのHDMI出力がポンコツなのかなぁ
遅延しないでHDMIでテレビに繋げて遊べてる人いる?
いたら端末と環境を知りたい
遅延しないでHDMIでテレビに繋げて遊べてる人いる?
いたら端末と環境を知りたい
737名無しさん@弾いっぱい
2017/08/04(金) 13:11:42.18ID:aoH8lzsq0 更にケーブルの性能も関わってくるのでは
やっぱりテレビやPC経由でなくディスプレイにそのまま出力するのがいいんだろうか
とりあえずBluetoothPC・泥対応アケコンを泥エミュで出来るか試す為にも泥版を買おうかなぁ・・・
そもそもレイフォースやストームで泥エミュで遊んでる人、Bluetoothアケコン使えてます・・・?
やっぱりテレビやPC経由でなくディスプレイにそのまま出力するのがいいんだろうか
とりあえずBluetoothPC・泥対応アケコンを泥エミュで出来るか試す為にも泥版を買おうかなぁ・・・
そもそもレイフォースやストームで泥エミュで遊んでる人、Bluetoothアケコン使えてます・・・?
738名無しさん@弾いっぱい
2017/08/04(金) 13:16:21.33ID:aoH8lzsq0 調べて困ったのは泥やあいぽんの変換ケーブルに
マイクロUSB(ライトニング)←→HDMIはあっても
後者がDVI-Dに変換できるケーブルが存在しない(しても生産終了)って事なんだよなぁ
変換ケーブルに更に変換噛ませるとダメな事多いし
そもそもその場合音が聴けなくなっちゃうかもしれないんだよな・・・
本体のイヤホンジャックから音だけ拾えるならいいけどさぁ(希望的観測)
マイクロUSB(ライトニング)←→HDMIはあっても
後者がDVI-Dに変換できるケーブルが存在しない(しても生産終了)って事なんだよなぁ
変換ケーブルに更に変換噛ませるとダメな事多いし
そもそもその場合音が聴けなくなっちゃうかもしれないんだよな・・・
本体のイヤホンジャックから音だけ拾えるならいいけどさぁ(希望的観測)
739名無しさん@弾いっぱい
2017/08/04(金) 20:29:52.06ID:brAsO6j70 >>738
https://www.amazon.co.jp/dp/B001QZB9LW
単にHDMI→DVI-Dに変換して映像出すだけならこの手のコネクタでいいし、信号に変換加えるわkではないので遅延も出ないけど
(もろちんDVI-I付いてるモニタがHDCP対応でないと映らない可能性はある)
そもそもUSBから出力された映像に低遅延を求めるのって難しいんじゃないかな?
そこらへんは若干知識が古いので最新ではそうでもないなら訂正ヨロ
https://www.amazon.co.jp/dp/B001QZB9LW
単にHDMI→DVI-Dに変換して映像出すだけならこの手のコネクタでいいし、信号に変換加えるわkではないので遅延も出ないけど
(もろちんDVI-I付いてるモニタがHDCP対応でないと映らない可能性はある)
そもそもUSBから出力された映像に低遅延を求めるのって難しいんじゃないかな?
そこらへんは若干知識が古いので最新ではそうでもないなら訂正ヨロ
740728
2017/08/04(金) 21:37:40.81ID:EvRkn81VO741名無しさん@弾いっぱい
2017/08/04(金) 22:02:43.55ID:wUhdKP000 どういうモニタを使っているのか気になる
うちは6年くらい前の安物のモニタにHDMIでps3繋げてるけど特に遅延感じないぞ
うちは6年くらい前の安物のモニタにHDMIでps3繋げてるけど特に遅延感じないぞ
742名無しさん@弾いっぱい
2017/08/05(土) 06:22:14.84ID:e8swvewm0 セシリアに着いたぞー
743名無しさん@弾いっぱい
2017/08/05(土) 10:04:55.19ID:Wgcbgngk0 昨日の晩に出撃したけど、エトルリア基地でビットに全機撃墜されたわ
今晩再出撃する
今晩再出撃する
744名無しさん@弾いっぱい
2017/08/05(土) 13:14:17.30ID:klZwIEBe0 >>739
ありがとうございます
そこまで大きな追加出費にもならないのでそういうのを買ってマイクロUSB←→HDMIのに付けてディスプレイと接続してみます
音が聴けなかったりとかあれば、
いざとなれば泥エミュで大画面を楽しもうと思うのでやっぱりコントローラーも安くて済む泥版が安定そうです
最終的にはアケコンが使いたいですが・・・それはもうリリース後に店頭でペアリングを試させてもらうくらいじゃないと調べようがなさそうですね・・・
ありがとうございます
そこまで大きな追加出費にもならないのでそういうのを買ってマイクロUSB←→HDMIのに付けてディスプレイと接続してみます
音が聴けなかったりとかあれば、
いざとなれば泥エミュで大画面を楽しもうと思うのでやっぱりコントローラーも安くて済む泥版が安定そうです
最終的にはアケコンが使いたいですが・・・それはもうリリース後に店頭でペアリングを試させてもらうくらいじゃないと調べようがなさそうですね・・・
745728, 740
2017/08/05(土) 16:59:29.72ID:KrV/4NU0O >>741 三菱MDT231WG。コンポジットからHDMIまで挿込口があり、スーファミ以降
なんでも繋げるが、自分の環境じゃあDVI-D接続したPC以外は遅延する。
なんでも繋げるが、自分の環境じゃあDVI-D接続したPC以外は遅延する。
746名無しさん@弾いっぱい
2017/08/06(日) 10:29:59.46ID:o5zvMd9F0 セール期間終わるらしいんでソシャゲガチャにつぎ込むよりはと思って
スマホ版ストーム買ってやってるけど
HDになれてるとスマホ版ストームで微妙なパターンの違いに驚くね
ベリーイージーにするとアレンジモードは極端に簡単になるのに
アーケードモードは難しいまま
どこぞに書いてあったアーケードモードは卑怯な攻撃が多い
っていう製作者の言う通りなんだなって思う
スマホ版ストーム買ってやってるけど
HDになれてるとスマホ版ストームで微妙なパターンの違いに驚くね
ベリーイージーにするとアレンジモードは極端に簡単になるのに
アーケードモードは難しいまま
どこぞに書いてあったアーケードモードは卑怯な攻撃が多い
っていう製作者の言う通りなんだなって思う
747名無しさん@弾いっぱい
2017/08/07(月) 00:42:55.20ID:cxBJCWlv0 クライシス土日に発売してくれれば良かったのに
PS1のゲームがこんなに動くなら
他の会社もPS1のゲームをもっとスマホに
移植すればいいのになー
PS1のゲームがこんなに動くなら
他の会社もPS1のゲームをもっとスマホに
移植すればいいのになー
748名無しさん@弾いっぱい
2017/08/07(月) 12:37:41.09ID:rd5crC8l0 PS1(では完全に力不足)のゲームな。
749名無しさん@弾いっぱい
2017/08/07(月) 15:51:02.89ID:2AuWVVIb0 また今日もセシリア爆発したお・・・
750名無しさん@弾いっぱい
2017/08/07(月) 23:33:49.03ID:GQX8SE1P0 youtubeの Ray'z Music ChronologyのPVが2ちゃんですら
話題になってなくて可哀想になってきた
話題になってなくて可哀想になってきた
751名無しさん@弾いっぱい
2017/08/08(火) 00:26:18.65ID:/2ClVKf80 流石に高すぎてな…被りも多いし
752名無しさん@弾いっぱい
2017/08/08(火) 01:22:03.41ID:11xu3TQ+0 あからさまな小遣い稼ぎに引く
753名無しさん@弾いっぱい
2017/08/08(火) 07:27:30.41ID:6t/zXf200 レイクライシスでplaystore検索したら
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.aqualead.raycrisis
なにこれパチモンか?
著作権侵害で通報しといたが
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.aqualead.raycrisis
なにこれパチモンか?
著作権侵害で通報しといたが
754名無しさん@弾いっぱい
2017/08/08(火) 14:44:11.19ID:Rj86Qai80 スマホ版ストームってオートが
ロックしてすぐ撃ってくれないだけでこんなに厳しくなるんだね
たかだか1秒ぐらいの間なのに
あとフォースで自機のロックオンサイトが
画面下まで下がれないのをいいことに
ロックオンサイトより下にずっといる敵やめろー
ロックしてすぐ撃ってくれないだけでこんなに厳しくなるんだね
たかだか1秒ぐらいの間なのに
あとフォースで自機のロックオンサイトが
画面下まで下がれないのをいいことに
ロックオンサイトより下にずっといる敵やめろー
755名無しさん@弾いっぱい
2017/08/08(火) 15:01:27.58ID:XX98RGmI0756名無しさん@弾いっぱい
2017/08/08(火) 17:06:14.75ID:sq0XTzjf0 ついに明日だね、レイクライシス
待ってたわぁ
待ってたわぁ
757名無しさん@弾いっぱい
2017/08/08(火) 17:10:31.54ID:YGqi87NE0 スペシャルモードがロード無しで遊べたらいいな
758名無しさん@弾いっぱい
2017/08/08(火) 20:11:46.90ID:WTDQY4zi0 最近iPhone版ストーム買った新参者なのだが
REMIXとARCADEってBGMとエンディングや一部ボスの色以外どう違うんだ?
難易度が同じでもARCADEの方が難しく感じたのだが…
REMIXとARCADEってBGMとエンディングや一部ボスの色以外どう違うんだ?
難易度が同じでもARCADEの方が難しく感じたのだが…
759名無しさん@弾いっぱい
2017/08/08(火) 20:50:25.94ID:Jk7ZZx7l0 リミックスモードはプレステ等で発売された時のエクストラモードにあたる
敵の出現パターンや攻撃パターンがアーケードモードと違う
敵の出現パターンや攻撃パターンがアーケードモードと違う
760名無しさん@弾いっぱい
2017/08/08(火) 21:41:48.06ID:s0jokHkn0 調整の方向性としてはリミックス(エクストラ)のほうが
不意討ち高速弾などの殺意が極端に高い攻撃が緩和されてて
レイフォースのステージ演出や攻撃パターンのオマージュが多くなっている
不意討ち高速弾などの殺意が極端に高い攻撃が緩和されてて
レイフォースのステージ演出や攻撃パターンのオマージュが多くなっている
761名無しさん@弾いっぱい
2017/08/08(火) 23:09:30.12ID:WTDQY4zi0 やっぱりリミックスの方が優しめだったのね…
ステージの演出の違いは気付かなかったから今度比べてみるわ
ステージの演出の違いは気付かなかったから今度比べてみるわ
762名無しさん@弾いっぱい
2017/08/08(火) 23:19:24.83ID:Jk7ZZx7l0 台形の範囲しか動けないのに
アーケードは左右端から出現即弾撃ちつつ特攻とか
そういう敵パターン多いからね
スマホ版だとロックしてからオートでレーザー撃つまでが遅いから
予めサンダーレーザー撃っておいて
後からロック足して追従させた方が楽まであるな
アーケードは左右端から出現即弾撃ちつつ特攻とか
そういう敵パターン多いからね
スマホ版だとロックしてからオートでレーザー撃つまでが遅いから
予めサンダーレーザー撃っておいて
後からロック足して追従させた方が楽まであるな
763名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 00:32:11.62ID:0fhUQvJSO まだ買ってないけど、ストーム、アーケードへの忠実度合いはスマホよりPS版のほうが高いということ?
764名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 00:40:56.15ID:gcdlrFdK0 おおおレイクラアケの移植だなこれ
アケ版は初めてやるがステージがランダムで始まってびっくらこいた
スペシャルモードもロード無しだ音楽不自然に繋がるけどまあ仕方ないか
アケ版は初めてやるがステージがランダムで始まってびっくらこいた
スペシャルモードもロード無しだ音楽不自然に繋がるけどまあ仕方ないか
765名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 00:54:00.42ID:gcdlrFdK0 >>763
アプリの方がアケよりもテクスチャ綺麗だよ
アーケードモードは構成アケ版そのまんまだからプレイ感はPS版と変わらないと思う
フリック操作だけど
上で言ってるのは家庭版追加モードの話
それとオートの使用がアプリ版だと異なっててロック後一定時間待って射出になってる
マニュアルでやる分には問題なし
アプリの方がアケよりもテクスチャ綺麗だよ
アーケードモードは構成アケ版そのまんまだからプレイ感はPS版と変わらないと思う
フリック操作だけど
上で言ってるのは家庭版追加モードの話
それとオートの使用がアプリ版だと異なっててロック後一定時間待って射出になってる
マニュアルでやる分には問題なし
766名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 05:15:55.38ID:Nar9MBq90 とりあえずアプリ版レイクライシス個人的総評(ちょっとだけだが)
ツイッターを見る限りiOSも泥も共通の模様
◯前知識
ステージ構成は
1面(共通の導入)→2面→3面→4面→dis→infinityなのだが・・・
アーケードモード、都市(昼・夜)から始めた場合のみ設定をONにしているとアレンジが1面〜2面の間だけ流れる(以降は通常のラベンダーの3面開始地点に変わる→すげー中途半端と感じた)
・アレンジBGM対象の面以外やOFFの場合
共通導入部の1面の時点でいきなり2面開始時点のBGMが流れ始める(!?)
・更にそのまま進むと2面中盤あたりで実基板には存在しないフェードアウトが入りBGMが最初からループし始める(!!?)
・2面ボス撃破でBGMが消え(実機通りの挙動)3面以降はBGMの開始地点が通常通りになるので一安心
・・・ところがぎっちょんボスに入って少しするとBGMがフェードアウトし3面の最初からになる・・・(oh...)
・後から気づいた事だが・・・なんとアレンジBGMも2面途中でフェードアウトして最初からにループする・・・なにこれ・・・(what?)
・dis-humanはBGMちゃんとしてる(一安心)
・infinityは到達できずに未確認
・ゲーム内容はとりあえずパッド無しの雑魚プレイ(パッド無しの操作性は劣悪の一言)ではあるが実基板と変わりは判らないくらいの完成度(だけに惜しすぎる)
・リミックスモードは自分の環境だとBGMの切り替わり時にブッて小さくたまに音がする程度でBGMはちゃんと面の最後まで続く。素晴らしいの一言。ただし自機が指を追従するのだがアーケードと違いあり得ない高速移動ができる。
・・・荒れそう(主に僕の心が)
ツイッターを見る限りiOSも泥も共通の模様
◯前知識
ステージ構成は
1面(共通の導入)→2面→3面→4面→dis→infinityなのだが・・・
アーケードモード、都市(昼・夜)から始めた場合のみ設定をONにしているとアレンジが1面〜2面の間だけ流れる(以降は通常のラベンダーの3面開始地点に変わる→すげー中途半端と感じた)
・アレンジBGM対象の面以外やOFFの場合
共通導入部の1面の時点でいきなり2面開始時点のBGMが流れ始める(!?)
・更にそのまま進むと2面中盤あたりで実基板には存在しないフェードアウトが入りBGMが最初からループし始める(!!?)
・2面ボス撃破でBGMが消え(実機通りの挙動)3面以降はBGMの開始地点が通常通りになるので一安心
・・・ところがぎっちょんボスに入って少しするとBGMがフェードアウトし3面の最初からになる・・・(oh...)
・後から気づいた事だが・・・なんとアレンジBGMも2面途中でフェードアウトして最初からにループする・・・なにこれ・・・(what?)
・dis-humanはBGMちゃんとしてる(一安心)
・infinityは到達できずに未確認
・ゲーム内容はとりあえずパッド無しの雑魚プレイ(パッド無しの操作性は劣悪の一言)ではあるが実基板と変わりは判らないくらいの完成度(だけに惜しすぎる)
・リミックスモードは自分の環境だとBGMの切り替わり時にブッて小さくたまに音がする程度でBGMはちゃんと面の最後まで続く。素晴らしいの一言。ただし自機が指を追従するのだがアーケードと違いあり得ない高速移動ができる。
・・・荒れそう(主に僕の心が)
767名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 05:23:06.96ID:Nar9MBq90 参考までに僕の環境はASUSzenfone5って結構昔のローエンド格安sim携帯だけども面の切り替わり時に少し重くなってガタついてその分を取り戻すかのように一瞬高速に動く位でそれほどプレイに支障は無い感じです。
もうちょいCPUやメモリの多い端末(酷いガラスマ糞端末でなければ)快適に動くと思われるよ
iPhoneは6やSE以降あたりのスペックからストレスフリーで全く処理落ちしないのではと思われる(5Sでの処理落ち報告あり)
ついでにおまけ
・実機だと処理落ちで鬼のようなバラ撒きを辛うじて目で追って避けれる感じの都市面ボスのpro-torさん、全く処理落ちしません(ニコッ)
PC版レイクライシスと同じく機体の処理能力を味方に高速で殺意の篭ったバラ撒きや誘導ビットが飛んできます。正直リミックス1面でも凶悪。死ぬがよい。
もうちょいCPUやメモリの多い端末(酷いガラスマ糞端末でなければ)快適に動くと思われるよ
iPhoneは6やSE以降あたりのスペックからストレスフリーで全く処理落ちしないのではと思われる(5Sでの処理落ち報告あり)
ついでにおまけ
・実機だと処理落ちで鬼のようなバラ撒きを辛うじて目で追って避けれる感じの都市面ボスのpro-torさん、全く処理落ちしません(ニコッ)
PC版レイクライシスと同じく機体の処理能力を味方に高速で殺意の篭ったバラ撒きや誘導ビットが飛んできます。正直リミックス1面でも凶悪。死ぬがよい。
768名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 05:39:03.41ID:nq778+nY0 ダブルシューティングという単語が頭に浮かんだ
並び立つくらいBGM面に関してはひでえ
リミックスは問題ないと思うがアーケードやるならBGM消すしかねぇ
ってレイクライシスの魅力の9割くらい死んでね?
並び立つくらいBGM面に関してはひでえ
リミックスは問題ないと思うがアーケードやるならBGM消すしかねぇ
ってレイクライシスの魅力の9割くらい死んでね?
769名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 05:43:05.72ID:HchCUDfG0 BGMだけは頑張って欲しかったな〜
それ以外は満足
それ以外は満足
770名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 08:08:51.63ID:pa+moc4q0 結局基盤最高なのか
ある程度売れたら修正パッチも出せるんだろうけど
他のレイシリーズよりニッチな分難しいかもしれないね
とりあえず友人にプレゼントしてでも何本か買おうと思う
ある程度売れたら修正パッチも出せるんだろうけど
他のレイシリーズよりニッチな分難しいかもしれないね
とりあえず友人にプレゼントしてでも何本か買おうと思う
771名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 08:47:12.71ID:Ex/20DEm0 もうね、三作まとめてPS4やPCで配信すればいいと思うの
頼むよ、スクエニ……
頼むよ、スクエニ……
772名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 09:26:28.51ID:X8g1vVOA0 >>766-767
報告超乙です!知りたかったところ押さえてくれてありがたい
さんざん希望されてるシームレスBGMなのに
ループとかひでえな 2面のフレーズが1面でとか問題外すぎるし
処理落ち無しは無理ゲーだろ(並シューター並感)
タイメモ版Gダラと同じ失敗をするとは……。
コントローラー買うかなぁくらい考えてたけど
アーカイブスにしとくか。
いやその気になりゃPS版ディスクもしまってあるけど。
ってくらいファンは再現度気にするんだからさ……ほんと頼むよ……。
こちとら19年CD聴き続けてるんだ
ごまかしなんてきかねーぞ
報告超乙です!知りたかったところ押さえてくれてありがたい
さんざん希望されてるシームレスBGMなのに
ループとかひでえな 2面のフレーズが1面でとか問題外すぎるし
処理落ち無しは無理ゲーだろ(並シューター並感)
タイメモ版Gダラと同じ失敗をするとは……。
コントローラー買うかなぁくらい考えてたけど
アーカイブスにしとくか。
いやその気になりゃPS版ディスクもしまってあるけど。
ってくらいファンは再現度気にするんだからさ……ほんと頼むよ……。
こちとら19年CD聴き続けてるんだ
ごまかしなんてきかねーぞ
773名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 11:11:38.48ID:yl6oNdPu0774名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 12:23:10.88ID:X8g1vVOA0 あんまり悲しくてPS版レイクライシスを引っ張り出して
PS3でプレイしたんだが
infinityがすんごい処理落ちする……(体感スピード半分くらい)
アーカイブス版は違うのかな
まあもうこんな環境でやる人もいないんだろうけど
あーもう移植度高いレイクラやりてーよー
PS3でプレイしたんだが
infinityがすんごい処理落ちする……(体感スピード半分くらい)
アーカイブス版は違うのかな
まあもうこんな環境でやる人もいないんだろうけど
あーもう移植度高いレイクラやりてーよー
775名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 12:41:37.71ID:xcl8kJ910 よかったのはOPがPS移植の低画質ムービーじゃなかったことかなぁ、、
776名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 12:46:33.33ID:lglWA5Ia0 やっぱりクライシス難しい
ロックサイトの下への手繰り寄せに慣れてないのと
背景が目まぐるしく動くせいもあるんだろうけど
当時ゲーセンでやってる人少なかったの思い出す
ロックサイトの下への手繰り寄せに慣れてないのと
背景が目まぐるしく動くせいもあるんだろうけど
当時ゲーセンでやってる人少なかったの思い出す
777名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 12:47:49.51ID:sCPYojXL0 なんか残念だな
778名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 13:17:54.99ID:lglWA5Ia0 タッチ操作の場合
ストームだと素早くタッチした方向に移動するけど
クライシスでアーケードモードだと一定以上の速さでは
移動しないみたいだね
ストームだと素早くタッチした方向に移動するけど
クライシスでアーケードモードだと一定以上の速さでは
移動しないみたいだね
779名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 15:30:50.16ID:Omlt0uM/0 また長文ですまない!
俺みたいな奴は少数だろうけど今回のアプリ版レイクライシスで、初めてbluetoothゲームコントローラー買うって人がいたら参考にしてほしいぞ!ダイマになってしまうが、まぁちょっと感動で興奮しとるんで簡便な!
配信開始時は見事にkonozama食らっていたんだけど今日になって初めてのbluetoothゲームコントローラーが届いたのよ。
今回買ったのは個人的には間に合わせで、
amazonで2380円の低価格帯ってかほぼほぼ一番下のモデルのEpega PG-9025っていうなのだが・・・結構同価格帯の他のと迷ったが見た目でこちらに。
◯以外レビュー
・明らかによくみる中国製通販商品!って感じの白いビニール袋に箱が包まれてる
・箱がやたらしっかりと、シュッとしてて綺麗(少し薬品臭するけど)
・なんと英語か最悪中国語と覚悟していた説明書、裏面が全て日本語!!
・既に充電済みで、XとHOMEを2秒同時押しでまさかの開封後1分でAndroid端末とペアリング完了!
・レイクライシス対応してた!対応してたよ!!
◯ここからスティック操作感
・左のジョイスティックは床置き固定できればアケスティに近いかも(奥まで押し込むとカコカコいう)。パッド独特な感じの操作感
→想像より移動し過ぎちゃったりしなかったりがあるのでこれは慣れが必要になると思う・・・
私はまだ慣れないが、タップよりは弾を避けれるようになった。あとロックオン枠を自機画面下で、デフォルト位置より下に移動させるクライシス特有の動作がスムーズに出来るようになったのが大きい
・左下の十字キーはやっぱり斜め入力が厳しいのでコンフィング以外のゲーム中ではまるで使えなそう(これはbluetoothゲームコントローラー全般がPSパッド的な十字キーでセガサターンの様な斜め入力しやすそうな形のものが低価格帯では全く存在していなかった為仕方がない)
→自機狙いを避けたりワインダー避けにちょん避けに使うのはアリかも?
・先程報告したリミックスモード限定の謎の高速移動もパッドだと無くなり、自機の移動速度に限界がちゃんと付与されPSスペシャルモード完全版って感じになっている。(個人的にすごくうれしい)
◯ボタンに関して
・押すとポチポチと鳴るのでジョイスティックのカコカコと共に真夜中家族が寝てる横でとかの環境では難しいと思われる
・ショットは特に何も設定せずともパッドのボタンを押した時点で発射、離した時点で停止になる。危惧してた押すたびにオートON/OFFという事は無かった!
・YとAにショットとレーザーを置くと右のジョイスティックに当たって操作し辛い(引っこ抜いちゃおうかな?)。
→自分はレイクライシスの方の設定でボタンを割り当てしてXとBをショットにしてプレイ中。ちゃんと動作が共存できないボタンは設定できなくなってた。
・操作感は・・・いきなり普段のアケの様に全面Sとかは無理ですが・・・それでもタッチ操作よりは格段に良い。
個人的には前述の床や台に置いてアケコン操作っぽく動かすのが一番やりやすいです。ジョイスティックの窪みに玉を付けたいぞ
◯端末をホールドする機能
ごめん使ってない!ってかSTGには合わんでしょ・・・?
タッチ操作むりぃ・・・って人はお安いので是非試してほしいぞ、アーケードには遠く及ばないが操作自体はしやすくなると思うのだ!
bluetoothゲームコントローラー初めてで不安って人に特に感動を共有してほしいぞ。
散々対応してなかったらどうしようとかおっかなびっくりして選ぶのに時間を掛けまくってkonozamaされた野郎のオススメであります(´・ω・`)
アーケードはBGMがアレ過ぎてなかなかやる気が起きませんが・・・(お問い合わせしました)
そんな人もリミックスを可能な限り楽しみやすくできるコントローラーの導入を検討していただきたいですぞ
俺みたいな奴は少数だろうけど今回のアプリ版レイクライシスで、初めてbluetoothゲームコントローラー買うって人がいたら参考にしてほしいぞ!ダイマになってしまうが、まぁちょっと感動で興奮しとるんで簡便な!
配信開始時は見事にkonozama食らっていたんだけど今日になって初めてのbluetoothゲームコントローラーが届いたのよ。
今回買ったのは個人的には間に合わせで、
amazonで2380円の低価格帯ってかほぼほぼ一番下のモデルのEpega PG-9025っていうなのだが・・・結構同価格帯の他のと迷ったが見た目でこちらに。
◯以外レビュー
・明らかによくみる中国製通販商品!って感じの白いビニール袋に箱が包まれてる
・箱がやたらしっかりと、シュッとしてて綺麗(少し薬品臭するけど)
・なんと英語か最悪中国語と覚悟していた説明書、裏面が全て日本語!!
・既に充電済みで、XとHOMEを2秒同時押しでまさかの開封後1分でAndroid端末とペアリング完了!
・レイクライシス対応してた!対応してたよ!!
◯ここからスティック操作感
・左のジョイスティックは床置き固定できればアケスティに近いかも(奥まで押し込むとカコカコいう)。パッド独特な感じの操作感
→想像より移動し過ぎちゃったりしなかったりがあるのでこれは慣れが必要になると思う・・・
私はまだ慣れないが、タップよりは弾を避けれるようになった。あとロックオン枠を自機画面下で、デフォルト位置より下に移動させるクライシス特有の動作がスムーズに出来るようになったのが大きい
・左下の十字キーはやっぱり斜め入力が厳しいのでコンフィング以外のゲーム中ではまるで使えなそう(これはbluetoothゲームコントローラー全般がPSパッド的な十字キーでセガサターンの様な斜め入力しやすそうな形のものが低価格帯では全く存在していなかった為仕方がない)
→自機狙いを避けたりワインダー避けにちょん避けに使うのはアリかも?
・先程報告したリミックスモード限定の謎の高速移動もパッドだと無くなり、自機の移動速度に限界がちゃんと付与されPSスペシャルモード完全版って感じになっている。(個人的にすごくうれしい)
◯ボタンに関して
・押すとポチポチと鳴るのでジョイスティックのカコカコと共に真夜中家族が寝てる横でとかの環境では難しいと思われる
・ショットは特に何も設定せずともパッドのボタンを押した時点で発射、離した時点で停止になる。危惧してた押すたびにオートON/OFFという事は無かった!
・YとAにショットとレーザーを置くと右のジョイスティックに当たって操作し辛い(引っこ抜いちゃおうかな?)。
→自分はレイクライシスの方の設定でボタンを割り当てしてXとBをショットにしてプレイ中。ちゃんと動作が共存できないボタンは設定できなくなってた。
・操作感は・・・いきなり普段のアケの様に全面Sとかは無理ですが・・・それでもタッチ操作よりは格段に良い。
個人的には前述の床や台に置いてアケコン操作っぽく動かすのが一番やりやすいです。ジョイスティックの窪みに玉を付けたいぞ
◯端末をホールドする機能
ごめん使ってない!ってかSTGには合わんでしょ・・・?
タッチ操作むりぃ・・・って人はお安いので是非試してほしいぞ、アーケードには遠く及ばないが操作自体はしやすくなると思うのだ!
bluetoothゲームコントローラー初めてで不安って人に特に感動を共有してほしいぞ。
散々対応してなかったらどうしようとかおっかなびっくりして選ぶのに時間を掛けまくってkonozamaされた野郎のオススメであります(´・ω・`)
アーケードはBGMがアレ過ぎてなかなかやる気が起きませんが・・・(お問い合わせしました)
そんな人もリミックスを可能な限り楽しみやすくできるコントローラーの導入を検討していただきたいですぞ
780名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 15:42:40.41ID:Omlt0uM/0 下手に自信のあるレイクライシスでなくさっきご祝儀に買ったほぼほぼギャラ専のレイストームで使ってみたところちょっとジョイスティックにふりまわされて無駄に移動し過ぎかな?程度で違和感なく快適にプレイできたぞ!
2面海面での視認できない赤玉や海蛇の帰りまーすに直撃して死ぬのまでアケでの再現だったがな!
2面海面での視認できない赤玉や海蛇の帰りまーすに直撃して死ぬのまでアケでの再現だったがな!
781名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 16:26:32.32ID:Omlt0uM/0 あぁ、あと残念ながらパッドでやっている状態でも画面枠内にあるスペシャルアタックのタップボタンは無くなりませんでした
これはレイシリーズアプリ三種類で共通みたいなので仕方がないみたいですな・・・
今回の移植でもクライシスだけ端末のスペックを要求されるみたいで
面間の処理がちょっと詰まるうちの端末、ストームはジュダまでやっても一度も処理詰まらなかったのでした・・・流石はクライシスね(白目)
更にクライシスを遊んでて気になったのですが
・高空面の背景、背景がくっきりしすぎたせいで雲やら何やらが逆にPS版みたいなあっさりした感じになってるとこない・・・?(PS版みたいに下に都市の明かりっぽいのが見えたりはしないが)
・水流面ボスの水面に起こす波紋がかなり上側に表示されていて、しかも大量になってて画面が見にくいまである・・・?
・以前書いたアーケードモードでの、基板ではありえないBGMのフェードアウトと書いたが・・・
→本来ならボスが出てくる当たりでBGMが節目を迎えるのですが、その節目でBGMが先に進まず、少し前に戻ってループしている。更にその数秒後にフェードアウトが始まりBGMの一番最初に戻る・・・
→4面ボス突入時に至っては最高に曲が盛り上がってきたところでいきなり不自然な直前のフレーズのループが入るため盛大に脱力しBGMのフェードアウトのタイミングと同時に死亡パターンまである
つまり何が言いたいかと言うとフェードアウトより少し前の部分にも「楽曲に手を加えてある」という事・・・てこと、は・・・これ、バグじゃ・・・ないの、かな・・・:(;゙゚'ω゚'):
ところでレイシリーズアプリを起動するたびに毎回ゲーマーID作成だの何だの言われるのなんとかならないのか・・・
そんなの興味ないから3タップもしないで、さっさとゲームやらせてほしいんだよこっちはぁ!
これはレイシリーズアプリ三種類で共通みたいなので仕方がないみたいですな・・・
今回の移植でもクライシスだけ端末のスペックを要求されるみたいで
面間の処理がちょっと詰まるうちの端末、ストームはジュダまでやっても一度も処理詰まらなかったのでした・・・流石はクライシスね(白目)
更にクライシスを遊んでて気になったのですが
・高空面の背景、背景がくっきりしすぎたせいで雲やら何やらが逆にPS版みたいなあっさりした感じになってるとこない・・・?(PS版みたいに下に都市の明かりっぽいのが見えたりはしないが)
・水流面ボスの水面に起こす波紋がかなり上側に表示されていて、しかも大量になってて画面が見にくいまである・・・?
・以前書いたアーケードモードでの、基板ではありえないBGMのフェードアウトと書いたが・・・
→本来ならボスが出てくる当たりでBGMが節目を迎えるのですが、その節目でBGMが先に進まず、少し前に戻ってループしている。更にその数秒後にフェードアウトが始まりBGMの一番最初に戻る・・・
→4面ボス突入時に至っては最高に曲が盛り上がってきたところでいきなり不自然な直前のフレーズのループが入るため盛大に脱力しBGMのフェードアウトのタイミングと同時に死亡パターンまである
つまり何が言いたいかと言うとフェードアウトより少し前の部分にも「楽曲に手を加えてある」という事・・・てこと、は・・・これ、バグじゃ・・・ないの、かな・・・:(;゙゚'ω゚'):
ところでレイシリーズアプリを起動するたびに毎回ゲーマーID作成だの何だの言われるのなんとかならないのか・・・
そんなの興味ないから3タップもしないで、さっさとゲームやらせてほしいんだよこっちはぁ!
782名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 16:47:10.63ID:Omlt0uM/0 >>772
めちやくちゃ長文後の遅レスだが
自分の簡単な総評を見て買わなくなられちゃうのは悲しいぞ・・・
リミックスはかなり素晴らしい出来なのでパッド買ってやってくれ!!
アーケードモードはミュートするんだ!(涙)
めちやくちゃ長文後の遅レスだが
自分の簡単な総評を見て買わなくなられちゃうのは悲しいぞ・・・
リミックスはかなり素晴らしい出来なのでパッド買ってやってくれ!!
アーケードモードはミュートするんだ!(涙)
783名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 16:49:44.38ID:yFKSAb6m0 というか売れないと修正もされないだろうからレイクライシスのファンなら買っとけ
逆に数字が出ないとその他の機種も出ないと思う
逆に数字が出ないとその他の機種も出ないと思う
784名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 16:50:33.86ID:yFKSAb6m0 sage忘れた。すまない。
785名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 16:52:47.08ID:Omlt0uM/0 このスレを見る限りストームでもちょくちょく修正は入れてくれてるみたいだからセール中に買わないのは本当にもったいないと思うぞ
流石にエフェクトや背景強化の視覚的な弊害や演出的な処理落ち部分の再現は望めないが、やっぱり綺麗なレイクライシスやアーケード準拠のゲームの流れは素晴らしいぞ(アケ同様に操作できるとは言っていない)
流石にエフェクトや背景強化の視覚的な弊害や演出的な処理落ち部分の再現は望めないが、やっぱり綺麗なレイクライシスやアーケード準拠のゲームの流れは素晴らしいぞ(アケ同様に操作できるとは言っていない)
786名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 18:17:28.78ID:4OOu70Q70 ファミ通語?
787名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 18:56:23.09ID:hzMejvmR0 タイトーさん!BGMの不具合で話題になってる今こそ修正がいち早く入るだけで売り上げ急上昇間違いないですぞー
788名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 19:36:28.31ID:aucPZ0UC0 タイトルでmed-ray流れてるやんけ。
こんな長い曲タイトルに当てるとかどんな判断ダァ…
こんな長い曲タイトルに当てるとかどんな判断ダァ…
789名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 21:24:52.37ID:f/Cy9AtO0 med-ray収録自体はグッジョブなんだがなぁ
790名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 22:06:05.45ID:ZWBehlae0 朝イチ購入して今ひととおりインフィニ撃破まで遊んでみた。まずはこのクオリティでモバイルデバイスでcrisis がプレイできるってのが嬉しいけどアケのBGMは今後のアプデに期待。
輪っかとローディングなしは本当に嬉しい。まさかpassword入力する日がまた来るとは思わなかったw
輪っかとローディングなしは本当に嬉しい。まさかpassword入力する日がまた来るとは思わなかったw
791名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 22:10:38.96ID:lglWA5Ia0 ヘルプの文章に誤字脱字が
792名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 22:57:56.38ID:gcdlrFdK0 公式ツイッター見る限りどうやら修正入りそうだな
治るといいんだが
治るといいんだが
793名無しさん@弾いっぱい
2017/08/09(水) 23:05:33.58ID:Yb9FNwxi0 レイクライシスを初めて本格的にやってるけど
無理やり方向転換するの多かったり
ボスがすぐ画面外に行ったり
なんかレイストームより楽しくない感じ
ばらまき弾も多いね
無理やり方向転換するの多かったり
ボスがすぐ画面外に行ったり
なんかレイストームより楽しくない感じ
ばらまき弾も多いね
794名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 02:08:08.77ID:VWfZJL9d0 >>792
ドコドコ
ドコドコ
795名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 02:17:09.30ID:dIDu8hrC0 むず過ぎだろこれ。クリア無理ですぅ
rgray0102はないのかね
rgray0102はないのかね
796名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 03:50:22.71ID:RJ/aW8eD0 リミックスモード全面通せる気しないぜぇ...
難易度最低にしても侵食率下がったら普通にムズイわ
難易度最低にしても侵食率下がったら普通にムズイわ
797名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 03:57:45.32ID:aBCN9elN0 Apple TVでは、処理落ちしまくり、常にスロー状態。
俺だけ?
俺だけ?
798名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 04:23:11.32ID:6BcAFpli0 レイクライシスかなり画面きれいだな
音楽のループが変なのが残念だけどこれまでの移植と比べるとかなり良いと思う
3作揃ったところで、そろそろパッド買うわ
音楽のループが変なのが残念だけどこれまでの移植と比べるとかなり良いと思う
3作揃ったところで、そろそろパッド買うわ
799名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 07:32:55.20ID:tznajh990 パッドは箱1のBluetoothが何気に対応してるからオススメ(初期モデルは対応してない)
PCゲームでも使えるし
PCゲームでも使えるし
800名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 07:44:36.22ID:Ww7eiYq30 微妙な出来で残念
期待しすぎたわ
期待しすぎたわ
801名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 08:21:55.84ID:UxrMOwV/0 Remixモードの.BLUEの繋ぎが綺麗じゃないのが個人的に気になるんだけど
クロスフェードさせるとか出来なかったのかね
クロスフェードさせるとか出来なかったのかね
802名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 08:35:56.66ID:UxrMOwV/0 PS版は移植度低いってずっと言われて来たけど
PSの性能でできる最大限の工夫がされてたんだなと今更になって思い知らされるね
アプリ版は予算とかもあるのかもしれないけど調整が雑な印象だわ
エミュレーターじゃなくて公式が出したものってのが残念だな
PSの性能でできる最大限の工夫がされてたんだなと今更になって思い知らされるね
アプリ版は予算とかもあるのかもしれないけど調整が雑な印象だわ
エミュレーターじゃなくて公式が出したものってのが残念だな
803名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 12:14:26.60ID:2c2LdAsU0 オートでも任意ロックできるように対応お願いします!
ブラックホール攻撃に太刀打ちできません!!
ブラックホール攻撃に太刀打ちできません!!
804名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 12:54:10.97ID:ANa5Akkz0 なんかREMIXモードもBGM途切れがあると
ローディング画面あったほうがむしろ流れがキレイだね
こればっかりはバグじゃなくてデータの問題だし
アーケードの方が修正されても治らない気がする
ローディング画面あったほうがむしろ流れがキレイだね
こればっかりはバグじゃなくてデータの問題だし
アーケードの方が修正されても治らない気がする
805名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 13:00:06.00ID:s6sSCCzO0 app storeのランキング27位やん
みんなさらに買って修正の予算つけてあげようぜ
みんなさらに買って修正の予算つけてあげようぜ
806名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 13:10:32.76ID:OadM9cfC0 TAITO_Apps @TAITO_Apps
【お知らせとお詫び「RAYCRYSIS」】
現在ARCADE MODEで『ALL』選択時に、一部で想定と異なるBGMが流れる問題を確認しています。
原因を解明し近日中に修正いたします。申し訳ございません。
18:36 - 2017年8月9日
【お知らせとお詫び「RAYCRYSIS」】
現在ARCADE MODEで『ALL』選択時に、一部で想定と異なるBGMが流れる問題を確認しています。
原因を解明し近日中に修正いたします。申し訳ございません。
18:36 - 2017年8月9日
807名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 13:12:11.74ID:0hxx2M3f0 BGMはちゃんとループさせる気がないだけのような
ソシャゲのガチャに万札突っ込むよりは
買いきり遊び放題いいよね
ソシャゲのガチャに万札突っ込むよりは
買いきり遊び放題いいよね
808名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 14:25:35.42ID:VWfZJL9d0 そもそも直前のメロディを謎リピートしてからフェードアウトするのおかしいもんなぁ
BGMが最初からになるのはバグとして前者は意図的にBGM弄ってる訳だし
BGMが最初からになるのはバグとして前者は意図的にBGM弄ってる訳だし
809名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 14:55:40.81ID:0hxx2M3f0 何か更新がきたよ
810名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 18:44:18.24ID:1vv+5Psw0 クライシスの流れをぶった切って悪いのだがストームのリミックス(エクストラ)のEDだと地球ぶっ壊されてるけど、
セシリア連合は宣言通り他の惑星に強制移民させてから破壊したのか、移民させてから壊す予定だったけど本拠地が堕ちたからヤケクソになって移民させる前にぶっ壊したのか、
そもそも最初から移民なんてさせる気は無かったからそのままぶっ壊したのどれなんだろう?
手元に資料とか無いから気になるんだ
セシリア連合は宣言通り他の惑星に強制移民させてから破壊したのか、移民させてから壊す予定だったけど本拠地が堕ちたからヤケクソになって移民させる前にぶっ壊したのか、
そもそも最初から移民なんてさせる気は無かったからそのままぶっ壊したのどれなんだろう?
手元に資料とか無いから気になるんだ
811名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 18:45:05.90ID:Dbb9WMNB0 BTコントローラー買ったった
812名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 18:52:23.79ID:iEkKe5360 リミックスモードでエクステンドないのが辛いな
PS版のシステムそのままじゃないと全ステージ通しはかなりきつい
PS版のシステムそのままじゃないと全ステージ通しはかなりきつい
813名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 18:56:41.13ID:iEkKe5360 なんか不具合まとめてリストでタイトーに送りつけたいな
何年待ったと思ってるんだ
ボランティアデバッグ上等だよ
何年待ったと思ってるんだ
ボランティアデバッグ上等だよ
814名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 20:09:32.32ID:6BcAFpli0 ツイッターで送ればいいと思うよ!
815名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 20:31:09.87ID:iEkKe5360 同じような不具合来てたらメーカーも見るの大変だからみんなが報告できるwikiとか誰か作って欲しい
人任せで悪いが
人任せで悪いが
816名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 20:33:16.72ID:zLvYnlxa0 >>810
たしかその件に関しての裏話のような資料は無かったと思う
たしかその件に関しての裏話のような資料は無かったと思う
817名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 21:56:54.41ID:xUyCYSow0 >>810
より陰惨な方を選べってことさ
より陰惨な方を選べってことさ
818名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 22:01:40.26ID:yh6cRTv40 >>810
あれってそもそも現実的ではない爆破猶予時間を与え、
公的には筋を通しているようだけど、
実際には大半の地球住居者を皆殺しにするというセシリア連合の条件に
地球側も決死の覚悟で乗り込んだという側面があるのだと思う。
あれってそもそも現実的ではない爆破猶予時間を与え、
公的には筋を通しているようだけど、
実際には大半の地球住居者を皆殺しにするというセシリア連合の条件に
地球側も決死の覚悟で乗り込んだという側面があるのだと思う。
819名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 22:39:53.91ID:0hxx2M3f0 ストームに慣れてるとクライシスで左右に移動したときに
微妙にロックサイトが移動方向にズレるのが気になる
微妙にロックサイトが移動方向にズレるのが気になる
820名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 23:00:45.64ID:ANa5Akkz0 iOS版で電池切れの警告メッセージが出るときとか
コントロールセンターを表示させたときゲームは一時停止するけどBGMはとまらない
演出とどんどんずれる
コントロールセンターを表示させたときゲームは一時停止するけどBGMはとまらない
演出とどんどんずれる
821名無しさん@弾いっぱい
2017/08/10(木) 23:04:43.90ID:ANa5Akkz0822名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 00:03:48.70ID:lCDvjI7m0 タイトーがどこまで検証しているか、
さらにはプログラムがどうなっているのかはわからんが、
俺の簡単な分析結果を書き込んでおく
もし選択BGMが「ラベンダーの咲く庭」だったとしたら
現在のアプリ版は以下のようなBGM設定になっていると思う
ステージ1から2:PS版サウンドテストのNo.5
ステージ3:PS版サウンドテストのNo.7
ステージ4:PS版サウンドテストのNo.9
そもそも音源をPS版から持ってきているの自体が間違っているので
基盤の音源に差し替えて以下のように設定にするとうまくいくはず
ステージ1から2:soundtest CODE12
ステージ3:soundtest CODE13
ステージ4:soundtest CODE14
サントラボックスで基盤収録の音源からあるはずだから
それ使ったらいいんじゃねえのかな
さらにはプログラムがどうなっているのかはわからんが、
俺の簡単な分析結果を書き込んでおく
もし選択BGMが「ラベンダーの咲く庭」だったとしたら
現在のアプリ版は以下のようなBGM設定になっていると思う
ステージ1から2:PS版サウンドテストのNo.5
ステージ3:PS版サウンドテストのNo.7
ステージ4:PS版サウンドテストのNo.9
そもそも音源をPS版から持ってきているの自体が間違っているので
基盤の音源に差し替えて以下のように設定にするとうまくいくはず
ステージ1から2:soundtest CODE12
ステージ3:soundtest CODE13
ステージ4:soundtest CODE14
サントラボックスで基盤収録の音源からあるはずだから
それ使ったらいいんじゃねえのかな
823名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 00:13:21.03ID:ULPbfSZI0 BGM流すプログラム組んだ人はちゃんと仕事したのに
参照される音ファイルを用意した奴が下手こいたってことか
参照される音ファイルを用意した奴が下手こいたってことか
824名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 00:25:58.96ID:lCDvjI7m0 同じようにREMIXモードも以下のような設定にすれば、
BGMがシームレスにつながると思う
ただボス出現とか演出のタイミングに合うかはまったく不明
ちなみに秒数はプレミアムボックスのスペシャルディスク収録の「.BLUE」での話ね
ステージ1から2:開始
ステージ3:4分12秒前後から
ステージ4:8分22秒前後から
ステージ5:13分01秒前後から
ステージ6:16分17秒前後から
REMIXモードの方はさすがに対応は難しいかもしれんが
現状でもノイズ入ってブチっと切れるのはプロの仕事としてどうなんかね
おそらくZUNTATAはアレンジのデータ容易しただけで何もしてないかもね
ちゃんと監修してたらこうなってないと思う
BGMがシームレスにつながると思う
ただボス出現とか演出のタイミングに合うかはまったく不明
ちなみに秒数はプレミアムボックスのスペシャルディスク収録の「.BLUE」での話ね
ステージ1から2:開始
ステージ3:4分12秒前後から
ステージ4:8分22秒前後から
ステージ5:13分01秒前後から
ステージ6:16分17秒前後から
REMIXモードの方はさすがに対応は難しいかもしれんが
現状でもノイズ入ってブチっと切れるのはプロの仕事としてどうなんかね
おそらくZUNTATAはアレンジのデータ容易しただけで何もしてないかもね
ちゃんと監修してたらこうなってないと思う
825名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 00:28:19.06ID:qoIWjw4o0 Remixモードもうちょっと何とかならなかったのか
ただステージ全部繋げてBGM差し替えただけって
エクステンドアイテム出現
常時フルパワー
曲の繋がりをスムーズに
自機の移動をアケモードと統一する(このモードだけ変える意味がないと思う)
くらいやって欲しかったな
やるならやるでスペシャルモードに似せる努力をして欲しい
ただステージ全部繋げてBGM差し替えただけって
エクステンドアイテム出現
常時フルパワー
曲の繋がりをスムーズに
自機の移動をアケモードと統一する(このモードだけ変える意味がないと思う)
くらいやって欲しかったな
やるならやるでスペシャルモードに似せる努力をして欲しい
826名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 03:51:45.56ID:KyG7kLq60 >>819
それがたまらなく気持ちよくなる
PS版であろうと本来リピートが入る訳がない場所がリピートしてから直ぐにフェードアウトしてるからそうとも思えないんだよな
BGMにわざわざ手を加えてあるってことだから
それがたまらなく気持ちよくなる
PS版であろうと本来リピートが入る訳がない場所がリピートしてから直ぐにフェードアウトしてるからそうとも思えないんだよな
BGMにわざわざ手を加えてあるってことだから
827名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 03:54:26.46ID:KyG7kLq60 >>824
元々PSでもボス前ローディング入ってBGMの実際の経過位置から一気にBGM位置がボス用のとこに飛ぶからこればっかりは仕方がないと思うんだよな
作る側からしたら無理に繋げるとPSのエクストラすら再現できてないって言われるの怖いだろうし
元々PSでもボス前ローディング入ってBGMの実際の経過位置から一気にBGM位置がボス用のとこに飛ぶからこればっかりは仕方がないと思うんだよな
作る側からしたら無理に繋げるとPSのエクストラすら再現できてないって言われるの怖いだろうし
828名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 07:02:49.59ID:lCDvjI7m0 >>826
PS版サウンドテストモードを実際に聞いてみるとわかるけど
次のパートに行く前に1回リピートがかかってからフェードアウトしているのがわかる
少なくとも「ラベンダーの庭」に関してはリピートとフェードアウト位置が
アプリ版とまったく同じだからPS版の音源使用で間違いないと思うよ
おそらくローディングに入るまでの時間が処理落ちとかで遅れた場合の対策として
尺伸ばしのためにリピートを入れているんだと思う
>>827
そうなんだよね
その気持ちはわかるから完全にシームレスってのは無理じゃないかなとは思う
ただタイトーがここを見ててちゃんとしたサウンドのプロがテコ入れしたとしたら
もっとすばらしいものになるんじゃないかという淡い期待があるから書きたくなった
あと曲の切り替わりのときに切り替え前の曲はフェード処理すべきじゃねえかなと
少なくともノイズ発生は解消できるはずじゃないかと思う
PS版サウンドテストモードを実際に聞いてみるとわかるけど
次のパートに行く前に1回リピートがかかってからフェードアウトしているのがわかる
少なくとも「ラベンダーの庭」に関してはリピートとフェードアウト位置が
アプリ版とまったく同じだからPS版の音源使用で間違いないと思うよ
おそらくローディングに入るまでの時間が処理落ちとかで遅れた場合の対策として
尺伸ばしのためにリピートを入れているんだと思う
>>827
そうなんだよね
その気持ちはわかるから完全にシームレスってのは無理じゃないかなとは思う
ただタイトーがここを見ててちゃんとしたサウンドのプロがテコ入れしたとしたら
もっとすばらしいものになるんじゃないかという淡い期待があるから書きたくなった
あと曲の切り替わりのときに切り替え前の曲はフェード処理すべきじゃねえかなと
少なくともノイズ発生は解消できるはずじゃないかと思う
829名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 10:30:45.48ID:axuiTZtb0 他ゲーでも開発者が2ch見てるとかは俺も期待してるけど
昔から見てる見てないは結論付かないんだよねぇ
いまどきならTwitterなら確実に届くのかしら
おじさんネットコミュは2chで止まってるけど始めようなかなぁ
昔から見てる見てないは結論付かないんだよねぇ
いまどきならTwitterなら確実に届くのかしら
おじさんネットコミュは2chで止まってるけど始めようなかなぁ
830名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 11:46:20.91ID:DPpjRftQ0 ツイッターは開発者は分からんけど少なくとも広報担当には確実に届く
ツイッターに詳細な内容を送れば開発まで伝わる可能性は高まるだろね
ツイッターに詳細な内容を送れば開発まで伝わる可能性は高まるだろね
831名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 13:30:18.24ID:4cB2T7aK0 ちなみにZUNTATAは2ch見てました^^
832名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 14:46:03.50ID:b2BSav7H0 >>825
これは同意です。ずっと遊びやすくなると思うし、難易度ヤバイけど新規もそこそこ遊べる
これは同意です。ずっと遊びやすくなると思うし、難易度ヤバイけど新規もそこそこ遊べる
833名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 17:13:49.17ID:1LMGVGFq0 値段分も無いわ
本当にガッカリしたけど期待しすぎた自分が悪いんだな
本当にガッカリしたけど期待しすぎた自分が悪いんだな
834名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 17:44:41.78ID:BZsz3ga80 HDの悪夢再びか
リメイクに恵まれないシリーズだな
リメイクに恵まれないシリーズだな
835名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 18:16:31.23ID:qoIWjw4o0 Remixモードの機体選択画面なんて言ってるんだ?
2つくらい音声が被って聞こえるんだが
2つくらい音声が被って聞こえるんだが
836名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 18:30:04.58ID:xpiQc+GQ0837名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 19:16:50.95ID:o+HlSvaw0 レイストームのremixモードの曲って強制的にアレンジ流れるのかね
オプションでオリジナルにしてもアレンジ流れるし
ps版みたく出来ないのかな
オプションでオリジナルにしてもアレンジ流れるし
ps版みたく出来ないのかな
838名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 19:30:53.02ID:6VuoXKbcO Heyのレイストームがまた5機設定になったら起こしてくれ。3機ムリ。
839名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 19:58:01.90ID:qE1FrnrT0 工場出荷設定以下は甘え
840名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 20:48:42.90ID:GX5JSFVx0 でもヘタレシューター的にはエクステンド欲しいのだ
841名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 21:03:56.54ID:lCDvjI7m0 >>835
ホントだ!いくつかかぶってる!
本当はSelect your WAVERIDER的なボイスだけ再生されるべきなんだろうね
SEに比べてBGMも大きすぎるしお願いだからサウンドスタッフを経由させてほしい
ホントだ!いくつかかぶってる!
本当はSelect your WAVERIDER的なボイスだけ再生されるべきなんだろうね
SEに比べてBGMも大きすぎるしお願いだからサウンドスタッフを経由させてほしい
842名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 21:33:09.21ID:lCDvjI7m0 念のため書いておくけど
ラベンダーアレンジ版のつなぎもおかしいですよタイトーさん!
ラベンダーアレンジ版のつなぎもおかしいですよタイトーさん!
843名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 22:29:16.47ID:BZsz3ga80 聖母マリアよ,アレンジを何故ぐだぐだに?
844名無しさん@弾いっぱい
2017/08/11(金) 23:14:24.69ID:lCDvjI7m0 BGMについてよく考えたら「ALL」でスタートしたときのように
1から2ステージが継続ならBGM一本つなぎでOKだけど
ひとつのステージだけ選択してプレイするときは
曲の途中から再生っていう難しいことになるから
また個別に対応したBGMデータを用意する必要がありそうだな
もうここ数日レイクラのBGMのことで頭が一杯だよ
1から2ステージが継続ならBGM一本つなぎでOKだけど
ひとつのステージだけ選択してプレイするときは
曲の途中から再生っていう難しいことになるから
また個別に対応したBGMデータを用意する必要がありそうだな
もうここ数日レイクラのBGMのことで頭が一杯だよ
845名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 00:08:30.80ID:2Ic6sut40846名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 00:30:36.11ID:PVizswt90 アレンジ曲が1面だけと中途半端
3面通しでやるかやらないかハッキリしてくれ
UIのリニューアルも全部中途半端のパッチワーク状態
操作系やリミックスモードのルールも要修正のバランス
当時はまだ人材に恵まれていたが
その人材の殆どが会社を去っている訳で
培われた技術も殆ど受け継がれず
悲惨な状態なんだろうと感じざるを得ないな
3面通しでやるかやらないかハッキリしてくれ
UIのリニューアルも全部中途半端のパッチワーク状態
操作系やリミックスモードのルールも要修正のバランス
当時はまだ人材に恵まれていたが
その人材の殆どが会社を去っている訳で
培われた技術も殆ど受け継がれず
悲惨な状態なんだろうと感じざるを得ないな
847名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 00:31:33.12ID:CgKzs6LO0 やっとこさまともにリミックスクリアしたけどノーマルエンドで曲が謎ループしてちゃんと終わらないの同じじゃねぇか!!
ていうかストームはしっかり夕暮れだったりしてるのに砂漠面あのBGMで凍り付いてるみたいな背景や青溶岩風呂再現されてないのどうなんすかね・・・
ていうかストームはしっかり夕暮れだったりしてるのに砂漠面あのBGMで凍り付いてるみたいな背景や青溶岩風呂再現されてないのどうなんすかね・・・
848名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 00:34:26.73ID:McFRC2aX0 >>845
司祭は言った「これは完全移植じゃない」
司祭は言った「これは完全移植じゃない」
849名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 01:02:44.93ID:T/r3VcBN0 >>828
すまぬそうだったのか基板に頼ってPS版殆ど触ってない体たらくだった・・・
しかしリミックス、夜都市が一番ボスと道中BGMの繋ぎが酷いってかピークを聞く前にボス入っちゃって中断されるけどこれはやはりPS版では無理くり移植でそれなりに(かなりか)処理落ちしてたからこそのBGMの噛み合いだったのかなって
処理落ち再現皆無だからアーケードモードでも基板よりBGMが早いタイミングでボスが沈んでいくからいいトコが聞けないんだろうね・・・
すまぬそうだったのか基板に頼ってPS版殆ど触ってない体たらくだった・・・
しかしリミックス、夜都市が一番ボスと道中BGMの繋ぎが酷いってかピークを聞く前にボス入っちゃって中断されるけどこれはやはりPS版では無理くり移植でそれなりに(かなりか)処理落ちしてたからこそのBGMの噛み合いだったのかなって
処理落ち再現皆無だからアーケードモードでも基板よりBGMが早いタイミングでボスが沈んでいくからいいトコが聞けないんだろうね・・・
850名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 01:14:45.08ID:T/r3VcBN0 しきょうリフかな?
あっ・・・リミックスでプロトーバグ食らった・・・
ビットが飛んできたと思ったら右側が消えて左側からもう一個飛んできたり
三周して帰る時に直線上にもの凄い勢いで下の方に居るらしいプロトーに戻って行った時も自機の上通ってったのに衝突判定無かったな・・・
あっ・・・リミックスでプロトーバグ食らった・・・
ビットが飛んできたと思ったら右側が消えて左側からもう一個飛んできたり
三周して帰る時に直線上にもの凄い勢いで下の方に居るらしいプロトーに戻って行った時も自機の上通ってったのに衝突判定無かったな・・・
851名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 05:23:08.55ID:mzbAoAVq0 こうして見るとPS版はかなり頑張っていたんだと再認識する
852名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 06:33:09.17ID:CcZ9GXHZ0 20年も経ったら当時の開発者もほとんどいないだろうしな
853名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 07:32:19.94ID:z8Ye/vRRO M2とかに外注すればいいのに。
854名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 08:03:10.83ID:H0FJugO90 潤沢な予算はないだろうからな
レイシリーズの中でも一番人気のない作品だし
そう考えても今回の移植は奇跡だと思ってる
まあやるならきっちりやれとは思うけど
文句ばっかりでアレなんでよかった点も
・オートモードでWR3の時はちゃんとロックオン特性にあった挙動になってる
・裏技がそのまま使える
・パッド対応
・グラフィックのHD化
・半端といえ.BLUEの収録
レイシリーズの中でも一番人気のない作品だし
そう考えても今回の移植は奇跡だと思ってる
まあやるならきっちりやれとは思うけど
文句ばっかりでアレなんでよかった点も
・オートモードでWR3の時はちゃんとロックオン特性にあった挙動になってる
・裏技がそのまま使える
・パッド対応
・グラフィックのHD化
・半端といえ.BLUEの収録
855名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 10:23:33.42ID:1IyDt4F20 メニュー画面でのMED-LAYはなんだかだんだんクセになってくるな。
856名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 15:23:04.79ID:dl3IcW+i0 急にFirelake流れ出したかと思ったらラベンダーの咲くアレンジだった
857名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 21:28:41.37ID:U1T54hz20858名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 21:34:34.23ID:hH7qRJNJ0 R-GEAR楽しい
859名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 21:42:39.10ID:RBkkVwve0 >>857
めたくそ言われることも多いし、ステージ7の擁護できない敵機無敵バグとかもあるけどさ
R-GRAY0周りの変更とか、シリーズのことちゃんと意識してくれてる変更点があるから、自分はHD好きだな
めたくそ言われることも多いし、ステージ7の擁護できない敵機無敵バグとかもあるけどさ
R-GRAY0周りの変更とか、シリーズのことちゃんと意識してくれてる変更点があるから、自分はHD好きだな
860名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 22:10:14.58ID:Yx/fcWXl0 クライシスでまた一つバグ見つけたので報告
水中ステージで水に入ったときの揺らめき効果がない
水中ステージで水に入ったときの揺らめき効果がない
861名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 23:09:34.94ID:PUGCyti80 >>848,854
開発「予算が足りない」
開発「予算が足りない」
862名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 23:21:35.43ID:iA3OahvA0 バグじゃなくてオミットされただけとかではないのか
863名無しさん@弾いっぱい
2017/08/12(土) 23:57:42.94ID:1IyDt4F20 HDはしっかり作ろうとしたのは分かるんだが、
爆発エフェクトを半透明にしたことで、
オブジェクトの破壊の過程を隠すことが出来なくなって、
パッと消えるという不自然な部分が見えるし、
爆発エフェクトにおいて破片を削除したから画面密度がスカスカの印象があるし、
4面宇宙遠景の流れる星群がカットされているから同様にスカスカ印象があるし、
テクスチャのセンスがイマイチでブリキのおもちゃみたいな質感になっているし、
3:4→9:16を単純な引き延ばしにしたのは今どき問題外だし、
なんつーか作り手のセンスを疑うような部分が多いんだよな。
ハード性能とか予算とかそういうのじゃなくて、
もう少しうまくやりようがあったんじゃないかと思わせるデキ。
爆発エフェクトを半透明にしたことで、
オブジェクトの破壊の過程を隠すことが出来なくなって、
パッと消えるという不自然な部分が見えるし、
爆発エフェクトにおいて破片を削除したから画面密度がスカスカの印象があるし、
4面宇宙遠景の流れる星群がカットされているから同様にスカスカ印象があるし、
テクスチャのセンスがイマイチでブリキのおもちゃみたいな質感になっているし、
3:4→9:16を単純な引き延ばしにしたのは今どき問題外だし、
なんつーか作り手のセンスを疑うような部分が多いんだよな。
ハード性能とか予算とかそういうのじゃなくて、
もう少しうまくやりようがあったんじゃないかと思わせるデキ。
864名無しさん@弾いっぱい
2017/08/13(日) 04:56:43.23ID:INe2gtNy0 >>859
自分は赤緑系の色弱もちでオリジナルは2面の時点で弾が背景に溶け込んで遊べたもんじゃなかった
HD版は視認性がちゃんと修正されてて、何よりそこんとこが価値がでかかったわ
あと360の本体設定を工夫して4:3フルにして遊んでたのもすでに懐かしい思い出
自分は赤緑系の色弱もちでオリジナルは2面の時点で弾が背景に溶け込んで遊べたもんじゃなかった
HD版は視認性がちゃんと修正されてて、何よりそこんとこが価値がでかかったわ
あと360の本体設定を工夫して4:3フルにして遊んでたのもすでに懐かしい思い出
865名無しさん@弾いっぱい
2017/08/13(日) 05:58:06.32ID:lE5BKoXz0 クライシスやっていくと売れなかった理由が分かる気がする
866名無しさん@弾いっぱい
2017/08/13(日) 08:36:26.95ID:KpoCuSo80867名無しさん@弾いっぱい
2017/08/13(日) 09:43:18.81ID:2kFMdBtO0 スコア目指さなくても下手くそな俺はランク調整して難易度コントロールしつつクリアを目指すガレッガに近い遊び方が結構好きだな
レイクライシス初心者はその遊び方に気付けたらそれなりに楽しめる気がする
レイクライシス初心者はその遊び方に気付けたらそれなりに楽しめる気がする
868名無しさん@弾いっぱい
2017/08/13(日) 14:50:45.76ID:lE5BKoXz0 なんていうかクライシスは意地悪って感じがする
869名無しさん@弾いっぱい
2017/08/13(日) 18:05:05.61ID:qeE1htI80 レイクライシスはフォースの前日譚であるが、レイフォースZEROなどという安直なタイトルにしなかったのは大いに評価出来る。
どこのメーカーとは言わないが。
どこのメーカーとは言わないが。
870名無しさん@弾いっぱい
2017/08/13(日) 19:39:42.02ID:pjaHPAji0 上手くなるまでの過程も変化が続くから尚更難しく、意地が悪く感じるのかもな
レイクライシスは上手くなると別ゲーだもんな、回避方向先読み弾とかも追加されるしとんでもマゾい
それがたまらなく気持ちよくなる(エリア88感)
レイクライシスは上手くなると別ゲーだもんな、回避方向先読み弾とかも追加されるしとんでもマゾい
それがたまらなく気持ちよくなる(エリア88感)
871名無しさん@弾いっぱい
2017/08/13(日) 20:04:40.60ID:ScjWiyzE0 iOSレイクラのレビューが遂に星3に…
なんてことしてくれたんやタイトーさん…
なんてことしてくれたんやタイトーさん…
872名無しさん@弾いっぱい
2017/08/13(日) 20:43:08.93ID:iT6C/pDv0 レイクライシスは背景がゴチャゴチャして全体的に見にくくてしょうがなかったわ
デザイナー頭おかしいのかと思った
デザイナー頭おかしいのかと思った
873名無しさん@弾いっぱい
2017/08/13(日) 21:42:26.11ID:G8oHmLfB0 俺にはクライシスよりストームの方が難しい
874名無しさん@弾いっぱい
2017/08/13(日) 22:34:17.40ID:XWZACOA+0 不評なのが悲しくてHEYでレイクラやってきた
スマホで旬ということかわからんがエスカレーター登ってすぐのとこに移動してた
音量も上げてくれてたみたいで最高だったわ
うん、俺はレイシリーズで一番好きだよ。
ところでMAPセレクト隠しコマンドって
コイン投入後スタート待ちの時でいいんだよな?
たまにやりに行くたびに入れてみるんだが
成功したことがない……。
スマホで旬ということかわからんがエスカレーター登ってすぐのとこに移動してた
音量も上げてくれてたみたいで最高だったわ
うん、俺はレイシリーズで一番好きだよ。
ところでMAPセレクト隠しコマンドって
コイン投入後スタート待ちの時でいいんだよな?
たまにやりに行くたびに入れてみるんだが
成功したことがない……。
875名無しさん@弾いっぱい
2017/08/14(月) 00:01:27.85ID:eCVTa8Z40 こりゃあ面白いわ!!!
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html
876名無しさん@弾いっぱい
2017/08/14(月) 01:25:13.27ID:ZJtMP5yT0 俺もクライシスは大丈夫なのにストームはマジ無理
恐らく2面と3面の赤い弾が見えてないからだとは思うが
恐らく2面と3面の赤い弾が見えてないからだとは思うが
877名無しさん@弾いっぱい
2017/08/14(月) 01:29:30.24ID:pQmAIgTl0 弾が見えにくいといえばフォースの2面ボスの点滅する弾も見えにくいんだよな
878名無しさん@弾いっぱい
2017/08/14(月) 01:43:33.58ID:iHzGzs4LO879名無しさん@弾いっぱい
2017/08/14(月) 02:35:37.21ID:0ktbUTc80 スマホ版前2作はヌル難易度に出来たのにクライシスは微妙に難しいのもダメ
初心者は無双出来て爽快感を得られると思うんだけどなぁ
初心者は無双出来て爽快感を得られると思うんだけどなぁ
880名無しさん@弾いっぱい
2017/08/14(月) 04:12:50.16ID:sRKe1ck20 PS版にあったラウンドディバイダーゲージ回復のオプションがあれば初心者もニッコリ無双だと思います。
ところでゲージMAX時の音声って「RD standby」言うてるので合ってる?
ところでゲージMAX時の音声って「RD standby」言うてるので合ってる?
881名無しさん@弾いっぱい
2017/08/14(月) 04:16:44.79ID:7nz1NJFU0 クライシスは飛行ルートとかカメラ振りが素直じゃなくて気持ち悪いかな
精神ダイブだから戦闘機ではないという表現なんだろうけど
精神ダイブだから戦闘機ではないという表現なんだろうけど
882名無しさん@弾いっぱい
2017/08/14(月) 04:42:11.37ID:pQmAIgTl0 スペシャルモード遊びたければPC版クライシスだな
アプリはどこまで修正されるのか
アプリはどこまで修正されるのか
883名無しさん@弾いっぱい
2017/08/14(月) 05:25:32.41ID:7nz1NJFU0 上手い人の動画見るとボス戦で凄いばらまき弾の中で
ロックできるポイントが密集してるのに
ハイパーレーザー連発してるの凄い
ロックできるポイントが密集してるのに
ハイパーレーザー連発してるの凄い
884名無しさん@弾いっぱい
2017/08/14(月) 05:44:56.33ID:ZJtMP5yT0 こないだの配信で何度かやってた人、プロトーで毎回バラ撒き抽選されてて(高難度だとバラ撒き確定なのかな?)+誘導ビットとか一度も当たってなかったもんな(何故かその後の個人的に温いビットのウェーブで事故ってたりしてたけど)
多分俺たちとは見えてるものが違うんだろう
でもさぁ・・・アプリ版の処理落ち皆無だとうまい人でも避けられないんじゃないかなって(白目)
パッド使った微妙な侵食率でもあれマジ無理だ
多分俺たちとは見えてるものが違うんだろう
でもさぁ・・・アプリ版の処理落ち皆無だとうまい人でも避けられないんじゃないかなって(白目)
パッド使った微妙な侵食率でもあれマジ無理だ
885名無しさん@弾いっぱい
2017/08/14(月) 13:53:57.89ID:If3Bxx670 水中面や100%時やノーマルEDの画面の揺らぎ
都市ボスの足音と同時に揺れるカメラ
コンティニュー時の画面が暗くなる画面効果
この辺りは今後も直されそうにもないな
結局基盤最強伝説か?
都市ボスの足音と同時に揺れるカメラ
コンティニュー時の画面が暗くなる画面効果
この辺りは今後も直されそうにもないな
結局基盤最強伝説か?
886名無しさん@弾いっぱい
2017/08/14(月) 17:02:48.95ID:E93zLq8m0887名無しさん@弾いっぱい
2017/08/14(月) 18:56:57.52ID:7CtQltFZ0 ねむい
888名無しさん@弾いっぱい
2017/08/15(火) 04:09:30.53ID:4WOxyyCK0 まさかアプリ版発売で基板価格が上がりそうとはたまげたなあ
889名無しさん@弾いっぱい
2017/08/15(火) 04:34:45.63ID:gL57IF330 >>837
オプションのアレンジって1面だけ誰得アレンジになるんじゃなかった?
オプションのアレンジって1面だけ誰得アレンジになるんじゃなかった?
890名無しさん@弾いっぱい
2017/08/15(火) 08:55:36.04ID:oFo7aT+e0 ノイタンツ版とオリジナル版との切り替えのことでしょ。
891名無しさん@弾いっぱい
2017/08/15(火) 09:00:27.77ID:gL57IF330892名無しさん@弾いっぱい
2017/08/15(火) 11:28:37.35ID:9vs00Pi70893名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 08:11:40.87ID:NXD4wCcR0 クライシスのBGM修正きてるぞ!
894名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 08:51:33.44ID:jw/APZ4C0 やっぱりレイクライシスはつまらん!
あっちこっち気にさわる
あっちこっち気にさわる
895名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 09:29:40.61ID:ksPDL+xb0 おお、ステージセレクトに戻ってる
896名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 09:54:01.43ID:aRyvw0O60 キャアーーーー!!
897名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 10:10:03.80ID:+UM3arCB0 これはクライシス買いかな?
898名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 12:07:27.85ID:GTs+j77s0 ラベンダーのアレンジも最後まで通して再生されるようになってるね
おそらくアレンジはゲーム進行を完全に意識して作られたものではないので
演出と一致するのは難しいんだろうけど
その対策としてステージ途中でオリジナル曲に切り替わっているのが面白い
これはちゃんとしたサウンドクリエイターの仕事にみえる
これくらいキレイに遷移を編集できるなら
ぜひともリミックス版BGMのテコ入れもしてもらいたいもんだ
まだエフェクト未実装とかフリーズとか細かい不具合はあるけど
一旦は最低限のクオリティにはなったようで安心
今後のパワーアップにも期待したくなるね
おそらくアレンジはゲーム進行を完全に意識して作られたものではないので
演出と一致するのは難しいんだろうけど
その対策としてステージ途中でオリジナル曲に切り替わっているのが面白い
これはちゃんとしたサウンドクリエイターの仕事にみえる
これくらいキレイに遷移を編集できるなら
ぜひともリミックス版BGMのテコ入れもしてもらいたいもんだ
まだエフェクト未実装とかフリーズとか細かい不具合はあるけど
一旦は最低限のクオリティにはなったようで安心
今後のパワーアップにも期待したくなるね
899名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 12:41:28.58ID:GTs+j77s0 他にも気づいた修正点があったので記載
侵食率100%到達のエフェクトが追加
WR-03にてボタン押しっぱなしでロックされるようになった
他にもあるかもしれない
侵食率100%到達のエフェクトが追加
WR-03にてボタン押しっぱなしでロックされるようになった
他にもあるかもしれない
900名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 14:02:20.51ID:PNLjnFBi0 アップデートありがたや。
あぁ音楽こんなんだったと思い出した。
しかしアーケードモード砂漠面ボスSem-slut撃破の瞬間フリーズ。
スマホ版はアケと同じでステージはランダム? だと再現が難しいのだが。
あぁ音楽こんなんだったと思い出した。
しかしアーケードモード砂漠面ボスSem-slut撃破の瞬間フリーズ。
スマホ版はアケと同じでステージはランダム? だと再現が難しいのだが。
901名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 17:18:05.18ID:gnfqHm0l0 シューティング初心者でアプリ版で気になってるんですが、
最初はこれ買っとけってのありますか?
最初はこれ買っとけってのありますか?
902名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 18:31:58.52ID:GpE6rlT+0 レイフォース
903名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 18:33:53.56ID:EN9XGAud0 初心者ならゴ魔乙
904名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 18:36:15.30ID:PNLjnFBi0 今度は夜の都市Pro-tor撃破でフリーズである。再インストするかね。
> シューティング初心者でアプリ版で気になってるんですが、
> 最初はこれ買っとけってのありますか?
レイシリーズならストームかな? フォースはさすがに古くさく感じるだろうし、クライシスは尖りすぎだと思う。
またSTG全体なら、CAVEのゲームはLITE版が用意されていて無料体験出来るものが多いです。
タイトー作品ならスペースインベーダー インフィニティジーンが体験版があります。
個人的にはGUN SPIRITSオススメ。ハクスラでいい装備にどんどん乗り換えていくの楽しい。
> シューティング初心者でアプリ版で気になってるんですが、
> 最初はこれ買っとけってのありますか?
レイシリーズならストームかな? フォースはさすがに古くさく感じるだろうし、クライシスは尖りすぎだと思う。
またSTG全体なら、CAVEのゲームはLITE版が用意されていて無料体験出来るものが多いです。
タイトー作品ならスペースインベーダー インフィニティジーンが体験版があります。
個人的にはGUN SPIRITSオススメ。ハクスラでいい装備にどんどん乗り換えていくの楽しい。
905名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 18:56:57.02ID:ksPDL+xb0 クライシスはハイパーレーザーのドドドドンがたまらん
906名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 19:01:45.57ID:Q66n5nXl0 林檎ならCAVE系はiOS11と共に消滅するから気をつけて
無策で買うとひと月くらいしか遊べないハメになる
無策で買うとひと月くらいしか遊べないハメになる
907名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 19:06:23.54ID:1EyYC2xg0 なんだこりゃ?
今度は粘るとフリーズ多発じゃねーか。やる気あんの?
今度は粘るとフリーズ多発じゃねーか。やる気あんの?
908名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 19:45:54.83ID:Mg6Sn4Qk0 どうも曲データの終わりにかかるとフリーズするみたいだな
iOSならコントロールセンターを表示させるとゲームは止まるのにBGMは流れっぱなしになるから簡単に再現できる
デバッグが甘いな
iOSならコントロールセンターを表示させるとゲームは止まるのにBGMは流れっぱなしになるから簡単に再現できる
デバッグが甘いな
909名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 19:56:10.63ID:+UM3arCB0 >>905
クライシスのドドッも重量感あってカッコいいし、ストームのクショーン?って感じのあれも実はすき
クライシスのドドッも重量感あってカッコいいし、ストームのクショーン?って感じのあれも実はすき
910名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 20:03:50.43ID:DKx3isNE0 二号機の集中ロックはストームの方が好きだな
ブラックホールはロマン
ブラックホールはロマン
911名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 20:04:36.20ID:Mg6Sn4Qk0912名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 22:18:01.09ID:sBIGmixA0 ホントに改善されてる?
相変わらず途中のBGMに無音の間があるんだが
相変わらず途中のBGMに無音の間があるんだが
913名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 22:29:14.78ID:Mg6Sn4Qk0 >>912
まだios版でラベンダーと生命の風を聞いただけだがちゃんと修正されてたよ
まだios版でラベンダーと生命の風を聞いただけだがちゃんと修正されてたよ
914名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 22:34:25.13ID:jw/APZ4C0 リミックスモードで単発の夜市街パートやるとボスが出て来ないことがあるな
915名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 22:44:27.84ID:5NX7G10A0 出撃音おかしくね??
ヒュォォンて感じのはずなのに
最初の音がフリーズして流れ続けてる感じ?で
ゴォォォォって滝の音みたいにうるさい
ヒュォォンて感じのはずなのに
最初の音がフリーズして流れ続けてる感じ?で
ゴォォォォって滝の音みたいにうるさい
916名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 22:46:33.26ID:5NX7G10A0 前2作は旧アプリのリファインて感じだったからマシだったのか?
今作酷すぎて新人教育の題材にしてんのか?ってレベル
今作酷すぎて新人教育の題材にしてんのか?ってレベル
917名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 22:57:11.79ID:5NX7G10A0 あとWR-03でLaser押しっぱなしにしてると勝手にRD発動するんだけどナニコレ…
918名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 23:07:57.88ID:Mg6Sn4Qk0 確かに出撃音おかしいな
BGMが治ってもSEがダメか
タイトーはサウンドのチェック一通りやり直すべきだな
出撃音に関しては
・PS版のSE No.111がループで再生
・機体が画面を横切るタイミングでNo.112を再生
・出撃デモが終わるタイミングでNo.111をフェードアウト
上記の挙動が正しいはずだが現状だとなんだかよくわからんSEがたくさん鳴っててデモが終わるとブチっと停止してるな
BGMが治ってもSEがダメか
タイトーはサウンドのチェック一通りやり直すべきだな
出撃音に関しては
・PS版のSE No.111がループで再生
・機体が画面を横切るタイミングでNo.112を再生
・出撃デモが終わるタイミングでNo.111をフェードアウト
上記の挙動が正しいはずだが現状だとなんだかよくわからんSEがたくさん鳴っててデモが終わるとブチっと停止してるな
919名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 23:21:42.25ID:Mg6Sn4Qk0 ごめん
ちゃんと聞き直したらSEは合ってるけど
フェードアウトしていないのが問題なだけかも…
PS版とAC版で出撃時のSEって違うんだ
知らなかった
ちゃんと聞き直したらSEは合ってるけど
フェードアウトしていないのが問題なだけかも…
PS版とAC版で出撃時のSEって違うんだ
知らなかった
920名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 23:30:58.83ID:Mg6Sn4Qk0 フェードアウトもだけど
そもそも滝みたいなループ音がデカすぎるのも問題だな
PS版だけ聞いて知ったかぶった自分が恥ずかしい
そもそも滝みたいなループ音がデカすぎるのも問題だな
PS版だけ聞いて知ったかぶった自分が恥ずかしい
921名無しさん@弾いっぱい
2017/08/17(木) 23:51:16.01ID:+UM3arCB0 クライシスは基板のプレイ動画少な過ぎて仕方がない気がする
922名無しさん@弾いっぱい
2017/08/18(金) 01:19:23.47ID:eg2I1ATP0 ところで噂のラベンダーアレンジが一向に聞けないんだがどこで聞けんねん。
923名無しさん@弾いっぱい
2017/08/18(金) 01:20:54.72ID:fgpyn0Vh0 レイクラならこの前のheyの配信がフレッシュで見れるで
https://freshlive.tv/tags/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%B9
https://freshlive.tv/tags/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%B9
924名無しさん@弾いっぱい
2017/08/18(金) 02:25:30.50ID:hTd123Jd0 >>901
最近の記事でタイムリーなのがあったわ。
「スマホで、ここまでのゲームが遊べる! 面白いシューティングゲームまとめ」
http://www.gamecast-blog.com/archives/65899707.html
最近の記事でタイムリーなのがあったわ。
「スマホで、ここまでのゲームが遊べる! 面白いシューティングゲームまとめ」
http://www.gamecast-blog.com/archives/65899707.html
925名無しさん@弾いっぱい
2017/08/18(金) 06:48:01.75ID:kDVp497e0 フレッシュのアーカイブ保存する方法ないんかね
コメントと合わせて観たいなぁ
コメントと合わせて観たいなぁ
926名無しさん@弾いっぱい
2017/08/18(金) 07:47:00.12ID:n/dhvQ480 早速更新が来てたね
とりあえずBGMのフリーズはなくなってるみたいだ
SEの修正って書いてるけどどこが治ってるかはわからないね
とりあえずBGMのフリーズはなくなってるみたいだ
SEの修正って書いてるけどどこが治ってるかはわからないね
927名無しさん@弾いっぱい
2017/08/18(金) 08:43:04.20ID:BDP5TCCc0928名無しさん@弾いっぱい
2017/08/18(金) 09:41:50.33ID:B6uLAgJs0 リミックスモードがPS版準拠の配色や敵構成になればいいんだけど。
AC版準拠になるとPS版そのまま使えないとかで、難しいのかな。
まあSPモードやりたければアーカイブスで出来るからいいし、
それよりもAC版準拠の初移植の意義のほうがデカイから、しようがないねど。
AC版準拠になるとPS版そのまま使えないとかで、難しいのかな。
まあSPモードやりたければアーカイブスで出来るからいいし、
それよりもAC版準拠の初移植の意義のほうがデカイから、しようがないねど。
929名無しさん@弾いっぱい
2017/08/18(金) 10:46:16.73ID:TpK2+JKe0 気づいた限りだと今回のアプデでエリア接続時のSEが一瞬しか鳴ってなかったのがちゃんと鳴るようになった
あとRemixモードのSelect your waveriderがちゃんと鳴るようになった(以前はhello my masterのボイスと重なってた)
疑問なんだが接続音こんなに大きかったかねイヤホンでやるのはなかなか耳に刺さるな
あとRemixモードのSelect your waveriderがちゃんと鳴るようになった(以前はhello my masterのボイスと重なってた)
疑問なんだが接続音こんなに大きかったかねイヤホンでやるのはなかなか耳に刺さるな
930名無しさん@弾いっぱい
2017/08/18(金) 12:52:25.16ID:aT00gCU90 確かにリミックスのボイス重なりは直ってる
アーケードのステージセレクト側は直ってないんだよな
マジでここに書いたやつだけ直してるかもしれん
まあ直してくれるならいくらでもここに書くけどな
童話の消えた森のノイズも気になりますよー?
コンプリートは聞けるようなテクニックが俺にない
アーケードのステージセレクト側は直ってないんだよな
マジでここに書いたやつだけ直してるかもしれん
まあ直してくれるならいくらでもここに書くけどな
童話の消えた森のノイズも気になりますよー?
コンプリートは聞けるようなテクニックが俺にない
931名無しさん@弾いっぱい
2017/08/18(金) 13:21:00.97ID:TpK2+JKe0 後はストアのレビューとかかな
現状レビュー数少ないし不具合を箇条書きか何かで纏めて書けば目に留まりやすいと思う
現状レビュー数少ないし不具合を箇条書きか何かで纏めて書けば目に留まりやすいと思う
932名無しさん@弾いっぱい
2017/08/18(金) 13:26:05.76ID:b2O6jFdF0 エンディングスキップしたいんだけど、できる?
933名無しさん@弾いっぱい
2017/08/18(金) 15:13:41.19ID:eg2I1ATP0 >>927
m9(`・ω・´)ありがとうございます
m9(`・ω・´)ありがとうございます
934名無しさん@弾いっぱい
2017/08/18(金) 22:01:04.81ID:kDVp497e0 ここで書くよりもお問い合わせやレビューが効果高いぞ
特にレビューには返信が付くって手応えもあるから
特にレビューには返信が付くって手応えもあるから
935名無しさん@弾いっぱい
2017/08/19(土) 01:16:44.58ID:livpdxBz0 ま、またアプデ…
936名無しさん@弾いっぱい
2017/08/19(土) 01:51:41.60ID:Nzjpw3ZG0 泥版はおとといだけで2〜3回更新してたからな・・・
修正は1週分ぐらいまとめてきっちりテスト終わらせてから更新してくれ
あせんなよ
修正は1週分ぐらいまとめてきっちりテスト終わらせてから更新してくれ
あせんなよ
937名無しさん@弾いっぱい
2017/08/19(土) 03:38:40.95ID:7fBtuE8R0 アプデしないよりはいいよ
まあ落ち着いてな
まあ落ち着いてな
938名無しさん@弾いっぱい
2017/08/19(土) 07:38:01.71ID:RjH+YYbk0 うむ、やる気があるのが一番だよな
939名無しさん@弾いっぱい
2017/08/19(土) 09:09:24.37ID:dqknIrj50940名無しさん@弾いっぱい
2017/08/19(土) 12:46:56.87ID:3bKXFzkE0 iOSのレビューで2chで挙げた分投稿してくれたやつマジ乙
941名無しさん@弾いっぱい
2017/08/19(土) 21:00:05.07ID:8CsglMPw0 結局今回の移植も
愛がたりない
ってことでFA?
愛がたりない
ってことでFA?
942名無しさん@弾いっぱい
2017/08/19(土) 21:16:03.13ID:SanYhh950943名無しさん@弾いっぱい
2017/08/19(土) 21:34:25.25ID:dqknIrj50 >>942
Playストアのレビューのとこに書いてたよ
Playストアのレビューのとこに書いてたよ
944名無しさん@弾いっぱい
2017/08/19(土) 21:35:48.17ID:h24QGXF60 レイストームのサントラ聴いたけど5面の曲がサントラと実際にゲームで使用される曲となんか違うんですが
(5面ボス戦前の最終防衛ラインあたりとかが)
(5面ボス戦前の最終防衛ラインあたりとかが)
945名無しさん@弾いっぱい
2017/08/19(土) 21:59:07.67ID:GukIWf1O0 あの、ヤマトっぽい部分はサントラの追加部分でしょ
サターンのセクション2があの部分なくて
これが基板の音らしいと当時話題になった
サターンのセクション2があの部分なくて
これが基板の音らしいと当時話題になった
946名無しさん@弾いっぱい
2017/08/19(土) 22:21:49.10ID:KsAM0tjZ0 ZUNTATAではよくあること
947名無しさん@弾いっぱい
2017/08/19(土) 22:58:10.89ID:as4RJivUO EXTRAモードだとサントラ版になるよねすぐ終わっちゃうけど
948名無しさん@弾いっぱい
2017/08/19(土) 22:58:43.38ID:DOszojrG0 サントラ版はEXTRA MODEのZTT MIXで聴けるよ
中身のデータ見てみると分かるけど
実はPS版はAC版とサントラ版とノイタンツの三種類の音楽が入ってる
中身のデータ見てみると分かるけど
実はPS版はAC版とサントラ版とノイタンツの三種類の音楽が入ってる
949名無しさん@弾いっぱい
2017/08/19(土) 23:47:03.80ID:kDhvjrUk0950名無しさん@弾いっぱい
2017/08/20(日) 00:04:04.78ID:mn25jmgC0 急にF/Aが来たので
951名無しさん@弾いっぱい
2017/08/20(日) 00:14:52.11ID:UkpjoiZu0 そろそろ次スレのHOUR
952名無しさん@弾いっぱい
2017/08/20(日) 04:42:59.98ID:Ixs1m+Pm0 ストームもクライシスもセミオートとか
オートでレーザー撃つまでの時間を設定できたらいいのに
オートでレーザー撃つまでの時間を設定できたらいいのに
953名無しさん@弾いっぱい
2017/08/20(日) 05:15:00.05ID:eo9LtVvv0 次スレは、スマホアプリ版に関するテンプレ追加を忘れずに
954名無しさん@弾いっぱい
2017/08/20(日) 07:46:39.30ID:d/A26Y1D0 psストーム、クライシスは三種のBGM入ってるからいまだ価値ある。
955名無しさん@弾いっぱい
2017/08/20(日) 08:28:28.33ID:bzFVYp9Y0 >>944-948
ストームは全体的に各ステージが短いので、EXTRAはせめて5面だけでも曲に合わせて少し長くしてほしかった。
あの輪が連なってるところを抜けてからボスが出てくるまでの間に追加する形で。
5面の曲はあのサントラ版のサビの部分がかっこよくて好きなんだよ…
神秘的な出だし〜明るくてノリのよいメイン部分〜戦いの辛さを歌ったようなもの悲しいサビ…と曲調が変わっていくのがよい。
サントラ版に聞きなれるとAC版の曲は中途半端な未完成版にしか聞こえない。
6面(雲海)もサントラ版で追加されたところが好きなんだが、それがないAC版は曲もステージ自体も短すぎて物足りなくてな。
この面もEXTRAでは雲海を抜けて地上が見えるようになってからの部分を延長してほしかったね(曲はもちろんサントラ版で)。
あと、サントラ版で違うといえば1面も追加部分があるね。
1面もEXTRAは曲に合わせて(以下略
ストームは全体的に各ステージが短いので、EXTRAはせめて5面だけでも曲に合わせて少し長くしてほしかった。
あの輪が連なってるところを抜けてからボスが出てくるまでの間に追加する形で。
5面の曲はあのサントラ版のサビの部分がかっこよくて好きなんだよ…
神秘的な出だし〜明るくてノリのよいメイン部分〜戦いの辛さを歌ったようなもの悲しいサビ…と曲調が変わっていくのがよい。
サントラ版に聞きなれるとAC版の曲は中途半端な未完成版にしか聞こえない。
6面(雲海)もサントラ版で追加されたところが好きなんだが、それがないAC版は曲もステージ自体も短すぎて物足りなくてな。
この面もEXTRAでは雲海を抜けて地上が見えるようになってからの部分を延長してほしかったね(曲はもちろんサントラ版で)。
あと、サントラ版で違うといえば1面も追加部分があるね。
1面もEXTRAは曲に合わせて(以下略
956名無しさん@弾いっぱい
2017/08/20(日) 08:37:45.27ID:VIIDDaVu0 クライシスの不具合報告
童話の消えた森(complete)でも後半にノイズがバリバリ言うわ
しかも曲終わった後にまた頭からリピートする
あと英語と日本語のナレーションでオペレーションレイフォースってとこで日本語側が聞こえなかった
童話の消えた森(complete)でも後半にノイズがバリバリ言うわ
しかも曲終わった後にまた頭からリピートする
あと英語と日本語のナレーションでオペレーションレイフォースってとこで日本語側が聞こえなかった
957名無しさん@弾いっぱい
2017/08/20(日) 14:58:54.25ID:A5naPmUE0 ボス戦のカクカク修正はよ!!
958名無しさん@弾いっぱい
2017/08/20(日) 16:55:38.18ID:hfBRVDYO0959名無しさん@弾いっぱい
2017/08/20(日) 20:10:39.60ID:VIIDDaVu0 >>957
どこ?気にならんかったけど
どこ?気にならんかったけど
960名無しさん@弾いっぱい
2017/08/20(日) 20:47:27.57ID:SX3jqdoP0 あのぅ、レイクラに関してはバリバリ処理落ちしてくんないとばら撒き避けが無理だんだよ〜
DISのビームとばら撒きが鬼畜すぎる
DISのビームとばら撒きが鬼畜すぎる
961名無しさん@弾いっぱい
2017/08/20(日) 21:52:20.99ID:VIIDDaVu0 気持ちはわかるけどアプリは機種ごとにスペックの差があるから処理落ちまで完全に再現するのは難しそう
962名無しさん@弾いっぱい
2017/08/20(日) 22:10:16.49ID:BVtrDQLW0 アプリ版って残機増やせないの?
スマホでストームとかクライシスとか3機でクリアできる気がしないんだけど
スマホでストームとかクライシスとか3機でクリアできる気がしないんだけど
963名無しさん@弾いっぱい
2017/08/20(日) 22:27:08.79ID:2Es36Rqp0 確か基盤では7機設定ができたはずだからソースそのままならできそうだけどね
964名無しさん@弾いっぱい
2017/08/20(日) 23:50:00.93ID:mn25jmgC0 これだけ手が入っててソースそのままは無いでしょw
比率変えて解像度上げるって相当大変だと思うよ
比率変えて解像度上げるって相当大変だと思うよ
965名無しさん@弾いっぱい
2017/08/21(月) 07:17:27.95ID:rVIfT6e30 色々トラブルはあるけど、現段階で基盤を除けば一番満足できるレイクラじゃないかなー。BGMのノイズ、確かに気になるんだけど、beyond のレイクラとラベンダー聴き比べてみると曲開始あたりはCDの方もノイズ(おそらくエフェクトとしてわざと入れてる)あるね。
966名無しさん@弾いっぱい
2017/08/21(月) 07:33:23.96ID:wdfH2o4D0 PS版はどうなん?
967名無しさん@弾いっぱい
2017/08/21(月) 10:29:06.31ID:cCtb6Unv0 スペックがたりない
968名無しさん@弾いっぱい
2017/08/21(月) 19:31:19.16ID:zLXrqNfj0969名無しさん@弾いっぱい
2017/08/22(火) 08:35:38.58ID:K5ht8Zyj0 ノイズは再起動してくれって言ってんぞ
直ぐ鳴るならメモリ不足なんやろな
直ぐ鳴るならメモリ不足なんやろな
970名無しさん@弾いっぱい
2017/08/22(火) 09:30:13.40ID:H23MAMdE0 1箇所に多重ロックしたいときには隣りのも引っ掛けちゃうくせに
いざ1箇所だけになるとちゃんとロックしないクライシスのロックサイト腹立つ
いざ1箇所だけになるとちゃんとロックしないクライシスのロックサイト腹立つ
971名無しさん@弾いっぱい
2017/08/22(火) 12:16:23.51ID:K5ht8Zyj0 いい意味で腕が良すぎのでは
972名無しさん@弾いっぱい
2017/08/22(火) 22:56:53.39ID:2rlRTGUQ0 ios端末しか持ってないけどお布施としてBluestacks経由でAndroid版も買った
修正期待してますよタイトーさん!
修正期待してますよタイトーさん!
973名無しさん@弾いっぱい
2017/08/23(水) 07:58:49.40ID:CSBzxXjp0 なんでや重要どころはもう殆ど修正したやろ!
あとはガチ勢のレイクライシス警察対応くらいじゃないかな
あとはガチ勢のレイクライシス警察対応くらいじゃないかな
974名無しさん@弾いっぱい
2017/08/23(水) 08:06:28.79ID:qaQ8rEY30 エリア接続音だけはうるさすぎるから直して欲しいけどなぁ
975名無しさん@弾いっぱい
2017/08/23(水) 08:44:57.48ID:CSBzxXjp0 ダラバー配信終わってクライシスはまたストームと2in1かな
せっかくの電子マネー半額なんじゃなかったっけ
せっかくの電子マネー半額なんじゃなかったっけ
976名無しさん@弾いっぱい
2017/08/23(水) 08:47:42.14ID:CSBzxXjp0 すまん、タイトー創業祭で秋葉原HEYのレゲーシュー半額の話なんじゃ
てか配信台のイヤホンジャック直ったのかな
わしが見た限りではレイクライシスの時最後まで直ってなかったが
てか配信台のイヤホンジャック直ったのかな
わしが見た限りではレイクライシスの時最後まで直ってなかったが
977名無しさん@弾いっぱい
2017/08/23(水) 16:27:30.33ID:BNZ+Xzkj0 三部作プラスR GEARをPS4に移植しろや。
978名無しさん@弾いっぱい
2017/08/23(水) 20:37:16.94ID:05GOcY2y0 どう考えても今の流れではスイッチ移植
てかそんなゴミじゃなくてすてあむで良いです(懇願)
てかそんなゴミじゃなくてすてあむで良いです(懇願)
979名無しさん@弾いっぱい
2017/08/24(木) 08:42:47.25ID:B/XiExeyO このままだとメトロイドプライムのためだけにスイッチ買いそうだから、レイシリーズも出ると嬉しい。
980名無しさん@弾いっぱい
2017/08/24(木) 18:48:06.14ID:1j2OSXUx0 レイストームのボス戦の宇宙戦艦のお風呂場みたいな曲が好き
981名無しさん@弾いっぱい
2017/08/24(木) 22:58:46.00ID:ARYmhmyS0 >>980
お風呂場……なんとなくわかる
オリジナル版は無重力の宇宙空間の浮遊感というか緊張感に近い恐怖、ノイタンツ版は単純に彼我のサイズ差とか圧倒的なパワーと対峙する引きつるような感じが出てていいと思う。
お風呂場……なんとなくわかる
オリジナル版は無重力の宇宙空間の浮遊感というか緊張感に近い恐怖、ノイタンツ版は単純に彼我のサイズ差とか圧倒的なパワーと対峙する引きつるような感じが出てていいと思う。
982名無しさん@弾いっぱい
2017/08/26(土) 13:03:37.10ID:kgzVB//v0 欲張りかもしれないが、PS1版、PS3版の追加要素等も反映して欲しいなあ。
フォース:CD版の曲(未使用ボス曲含む)モード搭載、今作でのリメイク曲全曲
ストーム:13機モードの搭載、PS3版の新機体搭載、今作でのリメイク曲全曲
クライシス:SPモードの配色・敵編成モードの搭載(原作準拠版とパワーアップACモード準拠版どちらも欲しい)、PS1版の隠し機体の搭載、今作でのリメイク曲全曲
あとコントローラ使用時にタッチ操作アイコンを消したいのと、
スライド操作時の自機速度が原作準拠モードとスライド速度追従モードを各モードで自由に選びたい。
フォース:CD版の曲(未使用ボス曲含む)モード搭載、今作でのリメイク曲全曲
ストーム:13機モードの搭載、PS3版の新機体搭載、今作でのリメイク曲全曲
クライシス:SPモードの配色・敵編成モードの搭載(原作準拠版とパワーアップACモード準拠版どちらも欲しい)、PS1版の隠し機体の搭載、今作でのリメイク曲全曲
あとコントローラ使用時にタッチ操作アイコンを消したいのと、
スライド操作時の自機速度が原作準拠モードとスライド速度追従モードを各モードで自由に選びたい。
983名無しさん@弾いっぱい
2017/08/26(土) 14:38:30.97ID:vReWrAv10 BGMはレイシリーズ全曲集でいいんじゃね
984名無しさん@弾いっぱい
2017/08/26(土) 15:22:48.70ID:i2OjgnHo0 フォースはサターン版が初の人はBGMもアレンジの方が馴染みだし
やっぱプレイしながら聴きたいから有料でもいいから追加して欲しいな
やっぱプレイしながら聴きたいから有料でもいいから追加して欲しいな
985名無しさん@弾いっぱい
2017/08/27(日) 01:37:50.34ID:P+2sljah0 心のどこかでrgray0102使えるのかと思ってたなぁ
986名無しさん@弾いっぱい
2017/08/27(日) 19:23:05.24ID:HCaWQCoV0 強制落ちばっかりでまともにプレイできん
しかも曲もノイズひど過ぎて聞けたもんじゃないわ
どういう事だよこれ
しかも曲もノイズひど過ぎて聞けたもんじゃないわ
どういう事だよこれ
987名無しさん@弾いっぱい
2017/08/27(日) 19:25:02.88ID:S9aYHO4O0 そこまでひどくは無いな
スマホのスペック的にきついのかもしれんね
スマホのスペック的にきついのかもしれんね
988名無しさん@弾いっぱい
2017/08/27(日) 22:16:56.29ID:HCaWQCoV0 サンクス、じゃあこっちのせいなのか
思い入れのあるけど出来ないんじゃしょうがないか
返金できるかわからんがやってみるわ
思い入れのあるけど出来ないんじゃしょうがないか
返金できるかわからんがやってみるわ
989名無しさん@弾いっぱい
2017/08/28(月) 23:10:52.08ID:N5ZTUN/d0 シームレスBGMで死ぬほど感情領域やりたいよね
マップセレクトはまぁ仕方がないとしても
ステージセレクトはできんのに難易度はセレクトできても侵食率セレクトできない(ストームの使い回しなんだろう)から全部2面(選択した1つ目の面)パターンなのつれぇわ
マップセレクトはまぁ仕方がないとしても
ステージセレクトはできんのに難易度はセレクトできても侵食率セレクトできない(ストームの使い回しなんだろう)から全部2面(選択した1つ目の面)パターンなのつれぇわ
990名無しさん@弾いっぱい
2017/08/29(火) 04:52:43.88ID:lN87Ii620 アップデート来てない?
認証の改善ってよく分からん
お詫びの文章が変な感じなのは直していただけますか。
認証の改善ってよく分からん
お詫びの文章が変な感じなのは直していただけますか。
991名無しさん@弾いっぱい
2017/08/29(火) 07:43:49.37ID:mcQDbXU/0 アプリの説明といいなんとなく日本語おかしいよな…
992名無しさん@弾いっぱい
2017/08/29(火) 07:50:34.69ID:vtXnZZob0 次スレは?
993名無しさん@弾いっぱい
2017/08/29(火) 12:16:39.22ID:LBEGB9BJ0 愛が足らない
994名無しさん@弾いっぱい
2017/08/29(火) 19:36:10.62ID:xpW0PLmi0 ところで君らレイBOX買うんかよ。俺は海老で速攻予約したけど
995名無しさん@弾いっぱい
2017/08/29(火) 19:39:47.34ID:r+gmwnPE0 当然買うだろ
ノイタンツのロング、新規アレンジが楽しみだ
ノイタンツのロング、新規アレンジが楽しみだ
996名無しさん@弾いっぱい
2017/08/29(火) 19:59:53.85ID:lN87Ii620 買うけど特典の内容を見極めたいので発売一週前くらいまで放置
997名無しさん@弾いっぱい
2017/08/29(火) 21:12:30.68ID:mK8BH8YM0 ZUNPICO(だっけ?)の着メロシリーズが収録されるんじゃないの?
ほら、TGSでいつだか配ってたZTTL-1003収録のやつ
ほら、TGSでいつだか配ってたZTTL-1003収録のやつ
998名無しさん@弾いっぱい
2017/08/29(火) 21:47:03.30ID:LqOOcmma0 じゃあ埋めますね
999名無しさん@弾いっぱい
2017/08/29(火) 23:43:00.25ID:8nP0sVz80 埋め
1000名無しさん@弾いっぱい
2017/08/29(火) 23:44:14.90ID:8nP0sVz80 1000ならレイシリーズ曲まとめCD作るプロジェクト始動!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 979日 18時間 17分 57秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 979日 18時間 17分 57秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場 [冬月記者★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★3
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 劇場版名探偵コナン
- 昭和51年生まれだけど質問ある?
- 証券大手8社、全て証券口座を乗っ取られる すべてすべてすべて [963243619]
- マチアプ女「え、私もオタクですよ~w」俺「まじ?好きなアニメ言い合おうw(ついに俺にも運命の相手が…w)」→結果www [977261419]