■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
https://www.gran-turismo.com/jp/
■前スレ
【GT7】 GRAN TURISMO7 136Lap
https://itest.5ch.ne...mespo/1724718394/l50
※IPアドレスは表示されません。アンチ(ストーカー)対策スレです。
【GT7】 GRAN TURISMO7 137Lap
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 04:59:17.16ID:+Wb2xonO2名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 05:05:05.85ID:+Wb2xonO アンチ(ゲハ民)はどんぐりシステムに課金して、くだらない言論弾圧をやめなさい。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 05:16:13.13ID:+Wb2xonO ゲハ民はPS5proの売れ行きが好調と事実を書いただけでイライラしてしまうキチガイだからな。
ここはPS5proに対応しているゲームのスレなんですよ。
ここはPS5proに対応しているゲームのスレなんですよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 05:30:19.40ID:+Wb2xonO 挙動に影響する変化
ver1.50 タイヤの扁平率
ver1.52 タイヤの太さ ブレーキング時のオーバーステア対策
タイヤの温度とグリップの変化、摩耗等に関しては現在検証中
ver1.50 タイヤの扁平率
ver1.52 タイヤの太さ ブレーキング時のオーバーステア対策
タイヤの温度とグリップの変化、摩耗等に関しては現在検証中
5名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 05:31:32.30ID:+Wb2xonO コースアウトしたときのタイヤの汚れの影響が出やすくなっているような気がする
6名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 12:18:13.57ID:+Wb2xonO モンハンワイルズ始めたけどプレー環境を細かく設定ができる
他のゲームも見習って欲しいな
他のゲームも見習って欲しいな
7名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 12:19:26.74ID:+Wb2xonO キーボードコンフィグがある
ということはTGSのモンハンワイルズはやっぱりPC版ではなくPS5版だな
PC版だと豪語していたPSアンチのみなさん残念だったな
ということはTGSのモンハンワイルズはやっぱりPC版ではなくPS5版だな
PC版だと豪語していたPSアンチのみなさん残念だったな
2024/10/29(火) 14:59:56.91ID:Vri0kpAQ
178 名無しさん必死だな 警備員[Lv.32] 2024/10/29(火) 12:51:41.80 ID:Upajcwaa0NIKU
>>131
むしろメニュー画面が違うことが明確になって
放送にはPC版使ってたことが確定した
pbs.twimg.com/media/GbB0BrCbMAA0MPj.jpg
>>131
むしろメニュー画面が違うことが明確になって
放送にはPC版使ってたことが確定した
pbs.twimg.com/media/GbB0BrCbMAA0MPj.jpg
9名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 21:37:58.52ID:PGv34ENV ここが噂のグラツモ7スレか
2024/10/29(火) 22:01:13.63ID:GrB/3/a9
グラツモじゃねーよ、モンハンスレだ。パッドVRのレス読んでみな
11名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 22:25:08.99ID:+Wb2xonO デマばかり流しているPSアンチの言ってる事を受けるのはPSアンチだけ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 22:26:22.06ID:+Wb2xonO デマばかり流しているPSアンチの言ってる事を真に受けるのはPSアンチだけ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 22:30:52.77ID:+Wb2xonO 動作保証のないゲーミングPCに拘っている連中はゲームがメインではないということ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 22:34:51.61ID:+Wb2xonO 12万円のハイスペゲーム機が売れる時代なんだから
コスパの悪いPCでわざわざゲームをやる必要がないだろ
コスパの悪いPCでわざわざゲームをやる必要がないだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 22:59:03.22ID:+Wb2xonO ゲーム好きはPSアンチ拗らせても得する事はない。
ソニーが技術開発に熱心だから、多くのゲーマーがPSブランドを信頼している。
ソニーが技術開発に熱心だから、多くのゲーマーがPSブランドを信頼している。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 23:09:30.84ID:+Wb2xonO ゲーム機を買うのは投資みたいなもの
賢い人間は将来性のあるメーカーのゲーム機を買うものだ
賢い人間は将来性のあるメーカーのゲーム機を買うものだ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 00:55:10.68ID:hhglBLp7 任天堂株の配当性向50%、任天堂は株主に配当金をばら撒いて技術開発に投資していない企業。
株主至上主義のパワハラ企業に成り下がった任天堂に高性能なゲーム機が作れるわけがないだろ。
任天堂信者はいちいちPSハードに噛みついてくるな。
勘違い場違いも甚だしい。
株主至上主義のパワハラ企業に成り下がった任天堂に高性能なゲーム機が作れるわけがないだろ。
任天堂信者はいちいちPSハードに噛みついてくるな。
勘違い場違いも甚だしい。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 01:15:01.95ID:hhglBLp7 任天堂は女性に人気があるから心配しなくても大丈夫だ。
頭のおかしいおっさんたちが過激なゲハ活動をしていると逆に足を引っ張るだけ。
頭のおかしいおっさんたちが過激なゲハ活動をしていると逆に足を引っ張るだけ。
19名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 13:40:01.01ID:hhglBLp7 モンハンワイルズはPS5に最適化されていて、デュアルセンスコントローラーを活かし作りになっているから
ネットでやたら声がでかいPSアンチ拗らせたおバカな連中に毒されて箱とかPCなんかやらないほうがいいぞ
ネットでやたら声がでかいPSアンチ拗らせたおバカな連中に毒されて箱とかPCなんかやらないほうがいいぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 13:53:48.01ID:hhglBLp7 モンハンワイルズはロックオンしないとカメラ操作に縛られるというアクションゲームの課題を
デュアルセンスのモーションセンサーを使うことで克服している
複数の敵を相手にするときはカメラの固定(ロックオン)を外して戦わないといけない
しかし、大半のアクションゲームは複数の敵を相手にすることを想定した作りになっていない
デュアルセンスのモーションセンサーを使うことで克服している
複数の敵を相手にするときはカメラの固定(ロックオン)を外して戦わないといけない
しかし、大半のアクションゲームは複数の敵を相手にすることを想定した作りになっていない
21名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 14:06:23.59ID:hhglBLp7 アクションゲームは敵の数が複数になると難易度が急に跳ね上がる
難易度が上がるとタイマン勝負させろと文句を垂れながらやめてしまうことが多いからなw
難易度が上がるとタイマン勝負させろと文句を垂れながらやめてしまうことが多いからなw
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 14:14:00.69ID:hhglBLp7 特にガンナーとか弓使いはジャイロでエイムができるPS5版でプレーしたほうがいいだろう
ネット民はフレームレートがどうたら、そんなことばかりいってるけど
アクションゲームにおいてフレームレートはフレームの数よりも安定していることが大事
可変フレームよりも固定フレームのほうが快適に遊べる
ネット民はフレームレートがどうたら、そんなことばかりいってるけど
アクションゲームにおいてフレームレートはフレームの数よりも安定していることが大事
可変フレームよりも固定フレームのほうが快適に遊べる
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 14:18:06.61ID:hhglBLp7 画質優先モードでもフレームレートが安定していてまったく問題なく遊べる
ネットのでかい声に毒されてフレームレート優先モードに拘り過ぎるなよ
ネットのでかい声に毒されてフレームレート優先モードに拘り過ぎるなよ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 14:30:12.56ID:hhglBLp7 モンハンなんか元々携帯ゲーム機の通信で遊んでいたゲームだろ
30フレームもでていない下手したら15フレームとかそれくらいのカクカクのゲームを文句一ついわないで遊んでいたくせに
何で急にフレームレートがどうたら言い出すんだ(笑)
30フレームもでていない下手したら15フレームとかそれくらいのカクカクのゲームを文句一ついわないで遊んでいたくせに
何で急にフレームレートがどうたら言い出すんだ(笑)
25名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 14:39:11.98ID:LqknMnOw モンハンワイルズはPS5の高画質モードで快適に遊べるように作られているゲーム
メーカーが推奨しているデフォルト設定のまま遊べばいいんだよ
メーカーが推奨しているデフォルト設定のまま遊べばいいんだよ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 13:07:07.15ID:ssMkgShq スギタク
なんだあのざまは?
やる気あるのか
なんだあのざまは?
やる気あるのか
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 20:19:36.18ID:rligX1Za PS5pro版GT7の最速レビューをするつもりだったけど
二次出荷以降の予約分も売り切れているから、しばらくは買えそうもないな
二次出荷以降の予約分も売り切れているから、しばらくは買えそうもないな
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 20:24:45.31ID:rligX1Za 12万円のゲーム機なんか絶対売れないと言ってた人たちは謝罪しないと信用なくしますよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 20:31:59.00ID:rligX1Za ゲーム機を12万円で売るってそうとう勇気がいることだからな、
アンチに叩かれまくるのはわかりきっているし、実際売れるかどうかもまったくわからない。
ある意味、賭けに近いからな(笑)
Xboxや任天堂には真似はできるか?
プレステブランドが世界中の多くのゲーマーに信頼されているこそ、新しいゲーム機の世界を開拓することができた。
アンチに叩かれまくるのはわかりきっているし、実際売れるかどうかもまったくわからない。
ある意味、賭けに近いからな(笑)
Xboxや任天堂には真似はできるか?
プレステブランドが世界中の多くのゲーマーに信頼されているこそ、新しいゲーム機の世界を開拓することができた。
30名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 20:35:02.09ID:rligX1Za いい加減なことばかりいってアンチを煽っているだけでは長くは続かない。
コツコツ信頼を築いたものが最後は生き残る。
政治家もユーチューバーもな。
コツコツ信頼を築いたものが最後は生き残る。
政治家もユーチューバーもな。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 20:49:09.70ID:rligX1Za ネットは中高年のネトウヨ任天堂信者のシマだからPSを持ち上げにくい雰囲気があるからな
べた誉めする人間が増えないとバランスが取れない
ファンならわざわざ粗探ししなくていいんだよ
アンチの術中にハマっているだけ
べた誉めする人間が増えないとバランスが取れない
ファンならわざわざ粗探ししなくていいんだよ
アンチの術中にハマっているだけ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 20:58:03.96ID:rligX1Za PS5proはハイエンドゲーム機の魁的な存在
我々一般庶民でも少し頑張ればハイエンドゲームが楽しめるようになったのはソニーの企業努力のおかげ
叩かれる要素など何もない
我々一般庶民でも少し頑張ればハイエンドゲームが楽しめるようになったのはソニーの企業努力のおかげ
叩かれる要素など何もない
33名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 21:03:27.87ID:rligX1Za 人間は歳を取るほど保守的になる懐古主義的になるからな
若い奴がしたり顔でおれは保守だとか言ってるようでは世の中は何も変わらないんだよ
若い奴がしたり顔でおれは保守だとか言ってるようでは世の中は何も変わらないんだよ
2024/10/31(木) 22:04:34.25ID:OnWgjKWA
お前は叩かれる要素しか無いけどな
35名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 23:12:18.21ID:60541ahS だからジョーシンで売ってるだろうが!
テレワークだし俺が最速でやるがレビューなんかしてやらんよ
テレワークだし俺が最速でやるがレビューなんかしてやらんよ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 09:56:42.07ID:BlYox5Po 〇〇さん、PlayStation VR2で遊んでいただきありがとうございます! あなたのプレイ状況をお知らせします。
最も長くプレイしたタイトル:GRAN TURISMO 7
最も長くプレイしたタイトル:GRAN TURISMO 7
37名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 09:59:40.52ID:BlYox5Po おれは適当なことばかりいってるユーチューバーと違って
ほぼ毎日GT7をプレーしているからな
ほぼ毎日GT7をプレーしているからな
38名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 10:09:07.79ID:BlYox5Po GT7は毎日プレーしても飽きないからな
39名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 10:27:42.57ID:BlYox5Po ゲームは楽しいだけでも、ゲーマー向けに難しくするだけでもダメ
楽しくて奥が深いゲームでないと、ここまでモチベは長く続かない
楽しくて奥が深いゲームでないと、ここまでモチベは長く続かない
40名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 10:36:14.60ID:BlYox5Po ジョーシンは会員登録がめんどくせーから売れないんだよ
面倒で不親切極まりない会員登録が購入の障壁になっている
面倒で不親切極まりない会員登録が購入の障壁になっている
41名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 10:40:42.86ID:BlYox5Po 過剰なセキュリティが会員を減らすこともあるということ
トラブルが起きた時に店側が一斉の責任を負いたくないというの見透かされている
トラブルが起きた時に店側が一斉の責任を負いたくないというの見透かされている
2024/11/01(金) 10:41:39.16ID:sPwdVpWv
意地でも一番先に買うみたいな事言っといてめんどくさいとはなんぞや?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 10:49:06.08ID:BlYox5Po ヨドバシみたいに会員登録なしで買えるようにすれば売れるだろうし
ポイントが欲しいなら楽天で買ったほうがいいだろ
売れないのはそれなりの理由があるということ
ポイントが欲しいなら楽天で買ったほうがいいだろ
売れないのはそれなりの理由があるということ
2024/11/01(金) 10:51:09.32ID:sPwdVpWv
こいつ、都合の悪い事はフル無視で、他のせいにするから分かりやすいな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 10:59:44.36ID:BlYox5Po 今日からまた全機種対応のモンハンベータテストが始まるからGT7を遊ぶ時間は減るけどな
モンハンワイルズ想像以上におもしろかった
とにかく作りが丁寧で細かく設定ができ徹底したユーザビリティなゲーム
他のメーカーも見習って欲しいところだな
モンハンワイルズ想像以上におもしろかった
とにかく作りが丁寧で細かく設定ができ徹底したユーザビリティなゲーム
他のメーカーも見習って欲しいところだな
46名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 11:07:17.85ID:BlYox5Po PS5版はジャイロでカメラ操作できるようになったのがでかい
ロックオンしないほうが戦いやすい
ロックオンしないほうが戦いやすい
47名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 11:40:08.07ID:fy1iKEu1 モンハンとかw
今更やってるのはガキしかいないぞw
今更やってるのはガキしかいないぞw
48名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 13:08:09.37ID:YsOlSgRj PS5 Proには多少の手間を厭うくらいの価値しかないということだね
2024/11/01(金) 15:46:41.67ID:sPwdVpWv
だいたい、みんな読んでて気付かない?
あれだけ、動き少ない足批判してたその口(手)で、全員にアンチロールバー2目盛り固くしろ、とか言ってんだぜ。
もはやお笑いだろ。
あれだけ、動き少ない足批判してたその口(手)で、全員にアンチロールバー2目盛り固くしろ、とか言ってんだぜ。
もはやお笑いだろ。
2024/11/01(金) 16:15:47.33ID:3mYXfIlt
いや、気付いてるけどパッドVRは口を開けばアンチガーアンチガーと買い言い出すからめんどくせーのよ。だからみんな黙ってる
2024/11/01(金) 17:25:06.94ID:sPwdVpWv
やっぱりね。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 14:19:32.70ID:/dA2m/nv アンチロールバーのセッティングはとても重要
なんでもかんでも硬くすればいいと思っている昭和走りしかできないおっさんにはわからないだろうけどな
なんでもかんでも硬くすればいいと思っている昭和走りしかできないおっさんにはわからないだろうけどな
53名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 14:26:11.54ID:/dA2m/nv アンチロールバーはコースによっても、どのセクションを重視するのかによってもセッティングが変わる
なんでも硬くすればいいってもんじゃない
コントロール性を重視しすぎると遅くなる
なんでも極端はよくないんだよ
なんでも硬くすればいいってもんじゃない
コントロール性を重視しすぎると遅くなる
なんでも極端はよくないんだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 14:32:04.92ID:/dA2m/nv ゲハ民(ネトウヨ)は毎日アンチ活動に励んでいるから統合失調症になる
拗らせやすい体質を改善しないと病気は治らないぞ
拗らせやすい体質を改善しないと病気は治らないぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 14:49:37.47ID:/dA2m/nv 今の日本は不景気と悪性インフレと多くの国民が日々の生活の追われている状態
自身の生活に関わる問題にはまったく関心を持たないで、反中反感を拗らせてネトウヨ活動に夢中になっているからこうなる
自身の生活に関わる問題にはまったく関心を持たないで、反中反感を拗らせてネトウヨ活動に夢中になっているからこうなる
56名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 15:14:35.70ID:/dA2m/nv イデオロギーでは飯は食えないし安心した生活もできないからな
統一教会が国民に刷り込んでいる善悪二元論 親米(保守)善vs 親中(左翼)悪
統一教会はアメリカが作ったカルト組織
こんなものにいつまでも騙されるな
統一教会が国民に刷り込んでいる善悪二元論 親米(保守)善vs 親中(左翼)悪
統一教会はアメリカが作ったカルト組織
こんなものにいつまでも騙されるな
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 15:15:04.59ID:/dA2m/nv イデオロギーでは飯は食えないし安心した生活もできないからな
統一教会が国民に刷り込んでいる善悪二元論 親米(保守)善vs 親中(左翼)悪
統一教会はアメリカが作ったカルト組織
こんなものにいつまでも騙されるな
統一教会が国民に刷り込んでいる善悪二元論 親米(保守)善vs 親中(左翼)悪
統一教会はアメリカが作ったカルト組織
こんなものにいつまでも騙されるな
2024/11/02(土) 16:16:52.47ID:W6qaLG5H
共産主義者のバイアスのかかった診断なんかされても困るわ。
もう黙れよ。
もう黙れよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 16:24:51.59ID:/dA2m/nv ネトウヨ統一教会はこんなありもしない対立構造を日本人に迫りアメリカにとって都合のよい方向へ誘導しているだけ
アメリカと中国との間で緊張関係が高まれば日本国民の生活は更に厳しくなる
今の日本に迫られている選択は、アメリカにつくか中国につくかではなく
このまま思考停止してアメリカに搾取され続け運命をすべて委ねて緩やかに滅んでいくか
アメリカから自立して日本人が自分たちで国の方向性を決めるかだ
アメリカと中国との間で緊張関係が高まれば日本国民の生活は更に厳しくなる
今の日本に迫られている選択は、アメリカにつくか中国につくかではなく
このまま思考停止してアメリカに搾取され続け運命をすべて委ねて緩やかに滅んでいくか
アメリカから自立して日本人が自分たちで国の方向性を決めるかだ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 17:14:21.21ID:/dA2m/nv GT7はドリフトのプロが練習に使えるくらいリアルなシムだからな
イデオロギー(PSアンチ)拗らせたキモヲタが幅を利かせているネットに毒されるなよ
イデオロギー(PSアンチ)拗らせたキモヲタが幅を利かせているネットに毒されるなよ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 17:44:47.93ID:/dA2m/nv GT7やるまで5chもゲーム関連の動画もまったく見なかったから知らなかったけど
どこもかしこもPSアンチだらけで驚いた
ソニーを叩けば再生数が伸びる、ソニーならいくらでも叩いても良いみたいな空気
これって韓国叩いてればネトウヨが釣れた一時の嫌韓ブームと同じだろ
ネット民はいつまでもこんな中高年オタクたちに振り回されているんだ
どこもかしこもPSアンチだらけで驚いた
ソニーを叩けば再生数が伸びる、ソニーならいくらでも叩いても良いみたいな空気
これって韓国叩いてればネトウヨが釣れた一時の嫌韓ブームと同じだろ
ネット民はいつまでもこんな中高年オタクたちに振り回されているんだ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 18:22:00.79ID:lr98xhpS63名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 21:12:20.63ID:/dA2m/nv モンハンワイルズのガンランスおもしろいな
・リロードしながらガードができる
・攻撃しながらガードができる
・360度攻撃可能な強力な技がある
・特殊攻撃で敵を怯ませやすい
モーション中に盾が白くなったときはガードが可能
これらを上手く使えばずっと俺のターン
・リロードしながらガードができる
・攻撃しながらガードができる
・360度攻撃可能な強力な技がある
・特殊攻撃で敵を怯ませやすい
モーション中に盾が白くなったときはガードが可能
これらを上手く使えばずっと俺のターン
64名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 21:18:22.00ID:/dA2m/nv サルみたいなモンスターの尻尾も切れるけど
流石に剥ぎ取りはできないみたいだなw
流石に剥ぎ取りはできないみたいだなw
65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 21:28:13.32ID:/dA2m/nv ガンランスは傷口を作りやすい武器だから
協力プレーのときはモンスターを怯ませる役に徹するのが良いかもしれないな
協力プレーのときはモンスターを怯ませる役に徹するのが良いかもしれないな
66名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 22:02:58.23ID:/dA2m/nv 昔のモンハンとは全然違うな
ロマン満載のアクションゲームになっていたw
ロマン満載のアクションゲームになっていたw
67名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 22:54:24.89ID:/dA2m/nv 竜杭砲からどこからでも繋がってエイムもできる特殊攻撃で弱点と傷口をピンポイントで攻撃からの竜杭砲
モンスターに何もさせずに倒すことができるガンランスの反則級コンボ
モンスターに何もさせずに倒すことができるガンランスの反則級コンボ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 23:04:25.77ID:/dA2m/nv 地中に潜る細長いモンスターにはなかなか通用しないけどな
機動力のないガンランスにとって厄介なあのゲロは右手の盾がモンスター側に向くように意識して戦うと防ぐことができる
モンハンワイルズはそういう隠しロマン要素がけっこうあるからな
機動力のないガンランスにとって厄介なあのゲロは右手の盾がモンスター側に向くように意識して戦うと防ぐことができる
モンハンワイルズはそういう隠しロマン要素がけっこうあるからな
69名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 23:26:15.23ID:/dA2m/nv ガンランスは太刀のようにモーションが多彩な武器ではない
色んな攻撃を組み合わせながら頭を使って戦うスタイルの武器
色んな攻撃を組み合わせながら頭を使って戦うスタイルの武器
70名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 23:51:48.28ID:G56PaWJQ 楽天ブックスも在庫復活したぞまさか楽天ブックスも登録してめんどくさいとか言わんよな
71名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 16:14:43.26ID:ZxCVWROP 最大4人の協力型幽霊調査ゲーム「Phasmophobia」,累計販売本数2000万本を突破。
発売したばかりのCS版を含めた総数。
時代は心霊シムかw
発売したばかりのCS版を含めた総数。
時代は心霊シムかw
72名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 16:18:32.98ID:ZxCVWROP 楽天で予約しているのは18日以降の発送分
さすがに売れ残っているな
さすがに売れ残っているな
73名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 16:31:02.45ID:ZxCVWROP PS5proは需要と供給のバランスが取れているから焦る必要はないだろ
楽天ならもっとポイント貰えるタイミングに買うのが良いかもしれない
楽天ならもっとポイント貰えるタイミングに買うのが良いかもしれない
74名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 16:58:07.20ID:ZxCVWROP PS5proの発売日に発送される分は既に売り切れている
どこで予約しても発売日には届かない
どこで予約しても発売日には届かない
75名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 17:04:18.39ID:ZxCVWROP モンハンワイルズはシームレスマップと自然環境の表現にそうとうマシンスペック食われているな
しかし、ここを疎かにしてはいけないゲームだということをカプコンはよくわかっている
ゲームの楽しさにグラは関係ないとか寝言いってるファミコンおじさんがいるけど
そんなものは詭弁だとモンハンワイルズをやればわかるだろう
しかし、ここを疎かにしてはいけないゲームだということをカプコンはよくわかっている
ゲームの楽しさにグラは関係ないとか寝言いってるファミコンおじさんがいるけど
そんなものは詭弁だとモンハンワイルズをやればわかるだろう
76名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 21:51:45.11ID:ZxCVWROP PS5proは需要と供給のバランスが良いな
売れてるけど供給体制が整っているから焦る必要もない
困るのは転売屋だけ
売れてるけど供給体制が整っているから焦る必要もない
困るのは転売屋だけ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 23:40:18.22ID:7g+DLK9C どうせ翌日配送になっても買わないんだろ?買わないのか買えないのか知らんがそれもアメリカと自民党のせいだもんなそりゃ困ったよな
エディオンネットで1日100台も売れたよ!もうあと700台切ってるから急いで!
エディオンネットで1日100台も売れたよ!もうあと700台切ってるから急いで!
78名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/04(月) 00:24:32.37ID:QZ9G0e8U 時の権力者に取り込まれている日本の政治家や官僚たちは選ばれた人間(エリート)だと勘違いしている
根っ子にあるのは選民意識
この勘違いエリート層こそが日本の病巣そのもの
この病巣を取り除かない限り日本は再生はない
根っ子にあるのは選民意識
この勘違いエリート層こそが日本の病巣そのもの
この病巣を取り除かない限り日本は再生はない
2024/11/04(月) 03:39:54.09ID:YblMd1Np
共産主義国家に再生されても迷惑だわ。
2024/11/04(月) 15:58:24.21ID:1T6E3oE1
挙動どんどんクソになってね?
2024/11/04(月) 16:16:53.51ID:hj8NfzM0
今週アプデだがPS5PRO対応アプデで終わりかな?
2024/11/04(月) 16:41:41.68ID:1T6E3oE1
アプデの度にアンダー強いクソ挙動になってくよな
2024/11/04(月) 21:25:36.91ID:o0aJtWoC
103万て30年固定されてたから思考停止させられたよね
玉木がこれ変えられたら世の中かわる
今は明るい未来に期待してるわ
玉木がこれ変えられたら世の中かわる
今は明るい未来に期待してるわ
2024/11/04(月) 21:28:17.65ID:o0aJtWoC
ガスも25円下げて欲しわ
70年前の暫定税率
日本人は実車買えるようになるよ
70年前の暫定税率
日本人は実車買えるようになるよ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/04(月) 22:04:10.07ID:QZ9G0e8U ネトウヨは弱体化した安倍派を見限って玉木に乗り換えたのか
86名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/04(月) 22:09:00.16ID:QZ9G0e8U 基礎控除額の引き上げは低賃金で長時間働かせたい雇用側にメリットが大きい政策
そんなまやかしの手取りアップよりさっさと消費税を減税して
景気を良くして賃金ベースを引き上げろ
そんなまやかしの手取りアップよりさっさと消費税を減税して
景気を良くして賃金ベースを引き上げろ
2024/11/04(月) 22:17:13.39ID:o0aJtWoC
お前は根本的に勘違いしてるステレオタイプだな
時給が30年間上がってるのに基礎控除が上がらないのは異常
さらに子供が親の扶養外れるから親の控除が無くなり世帯年収も下がる
親も子供も貧しくなる
無職には分からないだろうね
消費税減税は基礎控除引き上げしないと実現しない
時給が30年間上がってるのに基礎控除が上がらないのは異常
さらに子供が親の扶養外れるから親の控除が無くなり世帯年収も下がる
親も子供も貧しくなる
無職には分からないだろうね
消費税減税は基礎控除引き上げしないと実現しない
2024/11/04(月) 22:21:51.93ID:o0aJtWoC
景気を良くする?どうやって?
賃金ベースが上がっても景気は良くならない
毎年最低賃金上がってるが景気良くなったか?
賃金ベースが上がっても景気は良くならない
毎年最低賃金上がってるが景気良くなったか?
2024/11/04(月) 22:34:57.34ID:o0aJtWoC
景気が良くなるってのはGDPが右肩上がりで上がっていくこと一択
今は戦争やってて日本も経済制裁で参戦してるから戦争不況なのは当たり前
アメリカ、EU、日本、ロシアは全部戦争不況だよ
どうやったら景気良くなるか教えてほしいね
一部だけ儲かることは出来るが景気とは違う
今は戦争やってて日本も経済制裁で参戦してるから戦争不況なのは当たり前
アメリカ、EU、日本、ロシアは全部戦争不況だよ
どうやったら景気良くなるか教えてほしいね
一部だけ儲かることは出来るが景気とは違う
2024/11/05(火) 00:17:17.96ID:ONPy/LBO
国民民主党が自民党の走狗として言いなりになると高らかに宣言したことを受けて、ネトウヨが歓喜してるのが見てわかる
有権者を堂々と騙し討ちにした国民民主党は、ある意味自民党よりたちが悪い
国民民主党なら自民党ジャップを変えることが出来るという幻想は、音を立てて崩れたな
有権者を堂々と騙し討ちにした国民民主党は、ある意味自民党よりたちが悪い
国民民主党なら自民党ジャップを変えることが出来るという幻想は、音を立てて崩れたな
2024/11/05(火) 00:45:47.40ID:M2FL+11v
パッドVRはホント騙されてきたステレオタイプ
この30年間で政権がどんなに変わっても政権交代しても与党も野党も103万の壁を引き延ばししてきた
1995年の最低賃金ベースを「30年」引き延ばしてる根拠はない
自分か知る限り103万と基礎控除を30年ぶりに見直す政策は玉木以外に見たことがない
しかも玉木は元財務省主計局で
自公が予算を通すには103万を受けるしかない
この30年間で政権がどんなに変わっても政権交代しても与党も野党も103万の壁を引き延ばししてきた
1995年の最低賃金ベースを「30年」引き延ばしてる根拠はない
自分か知る限り103万と基礎控除を30年ぶりに見直す政策は玉木以外に見たことがない
しかも玉木は元財務省主計局で
自公が予算を通すには103万を受けるしかない
2024/11/05(火) 00:50:40.44ID:ONPy/LBO
ロシアは不況どころか、空前の好景気
ユダヤの鎖から解き放たれたからな
ユダヤの鎖から解き放たれたからな
93名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 11:44:11.58ID:c8cCILiE 安倍や玉木のようなアメリカの忠犬が好きなネトウヨのせいで日本は経済成長が止まったままなんだよ
失われた30年とは、そういうアメリカの忠犬たちが忠実にアメリカにいわれるがまま日本を破壊し続けた結果だ
失われた30年とは、そういうアメリカの忠犬たちが忠実にアメリカにいわれるがまま日本を破壊し続けた結果だ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 11:48:36.62ID:c8cCILiE アメリカの忠犬の玉木が本当にやりたいのは改憲
だから改憲派には投票するなといったんだよ
だから改憲派には投票するなといったんだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 11:59:18.46ID:c8cCILiE アメリカというよりワシントンの特権階級グローバリストといったほうが適当かもしれない
トランプは貧富の格差が拡大させアメリカ国民を分断してしまった、そういう一部のエリート層(特権階級)と戦っている
トランプは貧富の格差が拡大させアメリカ国民を分断してしまった、そういう一部のエリート層(特権階級)と戦っている
2024/11/05(火) 12:05:29.43ID:QvhEJxQp
日本に国策命令出してるのは大統領じゃない
連邦政府の官僚だよ
日本人少子化計画、人口削減→移民多民族化て路線
現在ではアメリカ自身も標的にされてるね
相対的に国家の力が弱くなる→世界政府樹立&ネオ共産主義
連邦政府の官僚だよ
日本人少子化計画、人口削減→移民多民族化て路線
現在ではアメリカ自身も標的にされてるね
相対的に国家の力が弱くなる→世界政府樹立&ネオ共産主義
2024/11/05(火) 12:09:09.72ID:5YoF3Pmx
自分は改憲は何度もすべき、改悪はすべきじゃない派だけど
国会発議に2/3以上、国民投票でしか決まらないから
国民が本当にアホじゃなかったら改悪は起こらない
国民がアホなら仕方ない
国会発議に2/3以上、国民投票でしか決まらないから
国民が本当にアホじゃなかったら改悪は起こらない
国民がアホなら仕方ない
2024/11/05(火) 12:15:24.54ID:lOsjEzqY
改憲と言うと語弊があって加憲はすべき
先進国の憲法はゼロから作り直すなんて無理
社会基盤がひっくり返る
よって追加条項とか修正条項て感じで変える手法
自民草案はゼロから作り直してるから賛成しない
先進国の憲法はゼロから作り直すなんて無理
社会基盤がひっくり返る
よって追加条項とか修正条項て感じで変える手法
自民草案はゼロから作り直してるから賛成しない
2024/11/05(火) 12:51:28.00ID:BwjONFAn
小手先の景気対策など何も解決策になっていない
一生懸命働いて、汗水流して、苦労の対価として賃金を得る
稼ぎたければ、貧困から抜け出したければ、働け
楽して稼ごうなんて考えが、日本を駄目にした
一生懸命働いて、汗水流して、苦労の対価として賃金を得る
稼ぎたければ、貧困から抜け出したければ、働け
楽して稼ごうなんて考えが、日本を駄目にした
2024/11/05(火) 12:54:22.63ID:BwjONFAn
今の日本を担うことが出来る政党は、立憲民主党とれいわ新選組だな
2024/11/05(火) 12:57:53.48ID:BwjONFAn
なぜ政治の話をグランツーリスモのスレでする必要があるか
心の底から安心してグランツーリスモを楽しむには、まずは心の底から安心して暮らせる国を構築する必要があるからだ
心の底から安心してグランツーリスモを楽しむには、まずは心の底から安心して暮らせる国を構築する必要があるからだ
2024/11/05(火) 12:59:57.23ID:BwjONFAn
東日本大震災どころか、阪神大震災や奥尻島津波の復興すらも実はまだ終わっていない
社会党政権による復興政策を自民党が邪魔してきたからな
社会党政権による復興政策を自民党が邪魔してきたからな
2024/11/05(火) 13:00:18.12ID:BwjONFAn
そんな国で、安心してグランツーリスモを遊べるか?
2024/11/05(火) 13:39:45.56ID:On+JyULd
政治のスレかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 13:39:46.29ID:zoqxBbWZ 海外でもグランツーリスモできるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 17:07:48.30ID:c8cCILiE モンハンワイルズにはカメラ準拠で攻撃ができる集中モードが追加されている
この新要素のおかげでプレイヤーの向きとカメラの向きで攻撃を使い分けることができるようになりアクションのバリエーションの幅が広がっている
集中モードをジャイロセンサーで直感的に操作ができるPS5版は他機種より操作面でも優れている
モンハンワイルズは操作面もPS5に最適化されているゲームだから
馬鹿アンチみたいに意地を張って他機種でやらないほうがいいぞ
この新要素のおかげでプレイヤーの向きとカメラの向きで攻撃を使い分けることができるようになりアクションのバリエーションの幅が広がっている
集中モードをジャイロセンサーで直感的に操作ができるPS5版は他機種より操作面でも優れている
モンハンワイルズは操作面もPS5に最適化されているゲームだから
馬鹿アンチみたいに意地を張って他機種でやらないほうがいいぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 18:40:10.70ID:c8cCILiE GT7のPS5pro版は11月中にリリース予定
PS5proの発売日には間に合わなかったということ
PS5proの発売日には間に合わなかったということ
2024/11/05(火) 18:59:48.06ID:fOaAaHUK
勿論無料アップデートよな?
2024/11/05(火) 20:27:42.38ID:f417G41m
PS5プロの参考ゲーム動画であれだけグランツーリスモ出しといて発売日に間に合わんてなめとんか
110クレアR(ほかプ)
2024/11/06(水) 03:00:24.48ID:9S/UkHVZ れいわとか無いわ
2024/11/06(水) 14:25:56.69ID:mN1FEG88
そもそもこのシリーズは発売日延期なんて毎度の事だし、それでゲーム好き、車好きが作ったとは思えないこの出来なので期待して裏切られるのが嫌なら最初から期待しない事だと開発から身を持って叩き込まれた
112名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 01:53:00.22ID:yDvXVf1M ノーマンズスカイPS5proEnhanced、8KモードとPSVR2対応を確認
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 17:15:09.10ID:yDvXVf1M 『グランツーリスモ7』PS5 Pro Enhanced対応は時期未定ながらも、
ゲームブーストモードによりネイティブ4K解像度で完全に安定した120fps動作という驚異のパフォーマンスを達成
ゲームブーストモードによりネイティブ4K解像度で完全に安定した120fps動作という驚異のパフォーマンスを達成
2024/11/07(木) 18:19:17.44ID:m2J8En1s
F1とかWRCはなんで120fps出来ないんだろうね。リプレイも断トツ綺麗だしGTは技術力凄いのかな
115名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 23:16:43.94ID:yDvXVf1M フレームレートの向上と安定はレースゲームガチ勢にとってはかなり恩恵がでかい
今後、GT7の大会はPS5proで行われるだろ
今後、GT7の大会はPS5proで行われるだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 23:56:57.70ID:yDvXVf1M GT7はゲームを動かすのに最適化されているPS5に最適化されているゲーム
PS5proのブーストモードだけで120フレーム安定しているのは最適化技術の賜物
ゲームの最適化技術が進化するほどハードコストと消費電力が下がりユーザーの財布にも優しくなる
PCみたいに消費電力を上げて性能を上げるのは馬鹿でもできる
ゲーム機が進化すれば、そういうバカげたスペック競争も終わる
パワーではなく技術で勝負する時代になったということ
PS5proのブーストモードだけで120フレーム安定しているのは最適化技術の賜物
ゲームの最適化技術が進化するほどハードコストと消費電力が下がりユーザーの財布にも優しくなる
PCみたいに消費電力を上げて性能を上げるのは馬鹿でもできる
ゲーム機が進化すれば、そういうバカげたスペック競争も終わる
パワーではなく技術で勝負する時代になったということ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 00:03:43.25ID:ZfyA0hxV ゲーム機を見下してマウント取ってくるハイエンドPCおじがいたら時代の変化に順応できない可哀想な人だと思えばいいんだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 00:48:17.94ID:ZfyA0hxV PS5proはPCよりもクオリティの高いアップスケーリング技術やレイトレ技術が使える
Enhancedに対応したPS5proタイトルが仮にPCに移植されても劣化する可能性が高い
PS5proに最適化されたゲームを最高の環境でプレーできるのはPCではなくPS5proだからな
Enhancedに対応したPS5proタイトルが仮にPCに移植されても劣化する可能性が高い
PS5proに最適化されたゲームを最高の環境でプレーできるのはPCではなくPS5proだからな
119名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 00:56:47.37ID:ZfyA0hxV PCに注力してきたぼったくりシム業者にとっては、あまり面白くない話カかもしれないけど
業者さんたちは金持ちを相手にしてやっればいいんだよ
ゲーム業界に首を突っ込むな
業者さんたちは金持ちを相手にしてやっればいいんだよ
ゲーム業界に首を突っ込むな
2024/11/08(金) 01:26:38.83ID:x/nGeDY+
早く対応してくんないかね、Proでやってるけど違いが判らん
2024/11/08(金) 02:27:45.28ID:MDVQ0tjh
トライアルだか体験版だかが今月末予定だったはずだから、その時一緒にやるんじゃない?
122名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 04:04:42.62ID:ZfyA0hxV The developers of No Man’s Sky have said PS5 Pro brings a “huge upgrade” to the game when played on PlayStation VR2, delivering “stunning virtual reality imagery”.
『No Man's Sky』の開発者は、PS5 ProをPlayStation VR2でプレイするとゲームに「大幅なアップグレード」をもたらし、「驚異的な仮想現実画像」を実現すると述べた。
『No Man's Sky』の開発者は、PS5 ProをPlayStation VR2でプレイするとゲームに「大幅なアップグレード」をもたらし、「驚異的な仮想現実画像」を実現すると述べた。
123名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 04:05:22.55ID:ZfyA0hxV PS5 ProでPSVR2動かしてみました
カヤックめっちゃ綺麗になってます!!
解像度めっちゃくっきりしてる上にフレームレートも残像が無くなって恐らく90fpsか120fpsは出てます!
もう別物!
カヤックめっちゃ綺麗になってます!!
解像度めっちゃくっきりしてる上にフレームレートも残像が無くなって恐らく90fpsか120fpsは出てます!
もう別物!
124名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 04:15:25.10ID:ZfyA0hxV Xから拾ってきた情報だけど、PS5proのVRゲームは完全にPCを超えたな
俺がゲーミングPCに見向きもしなかったのはPCVRに将来性を感じなかったからだ
PCVRはあまりにもコスパが悪いすぎる
俺がゲーミングPCに見向きもしなかったのはPCVRに将来性を感じなかったからだ
PCVRはあまりにもコスパが悪いすぎる
125名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 04:42:09.77ID:ZfyA0hxV GT7はPSVR2の看板タイトル
車好きでGT7のためだけにPSVR2を買った人も多いだろう
車好きでGT7のためだけにPSVR2を買った人も多いだろう
126名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 05:07:17.12ID:ZfyA0hxV PS5proはPSVR2にも十分恩恵があることはわかった
ノーマンズスカイの開発者はPS5proを絶賛していたからな
あとはメーカーのやる気次第だろう
ノーマンズスカイの開発者はPS5proを絶賛していたからな
あとはメーカーのやる気次第だろう
127名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 09:27:48.79ID:ZfyA0hxV 新型「PS5 Pro」発売初日、ネット通販は午後に軒並み完売 転売横行も“元値割れ”のケース散見
https://news.yahoo.co.jp/articles/13d2a706f99510171cdd7fd5b368cf064ad331df
https://news.yahoo.co.jp/articles/13d2a706f99510171cdd7fd5b368cf064ad331df
128名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 09:52:32.30ID:H6HJ18bh >>124
PCVRを何一つ知らないのにPCを超えたとかw
いいか?PSVR2の画質ってPimaxとかと比べるとゴミだからね?
確かにQuest3やPICO4と比べると有機ELのおかげでちょっとだけ上回るのはあるが
上には上がある PS5pro+PSVR2がPCVRを上回るのは不可能だ
PCにPSVR2繋いで比較してるから間違いないぞ
PCVRを何一つ知らないのにPCを超えたとかw
いいか?PSVR2の画質ってPimaxとかと比べるとゴミだからね?
確かにQuest3やPICO4と比べると有機ELのおかげでちょっとだけ上回るのはあるが
上には上がある PS5pro+PSVR2がPCVRを上回るのは不可能だ
PCにPSVR2繋いで比較してるから間違いないぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 10:04:18.86ID:EvDsTf4q このシミュレーター乗ってみたい
https://www.youtube.com/watch?v=mpqCUEoOseg
https://www.youtube.com/watch?v=mpqCUEoOseg
130名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 10:54:55.39ID:H6HJ18bh131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 13:33:38.16ID:ZfyA0hxV PCVRの高いVRゴーグルは無駄にパネル解像度が高いだけで
実際の動いてるソフトの内部解像度はスタンドアローン型VRのせいぜい1.5倍程度だと言われている
高解像度のVRゴーグルを買ったからといってアプリ側の内部解像度自体は変わらない
あんなアメリカや中国のぼったくりVRゴーグルに手を出すのはアホな金持ちだけ
PSVR2はパネル解像度こそ高くはないが実際にゲームをドットバイドットに近い状態で動かすことを想定した解像度
あくまでもゲームを楽しむことを想定したVRゴーグルだ
実際の動いてるソフトの内部解像度はスタンドアローン型VRのせいぜい1.5倍程度だと言われている
高解像度のVRゴーグルを買ったからといってアプリ側の内部解像度自体は変わらない
あんなアメリカや中国のぼったくりVRゴーグルに手を出すのはアホな金持ちだけ
PSVR2はパネル解像度こそ高くはないが実際にゲームをドットバイドットに近い状態で動かすことを想定した解像度
あくまでもゲームを楽しむことを想定したVRゴーグルだ
132名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 13:37:15.42ID:ZfyA0hxV アップルの50万円のVRゴーグルもどうせ動画鑑賞でしかできないだろ
重要なのはどれだけ高解像度でVRゲームを動かすことができるかだVRゴーグルのパネル解像度ではない
重要なのはどれだけ高解像度でVRゲームを動かすことができるかだVRゴーグルのパネル解像度ではない
133名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 13:45:03.64ID:ZfyA0hxV 動画を観るのが目的なら高解像度のPCVRもありかもしれないけど
ゲームが目的ならあんな高解像度のVRゴーグルは必要ないんだよ
だって高解像度のVRゲームを動かすことができるPCなんて存在しないのだから みつを
ゲームが目的ならあんな高解像度のVRゴーグルは必要ないんだよ
だって高解像度のVRゲームを動かすことができるPCなんて存在しないのだから みつを
134名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 13:48:38.21ID:ZfyA0hxV おれがいってるのはVRゴーグルの解像度ではなくVRゲームの内部解像度のこと
PS5pro上で動くVRゲームの内部解像度はPCを超えているということ
PS5pro上で動くVRゲームの内部解像度はPCを超えているということ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 13:54:46.29ID:ZfyA0hxV 現状VRゲームを楽しむだけならPSVR2くらい4K解像度もあれば十分だということ
最近は12K解像度のVRゴーグルもあるらしいが
あんなもの買っても高解像度のゲームが遊べるわけじゃないからな
最近は12K解像度のVRゴーグルもあるらしいが
あんなもの買っても高解像度のゲームが遊べるわけじゃないからな
136名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 14:02:51.16ID:Vso3gXqN で、その凄いps5pro勝ったのかよ見せて
137名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 14:13:53.50ID:ZfyA0hxV 最適化されていないPC上でVRゲームを動かすと通常の4倍のスペックが必要になる
最適化の進化なくしてVRゲームの進化もないということな
VRゲームはゲームを動かすことに特化したゲーム機でやったほうが遥かにコスパが良いし将来性もあると力説するのはそういうこと
おバカはVRゴーグルのパネル解像度に釣られてしまう
8Kのエロ動画鑑賞するために50万円のVRゴーグル買ったのかと、もう、アホかと。。
最適化の進化なくしてVRゲームの進化もないということな
VRゲームはゲームを動かすことに特化したゲーム機でやったほうが遥かにコスパが良いし将来性もあると力説するのはそういうこと
おバカはVRゴーグルのパネル解像度に釣られてしまう
8Kのエロ動画鑑賞するために50万円のVRゴーグル買ったのかと、もう、アホかと。。
2024/11/08(金) 14:31:48.16ID:h/RbSqN7
未だにPCVRがスタンドアロンしかないと思い込んでるバカ
139名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 15:05:32.48ID:ZfyA0hxV PS5pro 8K解像度に対応しているソフト
・GT7
・F1 24
・ノーマンズスカイ(PS5pro版はPC版のウルトラ設定で動く)
PCにはまだ8K解像度に対応しているレースシムはない
これはあくまでもフラットモードの比較だけど、これがVRモードになると最適化されているPS5proのアドバンテージは更に広がる
・GT7
・F1 24
・ノーマンズスカイ(PS5pro版はPC版のウルトラ設定で動く)
PCにはまだ8K解像度に対応しているレースシムはない
これはあくまでもフラットモードの比較だけど、これがVRモードになると最適化されているPS5proのアドバンテージは更に広がる
140名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 15:39:09.24ID:H6HJ18bh コイツとてつもなくアホやな
内部がどうだろうと実際目に映る画像がお粗末だとプレイ体験は全く違ったもんになるんだよ
すんげぇ負け惜しみ言ったとこでPSVR2がキレイになるわけじゃなしに見苦しいだけだなw
内部がどうだろうと実際目に映る画像がお粗末だとプレイ体験は全く違ったもんになるんだよ
すんげぇ負け惜しみ言ったとこでPSVR2がキレイになるわけじゃなしに見苦しいだけだなw
141名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 15:49:16.15ID:ZfyA0hxV VRコンテンツにおける内部解像度の重要さは
低解像度のメタクエストで8Kエロ動画を観ている馬鹿アンチならわかるだろ
低解像度のメタクエストで8Kエロ動画を観ている馬鹿アンチならわかるだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 16:01:41.84ID:ZfyA0hxV いつまでもPSアンチ拗らせてPSを避けてVRゲームを楽しもうとすると
PCVRがあまりにもコスパ悪い過ぎて
最終的にはPCVRを見限ってメタクエストのしょぼしょぼゲーに落ちついてしまう
メタクエスト3推し勢はそういうおバカの集まり
そして、メタクエスト勢が増殖していきPCVRゲーム開発に足を引っ張られてしまうという悪循環に陥る
PCVRがあまりにもコスパ悪い過ぎて
最終的にはPCVRを見限ってメタクエストのしょぼしょぼゲーに落ちついてしまう
メタクエスト3推し勢はそういうおバカの集まり
そして、メタクエスト勢が増殖していきPCVRゲーム開発に足を引っ張られてしまうという悪循環に陥る
143名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 16:10:17.12ID:H6HJ18bh144名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 16:12:09.72ID:ZfyA0hxV ゴミスぺのメタクエストユーザーが増え続けているのはVRゲームユーザーが増えているのではなく
VRチャットをやって喜んでいるような層が増えていることを意味している
今のVRユーザーの主流層はゲーマーではないということを理解しないといけない
PSVR2の役割はVRゲーマーを増やすこと
VRチャットをやって喜んでいるような層が増えていることを意味している
今のVRユーザーの主流層はゲーマーではないということを理解しないといけない
PSVR2の役割はVRゲーマーを増やすこと
145名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 16:38:47.01ID:ZfyA0hxV 有線が苦になるのは、元々手軽なコンテンツを楽しんでいるということ
メタクエストユーザーはスマホとかswitchでゲームをやっているような層
そこを理解しないで普及台数だけ見てメタクエストとマルチ展開するのはやめたほうが良い
スタンドアローン型VRを推しているPCVR勢ははっきりいってアホ
おまえはメタクエストとマルチ展開したVRゲームを楽しむためにPCに金をかけているのかとw
メタクエストユーザーはスマホとかswitchでゲームをやっているような層
そこを理解しないで普及台数だけ見てメタクエストとマルチ展開するのはやめたほうが良い
スタンドアローン型VRを推しているPCVR勢ははっきりいってアホ
おまえはメタクエストとマルチ展開したVRゲームを楽しむためにPCに金をかけているのかとw
146名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 16:47:46.48ID:pEjyS8k2 『オナニーばっかしてると頭バカになっちゃうぞ!?』
……具現化していて 草
……具現化していて 草
2024/11/08(金) 17:29:10.93ID:OjiUvHJD
やっぱコイツは話が通じないんだな
ガイジ道突き進んでやがる
ガイジ道突き進んでやがる
2024/11/08(金) 17:37:35.26ID:bzlyLZ8m
こいつ以前は他のCS機やPCの事、他ゲーの事は貶したり見下したりしないとか言ってたよな
149名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 17:52:43.42ID:ZfyA0hxV 強姦魔兼ミスター任天堂信者 松本人志(61)訴え取り下げ謝罪へ
はったり訴訟だったのか とことん雑魚いやつだな
はったり訴訟だったのか とことん雑魚いやつだな
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 18:05:36.59ID:ZfyA0hxV 本来、男というのは人を守るために強くなりたいと思う生き物
松本のように権力を己の欲望を満たすために使うやつは最低の男
松本のように権力を己の欲望を満たすために使うやつは最低の男
151名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 19:57:15.88ID:ZfyA0hxV GT7はまだPS5proEnhancedパッチが来てないんだが
ユーチューバーはわかっててわざとやってるのか
ほんと悪質なやつらだな
ユーチューバーはわかっててわざとやってるのか
ほんと悪質なやつらだな
152名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 20:04:39.24ID:ZfyA0hxV 松本然りユーチューバー然りいい歳こいてこんな事ばかりしている日本人を見ているのが辛くなってくるな
ネット民も賢くなっているからネガキャン効果はほとんどないというのに
ネット民も賢くなっているからネガキャン効果はほとんどないというのに
2024/11/08(金) 20:12:04.94ID:5Def3e5Q
君の大好きなピカーもネガキャンしてるけどどうなの
154名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 21:18:07.11ID:ZfyA0hxV PS5 Pro の PSVR2 アップデート - Kayak VR は素晴らしく、現時点では基本的に写真のようにリアルです。
ベース コンソールと比較して解像度が大幅に向上しました。
他の多くの VR も強化されることを期待しています。
ベース コンソールと比較して解像度が大幅に向上しました。
他の多くの VR も強化されることを期待しています。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 21:32:29.65ID:ZfyA0hxV PS5pro版カヤックVRの詳細を調べてきた
解像度8K 90フレーム
ついに8KのVRゲームが動くようになったか
PS5proはPCVRを完全に超えてしまったな
解像度8K 90フレーム
ついに8KのVRゲームが動くようになったか
PS5proはPCVRを完全に超えてしまったな
156名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 21:38:15.60ID:ZfyA0hxV 12万円のゲーム機で8K90フレームのVRゲームが動くとか
これは革命ではないでしょうか。。。
これは革命ではないでしょうか。。。
157名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 21:48:27.19ID:ZfyA0hxV 馬鹿アンチはメタクエストなんか捨ててしまえ
VRチャットなんかやってる場合じゃないぞ
VRチャットなんかやってる場合じゃないぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/08(金) 21:57:15.49ID:ZfyA0hxV ちなみにノーマルPS5のカヤックVRは4K90フレーム
pro版は解像度が4倍になっている
ほぼ実写レベル
pro版は解像度が4倍になっている
ほぼ実写レベル
159名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 00:27:40.97ID:qD8zWkzP 現状PS5proのPSSR機能はまだPSVR2には対応していない
ノーマンズスカイの開発者は今後PSSRに対応したら更なる品質向上を目指すとのこと
ノーマンズスカイの開発者は今後PSSRに対応したら更なる品質向上を目指すとのこと
160名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 00:37:38.18ID:9Fj89bKo 今、PSVR2とproのGT7やったがエンハンス前だけど中々の効果だよ 俺は4070tiとPICO4だけどまあまあいい勝負 しかし、いかんせんゲーム数少ないしGT7はオンと死にゲーコンテンツ以外ゲームとしてつまらんからなコースも少ないしクルマも古いドリフト操作も癖あるしPICO4にPCレースゲームは必要なんだわ 両方とも楽しみまーす
パッドVRも早くpro買えよ
パッドVRも早くpro買えよ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 13:42:38.27ID:qD8zWkzP 違いが全くわからんといって喜んでいるもいれば
なかなかの効果だといってるものもいる
どっちを信じるかは、あなた次第
なかなかの効果だといってるものもいる
どっちを信じるかは、あなた次第
162名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 13:45:39.93ID:qD8zWkzP 人は心持ち次第でいかようにも見える
心が病んでいる人の意見は参考にならないということ
心が病んでいる人の意見は参考にならないということ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 14:12:06.71ID:qD8zWkzP PS5proは焦らなくても買える
PS5proの恩恵が一番大きいのはPSVR2
8K解像度のVRゲームが遊べるようになる
やたら声のでかい馬鹿アンチの予想はまったく当たらない
だいたい俺のいったとおりの展開になっている
PS5proの恩恵が一番大きいのはPSVR2
8K解像度のVRゲームが遊べるようになる
やたら声のでかい馬鹿アンチの予想はまったく当たらない
だいたい俺のいったとおりの展開になっている
2024/11/09(土) 14:30:00.64ID:ghD6z6tn
>>163
凄すぎるな神だ
凄すぎるな神だ
165名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 14:34:30.60ID:qD8zWkzP PS5proが届くのは月曜
買わないとアンチに金がないだの最初から買う気がないだの言われるからなw
買わないとアンチに金がないだの最初から買う気がないだの言われるからなw
166名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 15:14:34.96ID:qD8zWkzP 【グランツーリスモ7】国内最高峰のeモータースポーツ大会「JEGT 2024シリーズ Rd.1 11/09(開幕戦)」【GRAN TURISMO 7】
https://www.youtube.com/watch?v=MfOqC2jZTp4
https://www.youtube.com/watch?v=MfOqC2jZTp4
167名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 17:49:43.40ID:qD8zWkzP 楽天の買い回りポイントアップを使ってPS5proは実質7000円引きで買えた
168名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 18:02:54.92ID:qD8zWkzP ヤマダで買ってれば1万円引きで買えたけど
俺が買ったときはビッグでしか売っていなかった
もう少し待てばよかったなw
俺が買ったときはビッグでしか売っていなかった
もう少し待てばよかったなw
169名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 20:09:27.11ID:0+GT0MGO でも買えたのね
購入おめでと!
体感できた違いがあったらぜひ教えて
購入おめでと!
体感できた違いがあったらぜひ教えて
170名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 21:08:17.40ID:qD8zWkzP 海外の情報だけどGT7のVRモードに関してはPS5proのブーストモードだけでグラフィックが向上して120フレーム張り付いている
今後、Enhanced対応とVRモードのPSSR対応で更なるクオリティアップが期待できる
もう買わない理由がない
今後、Enhanced対応とVRモードのPSSR対応で更なるクオリティアップが期待できる
もう買わない理由がない
171クレアR(ほかプ)
2024/11/10(日) 11:05:11.29ID:LQwlRIQD お。ぱよちん、ついにPS5pro買ったんか?おめでとう。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 12:02:12.48ID:ybIxP6zg PS5proEnhanced対応していなくてもPS5proのブーストはかかる
違いがわからない人は自分が使っているモニターが違いを感じられるモニターなのか疑ったほうが良い
違いがわからない人は自分が使っているモニターが違いを感じられるモニターなのか疑ったほうが良い
173名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 12:17:45.42ID:ybIxP6zg Enhancedに対応していないタイトルに関しては
フラットモードよりもVRモードのほうが違いが感じられるという報告が多い
フラットモードよりもVRモードのほうが違いが感じられるという報告が多い
174名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 12:44:56.77ID:ybIxP6zg PSVR2は120Hzで可変フレーム生成にも対応している
これで違いがわからなかったら自分の視力を疑ったほうがいいだろw
これで違いがわからなかったら自分の視力を疑ったほうがいいだろw
175名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 13:10:11.58ID:ybIxP6zg 任天堂全体 減収減益(映画やスマホゲー等全ての事業含む)
・売上高:5232億9900万円(同34.3%減)
・営業利益:1215億1300万円(同56.6%減)
ソニーのゲーム分野のみ 増収増益(映画やスマホゲー等は別分野の計上なので含まずPS事業のみ)
・売上高:1兆9364億4100万円(同12.2%増)
・営業利益:2040億5800万円(同108.0%増)
しかし、ネットでやたら声がでかいPSアンチのネガキャン効果全然ないなw
むしろ逆効果じゃないのか?
・売上高:5232億9900万円(同34.3%減)
・営業利益:1215億1300万円(同56.6%減)
ソニーのゲーム分野のみ 増収増益(映画やスマホゲー等は別分野の計上なので含まずPS事業のみ)
・売上高:1兆9364億4100万円(同12.2%増)
・営業利益:2040億5800万円(同108.0%増)
しかし、ネットでやたら声がでかいPSアンチのネガキャン効果全然ないなw
むしろ逆効果じゃないのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 14:45:13.42ID:ybIxP6zg PSアンチ「赤信号みんなで渡れば恐くない」
赤信号はみんなで渡っても道交法違反だ
デマばかり流していると営業妨害等の罪で逮捕されるぞ
赤信号はみんなで渡っても道交法違反だ
デマばかり流していると営業妨害等の罪で逮捕されるぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 16:22:58.27ID:ybIxP6zg PS5pro届いたから早速カヤックVRをプレーしてみた
さすが8Kほぼ肉眼の画質だぞこれ
さすが8Kほぼ肉眼の画質だぞこれ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 16:32:07.75ID:ybIxP6zg 遠景もくっきりしているし自然の迫力が全然違う
リアルすぎてホラーゲームより恐いw
買って放置してたゲームだけど、この画質ならずっと遊んでいられる
リアルすぎてホラーゲームより恐いw
買って放置してたゲームだけど、この画質ならずっと遊んでいられる
179名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 16:35:49.83ID:ybIxP6zg GT7は容量が多いからインスコにまだ時間がかかる
180名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 18:55:13.73ID:ybIxP6zg GT7のVRモードを少しプレーした感想
外の景色がくっきり見えるようになった
内部解像度は4KのままだからカヤックVRほど劇的に画質が良くなっているわけではない
今後のアプデに期待しよう
外の景色がくっきり見えるようになった
内部解像度は4KのままだからカヤックVRほど劇的に画質が良くなっているわけではない
今後のアプデに期待しよう
181名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 19:06:40.85ID:ybIxP6zg 画質よりもフレームの向上のほうが恩恵がでかい
コントロール性が向上して、より正確な運転ができるようになった
コントロール性が向上して、より正確な運転ができるようになった
182名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 19:12:27.88ID:ybIxP6zg PS5proのブースト効果だけで、これだけパフォーマンスが向上していれば文句はないだろ
まだ最適化されてないゲームだということを忘れてはいけない
まだ最適化されてないゲームだということを忘れてはいけない
183名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 20:42:12.90ID:YfB1kut+ 早くしろやps5pro対応
今月来なかったらゲスだわ
今月来なかったらゲスだわ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 00:06:41.21ID:LJvCR8Bx ノーマルPS5でのVR2のフレームってどれくらいだったんだ
もともと平気なんでProはGTA6まで待つけど
もともと平気なんでProはGTA6まで待つけど
185クレアR(ほかプ)
2024/11/11(月) 01:04:16.99ID:pR8izqPx フレームとか知らないけど、VR2、遠景ボケるって話は、オレは同意しない。
むしろ、リアルや通常画面でやるよりだいぶ倍率(拡大率?)高い気がする。
むしろ、リアルや通常画面でやるよりだいぶ倍率(拡大率?)高い気がする。
2024/11/11(月) 09:21:52.42ID:Dorm6E6l
アイトラなんだから外の景色に目線合わせたら綺麗に見えるに決まってんだろ
プラシーボ効果にすぎない
プラシーボ効果にすぎない
187名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 18:08:54.86ID:IbiRKyT9 国民民主党、玉木雄一郎氏が不倫・女性問題を認め謝罪
だから玉木に期待するなといっただろ
突然来たモテ期を間違った方向に使ってしまった残念な男
だから玉木に期待するなといっただろ
突然来たモテ期を間違った方向に使ってしまった残念な男
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 18:14:01.59ID:IbiRKyT9 玉木は選挙が終わったら消費税減税を言わなくなったからな
結局、こいつも既得権益側の政治家だったということ
だから改憲派には投票するなと
結局、こいつも既得権益側の政治家だったということ
だから改憲派には投票するなと
2024/11/11(月) 19:28:55.71ID:jxEmshrD
2024/11/11(月) 19:39:37.10ID:Jl6KHcLC
久々やな?お?
俺様が鈴鹿のタイム出しちょっこら本気出せば世界ランキング10位以内やで?お?
俺様の走りを研究したほうがええんじゃねえのけ?お?お?
https://tadaup.jp/29b345e1d.jpg
https://tadaup.jp/29b34817b.jpg
俺様が鈴鹿のタイム出しちょっこら本気出せば世界ランキング10位以内やで?お?
俺様の走りを研究したほうがええんじゃねえのけ?お?お?
https://tadaup.jp/29b345e1d.jpg
https://tadaup.jp/29b34817b.jpg
191名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 20:02:52.81ID:IbiRKyT9 【国民民主党】執行役員会で最大の公約を取り下げ【消費税減税は先送り】
玉木代表の「二枚舌」が炸裂した
朝日新聞(11/7付)によれば、国民民主党は7日に執行役員会を開き、衆院選2024で最大のメイン公約だった「消費税の5%減税」を先送りすることを決定した。
おまえら何度騙されたら学習するんだ
玉木代表の「二枚舌」が炸裂した
朝日新聞(11/7付)によれば、国民民主党は7日に執行役員会を開き、衆院選2024で最大のメイン公約だった「消費税の5%減税」を先送りすることを決定した。
おまえら何度騙されたら学習するんだ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 20:21:36.80ID:IbiRKyT9 PS5からPS5proへのデータ移行に時間がかかりすぎて検証が遅くなったけど
Enhancedに対応していなくても画質とフレームレートが向上することがわかった
フレットゲームよりVRゲームのほうが違いが顕著にわかる
※一部のタイトルは変化を感じない
Enhancedに対応していなくても画質とフレームレートが向上することがわかった
フレットゲームよりVRゲームのほうが違いが顕著にわかる
※一部のタイトルは変化を感じない
193名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 20:39:20.64ID:IbiRKyT9 フレットゲームではなくフラットゲーム
GT7のフラットモードに関しては変わっていないといってる人もいるけど
おれが検証した限りではフレームレートが向上してコントロール性が上がっている
Enhancedに対応していないタイトルの場合、VRモードのほうが変化がわかりやすり理由として考えらえるのは
PSVR2はフレーム生成ができるからマシンパワーを画質向上に使うことができるからだろう
GT7のフラットモードに関しては変わっていないといってる人もいるけど
おれが検証した限りではフレームレートが向上してコントロール性が上がっている
Enhancedに対応していないタイトルの場合、VRモードのほうが変化がわかりやすり理由として考えらえるのは
PSVR2はフレーム生成ができるからマシンパワーを画質向上に使うことができるからだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 20:46:32.99ID:IbiRKyT9 PS5proはPSSRを使い画像処理の負荷を極力下げて、あまったパワーをフレームレート向上に使うことを狙ったハード設計
Enhanced対応の有無(PSSRを使っているか使っていないか)で品質にかなりの差がでる
Enhanced対応の有無(PSSRを使っているか使っていないか)で品質にかなりの差がでる
195名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 20:59:12.75ID:IbiRKyT9 Enhanced対応タイトルのMVPはノーマンズスカイ
劇的に良くなっている
劇的に良くなっている
196名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 21:07:17.73ID:IbiRKyT9 GT7のリプレイ映像を観ればPS5とPS5proは違うレイトレ技術を使っているのがすぐわかる
197名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 21:18:29.21ID:IbiRKyT9 PS5proのアップスケーリングとPSVR2のフレーム生成が同時に使えるようになったら
GT7のVRモードを8K120フレームで動かすことができるかもしれないな
GT7のVRモードを8K120フレームで動かすことができるかもしれないな
198名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 21:43:51.47ID:IbiRKyT9 ちなみにEnhanced対応のGT7の8Kモードは60フレーム
フレーム生成を使えば倍の120フレーム
フレーム生成を使えば倍の120フレーム
199クレアR(ほかプ)
2024/11/11(月) 22:48:16.32ID:pR8izqPx なんだそのものすごいパイオツ?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 13:43:54.65ID:ypmRaUhm PS5proはパッドの操作性も向上しているぞ
遅延がなくなって細かな舵角修正が減った
性能があがっているから操作性がよくなるのは当然かもしれないが
遅延がなくなって細かな舵角修正が減った
性能があがっているから操作性がよくなるのは当然かもしれないが
202名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 13:54:50.30ID:ypmRaUhm PS5proはPS5よりもデータ転送の効率化が図られている
その恩恵もあるのかもしれない
PS5に刺さっているM.2SSDをそのままPS5proに刺してもデータ転送速度が間になわない
PS5pro上でフォーマットして書き換えないとPS5proに最適化されない
その恩恵もあるのかもしれない
PS5に刺さっているM.2SSDをそのままPS5proに刺してもデータ転送速度が間になわない
PS5pro上でフォーマットして書き換えないとPS5proに最適化されない
203名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 14:05:10.68ID:ypmRaUhm PCはデータのやり取りがゲーム機よりも遅いから、高いCPUやGPUを買っても性能を十分引き出すことができない
ゲームを動かす上で構造的に大きな欠陥があるからコスパが悪い
ゲームを動かす上で構造的に大きな欠陥があるからコスパが悪い
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 14:28:20.73ID:ypmRaUhm ゲームを立ち上げなくても動作がサクサクになっているのはわかるけどな
性能の高いハードのほうが有利
こればかりはどうしようもない現実だな
性能の高いハードのほうが有利
こればかりはどうしようもない現実だな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 14:54:49.06ID:ypmRaUhm PS5pro版バイオRE4のVRモードはクリア後のニューゲームバグがあるらしいから最初からやり直したけど
これは素晴らしいとしか言いようがないな
間違いなく最高峰のVRゲーム
これは素晴らしいとしか言いようがないな
間違いなく最高峰のVRゲーム
206名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 15:04:00.00ID:ypmRaUhm カプコンはすげーよ
大手がVRゲームを作るとこうなるのかって感じ
大手がVRゲームを作るとこうなるのかって感じ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 15:23:41.38ID:ypmRaUhm GT7の検証だけではPS5proの性能がどれほどなのかわからないからな
Enhancedに対応していないゲームもすべてフレームレートが向上している
Enhancedに対応していないゲームもすべてフレームレートが向上している
208名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 15:51:03.36ID:ypmRaUhm 今のゲームはほとんど可変で動いているから
可変リフレッシュレートに対応しているモニターを買ったほうがいい
可変リフレッシュレートに対応しているモニターを買ったほうがいい
209名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 16:08:15.95ID:ypmRaUhm PSSRが凄いのはネイティブ4Kよりもグラフィックがくっきりしているところなw
PS5proは最強のアップスケーリング技術が搭載されているゲーム機
PS5proは最強のアップスケーリング技術が搭載されているゲーム機
210名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 16:33:11.78ID:ypmRaUhm PS5proEnhanced対応バイオRE4は一部粗いテクスチャがあったけどすべてのテクスチャが同じ解像度になっている
VRモードだと一部の粗いテクスチャが気になっていたけど
そういう違和感が解消されている
VRモードだと一部の粗いテクスチャが気になっていたけど
そういう違和感が解消されている
211名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 16:37:41.19ID:ypmRaUhm テクスチャ解像度が統一されることで没入感も上がっている
2024/11/12(火) 21:14:01.28ID:WNnuKjK5
Pro対応にリソース割かれて
FOV調整機能が後回しなのが残念
ハンコンのFFBを1.50に戻してFOV調整機能さえ付ければ
高画質60fpsとか別にいらんのだけど
各ソフトやってるがレイトレなんかマジでいらん
車内視点で超リアルで日本車走らせてくれ
架空車や型落ちGT3もいらない
FOV調整機能が後回しなのが残念
ハンコンのFFBを1.50に戻してFOV調整機能さえ付ければ
高画質60fpsとか別にいらんのだけど
各ソフトやってるがレイトレなんかマジでいらん
車内視点で超リアルで日本車走らせてくれ
架空車や型落ちGT3もいらない
2024/11/12(火) 21:18:46.91ID:WNnuKjK5
没入感を最優先にするなら車内視点一択
ノーマル視点で車体が見えないならリアリティ皆無
サーキットの没入感はリアルに1番近づけるべきで割愛してるのを作り直すしかない
山内、PDはSIEに足枷かせられて本当に作りたいものを作れない
従わなければ予算くれないから仕方ない
ノーマル視点で車体が見えないならリアリティ皆無
サーキットの没入感はリアルに1番近づけるべきで割愛してるのを作り直すしかない
山内、PDはSIEに足枷かせられて本当に作りたいものを作れない
従わなければ予算くれないから仕方ない
2024/11/12(火) 21:23:32.80ID:WNnuKjK5
F1で1番リアルなのはEA F1シリーズ
WECで1番リアルなのはLMU
GT3で1番リアルなのはACC
市販スポーツカーで1番リアルなのはFM
日本公道で1番リアルなのは首都高バトルになるだろうね
WECで1番リアルなのはLMU
GT3で1番リアルなのはACC
市販スポーツカーで1番リアルなのはFM
日本公道で1番リアルなのは首都高バトルになるだろうね
2024/11/12(火) 21:38:04.79ID:Gon8t3lo
VRでプレイしてるのはPCでも一部だけて分かってない
PCをディスるけど君はPC持ってないのか
iPadも割高
そもそもPC持ってないとスマホのデータをどこに保存するんだ?
小型ゲーミングPCは持っとけ
私物のノーマルPCとiPadは必需品ではない
PCをディスるけど君はPC持ってないのか
iPadも割高
そもそもPC持ってないとスマホのデータをどこに保存するんだ?
小型ゲーミングPCは持っとけ
私物のノーマルPCとiPadは必需品ではない
2024/11/12(火) 21:47:08.54ID:PjAACllZ
4K50インチのTVやモニターをGT7専用にしてる人も殆どいない
8Kなんかいる訳ない
圧倒的にGT7でいえば小さな4Kモニターばかり
ズレてるんだよな
8Kなんかいる訳ない
圧倒的にGT7でいえば小さな4Kモニターばかり
ズレてるんだよな
217名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 01:12:58.59ID:8FXSy020 首都高バトルがリアルってPSアンチはどんだけゲーム音痴なんだよ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 01:48:23.24ID:8FXSy020 VRゲームをやると最初は大半の人が酔う、酔わない人は稀だろう。
酔わなくなるまで継続できる人じゃないとVRゲームを100%楽しむことができないだろう。
情熱がないとVRゲームの酔いは克服できないということ。
そこまでリアルに拘っているのなら、コクピット視点に逃げないで頑張ってVR酔いを克服しろ。
酔わなくなるまで継続できる人じゃないとVRゲームを100%楽しむことができないだろう。
情熱がないとVRゲームの酔いは克服できないということ。
そこまでリアルに拘っているのなら、コクピット視点に逃げないで頑張ってVR酔いを克服しろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 02:00:26.09ID:8FXSy020 VRゲームに慣れてきても酔うときは酔う
俺くらいのレベルになると何をやってもまったく酔わないけどなw
俺くらいのレベルになると何をやってもまったく酔わないけどなw
220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 02:12:01.49ID:8FXSy020 GT7はまだEnhanced対応していないのに、
PSVR2の性能をほぼ100%引き出しているといってもよいくらいクオリティが上がっている。
馬鹿アンチ「PS5proを買ってもPSVR2には恩恵がない」
残念だったな
PSVR2の性能をほぼ100%引き出しているといってもよいくらいクオリティが上がっている。
馬鹿アンチ「PS5proを買ってもPSVR2には恩恵がない」
残念だったな
221名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 02:17:37.67ID:8FXSy020 車や風景が写り込んだりレイトレもばっちり強化されているからな
PS5proを買ったVR勢は満足している人が多いだろう
PS5proを買ったVR勢は満足している人が多いだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 02:29:22.84ID:8FXSy020 PS5 Pro's PSSR Will Automatically Upscale All PlayStation VR2 Games In A Future Update
PS5 Pro の PSSR は将来のアップデートですべての PlayStation VR2 ゲームを自動的にアップスケールします
PS5 Pro の PSSR は将来のアップデートですべての PlayStation VR2 ゲームを自動的にアップスケールします
223名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 02:47:55.90ID:8FXSy020 GT7はPS5proのブーストだけでレイトレ有4K120フレームを実現している
今度、PSSRに対応して内部解像度が上がれば更に画質が良くなる
モンスターVRゲームマシン
もう期待しかないだろ
今度、PSSRに対応して内部解像度が上がれば更に画質が良くなる
モンスターVRゲームマシン
もう期待しかないだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 03:02:08.41ID:8FXSy020 PS4のゲームはよくて2KちょいだったけどPS5は既に8Kのゲームが動いている
ここ最近のゲーム機の進化の速さが尋常ではないからな
ここ最近のゲーム機の進化の速さが尋常ではないからな
2024/11/13(水) 03:34:38.12ID:ahU83JFU
車ゲー用に大画面モニターとハンコンとレーシングシートで筐体組んだから
コックピット視線のオンラインじゃないとやだ!、のガチ勢以外だったら
大量の名車種があるGT4やF1をぶっちぎれるX1に乗れるGT5もあり
コックピット視線のオンラインじゃないとやだ!、のガチ勢以外だったら
大量の名車種があるGT4やF1をぶっちぎれるX1に乗れるGT5もあり
226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 11:12:13.40ID:8FXSy020 pro版は遠くの車のウイングが消えなくなったなw
227名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 13:00:40.79ID:8FXSy020 雨のレースで轍ができるようになった
228名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 14:02:16.51ID:wTcDsrTW FCはBeyond the Horizonオールゴールドか中古車な
一応言っとく
一応言っとく
229名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 18:48:21.00ID:8FXSy020 雨が降っているときがノーマルPS5とPS5proの違いが一番よくわかる
230名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 18:52:17.19ID:8FXSy020 単に画質とかフレームが向上したとか、そういう話ではなく
水しぶきが飛ぶようになったりレイトレが強化されていたり
そういう誰でもわかるような違いがある
水しぶきが飛ぶようになったりレイトレが強化されていたり
そういう誰でもわかるような違いがある
231名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 18:54:26.09ID:8FXSy020 PS5pro版は雨のレースが楽しいぞ
ずっと雨のレースばかりやっているからなw
ずっと雨のレースばかりやっているからなw
232名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 19:04:51.39ID:8FXSy020 雨の轍は踏んではダメだぞ
水は低いところに流れてくるからな
水は低いところに流れてくるからな
233名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 19:26:57.01ID:8FXSy020 無料でどんどん進化していくGT7
こんなにコスパの良いゲームはないな
こんなにコスパの良いゲームはないな
234名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 23:49:27.52ID:8FXSy020 GT7で一番クオリティの高いコースは雨の首都高
PS5proの性能を堪能をするのに最も適したコース
PS5proの性能を堪能をするのに最も適したコース
235名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 00:03:13.05ID:NB8Hh90P ブランクの長い元気にこれと同等のレースゲームが作れるとは思わないな
236名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 07:46:49.75ID:YLXVQzAx てかSteamでしか発表してないのにPSで遊べると思うな
2024/11/14(木) 08:18:32.19ID:yn5FDQEJ
ここ数ヶ月ほぼ毎日s-4やってるがゴールド取れる気がしない
後半連続コーナーからの最終左コーナーでビビって減速しすぎちゃう
後半連続コーナーからの最終左コーナーでビビって減速しすぎちゃう
238名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 10:42:57.36ID:NB8Hh90P PS5proで豪雨の首都高を走ったらわかる
このリアリティと迫力はバカゲーメーカーの元気に再現できるわけがねぇw
このリアリティと迫力はバカゲーメーカーの元気に再現できるわけがねぇw
239名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 10:45:39.37ID:NB8Hh90P 首都高はPS5proの最新AMDレイトレーシングが真価を発揮するコース
240名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 10:55:13.19ID:NB8Hh90P ウェットコンディションの方が首都高の緩やかなコーナーを気持ちよく走ることができる
PS5pro+PSVR2+雨の首都高=超ハイクオリティのレーシングゲーム体験
PSVR2持っているならPS5proに買い替えた方がいい
PS5pro+PSVR2+雨の首都高=超ハイクオリティのレーシングゲーム体験
PSVR2持っているならPS5proに買い替えた方がいい
241名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 11:09:21.18ID:NB8Hh90P 雨量メーターがマックスのときは水煙もっと強めでもいいかもしれない
242名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 11:37:09.75ID:NB8Hh90P 雨の轍を踏んだときの影響もあるような気がするけど
まだはっきりわからない
これだけ轍を強調しているということは何かしら影響があると思うんだが
まだはっきりわからない
これだけ轍を強調しているということは何かしら影響があると思うんだが
243名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 11:39:51.66ID:NB8Hh90P PS5proのレイトレーシングのおかげでウェット路面の表現が格段に良くなっているからな
244名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 12:37:02.04ID:NB8Hh90P ディスクドライブがないから今んとこ初代PS5を売る気はない
初代PS5に標準装備されていたスタンドもPS5proに使っている
初代PS5に標準装備されていたスタンドもPS5proに使っている
2024/11/14(木) 13:07:25.26ID:vEwAmpq5
ヘタクソには初代ps5+ts300rsgtで満足
2024/11/14(木) 15:27:44.86ID:dwQ1Wqtx
4Kでもっと速い車に乗りたい奴はPCでGT5やれだって
youtu.be/4zOErctL9fg
youtu.be/4zOErctL9fg
2024/11/14(木) 18:02:33.85ID:sVjJV8NJ
オンラインタイムアタック、大概はシルバー余裕でたまにゴールド取れるのに、今回のルマンはシルバーすら取れん…。
248名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 18:19:35.44ID:NB8Hh90P 720PのGT5が4K解像度になるわけがないだろ
PSアンチは詐欺師みたいなやつしかいないな
PSアンチは詐欺師みたいなやつしかいないな
249名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 18:26:35.39ID:fXNo7Aur 年末までアップデートなさそうだな
現状で容量かなりくってるし、そろそろ無償アップデートも終了かね
現状で容量かなりくってるし、そろそろ無償アップデートも終了かね
250名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 18:39:20.15ID:NB8Hh90P カナタのように滑らせながらグリップさせる運転技術が身に付けば雨やダートがもっと楽しくなる
日本人はドリフトすると滑らせすぎてグリップ走行をすると常にアンダーと格闘している人が多いから
極端なんだよ
日本人はドリフトすると滑らせすぎてグリップ走行をすると常にアンダーと格闘している人が多いから
極端なんだよ
2024/11/14(木) 18:57:49.07ID:wK2b70Je
252名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 20:06:31.98ID:NB8Hh90P PS5pro買ってから雨の首都高しか走ってないまである
壁があるからスリル満点だなw
壁があるからスリル満点だなw
253名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 20:08:06.29ID:NB8Hh90P 雨の首都高がおもろすぎて他のゲーム検証が全然進んでいない
2024/11/14(木) 20:24:11.85ID:Ze3HELGI
下手糞初心者の首都高(笑)アホ日記には誰も興味がない
255名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 21:02:16.62ID:NB8Hh90P PCは金を落とさない乞食しかいないから
メタクエストがリードプラットフォームになってしまうんだよ
メタクエストがリードプラットフォームになってしまうんだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 21:04:43.15ID:NB8Hh90P エミュレーターで昔のしょぼいゲームをやるためにPCを買ったのか
257名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 21:07:50.59ID:NB8Hh90P メタクエストにリードプラットフォームの座を奪われたPCVRには未来はないだろ
2024/11/14(木) 21:10:52.37ID:yyRSbP8o
259名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 21:12:47.58ID:NB8Hh90P メーカーに金を落としてゲームを遊ぶのは未来への投資という意味もある
ゲームが好きなら違法紛いなことをしてタダで遊ぶことばかり考えるな
ゲームが好きなら違法紛いなことをしてタダで遊ぶことばかり考えるな
260名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 21:40:53.44ID:NB8Hh90P 日本では、雨の日や雨上がりの日など自動車で走行する際、水や泥をはねて歩行者にかけてしまうと単なるマナー違反ではなく、立派な道路交通法違反に当てはまります。
GT7は車同士だから問題ない。
GT7は車同士だから問題ない。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 21:45:39.81ID:NB8Hh90P 首都高の3車線区間は左右の車線に水たまりができやすい
できるだけ真ん中の車線を走った方が良い
できるだけ真ん中の車線を走った方が良い
262名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 21:50:29.69ID:NB8Hh90P 雨の首都高を制する者がGT7を制す
といっても良いくらい難易度が高い
といっても良いくらい難易度が高い
263クレアR(ほかプ)
2024/11/15(金) 00:44:47.64ID:z6nPYoqk ミニ四駆すればクソ簡単だけどなw
264名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 13:09:27.74ID:VlgtiThJ PS5pro版は細かな演出が追加されていて特に雨やダートの迫力が増している
少し遊んだ程度で何も変わっていないと一蹴されたら開発もやる気無くすだろ
少し遊んだ程度で何も変わっていないと一蹴されたら開発もやる気無くすだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 13:12:56.08ID:VlgtiThJ GT7は進化し続けているゲームだということな
266名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 13:28:18.67ID:VlgtiThJ Enhanced対応に時間がかかってもPS5pro看板タイトルとして相応しいもの仕上げてもらいたい
267名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 13:28:24.11ID:TdFNpRNN268名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 13:51:55.18ID:VlgtiThJ ゲーム開発者の粋な計らないがわからない無粋者だらけではゲームの進化は止まるぞ
2024/11/15(金) 13:55:27.49ID:YNcigJzY
270名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 20:49:14.04ID:zptx+Fse また頓珍漢なクルマが追加されるのかよ?
いい加減にしろ!!
いい加減にしろ!!
271名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 21:16:28.96ID:cJUh0hGM Enhancedアプデ前なのに演出追加されてるかー・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 21:45:55.25ID:VlgtiThJ PS5pro、国内だけで10万台も売れたのか
273名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 21:47:12.98ID:VlgtiThJ VRでやらないとなかなか違いがわからないだろ
周囲を見回すことができないからな
周囲を見回すことができないからな
274名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 22:06:41.17ID:VlgtiThJ 水たまりの水が飛んできたり砂利が飛んできたりタイヤ痕が残ったり等々
PS5pro版は細かな演出が追加されている
探せばもっとあるかもしれないな
今日は雪道の検証でもするか
PS5pro版は細かな演出が追加されている
探せばもっとあるかもしれないな
今日は雪道の検証でもするか
275名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 22:10:25.24ID:VlgtiThJ ハンコンバンパー視点勢はリプレイ動画をよく観てみ
細かな違いを感じるには純正コントローラーが最も適しているんだよ
細かな違いを感じるには純正コントローラーが最も適しているんだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 22:12:56.94ID:VlgtiThJ 純正コントローラーだと見た目の変化だけでなく振動で違いがわかる
277名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 22:15:52.14ID:VlgtiThJ 一番わかりやすいのは水煙と砂煙の量
PS5pro版は全体的に迫力が増している
PS5pro版は全体的に迫力が増している
278名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 22:32:51.43ID:VlgtiThJ エンハンス(PSSR)に対応したときこれがどう変化するか
パフォーマンスをどこまで引き上げることができるか
VRモードの内部解像度が6K8Kになったらポリフォ信者になるまである(笑)
パフォーマンスをどこまで引き上げることができるか
VRモードの内部解像度が6K8Kになったらポリフォ信者になるまである(笑)
279名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 22:39:28.62ID:VlgtiThJ PSSRはまだPSVR2には対応してないから
EnhancedのVRモードは現状のままという可能性もあるけどなw
EnhancedのVRモードは現状のままという可能性もあるけどなw
280名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 06:14:53.33ID:RIeiR8fN ハンコンはコスプレだからさ、速い遅い上手い下手の前にあるんだわ ブサイクでもコスプレやってるだろ?
と言ってもお前より上手いし速いが
と言ってもお前より上手いし速いが
281名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 06:19:02.45ID:kKxvaiUx またクソな5台かよ
282名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 07:19:59.26ID:SfIYnDj6283名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 08:23:33.59ID:RIeiR8fN2024/11/16(土) 08:43:57.99ID:kvYpZNOg
一応本人は「タコ初心者」と自覚してレス返してるみたいだな(笑)
2024/11/16(土) 12:54:38.04ID:nuMnlyDb
286名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 13:15:46.86ID:varYa7Ev287名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 15:14:47.16ID:RIeiR8fN2024/11/16(土) 15:51:00.69ID:rnJszrOw
マカオのレースハンドルにfanatecって書いてるけどガチのハンドルも作ってんの?ただスポンサーなだけ?
289名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 16:31:40.09ID:sov6HLyU 誰もハンコン下げしてないだろ
GT7はPS5のコントローラーとの連動を考えて開発されているゲームだから
パッドの方が細かな変化に気付きやすいのは当たり前だろ
GT7はPS5のコントローラーとの連動を考えて開発されているゲームだから
パッドの方が細かな変化に気付きやすいのは当たり前だろ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 16:34:18.88ID:sov6HLyU 雪道は違いがわからなかった
しかし、雪道は滑り過ぎておもしろくないな
しかし、雪道は滑り過ぎておもしろくないな
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 16:38:47.88ID:sov6HLyU VRモードの雨の首都高のクオリティはまじで凄い
このリアリティと迫力を超えるレーシングゲーム他にはないだろ
ハイエンドPCでもカクつくレベルのレースゲーが家庭用ゲーム機でぬるぬる動いている
このリアリティと迫力を超えるレーシングゲーム他にはないだろ
ハイエンドPCでもカクつくレベルのレースゲーが家庭用ゲーム機でぬるぬる動いている
292名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 16:42:22.49ID:sov6HLyU 単にハード性能が上がっただけではなくソフト側も最適化されているからこそ再現できる世界
そんな感じがするな
そんな感じがするな
293名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 16:45:09.54ID:sov6HLyU Enhanced対応前でこれだからな
レイトレもりもりになったら更にリアリティが増すだろう
レイトレもりもりになったら更にリアリティが増すだろう
294名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 16:50:31.33ID:sov6HLyU あと、パッドの操作性が良くなっているのが地味に良い
ラジコンぽい操作感が薄くなってハンコンの操作感に近くなった
ラジコンぽい操作感が薄くなってハンコンの操作感に近くなった
295名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 16:58:55.34ID:sov6HLyU さすが純正コントローラー
上位はパッド勢が占める時代がくるかもしれないなw
上位はパッド勢が占める時代がくるかもしれないなw
296名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 17:05:19.30ID:sov6HLyU 進入に関してはステアリングフォースフィードバックのあるハンコンが有利なのは間違いないだろうけど
パッドで戦う上で一番難しいのはそこ
進入時の情報量の少なさをどうやってカバーするかだ
パッドで戦う上で一番難しいのはそこ
進入時の情報量の少なさをどうやってカバーするかだ
2024/11/16(土) 17:09:36.81ID:DloxoGZJ
指先チョチョイで左右フルロックまで切れてパーシャルは全て補正されてる純正コンと比べるとか
ここのリアル日記君は清々しい程の初心者馬鹿なのは間違いない
ここのリアル日記君は清々しい程の初心者馬鹿なのは間違いない
298名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 17:24:10.13ID:sov6HLyU パッドのステアリングフォースフィードバック機能は舵角補正機能ではない
あまり適当なことをいうな
あれを強めに効かせると曲がらなくなるという副作用がある
あまり適当なことをいうな
あれを強めに効かせると曲がらなくなるという副作用がある
299名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 17:41:57.24ID:sov6HLyU ハンコンでパッドに勝てないのは単にあんたが下手なだけ
パッドが有利ならGT7の大会はパッド勢だらけになっているw
パッドが有利ならGT7の大会はパッド勢だらけになっているw
300名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 17:56:07.87ID:sov6HLyU 情報量の不足分を勘と経験で埋めることはできても
限界ギリギリの戦いになるほど情報量が多いほうが有利になる
グリップしているときの情報量でパッドはハンコンに劣るからな
そこを勘と経験だけで埋めないで確実性のある戦いに持ち込まないといけない
これがパッドが上位で戦う上で一番難しいところだ
限界ギリギリの戦いになるほど情報量が多いほうが有利になる
グリップしているときの情報量でパッドはハンコンに劣るからな
そこを勘と経験だけで埋めないで確実性のある戦いに持ち込まないといけない
これがパッドが上位で戦う上で一番難しいところだ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 18:05:43.70ID:sov6HLyU 大会を目指しているのならハンコンは買ったほうがいいけど
もっとも開発者の意図が見えるのは純正コントローラーだからな
GT7を100%楽しむならハンコンを買ってもパッドでもプレーしたほうがいい
もっとも開発者の意図が見えるのは純正コントローラーだからな
GT7を100%楽しむならハンコンを買ってもパッドでもプレーしたほうがいい
302名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 19:49:52.54ID:sov6HLyU 雨の首都高が難しい理由の1つは水たまりが多いこと
スピードが乗っているときに水たまりを踏むと車の挙動が乱れる
水たまりを気にしながら走らないといけない
スピードが乗っているときに水たまりを踏むと車の挙動が乱れる
水たまりを気にしながら走らないといけない
303名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 19:56:33.77ID:sov6HLyU レインタイヤを履いてれば影響は少ないかもしれないけど
市販車が雨のレースでレインタイヤを履くなんて野暮だろ
ゲームをつまらなくするだけ
市販車が雨のレースでレインタイヤを履くなんて野暮だろ
ゲームをつまらなくするだけ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 20:01:03.35ID:sov6HLyU ヘアピンで前の車に釣られて5.6台同時に壁に突っ込んでいったり
GT7のAIはこういう人間ぽいところがあるから面白いよな
GT7のAIはこういう人間ぽいところがあるから面白いよな
305名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 20:04:47.62ID:sov6HLyU ただ全体的に雨のレースのAIは弱い
もう少し強くしたほうがいいだろ
もう少し強くしたほうがいいだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 20:30:29.59ID:sov6HLyU レースはタイヤが冷えた状態からスタートする
雨のレースはタイヤの温度変化による影響やグリップ感を繊細に感じ取る能力が磨かれる
雨のレースはタイヤの温度変化による影響やグリップ感を繊細に感じ取る能力が磨かれる
307名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 22:20:51.23ID:mT800uqr308名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/17(日) 11:24:47.98ID:eA/R5tjb フルプライスからのあの低品質でリリース。
楽しさ面白さがまるでなし。
挙動はコロコロ、ハンコン有きの挙動。
追加されるクルマは歯抜けの追加。センスの微塵も感じない車種ばかり。(博物館に展示されているような車)
謎コースばかり。
スポーツモードはマニアか荒らしが蹂躙。
PDの連中仕事してんの??
サ終で。
楽しさ面白さがまるでなし。
挙動はコロコロ、ハンコン有きの挙動。
追加されるクルマは歯抜けの追加。センスの微塵も感じない車種ばかり。(博物館に展示されているような車)
謎コースばかり。
スポーツモードはマニアか荒らしが蹂躙。
PDの連中仕事してんの??
サ終で。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 06:53:51.12ID:4OxKgBM9 おまえに合わせていたらゲームの進化は止まる
310名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 07:06:26.84ID:4OxKgBM9 変化のないところに真の喜びはない
変化を恐れるなジジイ
変化を恐れるなジジイ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 07:14:41.26ID:4OxKgBM9 GT7は昭和の旧国産車を愛でて喜ぶゲームじゃないからな
ゲハから出張してくる年寄りはなんか勘違いしてないか
ゲハから出張してくる年寄りはなんか勘違いしてないか
312名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 07:22:50.41ID:4OxKgBM9 挙動が変わったらその挙動に合った運転すればいいんだよ
みんなそうしているんだからね
みんなそうしているんだからね
313名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 07:28:42.30ID:4OxKgBM9 変ったのは車の挙動ではなくタイヤだけどな
ここ最近のアプデはタイヤが進化している
ここ最近のアプデはタイヤが進化している
314名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 07:34:19.04ID:4OxKgBM9 最近のGT7はタイヤシミュレーションゲームみたくなってきているからなw
タイヤをどれだけ使いこなせるかみたいなゲームだからな
タイヤをどれだけ使いこなせるかみたいなゲームだからな
315名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 07:41:09.48ID:4OxKgBM9 何も考えないで走っていても一定の水準で頭打ちになる
316名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 19:00:34.40ID:sjTm/QQn やっとproのアプデ来るな
俺のps5proが火を吹くぜ
俺のps5proが火を吹くぜ
317クレアR(ほかプ)
2024/11/18(月) 19:32:14.20ID:0Iz876CO 電池自動車かよw
2024/11/18(月) 19:49:42.12ID:t8NhP2DB
発火なんてしたら大事故だぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 21:03:47.17ID:4OxKgBM9 ハードゲーマーにおススメの点眼薬
参天製薬 ソフトサンティアひとみストレッチ
参天製薬 ソフトサンティアひとみストレッチ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 21:11:53.36ID:4OxKgBM9 凝り固まった目の筋肉をほぐしてくれる
裸眼でVRやりたい人は一度試してみたらいい
裸眼でVRやりたい人は一度試してみたらいい
321名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 22:47:36.43ID:78Lsf66V >>320
視力回復にもなりそうだね
視力回復にもなりそうだね
322名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/19(火) 15:46:05.56ID:YAi28f2k ミッドシップに乗ってるとFRは貧乏くさく感じるな
日本の自動車メーカーはアルピーヌA110のような上質なミッドシップカー作れないのか
日本の自動車メーカーはアルピーヌA110のような上質なミッドシップカー作れないのか
323名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/19(火) 15:56:40.08ID:YAi28f2k 日本の大衆向けスポーツカーは86かBRZて感じだからな
2024/11/19(火) 19:09:47.25ID:gTplW7l5
推奨NGID:YAi28f2k
325名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/19(火) 20:30:26.40ID:YAi28f2k 別に国産FRをディスってるわけじゃないからな
ライトウェイトスポーツカーという括りでは性能的に見劣りしてしてしまうのは誰もが認めるところではないだろうか
ライトウェイトスポーツカーという括りでは性能的に見劣りしてしてしまうのは誰もが認めるところではないだろうか
326名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/19(火) 20:37:04.62ID:YAi28f2k 車に限らずどんな乗物もフロントが重いほうが安定する
FRがMRに勝る点は安定性だけ
FRがMRに勝る点は安定性だけ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/19(火) 20:40:37.76ID:YAi28f2k 86もBRZも良い車だけど決してガチ勢向けの車ではない
どちらかというFRの安定性を活かして楽しく走る車だろ
どちらかというFRの安定性を活かして楽しく走る車だろ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/19(火) 20:47:24.79ID:YAi28f2k 86GTでそれらの車と互角以上に戦っている片桐夏向はバケモノだなw
FRの長所(安定性)を楽しく走るためではなく速く走るために活かしている
FRの長所(安定性)を楽しく走るためではなく速く走るために活かしている
329名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/19(火) 20:55:31.73ID:YAi28f2k VRショールームの解像度は8K
あの解像度でゲームが動いたら凄いよな
PS5pro対応が楽しみになってきたな
あの解像度でゲームが動いたら凄いよな
PS5pro対応が楽しみになってきたな
330名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/19(火) 21:09:07.29ID:YAi28f2k ただし来週のアップデートでPS5proに対応するとはどこにも書いてないからな
331名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/19(火) 21:22:00.38ID:YAi28f2k PR5proで8Kに対応しているゲーム
F1 24
ノーマンズスカイ
GT7(対応予定)
F1 24
ノーマンズスカイ
GT7(対応予定)
332名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/20(水) 00:14:59.50ID:T1vDN8ez VR専用タイトルのカヤックVRも8K
家庭用ゲーム機でこんなに早く8Kのゲームが動くようになるとは誰も思わなかっただろう
家庭用ゲーム機でこんなに早く8Kのゲームが動くようになるとは誰も思わなかっただろう
333クレアR(ほかプ)
2024/11/20(水) 02:23:27.80ID:BCPa70YB 居住性だって、ドリフトのコントロール性だって、MRよりFRの方が上だぞヴォケ。
334クレアR(ほかプ)
2024/11/20(水) 04:17:34.45ID:BCPa70YB ちなみに、グリップの安定性はMRの方が一般的に上。
2024/11/20(水) 04:36:15.45ID:ivmdShYE
どうかな
俺はGTsportでの愛車AMG GT3が今作ではまったく使い物にならないので、ウラカンGT3に切り替えたが
バサーストとデイトナロードコースはマスタングGr.3だが
俺はGTsportでの愛車AMG GT3が今作ではまったく使い物にならないので、ウラカンGT3に切り替えたが
バサーストとデイトナロードコースはマスタングGr.3だが
336クレアR(ほかプ)
2024/11/20(水) 05:55:45.00ID:BCPa70YB 四駆混じってねーか?
337クレアR(ほかプ)
2024/11/20(水) 05:58:51.02ID:BCPa70YB 気の所為だったらすまん。
2024/11/20(水) 09:16:31.26ID:o43tx+4e
明日アプデだよね?今晩トレーラー来る感じかな
2024/11/20(水) 12:22:20.39ID:+E5BGr6Z
>>338
次のアプデでトレーラー収録されるんか
次のアプデでトレーラー収録されるんか
2024/11/20(水) 16:40:42.06ID:iAge9moa
アプデ32GBもあるんだが、新コースでも来るんか?
341名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/20(水) 16:48:02.09ID:qUAsL1GC pro対応じゃないかね
2024/11/20(水) 17:47:20.73ID:PUpzqQ7v
アプデきたーと思ったら、ダウンロードのみでインストール可能は21日15時からかよ。。
343名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/20(水) 18:16:51.58ID:TAB2UNoV 前日アプデって珍しいな、Pro対応で恥かけないから運営がバグチェックでもしてんのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/20(水) 18:38:39.78ID:uuaUEy52 まともな話題は本スレに書けやお前らw
2024/11/20(水) 19:03:33.27ID:ICcGPaS7
32GBもあるのかよ!スケープスも大量に追加なのかw
2024/11/20(水) 19:07:10.07ID:Op7s7p6N
パッドVRくんの日記スレなんだから書き込み禁止よ
本スレ使おうや
本スレ使おうや
347クレアR(ほかプ)
2024/11/20(水) 19:41:21.67ID:BCPa70YB どこ書こうといいじゃねーか。どうせあいつもあっちも書くんだから。
2024/11/20(水) 20:29:11.22ID:VMBnzr5V
GT7の場合は実車乗りで歴代GTやり込んできてる層がメインなのにな
仕上げたお気に入り車を走らせてるの眺めてニタニタする連中も多いのに
Bを助廃止したのは大失敗じゃねーのかな
ハンコンも免許もない馬鹿ガキとの粗雑なレースはもうウンザリだろw
仕上げたお気に入り車を走らせてるの眺めてニタニタする連中も多いのに
Bを助廃止したのは大失敗じゃねーのかな
ハンコンも免許もない馬鹿ガキとの粗雑なレースはもうウンザリだろw
349名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/20(水) 21:42:45.20ID:EjKaniHo おまえ色々拗らせすぎだろ
自然体でありつづけることがゲーム(人生)を楽しむコツだ
自然体でありつづけることがゲーム(人生)を楽しむコツだ
2024/11/20(水) 21:48:41.53ID:NHs2p+DA
残り2時間…
2024/11/20(水) 22:05:35.91ID:RKU1arSm
2024/11/20(水) 22:09:18.58ID:ICcGPaS7
特にコースの追加とか無いぞ
2024/11/20(水) 22:09:39.07ID:3m5N/l0p
なんだよ32GBのアプデって?
バカデカすぎる普通のゲーム一本分だよ
何が来るっていうんだ?
噂されてた市街地新コース来るだろ?
バカデカすぎる普通のゲーム一本分だよ
何が来るっていうんだ?
噂されてた市街地新コース来るだろ?
354名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 00:18:20.32ID:0K4JoiTC PS5pro対応のアップデートではなく、普通のアップデートだったか...
355名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 00:24:09.08ID:0K4JoiTC 今回の追加車両は内装がかっこよくて楽しそうな車が多いな
2024/11/21(木) 00:36:31.49ID:bb/L45CX
なんでターボSやねん
GT2RS寄越せや
GT2RS寄越せや
357名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 00:36:35.22ID:0K4JoiTC 馬鹿アンチ「旧国産車しか認めない」
懐古主義もここまで拗らせると、もはやカルトだぞ
懐古主義もここまで拗らせると、もはやカルトだぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 00:39:20.63ID:0K4JoiTC みんな大好きトラ山にソフィーが追加されるじゃないか
マウントPも頼む
あそこの下りはスリルがあって楽しいからな
今のAIは遅すぎる
マウントPも頼む
あそこの下りはスリルがあって楽しいからな
今のAIは遅すぎる
359名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 00:50:09.81ID:0K4JoiTC ソニーがKADOKAWAを買収協議中との報道。フロム・ソフトウェアなど傘下企業の行方に注目集まる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/sony-kadokawa-20241119-318582/
ゲーム業界的に大きなニュースが入ってきた
https://automaton-media.com/articles/newsjp/sony-kadokawa-20241119-318582/
ゲーム業界的に大きなニュースが入ってきた
360名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 00:53:28.80ID:0K4JoiTC 今のゲーム機はハードの効率化とソフトの最適化が進んでいる
これが実現したらフロムのソフトはより高いパフォーマンスを出すためにPSハードに最適化されていく
モンハンワイルズのようにミドルクラスのPCではまともに動かなくなる可能性が高い
これが実現したらフロムのソフトはより高いパフォーマンスを出すためにPSハードに最適化されていく
モンハンワイルズのようにミドルクラスのPCではまともに動かなくなる可能性が高い
361名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 06:49:14.08ID:ZnoxinPX レイトレをレース中にも適用するってこんな容量使う作業なんか
362名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 07:10:36.12ID:e4UTeiTG お知らせには5Proエンハンスドと一言もアナウンスしてない件
363名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 10:44:08.84ID:aDNgLp6J 32GBってPS5だけなんだろ?
PS4でさらに32GBも食われたら
さすがにふざけんなってなる
PS4でさらに32GBも食われたら
さすがにふざけんなってなる
2024/11/21(木) 11:36:27.64ID:blImBvJP
2024/11/21(木) 11:38:51.28ID:blImBvJP
>>364
増えるねw
増えるねw
2024/11/21(木) 12:39:19.79ID:jn1bQCJ+
ロードスターRFまだか?
367名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 13:31:04.66ID:/NJre/xX クソみたいな車種ばかりじゃねーか。
古すぎるレーシングカーとかお決まりの水増しカー。
未来のクルマとか。全部『ふーんそうなんだぁ』で終了。
古すぎるレーシングカーとかお決まりの水増しカー。
未来のクルマとか。全部『ふーんそうなんだぁ』で終了。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 14:26:02.80ID:ZnoxinPX 親近感ある市販車もっと増やしてほしい
けど山内の思考では無いんだろうな
けど山内の思考では無いんだろうな
2024/11/21(木) 15:05:41.59ID:kVVMmdE8
サーバー接続出来んが
370名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 15:08:49.38ID:bw/yOB9n >>369
同じ症状だ。一斉にみんなが始めたからか。
同じ症状だ。一斉にみんなが始めたからか。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 15:14:14.48ID:bw/yOB9n >>369
サーバーに接続できないので、しょうがないからオフラインモードでやってるが、確かに白い車体に隣の車などの影が映るわ。
サーバーに接続できないので、しょうがないからオフラインモードでやってるが、確かに白い車体に隣の車などの影が映るわ。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 15:16:51.95ID:bw/yOB9n2024/11/21(木) 15:17:58.02ID:C59T/NS0
サーバー接続出来ないのはメンテナンス中だからだろ?
2024/11/21(木) 15:18:32.95ID:MMQS9Cex
メンテ中だからな
2024/11/21(木) 15:18:37.25ID:ZpPitclP
PS4
1.998GB
1.998GB
2024/11/21(木) 15:19:46.04ID:CvpZs3Rs
PS4だとすぐおわるのかな
2024/11/21(木) 15:27:59.97ID:blImBvJP
やはりコースの追加は無いな
378名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 15:29:14.97ID:bw/yOB9n 誰かつながった人いる?
2024/11/21(木) 15:30:49.27ID:nPrWcIwE
『グランツーリスモ7』は、以下の日時にサーバーメンテナンスを行います。
【実施期間】
開始:2024/11/21 15:00 JST
終了:2024/11/21 17:00 JST
【実施期間】
開始:2024/11/21 15:00 JST
終了:2024/11/21 17:00 JST
380名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 15:30:51.29ID:bw/yOB9n >>374
メンテナンス終了予定は何時か知ってる人いますか?
メンテナンス終了予定は何時か知ってる人いますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 15:31:13.35ID:bw/yOB9n >>379
サンク
サンク
2024/11/21(木) 15:44:33.71ID:FUaVv7NE
2024/11/21(木) 16:49:38.19ID:7UQwDpg4
>>379
ありがと、そういうことだったかw
ありがと、そういうことだったかw
2024/11/21(木) 17:02:27.44ID:QYGe8gff
どぉ?レイトレ。
385名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 17:46:27.22ID:mCUCjsqi これグラフィックのモードってどこで変更するの?
オンラインマニュアルに「オプション」の「ディスプレイ設定」に
「PlayStation®5のグラフィックス優先設定」ってのがあるけどうちのは
「露出調整」「彩度調整」「ディスプレイ設定アシスタント」しか表示されない…
オンラインマニュアルに「オプション」の「ディスプレイ設定」に
「PlayStation®5のグラフィックス優先設定」ってのがあるけどうちのは
「露出調整」「彩度調整」「ディスプレイ設定アシスタント」しか表示されない…
386名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 17:49:25.97ID:mCUCjsqi387名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 18:29:26.88ID:ZnoxinPX ps5proで解像度/レイトレモードで走ってみた
テカテカした感じで景色は映ってる感じはするけど
車体まで映ってるように見えなかった
モード説明に操作レスポンスが重要な場面ではレイトレ効かないかもみたいな説明になってる
解像度\レイトレで120hz出てるのはさすがproって感じだけど
テカテカした感じで景色は映ってる感じはするけど
車体まで映ってるように見えなかった
モード説明に操作レスポンスが重要な場面ではレイトレ効かないかもみたいな説明になってる
解像度\レイトレで120hz出てるのはさすがproって感じだけど
2024/11/21(木) 18:29:40.76ID:xMiJIgwS
前まではメンテ中でもマップ画面で放置してると時事ネタ抜きのオートデモ見れてたのにエラー表示でるようになって見れなくなったのが残念すぎる
2024/11/21(木) 18:33:58.57ID:xMiJIgwS
>>387
imgurにレイトレリプレイ動画あげてちょ
imgurにレイトレリプレイ動画あげてちょ
2024/11/21(木) 19:31:09.76ID:O6ggOCCA
Proだけかと思ったがノーマルPs5でも綺麗になってんね
Psvr2のミラーの映り込みや光が以前と違う
Psvr2のミラーの映り込みや光が以前と違う
2024/11/21(木) 19:38:05.46ID:g1kMchkF
いくら画質が良くなっても、コース追加はないし車追加はそうじゃねえって車なんだよなぁ
2024/11/21(木) 19:39:26.89ID:OZX247q3
レース中に他車の映り込みを気にする余裕なんてないわ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 19:42:00.23ID:bw/yOB9n GT 7のオプションの中にプレステVR2に関するオプションてありましたか?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 19:48:27.11ID:qDietfuR メルセデスのF1でかなり銭削られたなー。またデイトナ放置周回するか…。
しかしもうちょっとワクワクするレジェンドカー入れてくれないかなー。
メルセデスの古いF1なんて日本人にあまり馴染みないしな。まぁGT7やってるのは日本人だけじゃないから仕方ないけど。
ダッシュボード100%維持するためだけにやってるけどもう飽きてるよねオレ。
しかしもうちょっとワクワクするレジェンドカー入れてくれないかなー。
メルセデスの古いF1なんて日本人にあまり馴染みないしな。まぁGT7やってるのは日本人だけじゃないから仕方ないけど。
ダッシュボード100%維持するためだけにやってるけどもう飽きてるよねオレ。
2024/11/21(木) 19:51:45.65ID:g1kMchkF
それはそうとして、公式レースの参戦枠に24時と25時を追加してほしいわ
仕事終わってからだと、23時じゃ間に合わねえんだよな
仕事終わってからだと、23時じゃ間に合わねえんだよな
396名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 20:02:09.74ID:qDietfuR それはそうとして、次にレジェンドカーで欲しいF1カーは何かな
2024/11/21(木) 20:03:40.94ID:40k4xIxF
PS5proでのVR最高やね
398名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 20:09:51.20ID:kAxeiuFU >>393
proはグラフィック設定の中にあるよ
proはグラフィック設定の中にあるよ
399名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 20:47:11.92ID:aDNgLp6J F1ならFW14Bかな
それはそうとして、要らん車ばっか追加すんなと
あとやっぱスケープス邪魔
今回、ダッヂデーモンのエンジンスワップは良かった
電気自動車みたいなあの音嫌いだったからやっと普通に使える
シロンのエンジンではパワーあり過ぎやけど
それはそうとして、要らん車ばっか追加すんなと
あとやっぱスケープス邪魔
今回、ダッヂデーモンのエンジンスワップは良かった
電気自動車みたいなあの音嫌いだったからやっと普通に使える
シロンのエンジンではパワーあり過ぎやけど
400名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 21:09:24.53ID:h0A90AgU お前らまともな書き込みは本スレに書けやw
401名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 22:56:53.59ID:0K4JoiTC ゲハ民と戯れたいやつはハゲ民が立てたスレに書き込めばいい
402名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 22:58:59.16ID:0K4JoiTC やっぱりVRはPSSRに対応してなかったな
本体アップデートがないからわかっていたけど
本体アップデートがないからわかっていたけど
403名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 23:05:28.82ID:0K4JoiTC フラットモードはPSSRが使える
VRモードはフレーム生成機能が使える
使えるものは使っとけ
明らかにパフォーマンスが向上する
VRモードはフレーム生成機能が使える
使えるものは使っとけ
明らかにパフォーマンスが向上する
404名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 23:11:57.73ID:0K4JoiTC VRモードに関してはまだPSSRに対応していない
更なるパフォーマンス向上が期待できるということ
更なるパフォーマンス向上が期待できるということ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 00:04:37.85ID:mpzYmTno しかしPSSRは凄いな
アップスケーリングしているのに何故か画質が良くなる
フレーム生成とPSSRどちからしか使えないのなら
フレーム生成に特化するよりPSSRに特化したほうが全体のパフォーマンスは上がるだろう
何が言いたいのかと言うと
PSVR2もはやくPSSRに対応しろってこと
アップスケーリングしているのに何故か画質が良くなる
フレーム生成とPSSRどちからしか使えないのなら
フレーム生成に特化するよりPSSRに特化したほうが全体のパフォーマンスは上がるだろう
何が言いたいのかと言うと
PSVR2もはやくPSSRに対応しろってこと
406名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 00:10:13.15ID:mpzYmTno 挙動も変っている
前回のアプデで曲がらなくなる原因になっていたオーバーステア対策をやめたぽいな
前回のアプデで曲がらなくなる原因になっていたオーバーステア対策をやめたぽいな
2024/11/22(金) 00:37:18.39ID:DvmDbk9q
911ターボSアンダーだね
408名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 01:11:14.82ID:mpzYmTno FRが全然曲がらないんだがw
もう少し検証しないとわからないな
もう少し検証しないとわからないな
409名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 01:16:41.07ID:mpzYmTno 普段乗ってる車がめっちゃ曲がるようになったから
すべてそういう傾向になっているのかと思ったけど
そうではないぽいw
すべてそういう傾向になっているのかと思ったけど
そうではないぽいw
410名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 07:28:44.05ID:zoh/9jQV >>396
たいれる6輪
たいれる6輪
411名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 07:50:35.50ID:mpzYmTno pro版のVRモードは体感的に6K解像度くらいでていると思う
少なくともEnhanced対応前より解像感が増している
少なくともEnhanced対応前より解像感が増している
412名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 07:54:05.75ID:mpzYmTno アプデの32GBという大容量は元解像度をすべて4Kから8Kに置き換えるためのグラフィックデータだろう
413クレアR(ほかプ)
2024/11/22(金) 10:00:00.73ID:h70sD0gE 安定の、だろう運転。
2024/11/22(金) 11:23:39.56ID:XKA3Jnng
古い年代の車両にしちゃあスピード出る方だな196R
415名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 12:21:15.71ID:mpzYmTno プロのVRモードは可変8Kで動いているから
フレーム生成を使ったほうが負荷が下がって画質が良くなる
これでPSSRに対応したら8K張り付きで動くかもしれないな
フレーム生成を使ったほうが負荷が下がって画質が良くなる
これでPSSRに対応したら8K張り付きで動くかもしれないな
416名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 12:23:53.14ID:mpzYmTno フレーム生成を使うと順位とかUI表示が崩れやすくなるけど
周回数は数えればいいしライバルカーを見れば順位はわかるし
あんなものは消してしまえ
周回数は数えればいいしライバルカーを見れば順位はわかるし
あんなものは消してしまえ
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 12:32:21.50ID:mpzYmTno PS5proに対応しているゲームをやっているときの高級感が今までのゲーム機とは明らかに違うな(笑)
418クレアR(ほかプ)
2024/11/22(金) 12:32:47.57ID:h70sD0gE いや。ただの言い換えに使うんじゃなくて、もしかしたらこうだめかもしれない、て思えよ。それじゃあお前の車また刺さるぞ。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 12:36:09.98ID:yxWX+mk8 高級ーヒーを飲みながら遊んだら最高にリッチだと思う
420名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 12:39:12.48ID:mpzYmTno VRモードのレース情報を一時停止しないでオンオフできるようにして欲しいな
あれが画面に表示されていたら没入感が削がれる
あれが画面に表示されていたら没入感が削がれる
421名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 13:07:04.98ID:mpzYmTno 太陽からフロントガラスを透過してくる光
レイトレの表現もより自然になっている
全体的にリアリティが増しているから余計にあのUIが邪魔くさく感じるな
レイトレの表現もより自然になっている
全体的にリアリティが増しているから余計にあのUIが邪魔くさく感じるな
422名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 13:28:12.56ID:mpzYmTno バックミラーの映像の解像度が上がり見やすくなったのは地味にポイントが高い
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 14:39:43.07ID:O7azHwDn なぞのジムニー推しが鬱陶しい
2024/11/22(金) 15:16:49.66ID:AKXRXEOG
没入感あったって必要な情報無きゃレース勝てないわ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 16:40:57.73ID:wsuRtHdo まーた今日も舞い上がったゲームニワカの痛い小僧が騒いでるなw
レイトレはオンじゃ真っ先にOFFるんだよ
見辛くなってフレームレートが落ちるだかだからなw
レイトレはオンじゃ真っ先にOFFるんだよ
見辛くなってフレームレートが落ちるだかだからなw
2024/11/22(金) 19:16:33.04ID:r5jJhCp0
2024/11/22(金) 19:21:26.94ID:IjKXBlgZ
>>426
ポリフェのエンジニアもやれば出来んじゃん
ポリフェのエンジニアもやれば出来んじゃん
2024/11/22(金) 19:43:45.17ID:AKXRXEOG
4,5人で4,5週のレース走るってんなら、相手覚えて周回数えろってなるがな
15人で15週のレース走るのにそんな事出来るかよ
15人で15週のレース走るのにそんな事出来るかよ
429名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 20:26:56.49ID:mpzYmTno このスレは俺に完全敗北して別スレ立てたゲハ民が監視しているからな
ゲハに入り浸っているジジイはガラが悪いからすぐわかる
ゲハに入り浸っているジジイはガラが悪いからすぐわかる
430名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 20:53:29.64ID:mpzYmTno おれがGT7にきたころはゲハ民(PCシムおじ)に乗っ取られていて
ソニーとGT7ならいくらでも叩いても良い
パッドは問答無用でゴミ扱い
PSVR2を持ち上げるやつは許さん
みたいな空気が充満していた
俺のおかげでだいぶ変わって言いたいこと言えるようになっただろ
ソニーとGT7ならいくらでも叩いても良い
パッドは問答無用でゴミ扱い
PSVR2を持ち上げるやつは許さん
みたいな空気が充満していた
俺のおかげでだいぶ変わって言いたいこと言えるようになっただろ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 21:06:11.57ID:mpzYmTno 自分のプレー環境こそ至高だと思うのは勝手だけど
それを他人に押し付けようとするな
オタクはなんでもかんでも自分の推しが一番にならないと気が済まないのか
最先端を行く人間は常に少数派
ネット工作活動に励んでも多数派になったときには既に時代遅れになっている
それを他人に押し付けようとするな
オタクはなんでもかんでも自分の推しが一番にならないと気が済まないのか
最先端を行く人間は常に少数派
ネット工作活動に励んでも多数派になったときには既に時代遅れになっている
432名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 21:15:22.18ID:mpzYmTno 全体ではなく個別の挙動調整が入っている
今のところ明確に挙動の変化を感じる車は2車種
今のところ明確に挙動の変化を感じる車は2車種
433クレアR(ほかプ)
2024/11/22(金) 21:16:02.26ID:h70sD0gE お前もな。
434名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 21:24:01.16ID:mpzYmTno VR(特にPSVR2)は朝と夜とでは見え方が全然違う
それくらい視力低下が画質の見え方に影響する
VRの画質に関しては人によって視力が違うから評価がわかれやすい
目のレンズのピントが合っている状態で、かつ実際に自分でプレーしないとわからないということ
それくらい視力低下が画質の見え方に影響する
VRの画質に関しては人によって視力が違うから評価がわかれやすい
目のレンズのピントが合っている状態で、かつ実際に自分でプレーしないとわからないということ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 21:24:43.94ID:3W4Mqw0C レイトレ120hzが有効だとレース中効いてないね
でもレイトレ60fpsは凄いわ
前の車の尻に自分の車映り込んでるだけでテンション上がる
でもレイトレ60fpsは凄いわ
前の車の尻に自分の車映り込んでるだけでテンション上がる
436名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 21:48:26.33ID:9apYiPPY437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 21:48:54.02ID:mpzYmTno レイトレもりもりだと確実にリアリティが増すからな
でもレイトレ処理は重いという弱点がある
現在はPSSRのようなアップスケーリング技術に注目が集まっているけど
次世代機ではレイトレ処理を軽くする技術に注目が集まるかもしれない
でもレイトレ処理は重いという弱点がある
現在はPSSRのようなアップスケーリング技術に注目が集まっているけど
次世代機ではレイトレ処理を軽くする技術に注目が集まるかもしれない
438名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 22:26:26.64ID:mpzYmTno VR上では近くのものも遠くのものも実際は同じ距離で見ているから目はピント調整を行っていない
有機ELパネルの光がレンズを通してクリアに見える眼鏡かコンタクトと付ければいいってこと
有機ELパネルの光がレンズを通してクリアに見える眼鏡かコンタクトと付ければいいってこと
439名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 22:36:30.77ID:mpzYmTno 目は眼球を動かす筋肉とピント調整する筋肉がある
これらの働きが低下すると視力が落ちる
眼球を動かすVRは視力回復効果もあるけどピント調整する筋肉はほぼ使っていないから
ピント合わせる筋肉の働きが改善することはない
これらの働きが低下すると視力が落ちる
眼球を動かすVRは視力回復効果もあるけどピント調整する筋肉はほぼ使っていないから
ピント合わせる筋肉の働きが改善することはない
440名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/22(金) 22:40:16.22ID:mpzYmTno おれがこないだ紹介した点眼薬はピントを合わせる筋肉の働きを良くしてくれる
目が疲れて画質がボケてきたときに使うと確かに効果があるから
VRゲーマーは一度試してみたらいい
目が疲れて画質がボケてきたときに使うと確かに効果があるから
VRゲーマーは一度試してみたらいい
441名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 00:19:02.57ID:OqHfbWPJ TVアニメ『#MFゴースト 2nd Season』 第4弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=iVP02kre9rM
https://www.youtube.com/watch?v=iVP02kre9rM
442名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 15:19:36.52ID:OqHfbWPJ VRモードの解像度
PS5 可変4K
PS5pro 可変8K
違いがわからない人は視力を疑ったほうがいい
PS5 可変4K
PS5pro 可変8K
違いがわからない人は視力を疑ったほうがいい
443クレアR(ほかプ)
2024/11/23(土) 15:23:26.73ID:9A3a4Nwn 4k以前のテレビで、違いが分かったら、脳を疑った方がいい、ってことだなw
444名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 15:25:06.72ID:OqHfbWPJ 高速で移動するものが二重に見える現象を解消してくれるフレーム生成機能が使えるから
フレームレート優先モードでやるメリットはあまりない
フレームレート優先モードでやるメリットはあまりない
445名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 15:36:08.84ID:OqHfbWPJ フレーム生成を使わない画質優先モードは負荷が少ない単独でのんびり走るときに向いてる
446名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 15:40:12.10ID:OqHfbWPJ 負荷が少ない単独走行しているときは画質も上がる
内装がほぼVRショールームレベルの画質になる
内装がほぼVRショールームレベルの画質になる
447名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 16:06:21.30ID:OqHfbWPJ Enhanced対応して水しぶきが更にもくもくになった
雨のレースが更に迫力増したな
雨のレースが更に迫力増したな
448名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 16:16:38.11ID:OqHfbWPJ ただしフレーム保管機能を使うと白色が崩れやすい
水煙がブロックノイズ化しやすくなる
水煙がブロックノイズ化しやすくなる
449名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 16:21:41.45ID:OqHfbWPJ 変換ミス 保管ではなく補完
450名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 17:14:24.24ID:T2a2D6sc ポルシェのミッションX、音メチャうるさいな
甲高いせいか走っててすぐに嫌になる
甲高いせいか走っててすぐに嫌になる
451名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 18:45:09.30ID:OqHfbWPJ ソフトタイヤとハードタイヤの違い
スポーツタイヤとしーシングタイヤの違いがより明確になった
スポーツタイヤとしーシングタイヤの違いがより明確になった
452名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 18:45:45.07ID:OqHfbWPJ レーシングタイヤ
2024/11/23(土) 18:46:34.76ID:Wc08SkI6
454名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 19:13:05.36ID:+4o66tSC >>451
ハンコンの馬鹿ガキには一生無縁だから、心配しなくて大丈夫w
スーパーGT300マシンが履くGT3用タイヤの価格
◾スリックタイヤ:3450ドル(1セット)=約53万円
■ウエットタイヤ:2880ドル(1セット)=約44万円
(1ドル154円で換算)
スーパーGTは規則で、1レースに持ち込めるタイヤは
ドライ4セット、ウエット5セットに制限されています。
ハンコンの馬鹿ガキには一生無縁だから、心配しなくて大丈夫w
スーパーGT300マシンが履くGT3用タイヤの価格
◾スリックタイヤ:3450ドル(1セット)=約53万円
■ウエットタイヤ:2880ドル(1セット)=約44万円
(1ドル154円で換算)
スーパーGTは規則で、1レースに持ち込めるタイヤは
ドライ4セット、ウエット5セットに制限されています。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 20:31:52.59ID:OqHfbWPJ 今はシムで身につけたドラテクをリアルで活かしているドライバーが多いだろ
いかにもそういう走りをしている車載動画がいくつもあるからな
いかにもそういう走りをしている車載動画がいくつもあるからな
456名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 20:36:45.92ID:OqHfbWPJ ハードタイヤは前回のアプデでかなり良くなった
今回はソフトタイヤが変わっている
今回はソフトタイヤが変わっている
457名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 20:50:58.91ID:OqHfbWPJ ミディアムは使ってないからわからないけど
前回ハードタイヤの性能が上がったことによる差別化の調整が入っているのかもしれない
前回ハードタイヤの性能が上がったことによる差別化の調整が入っているのかもしれない
2024/11/23(土) 23:32:20.03ID:VXpeRkqN
シム(iRacing)な
GT7ではない
GT7ではない
459名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 01:28:44.01ID:gBEgjhTG 2024/11/23(土) 15:25:06.72ID:OqHfbWPJ
高速で移動するものが二重に見える現象を解消してくれるフレーム生成機能が使えるから
フレームレート優先モードでやるメリットはあまりない
Polyphony Digital は、VR 位置再投影機能により「ビデオ モーションがよりスムーズ」になり、レンダリング品質が向上したと述べています。
新しいゲーム内設定を有効にする必要があります。
高速で移動するものが二重に見える現象を解消してくれるフレーム生成機能が使えるから
フレームレート優先モードでやるメリットはあまりない
Polyphony Digital は、VR 位置再投影機能により「ビデオ モーションがよりスムーズ」になり、レンダリング品質が向上したと述べています。
新しいゲーム内設定を有効にする必要があります。
460クレアR(ほかプ)
2024/11/24(日) 02:21:37.24ID:SRhADvFb しみゅ、しむ、シティw
今日はオレの日記付けるわ。
今の月1で通ってた病院の、精神科医が、オレ(統合失調症で風呂入ると幻聴出やすく、つらい)と嫁(中度の知的障害と鬱。風呂ちゃんと入ってる)の体臭が臭えって看護士が言ってる、他の患者に悪影響するから、コロナ患者みたいに外で待てとかってこの前言い出して、当日が無理でも前日には風呂入って通ってたんだけど、
それでも臭えとか言い出して、予約日寸前に電話して来て、訪問看護の入浴介助付ける、とか言うので、
オレは物理的に入浴行為に支障が無く、他人が居たところで幻聴や幻視が改善することは無いので、拒否っても、強制すると言って聞かないので、
セカンドオピニオン兼ねて、転院を希望する旨を伝え、
近くの大学病院に対し診療情報提供書を書いてもらうためのFAXやり取りしてもらったら、電気ショック等の特殊な治療専門なので、と断られ、
前記精神科医に、書類仕事面倒なので、次は確実に受け入れてくれる所にしか書きたくない、宛名無しは保険適応外だから高くて良ければ書く、と言われ、
もう1軒ネットで調べて相談したところ、診療情報提供書が無いと許可も拒否もできない、と言われた為、
今の病院に平身低頭して頼み込んでみたところ、
病歴が長期に渡ってるし、当病院の院長が、今の医者の処置(強制で訪問看護付ける)を支持するとの注釈付きで、それが成され無いなら転院も受け入れられない、との返事の電話が来た。
他に当ても無く、予約日もキャンセルされた為(治療というか、診療拒否された為)、他県の生活保護受けてて訪問看護付けてる友人に相談したところ、
訪問看護の担当の方と電話させてくれ、
訪問看護は、本人が希望し、病院が許可した場合に付く性質のものであり、
病院が強制で付ける性質のものでは無い、
行政に相談してみてはどうか?
との事で、
県保険所健康増進科精神担当相談係に相談したところ、
病院のリストを送ってくれたものの、自分で探せ(両病院と交渉等を行え)、と言われ、
次の病院に電話したところ、
医者と合わないとの理由では転院できない、と断られ、
今の医者には、この前書いてくれると言った、宛名無しの高額診療情報提供書を書いてくれるか?聞いたら、確実に受け入れてくれるところにしか診療情報提供書を書かない!、と言って電話切られ、
さらに次に電話したところ、経緯を話しても、診療情報提供書が無いとダメ。と言われた為、
もう一度平身低頭して今の病院に電話したところ、
しばらくして、今の病院から、医療機関同士の連携が取れない為断られた、この前の診療情報提供書代金を払いに来れる日を連絡して(計算ができて無いと言って待たされたのに、こっちが未払い、という言い方で)、と連絡が来た。
揉めたのかもしれないと思い、翌日風呂入った直後(当然、幻聴出ながら)、その日に払いに行っていいか?電話で連絡し、支払いに行くと共に、
職員と医者に、それぞれ和菓子を持って行った。
その後、前記保険所に、オレの薬の在庫が切れたら、どうしろと言うの?
どこの病院も診療情報提供書無しでは受け入れてくれんし、今の医者は書くのと診療を拒否してるんですけど、
初診で行け、って、今までの治療歴隠せとか意味わかんない。
治った振りでもして、健常者の振りして生きてけ、と言うの?オレだけじゃなく嫁にも?
て聞いたんだけど、
リスト送ったんだから、自分で探せ、
とだけしか言わんので、
実は、昨日の朝から薬飲まない実験をしてる。
今のところ、幻聴は出て、しばらくして止まった。その後出てない。
幻視は昨日は出てない。
薬切れ感(ヤニ切れに少し似た感じと、たまに出るめまい)は強いものの、
はっきりした発病から約12年間半、初めて、丸1日間、薬無しで耐えられた。
今から、風呂(シャワー)入ってみる。
最初の医者から、一生治らないと思う、と言われ続けてるが、奇跡的にこれ(この機会)で治ったら、知ってるみんな全員に自慢してやるぜ。(ダメだったら、オレに何が起こるか、予測不能。この辺の救急車は、ノロでも、ただの腹痛で呼ぶな!って帰るから、まず、どこかに運んでもくれんだろうなー。)
今日はオレの日記付けるわ。
今の月1で通ってた病院の、精神科医が、オレ(統合失調症で風呂入ると幻聴出やすく、つらい)と嫁(中度の知的障害と鬱。風呂ちゃんと入ってる)の体臭が臭えって看護士が言ってる、他の患者に悪影響するから、コロナ患者みたいに外で待てとかってこの前言い出して、当日が無理でも前日には風呂入って通ってたんだけど、
それでも臭えとか言い出して、予約日寸前に電話して来て、訪問看護の入浴介助付ける、とか言うので、
オレは物理的に入浴行為に支障が無く、他人が居たところで幻聴や幻視が改善することは無いので、拒否っても、強制すると言って聞かないので、
セカンドオピニオン兼ねて、転院を希望する旨を伝え、
近くの大学病院に対し診療情報提供書を書いてもらうためのFAXやり取りしてもらったら、電気ショック等の特殊な治療専門なので、と断られ、
前記精神科医に、書類仕事面倒なので、次は確実に受け入れてくれる所にしか書きたくない、宛名無しは保険適応外だから高くて良ければ書く、と言われ、
もう1軒ネットで調べて相談したところ、診療情報提供書が無いと許可も拒否もできない、と言われた為、
今の病院に平身低頭して頼み込んでみたところ、
病歴が長期に渡ってるし、当病院の院長が、今の医者の処置(強制で訪問看護付ける)を支持するとの注釈付きで、それが成され無いなら転院も受け入れられない、との返事の電話が来た。
他に当ても無く、予約日もキャンセルされた為(治療というか、診療拒否された為)、他県の生活保護受けてて訪問看護付けてる友人に相談したところ、
訪問看護の担当の方と電話させてくれ、
訪問看護は、本人が希望し、病院が許可した場合に付く性質のものであり、
病院が強制で付ける性質のものでは無い、
行政に相談してみてはどうか?
との事で、
県保険所健康増進科精神担当相談係に相談したところ、
病院のリストを送ってくれたものの、自分で探せ(両病院と交渉等を行え)、と言われ、
次の病院に電話したところ、
医者と合わないとの理由では転院できない、と断られ、
今の医者には、この前書いてくれると言った、宛名無しの高額診療情報提供書を書いてくれるか?聞いたら、確実に受け入れてくれるところにしか診療情報提供書を書かない!、と言って電話切られ、
さらに次に電話したところ、経緯を話しても、診療情報提供書が無いとダメ。と言われた為、
もう一度平身低頭して今の病院に電話したところ、
しばらくして、今の病院から、医療機関同士の連携が取れない為断られた、この前の診療情報提供書代金を払いに来れる日を連絡して(計算ができて無いと言って待たされたのに、こっちが未払い、という言い方で)、と連絡が来た。
揉めたのかもしれないと思い、翌日風呂入った直後(当然、幻聴出ながら)、その日に払いに行っていいか?電話で連絡し、支払いに行くと共に、
職員と医者に、それぞれ和菓子を持って行った。
その後、前記保険所に、オレの薬の在庫が切れたら、どうしろと言うの?
どこの病院も診療情報提供書無しでは受け入れてくれんし、今の医者は書くのと診療を拒否してるんですけど、
初診で行け、って、今までの治療歴隠せとか意味わかんない。
治った振りでもして、健常者の振りして生きてけ、と言うの?オレだけじゃなく嫁にも?
て聞いたんだけど、
リスト送ったんだから、自分で探せ、
とだけしか言わんので、
実は、昨日の朝から薬飲まない実験をしてる。
今のところ、幻聴は出て、しばらくして止まった。その後出てない。
幻視は昨日は出てない。
薬切れ感(ヤニ切れに少し似た感じと、たまに出るめまい)は強いものの、
はっきりした発病から約12年間半、初めて、丸1日間、薬無しで耐えられた。
今から、風呂(シャワー)入ってみる。
最初の医者から、一生治らないと思う、と言われ続けてるが、奇跡的にこれ(この機会)で治ったら、知ってるみんな全員に自慢してやるぜ。(ダメだったら、オレに何が起こるか、予測不能。この辺の救急車は、ノロでも、ただの腹痛で呼ぶな!って帰るから、まず、どこかに運んでもくれんだろうなー。)
461名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 04:58:48.16ID:gBEgjhTG ボディがヨレヨレの国産車でニュル北を走っていると峠で走ってた頃を思い出すくらいリアルになったなw
これ、もう実車要らないだろ
アンチより実車乗りが一番衝撃を受けているかもしれないな
これ、もう実車要らないだろ
アンチより実車乗りが一番衝撃を受けているかもしれないな
462名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 05:14:16.70ID:gBEgjhTG シルエイティのセッティングをしながらニュル北を往復して遊んでたけど
ボディが弱い車はグリップのないタイヤを履かせて走らせる車だと割り切るしかないな
ボディが弱い車はグリップのないタイヤを履かせて走らせる車だと割り切るしかないな
463クレアR(ほかプ)
2024/11/24(日) 05:31:41.81ID:SRhADvFb グランツに出てくるシルエイティは180の末期型(e-RPS13)の亜種(新車で市販車だった)なのは知ってるよな?
180の末期型がボディ弱いって、どんだけ贅沢な事言ってるか分かってんのか?
ていうか、もうF1乗ってろよ。
180の末期型がボディ弱いって、どんだけ贅沢な事言ってるか分かってんのか?
ていうか、もうF1乗ってろよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 05:48:25.18ID:gBEgjhTG 旧国産車のようなボディが弱い車は遊びの領域をでない
ドラテクを磨きたいならボディがかっちりした車に乗った方がいい
ドラテクを磨きたいならボディがかっちりした車に乗った方がいい
465クレアR(ほかプ)
2024/11/24(日) 05:56:56.10ID:SRhADvFb まずそもそも、そんなもん今さら磨きたくねーよ。
一人で磨いてろよ。
次に、旧ってなんだ?神州は約3000年前から不滅だぞ。
一人で磨いてろよ。
次に、旧ってなんだ?神州は約3000年前から不滅だぞ。
466クレアR(ほかプ)
2024/11/24(日) 06:00:19.81ID:SRhADvFb ボディがカッチリwしたミニバン型のF1でも乗ってろよ。聞いたこともねーぞ。
ん?ちょっと待てよ。
お前F1ドライバーよりうまいとか自称してたな。宇宙1でも目指すんかw
ん?ちょっと待てよ。
お前F1ドライバーよりうまいとか自称してたな。宇宙1でも目指すんかw
467名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 06:13:38.96ID:gBEgjhTG 昔の車は昔のタイヤを履かせて走ることを想定して作られている
そんな車にのっていても先はない
そんな車にのっていても先はない
468クレアR(ほかプ)
2024/11/24(日) 06:17:00.03ID:SRhADvFb お前、そんなに未来が好きならタイヤやめて飛んでけば?
デロリアンでw
デロリアンでw
469名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 06:21:34.14ID:gBEgjhTG 中古の旧国産車なんかほぼボディが終わっているからな
あんな値段ばかり高いアンティークものには手を出すなよ
あんな値段ばかり高いアンティークものには手を出すなよ
470名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 06:32:32.35ID:gBEgjhTG 昔の国産車は継ぎ目が多くて鉄板が薄い
大量消費の時代に作られた寿命の短い車が高額な値を付けて売られている
外見は綺麗でもとっくに寿命を過ぎている
大量消費の時代に作られた寿命の短い車が高額な値を付けて売られている
外見は綺麗でもとっくに寿命を過ぎている
471クレアR(ほかプ)
2024/11/24(日) 09:48:27.17ID:SRhADvFb 大嘘つきめ。
旧国なぞ無い。日本はずっと日本だ。
鉄板の厚みなんか増えてない。エンジンなんか極薄になってるし。
剛性少し上がったのはピラーとかの設計が変わって太くなった程度。そのせいで今の新し目の車は過半数が、危険なレベルで視界が悪い。
お前こそ見た目のイメージで選んで、喋ってるだろ。
値段だって害人の買い占めとか悪徳業者とかクソ政治家のせいで今上がってるだけ。20年前は5万で穴の空いたAE86が買えたし部品だけで新車が作れるという噂があった。
そもそも、そんなに剛性言うなら市販車ノーマルで乗るんじゃねーよ。ボディも全部作ってもらえ。
だから、F1無理でもレーシングカートでも買えよつってんの。
ちなみに、最も男らしい今の市販車の最新の流行は、自転車。マウンテンバイクのオンロードタイヤ履いたやつ。お前の大好きなボディ剛性とやらも満たせて、運動にもなって、お勧め。
旧国なぞ無い。日本はずっと日本だ。
鉄板の厚みなんか増えてない。エンジンなんか極薄になってるし。
剛性少し上がったのはピラーとかの設計が変わって太くなった程度。そのせいで今の新し目の車は過半数が、危険なレベルで視界が悪い。
お前こそ見た目のイメージで選んで、喋ってるだろ。
値段だって害人の買い占めとか悪徳業者とかクソ政治家のせいで今上がってるだけ。20年前は5万で穴の空いたAE86が買えたし部品だけで新車が作れるという噂があった。
そもそも、そんなに剛性言うなら市販車ノーマルで乗るんじゃねーよ。ボディも全部作ってもらえ。
だから、F1無理でもレーシングカートでも買えよつってんの。
ちなみに、最も男らしい今の市販車の最新の流行は、自転車。マウンテンバイクのオンロードタイヤ履いたやつ。お前の大好きなボディ剛性とやらも満たせて、運動にもなって、お勧め。
472クレアR(ほかプ)
2024/11/24(日) 11:05:12.41ID:SRhADvFb やばい。耄碌した。
あれ、なんだっけ?社外ホイールにはめるフラフラ防止のやつ。
オレの病気ディスってた元友達は、あれはめて無いだけで、ボディがどうのこうの語ってたぞ。
その時、中期改後期の180の事、古い車はボディがどうのこうの言ってきて、
そのくせ、アフターアイドルしないでエンジン切りやがって、文句言ったら、10年前のターボ車じゃあるまいし!、だとよ。20年前のターボ車だっつうの。
前記の話だって、オレのケツセンサーは全くボディよれてないって言ってるのに縦横によれてるってこいつ言い張る。おかしいな?こいつものすごい敏感なのかな?とか思ってたら、アレのつけ忘れに気付いて、やっぱよれてなかったことが分かったもん。ドアすら落ちてねーのに細けえ奴だな、と思ったら、
思い込み激しい奴ってそんなんだぞ。
全く信用に値しない。
あれ、なんだっけ?社外ホイールにはめるフラフラ防止のやつ。
オレの病気ディスってた元友達は、あれはめて無いだけで、ボディがどうのこうの語ってたぞ。
その時、中期改後期の180の事、古い車はボディがどうのこうの言ってきて、
そのくせ、アフターアイドルしないでエンジン切りやがって、文句言ったら、10年前のターボ車じゃあるまいし!、だとよ。20年前のターボ車だっつうの。
前記の話だって、オレのケツセンサーは全くボディよれてないって言ってるのに縦横によれてるってこいつ言い張る。おかしいな?こいつものすごい敏感なのかな?とか思ってたら、アレのつけ忘れに気付いて、やっぱよれてなかったことが分かったもん。ドアすら落ちてねーのに細けえ奴だな、と思ったら、
思い込み激しい奴ってそんなんだぞ。
全く信用に値しない。
473クレアR(ほかプ)
2024/11/24(日) 11:38:40.53ID:SRhADvFb 念の為に言っとくが、パッドVRくんを信用に値しない、とは言ってないぞ。
彼?は、しょっちゅう変な事言うけど、そこまで否定する気は無い。
オレの、WRXsti乗ってる元友達、みたいな奴が信用に値しない、という意味な。
だってさ、車種からして違うのに、新しい古いにすり替えてディスるわ、すごいんやって。
彼?は、しょっちゅう変な事言うけど、そこまで否定する気は無い。
オレの、WRXsti乗ってる元友達、みたいな奴が信用に値しない、という意味な。
だってさ、車種からして違うのに、新しい古いにすり替えてディスるわ、すごいんやって。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 13:27:39.38ID:gBEgjhTG おまえもPSVR2買ってパッドでプレーしているからパッドVRくんだろ
モニターもハンコンも必要としないパッドとVRの組み合わせは省スペースかつ消費電力がもっとも少ない
ある意味、GT7をプレーする上での最適解だろう
モニターもハンコンも必要としないパッドとVRの組み合わせは省スペースかつ消費電力がもっとも少ない
ある意味、GT7をプレーする上での最適解だろう
475名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 13:33:38.09ID:gBEgjhTG PS5のパッドはそこらへんのパッドとは次元が違う
GT7をプレーするために生まれてきたようなコントローラーだからな
ハンコンなんか買う金があるならPS5proを買え
PS5proはパッドの操作性も良くなっている
GT7をプレーするために生まれてきたようなコントローラーだからな
ハンコンなんか買う金があるならPS5proを買え
PS5proはパッドの操作性も良くなっている
476名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 13:47:58.63ID:gBEgjhTG 現在のハンコンの原型になっているGT4専用ハンコンのGTフォースproでプレーしてきたから
特にハンコンでプレーしたい欲はもうない
技術的にはパッドのハプティックフィードバックのほうが革新的かつ新鮮に感じる
特にハンコンでプレーしたい欲はもうない
技術的にはパッドのハプティックフィードバックのほうが革新的かつ新鮮に感じる
477名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 14:03:52.63ID:gBEgjhTG トラックやバスなどハンドルの切れ角の大きな車を運転するゲームをやるときはハンコンでプレーしたほうが絶対楽しいけどな
クイックなハンドリング操作は別にハンドルである必要がない
クイックなハンドリング操作は別にハンドルである必要がない
478名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 14:05:43.48ID:cLEOOGWB >>475
プロには以前のプレステ5と同じパッドがついてるよ。変わらない。
プロには以前のプレステ5と同じパッドがついてるよ。変わらない。
479名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 14:15:34.88ID:gBEgjhTG GT7は純正コントローラーとの連動性を重視して作られているゲームだから
パッドでプレーしているときが変化にもっとも気付きやすい
パッドでプレーしているときが変化にもっとも気付きやすい
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 14:22:21.28ID:gBEgjhTG ハードスペックが上がればコントローラーの操作性も良くなるからな
481クレアR(ほかプ)
2024/11/24(日) 14:40:53.67ID:SRhADvFb お前やっぱ頭いいな。
クイックなハンドル操作しない為のハンコン、ということには気づいてる。
今回、478さんに突っ込まれてるとこ以外は、オレはお前を支持する。
ちなみに、今、幻聴出とるけど、うちの犬の高周波鳴き声「おかーさん」、聞こえたので見に行ったら、専用コタツでぴんぴんしてて、「助けてくれー」て叫んで突っ込んできた。「こっちが助けてほしいわ。変な声出すなよな」って言って、ひとなでしてきた。静かになった。
クイックなハンドル操作しない為のハンコン、ということには気づいてる。
今回、478さんに突っ込まれてるとこ以外は、オレはお前を支持する。
ちなみに、今、幻聴出とるけど、うちの犬の高周波鳴き声「おかーさん」、聞こえたので見に行ったら、専用コタツでぴんぴんしてて、「助けてくれー」て叫んで突っ込んできた。「こっちが助けてほしいわ。変な声出すなよな」って言って、ひとなでしてきた。静かになった。
482クレアR(ほかプ)
2024/11/24(日) 14:58:44.05ID:SRhADvFb こっちへ帰って来てから、近所の奥様が、何か最近モスキート音みたいな音しよるよね。
って言ってて、両方の隣町で、じー、ってかなりでかい音鳴ってるから何だろう?と思ってたんだけど、最近この町でも鳴る。
今うちの中すっげぇ鳴ってるんだけど、これ鳴り出した時、左耳がキーンって鳴って、少し耳抜きみたいになって、幻聴が止まり、じーって音とモーター音?みたいなの、めっちゃ鳴ってる。
誰かが鳴らして助けてくれたんかもしれんし、そうでないかもしれん。
嫁にこの音聞こえる?て聞いたら、私は、耳詰まってる気がする、と変に答えられたので、オレのおつむにモーターみたいなすっげぇ何かのが入ってんじゃね?ってことにしとく。(?)
って言ってて、両方の隣町で、じー、ってかなりでかい音鳴ってるから何だろう?と思ってたんだけど、最近この町でも鳴る。
今うちの中すっげぇ鳴ってるんだけど、これ鳴り出した時、左耳がキーンって鳴って、少し耳抜きみたいになって、幻聴が止まり、じーって音とモーター音?みたいなの、めっちゃ鳴ってる。
誰かが鳴らして助けてくれたんかもしれんし、そうでないかもしれん。
嫁にこの音聞こえる?て聞いたら、私は、耳詰まってる気がする、と変に答えられたので、オレのおつむにモーターみたいなすっげぇ何かのが入ってんじゃね?ってことにしとく。(?)
483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 18:21:37.89ID:cLEOOGWB 長いレスポンスは読む気しない。無駄な内容が多すぎ。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 19:31:14.47ID:gBEgjhTG おまえは重度の逆張り自虐体質だな
障害を持つ貧乏人が自民党に投票するのはただの自傷行為でしかないからな
障害を持つ貧乏人が自民党に投票するのはただの自傷行為でしかないからな
485名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 19:38:58.81ID:gBEgjhTG 自分のためにならない思想に凝り固まり、自分のためにならない言動を繰り返し
自分で自分の首を絞めていることに気付かないと負のスパイラルから抜け出せない
これはネトウヨだけの問題ではなく今の日本人全体にいえることだけどな
自分で自分の首を絞めていることに気付かないと負のスパイラルから抜け出せない
これはネトウヨだけの問題ではなく今の日本人全体にいえることだけどな
486名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 19:46:39.28ID:gBEgjhTG ネトウヨの自虐体質を治せるドクターはいないからな
お前自身が変わらないと負のスパイラルからは抜け出せない
病状は悪化し続ける
お前自身が変わらないと負のスパイラルからは抜け出せない
病状は悪化し続ける
487名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 19:47:37.43ID:1LKqkhPp ?
488名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 20:05:44.55ID:gBEgjhTG 自民党がダメなのは理解できても
石丸とか兵庫のチンピラとか
あんなクズに投票しているうちは日本は悪くなっても良くなることはないぞ
石丸とか兵庫のチンピラとか
あんなクズに投票しているうちは日本は悪くなっても良くなることはないぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 20:21:21.18ID:gBEgjhTG ネトウヨ「玉木の不倫なんかどうでもいい」
安倍信者が玉木信者にジョブチェンジしただけ
有権者の質は何も変わっていない
人間社会がモラルで成り立っている
玉木みたいなモラルを欠いた変態ジジイがよりよい日本社会を作ることができるわけがないだろ
安倍信者が玉木信者にジョブチェンジしただけ
有権者の質は何も変わっていない
人間社会がモラルで成り立っている
玉木みたいなモラルを欠いた変態ジジイがよりよい日本社会を作ることができるわけがないだろ
490クレアR(ほかプ)
2024/11/24(日) 20:30:27.04ID:SRhADvFb 有権者の質、って、自分と異なる意見は、自分と同じ意見の数より多い場合、発言者の質が悪い、って、
まして、有権者全員(国民全員)の質が悪い、って、
自分が相当おむつヤヴァい事言ってるの分かる?
まして、有権者全員(国民全員)の質が悪い、って、
自分が相当おむつヤヴァい事言ってるの分かる?
2024/11/24(日) 21:35:53.29ID:8/r3DY5q
その通りですね
山本氏のような賢い人が代表を務めるれいわ新選組こそ、日本のトップを担うに相応しい政党でしょう
山本氏のような賢い人が代表を務めるれいわ新選組こそ、日本のトップを担うに相応しい政党でしょう
2024/11/24(日) 21:38:36.91ID:8/r3DY5q
不倫は最早男として最低の行為、即ち、玉木は最低の男
票を投じた有権者もまた最低の有権者であることを自覚しなさい
票を投じた有権者もまた最低の有権者であることを自覚しなさい
493クレアR(ほかプ)
2024/11/24(日) 21:46:53.29ID:SRhADvFb ヤベェ、火の付いた煙草噴いた!
2024/11/24(日) 21:53:02.74ID:xxtA0UJK
有権者の質は、即ち、日本の質
495名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 11:14:00.10ID:56CnWzTx 石丸→玉木→斉藤
こんな薄っぺらい人間に騙される幼稚な大人たち
SNS勝利ではなく統一教会の勝利だ
勘違いするなよネットB層
こんな薄っぺらい人間に騙される幼稚な大人たち
SNS勝利ではなく統一教会の勝利だ
勘違いするなよネットB層
496名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 11:23:41.41ID:56CnWzTx ネットB層「テレビ新聞は嘘ばかりだ真実はネットにある」
こういう反オールドメディアに凝り固まった人ほどネットの情報を鵜呑みにしやすい
こういう反オールドメディアに凝り固まった人ほどネットの情報を鵜呑みにしやすい
497名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 11:31:06.44ID:56CnWzTx 騙されやすい人間の特徴=アンチ体質
アンチテーゼ的な思考や選択には正解はない
アンチテーゼ的な思考や選択には正解はない
498名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 11:33:15.66ID:56CnWzTx アンチPS拗らせたやつがPCぼった業者に騙されやすいのと同じ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 11:40:05.23ID:56CnWzTx 統一教会はただの宗教組織ではない
自民党の支持団体というだけでなく日本の既得権益と一体化している
自民党の支持団体というだけでなく日本の既得権益と一体化している
500クレアR(ほかプ)
2024/11/25(月) 11:54:40.93ID:GQuqcu2C お前は統一教会とやらに何か恨みがあるんかもしれんけど、なんで学会には言及しないんだよ?どっかの共産国の回し者臭ぷんぷん。
2024/11/25(月) 11:56:15.62ID:hWYZZ3bo
まさにサタン
502名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 11:57:21.85ID:1yeNNSfa 斉藤勝って良かったなお前ら
503名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 12:10:25.42ID:56CnWzTx ネットは既得権益側のネット工作員、統一教会が幅を利かせているメディア
やたらネトウヨの声がでかいのはそういうこと
やたらネトウヨの声がでかいのはそういうこと
504名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 12:12:45.17ID:56CnWzTx 既得権益側に都合の悪い人間に対して共産主義者だの親中派だの反日極左だのとレッテルを貼る
2024/11/25(月) 12:45:51.23ID:FxThOqTz
なんだここGT7の話一切しねーな
506名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 12:56:25.35ID:56CnWzTx ソフトタイヤだと楽勝してしまう
タイヤが変わってもAIの強さはそのままなんだろうな
タイヤが変わってもAIの強さはそのままなんだろうな
507名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 12:59:01.64ID:56CnWzTx PS5proネタもほぼ出切った感じだしな
持っていない人もPS5proの効果がいかほどなのかだいたいわかっただろ
持っていない人もPS5proの効果がいかほどなのかだいたいわかっただろ
2024/11/25(月) 13:11:29.93ID:M8HX9pK0
>>505
パッドVRくんがひたすら政治語りしながらVR上げする日記帳なのでまったりスレ行きましょう
パッドVRくんがひたすら政治語りしながらVR上げする日記帳なのでまったりスレ行きましょう
509名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 13:16:49.65ID:56CnWzTx 別にVRアゲしているわけではない情報を提供しているだけ
VRが嫌いなら見なければいいんだよ
VRが嫌いなら見なければいいんだよ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 13:26:11.90ID:56CnWzTx GT7には色んな選択肢がある
財布の中身と相談して自分にあった環境でプレーすればいいだけ
しょーもない対立を煽るな
財布の中身と相談して自分にあった環境でプレーすればいいだけ
しょーもない対立を煽るな
511名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 15:21:12.17ID:cVMkkhij >>506
最近は東京WTC600しか走ってないけど
同じPP600でもこっちがSSタイヤで走るときは
途中から追い上げるAIウラカンがアホみたいに速いことが多い
SMタイヤで走ったときはなぜかウラカンが遅い
なんでだろうな
最近は東京WTC600しか走ってないけど
同じPP600でもこっちがSSタイヤで走るときは
途中から追い上げるAIウラカンがアホみたいに速いことが多い
SMタイヤで走ったときはなぜかウラカンが遅い
なんでだろうな
512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 19:49:45.18ID:1yeNNSfa 台湾勝ったな
513名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 22:56:53.36ID:56CnWzTx AIは1位がアホみたいに速いときがある
あれはバグだと思うようにしている
あれはバグだと思うようにしている
514名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 22:59:24.08ID:56CnWzTx タイヤがすげーよくなった
レースゲーはタイヤシミュレーションとスキール音がゴミだと何をやっても楽しくない
レースゲーはタイヤシミュレーションとスキール音がゴミだと何をやっても楽しくない
515名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 23:18:31.22ID:56CnWzTx PS5のパッドはタイヤが滑っているときに本領を発揮する
ハプティックフィードバック機能と繊細な振動機能のおかげでグリップしているときよりタイヤの状態がよくわかる
オーバーステアの車と相性が良い
ハプティックフィードバック機能と繊細な振動機能のおかげでグリップしているときよりタイヤの状態がよくわかる
オーバーステアの車と相性が良い
516名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 23:27:26.02ID:56CnWzTx アンダーの車はハンコンでオーバーの車はパッドでプレーするとか
ハンコンにはハプティックフィードバック機能がない
パッドにはステアフォースフィードバック機能がない
どちらかが優れているというものではない
原理にならないで柔軟に使分ければいいだけ
ハンコンにはハプティックフィードバック機能がない
パッドにはステアフォースフィードバック機能がない
どちらかが優れているというものではない
原理にならないで柔軟に使分ければいいだけ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 23:48:26.43ID:56CnWzTx パッドのハプティックフィードバック機能が凄いのは駆動輪がどれくらい空転しているのはわかるところ
この機能のおかげでハンコンよりもパワーを効率よく路面に伝達させることができる
この機能のおかげでハンコンよりもパワーを効率よく路面に伝達させることができる
518名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 02:53:07.19ID:9nY3bkVz パッドをボロクソ叩いてるアンチPSのいうことは真に受けるなよ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 03:04:13.30ID:9nY3bkVz ハプティクスフィードバックのリアルなペダル操作が楽しめるのはPS5のパッドだけ
GT7でしか体験できない最新のテクノロジー
GT7でしか体験できない最新のテクノロジー
520名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 12:46:35.01ID:9nY3bkVz 今回の兵庫県知事選でわかっただろ
石丸や玉木、サイトーの街宣で動員かけているのは既得権とズブズブの統一教会
統一教会が応援している政治家を支持しても国民は豊かにならない
ネトウヨが応援している政治家はすべて地雷だと思え
石丸や玉木、サイトーの街宣で動員かけているのは既得権とズブズブの統一教会
統一教会が応援している政治家を支持しても国民は豊かにならない
ネトウヨが応援している政治家はすべて地雷だと思え
521名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 13:33:01.12ID:9nY3bkVz 日本が落ちぶれたのはアメリカのせいでも中国韓国のせいでもない
日本人の質が急速に低下しているだけ
ネトウヨはその象徴のような存在
日本人の質が急速に低下しているだけ
ネトウヨはその象徴のような存在
2024/11/26(火) 15:23:29.17ID:wHJunV9y
ネトウヨ?(笑)
こんな死語を吐くのは50年後に半島から消えるチョソか
10億人がド貧民と化したシナの爺と相場が決まっとる
こんな死語を吐くのは50年後に半島から消えるチョソか
10億人がド貧民と化したシナの爺と相場が決まっとる
523名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 19:42:46.88ID:9nY3bkVz ネトウヨ「SNSの勝利ニダ」
統一教会と承認欲求の強いPR会社のバカ女社長に騙されるネトウヨ(笑)
統一教会と承認欲求の強いPR会社のバカ女社長に騙されるネトウヨ(笑)
524名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 19:43:35.26ID:9nY3bkVz ハプティクス(Haptics)とは、力や振動、動きを与えることで、ユーザーに「実際にモノに触れているような感触」をフィードバックする技術です。
触覚伝達技術の一種で、皮膚感覚フィードバックとも呼ばれます。
触覚伝達技術の一種で、皮膚感覚フィードバックとも呼ばれます。
525名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 19:51:42.64ID:9nY3bkVz ハプティクスフィードバック機能のあるパッドでぐるぐる回っている時に手に伝わるインフォメーションはほぼ実車
ステアリング操作がリニアなハンコンのほうが競技性は高いけど
ペダル操作はパッドのほうが明らかに優れている
ステアリング操作がリニアなハンコンのほうが競技性は高いけど
ペダル操作はパッドのほうが明らかに優れている
526名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 19:58:25.20ID:9nY3bkVz エックスで支持者の整合性の欠片もない俺様ルールに「いいね」がアホみたいに付いていたり
下品な書き込みをみれば統一教会が動員しているのはすぐわかる
下品な書き込みをみれば統一教会が動員しているのはすぐわかる
527名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 20:00:09.37ID:9nY3bkVz 石丸のときもサイトーのときも、また統一教会が動員してんのかってすぐわかったからなw
528名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 20:06:27.93ID:9nY3bkVz ネトウヨは物欲と感情だけで動いている生物だから
いってることがどれだけ矛盾してようがそんことはまったく気にしない
統一教会を動員して数の力をゴリ押しするのがネトウヨのネット戦略のスタイル
やっていることがアンチPSにそっくりだろ
いってることがどれだけ矛盾してようがそんことはまったく気にしない
統一教会を動員して数の力をゴリ押しするのがネトウヨのネット戦略のスタイル
やっていることがアンチPSにそっくりだろ
2024/11/26(火) 20:33:49.32ID:8UcBAKE9
ファビョったパッド朝鮮人が連投してて笑う
530名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 20:47:13.58ID:9nY3bkVz ゲハ民も正体を隠さなくなったな
ネトウヨ丸出し(笑)
ネトウヨ丸出し(笑)
2024/11/26(火) 20:55:40.66ID:SVKY8W1x
アホな底辺丸出しの日記が朝鮮人を否定しないって事は………
やっぱ免許も車もない生ポチョンだったか😆
やっぱ免許も車もない生ポチョンだったか😆
532名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 23:24:03.67ID:9nY3bkVz ゲハはネトウヨ統一教会のたまり場
やつらは日本人の分断対立を煽っている
今回の兵庫知事選挙でも日本がいかに統一教会に蝕まれている国かわかっただろ
やつらは日本人の分断対立を煽っている
今回の兵庫知事選挙でも日本がいかに統一教会に蝕まれている国かわかっただろ
2024/11/26(火) 23:57:59.26ID:kqWhg+Np
おいおいスレ違いですよ~wゲームの話しようず!
534名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 00:01:44.59ID:UPAEOD49 こういうことを知っておかないと何度も騙されるんだよ
おれがネトウヨの正体に気付いたのは安倍信者の行動や言動を観察していたからだ
おれがネトウヨの正体に気付いたのは安倍信者の行動や言動を観察していたからだ
2024/11/27(水) 00:08:02.79ID:rm3n07e1
安心してグランツーリスモを遊ぶには、日本をそういう国にしていかないといけない
我々はちゃんとグランツーリスモの話をしている
我々はちゃんとグランツーリスモの話をしている
2024/11/27(水) 00:12:32.05ID:rm3n07e1
隣の国と良い関係を築かないと、良い国家運営は出来ない
中国と韓国は敵国ではなく友好国でなければならない
チョンだのシナだのと隣の国の人を見下して敵視する統一教会信者に惑わされるな
中国と韓国は敵国ではなく友好国でなければならない
チョンだのシナだのと隣の国の人を見下して敵視する統一教会信者に惑わされるな
2024/11/27(水) 00:17:20.77ID:rm3n07e1
俺の知ってる人で、他人を思いやれる優しい心がある人は、その全員が立憲民主党とれいわ新選組支持者だ
そして、他人に見下し傷つけることに勤しんでいるクズは、その全員が自民党、国民民主党、維新の会の支持者だ
そして、他人に見下し傷つけることに勤しんでいるクズは、その全員が自民党、国民民主党、維新の会の支持者だ
2024/11/27(水) 00:24:41.22ID:rm3n07e1
PS5純正パッドは、まさに実車さながら
グリップが効いてくると、本当にコントローラーを傾けるのが辛くなる
重ステFF車だと、トルクステアで手首がねじ曲がりそうになる
コントローラーの質量は変わらない、重さが変わる
質量と重さの違いは中学の理科で習うから理解出来るよな
グリップが効いてくると、本当にコントローラーを傾けるのが辛くなる
重ステFF車だと、トルクステアで手首がねじ曲がりそうになる
コントローラーの質量は変わらない、重さが変わる
質量と重さの違いは中学の理科で習うから理解出来るよな
2024/11/27(水) 00:25:59.60ID:rm3n07e1
どんなハンコンも、こんな芸当は出来ないだろ?
強いて言えばG29が一番実写に近いフィーリングではあるが、まあPS5純正パッドには及ばないな
強いて言えばG29が一番実写に近いフィーリングではあるが、まあPS5純正パッドには及ばないな
540名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 01:15:11.01ID:BfT2/8c4 ネットで真実
略してネ実ってか
略してネ実ってか
541名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 06:42:40.87ID:BJwiiENw テレビはオワコン
542名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 13:40:53.72ID:UPAEOD49 ネトウヨの増殖と日本弱体化の推移が一致
保守を名乗り極端に変化を恐れているバカ(高学歴やネトウヨ)幅を利かせているから日本の衰退が止まらない
こういうやつに限って他人を蹴落としても勝ち馬に乗りたがる
魑魅魍魎が少ないパイの奪い合いをしているから世の中が荒んでいく
保守を名乗り極端に変化を恐れているバカ(高学歴やネトウヨ)幅を利かせているから日本の衰退が止まらない
こういうやつに限って他人を蹴落としても勝ち馬に乗りたがる
魑魅魍魎が少ないパイの奪い合いをしているから世の中が荒んでいく
543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 13:43:23.16ID:UPAEOD49 日本の保守はオワコン
544名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 13:46:56.75ID:UPAEOD49 玉木もサイトーも世代間の分断を煽っている
少ないパイの奪い合いを煽っているだけ
ネトウヨのようなアンチ体質のバカはすぐこういう対立煽りに便乗してしまう
少ないパイの奪い合いを煽っているだけ
ネトウヨのようなアンチ体質のバカはすぐこういう対立煽りに便乗してしまう
545名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/27(水) 13:51:08.18ID:UPAEOD49 日本が変わらないといけないときに保守を名乗っているやつがいたら馬鹿か既得権側の人間だと思え
2024/11/27(水) 21:35:16.75ID:/BnATN5P
ゴミダニ朝鮮人を追い出すのが日本の最優先事項
547クレアR(ほかプ)
2024/11/27(水) 22:04:41.76ID:l97pV4rg パッドVRくん、オレの中で買い言葉のつもりだったけど、色々失礼な事言ってごめん。
心から謝罪する。
オレは間違ってた。
改心する。
心から謝罪する。
オレは間違ってた。
改心する。
2024/11/27(水) 22:52:22.97ID:f3s2LYPp
リバリーで、入手時のデザインをそのままにデカールを貼る方法はないのでしょうか?
入手時の状態でデカールがある車に、追加でデカールを貼りたいのですが、カスタマイズしようとすると標準のデカールが剥がされた状態からのスタートになってしまいます。
入手時の状態でデカールがある車に、追加でデカールを貼りたいのですが、カスタマイズしようとすると標準のデカールが剥がされた状態からのスタートになってしまいます。
549名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/28(木) 06:21:28.77ID:6WZcYMoo ないよ
最初からそういうクソ仕様
最初からそういうクソ仕様
550名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/28(木) 06:53:50.85ID:5N9v8INm 自分が作ったリバリーならできるけど
他人が作ったリバリーはデカールが固定されているから無理
他人が作ったリバリーはデカールが固定されているから無理
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/28(木) 06:57:58.38ID:5N9v8INm 他人が作ったリバリーは弄らないでそのまま使いなさいということ
創作活動におけるマナーみたいなもの
創作活動におけるマナーみたいなもの
2024/11/28(木) 07:17:18.40ID:wacUkCrc
パッドの奴らフラフラしてレースに邪魔
ハンコンと分けてほしいんだが
ハンコンと分けてほしいんだが
553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/28(木) 15:56:14.89ID:HceupDau2024/11/28(木) 16:24:54.19ID:W+TRJG9+
>>549-551
やっぱりないのね…。
自分がリアルで乗ってる車と同じもののナンバープレートをリアルと同じものにしてスケープスなどで撮影したいんだけど、ナンバープレートを弄ろうとすると標準のデカールが剥がされてしまうのがめちゃくちゃ残念仕様…。
やっぱりないのね…。
自分がリアルで乗ってる車と同じもののナンバープレートをリアルと同じものにしてスケープスなどで撮影したいんだけど、ナンバープレートを弄ろうとすると標準のデカールが剥がされてしまうのがめちゃくちゃ残念仕様…。
555クレアR(ほかプ)
2024/11/28(木) 19:32:13.20ID:3jEWEm0q あと、多分誤解された、と今気付いた。
オレは中国も日本もアメリカも、みんなが幸せに、安全かつ対等な関係で居て欲しい、んだけど、それは当たり前の前提として、その上で、日本が侮辱されるのは嫌なんだ。中国を侮辱する意図は無かった。
オレは中国も日本もアメリカも、みんなが幸せに、安全かつ対等な関係で居て欲しい、んだけど、それは当たり前の前提として、その上で、日本が侮辱されるのは嫌なんだ。中国を侮辱する意図は無かった。
556クレアR(ほかプ)
2024/11/28(木) 19:50:01.02ID:3jEWEm0q 安倍さんの時、ロシアも中国もアメリカも仲良くやれてたじゃん。それが理想にかなり近かったけど、VRくんがアベガーやってて、言い返して、亡くなった人を侮辱するな、て言ってたら、とんでもない誤解を生む表現をしてしまった、と、気付いた。
557クレアR(ほかプ)
2024/11/28(木) 19:54:31.37ID:3jEWEm0q 石破さんなら、道を間違えずに、戦争とかにならないように、してくれる、と思ってて、変な表現をしてしまった。
心から謝罪する。
心から謝罪する。
558クレアR(ほかプ)
2024/11/28(木) 20:06:42.02ID:3jEWEm0q 特に中国の皆様、失礼極まりない事を言ってしまった。よく、誤解に気付いて下さった。ごめんなさい!
2024/11/28(木) 20:12:52.59ID:JFgKHzRe
ま〜た免許も投票権もないチョンが連投してて草
560クレアR(ほかプ)
2024/11/28(木) 20:16:48.75ID:3jEWEm0q オレの言いたかったことは、日本には、国が好きな人も、嫌いな人も、思想の自由で、存在が許されるけど、
自分達が、人類の幸せを願うのは当たり前の前提の元で意見を戦わせる時もある、って事を表現したくて、極度に誤解を生む表現をしてしまった、と、今日、気付いた。
自分達が、人類の幸せを願うのは当たり前の前提の元で意見を戦わせる時もある、って事を表現したくて、極度に誤解を生む表現をしてしまった、と、今日、気付いた。
561クレアR(ほかプ)
2024/11/28(木) 20:24:31.62ID:3jEWEm0q 言いたかった事と、真逆に伝わる可能性を完全に見落としてた。
562クレアR(ほかプ)
2024/11/28(木) 20:30:15.22ID:3jEWEm0q 嫁と友達と先生と色んな神仏が悪魔に気付かせてくれた。
オレが一番望んでるのは、みんなと仲良く、平穏に長生きすることなんだ。
それが当たり前だと思い過ぎてて、誤解されそうな表現をしてしまった。
オレが一番望んでるのは、みんなと仲良く、平穏に長生きすることなんだ。
それが当たり前だと思い過ぎてて、誤解されそうな表現をしてしまった。
563クレアR(ほかプ)
2024/11/28(木) 20:32:39.31ID:3jEWEm0q 言葉の合わせ鏡に、もっとも恐ろしい、悪魔が潜んでた・・・。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 08:56:59.84ID:zcY/N4bY テスト
565名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 11:01:23.55ID:zcY/N4bY 5ちゃんのどんぐりシステムを理解したんたけど
課金してるハンター荒らしが無差別にどんぐり大砲撃って、誰もまともに書き込めないので、5chは近々サ終するでしょう。
課金してるハンター荒らしが無差別にどんぐり大砲撃って、誰もまともに書き込めないので、5chは近々サ終するでしょう。
566名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 11:04:42.32ID:zcY/N4bY GT7】 GRAN TURISMO7 138Lap
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732931736/l50
試験的にハンター荒らし対策スレを立てたので
しばらくこっちと併用します
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732931736/l50
試験的にハンター荒らし対策スレを立てたので
しばらくこっちと併用します
567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 11:09:01.40ID:zcY/N4bY ハンコンPCおじはどんだけ言論統制に必死なんだよ
おま環境を他人に押し付けようとするな
おま環境を他人に押し付けようとするな
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 11:16:22.53ID:zcY/N4bY 現状、完璧な操作デバイスなど存在しない、ハンコンにもパッドにもそれぞれ長所短所がある
頭ごなしにハンコンのほうがパッドより優れていると思い込んでいる人ほどハンコンの弱点がみえていない
そんな偏った人間がハンコンを使いこなせるわけがない
良い所も悪い所も理解してこそパッドもハンコンも使いこなせるようになる
頭ごなしにハンコンのほうがパッドより優れていると思い込んでいる人ほどハンコンの弱点がみえていない
そんな偏った人間がハンコンを使いこなせるわけがない
良い所も悪い所も理解してこそパッドもハンコンも使いこなせるようになる
569名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 11:21:21.09ID:zcY/N4bY PCもハンコンも大した技術革新がないまま停滞しているあいだにゲーム機もゲームパッドも進化している
値段が高いものが高性能だと思い込んでいるハンコンPCおじさんの頭は10年遅れている
値段が高いものが高性能だと思い込んでいるハンコンPCおじさんの頭は10年遅れている
570名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 11:28:56.36ID:nPwQ44gp そうだとしても偉いのはSONYであってお前ではないよ 年収1000万がゴロゴロ居るSONY持ち上げて、今のお前がいる部屋を見渡して 何を思う?
571名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 11:32:22.19ID:zcY/N4bY 「FREE MULTIPLAYER WEEKEND」 | 12月6日(金)〜12月8日(日)
PlayStation Plus未加入の方でもオンラインマルチプレイをお楽しみいただける「FREE MULTIPLAYER WEEKEND」を、12月6日(金)から8日(日)までの3日間限定で開催予定です
PlayStation Plus未加入の方でもオンラインマルチプレイをお楽しみいただける「FREE MULTIPLAYER WEEKEND」を、12月6日(金)から8日(日)までの3日間限定で開催予定です
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 12:00:32.73ID:zcY/N4bY 技術開発に惜しみなく投資して消費者が欲しくなるような商品を開発している企業が儲からなくなったら
最後は消費者が割を食うようになる
値段が上がっているのはゲーム機だけじゃないからな
最後は消費者が割を食うようになる
値段が上がっているのはゲーム機だけじゃないからな
573名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 12:03:54.57ID:zcY/N4bY アンチPSはイデオロギーを優先しすぎなんだよ
イデオロギーでは飯は食えないからな
イデオロギーでは飯は食えないからな
574名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 20:09:37.20ID:Y/p5OoLg 亀車ばっかのGT7より全然かっけー場合はどうすればいい?
youtu.be/MoULyoTmxOQ
youtu.be/MoULyoTmxOQ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 20:33:10.22ID:zcY/N4bY PS5proとPSVR2の組み合わせは海外でも評価が高い
主な理由は内部解像度が上がったVRゲームが多いからだろう
主な理由は内部解像度が上がったVRゲームが多いからだろう
576名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 20:41:23.71ID:zcY/N4bY VRゴーグルはパネル解像度の高いものを買えば画質が良くなるわけではない
【VR】内部解像度 (Super Sampling) で VR 体験はどれだけ変わるのか?
https://joytokey.net/ja/blog/vr/optimal-super-sampling/
【VR】内部解像度 (Super Sampling) で VR 体験はどれだけ変わるのか?
https://joytokey.net/ja/blog/vr/optimal-super-sampling/
577名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 20:51:00.10ID:zcY/N4bY VRゲームはフラット画面のゲームと違って画面の中心部が引き延ばされる
VRゴーグルのパネル解像度と同じ解像度で出力しても画質がボケる
パネル解像度の1.4倍くらいの内部解像度で出力しないとくっきり画質にならない
VRゴーグルのパネル解像度と同じ解像度で出力しても画質がボケる
パネル解像度の1.4倍くらいの内部解像度で出力しないとくっきり画質にならない
578名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 21:09:05.82ID:zcY/N4bY 引き延ばした画面のレンズを通してみている以上、隅から隅までまったくボケない画質にするのは不可能
PCとかメタのVRゴーグルはくっきり見えるとか言ってるPSアンチの能書きを信じないほうがいいぞw
PCとかメタのVRゴーグルはくっきり見えるとか言ってるPSアンチの能書きを信じないほうがいいぞw
579名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 21:12:04.87ID:zcY/N4bY メタクエストのゲームの売上は相変わらずメタメタだからな
ゴーグルだけ売れてソフトが売れないから赤字続き
ゴーグルだけ売れてソフトが売れないから赤字続き
580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 21:23:44.89ID:zcY/N4bY メタクエスト2がヒットした理由は値段の安さと視野角とパネル解像度のトータルバランスに優れていたからだろう
PSVR2が目指すのはそこではなくPCを超えるハイエンドのVRゲーム
PSVR2が目指すのはそこではなくPCを超えるハイエンドのVRゲーム
581名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 21:26:46.06ID:zcY/N4bY 視野角が広いと高額な光学レンズを使わないとけないからな
視野角の狭さがメタクエスト2がヒットした一番の理由
それはあくまでもオモチャだから許される世界であってPSVR2には許されない
視野角の狭さがメタクエスト2がヒットした一番の理由
それはあくまでもオモチャだから許される世界であってPSVR2には許されない
582名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 21:38:16.36ID:zcY/N4bY PS5proになって4K以上の内部解像度で出力できるようになったことでより画面が鮮明になった
GT7は先日のアップデートで内部解像度のリミッターが上がっているから
性能が高いproのほうが明確に違いがわかるというだけでノーマルPS5でも画質が向上していると思うぞ
GT7は先日のアップデートで内部解像度のリミッターが上がっているから
性能が高いproのほうが明確に違いがわかるというだけでノーマルPS5でも画質が向上していると思うぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 21:56:10.35ID:zcY/N4bY VRモードは画質優先モードでフレーム生成を使ったときが一番解像度が高い
画質優先モードだけだと90フレーム
フレーム生成を使うと60を120fpsで動かしているから余った30FPS分のパワーを画質に割り当てあてることができる
画質優先モードだけだと90フレーム
フレーム生成を使うと60を120fpsで動かしているから余った30FPS分のパワーを画質に割り当てあてることができる
584名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 22:17:08.51ID:zcY/N4bY バイオRE4VRはバグがあるらしいから最初からやり直したけどクリア後のデータでプレーしたらPSVR2がフリーズした
初プレー状態で遊んだほうがいいぞ
初プレー状態で遊んだほうがいいぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 22:36:29.64ID:zcY/N4bY ゲーム機とVRゲームは相性が良い
PCよりもハードスペック向上の恩恵をより感じやすい
VRゲーマーは早くプロに買い替えたほうがいいぞ
PSSRの最適化技術が進歩すれば更にパフォーマンスが向上するはず
PS5proの性能はまだまだこんなもんじゃねぇ(笑)
PCよりもハードスペック向上の恩恵をより感じやすい
VRゲーマーは早くプロに買い替えたほうがいいぞ
PSSRの最適化技術が進歩すれば更にパフォーマンスが向上するはず
PS5proの性能はまだまだこんなもんじゃねぇ(笑)
586名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 23:13:04.23ID:zcY/N4bY PS5proとPSVR2の組み合わせは控え目に言って最強
やっぱりPCに無駄金を使わないでソニーに賭けた俺が正解だったな
やっぱりPCに無駄金を使わないでソニーに賭けた俺が正解だったな
587名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 23:18:12.09ID:zcY/N4bY PS5pro買ってからゲームのやりすぎで寝不足
はっきりいって体調は良くない(笑)
はっきりいって体調は良くない(笑)
588名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 01:48:55.75ID:GMv3TzlW ヒカル、松本人志問題に違和感「こんなことぐらいであんな日本の宝をなぜ封じ込めるんだろう」
「非常に無責任」ヒカルの松本人志擁護に批判殺到“2日ぶり”の問題発言で見えた「炎上商法」の限界
Yahooニュース
ヒカルって誰やねん?て調べたら任天堂信者のユーチューバーらしい
好きか嫌いかでしか判断できない下等生物
こういう感情だけで生きているバカが日本人のモラルを低下させている
「非常に無責任」ヒカルの松本人志擁護に批判殺到“2日ぶり”の問題発言で見えた「炎上商法」の限界
Yahooニュース
ヒカルって誰やねん?て調べたら任天堂信者のユーチューバーらしい
好きか嫌いかでしか判断できない下等生物
こういう感情だけで生きているバカが日本人のモラルを低下させている
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 10:30:46.68ID:GMv3TzlW [日本語] Honda Racing eMS -GT Grand Final 2024-
https://www.youtube.com/watch?v=n3_hZVC5wRk
https://www.youtube.com/watch?v=n3_hZVC5wRk
590名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 10:39:44.55ID:GMv3TzlW 決勝もRA272でやるのか
2024/12/01(日) 11:01:36.09ID:kt9v2Hrn
592名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 11:21:17.13ID:GMv3TzlW 今の若者のほうがゲーム環境に恵まれているのは間違いないな
593名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 12:10:34.54ID:GMv3TzlW 良いレースだった
リアルモータースポーツで実績のあるホンダ主催のレースは緊張感があるな
リアルモータースポーツで実績のあるホンダ主催のレースは緊張感があるな
594名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 12:19:15.76ID:GMv3TzlW 柔軟性のない拗らせやすい体質の人間は何をやっても大成しないからな
毎日ゲハに入り浸ってイデオロギー爆発させているアホなおっさんたちは反面教師だと思えばいい
毎日ゲハに入り浸ってイデオロギー爆発させているアホなおっさんたちは反面教師だと思えばいい
2024/12/01(日) 12:25:45.92ID:5ZGhqFus
とてもくだらない話だけど、
田舎者の自分が久々に東京の駅や街歩く時人混みをかき分けて進んだり歩くの遅い人追い抜いていく時に、GT7で鍛えたオーバーテイク技術がちょっと役に立った
田舎者の自分が久々に東京の駅や街歩く時人混みをかき分けて進んだり歩くの遅い人追い抜いていく時に、GT7で鍛えたオーバーテイク技術がちょっと役に立った
596名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 23:02:18.61ID:GMv3TzlW VRは内部解像度が重要だというのがわかっただろ
パネル解像度の高い物を買っても高画質にはならない
おバカはパネル解像度しか見ていない
重要なのはおま環境がその解像度を活かせるスペックがあるかだ
パネル解像度の高い物を買っても高画質にはならない
おバカはパネル解像度しか見ていない
重要なのはおま環境がその解像度を活かせるスペックがあるかだ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 23:07:31.74ID:GMv3TzlW パネル解像度の1.4倍の内部解像度で出力すると画質が引き締まって見える
PSVR2は4Kだから6Kでぬるぬる動かせるマシンスペックが丁度良い落としどころということになる
PSVR2は4Kだから6Kでぬるぬる動かせるマシンスペックが丁度良い落としどころということになる
598名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 23:10:14.89ID:GMv3TzlW メタクエスト3のちんぷな性能を考えると、あのパネル解像度は明らかにオーバースペック
ゲームに活かためのものではなく動画鑑賞するためのゴーグル
ゲームに活かためのものではなく動画鑑賞するためのゴーグル
599名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 23:13:05.51ID:GMv3TzlW 8K12K解像度のVRゴーグルを活かせるPCなんかあるのかって話
ゲームが目的なら過度な高解像度のVRゴーグルは必要ない
ゲームが目的なら過度な高解像度のVRゴーグルは必要ない
600名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 23:19:01.55ID:GMv3TzlW PS5proが発売されてから8KのVRゲームが増えているから
今のPSVR2は解像度が不足気味なのは確かかもしれない
今のPSVR2は解像度が不足気味なのは確かかもしれない
601名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 23:26:14.99ID:GMv3TzlW Green Hell VR - Official Co-Op Mode Release Date Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=acyMU6AC8yE
グリーンヘルVRがマルチプレーに対応するらしい
直感的な移動操作ができるようになっている
https://www.youtube.com/watch?v=acyMU6AC8yE
グリーンヘルVRがマルチプレーに対応するらしい
直感的な移動操作ができるようになっている
602名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 23:28:59.92ID:GMv3TzlW おれはスティック操作よりホライゾンみたいな直感的な移動操作のほうが好きだから
こういうゲームがもっと増えて欲しい
こういうゲームがもっと増えて欲しい
603名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 09:39:57.02ID:hFSgXSjG タイヤによって走りを変えないとダメだぞ
ソフトタイヤが威力を発揮するのはブレーキングではなく加速だからな
ソフトタイヤが威力を発揮するのはブレーキングではなく加速だからな
604名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 09:41:41.01ID:hFSgXSjG せっかくリアが食いつているのにフロントを消耗させてしまったら曲がらなくなる
605名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 09:48:36.01ID:hFSgXSjG ソフトタイヤをブレーキで消耗させるのはタイヤ効率が悪い
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 10:04:02.37ID:hFSgXSjG PS5proのマシンスペックのおかげで化けたゲームがたくさんある
せっかくPS5pro買ったなら色んなゲームをやったほうがいい
そのせいでGT7をやる時間が減ってしまったけどな
せっかくPS5pro買ったなら色んなゲームをやったほうがいい
そのせいでGT7をやる時間が減ってしまったけどな
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 10:54:28.58ID:hFSgXSjG 色んなゲームをやった方が視野が広くなる
馬鹿は子供のころからずっと同じゲームをやり続ける
ゲームではなく宗教をやっているだけ
馬鹿は子供のころからずっと同じゲームをやり続ける
ゲームではなく宗教をやっているだけ
608名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 10:56:23.71ID:hFSgXSjG 日本は未だにドラクエが売れるような市場だからな
あんなつまらないゲームが売れる理由は宗教以外に考えられないだろ
あんなつまらないゲームが売れる理由は宗教以外に考えられないだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 11:06:27.90ID:hFSgXSjG 本当のゲーム好きは過去を振り返らない常に未来を見ている
感傷に浸るためにゲームをやっているわけじゃないからな
感傷に浸るためにゲームをやっているわけじゃないからな
610名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 11:12:57.70ID:hFSgXSjG こんな信者体質のバカな大人だらけでは国が停滞するのは当たり前
611名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 11:14:47.49ID:hFSgXSjG おれが子供のときの大人と今の大人は全然違う
明らかに幼稚化している
明らかに幼稚化している
612名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 11:24:22.85ID:hFSgXSjG アンチの口癖 PS5は○○しかやりたいゲームがない
おまえが偏食しすぎなだけだろ
おまえが偏食しすぎなだけだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 12:00:07.63ID:GzVDi9wc 日本人はもっと賢くならないとな
モータースポーツはプロテインがぶ飲みしている脳筋が通用する競技ではないからな
モータースポーツはプロテインがぶ飲みしている脳筋が通用する競技ではないからな
614名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 12:02:55.79ID:GzVDi9wc SNSが立花孝志と統一教会に支配されてしまうぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 12:09:20.73ID:GzVDi9wc まさか立花孝志のやり方を支持する人間が大量発生するとは思わなかった。
立花孝志は自分でも言っているように「馬鹿を利用する」為には手段を選ばない人間。
そんな人間に簡単に扇動される人間は立花孝志と同様、完全にモラルハザードしている。
本当に日本は恐ろしい国になった。
立花孝志は自分でも言っているように「馬鹿を利用する」為には手段を選ばない人間。
そんな人間に簡単に扇動される人間は立花孝志と同様、完全にモラルハザードしている。
本当に日本は恐ろしい国になった。
616名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 12:13:30.12ID:GzVDi9wc サイトーや立花を擁護しているのは統一教会なんだよ既得権側のネット工作員
まぁ騙される馬鹿が多いのも事実だが
まぁ騙される馬鹿が多いのも事実だが
617名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 12:28:21.53ID:hFSgXSjG 一度死にかけた立花が息を吹き返したのは統一教会がバックにいるからだ
ネットを過信しているネット依存体質の人間ほど統一教会に騙されやすい
中高年オタクのたまり場になっているゲハがネトウヨのすくつになっているのはそういうこと
ネットを過信しているネット依存体質の人間ほど統一教会に騙されやすい
中高年オタクのたまり場になっているゲハがネトウヨのすくつになっているのはそういうこと
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 12:41:37.55ID:hFSgXSjG やつらは日本人は多数派工作に弱いことを知っている
Xの異常な数の「いいね」に騙されるなよ
あいつらは統一教会を動員している偽装多数派だからな
Xの異常な数の「いいね」に騙されるなよ
あいつらは統一教会を動員している偽装多数派だからな
619名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 12:57:25.71ID:hFSgXSjG 既得権と戦っているフリをしている立花やサイトーこそ既得権側の人間なんだよ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 13:48:24.04ID:ux4VUFiK621名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 14:16:18.25ID:hFSgXSjG 口封じか?折田楓が身の危険を感じで警察に保護願い
自殺に追い込まれた職員も口封じで殺されたかもしれないな
自殺に追い込まれた職員も口封じで殺されたかもしれないな
622名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 21:07:24.08ID:hFSgXSjG623名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 21:48:07.97ID:hFSgXSjG わざわざ5CHにログインして書き込んでいるのは5CHの上客(課金ハンター)だけ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 22:05:20.28ID:hFSgXSjG GT7スレでハンコンPCシム環境の布教活動をするのは別に構わないけど
パッドとかVRでGT7を楽しんでいる人を誹謗中傷するのはやめなさい
パッドとかVRでGT7を楽しんでいる人を誹謗中傷するのはやめなさい
2024/12/02(月) 22:21:57.20ID:3dKLB8Pm
グランツーリスモ7がプレステ30周年記念セールで通常版が57%引きだったので買ったわ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 22:52:32.65ID:hFSgXSjG ほんとPCおじさんガラが悪いからなw
627名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 23:35:06.13ID:hFSgXSjG 昨日、ホンダ主催の大会を観てたけど
ハードタイヤを上手く使いこなせている選手が強かったな
ハードタイヤを上手く使いこなせている選手が強かったな
628名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 23:37:58.00ID:hFSgXSjG ハードタイヤとソフトタイヤをどれだけ上手く使いこなせるかが肝だな
ミディアムはその中間だからどうでもいい
ミディアムはその中間だからどうでもいい
629名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 23:44:09.36ID:hFSgXSjG タイヤマネージメント力が試されるレギュレーションが良かったな
さすがホンダ主催のレース
さすがホンダ主催のレース
630名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/02(月) 23:46:46.12ID:hFSgXSjG FFのシビックとかタイヤが細いRA272とかクセのある車のチョイスも良かった
2024/12/02(月) 23:55:28.71ID:/Cc77WDR
G923検討してるんだけど38.800円は安いの?
632名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 01:54:16.35ID:kdYM/GHy 本日12月3日で
#プレイステーション30周年
応援してくださる皆さんへの感謝の気持ちをこめて、本日から3日間特別な企画を行なっていきます
まずは本日AM8:00の投稿をお楽しみに…
#プレイステーション30周年
応援してくださる皆さんへの感謝の気持ちをこめて、本日から3日間特別な企画を行なっていきます
まずは本日AM8:00の投稿をお楽しみに…
2024/12/03(火) 07:57:35.71ID:KLRys3I9
>>631
最安値じゃないかな?俺は前にG29 32800円で買ったから別にいつ壊れてもいい
最安値じゃないかな?俺は前にG29 32800円で買ったから別にいつ壊れてもいい
634名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 08:35:11.10ID:kdYM/GHy プレステ発売日の12月3日にちなんで12アイテムを3名にプレゼント
2024/12/03(火) 09:06:22.19ID:UJbWYoQv
PS4ディスクがBlackFriday安かったんでデビュー。
ブック11くらいまで行ったけど、オートブレーキ外せる気がしない。
ブック11くらいまで行ったけど、オートブレーキ外せる気がしない。
636名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 10:36:42.84ID:N4+52eIe >>635
じゃあラインだけ表示残してオートブレーキ外せば?
だいたいのブレーキポイントを赤で表示してくれるからいけるだろ
それやりながら看板やら縁石を目印にして踏む練習だな
まあ覚えゲーだと思えばいい
じゃあラインだけ表示残してオートブレーキ外せば?
だいたいのブレーキポイントを赤で表示してくれるからいけるだろ
それやりながら看板やら縁石を目印にして踏む練習だな
まあ覚えゲーだと思えばいい
2024/12/03(火) 10:53:05.23ID:juY9JRUI
ハンコンデビューを夢見てるんだけど、シフターってあったほうが良いかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 10:59:57.79ID:N4+52eIe >>637
聞くまでもないだろ
そこは自分が欲しいか欲しくないかだから
今どきのパドルシフトの方が好きってんなら要らないし
実車さながらな操作感を楽しみたいなら要る
あとシフター買ったら3ペダルにしなきゃ没入感損なわれるから
それも追加で買う計上で考えないとダメだぞ
聞くまでもないだろ
そこは自分が欲しいか欲しくないかだから
今どきのパドルシフトの方が好きってんなら要らないし
実車さながらな操作感を楽しみたいなら要る
あとシフター買ったら3ペダルにしなきゃ没入感損なわれるから
それも追加で買う計上で考えないとダメだぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 11:07:35.73ID:5UWIsLwZ >>637
個人的にはあった方が良い派
GT7は古い車もいっぱいあるから
Hシフトと3ペダルでより楽しめるよ
クラッチきちんと踏まないと
ギア入らないし
クラッチ蹴りなんかも出来るし
とにかく楽しいです
その後パドルシフト車に乗ると
またその違いや速さもよく分かって楽しめる
個人的にはあった方が良い派
GT7は古い車もいっぱいあるから
Hシフトと3ペダルでより楽しめるよ
クラッチきちんと踏まないと
ギア入らないし
クラッチ蹴りなんかも出来るし
とにかく楽しいです
その後パドルシフト車に乗ると
またその違いや速さもよく分かって楽しめる
2024/12/03(火) 11:24:44.73ID:u47lhnEN
G923dしかやすくないけどG923無印の方が性能いいの?
641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 11:31:31.28ID:kdCIuNkL >>640
製品保証期間の違いだけで機能性能は変わらないよ 良いハンコンライフを!
製品保証期間の違いだけで機能性能は変わらないよ 良いハンコンライフを!
642名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 13:49:57.52ID:kdYM/GHy ミシュランタイヤに変わってからタイヤの物理シミュレーションが改善され
タイヤを使いこなす楽しさと重要性が増している
情報量の多いトゥルーフォース機能があるハンコンが3万円台で買えるなら別にダイレクトドライブに拘らなくていいだろう
タイヤを使いこなす楽しさと重要性が増している
情報量の多いトゥルーフォース機能があるハンコンが3万円台で買えるなら別にダイレクトドライブに拘らなくていいだろう
2024/12/03(火) 14:03:33.86ID:RavHDmMR
その通りですね
T-GTだのDDPROだの、あんな産廃に10万円出す意味は全くありません
トゥルーフォースはまさしくグランツーリスモ7の為だけにある機能、これを備えた唯一のハンコンG923が3万円です
G923の滑らかで豊かなフィーリングは、T-GTやDDPROなんてものと最早比べるのが失礼なほど圧倒していますからね
尤も、最早実車と同じ感触を得られるPS5純正パッドには及びませんがね
T-GTだのDDPROだの、あんな産廃に10万円出す意味は全くありません
トゥルーフォースはまさしくグランツーリスモ7の為だけにある機能、これを備えた唯一のハンコンG923が3万円です
G923の滑らかで豊かなフィーリングは、T-GTやDDPROなんてものと最早比べるのが失礼なほど圧倒していますからね
尤も、最早実車と同じ感触を得られるPS5純正パッドには及びませんがね
2024/12/03(火) 14:19:24.49ID:QZgrv0Ii
自演乙
2024/12/03(火) 15:21:46.78ID:u47lhnEN
2024/12/03(火) 16:46:41.20ID:epq1cdfY
2024/12/03(火) 22:45:33.39ID:5PW387pk
>>607
やっべ俺だ
やっべ俺だ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 00:31:36.11ID:qtk6Mpig GT7は奥が深いゲームだから、できるだけ情報量の多い環境でプレーした方が良い
ただし環境に金をかけても体で感じられるものには限度がある
サスペンションの動きとか頭の中でイメージしながら走らないといけないことも多々ある
ただし環境に金をかけても体で感じられるものには限度がある
サスペンションの動きとか頭の中でイメージしながら走らないといけないことも多々ある
649名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 00:33:55.11ID:qtk6Mpig ロール感など左右の違いによる表現は左右に振動がモーターがあるパッドが優秀
650名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 00:40:44.09ID:qtk6Mpig 最終的には体で感じられない情報をできるだけ正確にイメージできるかの勝負になる
人間の脳では車の動きを完全に予測することはできないから
そういうのは実践の中で学習していくしかない
それが感覚的なものなのか理論に基づいているものかでも差が出る
人間の脳では車の動きを完全に予測することはできないから
そういうのは実践の中で学習していくしかない
それが感覚的なものなのか理論に基づいているものかでも差が出る
651名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 00:47:08.59ID:qtk6Mpig GT7は一生遊べるくらい奥が深くてやりがいのあるゲーム
652名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 00:55:07.22ID:qtk6Mpig ガチガチに固めた車で雑なイキり走りをしていても運転技術は向上しない
ストロークのあるしなやかな足の車で丁寧な荷重コントロールの練習をしていれば
車の動きを破綻させずに限界領域まで攻めることができるようになる
ストロークのあるしなやかな足の車で丁寧な荷重コントロールの練習をしていれば
車の動きを破綻させずに限界領域まで攻めることができるようになる
653名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 00:58:33.40ID:qtk6Mpig 車には多くの遊びと反発するパーツがある
それらがネガティブな動きをするとコントロール不能に陥りやすい
それらがネガティブな動きをするとコントロール不能に陥りやすい
2024/12/04(水) 01:18:46.99ID:Ed4eSXau
マンタング持ってるのにアイコンつかないバグはいつ直るの?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 01:55:23.70ID:qtk6Mpig GT7のプレー時間、2000時間以上、まったく飽きがこない
こんなにコスパの良いゲームあるか
こんなにコスパの良いゲームあるか
656名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 11:17:31.11ID:qtk6Mpig Gran Turismo 7 in PSVR 2 with the PS5 Pro Update is AMAZING!
https://www.youtube.com/watch?v=yokly6CE1uE
海外でもVR勢の評価が高い
VRオプションの新しいリプジェクション機能(位置再投影)が素晴らしいと言ってる人が多い印象
オプションの
https://www.youtube.com/watch?v=yokly6CE1uE
海外でもVR勢の評価が高い
VRオプションの新しいリプジェクション機能(位置再投影)が素晴らしいと言ってる人が多い印象
オプションの
657名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 11:21:30.76ID:qtk6Mpig HUD表示が崩れなければもっと良いけどな
658名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 11:27:45.63ID:qtk6Mpig パッドもそうだけどアンチはソニーの技術を敬遠しがちだからリプジェクション機能使ってないだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 11:40:37.22ID:pdz6CTzP まだ問題点がある完璧なシステムではないから粗探しばかりしてないで良い所をみたほうが良い
多少表示が崩れてもぬるぬる動いて重なって見えないほうがいいだろ
多少表示が崩れてもぬるぬる動いて重なって見えないほうがいいだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 11:54:28.33ID:qtk6Mpig あと、PS5proに買い替えて酔わなくなったという人が多い
661名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 12:06:45.86ID:qtk6Mpig x リプジェクション
〇 リプロジェクション
〇 リプロジェクション
2024/12/04(水) 12:12:10.95ID:B/K21Izb
>>655
総走行距離はどのくらい行ってる?
総走行距離はどのくらい行ってる?
663名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 12:16:22.29ID:qtk6Mpig 日本は任天堂狂信者が幅を利かせているからPS系のゲームを褒めにくい雰囲気があるけど
何でも正当に評価できるようにならないと今の日本のように嘘まみれの世の中になってしまうぞ
何でも正当に評価できるようにならないと今の日本のように嘘まみれの世の中になってしまうぞ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 12:18:05.82ID:qtk6Mpig PCとメタクエストユーザーがVRゲームに金を落とさないから
ゲームに特化したPS5proの発売をきっかけにVRゲーム業界が盛り上がるといいけどな
ゲームに特化したPS5proの発売をきっかけにVRゲーム業界が盛り上がるといいけどな
2024/12/04(水) 12:20:05.74ID:h2uVd9c4
セールで買って始めたレースゲー初心者
B級ライセンスですらすでにオールゴールド難しくてわろた
B級ライセンスですらすでにオールゴールド難しくてわろた
666名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 12:34:11.16ID:qtk6Mpig 国会で108回嘘をついた安倍晋三がどれだけ嘘をついても法を犯しても
狂信者と利権ゴロが湧いてきて擁護し続けたせいで日本人のモラルは著しく低下し平気で嘘がまかり通る国になってしまった
ちなみに俺も安倍晋三の言葉を信じて一度投票したことがある元支持者だからな
未だに騙され続けている馬鹿との違いは政権発足1ヵ月で権力を与えはいけない人物だと気づいたこと
狂信者と利権ゴロが湧いてきて擁護し続けたせいで日本人のモラルは著しく低下し平気で嘘がまかり通る国になってしまった
ちなみに俺も安倍晋三の言葉を信じて一度投票したことがある元支持者だからな
未だに騙され続けている馬鹿との違いは政権発足1ヵ月で権力を与えはいけない人物だと気づいたこと
667名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 12:44:48.18ID:qtk6Mpig レベル50に到達していない人は難易度下げてサクサク稼ぎながらゲームを進めたほうがいい
668名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 12:50:51.67ID:qtk6Mpig ブラックフライデーセールで買った人はそのまま3日間のオンライン無料期間を楽しむことができる
669名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 23:28:54.48ID:qtk6Mpig 原発新増設のどこが「現実的」なのか。反対。 / 電気料金値上げ招く、国民民主・玉木氏の非現実的な「現実的な政策」(志葉玲) - エキスパート (Yahoo!ニュース)
おれの言った通りだろ
こいつがやりたのは国民を豊かにすることではなく国民民主党を支持している電力総連に利益誘導をすること
おれの言った通りだろ
こいつがやりたのは国民を豊かにすることではなく国民民主党を支持している電力総連に利益誘導をすること
670名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 23:31:50.77ID:qtk6Mpig なにをやっても擁護厨がワラワラ湧いてくるところが安倍と同じ
ネトウヨが日本人のモラルを低下させている
ネトウヨが日本人のモラルを低下させている
671名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 23:33:53.13ID:qtk6Mpig 政治家が不倫しても役職停止処分3ヶ月で許される国になってしまうのか(笑)
672名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 23:36:40.90ID:qtk6Mpig 公約を何一つ達成していないのに、公約になかった原発新増設を主張し始めるタマキン(55)
ふぐすま原発の収束の目途も立ってないのに、こいつキチガイだろ
ふぐすま原発の収束の目途も立ってないのに、こいつキチガイだろ
2024/12/04(水) 23:40:30.63ID:e7XTiDeb
その通りですね
日本を動かす政治家は、日本人の模範たる言動をしなければなりません
不倫や年金の未納といった一見小さな事も、悪事に変わりはないのです
清く正しい人こそ国を動かす資格があるのです
日本を動かす政治家は、日本人の模範たる言動をしなければなりません
不倫や年金の未納といった一見小さな事も、悪事に変わりはないのです
清く正しい人こそ国を動かす資格があるのです
2024/12/04(水) 23:41:14.91ID:e7XTiDeb
自民党が、福島の復興を邪魔していることは明白です
675名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 23:41:25.71ID:qtk6Mpig 得意になって玉木国民民主党に投票したとかいってたやつは今どんな気持ちなんだろう
103万円の壁も余剰金でやるとか言い出しているしな
つまり期間限定でやるということ
103万円の壁も余剰金でやるとか言い出しているしな
つまり期間限定でやるということ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 23:49:25.05ID:qtk6Mpig 確実に言えることは
タマキンの政治感覚は利権団体に囲われている人間の感覚で自民党と何も変わらない
タマキンの政治感覚は利権団体に囲われている人間の感覚で自民党と何も変わらない
677名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 00:13:34.82ID:xmE/PILg これは石丸にも言える事
石丸やタマキンが若者や庶民の味方だとか既得権益と戦っていると思っているのはネットB層だけ
これがSNS選挙とかいわれているものの現実
石丸やタマキンが若者や庶民の味方だとか既得権益と戦っていると思っているのはネットB層だけ
これがSNS選挙とかいわれているものの現実
2024/12/05(木) 00:29:19.88ID:bZEme2aM
PS5スリムはかなり前から持ってるけどGTシリーズはつまらなそうでずっとスルーしてたゲーム
だけど体験版が来るお陰でやっと試せる
体験版が面白かったらセールで買おうかな
だけど体験版が来るお陰でやっと試せる
体験版が面白かったらセールで買おうかな
2024/12/05(木) 00:30:42.69ID:NUHr4dmt
いま安いのに買えよw
680名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 00:32:46.13ID:xmE/PILg アメリカ依存体質のネトウヨは対米従属と日本を蝕んでいる利権主義が密接な関係にあるということをまったく理解していない
2024/12/05(木) 00:48:38.62ID:j3lbOuKY
パッドだと振動含めそこまで没入感はないね、やっぱり
山内だっけ、開発者の人が「まずばパッドで試してみてほしい」と言っていたらしいので期待したけど、ASTROs Playroomの凄さのあとだと期待ほどではなかったわ
ハンコン気になるけど敷居高いよな~
でも楽しそうだな……
山内だっけ、開発者の人が「まずばパッドで試してみてほしい」と言っていたらしいので期待したけど、ASTROs Playroomの凄さのあとだと期待ほどではなかったわ
ハンコン気になるけど敷居高いよな~
でも楽しそうだな……
682名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 08:18:12.53ID:xmE/PILg このタイミングでレッドブルがペレス解雇決定したということは
F1最終戦で角田とローソンどちらを昇格させるか決めるという事だろう
激熱な展開になってきたな
F1最終戦で角田とローソンどちらを昇格させるか決めるという事だろう
激熱な展開になってきたな
683名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 08:49:06.82ID:xmE/PILg 角田がレッドブル昇格してもフェルスタッペンと比較される
ファンも複雑な心境だろう
ファンも複雑な心境だろう
684名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 10:26:42.89ID:xmE/PILg パッド 振動モーター×2+トリガーボタン(振動機能有)×2
計4個のモーターで車の動きを表現しているパッドのほうが情報量は多い
ハンコンの長所はステアリングの反力でグリップを感じることができるところ
計4個のモーターで車の動きを表現しているパッドのほうが情報量は多い
ハンコンの長所はステアリングの反力でグリップを感じることができるところ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 10:33:02.56ID:xmE/PILg ハンコンは速度が落ちるとステアリングが重くなるからブレーキングからターンインがやりやすい
パッドは限界領域の表現が脳汁でるくらい良くできているし
これはGT7でしか体験できないものだから是非体験して欲しいと言っているんじゃないか
パッドは限界領域の表現が脳汁でるくらい良くできているし
これはGT7でしか体験できないものだから是非体験して欲しいと言っているんじゃないか
686名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 10:51:17.51ID:xmE/PILg パッドのステアリングはスカスカだからなw
手応えのあるハンコンが欲しくなる気持ちもわかる
手応えのあるハンコンが欲しくなる気持ちもわかる
687名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 11:41:26.44ID:2D9NXNkL 要するにハプティックフィードバックを持ったハンコンペダルが出ればいいんよ
688 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/05(木) 14:59:29.23ID:hYjklulz ハンコンはとにかく楽しい
音ゲーをパッドでばなくちゃんと専用コントローラーでプレイしている時の楽しさと同じ
パッドが楽しくないと言ってる訳ではなく専用コントローラーでプレイするのはパッドより成績が悪くなったとしても楽しい何かがある
音ゲーをパッドでばなくちゃんと専用コントローラーでプレイしている時の楽しさと同じ
パッドが楽しくないと言ってる訳ではなく専用コントローラーでプレイするのはパッドより成績が悪くなったとしても楽しい何かがある
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 15:24:17.21ID:PmvbzKU2 はじめてのグランツーリスモ(無料)PS5proEnhanced PSVR2対応
690名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 15:38:18.24ID:xmE/PILg ハンコンはステアリング操作に特化したコントローラー
ペダル操作と情報量はパッドのほうが優れている
車はステアリング操作に頼らなくても曲がるから
自分の走りに合ったものを使えばいいだけ
ペダル操作と情報量はパッドのほうが優れている
車はステアリング操作に頼らなくても曲がるから
自分の走りに合ったものを使えばいいだけ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 17:26:08.74ID:xmE/PILg PS5のパッドはレーシングゲームに革命をもたらした
アシスト全オフで走りが楽しめるのはGT7だけ
このコントローラーに依存してしまったらもうハンコンには戻れない
アシスト全オフで走りが楽しめるのはGT7だけ
このコントローラーに依存してしまったらもうハンコンには戻れない
692名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 01:02:35.32ID:Jbcf0ddv >>691
ハンコンやったことない設定やなかったん?
ハンコンやったことない設定やなかったん?
693名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 02:43:04.26ID:XhOkp8eY はじめてのグランツーリスモ 16GB
proのストレージは2TBあるから容量とか気にしなくなったけどな
proのストレージは2TBあるから容量とか気にしなくなったけどな
694名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 02:45:56.96ID:XhOkp8eY 初代PS5を使っているときは常に容量がパンパンだったからな
695名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 02:56:43.71ID:XhOkp8eY ハンコンのステアリングフォースフィードバックはGT3の時代からある技術
ハンドルの切れ角と入力信号を改良したGT4専用ハンコンが今のハンコンの原型になっている
そこから技術的には進歩していない
PS5のパッドは長年技術的な進歩が止まっているハンコンではできない新しいレーシングゲーム体験がができるコントローラー
ハンドルの切れ角と入力信号を改良したGT4専用ハンコンが今のハンコンの原型になっている
そこから技術的には進歩していない
PS5のパッドは長年技術的な進歩が止まっているハンコンではできない新しいレーシングゲーム体験がができるコントローラー
696名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 03:07:21.15ID:XhOkp8eY ハンコンはハンドル型コントローラー
ハンドル操作に特化したコントローラーだからフロントタイヤの情報に特化していて駆動輪の情報量が乏しい
ハンドル操作に特化したコントローラーだからフロントタイヤの情報に特化していて駆動輪の情報量が乏しい
697名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 03:16:04.77ID:XhOkp8eY ハンコンはトラクションコントロールとABSを使う前提のコントローラーだと思った方が良い
アシフト全オフで楽しみたいならパッドしか選択肢がないだろ
アシフト全オフで楽しみたいならパッドしか選択肢がないだろ
2024/12/06(金) 06:20:14.75ID:Qp5EVY82
体験版やったけど微妙
まあ買うことはないかな
まあ買うことはないかな
2024/12/06(金) 07:36:00.11ID:rVUEvadI
体験版あの内容じゃVR&ハンコンじゃないと買いたいとは思わんだろうな
700名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 10:25:29.11ID:XhOkp8eY はじめてのグランツーリスモ 100%達成後に本編で使える18台分の無料チケットが貰える
ハンコンには対応していないからハンコン勢はパッドでプレーしないといけないぞ
ハンコンには対応していないからハンコン勢はパッドでプレーしないといけないぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 10:31:04.22ID:XhOkp8eY 繰り返し遊べるから体験版というより簡易GT7だな
702名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 10:38:10.25ID:XhOkp8eY AE86 ランエボ5 FD M3 ロードスター
無料でこれだけ揃ってれば文句ないだろ
ライセンスの車を含めたら18台以上あるからな
無料でこれだけ揃ってれば文句ないだろ
ライセンスの車を含めたら18台以上あるからな
703名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 11:54:30.49ID:2VrgSVrP >>700
ハンコンで動いたよ。
ハンコンで動いたよ。
2024/12/06(金) 13:54:20.33ID:B1Yj18L0
安くなってるから買うか迷ってるけどソロプレイでも楽しめる?
2024/12/06(金) 14:23:08.65ID:JjYPQyYc
はじグラ触ってからでも遅くないよ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 14:38:09.57ID:kb4sdrde >>704
はじグラでライセンス取るコンテンツあるけどあれが楽しければソロでもとても楽しめると思うよ
はじグラでライセンス取るコンテンツあるけどあれが楽しければソロでもとても楽しめると思うよ
2024/12/06(金) 15:18:42.45ID:B1Yj18L0
はじぐらってなんだと思ったらこんなの出してるのね
帰ったらやってみるよありがとう
ちなみにひたすらタイムアタックするのが好きなんで楽しめるとは思うんだがレーシングカーやスーパーカーの方向に振り始めてたから不安だったんよ
帰ったらやってみるよありがとう
ちなみにひたすらタイムアタックするのが好きなんで楽しめるとは思うんだがレーシングカーやスーパーカーの方向に振り始めてたから不安だったんよ
2024/12/06(金) 15:29:13.23ID:NZHXqtry
クレイジータクシーみたいな立って使えるハンコンいいよな
709名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 15:40:03.61ID:kb4sdrde >>707
ひたすらタイムアタック好きなら間違いなく買いだと思うがままにまずははじグラで。レーシングカー多いけど挙動で言えば普通のタイヤ(コンフォートやスポーツ)履いたほうがずっと楽しい ただ車種が古いww
ひたすらタイムアタック好きなら間違いなく買いだと思うがままにまずははじグラで。レーシングカー多いけど挙動で言えば普通のタイヤ(コンフォートやスポーツ)履いたほうがずっと楽しい ただ車種が古いww
710名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 16:04:35.96ID:HwYkmwN6 いきなりはじグラと略す奴等w
711名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 16:52:12.74ID:SkWnpC7i2024/12/06(金) 16:56:46.43ID:SkWnpC7i
最近はニュル北のカスタムレースで、豪雨1周で上級20位からクリーンレースで勝つチャレンジにハマってる。
これ以上に楽しい設定があれば教えてくれ
これ以上に楽しい設定があれば教えてくれ
2024/12/06(金) 16:56:47.86ID:SkWnpC7i
最近はニュル北のカスタムレースで、豪雨1周で上級20位からクリーンレースで勝つチャレンジにハマってる。
これ以上に楽しい設定があれば教えてくれ
これ以上に楽しい設定があれば教えてくれ
2024/12/06(金) 19:36:08.55ID:B1Yj18L0
久しぶりにGTをプレイしたけど視力が落ちたもんだと痛感するw
これチューニングはライセンス取得後なのなかな?
とりあえず愛車デミオの軽量化をしたい
ゲームでもダイエットさせんとってわかるわ
これチューニングはライセンス取得後なのなかな?
とりあえず愛車デミオの軽量化をしたい
ゲームでもダイエットさせんとってわかるわ
2024/12/06(金) 20:37:06.10ID:4Nr/DZRX
GR3の激辛レース群ってまだ激辛?
あれが緩和しないとやる気出ん
あれが緩和しないとやる気出ん
2024/12/06(金) 20:49:24.47ID:hoaDGDWn
2024/12/06(金) 21:11:17.32ID:B1Yj18L0
ライセンスってこんなに長かった?
だるい
だるい
2024/12/06(金) 21:20:31.76ID:vTzzuKCf
恥愚ら
文字や数字がデカくて見やすい
文字や数字がデカくて見やすい
719名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 02:35:25.36ID:9nLm4Twn セール中で8日までオンライン無料
GT7始めるなら今が最高のタイミング
GT7始めるなら今が最高のタイミング
2024/12/07(土) 02:38:52.11ID:zr/HWSth
これから始める人で収集癖ある人は大変だろうな、ハガティの1台20億crとか貯めるのキツすぎるし
721名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 02:42:12.09ID:xDBJrgDk はじグラをハンコンg29でやってるけど
タイムアタック?の2コース目のu字カーブがきつい
オートドライブつけたらクリアできそうだけどそれだけど意味ないしどうしたものかな
タイムアタック?の2コース目のu字カーブがきつい
オートドライブつけたらクリアできそうだけどそれだけど意味ないしどうしたものかな
2024/12/07(土) 08:57:25.88ID:I4VrrijT
>>665だけど
PS5のまとめブログのGT7の記事についていたコメントを参考にして、
・スタビリティマネジメント
・カウンターステアアシスト
・トラクションコントロール
を全部無効にしてみたらあっさりゴールド取れたわ
なんだこれ罠かよ……と思ったけど、この手の設定まで含めて見直すことまでゴールドのハードルの高さに含まれてるのかしら
まだ国内B級ライセンスだけど、さらに難易度があがっていくと車自体のセッティングも細かに見ていかないとゴールドは難しくなってくるのかな?
難易度高いな……
PS5のまとめブログのGT7の記事についていたコメントを参考にして、
・スタビリティマネジメント
・カウンターステアアシスト
・トラクションコントロール
を全部無効にしてみたらあっさりゴールド取れたわ
なんだこれ罠かよ……と思ったけど、この手の設定まで含めて見直すことまでゴールドのハードルの高さに含まれてるのかしら
まだ国内B級ライセンスだけど、さらに難易度があがっていくと車自体のセッティングも細かに見ていかないとゴールドは難しくなってくるのかな?
難易度高いな……
723名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 09:38:45.01ID:fqoCByP8 >>722
ライセンスはクルマ自体のセッティング出来ないからその心配はないよ
ライセンスはクルマ自体のセッティング出来ないからその心配はないよ
2024/12/07(土) 11:30:11.29ID:MMXK6j+0
普段PS5でやってるのでハジグラはあえてPS4版を入れてみた
グラはほとんど変わらんが、ロードが地獄だね
グラはほとんど変わらんが、ロードが地獄だね
2024/12/07(土) 12:14:41.69ID:i2Iux0GV
TOP 10スターではなく、
自分の順位が表示されなければ意味がない。
自分の順位が表示されなければ意味がない。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 13:37:28.60ID:O9NYnEuj はじ7のセーブデータ消しても追加でクルマは貰えなかった
あわよくば2億/1hの金策想像したんだがなw
あわよくば2億/1hの金策想像したんだがなw
2024/12/07(土) 14:12:03.93ID:+gg07aDY
垢紐付けの時点でそうなるよな
…ちょっと惜しいなとも思うけど
…ちょっと惜しいなとも思うけど
728名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 14:37:13.67ID:A5YhhQfr2024/12/07(土) 15:38:58.97ID:3LtFULYE
さっき気が付いたんだけど昔のチャージャーとかの重ステだとドライバーのハンドルの持ち方が変わるね
重たそうに切ってる
重たそうに切ってる
2024/12/07(土) 16:53:46.83ID:I4VrrijT
>>723
そうなんだ、よかった。ありがとう!
そうなんだ、よかった。ありがとう!
2024/12/07(土) 17:05:13.30ID:WOfbVDDe
なんだよミュージックラリー八代亜紀ないのかよそれぐらい入れとけよ
2024/12/07(土) 20:38:04.80ID:UpAltsK7
初めての人に、視点切り替えの説明がないのはどうかと思うな
2024/12/07(土) 22:25:30.65ID:HFKk+tpG
なぜか新作みたいな感じで紹介してる外人おるよなw
体験版みたいなもんなのにさw
体験版みたいなもんなのにさw
2024/12/07(土) 22:26:57.55ID:XXzWIc0z
新車のクンタッシとNSXを貰うためにやってるようなもんだよなぁ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 22:42:03.54ID:O9NYnEuj 7歳から77歳まで
78歳は怒ってよし
78歳は怒ってよし
2024/12/07(土) 23:13:38.82ID:34J4sJ9F
◯ってよし
2024/12/07(土) 23:14:35.07ID:I4VrrijT
視点変えられるけど、ハンコン向けにダッシュボードありハンドル無しのモードが無いのってなんでだろう
そういうレースゲームって殆どないよね?昔から疑問だった
そういうレースゲームって殆どないよね?昔から疑問だった
739名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 00:03:36.91ID:Pr6LSfOd740名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 00:23:42.47ID:MVrtnR51 >>738,739
アセコルにもあるよ
アセコルにもあるよ
2024/12/08(日) 02:04:26.35ID:dDqcS6KE
やっぱりコントローラーで遊ぶのは無理がある?
ハンコンじゃないと楽しめないのかな
購入したいゲーム
ハンコンじゃないと楽しめないのかな
購入したいゲーム
2024/12/08(日) 05:00:54.69ID:ps+ZuaX5
バトルギア4チューンドは、その当時GT4と遜色無い没入感を得られるゲームではあった
モナコ市街地の再現度はGT4を上回っていたし
でも、コックピット視点にするとコンパネを模した筐体の奥に置かれた画面に更にコンパネが描かれるから、リプレイ専用視点の感があった、バンパー視点がいちばん楽しめる視点だった
で、これは20年近く経たGT7でも同じ現象が起きている
モナコ市街地の再現度はGT4を上回っていたし
でも、コックピット視点にするとコンパネを模した筐体の奥に置かれた画面に更にコンパネが描かれるから、リプレイ専用視点の感があった、バンパー視点がいちばん楽しめる視点だった
で、これは20年近く経たGT7でも同じ現象が起きている
2024/12/08(日) 06:48:27.88ID:+Opdiwob
2024/12/08(日) 08:01:44.76ID:WEvJs+Y5
PS5はGT7とリッジレーサーズ2専用機なってる
ニードフォーフォルツァみたいな洋ゲーのレースゲームって昔からなんか肌に合わない
リッジレーサーとチョロQは二度と新作出さない感じだし
マリオカートとかレースゲームとして論外だし
GTで青甲羅みたいなアイテム出てきて飛んできたら発狂するかも
ニードフォーフォルツァみたいな洋ゲーのレースゲームって昔からなんか肌に合わない
リッジレーサーとチョロQは二度と新作出さない感じだし
マリオカートとかレースゲームとして論外だし
GTで青甲羅みたいなアイテム出てきて飛んできたら発狂するかも
2024/12/08(日) 08:32:57.16ID:4NajtuKz
こんな無料体験版制作する暇あったら
有料でいいから新コースを作るべき。
有料でいいから新コースを作るべき。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 09:22:56.41ID:J/qjCC612024/12/08(日) 09:34:33.64ID:TcEoQfpI
VR2って試したことないけどどうなん
最初は「何これすげえええ!」ってなるかもだけどすぐ飽きそう着けるの面倒ってなって買うの怖い
まったく飽きないなら欲しいかも
最初は「何これすげえええ!」ってなるかもだけどすぐ飽きそう着けるの面倒ってなって買うの怖い
まったく飽きないなら欲しいかも
2024/12/08(日) 10:31:32.54ID:/j2EXJvt
始めたばかりなんだけど、デイリーとかでもらった七枚のチケット全部引き換えてみたら
全部一番しょぼいのが当たってげんなりしたわ
そういうもん?
全部一番しょぼいのが当たってげんなりしたわ
そういうもん?
2024/12/08(日) 10:41:44.61ID:NHUr3JLn
>>747
ハンコンもある?俺はもう平面ではプレー出来なくなった。酔いをどう克服出来るかだけど、完全に別ゲーと言っていい
ハンコンもある?俺はもう平面ではプレー出来なくなった。酔いをどう克服出来るかだけど、完全に別ゲーと言っていい
750名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 15:35:10.16ID:Pr6LSfOd >>750
コース作るセンス無いからリアルサーキットを増やせと言いたいが、
「リアルサーキットは測量すれば誰でも制作できるからクリエイティブじゃない」
とか言う勘違いアーティスト気取りがトップにいるからなぁ・・・
コース作るセンス無いからリアルサーキットを増やせと言いたいが、
「リアルサーキットは測量すれば誰でも制作できるからクリエイティブじゃない」
とか言う勘違いアーティスト気取りがトップにいるからなぁ・・・
2024/12/08(日) 21:18:40.31ID:i7ga3qpb
753名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 22:50:19.53ID:MVrtnR51 >>747
752に補足すると、平面ディスプレイで久々に走ったら逆に酔ったw
それくらいVRが自然になるし、VR以外では走りたくなくなる
両目で測距できるだけでも全然違うし、見回せるからヘアピンが捗るし、計器も目の前のを見ればそのままだし、車内の時計を見ればどのくらい走ったかもわかるし
要するにGを除けば普通に乗ってるのと変わらない
マジおすすめ
752に補足すると、平面ディスプレイで久々に走ったら逆に酔ったw
それくらいVRが自然になるし、VR以外では走りたくなくなる
両目で測距できるだけでも全然違うし、見回せるからヘアピンが捗るし、計器も目の前のを見ればそのままだし、車内の時計を見ればどのくらい走ったかもわかるし
要するにGを除けば普通に乗ってるのと変わらない
マジおすすめ
2024/12/09(月) 09:44:04.02ID:pnOERo4H
>>742
実車を運転してる時に比べて見りゃいいがGT7のコックピット視線はかなり正確
こういうシートの低いスポーツ車なら実際こんなもん
https://youtu.be/ytLQGMUCDDI
ハンコンと切れ角合わせるとさらに雰囲気倍増
PADでマリオカートの人は・・・・好きにして、草
実車を運転してる時に比べて見りゃいいがGT7のコックピット視線はかなり正確
こういうシートの低いスポーツ車なら実際こんなもん
https://youtu.be/ytLQGMUCDDI
ハンコンと切れ角合わせるとさらに雰囲気倍増
PADでマリオカートの人は・・・・好きにして、草
755名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 11:57:49.89ID:kQboY/tA2024/12/09(月) 12:00:26.66ID:UJIAXqyT
コックピットの視点はドライバーじゃなくてシートに目がついてるか後部座席からの視点だ
望遠すぎる
望遠すぎる
2024/12/09(月) 12:03:26.99ID:UJIAXqyT
あ、画面から30cmは離れて見てるからな
2024/12/09(月) 12:06:46.90ID:WjFcXi/H
そろそろFOV調整機能を搭載してくれると期待してるんだがね
無料版のチュートリアルにわざわざFOVが合ってるNDロードスターを設定してるから
PDもFOV調整を意識してるとは思う
開発力があるかどうかだな
無料版のチュートリアルにわざわざFOVが合ってるNDロードスターを設定してるから
PDもFOV調整を意識してるとは思う
開発力があるかどうかだな
2024/12/09(月) 14:20:35.53ID:LauwSws2
リッジ7PS5でリマスターで出してくれ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 19:05:27.88ID:wKvpHMAg Appleとソニーが共同で「Apple Vision ProでのPSVR2コントローラーのサポート」に取り組んでいる
https://gigazine.net/news/20241209-apple-vision-pro-sony-playstation-vr-2/
これはアップルのVRゴーグルが将来的にはPSハードで使えるようになるということだろ
https://gigazine.net/news/20241209-apple-vision-pro-sony-playstation-vr-2/
これはアップルのVRゴーグルが将来的にはPSハードで使えるようになるということだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 20:00:25.33ID:IBf2fRR1 やった!ネイションズは日本人に応募した記憶
2024/12/09(月) 22:06:35.19ID:QBqHA4mM
Bスペック何にも進化してねえな
2024/12/10(火) 07:34:05.35ID:QAve6twq
>>747
PSVR2肯定意見多くてその通りと思うけど、逆に言うとGT7以外はやるゲームが無い
GT7好きであれば、優先して導入すべき
俺の場合は、PSVR2でGT7にハマった
PSVR2はコーナーとの距離感把握できて、視界良いのに、タイム出ないのは俺の腕のせい?
今週のデイリーのニュル2周してみたが、トップから30秒ほど遅くて、削れる気がしない
PSVR2肯定意見多くてその通りと思うけど、逆に言うとGT7以外はやるゲームが無い
GT7好きであれば、優先して導入すべき
俺の場合は、PSVR2でGT7にハマった
PSVR2はコーナーとの距離感把握できて、視界良いのに、タイム出ないのは俺の腕のせい?
今週のデイリーのニュル2周してみたが、トップから30秒ほど遅くて、削れる気がしない
2024/12/10(火) 07:42:58.22ID:QAve6twq
おじいちゃんには、あの車でニュルは、動体視力が追いつかないのか
自己フォロー、というかPSVR2フォロー
自己フォロー、というかPSVR2フォロー
2024/12/10(火) 12:27:40.81ID:9kKousq4
値段が下がったからようやくかってはみたものの、とにかくPS4だとステージの長いライセンスだとリトライが長い読み込みで待たされたりするし、わかってはいたんだが、結局はGTスポーツのままでよかったなぁと、やらされてる感が強いのかな、それがなー
2024/12/10(火) 12:35:15.98ID:9kKousq4
結局のところもうすでにPCで
SSDで快適に動く環境を用意してるので
買ってみたんだけどやっぱりって感じだった。まぁブレーキに関してだけは安全の領域になるまでブレーキ踏めば、赤いのが薄くなると言うのは重宝するけど そんでもってはじめてGTやって18台はゲットしたもののの、以前のように用意された車でアーケードモードがあると言うわけでもなく、手っ取り早くすぐ遊びたいと言うゲームじゃないのは、今の時代に全然そぐわないんじゃねーかとは思った。もうアセットコルサだったら最初からすべて最初から制限なくプレイできるとか慣れちゃうとね F1ゲームでもアーケードモードあると言うのに、自動車ゲームでロールプレイングゲーム同様の苦行をやらないとすぐ売りに出されちゃうからと言う考えもあるんだろうけどさ、自動車を売ることもできないし、システム的には大幅に劣化してるよな
SSDで快適に動く環境を用意してるので
買ってみたんだけどやっぱりって感じだった。まぁブレーキに関してだけは安全の領域になるまでブレーキ踏めば、赤いのが薄くなると言うのは重宝するけど そんでもってはじめてGTやって18台はゲットしたもののの、以前のように用意された車でアーケードモードがあると言うわけでもなく、手っ取り早くすぐ遊びたいと言うゲームじゃないのは、今の時代に全然そぐわないんじゃねーかとは思った。もうアセットコルサだったら最初からすべて最初から制限なくプレイできるとか慣れちゃうとね F1ゲームでもアーケードモードあると言うのに、自動車ゲームでロールプレイングゲーム同様の苦行をやらないとすぐ売りに出されちゃうからと言う考えもあるんだろうけどさ、自動車を売ることもできないし、システム的には大幅に劣化してるよな
767名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 13:13:50.14ID:4aBRn/Kd クルマ買う為にCr貯めるって事のシミュレータだお
2024/12/10(火) 13:19:42.91ID:PTNmG4Lc
>>766
自動車を売ることはできるのでは
自動車を売ることはできるのでは
769名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 13:19:43.30ID:4aBRn/Kd ちなみに25周年同梱版出てた頃には
コード有効期間末期に1000円位で買えてた
当然買って今もCr貯める苦行中の身
コード有効期間末期に1000円位で買えてた
当然買って今もCr貯める苦行中の身
2024/12/10(火) 13:23:12.79ID:xDPh/5J7
771名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 13:56:06.80ID:R0mpeJXx Green Hell VR 協力プレイのアップデートは 1 週間以内にリリースされます!
Meta Quest 2、3/3s、PS VR2 に登場します。
手軽さ重視のスタンドアローン型と品質重視のPSVR2 PC版にリリース予定なし
品質でPSVR2に負けてしまったPCVRはコスパの悪い金持ちの道楽になりつつある
Meta Quest 2、3/3s、PS VR2 に登場します。
手軽さ重視のスタンドアローン型と品質重視のPSVR2 PC版にリリース予定なし
品質でPSVR2に負けてしまったPCVRはコスパの悪い金持ちの道楽になりつつある
772名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 14:03:49.20ID:R0mpeJXx メトロ→ベヒーモス→エイリアン
PSVR2は大作ゲーラッシュ
特筆すべきはどれもPC版のウルトラ設定より高品質だということ
PSVR2は大作ゲーラッシュ
特筆すべきはどれもPC版のウルトラ設定より高品質だということ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 14:12:47.62ID:R0mpeJXx PSVR2の精巧なコントローラーは米国企業には作れないだろう
このコントローラーを使っていない(GT7しかやらない)人はPSVR2の真の実力がわかっていない
このコントローラーを使っていない(GT7しかやらない)人はPSVR2の真の実力がわかっていない
774名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 14:20:00.42ID:CW2GosL1 おっ
日記帳帰って来たか
日記帳帰って来たか
775名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 14:28:59.05ID:R0mpeJXx アンチの口癖「PSVR2はソフトがない」
ないんじゃなくてやらないだけ
GT7の圧倒的な品質の前に屈した馬鹿アンチもPSVR2そのものは認められないようだなw
ないんじゃなくてやらないだけ
GT7の圧倒的な品質の前に屈した馬鹿アンチもPSVR2そのものは認められないようだなw
2024/12/10(火) 15:30:00.48ID:PA/3BSdM
VR2専売最後に出たのいつですか
777名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 16:21:09.33ID:R0mpeJXx PS5proとPSVRの組み合わせは現状最高のVRゲーム環境だからな
もっと自信をもたなあかん(笑)
PS5pro最適化パッチのあるGT7とノーマンズスカイが突出しているだけで
ノーマルPS5でプレーしたほぼすべてのVRゲームのパフォーマンスが向上している
ちなみに最高画質はEnhancedに対応していないレッドマター2
同じくEnhanced対応していないのに高画質のベヒーモス然り、VRゲームに関しては、そこまでEnhanced対応かどうか拘る必要はないだろう
もっと自信をもたなあかん(笑)
PS5pro最適化パッチのあるGT7とノーマンズスカイが突出しているだけで
ノーマルPS5でプレーしたほぼすべてのVRゲームのパフォーマンスが向上している
ちなみに最高画質はEnhancedに対応していないレッドマター2
同じくEnhanced対応していないのに高画質のベヒーモス然り、VRゲームに関しては、そこまでEnhanced対応かどうか拘る必要はないだろう
778名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 16:30:22.33ID:BLyy5E/o779名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 16:49:48.66ID:R0mpeJXx VRはレンズを通した画面を観ることを想定して歪んだ画面を出力しているからフラットゲームのようにドットバイドットでは表示ができない
内部解像度が高いほど歪曲した画面が滑らかになってレンズを通して観た映像が美しく見える
内部解像度が高いほど歪曲した画面が滑らかになってレンズを通して観た映像が美しく見える
2024/12/10(火) 17:18:44.41ID:J8Vwav7S
>>766のような感想を聞くと、GT7のカフェがいかに糞システムなのかを再認識させられる。
カフェをクリアしたユーザーが全体の半分もいないから、今さら体験版なんて出したのかな?
カフェをクリアしたユーザーが全体の半分もいないから、今さら体験版なんて出したのかな?
2024/12/10(火) 17:44:34.46ID:4EBu7TYk
VRだと自宅コックピットに金かけても見えないのがな
2024/12/10(火) 17:47:39.35ID:QAve6twq
見える必要あるか?
2024/12/10(火) 18:33:24.97ID:CqRfuKFJ
2024/12/10(火) 18:36:13.75ID:k/eZQHnG
実写でシフトレバーいじるときもわざわざ目視してるんか?
2024/12/10(火) 18:47:11.28ID:CqRfuKFJ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 20:36:12.22ID:CW2GosL12024/12/10(火) 20:59:20.32ID:e2rEMQsE
ちょっと教えて欲しいんだけど、普段は普通のコントローラーでGT7やってたまにゲーセンでアーケードやってる身なんだけど。
初めて都内のシュミーター体験施設でハンコンスリーペダルMTでやってみたらコーナー突っ込んた時に、ハンドルが制御不能に陥ってスピンしまくったんだけど、
これの原因わかります?
初めて都内のシュミーター体験施設でハンコンスリーペダルMTでやってみたらコーナー突っ込んた時に、ハンドルが制御不能に陥ってスピンしまくったんだけど、
これの原因わかります?
788名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 22:05:27.12ID:R0mpeJXx PS5pro版バイオRE4VRのニューゲーム+クラッシュ修正パッチがきた
789名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 22:14:12.04ID:R0mpeJXx Hパターンは時代遅れ
パドルシフトのほうが高度な運転ができる
パドルシフトのほうが高度な運転ができる
790名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 22:29:18.56ID:R0mpeJXx 3ペダルHパターンは昔の車と同じような運転を楽しみたい人(主にドリフト勢)が好んで使うもの
ドライビングの観点からするとギアの使い方が上達しないから
ドリフト勢こそパドルシフトでやれと言いたい
ドライビングの観点からするとギアの使い方が上達しないから
ドリフト勢こそパドルシフトでやれと言いたい
791名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 22:42:43.34ID:R0mpeJXx ドリフト車は基本的にアンダーだから低いギアを使う傾向が強いけど
そういうギアの使い方が身に付いてしまうとオーバーの車を乗りこなせるようにはならない
そういうギアの使い方が身に付いてしまうとオーバーの車を乗りこなせるようにはならない
2024/12/11(水) 00:10:20.92ID:fIbKW848
愛車がMTだからゲームはパドルでいいかなと思ってる
Hパターンでもどうやっても実物とは全然違うもん
雰囲気だけ
Hパターンでもどうやっても実物とは全然違うもん
雰囲気だけ
2024/12/11(水) 04:21:40.93ID:2aElGo7m
その雰囲気が大事なんだよ
コンマ1秒詰めて対戦相手に勝つとかだとパドルシフトに分があるけど、独りで音楽流しながらドライブするなんてプレイならシフターの方が楽しい
コンマ1秒詰めて対戦相手に勝つとかだとパドルシフトに分があるけど、独りで音楽流しながらドライブするなんてプレイならシフターの方が楽しい
794名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 05:33:11.75ID:U8+tm/jc オールナイトニッポンMusic10やスカイロケットカンパニカンパニー聴きながらHシフターで12速トラック転がすの好き
2024/12/11(水) 06:55:03.05ID:t0SCYx7r
GTでFHみたいなオープンワールドのドライブゲームって出さんのかな
FH5は大都会がなくて殺風景な景色ばっかり走らされるし
登場人物が洋ゲー独特の感じだしで自分に刺さらなかったから
GTの感じでで東京の街並み走れたら面白そうなのに
FH5は大都会がなくて殺風景な景色ばっかり走らされるし
登場人物が洋ゲー独特の感じだしで自分に刺さらなかったから
GTの感じでで東京の街並み走れたら面白そうなのに
2024/12/11(水) 09:08:02.98ID:a1hWCSNY
ラスアス1クリアしたけど何にも解決してなくてわろた
アフターストーリーや2もやらんと駄目かね
アフターストーリーや2もやらんと駄目かね
2024/12/11(水) 09:41:49.28ID:a1hWCSNY
ごめんスレ間違えた
2024/12/11(水) 10:53:48.33ID:/t9qWBKB
>>787
舵を入れてもなお強いブレーキしてるとリアがブレイクしちゃう。スピンモードに入ったら修正が難しいというか出来ない。ハンコンの挙動に慣れないと難しいと思う。
舵を入れてもなお強いブレーキしてるとリアがブレイクしちゃう。スピンモードに入ったら修正が難しいというか出来ない。ハンコンの挙動に慣れないと難しいと思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 11:08:35.69ID:qWX4m2QD2024/12/11(水) 12:33:22.20ID:paDu7pCZ
絶対追加のライセンス要らなかった
2024/12/11(水) 13:23:41.73ID:He2gG7Qk
最近GT7はじめたけど、RX-7好きなので
SAとFD前期型も収録してほしかった
今後追加されるといいなぁ
SAとFD前期型も収録してほしかった
今後追加されるといいなぁ
2024/12/11(水) 14:57:39.70ID:47gnz3+q
>>801
Rx_7は所有してないけどGR86は所有してたから収録して欲しいな
Rx_7は所有してないけどGR86は所有してたから収録して欲しいな
2024/12/11(水) 17:03:15.46ID:JED4yOhJ
2024/12/11(水) 17:05:04.41ID:dArvsfYi
AW-11はよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 17:37:23.62ID:LLtyQN0O おまえらVR2+パッドでのGT7やバイオ以外は本スレに書けやw
2024/12/12(木) 01:39:03.99ID:UKee5Zkd
個人的にはポルシェ935-78マルティニを追加してほしい
ガキの頃に親から買ってもらった安物のラジコンカーがそれだった
めちゃかっこいい
ガキの頃に親から買ってもらった安物のラジコンカーがそれだった
めちゃかっこいい
807名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 04:23:30.04ID:r/wCiH/5 はじめてのグランツーリスモ(My First GT) 略してMFG
2024/12/12(木) 07:29:08.99ID:HP4zq+3t
2024/12/12(木) 09:01:43.25ID:5FhSxMRm
PADがリアル(笑)だとか日記書いてる珍キャラも居ますけど
810名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 09:53:11.54ID:JIkEA4zI811名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 10:21:40.01ID:1QQcAcxR812名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 10:59:42.90ID:ZT2IXeeE >>795
最近立て続けにオープンワールドゲー出てたがな
最近立て続けにオープンワールドゲー出てたがな
2024/12/12(木) 14:37:55.32ID:/PjZBLvT
アセコルEVOが車ゲーでは覇権を取りそうだな
2024/12/12(木) 16:40:15.32ID:j7ZESEa8
2024/12/12(木) 16:55:57.74ID:bmkfL1Jc
2024/12/12(木) 19:02:37.34ID:KyCyCoAr
>>813
ユーザーが求める方向に挑戦してるもんなアセコルEVO
ただ「MODの無法状態を是正したい」みたいなこと言ってるのは不安だ
アセコルが他PCシムと違ってバカ売れしたのは98%MODのおかげなのに
ユーザーが求める方向に挑戦してるもんなアセコルEVO
ただ「MODの無法状態を是正したい」みたいなこと言ってるのは不安だ
アセコルが他PCシムと違ってバカ売れしたのは98%MODのおかげなのに
2024/12/12(木) 19:07:00.75ID:tgR+JUzr
ハンドルコントローラとコクピットがほしい旨を妻に話してみたら、快諾してくれた。嬉しい。
あとはRCZ01とDD PRO、ステアリングにペダルにシフターで総額約三十万を小遣いで貯めないと……
「私も教習の前にゲームで練習できたらいいな」なんて言ってたけど、現状GT7含むPS4,5のゲームでそういうことが出来そうなものって無いよね。
PSの頃そういうゲームあった気がするけど、今もあればいいのになぁ
あとはRCZ01とDD PRO、ステアリングにペダルにシフターで総額約三十万を小遣いで貯めないと……
「私も教習の前にゲームで練習できたらいいな」なんて言ってたけど、現状GT7含むPS4,5のゲームでそういうことが出来そうなものって無いよね。
PSの頃そういうゲームあった気がするけど、今もあればいいのになぁ
2024/12/12(木) 19:33:24.76ID:aTR/8dr5
初代アセコルは収録車種もサーキットも少なかったからMOD致し方なしな部分もあったが
EVOは数百車種収録、数十サーキット収録でGT7やFMみたいな立ち位置になると思う
他ゲーのパクリMODは無理だろうね
EVOは数百車種収録、数十サーキット収録でGT7やFMみたいな立ち位置になると思う
他ゲーのパクリMODは無理だろうね
819名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 21:41:50.15ID:Vh0dSF+Q とはいえ、60年代のサーキットやら峠やら各地のローカルサーキットやら近所の再現やら
MODの集合知にはとてつもないもんがあって、それは流石にMODでしか得られない
MODの集合知にはとてつもないもんがあって、それは流石にMODでしか得られない
2024/12/12(木) 21:53:57.79ID:aTR/8dr5
今回のニュルマップかヒントかアンサーじゃないかな
開発ツールは提供するから自力で作ったMODなら許可する感じ
他ゲーのデータぶっこ抜きは最新作じゃ無理だろ
開発ツールは提供するから自力で作ったMODなら許可する感じ
他ゲーのデータぶっこ抜きは最新作じゃ無理だろ
2024/12/12(木) 22:23:19.82ID:HP4zq+3t
>>817
うーん、残念ながらハンコンはまるで免許教習の助けにはならんと思うぞ
サーキット以外はGTで遊ぶような速度域で走るような事はまずないし
実車の運転で最初に身に着けないといけないのはバックや縦列駐車や車庫入れ
これにはハンコンとGT7では全く役に立たん
うーん、残念ながらハンコンはまるで免許教習の助けにはならんと思うぞ
サーキット以外はGTで遊ぶような速度域で走るような事はまずないし
実車の運転で最初に身に着けないといけないのはバックや縦列駐車や車庫入れ
これにはハンコンとGT7では全く役に立たん
822名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 22:43:32.16ID:toQf8Qt5 >>817
CS機用は無いかな PCならCityCarDrivingってのが正に教習所で免許証取って街中走るゲーム VRでやればそれなりに練習になる 右ハンドル左側通行もある この際PCも予算に入れてしまってください。
https://youtu.be/MFfbt7oDvdA?si=VP94oUzQIN9cz3nH
CS機用は無いかな PCならCityCarDrivingってのが正に教習所で免許証取って街中走るゲーム VRでやればそれなりに練習になる 右ハンドル左側通行もある この際PCも予算に入れてしまってください。
https://youtu.be/MFfbt7oDvdA?si=VP94oUzQIN9cz3nH
823名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 22:55:24.88ID:Vh0dSF+Q2024/12/13(金) 02:14:01.74ID:ncV5noe2
アイガー北壁に駐車枠ありますね
GT6シエラだったか景勝ポイントに駐車枠結構ありましたよね
GT6シエラだったか景勝ポイントに駐車枠結構ありましたよね
825名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 02:34:37.03ID:2Ru5mza1 >>817
Test Drive Unlimited Solar Crown
Test Drive Unlimited Solar Crown
2024/12/13(金) 05:17:04.56ID:Fzzx+/9m
時代だな
田舎のおじさん達はとっとと免許取った友人の軽トラ借りて、空き地で練習しとったわ
軽トラ、大型トラック含めて今はクラッチ付きの車を探す方が難しい時代だから
どうせなら2ペダルのハンコンで左足ブレーキ練習した方が良くね?
左足ブレーキじゃ日本の免許は落ちるけど、実用性、安全性と坂道発進は無敵よw
田舎のおじさん達はとっとと免許取った友人の軽トラ借りて、空き地で練習しとったわ
軽トラ、大型トラック含めて今はクラッチ付きの車を探す方が難しい時代だから
どうせなら2ペダルのハンコンで左足ブレーキ練習した方が良くね?
左足ブレーキじゃ日本の免許は落ちるけど、実用性、安全性と坂道発進は無敵よw
2024/12/13(金) 07:52:36.10ID:UFyO+7lh
日本はまず教習所の教官どもがATでも左足ブレーキできねえからな
毎回アクセルからブレーキへの踏みかえ時間ロスがあるのに右の方が安全だとか意味不明な屁理屈で反対してる
坂道発進どころかスピード制御の基本スラローム試験なんてアクセル踏んで左足ブレーキで楽勝なのに
毎回アクセルからブレーキへの踏みかえ時間ロスがあるのに右の方が安全だとか意味不明な屁理屈で反対してる
坂道発進どころかスピード制御の基本スラローム試験なんてアクセル踏んで左足ブレーキで楽勝なのに
828名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 10:02:20.19ID:yyckTUmm シムで左足ブレーキだけどこの前街乗りで左足ブレーキやってみよかと踏んだら
ガクンとなって踏みすぎかよ調整しよ思たが微妙な調整は無理だった
ランエボのブレーキって効きすぎるんだなと改めて思たよ
ガクンとなって踏みすぎかよ調整しよ思たが微妙な調整は無理だった
ランエボのブレーキって効きすぎるんだなと改めて思たよ
2024/12/13(金) 11:26:22.43ID:F18BB+tk
縦Gや横Gが掛かった状態で左足ブレーキは無理だぞ。左足で踏ん張らないとならないからな。ちょんブレくらいなら何とかなるが
830名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 11:27:13.17ID:2BA7Nwnb 新規だが
初期車のアクアが思いの外曲がらないので
買い替えたら
普通のレースゲーになった
初期車のアクアが思いの外曲がらないので
買い替えたら
普通のレースゲーになった
831名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 11:53:53.62ID:yyckTUmm2024/12/13(金) 12:10:05.55ID:2Ut4HKpj
>>827
左足だとアクセル踏んだままブレーキ掛けてしまうリスクがあるし少しでもアクセル踏んでいたら制動距離が伸びてしまう。
左足ブレーキ教えて事故った時に教習所の責任にされてしまうから右足ブレーキで指導してるんだと思うよ。
左足だとアクセル踏んだままブレーキ掛けてしまうリスクがあるし少しでもアクセル踏んでいたら制動距離が伸びてしまう。
左足ブレーキ教えて事故った時に教習所の責任にされてしまうから右足ブレーキで指導してるんだと思うよ。
2024/12/13(金) 12:18:06.54ID:lsiw8wDD
箱根ワインディングする時は左ブレーキ使ってる
右足ブレーキで走ってる車と下りの速さが全然違う
右足ブレーキで走ってる車と下りの速さが全然違う
834名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 13:13:26.10ID:4B6+QtRL >>829
そこでバケットシートと6点式シートベルトですよ
そこでバケットシートと6点式シートベルトですよ
2024/12/15(日) 00:16:45.14ID:qvQxE08x
ミュージックラリーってのをやったのですが、普通のレースと何が違うんでしょうか?
走りながら、何をさせられているのか疑問に思ってしまった。
走りながら、何をさせられているのか疑問に思ってしまった。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 00:42:54.07ID:S/oyWQHa >>835
少なくてもAI車はレースをしようと言う気は無い感じだな つまりレースでは無い。例えば貴方がウンコ漏れそうなので一人急いでると思えばいい
少なくてもAI車はレースをしようと言う気は無い感じだな つまりレースでは無い。例えば貴方がウンコ漏れそうなので一人急いでると思えばいい
2024/12/15(日) 00:55:25.56ID:LR6i/kr4
>>835
昔のアウトランみたいなつもりなんだと思う
タイムと音楽も連動してないし、ホントになんなのか意味不明
オフラインでもできるのがメリットなのかもしれんが、そもそも対戦以外はオフラインでやらせてくれよ
昔のアウトランみたいなつもりなんだと思う
タイムと音楽も連動してないし、ホントになんなのか意味不明
オフラインでもできるのがメリットなのかもしれんが、そもそも対戦以外はオフラインでやらせてくれよ
2024/12/15(日) 01:13:42.82ID:8Fg8lla0
クラッチ蹴りとかスピンからの復帰はスリーペダル車が有利とか、昔アイルトン・セナがマシントラブルでギアが6速以外全部逝った時にクラッチ技術を上手く駆使して乗り切った話とか、クラッチ系の技術がよくわからないけど、ペダル買ったらGT7でもこの手の技術って使えますか?
2024/12/15(日) 09:18:19.76ID:SqfJVumW
左足ブレーキで微妙な操作が出来ないってのは左足ブレーキができてない
それだけの事
それだけの事
840名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 09:54:03.74ID:S/oyWQHa >>838
出来るよ。でも車ごとのクラッチのくせ(遠くで繋がるとか、スパッと繋げないと焼きついちゃうとか)までは再現されてない。
出来るよ。でも車ごとのクラッチのくせ(遠くで繋がるとか、スパッと繋げないと焼きついちゃうとか)までは再現されてない。
2024/12/15(日) 12:15:56.68ID:gwIZ7R71
>>838 クラッチやシフト関連だけはアセットコルサにボロ負け
842名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 03:02:36.29ID:xElqSIQF アセコルVRモッダーおじさんは高フレームレートで動かない激重アセコルMODがいかにVRモードと相性が悪いのかわかっただろ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 03:09:39.62ID:xElqSIQF リアルさでは高グラ120fpsで動くGT7VRがダントツ
アセコルのVRモードなんか誰もやってないだろ、それが答えだよ
アセコルのVRモードなんか誰もやってないだろ、それが答えだよ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 03:19:07.70ID:xElqSIQF リアル(古い自分の車)と同じじゃないと気が済まないガチガチ頭の間違ったリアル原理主義はパドルを使いこなせていない(又は使いこなそうとしない
使いこなせていないからパドルシフトの楽しさがわからない
進化の止まった原理主義者は自分がゲームをつまらなくさせていることに気付かない
使いこなせていないからパドルシフトの楽しさがわからない
進化の止まった原理主義者は自分がゲームをつまらなくさせていることに気付かない
2024/12/16(月) 05:02:42.90ID:TWaR65WL
諸手を挙げて全面的に完全同意
やたらシフターやら3ペダルやらを求めている奴って、下手くそなんですよね
グランツーリスモとパドルシフトの意味を理解していない
速く走るために何をするべきかを理解していない
車の構造と物理法則を理解していない
つまり、ただの下手くそ
やたらシフターやら3ペダルやらを求めている奴って、下手くそなんですよね
グランツーリスモとパドルシフトの意味を理解していない
速く走るために何をするべきかを理解していない
車の構造と物理法則を理解していない
つまり、ただの下手くそ
2024/12/16(月) 07:42:39.71ID:Py4hFd6D
別にそんなのどうでもいいじゃん。
バーチャルなんだし速く走るのもいいけど楽しむのも大事なんだから、アナログ時代のヒール&トゥとかセナ足とか中谷シフトとか試してみたいのもあるし、それにそのうちリアルはCVTやら電子制御が発展してパドルシフトすら無くなるかもしれない、その時はタイム出ないのにまだパドルシフト使ってるよって笑えばいいよ。それでも自分は楽しむためにパドルやスリーペダルにこだわるから。
バーチャルなんだし速く走るのもいいけど楽しむのも大事なんだから、アナログ時代のヒール&トゥとかセナ足とか中谷シフトとか試してみたいのもあるし、それにそのうちリアルはCVTやら電子制御が発展してパドルシフトすら無くなるかもしれない、その時はタイム出ないのにまだパドルシフト使ってるよって笑えばいいよ。それでも自分は楽しむためにパドルやスリーペダルにこだわるから。
847名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 07:51:28.83ID:O2HLRqZG どうぞお好きに
848名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 08:23:47.02ID:TNwWSkDD PCとHMDの性能によると何度言えばわかるのよ。4070tiとPICO4ならMOD盛り盛りで90でるわ。120は出ないがそんな事より俺がやってるクルマ系ゲームだけでも20以上 MSFS2024、なんならパルワールドもホグワーツもドラクエ11もVRで出来る GT7しか出来ない方がコスパ悪いだろ ハードなんか初戦ソフト動かす道具でしか無い。ソフト動かなきゃどんな高性能でもただの文鎮だよ。アセコルEVOもPSVR2出るといいね。
あ、一応俺はproもVR2あるよ
あ、一応俺はproもVR2あるよ
2024/12/16(月) 08:31:44.41ID:vmK/0OUZ
未だにPSVR以外はスタンドアロンだと思い込んでる馬鹿なので
2024/12/16(月) 13:55:32.92ID:ap+qQkkM
>>790
ドリフトのこと全然わかってないのな
パドルシフトだとハンドルが逆向きの時、パドルだとシフトミスをするから、ドリフトはシーケンシャルでもいいからハンドルから離れた位置にシフターがないと間違える事は多々あるんだよ。あくまでハンドルはドリフト時は回すだけに集中しないと、
ドリフトのこと全然わかってないのな
パドルシフトだとハンドルが逆向きの時、パドルだとシフトミスをするから、ドリフトはシーケンシャルでもいいからハンドルから離れた位置にシフターがないと間違える事は多々あるんだよ。あくまでハンドルはドリフト時は回すだけに集中しないと、
2024/12/16(月) 14:11:05.02ID:c0n1ponY
ハンドルが逆向きの時、ドリフターはハンドルを、手から離すと言うことをする。素早いセンターフォースでカウンター、そうすると?ハンドルをまた持ったときにシフトダウンしなきゃいけないところがシフトアップになってしまったなんてこともある。それがシフトは独立してると?それは確実に手放しでも位置が分かるので間違えない
852名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 15:06:46.42ID:TNwWSkDD 2021までのWRCはパドルだったし普通はステアとパドルが独立してるだろ実車のパドルはそう sim用でも勿論ある
853名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 15:09:29.31ID:ZrfaEV+f ドリフト勢も速く走りたいならパドルにしろ、って意味なんじゃないの
ドリフトすんのにパドルではあかんのは誰でもわかるし
ドリフトすんのにパドルではあかんのは誰でもわかるし
2024/12/16(月) 15:33:16.69ID:sxn2l7Y0
ハンコンを一度試してみたくて、展示のあるというヤマダ電機に行ってきた
RCZ01にG923という構成だった
人がいたのでハイスピードリンクを一周するしか出来なかったんだけど
それでも難しくてびっくりした。慣れればパッドと同等に走れるようになるんだろうけどもね
振動やハンドルの重さ、ブレーキペダルの重さなど新感覚で楽しかったよ
ほしいなぁ……
RCZ01にG923という構成だった
人がいたのでハイスピードリンクを一周するしか出来なかったんだけど
それでも難しくてびっくりした。慣れればパッドと同等に走れるようになるんだろうけどもね
振動やハンドルの重さ、ブレーキペダルの重さなど新感覚で楽しかったよ
ほしいなぁ……
855名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 15:41:08.02ID:EgNv34LL2024/12/16(月) 18:21:15.54ID:CFmqrsG5
t300rs買ったけど、ハンドルがぐるんぐるん勝手に動くから、ちょっとでもミスると途端にコースアウトしてしまう
ハンドルが動いている時は腕の力で制御するのが良いのでしょうか?
今のところ速い車に乗るとまともに走らせられないです
ハンドルが動いている時は腕の力で制御するのが良いのでしょうか?
今のところ速い車に乗るとまともに走らせられないです
857名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 18:51:27.11ID:xElqSIQF ドリフトもパドルシフトのほうが高度な走りができる
このスレはハンコン初心者を騙そうとしている悪いおじさんが沢山いるから気を付けろよ
そもそもパドルシフトはハンコンの切れ角を小さくして使うものだからな
このスレはハンコン初心者を騙そうとしている悪いおじさんが沢山いるから気を付けろよ
そもそもパドルシフトはハンコンの切れ角を小さくして使うものだからな
858名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 18:58:37.81ID:xElqSIQF ハンコンの切れ角をでかくした3ペダルHパターンに金をつぎ込むのは、わざわざ車を遅く走るために金をかけてるようなもの
昔の車みたいにハンドルをくるくる回してドリフトしたいおっさんが好んで使うものだからな
昔の車みたいにハンドルをくるくる回してドリフトしたいおっさんが好んで使うものだからな
859名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 19:07:56.42ID:xElqSIQF ドリフトだろうがグリップだろうがパドルシフトで練習しないと先はないぞ
2024/12/16(月) 19:11:02.62ID:sxn2l7Y0
速く走るためじゃなくて楽しく走るためにハンコンほしいんだよな
2024/12/16(月) 19:20:31.54ID:JrYTC6Y4
>>857
アホすぎるw
まあハンコン持ってなかったらこういうことやろなw
ドリフト中のシフトチェンジにパドルとか使ってたらまともに出来んわ
ハンドルと一緒にクルクル回るのにどうやってパドル引くんだよw
ケガするわ
アホすぎるw
まあハンコン持ってなかったらこういうことやろなw
ドリフト中のシフトチェンジにパドルとか使ってたらまともに出来んわ
ハンドルと一緒にクルクル回るのにどうやってパドル引くんだよw
ケガするわ
2024/12/16(月) 19:31:32.02ID:JrYTC6Y4
なんか最後の方読んだら
パドルシフトはハンコンの切れ角を小さくして使うもの
とか書いてやがるwww
まさか90°しか切らずにドリフト成功出来るとでも思てるんか
まさかイニD?漫画の読みすぎよな
いい年したオッサンが漫画のクッソ理論に頼ってるとか呆れかえって草も枯れるわ...
情けない
パドルシフトはハンコンの切れ角を小さくして使うもの
とか書いてやがるwww
まさか90°しか切らずにドリフト成功出来るとでも思てるんか
まさかイニD?漫画の読みすぎよな
いい年したオッサンが漫画のクッソ理論に頼ってるとか呆れかえって草も枯れるわ...
情けない
863名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 19:38:15.63ID:xElqSIQF パドルシフトはつまらないと決めつけるなってこと
過去に生きている3ペダルHパターンおじさんにはパドルシフトの楽しさがわからないだけ
過去に生きている3ペダルHパターンおじさんにはパドルシフトの楽しさがわからないだけ
2024/12/16(月) 19:42:33.14ID:CFmqrsG5
ハンコンは速い車だとまともに走らせられないし、ストレスもあるけど、やっぱりハンコンの方がゲームが楽しいのは確か
ただ無茶苦茶難しい
実車で走り屋的な事もしたことがないし、本当に走らせ方が難しいね
その内に慣れるものなのかな?
ただ無茶苦茶難しい
実車で走り屋的な事もしたことがないし、本当に走らせ方が難しいね
その内に慣れるものなのかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 19:51:16.72ID:xElqSIQF 何が楽しいのかは人それぞれなんだよ
おまえが決めることではない
おまえが決めることではない
2024/12/16(月) 20:03:33.85ID:6oYsmLFA
ワロタ
そもそもドリフト中にギアチェンジしないしw
パドルシフト関係なくね
そもそもドリフト中にギアチェンジしないしw
パドルシフト関係なくね
2024/12/16(月) 20:05:03.49ID:6oYsmLFA
今MFゴースト見てるけどそのまんま影響されとる
2024/12/16(月) 20:14:10.07ID:6oYsmLFA
これはオートクラッチの方が速いという現行車と同じだな
つまるところ最強AIと藤井聡太が将棋をしたらどちらが勝つかって話と同じ
つまるところ最強AIと藤井聡太が将棋をしたらどちらが勝つかって話と同じ
2024/12/16(月) 20:16:47.77ID:6oYsmLFA
オートクラッチを使いこなすのも人間なので
人間vs人間の構図は変わらないが
人間vs人間の構図は変わらないが
2024/12/16(月) 20:28:26.51ID:5mysY3zQ
2024/12/16(月) 20:35:28.33ID:JrYTC6Y4
2024/12/16(月) 20:57:09.82ID:6oYsmLFA
これ小学生でも区別つくようにシフターとパドルの違いを台詞にしてるけど
MTかATの違いだろ
ベッケンバウワーの足元みせてATですてのが実体だね
左足ブレーキしてる
MTかATの違いだろ
ベッケンバウワーの足元みせてATですてのが実体だね
左足ブレーキしてる
2024/12/16(月) 21:06:01.42ID:6oYsmLFA
つまりな
シフターとパドルは小学生向け
ATでオートクラッチで左足ブレーキ!てのが大人の視点てこと
VRくんは小学生かな
シフターとパドルは小学生向け
ATでオートクラッチで左足ブレーキ!てのが大人の視点てこと
VRくんは小学生かな
2024/12/16(月) 21:39:26.15ID:s0YqFVKe
>>856
ぐるんぐるん勝手に動くって、カウンターがあたる動作の事?
ぐるんぐるん勝手に動くって、カウンターがあたる動作の事?
2024/12/16(月) 21:50:38.17ID:6oYsmLFA
2024/12/16(月) 23:22:35.56ID:G8MUhcet
2024/12/17(火) 02:20:41.28ID:IwQVEO39
>>875
FFBのことなら、良い舵角で保持しないとね。強目に設定してるのかな。
FFBのことなら、良い舵角で保持しないとね。強目に設定してるのかな。
878名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 08:21:15.97ID:1KVv58U1 最初はFFBの設定低めにしておくといいよ
そのうち物足りなくなったら上げていけばいい
そして最大でも物足りなくなって沼にはまっていく
そのうち物足りなくなったら上げていけばいい
そして最大でも物足りなくなって沼にはまっていく
879名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 09:45:12.53ID:OwTHi7dK 今のハンコンはGT4専用ハンコンGTフォースproのコピー品みたいなものしかなく技術的進歩が止まったまま
ABSがないとまともに走行できないハンコンではデュアルセンスの代わりにはならないから買うのやめた
ABSがないとまともに走行できないハンコンではデュアルセンスの代わりにはならないから買うのやめた
880名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 09:48:45.54ID:OwTHi7dK 現状、アシスト全オフでレースゲーが楽しめるのはPS5のコントローラーだけだろう
声のでかいハンコンPC推しPSアンチに感化されて
このコントローラーを甘く見るなよ
声のでかいハンコンPC推しPSアンチに感化されて
このコントローラーを甘く見るなよ
881名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 10:03:15.55ID:OwTHi7dK 雨天アシスト機能全オフ
こういうガチンコのレースでも戦えるコントローラーだからな
こういうガチンコのレースでも戦えるコントローラーだからな
882名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 10:19:48.25ID:OwTHi7dK なしかしらの大会を目指しているのなら大会で使用しているハンコンを買ったほうが良いのは当たり前
ドラテクを磨いたりゲームを楽しむだけならPS5の標準コントローラーで十分というかむしろこっちのほうが優秀だからな
ドラテクを磨いたりゲームを楽しむだけならPS5の標準コントローラーで十分というかむしろこっちのほうが優秀だからな
2024/12/17(火) 10:24:10.99ID:lt6EnSNT
うーん説得力がない
884名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 10:30:15.69ID:OwTHi7dK 切れ角の大きいハンコンでハンドルをくるくる回して遊びたいなら
中古でPS2とGT4とGTフォースproを揃えるのが一番安上がりだろう
中古でPS2とGT4とGTフォースproを揃えるのが一番安上がりだろう
885名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 10:51:43.94ID:OwTHi7dK ハンコンがなくてもグランツーリスモを楽しめるようになったのは
デュアルセンスを開発したソニーの企業努力のおかげ
デュアルセンスを開発したソニーの企業努力のおかげ
886名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 10:53:22.26ID:OwTHi7dK 努力している企業を叩いてるとユーザーが割を食うからな
イデオロギーや感情を優先しすぎて物事の本質を見失うなよ
イデオロギーや感情を優先しすぎて物事の本質を見失うなよ
887名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 11:05:31.45ID:OwTHi7dK PS2はデジタル出力に対応していてGT4は1080iで出力できる
昔のゲーム機なのに現代のモニター環境がそのまま使えるということ
ソニーが先進的な企業だからこそPS2が現代でも活躍し続けることができている
昔のゲーム機なのに現代のモニター環境がそのまま使えるということ
ソニーが先進的な企業だからこそPS2が現代でも活躍し続けることができている
2024/12/17(火) 12:09:12.51ID:NsB/LI37
ハンコンがぐるんぐるんはFFBの事でした
結構な力で回るから怖くなって手を離していましたが、力で押さえ込んで固定しないといけないのですね
手離すと勝手にカウンターあたるのかと思ってました
全く無知で恥ずかしい限りです
少し怖いですが、力で押さえ込んでみます
結構な力で回るから怖くなって手を離していましたが、力で押さえ込んで固定しないといけないのですね
手離すと勝手にカウンターあたるのかと思ってました
全く無知で恥ずかしい限りです
少し怖いですが、力で押さえ込んでみます
2024/12/17(火) 12:19:57.36ID:UcEgKc3j
2024/12/17(火) 12:30:44.23ID:OjGqp2j1
GT7推奨の5でも重い?
魔改造車や架空のレーシングカーとかかな
3まで下げれば流石に重くはないはず
魔改造車や架空のレーシングカーとかかな
3まで下げれば流石に重くはないはず
2024/12/17(火) 12:32:41.09ID:zFFSr0Lz
まずはドノーマルのアクアに乗って練習するんだ
2024/12/17(火) 13:00:36.71ID:NsB/LI37
押さえ込んでしまおうと言う発想が無かったので、家に帰ったら試してみます
>>889と一緒で力で押さえ込んだらギヤとか何か部品が壊れそうな気がしてました
あと、単純に勢いがすごくて思わず手を離していました
>>889と一緒で力で押さえ込んだらギヤとか何か部品が壊れそうな気がしてました
あと、単純に勢いがすごくて思わず手を離していました
893名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 14:13:00.59ID:OwTHi7dK いい加減うざいからアンチスレでやれ
894名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 14:34:21.98ID:OwTHi7dK ステアリングフォースフィードバックを知らない小学生にダイレクトドライブのハンコンを薦める醜悪な大人たち
下手したら腕が骨折していただろう
下手したら腕が骨折していただろう
895名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 15:41:59.49ID:OwTHi7dK ステアリングフォースフィードバック機能が搭載されたのはGT3公式対応のGTフォース
その改良型が現在のハンコンの原型になっているGT4公式対応のGTフォースpro
GTフォースなら1000円以下で買える
ステアリングフォースフィードバックを体験したいならこういう超格安のハンコンを買ってみたらいい
その改良型が現在のハンコンの原型になっているGT4公式対応のGTフォースpro
GTフォースなら1000円以下で買える
ステアリングフォースフィードバックを体験したいならこういう超格安のハンコンを買ってみたらいい
896名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 15:50:58.46ID:8oKTvrlV 人の金だ、好きに使わせてやれよ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 16:03:36.10ID:OwTHi7dK PS2は多種多様なソフトが遊べる最強の中古ハード
PS2とPS2対応ハンコンは買っておいて損はない
PS2とPS2対応ハンコンは買っておいて損はない
2024/12/17(火) 16:39:21.07ID:9yKT1HMc
つーかT300RSはダイレクトドライブじゃないし
ベルトドライブだし
ばーか
ベルトドライブだし
ばーか
899名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 16:43:05.36ID:OwTHi7dK PS2の中古ソフトが大量に売っていた時代にソフトを買いまくったから4段棚にぎっしり詰まっている
俺ってやっぱり先見の明があるな
信者体質のバカと違い実用性(真の価値)を基準にして未来を見据えているからな
俺ってやっぱり先見の明があるな
信者体質のバカと違い実用性(真の価値)を基準にして未来を見据えているからな
2024/12/17(火) 16:43:36.30ID:TCajo2pl
人の楽しみにケチつけるなといいながらこれだからな
まあここはパッドVRくんの日記帳だから本スレでやれな
まあここはパッドVRくんの日記帳だから本スレでやれな
901名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 16:55:20.38ID:OwTHi7dK パッドをディスってるやつに速いやつはいない
これ豆な
これ豆な
902名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 16:58:52.79ID:OwTHi7dK ゲハ民は自分が立てたスレでイデオロギーを爆発させてればいいんだよ
ゲハ民の日課をGT7スレに持ち込むな
ゲハ民の日課をGT7スレに持ち込むな
2024/12/17(火) 17:00:57.02ID:NsB/LI37
速くなることよりも運転してる楽しさを味わいたいんだよな
パッドも良いけどハンコンも良いよ
t300rsなら六万円程度だし、趣味の物と考えたら、それほど高くもない
据付の台もプラス10,000円程度だし
パッドも良いけどハンコンも良いよ
t300rsなら六万円程度だし、趣味の物と考えたら、それほど高くもない
据付の台もプラス10,000円程度だし
2024/12/17(火) 17:11:06.06ID:tVlT728x
はいはい
自作PC、100円中古のGT4、500円セールのACC、オクで5000円のGTforcePRO
安上がりに新旧ハンコンゲーをエンジョイしてるお兄さんが来ましたよ
自作PC、100円中古のGT4、500円セールのACC、オクで5000円のGTforcePRO
安上がりに新旧ハンコンゲーをエンジョイしてるお兄さんが来ましたよ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 17:13:11.55ID:OwTHi7dK ニュル北をサススカスカのクラシックカーで走るのが一番上達が早いかもしれないな
転がすように丁寧な荷重移動ができるようになれば、どんなマシンも乗りこなせるだろう
足の硬いマシンばかり乗っていると荷重移動が雑になるからな
転がすように丁寧な荷重移動ができるようになれば、どんなマシンも乗りこなせるだろう
足の硬いマシンばかり乗っていると荷重移動が雑になるからな
906名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 17:21:30.85ID:OwTHi7dK 足の硬いマシンで乱暴なイキり運転しても車は前には進まない
いかに車を効率よく前進させるかが大事
それにはちゃんとした理論に基づいたドライビングが求められる
荷重コントロールは理論を構築する上でもっとも基本的かつ重要な要素
いかに車を効率よく前進させるかが大事
それにはちゃんとした理論に基づいたドライビングが求められる
荷重コントロールは理論を構築する上でもっとも基本的かつ重要な要素
2024/12/17(火) 17:28:19.91ID:AywBRcJJ
>>905
鬼畜のAMGドライビングアカデミーも知らんのかいな、この超絶GT初心者は😩
鬼畜のAMGドライビングアカデミーも知らんのかいな、この超絶GT初心者は😩
908名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 22:41:42.01ID:OwTHi7dK 大型アプデでマルチプレーに対応したグリーンヘルVRが別ゲーレベルに楽しくなったな
キャンプとか好きな人にはたまらないゲームだろう
キャンプとか好きな人にはたまらないゲームだろう
909名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 22:57:26.04ID:OwTHi7dK 北米アカウントで既にダウンロードしてプレー済みだけど
カヤックVRの水中探索バージョン、SUBSIDE体験版が日本のPSストアにもきてるぞ
PS5proを持ってるなら8K解像度の水中映像は一見の価値あり
カヤックVRの水中探索バージョン、SUBSIDE体験版が日本のPSストアにもきてるぞ
PS5proを持ってるなら8K解像度の水中映像は一見の価値あり
910名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 23:15:21.91ID:OwTHi7dK PSVR2より画質が悪くメタクエストに客を取られたPCVRはオワコン
だから言っただろ、PCVR環境に無駄金を使わないでPSVR2でやれと
だから言っただろ、PCVR環境に無駄金を使わないでPSVR2でやれと
911名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 23:27:55.43ID:OwTHi7dK 金のないPSアンチは安易にPCに救いを求めるな
ゲーミングPCはおまえらが思っているほど甘い世界ではない
金がすべての世界だからな
ハイエンドを維持できる人間は限られている
ゲーミングPCはおまえらが思っているほど甘い世界ではない
金がすべての世界だからな
ハイエンドを維持できる人間は限られている
912名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 23:32:46.12ID:OwTHi7dK ゲーミングPCは高額になりすぎた
動作保証もないものに大金を出せる人間は限られている
昔は15万円も出せば最新のハイエンドPCが買えたからな
動作保証もないものに大金を出せる人間は限られている
昔は15万円も出せば最新のハイエンドPCが買えたからな
913名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 23:40:50.88ID:OwTHi7dK PS5proも高いけど同等のことをPCでやろうとしたらいくらかかるのか考えろ
一般庶民がハイエンドゲームを楽しむための最低の額がPS5proの値段だと思えばいい
一般庶民がハイエンドゲームを楽しむための最低の額がPS5proの値段だと思えばいい
914名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 23:51:45.92ID:OwTHi7dK モンハン〇〇推奨PCとか売り出したPCが1年で最新のゲームが動かなくなる
ギリギリ動くスペックのPCを平気で推奨PCとして売っていることはPC業界の人間なら誰も知っている
ギリギリ動くスペックのPCを平気で推奨PCとして売っていることはPC業界の人間なら誰も知っている
2024/12/17(火) 23:55:59.34ID:lt6EnSNT
次スレはIP表示ありにしない?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 00:02:44.79ID:Aws4HKaW 重要なのはPCパーツメーカーと東電を儲けさせることではなくゲーム開発メーカーのちゃんと金を落とす事
ゲーム開発メーカーが儲からないとゲームが遊べなくなるからな
ゲーム開発メーカーが儲からないとゲームが遊べなくなるからな
917名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 00:09:51.00ID:Aws4HKaW Xboxがオワコンになったのも目先のユーザー数を増やすためにゲームパスを始めたのが悪手だったのは誰の目にも明らか
918名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 00:16:23.70ID:4H7hZuCb2024/12/18(水) 05:21:14.73ID:TT1bqqfH
初めてG29ってハンコンで遊んでみたけど
ブレーキの感触がなんか硬いんだけど実車もそんなもんなのか
ブレーキの感触がなんか硬いんだけど実車もそんなもんなのか
2024/12/18(水) 05:22:43.66ID:TT1bqqfH
スリッパとか履けばいいけど
2024/12/18(水) 06:11:22.67ID:Yb40Hrdc
まずは免許取って車乗れ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 06:54:37.69ID:DIolg5BQ923名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 06:57:26.21ID:4H7hZuCb >>919
オートマ前提ならクラッチのスプリングと入れ替えるのがいいよ
オートマ前提ならクラッチのスプリングと入れ替えるのがいいよ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 07:42:50.85ID:CuRSN6Vo 信者体質のバカが増えると争い事も増え続ける
イデオロギーは人間を残忍を生き物に変えてしまう
そういう馬鹿が上に立つとどうなるか悪い頭で考えろ
そうならないために他人の立場になって物を考えることができるようになる道徳教育をしないとけない
ゲハに入り浸ってる馬鹿なおっさんたちは物質至上主義に走った戦後教育の失敗例
イデオロギーは人間を残忍を生き物に変えてしまう
そういう馬鹿が上に立つとどうなるか悪い頭で考えろ
そうならないために他人の立場になって物を考えることができるようになる道徳教育をしないとけない
ゲハに入り浸ってる馬鹿なおっさんたちは物質至上主義に走った戦後教育の失敗例
925名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 07:51:13.16ID:CuRSN6Vo ゲハ民「ワシはファミコンに育てられた」
親から愛情を受けたことではなく、ものを与えられたことの喜びしか感じていない
子供に何でもホイホイ欲しい物を買い与えているから、こういうバカが増え続ける
人間は愛がない環境で育つと獣化していく
親から愛情を受けたことではなく、ものを与えられたことの喜びしか感じていない
子供に何でもホイホイ欲しい物を買い与えているから、こういうバカが増え続ける
人間は愛がない環境で育つと獣化していく
926名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 07:58:39.03ID:CuRSN6Vo 過度な物質至上主義とカルト的思考からの脱却
これが今の日本人にとってもっとも重要な課題だろう
この課題をクリアしない限り陰湿なイジメ社会はなくならない犯罪も増え続ける
これが今の日本人にとってもっとも重要な課題だろう
この課題をクリアしない限り陰湿なイジメ社会はなくならない犯罪も増え続ける
927名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 09:17:15.95ID:FY6R45zI928名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 10:13:48.07ID:CuRSN6Vo ギアは単にパワーを効率よく伝達するものではない
ギアで荷重コントロールができることを知っておくべき
ギアで荷重コントロールができることを知っておくべき
2024/12/18(水) 10:23:16.51ID:fmgEIG9y
ヤマダ電機行ったらハンコンが展示されててGT7を試遊出来たのでやらせてもらったんだけど、ハンコンむずすぎてびっくりした
でも楽しいね!
型番はG923ってやつだった。ちょっと欲しくなっちゃったよ
でも楽しいね!
型番はG923ってやつだった。ちょっと欲しくなっちゃったよ
930名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 10:29:19.14ID:CuRSN6Vo ゲハ民も昔は純粋にゲームを楽しんでいた少年だっただろう
歳を取るとともに本質を見失ってしまっているだけ
イデオロギーよりも大事なものがあることに早く気付けよ
歳を取るとともに本質を見失ってしまっているだけ
イデオロギーよりも大事なものがあることに早く気付けよ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 10:37:26.80ID:CuRSN6Vo 釣るフォースなるものが搭載されているG923なら俺も一度釣られてみてもいいかなと思っている
932名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 10:40:24.45ID:CuRSN6Vo おれはハンコン否定派ではないからなら
パッド派なのは確かだけど正しくはアシスト全オフ派だ
パッド派なのは確かだけど正しくはアシスト全オフ派だ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 11:57:25.19ID:QkVnTT/R ハンコン勢はだいたいアシスト全オフ派でしょ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 12:06:03.48ID:DIolg5BQ 全オフだね ブレーキも思いっきり踏んでもロックしない程度にソフトとスプリング変えたりで調整するF1と一緒 ただGT7はブレーキ過渡特性までは調整出来んからちょっとコツ必要だけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 14:13:01.49ID:4H7hZuCb >>929
コスパは高いよ
比較的軽いからしまうのも楽
ペダルの上に本体を重ねればスッキリいくし
あとトゥルーフォースでいい感じにエンジンの振動がくる
ブレーキペダルが重いけどATならクラッチとバネを入れ替えれば解決w
コスパは高いよ
比較的軽いからしまうのも楽
ペダルの上に本体を重ねればスッキリいくし
あとトゥルーフォースでいい感じにエンジンの振動がくる
ブレーキペダルが重いけどATならクラッチとバネを入れ替えれば解決w
2024/12/18(水) 19:47:12.63ID:jWodsfLa
パッドだけど、ABS以外はアシストはオフ
普通はそうだと思ってた
俺的にはABSは入れた方が良かった
普通はそうだと思ってた
俺的にはABSは入れた方が良かった
2024/12/19(木) 02:57:56.19ID:Rb0hvmTS
またPS4版のデイリーが始まらんバグが出てるな
どうせまた1ヶ月放置のままなんだろうな
どうせまた1ヶ月放置のままなんだろうな
938名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 08:03:14.99ID:hRl5xNAC 久しぶりにデイリーレース参加したけど荒らしが減って平和になったな
2024/12/19(木) 09:02:25.57ID:EdNqQuWG
本気コントローラーの人はダッシュボード視点だだけでやってるの?
VRならしかたないけど、攻略的に無理でしょw
VRならしかたないけど、攻略的に無理でしょw
940名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 10:38:53.42ID:5JWD3X6h 平面はライセンスやエクス、オンなどちゃんとやる時はバンパー視点だったな カフェのAIレースはコクピ視点でやってたありゃ雰囲気モノだから
VRにしてからまともにタイムアタックなんかはしてないが、はじめてのGT7を全金にする位には使える まああれは全銀程度の緩さだけど
VRにしてからまともにタイムアタックなんかはしてないが、はじめてのGT7を全金にする位には使える まああれは全銀程度の緩さだけど
941名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 11:18:14.32ID:X9zDcxxE942名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 12:06:39.45ID:X9zDcxxE あ ハンコンだけどな
943名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 13:29:27.15ID:GK9lX0ly コックピット視点以外はハンドル操作で違和感あるので基本それでやってる
2024/12/19(木) 13:36:51.30ID:pVCLKGWc
パッドで、コクピット視点でVRだけど
何の問題もないぞ
ライセンスもマスター含めてオールゴールドだし、全レースゴールド
どこら辺が無理なんだ?
何の問題もないぞ
ライセンスもマスター含めてオールゴールドだし、全レースゴールド
どこら辺が無理なんだ?
2024/12/19(木) 14:30:53.73ID:TI4E0WBN
FOV調整機能追加してバンパー視点廃止にするべき
946名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 15:30:29.66ID:ghGZjBul >>909
サンク今ダウンロードしてる。
サンク今ダウンロードしてる。
947名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 02:49:00.80ID:EEjF/Rnu PAD()ならマリオカートでもやっとけ
948名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 09:44:40.11ID:HfOYwRWr PCハンコンおじさんは考え方も価値観も古い
古いものが悪いとは言わないけどな
新しいものを受け入れるスペースを脳に確保しとけよ
古いものが悪いとは言わないけどな
新しいものを受け入れるスペースを脳に確保しとけよ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 09:48:53.16ID:HfOYwRWr 超ドアンダーのドリフトマシンばかり乗っているから考えや価値観が偏ってしまうんだよ
そういう人間はプレー環境の価値観も偏っていく
そういう人間はプレー環境の価値観も偏っていく
950名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 09:50:50.23ID:HfOYwRWr こういう極端な人間ほど自分の価値観を他人を押し付けたがるから厄介なんだよ
ゲハはそういう困ったイデオロギー原理主義おじさんたちが集まる場所
ゲハはそういう困ったイデオロギー原理主義おじさんたちが集まる場所
951名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 10:09:24.11ID:HfOYwRWr ゲハおじさんたちはイデオロギーを仲間と共有し合い気持ちよくなるためにネットに入り浸るようになりネット中毒になってしまっているからな
ガラが悪いけど一人ではなにもできない気の弱い寂しがり屋さん
ガラが悪いけど一人ではなにもできない気の弱い寂しがり屋さん
952名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 10:23:27.19ID:HfOYwRWr PS5のコントローラーは新しいレーシングゲーム体験をもたらした革新的なコントローラー
パッドもハンコンも一長一短ということを理解できた人間でなければパッドもハンコンも使いこなせない
偏った人間はなにをやっても大成しない
ゲハに入り浸りイデオロギーを爆発させているネトウヨおじさんたちはダメな人間の鑑、反面教師だと思えばいい
パッドもハンコンも一長一短ということを理解できた人間でなければパッドもハンコンも使いこなせない
偏った人間はなにをやっても大成しない
ゲハに入り浸りイデオロギーを爆発させているネトウヨおじさんたちはダメな人間の鑑、反面教師だと思えばいい
953名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 10:35:28.08ID:HfOYwRWr モータースポーツは頭を使う競技
プロテインがぶ飲みしてれば勝てる世界じゃないからな
ある意味、日本人が苦手な競技
しかし、角田は残念だったな
プロテインがぶ飲みしてれば勝てる世界じゃないからな
ある意味、日本人が苦手な競技
しかし、角田は残念だったな
954名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 10:39:10.12ID:HfOYwRWr 角田はローソンにボトムスピードで負けていたからローソンが選ばれそうな感じはしていたけどな
955名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 10:47:20.37ID:HfOYwRWr パドル操作にクリック感が欲しい人はパッドのLR3ボタンにシフト操作を割り当てるとよい
2024/12/20(金) 19:39:16.37ID:3kjNzyC+
ハンコンでプレイしたこと無い奴は多いだろうけど、パッドでプレイしたこと無い奴は殆どいないだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 07:26:02.52ID:XF+avg72 重要なのは使いこなせているかだ
958名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 09:52:03.06ID:UqjmCT2V パッドVRくんはライセンスさえ全金ではないから使いこなせてないって事ですね わかります
959名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 12:03:43.53ID:mFNmSEnJ なるほど 全金取れるくらいまともなら
こんな日記帳に隔離されるような事も無いもんな
こんな日記帳に隔離されるような事も無いもんな
960名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 15:37:01.45ID:trgtmW8T 最近デイリーレースはじめたんだけどBの予選ってパッドで速い人だとどれぐらいタイムでるの?
現状45後半だけど自分の中で良い感じに走れてこれだからこっから中々縮まらない
ブレーキバランスとかも変えたほうがいい?
現状45後半だけど自分の中で良い感じに走れてこれだからこっから中々縮まらない
ブレーキバランスとかも変えたほうがいい?
2024/12/23(月) 15:49:58.88ID:KpvnJKFF
>>941
それが正しいんだよ。オンラインも大会でもドライバーズアイ固定でやってほしい。あんなに視界が開けてるのおかしいもんな。なんならヘルメット被るからもっと視界見えないはずだ
それが正しいんだよ。オンラインも大会でもドライバーズアイ固定でやってほしい。あんなに視界が開けてるのおかしいもんな。なんならヘルメット被るからもっと視界見えないはずだ
962名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 18:06:48.84ID:/tVHdtdb 人間には首があって見回せるがドライバー視点ではスティック操作しないと見回すことさえできない
963名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 19:00:04.00ID:oPt4ygdG 初めて買ったんだが
このゲーム車の知識がないとつまんないな
こっちは純粋にレースを楽しみたいんだが
このゲーム車の知識がないとつまんないな
こっちは純粋にレースを楽しみたいんだが
964名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 22:09:00.75ID:3Mp5uDMe >>963
ようこそ!まぁレースゲーのカテゴリじゃないからなあw
とりあえずこっちは本スレじゃないんで、↓に行こう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732162666/
ようこそ!まぁレースゲーのカテゴリじゃないからなあw
とりあえずこっちは本スレじゃないんで、↓に行こう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1732162666/
2024/12/27(金) 11:44:45.14ID:8PUIoeBV
2024/12/27(金) 11:46:02.83ID:8PUIoeBV
ガンダム知らないのにガンダムのゲーム買ったようなもん
2024/12/27(金) 15:36:17.19ID:V8NTG5b3
初音ミク知らないのにproject DIVA買うようなもの
2024/12/28(土) 19:49:42.56ID:B5/1iAL1
平八知らないのに鉄拳買うようなもの
2024/12/28(土) 20:36:17.64ID:h9LhKX/P
童貞なのにエロゲー買うようなもの?
2024/12/28(土) 20:47:57.65ID:sWUnY9Yy
爆弾知らないのにボンバーマン買うようなもの
2024/12/30(月) 00:52:04.81ID:JaQHCDCG
ログインキャンペーンのエンジンガチャでポルシェ引いたら操作受け付けずにハマるんだけど、ほかにいない??
再現率100%
再現率100%
2024/12/30(月) 04:32:07.79ID:/I53SQUA
俺もデイリーレースエントリーしたら、スタート前のロード画面から進まなくなる
ロード画面だから何も操作できず、PSボタンで脱出してアプリ終了させるしかなくなる
ロード画面だから何も操作できず、PSボタンで脱出してアプリ終了させるしかなくなる
2024/12/30(月) 04:39:57.48ID:/I53SQUA
あと、オイル交換や洗車でも画面暗転から戻らなくなる
2024/12/30(月) 04:51:13.35ID:/I53SQUA
再現度はデイリーレースは大体4/5ぐらい、オイル交換と洗車は2/5ぐらいかな
2024/12/30(月) 07:28:12.52ID:UVBhZ0lF
俺はチケット開封時にたまになるけど、ここ何ヶ月かでなるようになった
本体のせいかなと思ってたけど、どうやらアプデ起因ぽいね
本体のせいかなと思ってたけど、どうやらアプデ起因ぽいね
976名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 10:59:30.61ID:UVSQWDKN 「はじめてのGT」遅ればせながらやったけど面白いね
やっぱりライセンス・ゴールド目指すのが楽しいわ
やっぱりライセンス・ゴールド目指すのが楽しいわ
2024/12/30(月) 15:19:58.31ID:AQEH25qo
ライセンスを楽しめるなんて羨ましい感性だ
978名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 15:32:01.99ID:4Knqizg3 ライセンスやミッションは昔からGTのメインコンテンツでしょ死にゲーとして優秀
979名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 18:32:45.91ID:EhVncnKn 免許も取れない下手糞は速い車に乗れない
これ歴代GTの掟な
youtu.be/4zOErctL9fg?list=PL3494OXhLvweZG55mTRMQIYHGqThU35ob
これ歴代GTの掟な
youtu.be/4zOErctL9fg?list=PL3494OXhLvweZG55mTRMQIYHGqThU35ob
980名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 20:43:22.41ID:UVSQWDKN ライセンスがやりたいからGT買ってる
2024/12/30(月) 22:17:41.86ID:JaQHCDCG
1日前のお金→エンジンガチャ
って連続で引いたらダメだった
お金貰ったらメニューから抜けて、改めてエンジンガチャしたら大丈夫だったわ
って連続で引いたらダメだった
お金貰ったらメニューから抜けて、改めてエンジンガチャしたら大丈夫だったわ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 01:18:37.46ID:wvNARA3M デカールでシルエットだけ投稿して残りはフレ限で18禁デカール公開してる奴おるんやけどbanされたりしないんかなあれ?
2024/12/31(火) 21:33:49.81ID:dQfB1Tub
2025/01/05(日) 15:16:49.19ID:XLGQCWh6
ホイールメーカー増やすより、レイズやワークの廃盤ホイール入れてほしい
GT-Uメッチャ付けたい
GT-Uメッチャ付けたい
2025/01/05(日) 19:58:06.76ID:qDhYz3A1
>>984
ボルグレーシンググループC欲しいなぜなら昔s13に装着してたから
ボルグレーシンググループC欲しいなぜなら昔s13に装着してたから
2025/01/06(月) 09:52:52.66ID:v80ps3sL
ワタナベのホイール欲しいな
2025/01/06(月) 13:55:27.27ID:6gm8rJzM
989名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 17:12:42.53ID:pPhcWpZ6990名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 17:21:22.24ID:OoZXqAQt >>989
ほんのちょっとだけ筋肉ついたからおさーんだけど着ても大丈夫だよね?だよね?
ほんのちょっとだけ筋肉ついたからおさーんだけど着ても大丈夫だよね?だよね?
2025/01/06(月) 19:54:07.84ID:Gs9/kXZL
よし、長袖の3XLを買ってみるか
2025/01/07(火) 00:27:48.10ID:TxhRVQSX
なんかアンダーウェアみたいだな
2025/01/07(火) 01:36:16.62ID:Jyu1bxmj
なぜ女なんだ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 10:50:49.28ID:NlWcMKKQ >>993
服からも販路を広げたいからじゃないか?
服からも販路を広げたいからじゃないか?
995名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 00:40:07.55ID:sPI8jRTW 知らん
996名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 00:41:00.78ID:sPI8jRTW 知らん
997名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 00:41:18.08ID:sPI8jRTW 知るか
998名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 00:41:27.19ID:sPI8jRTW 知るか
999名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 00:42:08.13ID:sPI8jRTW 無理
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 00:42:17.00ID:sPI8jRTW 無理
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 19時間 43分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 19時間 43分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。