第二回、開催決定!
http://ex-project.com/
EXTRA 〜HYPER GAME MUSIC EVENT 2008
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
11
2008/09/13(土) 21:38:05ID:Ffut7Hgm2008/09/13(土) 21:49:31ID:JbTEYAr7
乙
CD出ねーのかな
CD出ねーのかな
3SOUND TEST :774
2008/09/14(日) 13:48:27ID:LXTcXUJ12008/09/14(日) 22:04:04ID:Hw8TbTJy
2008/09/14(日) 22:27:43ID:v7V2q2iQ
ちょwww
開始価格100円で出てたチケットのオク、どれも入札者削除して終了させてやがるw
入札してたのにひでぇww
100円開始でも釣り上がると思って大量に購入したんだろうがな
大量に出品してたテンバイヤー涙目だな
開始価格100円で出てたチケットのオク、どれも入札者削除して終了させてやがるw
入札してたのにひでぇww
100円開始でも釣り上がると思って大量に購入したんだろうがな
大量に出品してたテンバイヤー涙目だな
2008/09/14(日) 22:29:02ID:3UCr8JIZ
2008/09/15(月) 00:11:56ID:OwhpDxX5
2008/09/15(月) 03:47:00ID:Q6jNbr01
2008/09/15(月) 18:51:48ID:OwhpDxX5
ハコがでかいんだよな
2008/09/15(月) 20:45:11ID:Wr4mOug7
おいおい>>4
自演するだけして黙りこむのかよ
自演するだけして黙りこむのかよ
2008/09/16(火) 01:25:40ID:ZZKFgont
いいじゃんwもうほっといてやれよw
きっと大量に、抱えちゃってるんだよ。涙目w
きっと大量に、抱えちゃってるんだよ。涙目w
2008/09/16(火) 02:31:31ID:xffuxldl
値下げしてるw
2008/09/16(火) 03:09:37ID:Vysr3a8N
2800円か・・買ってやろうかと思ったがこんなあからさまな自演するヤツには個人情報教える気は毛頭ない
2008/09/16(火) 13:04:00ID:nx57DwWc
そもそも前こんな高かったっけ?
2008/09/16(火) 16:35:08ID:ZZKFgont
2008/09/16(火) 16:39:53ID:ZZKFgont
2008/09/16(火) 21:38:19ID:xffuxldl
2008/09/16(火) 21:59:00ID:GGCfOOJk
そんなん行かなきゃわからんよ>>17は勿論行かないんだろうけど
2008/09/16(火) 22:50:32ID:PpxP7pot
盛り上がりに関しては行かなきゃ解らないけど
出演者は去年の方が明らかに上っしょ
もう二度とあんな豪華な顔ぶれは無理なんじゃないかってくらい
時間を人数で割れば、持ち時間20分
どれだけ密度を上げられるか・・・
出演者は去年の方が明らかに上っしょ
もう二度とあんな豪華な顔ぶれは無理なんじゃないかってくらい
時間を人数で割れば、持ち時間20分
どれだけ密度を上げられるか・・・
2008/09/17(水) 00:54:39ID:U+b6jgWl
> 時間を人数で割れば、持ち時間20分
うわ、短いな
アイマス組ひとまとめにしてくれないかな
うわ、短いな
アイマス組ひとまとめにしてくれないかな
2008/09/17(水) 01:01:01ID:haUrClqZ
アイマス目当てで来るヤツって他のDJのときとか棒立ち多いんでしょ?だとしたら萎えるわー
2008/09/17(水) 01:32:24ID:JvfHTGC8
2008/09/17(水) 02:28:33ID:nMXM2t1L
チケ予約の時に本スレ見てみたら他のメンツも楽しみって人も意外といたぞ
まあアイマスに限らず自分の目当ての時は最前で
それ以外の時は他の人に場所空けるってぐらいならいいんじゃねーの?
常時最前で明らかに白けたりマグロだったり迷惑かけたりしない限りは
まあアイマスに限らず自分の目当ての時は最前で
それ以外の時は他の人に場所空けるってぐらいならいいんじゃねーの?
常時最前で明らかに白けたりマグロだったり迷惑かけたりしない限りは
2008/09/17(水) 02:29:36ID:HeaV02F5
アイマスをトップにもってくれば問題ない…
と思いたいが、終わったとたんゴッソリ人が…
なんてことになったら怖いなw
と思いたいが、終わったとたんゴッソリ人が…
なんてことになったら怖いなw
2008/09/17(水) 03:10:42ID:PeAHgvcc
ごっそりとまではいかないが、去年トップバッターのモモイ終了後に、
最前列付近で似たような光景を見た気がするなw
最前列付近で似たような光景を見た気がするなw
2008/09/17(水) 10:59:31ID:JOZzv2Ap
>>25 あぁ、あのピンクのはっぴを着て気合十分だった親衛隊気取りの方ですね モモーイはその日別のところでライブていうスケジュールだったからしょうがないけど アレのためにチケットとれなかった人間が居ると思えばちょっとムカッと来た
2008/09/17(水) 12:23:33ID:QbrzyXRO
>>26
当日券売ってたよw
当日券売ってたよw
2008/09/17(水) 15:35:49ID:ISimoZ2d
2008/09/17(水) 22:07:29ID:fam46TjX
なんかやけにアイマスを嫌がってるみたいだが、
実際のところアイマス見に来るオサーン連中ってグダグダ言ってる連中よりも
ゲームミュージックに関しては年季がある気がするがw
実際のところアイマス見に来るオサーン連中ってグダグダ言ってる連中よりも
ゲームミュージックに関しては年季がある気がするがw
2008/09/17(水) 22:58:48ID:IaRxeScq
アイマス以外の話題に上がらない人たちカワイソスw
2008/09/17(水) 23:47:28ID:bKdvV9KD
古川もとあき イラネー
2008/09/18(木) 02:00:10ID:4JyYlfbb
アイマス見に来る奴も、アイマスに眉を寄せる奴も年季はそれぞれだろw
>>31
数少ないオリジナルコンポーザーを叩くなよw
往年のコナミミュージックを披露予定らしいゾ?
え? 興味ない?
外でエビアンでも飲んでれば?
>>31
数少ないオリジナルコンポーザーを叩くなよw
往年のコナミミュージックを披露予定らしいゾ?
え? 興味ない?
外でエビアンでも飲んでれば?
2008/09/18(木) 06:02:58ID:azY94/hF
岩田とイトケンがいないから行かないと知り合いに振られたぜ・・・
2008/09/18(木) 18:36:38ID:Zf7usnbf
古代氏やら光田氏やら細江氏やら、やたら豪華に思えるのだけど…。
丁度その時期に上京するんで行こうかな、とも思ってるんだけど、ノリで言うとどんな感じになるのかね?
quadとかトランス系の面子もいるし、普通のライブよりはクラブ的…?
丁度その時期に上京するんで行こうかな、とも思ってるんだけど、ノリで言うとどんな感じになるのかね?
quadとかトランス系の面子もいるし、普通のライブよりはクラブ的…?
2008/09/18(木) 21:05:04ID:4YNsHR5d
>>34
前回は演奏側も客もコンサート的なノリだったよ。
基本的に棒立ち系。
BETTA FLASHとか細江さんとかテクノなノリの曲かけてたけど
ノリノリで踊ってる人はあんまりいなかったよ。
今回は前回よりはクラブっぽくなるんじゃないかな?
前回は演奏側も客もコンサート的なノリだったよ。
基本的に棒立ち系。
BETTA FLASHとか細江さんとかテクノなノリの曲かけてたけど
ノリノリで踊ってる人はあんまりいなかったよ。
今回は前回よりはクラブっぽくなるんじゃないかな?
2008/09/18(木) 21:27:39ID:QtuP25VC
DS10に興味ある客もチョットは来るんだろうけど(何か業界人がいそう…)
公式ブログhttp://www.ds10blog.jp/のok@miya氏の日記読むと
EXTRA 〜HYPER GAME MUSIC EVENTとは別個でDS10のオフィシャルイベントをやるみたいね
"ライブ"とは書いてないけど
公式ブログhttp://www.ds10blog.jp/のok@miya氏の日記読むと
EXTRA 〜HYPER GAME MUSIC EVENTとは別個でDS10のオフィシャルイベントをやるみたいね
"ライブ"とは書いてないけど
2008/09/19(金) 01:10:04ID:izrIOWev
2008/09/19(金) 10:53:43ID:UVto7+Ft
去年のほうが凄いメンツだったな。
今年は行かないと思う。
今年は行かないと思う。
2008/09/19(金) 11:55:01ID:OLqldN/3
ブログ公開きた!
------------------------------------
●古川もとあき with VOYAGER 演奏曲リスト
・オトメディウスG
・グラディウスII
・XEXEX
・悪魔城ドラキュラ・メドレー
・A−JAX
------------------------------------
このリストで行く事決定。ドラキュラ生演奏はヤバイ。
------------------------------------
●古川もとあき with VOYAGER 演奏曲リスト
・オトメディウスG
・グラディウスII
・XEXEX
・悪魔城ドラキュラ・メドレー
・A−JAX
------------------------------------
このリストで行く事決定。ドラキュラ生演奏はヤバイ。
2008/09/19(金) 13:34:50ID:cxkZ6vYq
2008/09/20(土) 01:22:13ID:YjcARVYQ
FAQに入場順についての回答が出てたね
今年は整理番号順なんだな
これから少しずつ情報も公開されていけば、
テインバイヤーの買ったチケも収支トントン程度には買い手もつくかもねw
今年は整理番号順なんだな
これから少しずつ情報も公開されていけば、
テインバイヤーの買ったチケも収支トントン程度には買い手もつくかもねw
2008/09/20(土) 12:01:39ID:R1WD+D9n
どうもテンバイヤーが張り付いてる気がしてならないな
いきなり転売リンク張ってたヤツは自演のあげく
今はヤフオクに流してるっぽいし
転売話はスレに必要無いだろと
古川もとあきのリスト凄ェ! テンション上がってきた!
いきなり転売リンク張ってたヤツは自演のあげく
今はヤフオクに流してるっぽいし
転売話はスレに必要無いだろと
古川もとあきのリスト凄ェ! テンション上がってきた!
2008/09/20(土) 14:48:36ID:GiC1TIJQ
今回のみなさんのお目当ては??
僕はBETTA、細江、古代だな
僕はBETTA、細江、古代だな
2008/09/20(土) 17:33:56ID:n8oah71G
ってか4時間5,8kって高すぎじゃね?有名ならクラブでギャラ高いであろうDJ呼んでも4kまでが相場
2008/09/20(土) 17:34:08ID:ev2avcVv
俺は田中さん
2008/09/20(土) 18:35:46ID:ConS3Ciw
2008/09/21(日) 01:54:10ID:WXkzuRK6
サンダーフォースVIのメドレーとか
おひろめ演奏やってくれんかな〜
おひろめ演奏やってくれんかな〜
2008/09/21(日) 17:31:26ID:hEL7DegP
>>47
TAMAYOの最新作なんでやる可能性はあるんじゃない?
TAMAYOの最新作なんでやる可能性はあるんじゃない?
2008/09/22(月) 20:08:21ID:7AcpBeSh
ボランティアのつもりで5.8k出した
たまと古代と古川でなんとか妥協
次はもっと連れてこい
他にも色々いるだろー
たまと古代と古川でなんとか妥協
次はもっと連れてこい
他にも色々いるだろー
2008/09/23(火) 01:13:39ID:rwqRDZHm
単なる妄カキコ
「Beyond the Bounds」いっぺんナマで聴きたい…
「Beyond the Bounds」いっぺんナマで聴きたい…
2008/09/23(火) 07:33:46ID:Tm8wvzbQ
>>49
俺もそんな感じかも。ボランティアというか投資というか。
もっと成熟してゲームミュージックの定番イベントになってくれれば、と。
去年はベイシスケイプに期待してたんだけどイマイチのれなかった。
クラブサウンドの楽しみ方がよく分かってないからなんだろうか。
細江慎治は分かりやすくて良かったんだけど。
俺もそんな感じかも。ボランティアというか投資というか。
もっと成熟してゲームミュージックの定番イベントになってくれれば、と。
去年はベイシスケイプに期待してたんだけどイマイチのれなかった。
クラブサウンドの楽しみ方がよく分かってないからなんだろうか。
細江慎治は分かりやすくて良かったんだけど。
52SOUND TEST :774
2008/09/23(火) 11:52:36ID:0EI6Li5Z スペハリきた!
------------------------------------
●セガ・サウンドユニット[H.] 演奏曲リスト
・ファンタジーゾーン・メドレー
・スペースハリアー
・電脳戦機バーチャロン・フォース「Conquista Ciela」
------------------------------------
------------------------------------
●セガ・サウンドユニット[H.] 演奏曲リスト
・ファンタジーゾーン・メドレー
・スペースハリアー
・電脳戦機バーチャロン・フォース「Conquista Ciela」
------------------------------------
2008/09/23(火) 12:30:12ID:Lp22w5Ex
H.曲数少ないねぇ、時間と長さの問題なのか・・・
>50
「Beyond the Bounds」はPRESS START 2006で生歌やってたよ
ライブで歌うのは結構大変そうだったけど、聞けて幸せだった
>50
「Beyond the Bounds」はPRESS START 2006で生歌やってたよ
ライブで歌うのは結構大変そうだったけど、聞けて幸せだった
2008/09/23(火) 13:17:24ID:b4Du/qMr
そういえばH.はAMショーでもファンタジーゾン・メドレーやるよ〜、って言ってたな
これだけで10分以上あるから曲数少なくなっちゃうのは仕方ないですなぁ
これだけで10分以上あるから曲数少なくなっちゃうのは仕方ないですなぁ
2008/09/23(火) 13:37:18ID:39tJ8snJ
同人音楽即売会のM3と同じ日っていうのが痛すぎるwww
2008/09/23(火) 15:56:20ID:wsQakO0A
M3行ってから来ればイインジャネ
www三つ付けるほどのことじゃない気がするけど
スペース側の人間か?
ベイシス、俺は楽しかったなー
選曲もシューティングで気持ちよく乗れた感じ
www三つ付けるほどのことじゃない気がするけど
スペース側の人間か?
ベイシス、俺は楽しかったなー
選曲もシューティングで気持ちよく乗れた感じ
2008/09/23(火) 18:43:24ID:13LnHe+b
楽しかったのは並木本人のみ
2008/09/23(火) 19:54:21ID:uQx98d1e
H.はゲームショウ出ないってAMショーで言ってたから
こっちに期待。
こっちに期待。
2008/09/24(水) 01:27:00ID:iMlKC4g5
未だにぴあとかで買わずにオークション狙ってるけど
送料手数料で1000円取るとかいう出品があって吹いた
良番だからそれでも買い取り手つくとは思うけどさ
送料手数料で1000円取るとかいう出品があって吹いた
良番だからそれでも買い取り手つくとは思うけどさ
2008/09/24(水) 02:25:45ID:9nIoNllK
H.は千人ちょいキャパくらいのところを使って
ピンでガッツリやってほしいぜ
ピンでガッツリやってほしいぜ
2008/09/24(水) 15:03:18ID:cgLwA7Nu
62SOUND TEST :774
2008/09/24(水) 15:24:50ID:CFZO5HJo GOM PLAYER
シンプルで使いやすいユーザーインターフェース。
コーデック内蔵で様々なファイル形式に対応。
ダウンロード中のaviファイルも再生可能。
FLV対応でフラッシュ動画も簡単再生!!
ダウンロ-ドhttp://www.lineagecojp.com/movie/mov0023.zip
シンプルで使いやすいユーザーインターフェース。
コーデック内蔵で様々なファイル形式に対応。
ダウンロード中のaviファイルも再生可能。
FLV対応でフラッシュ動画も簡単再生!!
ダウンロ-ドhttp://www.lineagecojp.com/movie/mov0023.zip
63SOUND TEST :774
2008/09/24(水) 15:25:28ID:CFZO5HJo GOM PLAYER
シンプルで使いやすいユーザーインターフェース。
コーデック内蔵で様々なファイル形式に対応。
ダウンロード中のaviファイルも再生可能。
FLV対応でフラッシュ動画も簡単再生!!
ダウンロ-ドhttp://www.lineagecojp.com/movie/mov0023.zip
シンプルで使いやすいユーザーインターフェース。
コーデック内蔵で様々なファイル形式に対応。
ダウンロード中のaviファイルも再生可能。
FLV対応でフラッシュ動画も簡単再生!!
ダウンロ-ドhttp://www.lineagecojp.com/movie/mov0023.zip
64SOUND TEST :774
2008/09/24(水) 15:26:08ID:CFZO5HJo GOM PLAYER
シンプルで使いやすいユーザーインターフェース。
コーデック内蔵で様々なファイル形式に対応。
ダウンロード中のaviファイルも再生可能。
FLV対応でフラッシュ動画も簡単再生!!
ダウンロ-ドhttp://www.lineagecojp.com/movie/mov0023.zip
シンプルで使いやすいユーザーインターフェース。
コーデック内蔵で様々なファイル形式に対応。
ダウンロード中のaviファイルも再生可能。
FLV対応でフラッシュ動画も簡単再生!!
ダウンロ-ドhttp://www.lineagecojp.com/movie/mov0023.zip
2008/09/24(水) 17:38:38ID:gm9HV8mF
アイマス10分もイラネ
66SOUND TEST :774
2008/09/24(水) 20:38:22ID:vom92/fW 行きたいな〜〜〜〜〜
行こうかな〜〜〜〜〜
4時間5800円か、、、。
m3も行ってみたいが、、、、。
行こうかな〜〜〜〜〜
4時間5800円か、、、。
m3も行ってみたいが、、、、。
2008/09/25(木) 00:02:14ID:iclniEK1
チケットに整理番号書いてあるんだよね?
ランダムなん?
今買ったら遅めの番号になるのかな
ランダムなん?
今買ったら遅めの番号になるのかな
2008/09/25(木) 02:29:58ID:x9ns62/d
2008/09/25(木) 08:24:58ID:+51rLLKO
すでにB番(Aよりも後入れ)の二桁
・・・なんだけど、これ、キャンセルかなんかの
タイミングによって、たまにいきなり若い番号が
出る時もあるんだよな。
・・・なんだけど、これ、キャンセルかなんかの
タイミングによって、たまにいきなり若い番号が
出る時もあるんだよな。
2008/09/26(金) 12:26:32ID:OuHFpodb
ワンマンのライブとかじゃないんだし、早い番号ゲットしても意味なくねーか
最前列でアイマス見たいっていう人なのかもしれんけど、
去年のモモイ見た感じじゃ後からでも余裕で前行けたし
物販の先着とか売り切れとか気にしてるのかな?
最前列でアイマス見たいっていう人なのかもしれんけど、
去年のモモイ見た感じじゃ後からでも余裕で前行けたし
物販の先着とか売り切れとか気にしてるのかな?
2008/09/26(金) 13:13:01ID:UsljNF5Y
アイマスはアイマスで別でやりゃ良いと思うんだ
客来るだろ?
客来るだろ?
2008/09/26(金) 15:16:00ID:TfQyoPDT
今回の飛車角落ちの面子じゃちょっと無理じゃね?
2008/09/26(金) 21:46:44ID:xDHvWm46
2008/09/26(金) 22:37:48ID:gYpAbydq
コーストのキャパは席で1100、スタンディングで2200か。
確かに厳しいだろうが4人なら時間と値段次第でわからんな>単独
しかしいつになったらand moreの残りがわかるんだ
確かに厳しいだろうが4人なら時間と値段次第でわからんな>単独
しかしいつになったらand moreの残りがわかるんだ
2008/09/27(土) 07:48:35ID:cjegQNE3
物販は前回ロクなの無かったよ。
2008/09/27(土) 12:21:13ID:V9Yrmzen
アイマス40分かよ!
2008/09/27(土) 17:44:26ID:GW3NdwHv
>>72
飛車角って具体的には誰?
飛車角って具体的には誰?
2008/09/28(日) 13:29:54ID:Kstxao8D
>>77
植松とかJDKバンドとか
植松とかJDKバンドとか
2008/09/28(日) 15:53:47ID:Lq4gcnmV
全体のタイムテーブルが解らないけど
もし、ゲームミュージックコンポーザでアイマスの40分と同等の時間を
用意された人が居なかったら、二度とこのイベントには行かない
「ゲームミュージック」の認知を高め広げたいってイベントである事を祈る
もし、ゲームミュージックコンポーザでアイマスの40分と同等の時間を
用意された人が居なかったら、二度とこのイベントには行かない
「ゲームミュージック」の認知を高め広げたいってイベントである事を祈る
2008/09/28(日) 18:48:20ID:kCO/dN8K
>>79
同感です。
同感です。
2008/09/28(日) 19:24:34ID:tZoVBAik
狭量な連中だなぁw
5pb主催なんだから5pbがらみ(ファミソン8bitアイマス)の連中が来るのは当然だろ
5pb主催なんだから5pbがらみ(ファミソン8bitアイマス)の連中が来るのは当然だろ
2008/09/28(日) 19:44:18ID:HkbzYZlC
アイマス関係の人達合わせて40分とかなんじゃね?
って、これくらいでイチイチ腹を立てることなのかw
って、これくらいでイチイチ腹を立てることなのかw
2008/09/28(日) 20:28:35ID:UGyWl9h9
正直、アイマスを叩いてる人の方が病的でキモイ。
お客がこんな調子じゃ認知度なんか広まらないw
お客がこんな調子じゃ認知度なんか広まらないw
2008/09/28(日) 21:44:21ID:+t6MFbQj
ファミソン8bitアイマスすごい出来良いよ。
アイマスがやるのはドラスピの歌とかだろうからEXTRAで違和感無いんじゃね?
アイマスがやるのはドラスピの歌とかだろうからEXTRAで違和感無いんじゃね?
2008/09/28(日) 21:47:06ID:XFbt5aj5
5pb関係者不自然な擁護乙
2008/09/28(日) 22:24:20ID:tKEl5R2+
>>79は別にアイマス叩いてるわけじゃないべ
有名なGM作曲家がいるのに特別扱いして欲しくないって事だろ?
アイマス以外の作曲家のファンだったりしたら、多少気分悪いんじゃないかね
逆の立場で考えたら嫌だろきっと
有名なGM作曲家がいるのに特別扱いして欲しくないって事だろ?
アイマス以外の作曲家のファンだったりしたら、多少気分悪いんじゃないかね
逆の立場で考えたら嫌だろきっと
2008/09/28(日) 23:49:26ID:qhZqknPL
そうなんだよな〜
アイマス嫌いじゃないけど、
なんていうか「ゲー音」としては別なんだよな
アイマスオンリーでイベントやりゃいいじゃんってカンジなんだよ
アイマス嫌いじゃないけど、
なんていうか「ゲー音」としては別なんだよな
アイマスオンリーでイベントやりゃいいじゃんってカンジなんだよ
2008/09/28(日) 23:57:26ID:33gU2egl
漏れはアイマス期待してる派
ネタの鮮度的にいっても今年しかナマで食えないと思うし。
例えとしてはイマイチだけど、ブレイク直前のPerfume的な
アイドルスキーとテクノスキーが混在したカオスな空気をライブで味わいたい
ネタの鮮度的にいっても今年しかナマで食えないと思うし。
例えとしてはイマイチだけど、ブレイク直前のPerfume的な
アイドルスキーとテクノスキーが混在したカオスな空気をライブで味わいたい
2008/09/29(月) 00:08:55ID:D5ovSb9F
中村方俊大もうけだな
| こんにちわ。中村方俊に逮捕状が出ております。署までご同行願います。
\____ _________/
/||ミ V /
/ ::::||___________/
/:::::::::::||____ |
|:::::::::::::::|| | | |
|:::::::::::::::||_∧ || |
|:::::::::::::::||´Д`) ガチャッ |
|:::::::::::::::|| ( || o。
|:::::::::::::::||警 .⌒l || O ‰
|:::::::::::::::||視 i | || _レ'
|:::::::::::::::||庁_/,イ... || .____.)(
|:::::::::::::::||_ノ |........ || |r- _ (_)- __
|:::::::::::::::|| ヽ..... || || - __ - __
|:::::::::::::::||⌒\ \..|| || || - ____
|:::::::::::::::|| > ).|| || || || |
|:::::::::::::::|| / / .||....__|| || || |
\:::::::::::|| / / ̄ ̄ || || || |
\ ::::|| (_つ \.....|| || |
\||彡 \ ((( ))) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄\
| こんにちわ。中村方俊に逮捕状が出ております。署までご同行願います。
\____ _________/
/||ミ V /
/ ::::||___________/
/:::::::::::||____ |
|:::::::::::::::|| | | |
|:::::::::::::::||_∧ || |
|:::::::::::::::||´Д`) ガチャッ |
|:::::::::::::::|| ( || o。
|:::::::::::::::||警 .⌒l || O ‰
|:::::::::::::::||視 i | || _レ'
|:::::::::::::::||庁_/,イ... || .____.)(
|:::::::::::::::||_ノ |........ || |r- _ (_)- __
|:::::::::::::::|| ヽ..... || || - __ - __
|:::::::::::::::||⌒\ \..|| || || - ____
|:::::::::::::::|| > ).|| || || || |
|:::::::::::::::|| / / .||....__|| || || |
\:::::::::::|| / / ̄ ̄ || || || |
\ ::::|| (_つ \.....|| || |
\||彡 \ ((( ))) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄\
2008/09/29(月) 00:42:43ID:xlnD9lRF
儲けてるのかね?
去年儲かったから今年もやってるんだろうけど。
去年儲かったから今年もやってるんだろうけど。
2008/09/29(月) 21:29:02ID:9cOgCtq8
儲かってるのかなぁ
CD売れて儲けが出る感じなんじゃないかなぁ。
今回のCD出せばアイマス入ってるんでものすごく売れるんじゃない?
CD売れて儲けが出る感じなんじゃないかなぁ。
今回のCD出せばアイマス入ってるんでものすごく売れるんじゃない?
2008/09/30(火) 00:57:52ID:3ExyFNAq
SOLD OUTってマジ?
2008/09/30(火) 04:55:19ID:8xDUqLrW
何が?
2008/09/30(火) 16:52:49ID:KCn1UYqm
9566
2008/09/30(火) 20:23:26ID:7mBDrOGB チケット買っちゃいました〜。今日コンビニでまだ買えた。余裕あるのかな?
当日夜行バスで帝都入り。
体力的に不安があるんで午前中は秋葉神田界隈で時間潰す予定。お目当てはめがてんさんとセガバンド。まあ広く浅く楽しむ予定。
では現地で。
当日夜行バスで帝都入り。
体力的に不安があるんで午前中は秋葉神田界隈で時間潰す予定。お目当てはめがてんさんとセガバンド。まあ広く浅く楽しむ予定。
では現地で。
2008/09/30(火) 22:09:22ID:GVZjtnYk
サンダーフォースVIのHPでTAMAYOの曲聴けますね。
是非LIVEでやってほしいですね。
是非LIVEでやってほしいですね。
2008/10/01(水) 00:49:06ID:ZBcuP457
今日チケット買ったらB200番台だったんだがAってどのくらいの数字出てる?
1000くらい?
1000くらい?
2008/10/01(水) 00:59:02ID:dI/OSBs6
2008/10/01(水) 09:42:22ID:Z9L8R0Ng
去年も余裕で当日券でたから、まあ焦らなくていいよ。
とりあえずいまのメンツじゃ留保だわ。
追加メンツで判断しよう。あるのかわからんが。
とりあえずいまのメンツじゃ留保だわ。
追加メンツで判断しよう。あるのかわからんが。
2008/10/01(水) 11:32:46ID:KDWDK+/c
and moreの表記あるからまだ追加あるだろ
某フェスのサイトじゃバンド出切ってるのにand more消し忘れてるっぽいけど
某フェスのサイトじゃバンド出切ってるのにand more消し忘れてるっぽいけど
2008/10/01(水) 13:55:55ID:THCWYKqf
この時期で追加メンツ発表がないってことは
もうこれでFIXじゃね?
盛り上がりに欠けるなー。アイマスは盛り上がりそうだがw
もうこれでFIXじゃね?
盛り上がりに欠けるなー。アイマスは盛り上がりそうだがw
2008/10/02(木) 00:51:45ID:TLWnmmeh
開催に今、気がついた俺が来ました。
つーかGMのライブにプレクラフトが出る日がこようとはおもわなんだ
つーかGMのライブにプレクラフトが出る日がこようとはおもわなんだ
2008/10/03(金) 21:09:38ID:v77wiPf0
相変わらず伸びないスレだね。
2008/10/04(土) 03:20:19ID:MUmiE66B
あと10日切っているというのにな
and moreは結局ないのか?
and moreは結局ないのか?
2008/10/04(土) 09:58:29ID:IZvS1psq
and more
ZUNTATA
だったら死ねる
ZUNTATA
だったら死ねる
2008/10/04(土) 18:42:21ID:t4yQdbzv
勝手に氏ねばいいと思うよ
つってもまあその前日と前々日にTGSでミニライブやるんだよなZTT
つってもまあその前日と前々日にTGSでミニライブやるんだよなZTT
107SOUND TEST :774
2008/10/05(日) 09:28:06ID:DnSqMoyj 今からチケットゲットは難しいかなー?
108SOUND TEST :774
2008/10/05(日) 12:38:23ID:HaQeJ5Ou2008/10/05(日) 14:53:32ID:Jv34kgTV
本当に整理番号順なのか?
入場現場のこと考えると頭痛くなってくるんだが。
入場現場のこと考えると頭痛くなってくるんだが。
2008/10/05(日) 15:36:20ID:v7T9xTtX
今のZUNTATAが来てもナァ
2008/10/05(日) 16:52:03ID:2lT60HZf
2008/10/05(日) 19:00:01ID:JNzuNepO
2008/10/05(日) 19:13:38ID:RS/3QZcG
つーことは、今回はアイマスファンが多目ってことか。
2008/10/05(日) 21:03:02ID:qGo6wt3P
前日に追加の人発表で当日券で設けようとしてるの?
2008/10/05(日) 21:18:14ID:RS/3QZcG
ヤフオクのダフ屋がA2桁台を相当な値引き(半値以下)で販売、かつ売れ残ってるのをみると
チケットそのものが全然はけてない印象を受ける。
多分、当日販売で儲けよう〜とかそんな余裕ある状態じゃないよ。
チケットそのものが全然はけてない印象を受ける。
多分、当日販売で儲けよう〜とかそんな余裕ある状態じゃないよ。
2008/10/05(日) 21:40:29ID:d2uU/TNi
転売屋は勝手に高騰すると思って買いこんでるんだから自業自得だろw
当日券はまあ普通に出る程度だろう
当日券はまあ普通に出る程度だろう
2008/10/05(日) 21:43:52ID:EolvaULN
当日スカスカだから入場順とか関係なく詰めれば前の方で見れると思うよ。
2008/10/05(日) 23:00:21ID:Jv34kgTV
2008/10/05(日) 23:06:14ID:ytLNqBnM
遅れた奴は後回しだろう
2008/10/05(日) 23:50:42ID:/rHEmbs/
自分の落札した番号より良番が自分の落札金額より安く落札されてて涙目
もっと待てばよかった
定価より安く買えたからいいけどさ
ホント、当日何割くらい埋まるのやら
もっと待てばよかった
定価より安く買えたからいいけどさ
ホント、当日何割くらい埋まるのやら
2008/10/06(月) 00:34:13ID:2Wn1uFhA
別に入る順番なんてどーでもいーじゃねーか
2008/10/06(月) 00:48:02ID:zXtPKc60
>118
君はコンサートに行った事ないんだね。
君はコンサートに行った事ないんだね。
2008/10/06(月) 01:07:05ID:MJ4iE7s9
番号順に整列すると思ってるヤツいんの?
「Aの1番から20番までの方〜」みたいに固まりで呼んで入れていくんだよ
後半の方になると100番単位で呼んだりするから細かい番号なんて気にするな
あと「Bの〜」って言っててもAの券持ってたら入れる。遅れたら一番最後とかない
「Aの1番から20番までの方〜」みたいに固まりで呼んで入れていくんだよ
後半の方になると100番単位で呼んだりするから細かい番号なんて気にするな
あと「Bの〜」って言っててもAの券持ってたら入れる。遅れたら一番最後とかない
2008/10/06(月) 01:56:19ID:HvMxL4iY
2008/10/06(月) 12:00:19ID:E1+zaaB1
こういう長時間・多アーティストのイベントって入場順なんかどうでも良いと思うんだけど
早く入れないと困るのはアイマス最前列目指してる人だけだろ
早く入れないと困るのはアイマス最前列目指してる人だけだろ
2008/10/06(月) 14:44:44ID:ux+VGQnc
別に最前は目指してないけど、背の低い(160cm)オレはなるべく
見やすいポジションが欲しいから、早い入場が望ましいけどね
見やすいポジションが欲しいから、早い入場が望ましいけどね
2008/10/06(月) 17:15:22ID:KaX8TUjH
スタッフは会場内でマナー悪い奴ばんばん注意してくれよ
演奏中にパン食ったりペットボトル開けたり下向いてPSPやってたりとか去年は目についた
演奏中にパン食ったりペットボトル開けたり下向いてPSPやってたりとか去年は目についた
2008/10/06(月) 18:06:09ID:0dDuJosW
blogでLIVEとDJの振り分け出てたけど
トップページの告知と違ってアイマスがLIVEの項目の一番下にあるな
なんとなく、その並びで間にDJが入ると思うんだが
そうなると、頑張るアイマスファンは延々とステージ前を陣取る気がするが
上で言ってるように、マナー悪く居着くのはやめてくれよ
運営の気持ちもわかるが、トップに持ってきてくれよと…
杞憂であることを祈る
トップページの告知と違ってアイマスがLIVEの項目の一番下にあるな
なんとなく、その並びで間にDJが入ると思うんだが
そうなると、頑張るアイマスファンは延々とステージ前を陣取る気がするが
上で言ってるように、マナー悪く居着くのはやめてくれよ
運営の気持ちもわかるが、トップに持ってきてくれよと…
杞憂であることを祈る
2008/10/07(火) 00:38:09ID:eibrD42M
グッズ公開しないけど多分当日もないんだろな。去年はどうだったっけ
2008/10/07(火) 00:58:45ID:vXRu+ca/
2008/10/08(水) 12:00:39ID:pXiXoI8A
ttp://www.idolmaster.jp/blog/2008/10/extra-hyper-game-music-event-2.html
アイマスがトリだってさ
アイマスが主な目当てだけど、最初に持ってきてほしかったな
アイマスがトリだってさ
アイマスが主な目当てだけど、最初に持ってきてほしかったな
2008/10/08(水) 12:14:58ID:Hd1M2eje
去年はトリのtheBlackMagesまでひたすら棒立ちの客とかいたよな。
歴史は繰り返されるってことか。
歴史は繰り返されるってことか。
2008/10/08(水) 16:24:34ID:2FlKiZkn
前回、カメラ持ったプレスっぽい外人いたよね
アイマスがトリでしたって書かれるのは、なんか寂しいな
アイマスがトリでしたって書かれるのは、なんか寂しいな
2008/10/08(水) 20:07:11ID:7Lttc21+
このスレの上の方でアイマスイラネみたいな書き込み見て、
別に良いじゃん面子にああいうのが入ってても面白いし
けっこう良い曲多いし8bitアレンジのやつも楽しいし
と思ってたんだけど、さすがにトリはないわ
トリに一番盛り上がるのを持ってくるっていう意味では物凄く正解なんだろうけど、
やっぱ最後はゲーム音楽作ってる(作ってた)人にやらせて欲しかったなあ
何より心配なのは、最初から最後まで前の方張り付きで棒立ち→アイマス始まったとたんにヲタ芸全開
みたいなのが出るんじゃないかと…
別に良いじゃん面子にああいうのが入ってても面白いし
けっこう良い曲多いし8bitアレンジのやつも楽しいし
と思ってたんだけど、さすがにトリはないわ
トリに一番盛り上がるのを持ってくるっていう意味では物凄く正解なんだろうけど、
やっぱ最後はゲーム音楽作ってる(作ってた)人にやらせて欲しかったなあ
何より心配なのは、最初から最後まで前の方張り付きで棒立ち→アイマス始まったとたんにヲタ芸全開
みたいなのが出るんじゃないかと…
2008/10/08(水) 21:41:36ID:MFnrCqu6
アイマスがラストか…
その昔行ったゲームミュージックフェスティバルで、卒業&卒業Mバンドって
声優のユニットみたいなのが出てきてゲンナリした記憶がオジチャン蘇ってきた。
今はオタ芸なんてのがあるようだから、以前よりもさらに
ゲーム音楽イベントと声優ファンって相性悪いと思うんだ。
その昔行ったゲームミュージックフェスティバルで、卒業&卒業Mバンドって
声優のユニットみたいなのが出てきてゲンナリした記憶がオジチャン蘇ってきた。
今はオタ芸なんてのがあるようだから、以前よりもさらに
ゲーム音楽イベントと声優ファンって相性悪いと思うんだ。
2008/10/08(水) 21:50:10ID:Nh4E1UY2
だが最近のゲーム音楽に関係している人達での勢いだと
この参加メンバーの中ではアイマスがトリってのは納得できるけどな。
この参加メンバーの中ではアイマスがトリってのは納得できるけどな。
2008/10/08(水) 23:05:40ID:S9BVcVXH
納得というか、この中で一番勢いがあるって理由で
ゲームミュージックファンが屈服された格好だけど…
もっともな理由だけに悔しい思いをしてるんじゃないかね
GM作曲家達の曲そのものは決して劣っているとは思えない分なおさら
ゲームミュージックファンが屈服された格好だけど…
もっともな理由だけに悔しい思いをしてるんじゃないかね
GM作曲家達の曲そのものは決して劣っているとは思えない分なおさら
2008/10/08(水) 23:59:30ID:Z0R0rhE3
へー
トリとは意外だったな
その時間になったら喜んで場所は譲るから、
それまでの時間は前列を譲って欲しいです
トリとは意外だったな
その時間になったら喜んで場所は譲るから、
それまでの時間は前列を譲って欲しいです
2008/10/09(木) 01:07:49ID:NmgVnVQq
アイマス興味ないけど、ラスト盛り上げてくれりゃ別に文句はない
DJついてんだし「ちょwwアイマスwww曲とかよく知らねーけどとりあえずのっとくwwww」
みたいな感じで楽しめるの期待してる
でも去年の客層みた感じだと、一部のファンを除いてフロア全体微妙な感じで終わりそうかもな
DJついてんだし「ちょwwアイマスwww曲とかよく知らねーけどとりあえずのっとくwwww」
みたいな感じで楽しめるの期待してる
でも去年の客層みた感じだと、一部のファンを除いてフロア全体微妙な感じで終わりそうかもな
2008/10/09(木) 05:23:52ID:jK/wDqvS
アイマスがトリってことは、他の出演者もアイマス好きな人が結構いるのかなと思ってしまった
他の出演者がノリノリで演奏してたらノルしかない
ヲタ芸とかUOとかは勘弁してほしいかな
他の出演者がノリノリで演奏してたらノルしかない
ヲタ芸とかUOとかは勘弁してほしいかな
2008/10/09(木) 11:43:29ID:csTM6ePe
ヲタ芸打つような連中は同日のマクロスFに行ってると思うが。
アイマスはナムコレゲー曲のアレンジを歌うからそれなりに盛り上がるんじゃないか?
おすすめ2ちゃんねるに家庭用アイマススレしか表示されない件ww
アイマスファンも盛り上がってくれよ。
アイマスはナムコレゲー曲のアレンジを歌うからそれなりに盛り上がるんじゃないか?
おすすめ2ちゃんねるに家庭用アイマススレしか表示されない件ww
アイマスファンも盛り上がってくれよ。
2008/10/09(木) 13:08:07ID:Txn66hkw
and moreはいつ発表?
2008/10/09(木) 21:22:44ID:mcXpdapx
アホくさ
こんなんなら石鹸屋でも呼んだ方がマシだわ
こんなんなら石鹸屋でも呼んだ方がマシだわ
2008/10/09(木) 21:58:45ID:K1RO9WfY
それはない
2008/10/09(木) 22:57:50ID:hWs1guBB
and moreマダー??
2008/10/10(金) 10:31:27ID:tB2mgYGv
演奏曲情報更新されたけど、and moreコネー
------------------------------------
●Hip Tanaka.ex 演奏曲リスト
・ドンキーコング
・バルーンファイト
・レッキングクルー
・ドクターマリオ
…etc
------------------------------------
●BETTA FLASH 演奏曲リスト
・サンダーフォースVI
・レイシリーズ
…etc
------------------------------------
●古川もとあき with VOYAGER 演奏曲リスト
・オトメディウスG
・グラディウスII
・XEXEX
・悪魔城ドラキュラ・メドレー
・A−JAX
------------------------------------
●セガ・サウンドユニット[H.] 演奏曲リスト
・ファンタジーゾーン・メドレー
・スペースハリアー
・電脳戦機バーチャロン・フォース「Conquista Ciela」
------------------------------------
●古代祐三×日比野則彦 演奏曲リスト
・世界樹の迷宮
・アクトレイザー
…etc
--------------------------------
------------------------------------
●Hip Tanaka.ex 演奏曲リスト
・ドンキーコング
・バルーンファイト
・レッキングクルー
・ドクターマリオ
…etc
------------------------------------
●BETTA FLASH 演奏曲リスト
・サンダーフォースVI
・レイシリーズ
…etc
------------------------------------
●古川もとあき with VOYAGER 演奏曲リスト
・オトメディウスG
・グラディウスII
・XEXEX
・悪魔城ドラキュラ・メドレー
・A−JAX
------------------------------------
●セガ・サウンドユニット[H.] 演奏曲リスト
・ファンタジーゾーン・メドレー
・スペースハリアー
・電脳戦機バーチャロン・フォース「Conquista Ciela」
------------------------------------
●古代祐三×日比野則彦 演奏曲リスト
・世界樹の迷宮
・アクトレイザー
…etc
--------------------------------
2008/10/10(金) 12:39:01ID:Zca3GXu+
and more=去年のボコスカウォーズみたいに当日ちょろっと顔出す奴じゃね?
つーかグッズもComing Soonのままだな
つーかグッズもComing Soonのままだな
2008/10/10(金) 19:22:46ID:jrjegjIJ
途中で帰ったら2000円キャッシュバックしてくんねーかな
アイマス直前で帰るから、そこまでなら3800円でちょうど良いわ
アイマス直前で帰るから、そこまでなら3800円でちょうど良いわ
2008/10/10(金) 22:08:28ID:BmgZCMNg
アクトレイザー キター!!!
やっぱフィルモアすかね?
やっぱフィルモアすかね?
2008/10/10(金) 22:25:23ID:Rlpvz3TQ
細江は何やるんだよ
2008/10/10(金) 23:03:30ID:mezqS4BA
2008/10/10(金) 23:36:00ID:b5T65j7X
イベント公式のグッズとしてはタオルがあるみたいだな。
あとは各々のCDとかか
あとは各々のCDとかか
2008/10/11(土) 00:26:06ID:XQWm2wCI
世界樹は遺都シンジュクとかやってくれんかなぁ
どうせダンスアレンジでも流れない限り、みんな棒立ちなんだから、
普通に良い曲流して欲しい
どうせダンスアレンジでも流れない限り、みんな棒立ちなんだから、
普通に良い曲流して欲しい
2008/10/11(土) 00:36:03ID:Afji1oga
13日に休み取れたんで帰りにファミマでチケット買っちゃった。
こういうライブって初めてなんだけど何か注意することってある?
普通のライブでも元からそんなに騒がず無言で高速で縦に首振る
っていうキモい感じなんだけど、周りが声出すようならそれに合わせて
声出した方がいいのかね。
ゲームミュージック系ではこれはご法度、みたいなのがあったら
教えてもらえると嬉しい。
こういうライブって初めてなんだけど何か注意することってある?
普通のライブでも元からそんなに騒がず無言で高速で縦に首振る
っていうキモい感じなんだけど、周りが声出すようならそれに合わせて
声出した方がいいのかね。
ゲームミュージック系ではこれはご法度、みたいなのがあったら
教えてもらえると嬉しい。
2008/10/11(土) 01:04:32ID:Bwb/iloV
>>154
ヘッドバンガーよ、モッシュとダイブはご法度だ
ヘッドバンガーよ、モッシュとダイブはご法度だ
2008/10/11(土) 01:07:47ID:2Wn2hTDt
>>154
別に、他人の迷惑になるようなことさえしてなきゃいいんじゃね?
「周りが声出す」ようなことは去年はほとんどなかったような気がする
むしろある程度乗ったり踊ったり手拍子したりはした方がいいんじゃないかと
別に、他人の迷惑になるようなことさえしてなきゃいいんじゃね?
「周りが声出す」ようなことは去年はほとんどなかったような気がする
むしろある程度乗ったり踊ったり手拍子したりはした方がいいんじゃないかと
2008/10/11(土) 01:10:32ID:HMTgpW51
モッシュする客層が来るとは思えないがw
最前列棒立ちはやめてね。あと出演者が日本人だからって「○○さーん!!」みたいに大声で叫ぶのはウザいかな
PSPとかカメラ、飲食物持込は論外で
最前列棒立ちはやめてね。あと出演者が日本人だからって「○○さーん!!」みたいに大声で叫ぶのはウザいかな
PSPとかカメラ、飲食物持込は論外で
2008/10/11(土) 01:21:23ID:Afji1oga
>>155-157
レスサンクス。
ダイブはさすがにしない、っていうかしたこともないよw
押されるの嫌いだけどそっちは心配しなくてよさそうだね。よかった。
でもつかまれる柵があるなら両手でガッチリ握って首振りたいなー。
まあかなり後からの入場になるからいい場所は取れないだろうけど、
演目見たらほとんど知ってる曲だったんで今から楽しみだよ。
ファンタジーゾーンとかA-JAXとか、懐かしくて涙出ちゃいそう。
レスサンクス。
ダイブはさすがにしない、っていうかしたこともないよw
押されるの嫌いだけどそっちは心配しなくてよさそうだね。よかった。
でもつかまれる柵があるなら両手でガッチリ握って首振りたいなー。
まあかなり後からの入場になるからいい場所は取れないだろうけど、
演目見たらほとんど知ってる曲だったんで今から楽しみだよ。
ファンタジーゾーンとかA-JAXとか、懐かしくて涙出ちゃいそう。
2008/10/11(土) 03:34:05ID:XQWm2wCI
>>158
ゲーム音楽系でも、同人イベントならそういうのもある
だが、これはちょっと違う
厳密に言うと、人によってノリが大きく異なるから、かなり微妙
その場の空気がコロコロ変わる上に、何が流れてもずっと棒立ちな奴も結構いる
ついでに今回はアイマスがあるので、オタ芸が出る可能性もある
ゲーム音楽系でも、同人イベントならそういうのもある
だが、これはちょっと違う
厳密に言うと、人によってノリが大きく異なるから、かなり微妙
その場の空気がコロコロ変わる上に、何が流れてもずっと棒立ちな奴も結構いる
ついでに今回はアイマスがあるので、オタ芸が出る可能性もある
2008/10/11(土) 18:54:43ID:QhBoJlQn
単独ならいいけど、イベでヘドバンは引くなあ。
去年引いた客
・ほぼ動かない地蔵
・タオル持たず汗ダラダラ流したデブ
・手拍子が細かくずっと跳ねてた客
・着馴れない服着て動きが変なスッピン女
・出演者の文句言う評論家もどき
去年引いた客
・ほぼ動かない地蔵
・タオル持たず汗ダラダラ流したデブ
・手拍子が細かくずっと跳ねてた客
・着馴れない服着て動きが変なスッピン女
・出演者の文句言う評論家もどき
2008/10/11(土) 20:37:33ID:oA/AoZ+Q
チケットはもう買えませんか?
今日ファミマで買おうとしたら買えなかった
今日ファミマで買おうとしたら買えなかった
2008/10/11(土) 21:01:50ID:hNgdRItB
前売り券は公演4日前までだと思った
当日券が出るんじゃね?
当日券が出るんじゃね?
2008/10/11(土) 21:14:25ID:oA/AoZ+Q
2008/10/11(土) 21:17:36ID:/7rBv2f1
友達がドタキャンしたんで余ったチケット誰か買ってほしい…。
2008/10/12(日) 01:23:16ID:f90ucSGq
M3があるからなぁ・・・
2008/10/12(日) 02:15:55ID:JVF2+2AI
またgdgdな運営が見られそうですね
167SOUND TEST :774
2008/10/12(日) 02:34:15ID:W39WK4UH2008/10/12(日) 03:31:13ID:7nsq3nzD
整理番号がBなんですがこれだとどのくらい前に会場着いてれば
いいんでしょ。
会場的に、このくらい前から待っててもおk、この時間には待つな、
というのはあったりするんでしょうか?
BはBなりにそこそこの場所が取れればいいかな、と思ってる
んですが…
初心者まるだし質問で申し訳ないです。
いいんでしょ。
会場的に、このくらい前から待っててもおk、この時間には待つな、
というのはあったりするんでしょうか?
BはBなりにそこそこの場所が取れればいいかな、と思ってる
んですが…
初心者まるだし質問で申し訳ないです。
2008/10/12(日) 03:38:08ID:/yYwom5C
2008/10/12(日) 06:54:37ID:rIOITBVY
goods更新きたー
今年Tシャツ無しかよ
去年売れなかったのかな…
今年Tシャツ無しかよ
去年売れなかったのかな…
2008/10/12(日) 07:12:26ID:7nsq3nzD
2008/10/12(日) 07:16:56ID:HCOyuOtI
まあTシャツなんて買っても着ないしなぁ。
去年の会場物販では、元々「そこでしか買えないようなもの」はほとんどなかったように記憶してる。
去年の会場物販では、元々「そこでしか買えないようなもの」はほとんどなかったように記憶してる。
2008/10/12(日) 07:25:08ID:SXizQ/0Y
物販って入場したあと買うのかな。
去年はどうだった?
去年はどうだった?
2008/10/12(日) 08:31:59ID:0l82C5N3
入場後だったよ
2008/10/12(日) 21:53:18ID:AQdIZvPR
過疎杉ワロタw明日だぞおまいらw
2008/10/12(日) 22:04:08ID:qbxeOmtv
and more が DJ の方に書かれてるな…
本番まで隠し通すのか?
本番まで隠し通すのか?
2008/10/13(月) 00:12:15ID:p77DVZn3
今日行ってきた人間の愚痴を聞くのを楽しみに待ってますw
2008/10/13(月) 00:29:50ID:7N3eUb2J
臨時収入入ったから行ってみようかと思うけど
当日券って何時頃から売ってるんだろ
当日券って何時頃から売ってるんだろ
2008/10/13(月) 03:01:09ID:gebQm1gp
会場1〜2時間前に行けば当日券あるんじゃない?
マクロスFが横浜なのか…
マクロスFが横浜なのか…
2008/10/13(月) 06:52:47ID:sJDsGy1T
チケ一枚余ってしまったんだが、もったいないから半額ででも買って欲しい
2008/10/13(月) 07:10:37ID:5LMhGaew
今回のライブは2回の15分休憩があります。
また、休憩中でもお楽しみいただけるよう、新人女性アーティストの生ギター演奏などもご用意いたしました。
これ含めてで4時間って糞じゃねww?ってかand moreってこの新人だろ
また、休憩中でもお楽しみいただけるよう、新人女性アーティストの生ギター演奏などもご用意いたしました。
これ含めてで4時間って糞じゃねww?ってかand moreってこの新人だろ
2008/10/13(月) 07:56:19ID:ULPTu3G7
なんか強烈にトーンダウンだなw
183SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 08:43:15ID:oREthyIR アイマスの前後で完全入れ替えせいにすれば双方幸せになれるんじゃねw
2008/10/13(月) 10:03:01ID:ykYAenoo
とりあえず出発した。
昨年はステージ前の棒立ち組に囲まれヒドい目にあったが、DJブース前の方が幸せになれるのか?
そもそも今年もステージとDJ分かれるのか?
むー
昨年はステージ前の棒立ち組に囲まれヒドい目にあったが、DJブース前の方が幸せになれるのか?
そもそも今年もステージとDJ分かれるのか?
むー
2008/10/13(月) 10:21:03ID:iTHPpJ9F
終わった後の文句ってどこに言えば良いのかね?
2008/10/13(月) 11:39:44ID:4ltq/Aud
去年はDJブース側で外人と盛り上がったので、今年もDJブース側に行きたいなー。
チケットも100番台取れたので良い場所取れそう。
しかし一人なのでトイレ行きにくいorz
チケットも100番台取れたので良い場所取れそう。
しかし一人なのでトイレ行きにくいorz
187SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 11:48:43ID:f06mOmdQ DJブースに集合乗った!
2008/10/13(月) 11:58:42ID:aGHQ1csZ
2008/10/13(月) 12:01:48ID:H+69ayR4
>>180
本当に半額でいいのか?
本当に半額でいいのか?
2008/10/13(月) 12:07:27ID:eIVd4t1C
あれ?
今回1ドリンク500円必要だったっけ?
coastっていつもいるからさ。
今回1ドリンク500円必要だったっけ?
coastっていつもいるからさ。
2008/10/13(月) 12:14:36ID:7MW7ju13
チケットにもサイトにも書いてないから
必要ないと思うが・・・
必要ないと思うが・・・
2008/10/13(月) 12:36:26ID:JbJjlmPi
前回ドリンクとか無かったし、今回も大丈夫だと思う
しかし、長丁場だった前回で休憩1回だったのに
時間が短くなった今回、休憩2回って・・・
どんだけ演奏時間少なくしたいんだよ
しかし、長丁場だった前回で休憩1回だったのに
時間が短くなった今回、休憩2回って・・・
どんだけ演奏時間少なくしたいんだよ
2008/10/13(月) 12:45:58ID:aGHQ1csZ
その辺は、休憩時間少なすぎっていう苦情があったから対応した、
と考えてもいいんじゃないか
それでまた休憩1回だったら文句言う人もいそうだし。
つか時間短くなったならチケット代も少し安くして欲しかったわ
と考えてもいいんじゃないか
それでまた休憩1回だったら文句言う人もいそうだし。
つか時間短くなったならチケット代も少し安くして欲しかったわ
2008/10/13(月) 12:58:45ID:s8H3DBZn
M3掛け持ち組ですが今から向かいます
会場にコインロッカーってあるのかな?遠征宿泊だったもんで荷物多め・・・
会場にコインロッカーってあるのかな?遠征宿泊だったもんで荷物多め・・・
2008/10/13(月) 13:12:42ID:P2DXdFzA
>>195
コインロッカーならあるよ。サイズは忘れたけど。
コインロッカーならあるよ。サイズは忘れたけど。
2008/10/13(月) 13:23:51ID:7MW7ju13
ステージ最前はアイマスちゃんに任せて
後方でマターリしてるか
後方でマターリしてるか
2008/10/13(月) 13:40:10ID:xcxcLW13
細江さんが何やるか謎だな
2008/10/13(月) 13:41:49ID:zGgfGvQD
スレチぽいけど
オレも友達病欠でチケ余らしちゃったんで、2000で良ければ連絡ください
オレも友達病欠でチケ余らしちゃったんで、2000で良ければ連絡ください
2008/10/13(月) 13:53:58ID:opvb1SGO
>>199
メール送りました
メール送りました
2008/10/13(月) 14:14:22ID:9EnSDHW5
新木場にロッカーある?
ちょっと荷物が増えてしまった。
しかし、眠い
ちょっと荷物が増えてしまった。
しかし、眠い
202sage
2008/10/13(月) 14:14:56ID:7FPhJ6v/ 現地いる人わかるなら教えてください。
今日当日券あるって書いてありましたが?
まだ余裕そうですか?
4時には今から出ればいけそうだから行ってみようかと
あとこれってもしかしてダンス系のイベントなのですか?
スレみてるとそんな感じに見えます
初心者すぎる質問でごめんなさい。
今日当日券あるって書いてありましたが?
まだ余裕そうですか?
4時には今から出ればいけそうだから行ってみようかと
あとこれってもしかしてダンス系のイベントなのですか?
スレみてるとそんな感じに見えます
初心者すぎる質問でごめんなさい。
2008/10/13(月) 14:16:07ID:zGgfGvQD
2008/10/13(月) 14:20:38ID:hBuoyg3X
ロッカーは会場の外にいっぱいあるよ。
205SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 14:26:20ID:XjWiaGY8 新木場のロッテリア混んでる?
2008/10/13(月) 14:31:05ID:9EnSDHW5
2008/10/13(月) 14:40:42ID:tD2gpI22
コインロッカー情報どうもです。無事大きい方利用できました。
会場前は300人くらい待ってますが列誘導まだっぽいです。
会場前は300人くらい待ってますが列誘導まだっぽいです。
2008/10/13(月) 14:41:16ID:bGJyjllG
2008/10/13(月) 14:45:21ID:awG1ADpv
アイマス勢8割の悪寒
2008/10/13(月) 14:50:48ID:ykYAenoo
むむ。なんか盛り上がって来たぞ
踊りたい組はDJブース前ってコトでOK?
踊りたい組はDJブース前ってコトでOK?
2008/10/13(月) 15:03:04ID:tGU0a5qq
青T着てる奴は糞イベンタたがら
近づくな
近づくな
2008/10/13(月) 15:03:23ID:I855G6i0
>>202
今現地にいるけど余裕で当日券ある。むしろ途中に割り引きするって言うダフ屋がいたぞw
今現地にいるけど余裕で当日券ある。むしろ途中に割り引きするって言うダフ屋がいたぞw
2008/10/13(月) 15:05:05ID:I855G6i0
>>211
今目の前にいる人かなw
今目の前にいる人かなw
2008/10/13(月) 15:06:10ID:/kAF5fdX
人めちゃ増えたな
Aの先頭ごくごく一部は入れてるが多くはまだ外に放置w
Aの先頭ごくごく一部は入れてるが多くはまだ外に放置w
2008/10/13(月) 15:07:21ID:6Jo2gFEt
まだ入れてねーぞw
入り口近くに集められただけ
入り口近くに集められただけ
2008/10/13(月) 15:08:54ID:4tS0B0A0
まだ開場してない。
A15まで並ばせただけ。
青Tシャツって、入口脇あたり…当日券売場前あたりにいる人?
A15まで並ばせただけ。
青Tシャツって、入口脇あたり…当日券売場前あたりにいる人?
2008/10/13(月) 15:10:10ID:I855G6i0
マクロスがあるからちょっと人が少ないのかなと思ってたのにこれはw
2008/10/13(月) 15:12:19ID:9EnSDHW5
青Tって、和田がいるのか!
あいつ、今日はマクロスFの方に行くと聞いて安心していたんだが。
掛け持ちする気か?
あいつ、今日はマクロスFの方に行くと聞いて安心していたんだが。
掛け持ちする気か?
2008/10/13(月) 15:13:34ID:I855G6i0
>>216
おれもそうだとオモタ
おれもそうだとオモタ
2008/10/13(月) 15:13:40ID:6Jo2gFEt
掛け持ちするの無理だろw
221211
2008/10/13(月) 15:14:20ID:tGU0a5qq >213
入口近くに居る
入口近くに居る
2008/10/13(月) 15:14:36ID:4tS0B0A0
ロビーまで開場。
2008/10/13(月) 15:15:46ID:MZ3O2aqF
言っておくが和田はアイマスと関係ないからな!
アイマスなかったら来なかったかもしれんが
アイマスなかったら来なかったかもしれんが
2008/10/13(月) 15:18:04ID:6Jo2gFEt
和田入場
2008/10/13(月) 15:19:24ID:8GGYVdcy
つかアイマスオタが多すぎだろ
客寄せパンダとしては成功だから運営としては正しいのかもしれんが
今回のイベントで少しは他のVGMに興味を持ってくれることを願うが、
大声でアイマス談義してるような人ばかりだと望み薄か
客寄せパンダとしては成功だから運営としては正しいのかもしれんが
今回のイベントで少しは他のVGMに興味を持ってくれることを願うが、
大声でアイマス談義してるような人ばかりだと望み薄か
2008/10/13(月) 15:20:13ID:9EnSDHW5
ロビーに入った。
227SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 15:21:51ID:QQLvnaGe 15時開場なのに今頃列整理してるよ
あいかわらずグダグダ
あいかわらずグダグダ
2008/10/13(月) 15:22:40ID:ZWKjqAFq
やっとA200‥
229211
2008/10/13(月) 15:23:10ID:tGU0a5qq 和田どんだけ名前売れてるんだ(w
2008/10/13(月) 15:23:24ID:I855G6i0
なんか親衛隊みたいな人もいるし
2008/10/13(月) 15:28:19ID:4tS0B0A0
アイマス勢はTシャツやハッピを着ている事が多いから目立つな。
やっとA300。
やっとA300。
2008/10/13(月) 15:29:37ID:vxfRLHLk
アイマス終わったら客が激減したりして……ま、まさかな。
2008/10/13(月) 15:30:10ID:ZWKjqAFq
入場5人から10番単位になった
2008/10/13(月) 15:30:16ID:4tS0B0A0
呼び出しが5番単位から10番単位になった。
A350まで。
A350まで。
2008/10/13(月) 15:32:01ID:4tS0B0A0
チケットもぎりが一人から二人になったから、10番単位になったのか。
2008/10/13(月) 15:33:15ID:R/VWl/pu
2008/10/13(月) 15:33:18ID:jvooHIea
2008/10/13(月) 15:33:24ID:wsRCyHJn
和田居るのか…
なんでマクロス行ってないのよ…
なんでマクロス行ってないのよ…
2008/10/13(月) 15:35:03ID:vxfRLHLk
あ、アイマス最後なのか。じゃあ代わりにオレが帰るかw
2008/10/13(月) 15:36:24ID:Ab6/JFSw
俺の位置からは確認できないんだけど係員に一言伝えといたほうがいいんじゃね?
少しは対策採ってくれるかもしれないし
少しは対策採ってくれるかもしれないし
2008/10/13(月) 15:36:53ID:yFIwmOM/
和田さん写真館
ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/07.JPG
ttp://www.animate.tv/news/news_img/atv071108b01.jpg
ttp://anime.advancedmn.com/images/media/IMG_0488.jpg
和田さんミクシィ
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=6283849
ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/07.JPG
ttp://www.animate.tv/news/news_img/atv071108b01.jpg
ttp://anime.advancedmn.com/images/media/IMG_0488.jpg
和田さんミクシィ
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=6283849
2008/10/13(月) 15:41:15ID:9EnSDHW5
マクロスに行っている奴に、和田がこちらにいる事を伝えたら、非常に喜んでいた。
こっちは涙目なんだが。
こっちは涙目なんだが。
2008/10/13(月) 15:42:38ID:Ab6/JFSw
正直、マジこいつだけは交通事故とか急病とかで死んでくれんかなって思う
2008/10/13(月) 15:46:39ID:R/VWl/pu
その和田って人は何した人なの?
青Tシャツがいれたチビが身内に電話して、
超ど真ん中にいるんだが突貫できないかとか言ってんだが。
きっぱり注意できないチキン…
青Tシャツがいれたチビが身内に電話して、
超ど真ん中にいるんだが突貫できないかとか言ってんだが。
きっぱり注意できないチキン…
2008/10/13(月) 15:48:31ID:wsRCyHJn
超有名なイベント荒らし
声優関係ならなんでも来る
声優関係ならなんでも来る
2008/10/13(月) 15:53:08ID:wsRCyHJn
2008/10/13(月) 15:56:27ID:j5PwIFge
2階のスタンド席+両角のVip席の関係者専用スペースの異様な広々さはいつ来てもイラつくな
スタンディング会場で金払ってチケット購入来場する一般客舐め腐った箱はここが随一
ヽ( `Д´)ノ
スタンディング会場で金払ってチケット購入来場する一般客舐め腐った箱はここが随一
ヽ( `Д´)ノ
2008/10/13(月) 17:10:22ID:o/IelCLx
古代去年に続いてVipルーム発言w
2008/10/13(月) 17:15:41ID:R/VWl/pu
15分休憩中。最前列の方みんな座ってて狭い。
フィルモアよかったー
和田スレサンクス。家でゆっくり見るわ。
演奏中さえ静かにしてくれればいいんだけどな
世界樹の終わる直前携帯鳴らしやがって…orz
フィルモアよかったー
和田スレサンクス。家でゆっくり見るわ。
演奏中さえ静かにしてくれればいいんだけどな
世界樹の終わる直前携帯鳴らしやがって…orz
250SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 17:17:51ID:KziZReyp 客が求めているサウンドと違いすぎて冷めすぎwこれで5800は酷いな…
2008/10/13(月) 17:23:34ID:e359FUju
gdgdすぎて萎えた。DS-10見れたし帰るわ。ってか棒立ち大杉だろ
クラブ的なイベントを期待してたけどほど遠いもんだったわ。客もほとんどマイスペ知らないような層だもんな
あと背中に林檎の木が描いてるTシャツ着てるヤツにグッズ割り込まれて殴ってやろうかと思った
クラブ的なイベントを期待してたけどほど遠いもんだったわ。客もほとんどマイスペ知らないような層だもんな
あと背中に林檎の木が描いてるTシャツ着てるヤツにグッズ割り込まれて殴ってやろうかと思った
2008/10/13(月) 18:45:26ID:FLlI+wyy
253SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 18:50:52ID:2TPGTjOh 後ろうるせー!
2008/10/13(月) 19:43:52ID:sv1JMqux
行けなかったんだけどそんなグダグダなん?
2008/10/13(月) 19:55:19ID:ykYAenoo
あー堪能した。
アイマス始まったんで帰るよ。
いや単に帰りの電車がギリなワケなんだが
アイマス始まったんで帰るよ。
いや単に帰りの電車がギリなワケなんだが
256SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 20:00:12ID:2TPGTjOh アイマス厨うぜー!
2008/10/13(月) 20:04:27ID:D2fYZn2W
アイマスのPSPのCM流れる度に
叫んでるファンこわーい
叫んでるファンこわーい
258SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 20:07:24ID:2TPGTjOh アイマスって口パク?
2008/10/13(月) 20:21:59ID:bayYcXjB
BETTA FLASHはどうだったのかね?
サンダーフォースYの曲はあったのかな?
アイマスの話題は気持ち悪いから無しの方向で。
サンダーフォースYの曲はあったのかな?
アイマスの話題は気持ち悪いから無しの方向で。
2008/10/13(月) 20:25:22ID:D2fYZn2W
サンダーありましたよ。
あとボーカル曲2曲かな
ナイトウィザード?
サンダー休憩時間にCMながれました
あとボーカル曲2曲かな
ナイトウィザード?
サンダー休憩時間にCMながれました
2008/10/13(月) 20:28:19ID:bayYcXjB
おう、そうだったのか、情報ありがとうな。
ああ、仕事が無かったらチケット買って行ってたのに。
orz
ああ、仕事が無かったらチケット買って行ってたのに。
orz
2008/10/13(月) 20:36:34ID:xxMfAg7e
なんだよw
ほとんどアイマス目当てじゃないかwww
ほとんどアイマス目当てじゃないかwww
2008/10/13(月) 20:37:39ID:wsRCyHJn
アイマスが浮いてるハズだったのに
実際は余裕で最大勢力だったな。
実際は余裕で最大勢力だったな。
2008/10/13(月) 20:39:22ID:9EnSDHW5
>>259
ちゃんとサンダーフォースの曲もやった。
でも、CMの映像が、ブロックノイズがひどかったな。
ゲームは面白そうだった。
ところで、金銀のテープはいつ出たんだ?
最前列付近だったので気づかなかった
ちゃんとサンダーフォースの曲もやった。
でも、CMの映像が、ブロックノイズがひどかったな。
ゲームは面白そうだった。
ところで、金銀のテープはいつ出たんだ?
最前列付近だったので気づかなかった
2008/10/13(月) 20:42:54ID:wsRCyHJn
アイマスのごまえ−の時
2008/10/13(月) 20:44:58ID:bayYcXjB
TF6の演奏はやっぱりPV2で流れてる
RUINED GREENだけだったんだろうな・・・・・・・・・・。
RUINED GREENだけだったんだろうな・・・・・・・・・・。
2008/10/13(月) 20:45:00ID:MwuCu4ou
グラディウス外伝最高だった。
まさか来るとは思わなかったわ。
まさか来るとは思わなかったわ。
2008/10/13(月) 20:45:34ID:wsRCyHJn
あ、サンダーフォースのあれって
やっぱりただのブロックノイズだよね?
もしかしてVJの演出なのかな?とか疑問に思ってた
やっぱりただのブロックノイズだよね?
もしかしてVJの演出なのかな?とか疑問に思ってた
2008/10/13(月) 20:46:09ID:D2fYZn2W
古代さん今回はちゃんとしてました(笑)
前回の教訓を生かして
VIPルームで指あたためた!
だそうです
世界樹1と2、アクトレイザー
前回の教訓を生かして
VIPルームで指あたためた!
だそうです
世界樹1と2、アクトレイザー
2008/10/13(月) 20:50:17ID:MwJOYq40
古代さん、フェイントかまして楽譜取りに戻ったのはわざとだろw
2008/10/13(月) 20:55:13ID:o/IelCLx
参加者よ、Xbox360オトメディウスの編曲者を忘れないうちに書いてくれ
古川古代日比野ミチル、あと誰だっけ?
古川古代日比野ミチル、あと誰だっけ?
2008/10/13(月) 20:55:39ID:D2fYZn2W
ドジっこ演出ですか(笑)>古代さん
オトメディウスG凄かった。
過去作のツインビーやらサラマンダーやらの曲を
有名な人たちがアレンジして配信するそうです。
たしか古代さんやメタルユーキの名が
あがってました。
オトメディウスG凄かった。
過去作のツインビーやらサラマンダーやらの曲を
有名な人たちがアレンジして配信するそうです。
たしか古代さんやメタルユーキの名が
あがってました。
2008/10/13(月) 20:55:43ID:ty7iCjTR
田中宏和マリオランドやってくれてありがとう
2008/10/13(月) 20:56:41ID:4ltq/Aud
お目当ての人を間近で見れたのにガッカリ感が大きいのは何だろう。
声優には悪いけど、チケット代の10%がアイマス衣装と演出費用だとしたら、悔しいなあ。
アイマスで佐野さんがいたけどあれがand moreですか?
声優には悪いけど、チケット代の10%がアイマス衣装と演出費用だとしたら、悔しいなあ。
アイマスで佐野さんがいたけどあれがand moreですか?
2008/10/13(月) 20:58:11ID:ty7iCjTR
>>271
東野美紀とか甲田雅人とか
東野美紀とか甲田雅人とか
2008/10/13(月) 20:58:52ID:4ltq/Aud
2008/10/13(月) 20:59:00ID:tzvh6+Ap
ちょっと期待してたんだけど、betta flashてのが予想以上に良かった。
2008/10/13(月) 21:02:59ID:D2fYZn2W
出来れば前回のももーいみたいに
先にやってはけて欲しかった>アイマス
先にやってはけて欲しかった>アイマス
2008/10/13(月) 21:03:15ID:P34RiU+2
休憩時間にアコギで歌ってたのはどなた?
トイレ行こうとしたら、いつの間にか歌が始まってびっくりしたんだけど
トイレ行こうとしたら、いつの間にか歌が始まってびっくりしたんだけど
2008/10/13(月) 21:05:16ID:ahQnsNbB
>>278
先にやってたら8割以上いなくならないかw
先にやってたら8割以上いなくならないかw
2008/10/13(月) 21:06:41ID:j5PwIFge
細江氏がダライアス持ってきたとこが今日のピークだった
他のアテも変なしがらみ持たずに自由にやりたい曲、客のニーズがある曲を使えばいいのに
他のアテも変なしがらみ持たずに自由にやりたい曲、客のニーズがある曲を使えばいいのに
2008/10/13(月) 21:07:59ID:lssC9Zzk
2008/10/13(月) 21:09:02ID:4tS0B0A0
前回のモモーイは、他のライブ(アニサマだったっけ?)にも出演するしかなかったからなぁ。
ステージ上に機材をセットするより、撤去するほうが楽だから、楽器類全撤去のアイマスをラストにしたんじゃないの?
ステージ上に機材をセットするより、撤去するほうが楽だから、楽器類全撤去のアイマスをラストにしたんじゃないの?
2008/10/13(月) 21:09:38ID:D2fYZn2W
2008/10/13(月) 21:10:51ID:PtIw4io9
DJ前に号令かけてくれた人サンクス
アイマスの時、ちょっとした隔離コーナーになってくれてて
大分楽に居られました
DJ前に彼女らが現れた時はどうしようって思ったけどw
とりあえず、アイマスはGMとは大分遠いものと理解した
カテゴリはどうあれ
アイマスの時、ちょっとした隔離コーナーになってくれてて
大分楽に居られました
DJ前に彼女らが現れた時はどうしようって思ったけどw
とりあえず、アイマスはGMとは大分遠いものと理解した
カテゴリはどうあれ
2008/10/13(月) 21:11:59ID:9EnSDHW5
2008/10/13(月) 21:16:03ID:ykYAenoo
H.のスペハリとファンタジーゾーンよかた。
高校時代、ゲーセン通って毎日クリアしたのを思い出した(つд`)
て年がバレる
高校時代、ゲーセン通って毎日クリアしたのを思い出した(つд`)
て年がバレる
2008/10/13(月) 21:17:47ID:s1AgTMbp
2008/10/13(月) 21:17:51ID:iiddxfSt
全然知らない曲ばっかだけどBETTA FLASHが良かったな、つーか唄上手いな
アイマスとは雲泥の差だった
アイマスとは雲泥の差だった
290SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 21:23:23ID:8CHrg71g アイマスのおかげで最悪なモノになってしまったな…
出てくるまでは去年より良かったのにorz
出てくるまでは去年より良かったのにorz
2008/10/13(月) 21:24:01ID:4ltq/Aud
アイマスはアイドルが本業で歌手じゃないしwwwww
2008/10/13(月) 21:27:09ID:tkTeVBZC
セガと古川と細江はおっさんホイホイすぐるだろうww
2008/10/13(月) 21:27:34ID:D2fYZn2W
2008/10/13(月) 21:31:05ID:o/IelCLx
12歳の工藤くんに恐る恐る聞きたいよw
ファンタジーゾーンって知ってる?
スペースハリアーって知ってる?
セガって知ってる?
ファンタジーゾーンって知ってる?
スペースハリアーって知ってる?
セガって知ってる?
2008/10/13(月) 21:36:31ID:Ab6/JFSw
>>294
セガ?ああ、ムシキングやってたよって世代じゃないかな
セガ?ああ、ムシキングやってたよって世代じゃないかな
2008/10/13(月) 21:38:33ID:s1AgTMbp
2008/10/13(月) 21:40:35ID:6Kf3Y3As
でもドラムうまかったぞ。
2008/10/13(月) 21:44:12ID:D2fYZn2W
2008/10/13(月) 21:44:23ID:zP+wkAJm
アイマス知らんかったけどドラスピのは思い出補正もあってよかった。
帰りにファミソン買おうと思ったらこれだけなくなってたよ。
人気あったのかな。
帰りにファミソン買おうと思ったらこれだけなくなってたよ。
人気あったのかな。
2008/10/13(月) 21:46:39ID:tGU0a5qq
アイマスも古川細江も楽しめたオイラは勝ち組
2008/10/13(月) 21:47:09ID:9EnSDHW5
2008/10/13(月) 21:49:16ID:6KH9Ojda
アイマスアイマスうるさいやつと同じぐらい
アイマスがあるから最悪言ってるヤツがうるさいな、本当に
そのオッサンになって小さくなったしわの少ない脳みそで考えればわかるだろうが
有名な曲以外全員棒立ちでクソみたいな参加者のうちの一人だったお前らに比べたら
アイマスでノリノリだったやつらのほうが万倍マシだぞ?
俺はどっちも楽しかったアイマスは曲の途中に懐かしいフレーズ挟んでたしな
どっちにせよ、今年も運営がクソだってことで俺はFAだ
アイマスがあるから最悪言ってるヤツがうるさいな、本当に
そのオッサンになって小さくなったしわの少ない脳みそで考えればわかるだろうが
有名な曲以外全員棒立ちでクソみたいな参加者のうちの一人だったお前らに比べたら
アイマスでノリノリだったやつらのほうが万倍マシだぞ?
俺はどっちも楽しかったアイマスは曲の途中に懐かしいフレーズ挟んでたしな
どっちにせよ、今年も運営がクソだってことで俺はFAだ
2008/10/13(月) 21:52:51ID:R/VWl/pu
どこを縦読み?
自分もアイマスも他も楽しめた
が、やつぱ客層が違う感じだったなー
一部のマナーの悪いアイマスファンにゲンナリした。
自分もアイマスも他も楽しめた
が、やつぱ客層が違う感じだったなー
一部のマナーの悪いアイマスファンにゲンナリした。
304SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 21:53:28ID:UZGi3i8M 上から見てたけど、アイマスは知らなかったが普通に楽しかったよ。
ファンはパワーがあるねぇ
ファンはパワーがあるねぇ
2008/10/13(月) 22:01:28ID:tGU0a5qq
まぁ アイマス層取り込めなかったら
今年は開催すら危うかったのは事実だろ
来年どうするの?
N村さん
今年は開催すら危うかったのは事実だろ
来年どうするの?
N村さん
2008/10/13(月) 22:01:42ID:zP+wkAJm
ファンが手拍子とか掛け声とか頑張ってたから俺も一緒に手振ってたw>アイマス
ナムコ曲だったから乗れてよかった。
まあこういうのは楽しんだもん勝ちだよね。
ナムコ曲だったから乗れてよかった。
まあこういうのは楽しんだもん勝ちだよね。
307SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 22:03:18ID:UZGi3i8M まあ今回は時間や日程、予算はコナミが諸悪の根源だからな。
2008/10/13(月) 22:07:51ID:6Kf3Y3As
キーボのくまぴー?かわいかったな。
萌えた
萌えた
2008/10/13(月) 22:18:04ID:62jrgQ1N
コナミの伯爵さん、何喋ってるのかよく分からなかった
2008/10/13(月) 22:23:59ID:hBuoyg3X
311SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 22:25:36ID:UZGi3i8M2008/10/13(月) 22:36:22ID:0lvtAwz0
帰ってきた。不満たらたらな人たちは去年行ってないのか?
今年も去年も階段上から見てたが、とりあえず今年の方が
客のノリ自体はましだったと思うんだけどな。
(クラブイベント的なノリは客層的に期待する方が間違ってると思う。
あと勿論アイマスは除いての話。)
今回、田中宏和のDJは、Dr.Marioとかごく一部の有名なフレーズ除いて
客が全般的に木偶化してたが、去年はかなりの曲で終始そんなだった、と言えばわかるだろうか。
考えられる理由としては、ノルことそのものを目的として行ってる人間が非常に少ないんで
よくわからない曲を出されるとどうしても皆木偶になる、
かつ去年は長丁場過ぎて終盤へろへろの奴が多かったんだと思う。
今年は休憩多め&全体短めだったのに加え、コナミとかコナミとかコナミとかのCM入れて
協賛とったせいだろうが、レゲーの曲目大幅増+VJでプレイ画面流せた曲が多かったんで
とりあえず何やってるゲームかはわかって、客もある程度手拍子なり揺れるなりしてた様子。
(オケとか静聴っぽい奴を除き、大体半数程度以上の客はちゃんと反応はしてた。)
というわけで、運営はある程度前回の教訓活かしてたんじゃないかと思った。
VJ頑張って作ってた田中宏和が一番客のノリ悪かったとかだいぶ気の毒だったので、
来年は任天堂の協賛も取ってきて欲しいかな。
あと、アイマスは…なんか右側階段上?辺りで吠えてる奴がいてキモかったなぁ。
アイマスで棒振ってた人は見た感じ3割5分程度。声援送ってた人まで含めると7割って感じかな。
残り3割な俺は割とアイマスファンアンチなんだが、今回の曲目なら悪くなかったと思う。
今年も去年も階段上から見てたが、とりあえず今年の方が
客のノリ自体はましだったと思うんだけどな。
(クラブイベント的なノリは客層的に期待する方が間違ってると思う。
あと勿論アイマスは除いての話。)
今回、田中宏和のDJは、Dr.Marioとかごく一部の有名なフレーズ除いて
客が全般的に木偶化してたが、去年はかなりの曲で終始そんなだった、と言えばわかるだろうか。
考えられる理由としては、ノルことそのものを目的として行ってる人間が非常に少ないんで
よくわからない曲を出されるとどうしても皆木偶になる、
かつ去年は長丁場過ぎて終盤へろへろの奴が多かったんだと思う。
今年は休憩多め&全体短めだったのに加え、コナミとかコナミとかコナミとかのCM入れて
協賛とったせいだろうが、レゲーの曲目大幅増+VJでプレイ画面流せた曲が多かったんで
とりあえず何やってるゲームかはわかって、客もある程度手拍子なり揺れるなりしてた様子。
(オケとか静聴っぽい奴を除き、大体半数程度以上の客はちゃんと反応はしてた。)
というわけで、運営はある程度前回の教訓活かしてたんじゃないかと思った。
VJ頑張って作ってた田中宏和が一番客のノリ悪かったとかだいぶ気の毒だったので、
来年は任天堂の協賛も取ってきて欲しいかな。
あと、アイマスは…なんか右側階段上?辺りで吠えてる奴がいてキモかったなぁ。
アイマスで棒振ってた人は見た感じ3割5分程度。声援送ってた人まで含めると7割って感じかな。
残り3割な俺は割とアイマスファンアンチなんだが、今回の曲目なら悪くなかったと思う。
2008/10/13(月) 22:38:04ID:ZWrzC/bm
英語でタイトル言ってるのは外国人客対策と思った。
自分の隣にいたアイマスオタはずっと腕組んで動かなかったのに
始まったとたん踊りだしてキモかった。
まだ前の列にいたオタ客の方がノリがよかった。
アイマスの曲知ってうから楽しかったけど、こういうノリの悪い客は邪魔。
自分の隣にいたアイマスオタはずっと腕組んで動かなかったのに
始まったとたん踊りだしてキモかった。
まだ前の列にいたオタ客の方がノリがよかった。
アイマスの曲知ってうから楽しかったけど、こういうノリの悪い客は邪魔。
314296
2008/10/13(月) 22:38:18ID:IKW89OQL315SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 22:39:33ID:UZGi3i8M >>312
だよな、去年が酷すぎたせいか今年は数倍マシに見える。
去年は締めがホントgdgdだったから、アイマス最後に持って来たのは、締めやすいという意味では正解だったと思う。
見に来てくれてありがとう〜的なとこで、君達を見に来たわけじゃないけどとは思ったが。
だよな、去年が酷すぎたせいか今年は数倍マシに見える。
去年は締めがホントgdgdだったから、アイマス最後に持って来たのは、締めやすいという意味では正解だったと思う。
見に来てくれてありがとう〜的なとこで、君達を見に来たわけじゃないけどとは思ったが。
2008/10/13(月) 22:42:40ID:6xW0eH1K
忘れないうちに細江曲、順適当で多分抜けあり
スターブレード
ドラゴンスピリット
ダライアス(Captain Neo)
ニンジャウォリアーズ(DADDY MULK)
源平討魔伝
クレイジークライマー
ファンタジーゾーン(OPA-OPA)
妖怪道中記
サンダーセプター
テクニクティクス(Rotten da moon?)
リッジレーサー
>>267
Quad・KPLECRAFTのグラ外伝は予想外だったね。IIIのSand StormとIn the Windなんかもよかった。
スターブレード
ドラゴンスピリット
ダライアス(Captain Neo)
ニンジャウォリアーズ(DADDY MULK)
源平討魔伝
クレイジークライマー
ファンタジーゾーン(OPA-OPA)
妖怪道中記
サンダーセプター
テクニクティクス(Rotten da moon?)
リッジレーサー
>>267
Quad・KPLECRAFTのグラ外伝は予想外だったね。IIIのSand StormとIn the Windなんかもよかった。
2008/10/13(月) 22:43:38ID:4nG8m6Gu
2008/10/13(月) 22:46:11ID:9Ukf9joq
内容的には田中が一番濃かったつーか、完成度高かったと思うんだけどな。VJも一番成り立ってたし。
ありゃ勿体ない。
アイマスは、あれはあれで楽しかったよ。盛り上がってるからすんなり乗れるし
古代はとりあえず、あれスタンディングのライブセットじゃねえよw
ありゃ勿体ない。
アイマスは、あれはあれで楽しかったよ。盛り上がってるからすんなり乗れるし
古代はとりあえず、あれスタンディングのライブセットじゃねえよw
319SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 22:48:41ID:UZGi3i8M 田中さんはゲームの音を使ってって意味では良いんだが、
客層がゲームの曲求めてる人が多いのが原因なんだろな。
俺は後者だからマリオランド辺りまできつかった。
客層がゲームの曲求めてる人が多いのが原因なんだろな。
俺は後者だからマリオランド辺りまできつかった。
320SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 22:50:36ID:2TPGTjOh 古川は選曲が神過ぎだな!
ドラキュラで始まってゼクセクスで締めるっていう!
ドラキュラで始まってゼクセクスで締めるっていう!
2008/10/13(月) 22:51:20ID:D2fYZn2W
2008/10/13(月) 22:51:33ID:GUxtXfab
アイマスは平均年齢30前後だからなあ。曲も客層も悪くなかったと思う。
一部の頭おかしい連中は別としてな・・・・・・。あれは最悪だった。
要望としたら、ナムコのサウンドチームも来てバンド形式にして欲しかった。
箱の雰囲気はもう、どうしようもないだろう
ライブ形式とクラブ形式を交代でやるからどっち付かず。
これで誰のノリや態度が悪いとかもくそもないわ。
運営がイベントのスタイルを事前に固めてしまうか、
雰囲気呼んで順番を組んで、事前に告知すべきって話だろ。
一部の頭おかしい連中は別としてな・・・・・・。あれは最悪だった。
要望としたら、ナムコのサウンドチームも来てバンド形式にして欲しかった。
箱の雰囲気はもう、どうしようもないだろう
ライブ形式とクラブ形式を交代でやるからどっち付かず。
これで誰のノリや態度が悪いとかもくそもないわ。
運営がイベントのスタイルを事前に固めてしまうか、
雰囲気呼んで順番を組んで、事前に告知すべきって話だろ。
2008/10/13(月) 22:53:12ID:7MW7ju13
2008/10/13(月) 22:54:28ID:hBuoyg3X
uraken氏は?
2008/10/13(月) 22:55:54ID:9Ukf9joq
裏拳はアイマスのDJ(オケ)だけじゃなかったかな
2008/10/13(月) 22:56:34ID:m/VGTTyL
アイマスのほうのスレ見ても、CMの時とかに奇声を上げてた馬鹿にはゲンナリしてる
ようなので、アレをもってアイマスファンだとするのはさすがにかわいそう。
田中さんのDJは、変化のないフレーズと映像が延々繰り返されてて途中でちょっとダレてしまったよ。
ようなので、アレをもってアイマスファンだとするのはさすがにかわいそう。
田中さんのDJは、変化のないフレーズと映像が延々繰り返されてて途中でちょっとダレてしまったよ。
2008/10/13(月) 22:57:14ID:7MW7ju13
つ〜か、なんでバルコニーを機材席にしてるんだろう。
他のライブでもあそこは機材席になるの?
まぁ、それは許せるとしても、右側バルコニーの
一番左の兄ちゃん、てめえ、立ってノリノリしてねぇで
座ってちゃんと仕事しろよ! 観客だったらちゃんと
チケット買って観客席で見ろっての。
テメエの給料、誰が払ってると思ってんだ・・・
他のライブでもあそこは機材席になるの?
まぁ、それは許せるとしても、右側バルコニーの
一番左の兄ちゃん、てめえ、立ってノリノリしてねぇで
座ってちゃんと仕事しろよ! 観客だったらちゃんと
チケット買って観客席で見ろっての。
テメエの給料、誰が払ってると思ってんだ・・・
2008/10/13(月) 22:59:13ID:G7Vl1a6f
そもそもゲーオタもアイマスオタも
DJとかクラブ的なもの?とは縁の無い連中ばかりだろうし
ノリがどうとか言われても困る。
出演者が色々手叩いたりしてくれる所とかはやったけど
それ以外はゆらゆらとリズム取るくらいしかできんよ。
好きなゲームの曲とかかかって楽しかったけど
クラブ的なモノは全くわからん。
アイマスの客もTVで見るような変なオタ芸とか無かったし
ナムコのレゲーもアイマスも
有名な曲ばかりだったおかげで結構楽しかった。
つーか今回も最後まで当日券あったし
アイマス無かったら相当ガラガラなイベントになる所だったんじゃないか。
次回開催は相当厳しいだろうなぁ。。。
DJとかクラブ的なもの?とは縁の無い連中ばかりだろうし
ノリがどうとか言われても困る。
出演者が色々手叩いたりしてくれる所とかはやったけど
それ以外はゆらゆらとリズム取るくらいしかできんよ。
好きなゲームの曲とかかかって楽しかったけど
クラブ的なモノは全くわからん。
アイマスの客もTVで見るような変なオタ芸とか無かったし
ナムコのレゲーもアイマスも
有名な曲ばかりだったおかげで結構楽しかった。
つーか今回も最後まで当日券あったし
アイマス無かったら相当ガラガラなイベントになる所だったんじゃないか。
次回開催は相当厳しいだろうなぁ。。。
329SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 22:59:51ID:2TPGTjOh ベタフラの投げたのってただの玉?
2008/10/13(月) 23:03:30ID:o/IelCLx
>>327
二階の客が踊りたくて降りてきたんでないの?知らんけど
二階の客が踊りたくて降りてきたんでないの?知らんけど
2008/10/13(月) 23:08:11ID:7MW7ju13
2008/10/13(月) 23:10:37ID:Oi7AWUNp
GAMEMUSICをGAMEMUSICとして受け入れられない
心の狭い人達が少なからずいるのに驚きました。
来年はもう開催しなくていいんじゃない。
心の狭い人達が少なからずいるのに驚きました。
来年はもう開催しなくていいんじゃない。
2008/10/13(月) 23:10:38ID:0KW0btOk
行けばよかったあああ
これってCDになるのかな
これってCDになるのかな
帰宅。
前から数列目のステージ中央付近だったおかげでステージはとても楽しめたが、DJブースはちょっと遠かった。
まあ、顔の判別もできたから問題なかったが。
目的が古代とHだったが、他も出演者の曲も良かったし満足した。
アイマスは今一、乗り切れなかった。
後は、和田さえいなければ良かったんだが。
前から数列目のステージ中央付近だったおかげでステージはとても楽しめたが、DJブースはちょっと遠かった。
まあ、顔の判別もできたから問題なかったが。
目的が古代とHだったが、他も出演者の曲も良かったし満足した。
アイマスは今一、乗り切れなかった。
後は、和田さえいなければ良かったんだが。
2008/10/13(月) 23:13:06ID:9Ukf9joq
2008/10/13(月) 23:14:09ID:0lvtAwz0
>>333
企業協賛付きの今回の演目は割とよくはまってたので、
来年もやってたら行ってみればいいんじゃない。
2007のライブCDはvol.2がいつまでも出ないが、vol.1の売り上げ悪かったんだろうな。
企業協賛付きの今回の演目は割とよくはまってたので、
来年もやってたら行ってみればいいんじゃない。
2007のライブCDはvol.2がいつまでも出ないが、vol.1の売り上げ悪かったんだろうな。
2008/10/13(月) 23:14:16ID:PTkzj0Hk
2008/10/13(月) 23:15:50ID:E+p4UAUR
2008/10/13(月) 23:16:56ID:IKW89OQL
>>316の細江さんは、多分こんな感じ。
スターブレード
ドラゴンスピリット
ダライアス(Captain Neo)
ニンジャウォリアーズ(DADDY MULK)
クレイジークライマー
妖怪道中記
ファンタジーゾーン(OPA-OPA)
サンダーセプター
源平討魔伝
カラス
Let's TAP
テクニクティクス(Rotten da moon)
DJMAX TECHNIKA
リッジレーサー(Rotterdam Nation)
Let's TAPとDJMAXは新作かな?
この前のゲームショウ出展とか、夏にロケテをやってた作品みたいだし。
スターブレード
ドラゴンスピリット
ダライアス(Captain Neo)
ニンジャウォリアーズ(DADDY MULK)
クレイジークライマー
妖怪道中記
ファンタジーゾーン(OPA-OPA)
サンダーセプター
源平討魔伝
カラス
Let's TAP
テクニクティクス(Rotten da moon)
DJMAX TECHNIKA
リッジレーサー(Rotterdam Nation)
Let's TAPとDJMAXは新作かな?
この前のゲームショウ出展とか、夏にロケテをやってた作品みたいだし。
2008/10/13(月) 23:18:19ID:88rEWZCu
2008/10/13(月) 23:20:04ID:fF7uNvEb
今年はライブDVD出るかな?
2008/10/13(月) 23:20:51ID:G7Vl1a6f
DJMAXって韓国のヤツじゃないの?
やった事無いから知らんけど
やった事無いから知らんけど
>>339
Let's TAPはセガの新作
DJMAXは韓国の音ゲー(Online版とPSP版がある)だげ、ぐぐってみたらロケテやったのか。
結構出来はいいし、日本のPSPで、そのまま遊べるから持っている奴が多い。
Let's TAPはセガの新作
DJMAXは韓国の音ゲー(Online版とPSP版がある)だげ、ぐぐってみたらロケテやったのか。
結構出来はいいし、日本のPSPで、そのまま遊べるから持っている奴が多い。
2008/10/13(月) 23:23:34ID:0lvtAwz0
>>338
おっなんだ、俺に絡みたいのか?
上から目線って言われても実際階段の上から見てたから、
下の客席の傾向が見て取れたってだけだしなぁ。
俺自身も木偶だから毎回手拍子しかできてないし、前列なんてとてもとても。
前列で思い出したが、去年の最前列は
速攻で抜けてったモモーイのファン集団、ついでトリのtheBlackMagesまでずっと棒立ちの連中がいたから
今年の最前列は(一部やばいアイマスファンや、全く動いてないの結構いたが)まだましだったんじゃね。
おっなんだ、俺に絡みたいのか?
上から目線って言われても実際階段の上から見てたから、
下の客席の傾向が見て取れたってだけだしなぁ。
俺自身も木偶だから毎回手拍子しかできてないし、前列なんてとてもとても。
前列で思い出したが、去年の最前列は
速攻で抜けてったモモーイのファン集団、ついでトリのtheBlackMagesまでずっと棒立ちの連中がいたから
今年の最前列は(一部やばいアイマスファンや、全く動いてないの結構いたが)まだましだったんじゃね。
2008/10/13(月) 23:27:46ID:5LMhGaew
俺より早く帰った人いるかな?5時には見切って帰ったが。
出演者に不満はなかったが他の客のノリが意味不明だったから帰った。
基本棒立ちでVJとかMCに動きがあったときだけ反応するのかよ。完全受け身じゃねーか。
出演者に不満はなかったが他の客のノリが意味不明だったから帰った。
基本棒立ちでVJとかMCに動きがあったときだけ反応するのかよ。完全受け身じゃねーか。
2008/10/13(月) 23:29:49ID:7MW7ju13
>>335
そうなんだ、教えてくれてありがとう。
そうなんだ、教えてくれてありがとう。
2008/10/13(月) 23:29:59ID:QSKdpUBY
アイマス好きだけどアイマス始まったときのファンの多さに逆に引いた
細江・田中で棒立ちしてる人多いなーと思った
テクノやVJ慣れてない人はやっぱ多いんだな
>>271
山野だか山岸だかいたような気がする
違ったらスマン
細江・田中で棒立ちしてる人多いなーと思った
テクノやVJ慣れてない人はやっぱ多いんだな
>>271
山野だか山岸だかいたような気がする
違ったらスマン
2008/10/13(月) 23:31:22ID:JPxjiRSW
うんうん、わかったからいちいちココに書かなくていいよ
2008/10/13(月) 23:31:48ID:DNLUmpRe
2008/10/13(月) 23:32:21ID:6xW0eH1K
2008/10/13(月) 23:34:14ID:6xW0eH1K
>>347
既出以外だと、山岡晃氏の名前が最後に出てたような。
既出以外だと、山岡晃氏の名前が最後に出てたような。
2008/10/13(月) 23:34:37ID:o/IelCLx
他人のノリ方を帰るかどうかの基準にするなど、正直理解できないが、
まぁそーいう人は来年も再来年も来ないはずだからどーでもいい
まぁそーいう人は来年も再来年も来ないはずだからどーでもいい
2008/10/13(月) 23:34:55ID:aGHQ1csZ
>>269
VIPルームじゃなくて楽屋って言ってたよw
休憩中アイマスのCM始まったとき、というか正確には
バンダイナムコのロゴが出た辺りからざわめきだってCMで立ち上がった和田集団
アイマスのときは飛びまくってすごかった
目当て以外のときもそれなりに乗ってたみたいだけど、
目当てがきたときの盛り上がり方は去年のTBM以上だった気がする
客席の半分くらいペンライト?持ってたな
VIPルームじゃなくて楽屋って言ってたよw
休憩中アイマスのCM始まったとき、というか正確には
バンダイナムコのロゴが出た辺りからざわめきだってCMで立ち上がった和田集団
アイマスのときは飛びまくってすごかった
目当て以外のときもそれなりに乗ってたみたいだけど、
目当てがきたときの盛り上がり方は去年のTBM以上だった気がする
客席の半分くらいペンライト?持ってたな
2008/10/13(月) 23:35:06ID:lmX3+OFX
ベタフラもうちょい音大きくして欲しかったよ。
せっかくいい曲なのに、会場がいまいち盛り上がってないのが本当に残念だった。
あと、俺アイマス目当てで見に行ったけど。ちょっと同属嫌悪。
棒立ちだった奴が、アイマス出た途端サイリュームぶんぶん振り回してコールしてたときはなんか冷めたわ。
うろちょろ前の方に移動してくる奴もいるし。
ゲームミュージックファンとアイマスファンの間に温度差があってなんか居たたまれなくなったよ。
そう感じたのは俺だけかもしれんが。
細江→古川の流れが強く印象に残っとります。
せっかくいい曲なのに、会場がいまいち盛り上がってないのが本当に残念だった。
あと、俺アイマス目当てで見に行ったけど。ちょっと同属嫌悪。
棒立ちだった奴が、アイマス出た途端サイリュームぶんぶん振り回してコールしてたときはなんか冷めたわ。
うろちょろ前の方に移動してくる奴もいるし。
ゲームミュージックファンとアイマスファンの間に温度差があってなんか居たたまれなくなったよ。
そう感じたのは俺だけかもしれんが。
細江→古川の流れが強く印象に残っとります。
2008/10/13(月) 23:35:38ID:f8eYnFAE
田中さん、音楽として見た時の幅も広くて、いろいろチャレンジしてる
感があったり、非常に良かったんだが、客のノリが可哀想だったな。
去年も今年も、自分的にはベストだったので、また次があれば是非
出て欲しいところだ。
感があったり、非常に良かったんだが、客のノリが可哀想だったな。
去年も今年も、自分的にはベストだったので、また次があれば是非
出て欲しいところだ。
2008/10/13(月) 23:35:47ID:eWzz4uHR
世の中には色んな価値観を持った人がいるんですよ
2008/10/13(月) 23:36:16ID:JA8wpayb
2008/10/13(月) 23:39:58ID:FxQ6Shqc
なんというか、始まる2ヶ月以上前からやる曲のサントラ聴いてたけど
ゲームを実際にやらないとどれがどの曲だかわからないですね
今回はシューティングの曲が多かったみたいですけど
エクストラはSTGの曲を毎年多くやってるんでしょうか
古川さんの悪魔城メドレー
Hのバーチャロンの鋼鉄の戦士がとてもよかったです
最後のアイマスは、自分は左の階段の近くにいたんですけど
真ん中の方にいければ盛り上がれたんだろうなと思います
しかし、アイマスファンはすごいですね、右の階段の方で吼えてる人いたし
ゲームを実際にやらないとどれがどの曲だかわからないですね
今回はシューティングの曲が多かったみたいですけど
エクストラはSTGの曲を毎年多くやってるんでしょうか
古川さんの悪魔城メドレー
Hのバーチャロンの鋼鉄の戦士がとてもよかったです
最後のアイマスは、自分は左の階段の近くにいたんですけど
真ん中の方にいければ盛り上がれたんだろうなと思います
しかし、アイマスファンはすごいですね、右の階段の方で吼えてる人いたし
2008/10/13(月) 23:40:57ID:7MW7ju13
2008/10/13(月) 23:41:43ID:iJRBv8u6
アイマスにハマってヲタってアイマスのキャラが良くてハマったんじゃないのか?
なんであんなオバハンが唄って踊ってるのにあんなに必死になるんだ?
それともあいつ等にはあのオバハン達がキャラに見えてるのか?www
なんであんなオバハンが唄って踊ってるのにあんなに必死になるんだ?
それともあいつ等にはあのオバハン達がキャラに見えてるのか?www
2008/10/13(月) 23:41:44ID:/F357Utm
2008/10/13(月) 23:42:24ID:gwdRIoc/
細江さん勿体無さ過ぎる。PCDJのせいで2回も音飛んでるし。
ちゃんと聞きたかったけどまだ許容範囲か・・・。
ベタフラは音薄くて全然聞こえなかったのが残念。もうちょっと大音量で聞きたかった。
あとはquadさんのグラディウスガチすぎて興奮したw
超ノリノリだったわw
ちゃんと聞きたかったけどまだ許容範囲か・・・。
ベタフラは音薄くて全然聞こえなかったのが残念。もうちょっと大音量で聞きたかった。
あとはquadさんのグラディウスガチすぎて興奮したw
超ノリノリだったわw
2008/10/13(月) 23:43:19ID:o/IelCLx
俺>>271だけどオトメディウスの記憶補正してくれた人ありがとう
スマブラと違って配信するってのはありがたい
スマブラと違って配信するってのはありがたい
2008/10/13(月) 23:46:24ID:0lvtAwz0
2008/10/13(月) 23:46:27ID:Cu6NzRI2
大体、踊りたい奴は最初からDJブースに張り付くってのが去年からの定番だと思うんだが。
俺もそうしたし。
集団で踊りたいなら、諦めてDENPAとかTANO*Cとか類似のクラブイベント行くしかない。
アイマスは思ったよりは8bit準拠だったな。
F/Aは8bitじゃないと思うけど。
あと、忘れてはいけないのが、「休憩時間の人」な。
一曲目は力押しが強すぎたけど、二曲目はなかなかだった。受けも良かった。ゲーム関係無かったけど。
ところでBETTA=元ZTTのTAMAYOだって知らない人って結構いたりするのか?
この手のイベントに来る人でも。
俺もそうしたし。
集団で踊りたいなら、諦めてDENPAとかTANO*Cとか類似のクラブイベント行くしかない。
アイマスは思ったよりは8bit準拠だったな。
F/Aは8bitじゃないと思うけど。
あと、忘れてはいけないのが、「休憩時間の人」な。
一曲目は力押しが強すぎたけど、二曲目はなかなかだった。受けも良かった。ゲーム関係無かったけど。
ところでBETTA=元ZTTのTAMAYOだって知らない人って結構いたりするのか?
この手のイベントに来る人でも。
2008/10/13(月) 23:46:34ID:/F357Utm
田中さんは俺には合わなかったなぁ。
スマブラのドンキーコングもそうだったけど、元のゲームの音色を使ってテクノってのが合わないらしい。
スマブラのドンキーコングもそうだったけど、元のゲームの音色を使ってテクノってのが合わないらしい。
368SOUND TEST :774
2008/10/13(月) 23:46:54ID:196e5r/+ 田中さん、前回はもっと曲目も多かったし、原曲に近いアレンジだったから
今回はそれとは一味変えてみたってところだろうな。で、結果は既出の通り。
原曲のタイトル出さなかったのも痛い。ブロック崩しとか。
マリオランドもタイトル出すずいぶん前に使われてたのにその時に出さず。
VJも頑張ってたけど、ループが多すぎて、あれじゃ飽きられても仕方ない。
でも結果はどうあれ、次回があるなら田中さんには是非出てもらいたい。
今回はそれとは一味変えてみたってところだろうな。で、結果は既出の通り。
原曲のタイトル出さなかったのも痛い。ブロック崩しとか。
マリオランドもタイトル出すずいぶん前に使われてたのにその時に出さず。
VJも頑張ってたけど、ループが多すぎて、あれじゃ飽きられても仕方ない。
でも結果はどうあれ、次回があるなら田中さんには是非出てもらいたい。
2008/10/13(月) 23:48:18ID:/F357Utm
オトメディウスアレンジャー
メタルユーキ
古川もとあき
山根ミチル
山岡晃
東野美紀
quad
までは覚えてる。
配信曲は
グラディウス、II、ゴーファーの野望、出たなツインビー、サンダークロス、グラディウス外伝
までは分かった。
メタルユーキ
古川もとあき
山根ミチル
山岡晃
東野美紀
quad
までは覚えてる。
配信曲は
グラディウス、II、ゴーファーの野望、出たなツインビー、サンダークロス、グラディウス外伝
までは分かった。
2008/10/13(月) 23:49:00ID:WiTm/Sq7
EXTRAはおっさんホイホイな曲目が多いのだが、
流石に4時間超オールスタンディングってのは、おっさんとして疲れるわ。
次回は座って観れるVIP席を一般開放してほしい。10000円くらいなら出す。
まぁ何にせよ、すごく楽しめたイベントだった。
個人的に、古川氏のA-JAXが素晴らしかった。ノリにノれたぜー!
流石に4時間超オールスタンディングってのは、おっさんとして疲れるわ。
次回は座って観れるVIP席を一般開放してほしい。10000円くらいなら出す。
まぁ何にせよ、すごく楽しめたイベントだった。
個人的に、古川氏のA-JAXが素晴らしかった。ノリにノれたぜー!
2008/10/13(月) 23:49:53ID:gwdRIoc/
2008/10/13(月) 23:49:58ID:bayYcXjB
アイマスはもういいから俺個人としては
エースコンバットシリーズを誰かやってくれないかなぁ。
そんだったら俺行くんだけど。
BETTA FLASHもちょっと興味あるし。
エースコンバットシリーズを誰かやってくれないかなぁ。
そんだったら俺行くんだけど。
BETTA FLASHもちょっと興味あるし。
2008/10/13(月) 23:51:05ID:/F357Utm
2008/10/13(月) 23:51:18ID:ltuNpxEx
アイマスの客みてTBMファンの俺は、去年TBMの客も同じように見られてたんだろうなぁと思った。
2008/10/13(月) 23:52:15ID:eIVd4t1C
>>374
見てたよw
見てたよw
2008/10/13(月) 23:53:13ID:Ab6/JFSw
2008/10/13(月) 23:55:06ID:Cu6NzRI2
最初にDS-10ぶつけたのは想像以上に良かったな
26日のDS-10イベントはアクシスだから、ここは普通に踊れるだろう
ttp://www.aqi.co.jp/product/ds10/jp/event.html
>>372
エスコンはPRESS STARTの領分だろう
26日のDS-10イベントはアクシスだから、ここは普通に踊れるだろう
ttp://www.aqi.co.jp/product/ds10/jp/event.html
>>372
エスコンはPRESS STARTの領分だろう
2008/10/13(月) 23:58:43ID:ZWrzC/bm
>376
大久保さん
大久保さん
2008/10/13(月) 23:59:19ID:7DioFyif
>366
俺は知ってた。
元アルフ・レイヤってのも知ってる。
俺は知ってた。
元アルフ・レイヤってのも知ってる。
2008/10/13(月) 23:59:23ID:iJRBv8u6
とりあえずアイマスは客引きにはなったかもだが、GAME MUSICイベとしては失敗だっただろう。
来年やるんだったらアイマスは勘弁な。
来年やるんだったらアイマスは勘弁な。
2008/10/13(月) 23:59:41ID:Ab6/JFSw
>>378
へーあの人アイマスでも曲つくってんのか
へーあの人アイマスでも曲つくってんのか
2008/10/14(火) 00:07:38ID:NPTlMwJx
2008/10/14(火) 00:09:45ID:aOu/1OAu
>>355
俺もアイマス目当てで行ったけど
みんな結構楽しんでるなって思ったけどなぁ。
アイマス目当ての人がアイマスになった途端盛り上がるのは当然じゃない。
他の出演者の時でもゲームのタイトル出たらわーってなるし
出演者の人が手振れば振るし、手叩けば叩いてたじゃん?
>>345みたく感じる人も居るんだろうけど
正直な話、クラブイベント的なモノは勝手がわからないんだよ
自分はセガマニア歴長いし世代的にもピッタリで楽しかったけど
シューティングやらないからコナミのシューティングとかカラス、ラジルギ辺りは全然わからなかったし
ドンキーコングとか所々でやった事無いタイトルもあった。
端から見たらアイマスでだけ大騒ぎしてるアイマスファンに見えるかもしれないけど
ゲームミュージックファンとアイマスファンを分けて考えては欲しくないよ。
俺もアイマス目当てで行ったけど
みんな結構楽しんでるなって思ったけどなぁ。
アイマス目当ての人がアイマスになった途端盛り上がるのは当然じゃない。
他の出演者の時でもゲームのタイトル出たらわーってなるし
出演者の人が手振れば振るし、手叩けば叩いてたじゃん?
>>345みたく感じる人も居るんだろうけど
正直な話、クラブイベント的なモノは勝手がわからないんだよ
自分はセガマニア歴長いし世代的にもピッタリで楽しかったけど
シューティングやらないからコナミのシューティングとかカラス、ラジルギ辺りは全然わからなかったし
ドンキーコングとか所々でやった事無いタイトルもあった。
端から見たらアイマスでだけ大騒ぎしてるアイマスファンに見えるかもしれないけど
ゲームミュージックファンとアイマスファンを分けて考えては欲しくないよ。
2008/10/14(火) 00:10:04ID:BP+DMVoi
A-JAXはめっちゃよかったな
俺の周りでは俺しか盛り上がってなくて悲しかったが…
俺の周りでは俺しか盛り上がってなくて悲しかったが…
2008/10/14(火) 00:15:12ID:KD8ZDTru
むしろ分けて考えるべきはアイマスファンと騒ぎたいだけの声優オタやイベンターの類じゃないの
2008/10/14(火) 00:15:20ID:S2+tESJ8
Breezeとか曲名言われても一部しかおおって言ってなかったよな。
最初の光田さんのクロノ流れた時、もっと盛り上がるかと思ったけど全然静かだったのが意外だった。
最初の光田さんのクロノ流れた時、もっと盛り上がるかと思ったけど全然静かだったのが意外だった。
2008/10/14(火) 00:19:17ID:eMDFEN9W
DJステージの人たちはオールナイトで別に開催したらおもしろいのに。会場もageHaなんだし。
尻田中さんとかクラブミュージックとしてならあれくらいのミニマルは普通なんだけど
あの場でやったらそりゃ引かれるわ
あとDS-10買うわ。2台欲しくなったw
尻田中さんとかクラブミュージックとしてならあれくらいのミニマルは普通なんだけど
あの場でやったらそりゃ引かれるわ
あとDS-10買うわ。2台欲しくなったw
2008/10/14(火) 00:21:04ID:17u9WhE/
俺、ミンサガやらなかったから、去年の生ヘェーラロロォーの価値分からなかったんだよなぁ…
後に動画で知って、聴けた事の価値は理解したけど、その時知っていたら感動が大きく違っただろうな…
そういう行き違いって良くあるわ
田中さんはクラブ系のイベント出れないかなぁ
企業主体イベントじゃないと曲が使えないか
後に動画で知って、聴けた事の価値は理解したけど、その時知っていたら感動が大きく違っただろうな…
そういう行き違いって良くあるわ
田中さんはクラブ系のイベント出れないかなぁ
企業主体イベントじゃないと曲が使えないか
2008/10/14(火) 00:22:16ID:S2+tESJ8
田中さんのVJ見て思ったこと。
今年は任天堂から許可下りたんだね・・。
今年は任天堂から許可下りたんだね・・。
2008/10/14(火) 00:25:22ID:xoXNZ9bv
>>386
だね。問答無用でノリノリにさせてしまう曲を選んだ方がよかった希ガス。
そんな中でA-JAXは正解でしょ。Burning Heatとかが選曲から漏れたのはなんでだろ?
「GRADIUSIII」は古川氏じゃない(P深さん)からなんとなく合点がいくんだけどね。
だね。問答無用でノリノリにさせてしまう曲を選んだ方がよかった希ガス。
そんな中でA-JAXは正解でしょ。Burning Heatとかが選曲から漏れたのはなんでだろ?
「GRADIUSIII」は古川氏じゃない(P深さん)からなんとなく合点がいくんだけどね。
2008/10/14(火) 00:26:19ID:JHo/ddsU
>>386
なぜかと言えば、オーディエンスの平均年齢が君よりもずっと上だからだ。ずっとだ。
なぜかと言えば、オーディエンスの平均年齢が君よりもずっと上だからだ。ずっとだ。
2008/10/14(火) 00:26:37ID:0m/lwpHP
あの太いおばちゃん、ものすごい声量だったな…。
>>389
もうあんま憶えてないんだが、去年のVJもタイトル画面チックな表示自体はなかったっけか。
今年もゲームそのものの画面は出せてなかったから、許可取れてないんだとばかり思ってた。
>>389
もうあんま憶えてないんだが、去年のVJもタイトル画面チックな表示自体はなかったっけか。
今年もゲームそのものの画面は出せてなかったから、許可取れてないんだとばかり思ってた。
2008/10/14(火) 00:26:49ID:Ekv53Ewt
コーエーはこの手のイベントには一切出ないよな
呂布のテーマとか演奏したら盛り上がりそうだが
呂布のテーマとか演奏したら盛り上がりそうだが
2008/10/14(火) 00:31:32ID:S2+tESJ8
2008/10/14(火) 00:32:11ID:JVlnzyKE
そういやー興奮しすぎてて覚えてないんだが urakenさんってどこだったっけ?
ヤバイ、ちゃんと何やったのかも覚えてない
quadも覚えてなくてグラディウスってしか頭になかったよ
ヤバイ、ちゃんと何やったのかも覚えてない
quadも覚えてなくてグラディウスってしか頭になかったよ
2008/10/14(火) 00:33:34ID:17u9WhE/
urakenはアイマスの裏方
2008/10/14(火) 00:36:31ID:19UuTBHP
>>389
古川さんの今年のネタなんて、去年やって然るべきネタだし
古代さんも去年ダマで○ー○つまびいてみたし
けっきょくライブ音源も出そうにないし、
前回の権利関係の交渉は難産だったのか、あるいはナメてて相当雑だったのか…w
古川さんの今年のネタなんて、去年やって然るべきネタだし
古代さんも去年ダマで○ー○つまびいてみたし
けっきょくライブ音源も出そうにないし、
前回の権利関係の交渉は難産だったのか、あるいはナメてて相当雑だったのか…w
2008/10/14(火) 00:38:07ID:JVlnzyKE
2008/10/14(火) 00:39:44ID:17u9WhE/
世界樹はもっと時間と権利確保してガチでやるべき題材だと思うんだ
あのヘボVJどうにかならないのか
ニコニコの素人仕事の方が余程マシだ
あのヘボVJどうにかならないのか
ニコニコの素人仕事の方が余程マシだ
2008/10/14(火) 00:41:31ID:z45wRHCD
アイマス切捨てて帰る前に物販行ったら快適すぎw
Hと古川氏にCDにサイン貰えた
アイマス別に興味なかったし、個人的には超満足
考えたらHの中学生にサイン頼んでみれば良かったかな
どういうツテでドラムだったんでしょかね
Hと古川氏にCDにサイン貰えた
アイマス別に興味なかったし、個人的には超満足
考えたらHの中学生にサイン頼んでみれば良かったかな
どういうツテでドラムだったんでしょかね
2008/10/14(火) 00:41:39ID:0m/lwpHP
難産だったんだろうな。
ただ、こうやってイベントできますよ、植松サンとかも呼びましたよーって2007の実績が
今回コナミ他から許諾(&CM)を取り付けられるきっかけにはなったんじゃないかって気がする。
ただ、こうやってイベントできますよ、植松サンとかも呼びましたよーって2007の実績が
今回コナミ他から許諾(&CM)を取り付けられるきっかけにはなったんじゃないかって気がする。
2008/10/14(火) 00:42:51ID:Scr6jaAi
>>383
俺はゲームミュージック目当てだったけどアイマスも楽しめたよ
あのもの凄い温度差の違いも、なんか妙にカオスでこれはこれで面白いと思った
まあ確かに奇声上げてる一部の連中はキモかったがw
全体的には十分楽しめたので満足だ
俺はゲームミュージック目当てだったけどアイマスも楽しめたよ
あのもの凄い温度差の違いも、なんか妙にカオスでこれはこれで面白いと思った
まあ確かに奇声上げてる一部の連中はキモかったがw
全体的には十分楽しめたので満足だ
2008/10/14(火) 00:44:21ID:qoZDNEUb
やっぱり女性の方は少なかったですね、わからない曲が結構ありましたが
楽しめました。
楽しめました。
2008/10/14(火) 00:49:29ID:TJ8Qlvuh
なんかこのスレ見てて考え方が変わったよ。
オイラは4時間たっぷり楽しめたが、可哀想なのはどんなイベントかも知らず、
5,800円を払い最後の30分のために20年程前の曲ばかりを聴いて4時間
待ちつづけた、純アイマスFANなのかなと。
彼ら無くしては、こんな豪華なイベント出来なかったワケであるし。
まぁ、これを機にファン層を広げようとする主催側の狙いもあるのかな。
ん?逆にうちらもアイマス側に取り込もうとしてる?
オイラは4時間たっぷり楽しめたが、可哀想なのはどんなイベントかも知らず、
5,800円を払い最後の30分のために20年程前の曲ばかりを聴いて4時間
待ちつづけた、純アイマスFANなのかなと。
彼ら無くしては、こんな豪華なイベント出来なかったワケであるし。
まぁ、これを機にファン層を広げようとする主催側の狙いもあるのかな。
ん?逆にうちらもアイマス側に取り込もうとしてる?
2008/10/14(火) 00:49:55ID:ejCyMPxh
俺もアイマス含めて全部楽しめたよ。行ってよかった。
個人的には細江さんが最高だった。
おいしいところをちょこっとずつねって感じだったから、
元の曲を知らない人でも「何だこれかっけえ!」って思って
飽きずに聴いてもらえるいい展開だったんじゃないかと思う。
アイマスしか知らない人にもファミソンをきっかけに
「あ、如月千早のドラスピ曲ってこの人が作ったんだ」って
気付いてもらえたら嬉しいなっつーか、まあ、仲良くやって
行ければいいんじゃないかと。
あと俺も>>319には同感。
田中さんはちょっともったいなかったね。
個人的には細江さんが最高だった。
おいしいところをちょこっとずつねって感じだったから、
元の曲を知らない人でも「何だこれかっけえ!」って思って
飽きずに聴いてもらえるいい展開だったんじゃないかと思う。
アイマスしか知らない人にもファミソンをきっかけに
「あ、如月千早のドラスピ曲ってこの人が作ったんだ」って
気付いてもらえたら嬉しいなっつーか、まあ、仲良くやって
行ければいいんじゃないかと。
あと俺も>>319には同感。
田中さんはちょっともったいなかったね。
2008/10/14(火) 00:52:57ID:Ekv53Ewt
女性が参加するにはスクエニ系やら最近のRPGを多くしないと無理だろうな
2008/10/14(火) 00:53:38ID:H1KF9u83
田中宏和のDJは地球使うのを自重すべきだと思うんだ
期待してしまうだろ
去年も今年も、わざとなのか?釣りなのか?
期待してしまうだろ
去年も今年も、わざとなのか?釣りなのか?
2008/10/14(火) 00:55:15ID:k9XiFP8n
女だけどスクエニとかは聴きたくない。
そういうヘソ曲がりだから見に来てるんですよ。
女性と言えば佐宗さんがVIPルームにいるのを見た。
彼女こそ一度出ていただきたいです。
細江さんがいるから無理かなー?
そういうヘソ曲がりだから見に来てるんですよ。
女性と言えば佐宗さんがVIPルームにいるのを見た。
彼女こそ一度出ていただきたいです。
細江さんがいるから無理かなー?
2008/10/14(火) 00:56:04ID:JVlnzyKE
2008/10/14(火) 00:56:19ID:17u9WhE/
去年はアイマスの位置に、曲がりなりにも純正ゲーム音楽グループのTBMがいて、
それで成立したからねぇ…
TBMオタも相当嫌われたけど、どっちがマシかって言われたら、ねぇ
それで成立したからねぇ…
TBMオタも相当嫌われたけど、どっちがマシかって言われたら、ねぇ
411SOUND TEST :774
2008/10/14(火) 01:00:49ID:Uq95RHuz まだ抜けや間違いはあるけど、曲目出来るだけまとめました。
需要あるかな?
需要あるかな?
2008/10/14(火) 01:00:50ID:f3ofTOA7
>>404
5800円が彼らにとって如何に微少な金額か知ればおのずと答えは
5800円が彼らにとって如何に微少な金額か知ればおのずと答えは
>>400
終了後の物販は、メンバー全員にサインがもらえるという特典があった
終了後の物販は、メンバー全員にサインがもらえるという特典があった
2008/10/14(火) 01:03:04ID:hN19JpRe
2008/10/14(火) 01:03:06ID:JVlnzyKE
>>412
まあ、最近のアイマス関係は難民続出だったからというのもあるんだが。
まあ、最近のアイマス関係は難民続出だったからというのもあるんだが。
2008/10/14(火) 01:06:36ID:0m/lwpHP
アイマスの曲目そのものは、GMファンでも楽しめるよう精一杯努力した感じだったしな。
時間もうちょっと短い方がありがたいが、あの程度なら別に来年また出ても構わないような。
時間もうちょっと短い方がありがたいが、あの程度なら別に来年また出ても構わないような。
2008/10/14(火) 01:11:13ID:17u9WhE/
>>415
君はまず日本語を勉強しようね
「純正ゲーム音楽」
という文字が読めますか?
個人的にはアイマスは単なる声優アイドルグループの一形態と考えてます
ゲームBGM専業のグループではありませんね?
分かったらクソして寝ろクズ野郎
まあ8bitジャンルで頑張ったのは認めるけどな
その分、やっている側にも無理を感じた
ああまで無理してあの場に立つ意味があるのだろうか?
君はまず日本語を勉強しようね
「純正ゲーム音楽」
という文字が読めますか?
個人的にはアイマスは単なる声優アイドルグループの一形態と考えてます
ゲームBGM専業のグループではありませんね?
分かったらクソして寝ろクズ野郎
まあ8bitジャンルで頑張ったのは認めるけどな
その分、やっている側にも無理を感じた
ああまで無理してあの場に立つ意味があるのだろうか?
2008/10/14(火) 01:14:04ID:VKiy1IUs
なんなの?いきなり人をクズとかクソとか言うのって。引くわ・・・
2008/10/14(火) 01:14:16ID:k9XiFP8n
>381
My Best Friendとスタ→トスタ→
My Best Friendとスタ→トスタ→
2008/10/14(火) 01:15:57ID:y19I7KGZ
やっぱ客層的にクラブのノリは無理なんだと思った
DJの時もずっと手拍子続いてたもんな
ってかDJ、全体的に音がショボくてイマイチのれなかった
アイマスのキックが一番でかくてオイオイ…って感じ
せっかく良いハコでやってんのに勿体なかったなー
DJの時もずっと手拍子続いてたもんな
ってかDJ、全体的に音がショボくてイマイチのれなかった
アイマスのキックが一番でかくてオイオイ…って感じ
せっかく良いハコでやってんのに勿体なかったなー
2008/10/14(火) 01:16:03ID:19UuTBHP
>>415
ドラスピとF/Aは「ねーよ!w」って思って聴いてた
Uraken氏…。おれの青春をかえして
めがてんさんは器がデカイっす
ラリーXとかゼビウスはいい電波出てた
ファミスタとかダンスがつくとオモロイのはライブならでは
ドラスピとF/Aは「ねーよ!w」って思って聴いてた
Uraken氏…。おれの青春をかえして
めがてんさんは器がデカイっす
ラリーXとかゼビウスはいい電波出てた
ファミスタとかダンスがつくとオモロイのはライブならでは
2008/10/14(火) 01:16:57ID:0m/lwpHP
どうせお互い疲れて頭回ってないんだから、人に噛み付いたりせずにとっとと寝ろ。
2008/10/14(火) 01:17:27ID:kjCArdA1
425411
2008/10/14(火) 01:19:43ID:Uq95RHuz とりあえず、2回に分けてうp。
トリオ・ザ・DS-10(佐野信義×光田康典×岡宮道生)
featuring only KORG DS-10
チョコボのテーマ (FFシリーズ)
?
Grip (Ridge Racer)
BETTA FLASH
鳳舞(feng wu) (THUNDERFORCEY)
RUINED GREEN (THUNDERFORCEY)
6th body (ナイトウィザード)
HORIZON
Rayシリーズメドレー
古代祐三×日比野則彦
迷宮I 翠緑ノ樹海 (世界樹の迷宮)
? (世界樹の迷宮2)
フィルモア (アクトレイザー)
? (ブラスレイター)
? (カルドセプト)
菅田紗江
赤
8秒後の明日
細江慎治
スターブレード
ドラゴンスピリット
ダライアス(Captain Neo)
ニンジャウォリアーズ (DADDY MULK)
クレイジークライマー
妖怪道中記
ファンタジーゾーン (OPA-OPA)
サンダーセプター
源平討魔伝
カラス
Let's TAP
テクニクティクス・リミックス (noom ad nettor)
DJMAX TECHNIKA
リッジレーサー (Rotterdam Nation)
トリオ・ザ・DS-10(佐野信義×光田康典×岡宮道生)
featuring only KORG DS-10
チョコボのテーマ (FFシリーズ)
?
Grip (Ridge Racer)
BETTA FLASH
鳳舞(feng wu) (THUNDERFORCEY)
RUINED GREEN (THUNDERFORCEY)
6th body (ナイトウィザード)
HORIZON
Rayシリーズメドレー
古代祐三×日比野則彦
迷宮I 翠緑ノ樹海 (世界樹の迷宮)
? (世界樹の迷宮2)
フィルモア (アクトレイザー)
? (ブラスレイター)
? (カルドセプト)
菅田紗江
赤
8秒後の明日
細江慎治
スターブレード
ドラゴンスピリット
ダライアス(Captain Neo)
ニンジャウォリアーズ (DADDY MULK)
クレイジークライマー
妖怪道中記
ファンタジーゾーン (OPA-OPA)
サンダーセプター
源平討魔伝
カラス
Let's TAP
テクニクティクス・リミックス (noom ad nettor)
DJMAX TECHNIKA
リッジレーサー (Rotterdam Nation)
2008/10/14(火) 01:20:59ID:Imn+LFhZ
今度は卓球さん呼んで田中さんと2人で
2008/10/14(火) 01:21:28ID:JVlnzyKE
>>418
「個人的にはアイマスは単なる声優アイドルグループの一形態と考えてます」ということは
貴方様がお考えになっておいでだということであり、『個人的に』ともお書きされておられるので
そのご意見に関しては異論反論はないかと思われます。
その上でお話させていただきますと、私のほうも貴方様が
「トンチキなこと言ってるんだな」と『個人的に』思った次第でございまして
長くなりましたので結論を申し上げさせていただきますと
おトイレでお小水でも垂れ流されてお眠りになったほうがよろしいかと存じ上げます。
一応CDも売れてるしゲーム出身なんだから細かいこと言わないでもいいと思うんだが
自分の高尚なゲーム音楽カテゴリとやらの中で喜んでたらどうだい井の中の蛙
「個人的にはアイマスは単なる声優アイドルグループの一形態と考えてます」ということは
貴方様がお考えになっておいでだということであり、『個人的に』ともお書きされておられるので
そのご意見に関しては異論反論はないかと思われます。
その上でお話させていただきますと、私のほうも貴方様が
「トンチキなこと言ってるんだな」と『個人的に』思った次第でございまして
長くなりましたので結論を申し上げさせていただきますと
おトイレでお小水でも垂れ流されてお眠りになったほうがよろしいかと存じ上げます。
一応CDも売れてるしゲーム出身なんだから細かいこと言わないでもいいと思うんだが
自分の高尚なゲーム音楽カテゴリとやらの中で喜んでたらどうだい井の中の蛙
2008/10/14(火) 01:21:49ID:25eTndup
まぁアイマスのファミソン8bit、普段出してるCDに比べると
あんまり売れ行き良くないらしいんで多分第2弾とか無いから来年は参加しないと思うよ。
来年は来年でまた濃いヲタ抱えた別の何かがくるんじゃない?
あんまり売れ行き良くないらしいんで多分第2弾とか無いから来年は参加しないと思うよ。
来年は来年でまた濃いヲタ抱えた別の何かがくるんじゃない?
2008/10/14(火) 01:23:24ID:2RAjyRPM
430411
2008/10/14(火) 01:24:19ID:Uq95RHuz 後半
古川もとあき with VOYAGER
悪魔城ドラキュラメドレー
?(XEXEX)
Shooting Star (オトメディウス)
Synthetic Life (GRADIUSU)
A・JAX (A-JAX)
Breeze (XEXEX)
オトメディウスG/シューティングメドレー(日比野則彦、quad、KPLECRAFT)
Morning Music
第1ステージ (GRADIUS) (quad)
Sand Storm (GRADIUS3) (quad)
Boost Up! (XEXEX) (日比野則彦)
IN THE WIND (GRADIUS3) (quad)
Snow Field (GRADIUS外伝) (KPLECRAFT)
Black Hole (GRADIUS外伝) (KPLECRAFT)
H.(from SEGA)
Space Harrier
Fantasy Zoneメドレー
(OPA-OPA!(ROUND1)〜SHOP(SHOP)〜SAARI(ROUND3)〜PROME(ROUND4)〜DON'T STOP(ROUND6)〜
HOT SNOW(ROUND5)〜DREAMING TOMORROW(ROUND7)〜KEEP ON THE BEAT(ROUND2)〜BOSS(BOSS)〜
YA-DA-YO(ROUND8)〜VICTORY WAY(ENDING/NAME ENTRY))
Conquista Ciela (電脳戦機バーチャロン・フォース)
Hip Tanaka.ex
ドンキーコング
ドクターマリオ
スーパーマリオランド (STAGE曲)
バルーンファイト (バルーントリップ)
レッキングクルー
ドクターマリオ (FEVER)
スーパーマリオランド (エンディング)
今井麻美×仁後真耶子×平田宏美×長谷川明子
featuring ファミソン8BIT☆アイドルマスターwith Uraken×KPLECRAFT×quad
Labyrinth (パックマンアレンジ、仁後真耶子、Uraken)
Fly High! (ドラゴンスピリットアレンジ、今井麻美、Uraken)
ポジティブ! (今井麻美・仁後真耶子、KPLECRAFT)
First Stage (ゼビウスアレンジ、平田宏美・長谷川明子、KPLECRAFT)
ハリキリ★ラリー (ニューラリーXアレンジ、平田宏美、佐野信義)
Shooting!!! (F/Aアレンジ、長谷川明子、Uraken)
エージェント夜を往く(Hoover & Acid MIX) (平田宏美・長谷川明子、quad)
GO MY WAY!!(Dream Match MIX) (今井麻美・仁後真耶子・平田宏美・長谷川明子、quad)
アイマスに不満がある人が多いようですが、
前回のモモーイと同じく、「これはこれでありか」と思ったので、案外良かったな、俺は。
どの出演者もそれぞれの味を出していて、非常に楽しめたのですが・・・。
こういうのは少数派か?
古川もとあき with VOYAGER
悪魔城ドラキュラメドレー
?(XEXEX)
Shooting Star (オトメディウス)
Synthetic Life (GRADIUSU)
A・JAX (A-JAX)
Breeze (XEXEX)
オトメディウスG/シューティングメドレー(日比野則彦、quad、KPLECRAFT)
Morning Music
第1ステージ (GRADIUS) (quad)
Sand Storm (GRADIUS3) (quad)
Boost Up! (XEXEX) (日比野則彦)
IN THE WIND (GRADIUS3) (quad)
Snow Field (GRADIUS外伝) (KPLECRAFT)
Black Hole (GRADIUS外伝) (KPLECRAFT)
H.(from SEGA)
Space Harrier
Fantasy Zoneメドレー
(OPA-OPA!(ROUND1)〜SHOP(SHOP)〜SAARI(ROUND3)〜PROME(ROUND4)〜DON'T STOP(ROUND6)〜
HOT SNOW(ROUND5)〜DREAMING TOMORROW(ROUND7)〜KEEP ON THE BEAT(ROUND2)〜BOSS(BOSS)〜
YA-DA-YO(ROUND8)〜VICTORY WAY(ENDING/NAME ENTRY))
Conquista Ciela (電脳戦機バーチャロン・フォース)
Hip Tanaka.ex
ドンキーコング
ドクターマリオ
スーパーマリオランド (STAGE曲)
バルーンファイト (バルーントリップ)
レッキングクルー
ドクターマリオ (FEVER)
スーパーマリオランド (エンディング)
今井麻美×仁後真耶子×平田宏美×長谷川明子
featuring ファミソン8BIT☆アイドルマスターwith Uraken×KPLECRAFT×quad
Labyrinth (パックマンアレンジ、仁後真耶子、Uraken)
Fly High! (ドラゴンスピリットアレンジ、今井麻美、Uraken)
ポジティブ! (今井麻美・仁後真耶子、KPLECRAFT)
First Stage (ゼビウスアレンジ、平田宏美・長谷川明子、KPLECRAFT)
ハリキリ★ラリー (ニューラリーXアレンジ、平田宏美、佐野信義)
Shooting!!! (F/Aアレンジ、長谷川明子、Uraken)
エージェント夜を往く(Hoover & Acid MIX) (平田宏美・長谷川明子、quad)
GO MY WAY!!(Dream Match MIX) (今井麻美・仁後真耶子・平田宏美・長谷川明子、quad)
アイマスに不満がある人が多いようですが、
前回のモモーイと同じく、「これはこれでありか」と思ったので、案外良かったな、俺は。
どの出演者もそれぞれの味を出していて、非常に楽しめたのですが・・・。
こういうのは少数派か?
2008/10/14(火) 01:24:47ID:z45wRHCD
>>413
全員かぁ……いや、売り切れもあったからまぁいいんだけど、全員分…
でね、中学生君について検索かけてるんだが詳しく知ってる人いない?
聞こえた感じの名前でやってるんだがHitしない…
有名?自分が知らないだけ? だれか詳細plz
全員かぁ……いや、売り切れもあったからまぁいいんだけど、全員分…
でね、中学生君について検索かけてるんだが詳しく知ってる人いない?
聞こえた感じの名前でやってるんだがHitしない…
有名?自分が知らないだけ? だれか詳細plz
2008/10/14(火) 01:25:38ID:iQx+NVrV
ドラスピとF/A駄目なのか。
俺はその2曲結構気に入ったんだけど。特にドラスピの方はよくあんなの歌えるなー
とか思いながら聞いてたわ。
俺はその2曲結構気に入ったんだけど。特にドラスピの方はよくあんなの歌えるなー
とか思いながら聞いてたわ。
2008/10/14(火) 01:26:11ID:19UuTBHP
>>424
評判よくない、というよりは
「能動的に楽しむ努力が要る」イベントでした。
これは本来、客に求めちゃイカンと思ってます。そこをキッチリ計算してこそプロ。
のっかるだけで楽しめる勝ち組は横浜行ってますw
評判よくない、というよりは
「能動的に楽しむ努力が要る」イベントでした。
これは本来、客に求めちゃイカンと思ってます。そこをキッチリ計算してこそプロ。
のっかるだけで楽しめる勝ち組は横浜行ってますw
2008/10/14(火) 01:26:47ID:k91kKTKL
2008/10/14(火) 01:29:28ID:0m/lwpHP
>>428
アイマス切ってさらに大量の集客見込めるようなのだと…
旧■:TBMだし。
旧エニ:出るならPRESS STARTの方だな。
コーエー:こういうのに関心なさげ。
(中略)
ぶっちゃけナムコの某テイルズシリーズとかメドレーにして呼び込めば大量に人来るんじゃね。
そんなになったらさすがに行く気しないけど。
アイマス切ってさらに大量の集客見込めるようなのだと…
旧■:TBMだし。
旧エニ:出るならPRESS STARTの方だな。
コーエー:こういうのに関心なさげ。
(中略)
ぶっちゃけナムコの某テイルズシリーズとかメドレーにして呼び込めば大量に人来るんじゃね。
そんなになったらさすがに行く気しないけど。
2008/10/14(火) 01:30:27ID:ihJUtlpk
俺も去年より楽しめた
選曲の幅が広がるなら協賛どんどん取ってきてほしいね
選曲がこの手のイベントのキモなんだから
選曲の幅が広がるなら協賛どんどん取ってきてほしいね
選曲がこの手のイベントのキモなんだから
2008/10/14(火) 01:31:04ID:17u9WhE/
>>427
私が個人的に、と前置きしたのは、アイドルマスターというゲーム形態が、
歌謡曲及びそれを歌うグループを主体とした物であり、
厳密に言えば、彼女たちが歌う曲も広義において「ゲーム音楽」となるからです。
ですが、記述したとおり、曲のジャンルとしては、これはあくまで歌謡曲です。
その意味に置いて、アイドルマスターというゲームは特殊なジャンルに該当するのですが、
このイベントにおける主体は、あくまでゲームのバックグラウンドに流れる音楽、
及びそれのアレンジ楽曲となります。
しかしながら、多大な努力が認められはするものの、今回の楽曲においては、
やはり「アイドルマスター」としての領分を越える物ではなかったのは明白です。
この場合、アレンジャーの存在は単に雇用関係でしかなく、それをもってBGM主体と主張するのは困難でしょう。
よって、アイドルマスター主体のイベントを、別個に開催した方が双方にとって有益であるものと、ここに断言します。
お前、長文遅い上に下手だなw
>>434
最初からだよゴミ
まあ客呼ぶには他に方法無かったんだろうな5pbも
私が個人的に、と前置きしたのは、アイドルマスターというゲーム形態が、
歌謡曲及びそれを歌うグループを主体とした物であり、
厳密に言えば、彼女たちが歌う曲も広義において「ゲーム音楽」となるからです。
ですが、記述したとおり、曲のジャンルとしては、これはあくまで歌謡曲です。
その意味に置いて、アイドルマスターというゲームは特殊なジャンルに該当するのですが、
このイベントにおける主体は、あくまでゲームのバックグラウンドに流れる音楽、
及びそれのアレンジ楽曲となります。
しかしながら、多大な努力が認められはするものの、今回の楽曲においては、
やはり「アイドルマスター」としての領分を越える物ではなかったのは明白です。
この場合、アレンジャーの存在は単に雇用関係でしかなく、それをもってBGM主体と主張するのは困難でしょう。
よって、アイドルマスター主体のイベントを、別個に開催した方が双方にとって有益であるものと、ここに断言します。
お前、長文遅い上に下手だなw
>>434
最初からだよゴミ
まあ客呼ぶには他に方法無かったんだろうな5pbも
2008/10/14(火) 01:36:42ID:w+cXvc46
2008/10/14(火) 01:37:30ID:fSIy/EQ6
まぁアイマスは次は武道館クラスだしな
2008/10/14(火) 01:37:48ID:LVzI+MJ5
2008/10/14(火) 01:37:51ID:Imn+LFhZ
2008/10/14(火) 01:39:11ID:QfACg2fW
正直、アイマス喜んでた人よりもアイマス叩いてる方がなんというか
偏屈ではっきりいってキモイんだが。
各種アイマススレ見てりゃわかるけど、他アーティストについても軒並み
好評&肯定だったのにここだけ排他的で空気が全く違って笑ったw
偏屈ではっきりいってキモイんだが。
各種アイマススレ見てりゃわかるけど、他アーティストについても軒並み
好評&肯定だったのにここだけ排他的で空気が全く違って笑ったw
2008/10/14(火) 01:39:29ID:17u9WhE/
EX側に客が来ないなら、いっそ200人規模のハコでやるべきでしょう。
大体アイマスを呼んで置いて、結局当日券が出る羽目になったのですから、
そもそも規模に無理があると私は考えます。
TBMクラスが呼べないなら、そういう融通を利かせるべきでは?
大体アイマスを呼んで置いて、結局当日券が出る羽目になったのですから、
そもそも規模に無理があると私は考えます。
TBMクラスが呼べないなら、そういう融通を利かせるべきでは?
2008/10/14(火) 01:41:32ID:y19I7KGZ
なんか面倒くせー奴らがケンカ始めちゃったなw
ファンタジーゾーン最高だっただろ
いち早くサンダーフォースの曲フルで聴けて良かっただろ
田中凄く頑張ってただろ
古川の選曲神だっただろ
シューティングメドレー楽しかっただろ
フィルモア生で聴けて幸せだっただろ
いいじゃねーかこれで
ファンタジーゾーン最高だっただろ
いち早くサンダーフォースの曲フルで聴けて良かっただろ
田中凄く頑張ってただろ
古川の選曲神だっただろ
シューティングメドレー楽しかっただろ
フィルモア生で聴けて幸せだっただろ
いいじゃねーかこれで
2008/10/14(火) 01:41:41ID:0m/lwpHP
2008/10/14(火) 01:41:57ID:JVlnzyKE
>>437
オレ ニホンゴ ウマクナイッテ オマエイッタ
モウスコシ カンタン カンタン・・・カンタンニ オネガイ
ところでさ、8BITはモモーイのときこそファミコン音源でっていうふれこみだったけど
アイマスになってからファミコン音源+アイマスらしいアレンジってのが加わったんだ
だからアイドルマスターの領分を越えたら、それはそれで失敗なんだと思うんだがな
ところでさ、BGMだけのイベント開けって聴こえるんだが、H.もダメかね?
オレ ニホンゴ ウマクナイッテ オマエイッタ
モウスコシ カンタン カンタン・・・カンタンニ オネガイ
ところでさ、8BITはモモーイのときこそファミコン音源でっていうふれこみだったけど
アイマスになってからファミコン音源+アイマスらしいアレンジってのが加わったんだ
だからアイドルマスターの領分を越えたら、それはそれで失敗なんだと思うんだがな
ところでさ、BGMだけのイベント開けって聴こえるんだが、H.もダメかね?
447SOUND TEST :774
2008/10/14(火) 01:42:35ID:QZKzNmIF 自分もアイマス聞きたくて行きましたが、
アイマスファンがゴミ、他のアーティストもちゃんと聞け
最前列で柵に肘鉄ついてマグロ状態やつとか、
座り込んで俯いてるやつとか、直立で拍手だけしてるやつとか
乗り悪すぎ、フルで立ってられない奴はライブ来るな、見てて不愉快だ。
アイマスファンがゴミ、他のアーティストもちゃんと聞け
最前列で柵に肘鉄ついてマグロ状態やつとか、
座り込んで俯いてるやつとか、直立で拍手だけしてるやつとか
乗り悪すぎ、フルで立ってられない奴はライブ来るな、見てて不愉快だ。
2008/10/14(火) 01:43:38ID:oLBgAMzA
叩かれるだろうなと思いつつ、アイマス目当てでしたーとカミングアウトしてみる。
アイマス以外ずっと腕組んでた輩とかがいたらしく申し訳ないです。
どちらかと言えばEXTRAライブにお呼ばれした「ゲスト」だったというのにそのへん理解してなかったんだろうな、と
もちろんアイマスファンはそんなんばっかじゃないよ
といいたいとこではあるけど実際アイマスのせいでそういうのが来た以上批判されても仕方ないわな。
ちなみに自分はしっかり楽しませてもらいました。
残念ながら知ってる曲が少なかったのですが、ゲーソンに興味も湧きましたし。
以上、スレ汚し失礼しました。
最後に休憩時間にアコギで歌ってた方はどなたでしょうか?
アイマス以外ずっと腕組んでた輩とかがいたらしく申し訳ないです。
どちらかと言えばEXTRAライブにお呼ばれした「ゲスト」だったというのにそのへん理解してなかったんだろうな、と
もちろんアイマスファンはそんなんばっかじゃないよ
といいたいとこではあるけど実際アイマスのせいでそういうのが来た以上批判されても仕方ないわな。
ちなみに自分はしっかり楽しませてもらいました。
残念ながら知ってる曲が少なかったのですが、ゲーソンに興味も湧きましたし。
以上、スレ汚し失礼しました。
最後に休憩時間にアコギで歌ってた方はどなたでしょうか?
2008/10/14(火) 01:43:40ID:k91kKTKL
2008/10/14(火) 01:45:01ID:xbz1teFu
俺ルールの押し付け合いスレはここですか?
2008/10/14(火) 01:46:43ID:JkDq4tva
>>441
トリガーじゃなくて、クロスのOPだった。
すごい嬉しかったけど、周りは反応薄くてちょっと悲しかったw
あと、クロスとGripの間にも一曲なかったっけ?
あまり認知度ないかもしれんけど
いずれはアーマードコアの曲をやって貰えると嬉しいな
トリガーじゃなくて、クロスのOPだった。
すごい嬉しかったけど、周りは反応薄くてちょっと悲しかったw
あと、クロスとGripの間にも一曲なかったっけ?
あまり認知度ないかもしれんけど
いずれはアーマードコアの曲をやって貰えると嬉しいな
2008/10/14(火) 01:47:09ID:17u9WhE/
>>445
別にTBM信者ではないし、差を付けているのではない。
ジャンルと客層が違いすぎるのが問題、と言っている。
TBMは、信者はそれしか聞かないけれど、それ以外の客もほぼ大歓迎だろう。
余程の偏屈では無い限り、
アイマスは、声優達の多大な努力にも関わらず、信者以外への求心力はどうしても低い。
これは事実だろう。
別にTBM信者ではないし、差を付けているのではない。
ジャンルと客層が違いすぎるのが問題、と言っている。
TBMは、信者はそれしか聞かないけれど、それ以外の客もほぼ大歓迎だろう。
余程の偏屈では無い限り、
アイマスは、声優達の多大な努力にも関わらず、信者以外への求心力はどうしても低い。
これは事実だろう。
2008/10/14(火) 01:48:25ID:ejCyMPxh
アイマスのドラスピで不覚にも感動した俺はここでは異端ぽいなー。
ドラスピリアルタイムでやってたから何でも食いついちゃうんよ。
8bitっぽくなくていいからエンディングの曲のボーカルとかも
作って欲しいくらいだ。
>>446
まあたとえばバーニングレンジャーはよくてアイマスはダメ、
なんてのはおかしいよね。
いい加減時代古いけどバーチャの歌とか生で聴いてみたいな。
ジャイアントスイングフォーエバー♪ってやつ。
ドラスピリアルタイムでやってたから何でも食いついちゃうんよ。
8bitっぽくなくていいからエンディングの曲のボーカルとかも
作って欲しいくらいだ。
>>446
まあたとえばバーニングレンジャーはよくてアイマスはダメ、
なんてのはおかしいよね。
いい加減時代古いけどバーチャの歌とか生で聴いてみたいな。
ジャイアントスイングフォーエバー♪ってやつ。
2008/10/14(火) 01:50:40ID:PSoRBmzs
終了後のサインについてkwsk
アイマスの人たちもいたの?それだったらすごい行列だったんじゃね?
アイマスの人たちもいたの?それだったらすごい行列だったんじゃね?
2008/10/14(火) 01:50:48ID:Fp7PAteB
>>411
ドラキュラメドレー補足
Prologue(スタートBGM)〜Vampire Killer(1面)〜Starker(2面)
〜Heart of Fire(5面)〜Out of Time(6面)〜Vampire Killer
ドラキュラメドレー補足
Prologue(スタートBGM)〜Vampire Killer(1面)〜Starker(2面)
〜Heart of Fire(5面)〜Out of Time(6面)〜Vampire Killer
2008/10/14(火) 01:50:55ID:JVlnzyKE
2008/10/14(火) 01:52:53ID:EuXD4GOd
棒立ちが嫌だったりBGM中心のイベント行きたけりゃ
こんな糞イベント行かずにLINEARにでも行けよ…。
こんな糞イベント行かずにLINEARにでも行けよ…。
2008/10/14(火) 01:53:45ID:17u9WhE/
ドラスピは努力したんだな、と同情はした。
でも、無理して歌う意味ってあったのかな、というのが率直な感想だ。
それに、>>453にもあるけれど、ここで軽い矛盾が生じる。
本当にアイマスがゲーム内限定の存在ならば、堂々とその歌をBGMとして流せば良かった。
だが、中の人達が去年のモモーイよろしく他ゲームの曲を歌った。
この時点で、彼女達は単なる声優アイドルグループになってしまっている。
だから、特殊な存在だと言っているのだが。
でも、無理して歌う意味ってあったのかな、というのが率直な感想だ。
それに、>>453にもあるけれど、ここで軽い矛盾が生じる。
本当にアイマスがゲーム内限定の存在ならば、堂々とその歌をBGMとして流せば良かった。
だが、中の人達が去年のモモーイよろしく他ゲームの曲を歌った。
この時点で、彼女達は単なる声優アイドルグループになってしまっている。
だから、特殊な存在だと言っているのだが。
2008/10/14(火) 01:54:41ID:2RAjyRPM
何か一人NG登録したほうがいいんだろうか
>>454
さすがにいるわけないw
自分が見たときはHはセガのCD売ってるとこで、
古川氏は物販あたりのど真ん中でサインしてた
古川氏は去年は会場外でファンと写真撮ったりもしてたなw
>>454
さすがにいるわけないw
自分が見たときはHはセガのCD売ってるとこで、
古川氏は物販あたりのど真ん中でサインしてた
古川氏は去年は会場外でファンと写真撮ったりもしてたなw
2008/10/14(火) 01:54:42ID:25eTndup
>>452
去年の桃井はるこはアリ?ナシ?
去年の桃井はるこはアリ?ナシ?
2008/10/14(火) 01:55:24ID:h3RH8HCP
2008/10/14(火) 01:56:28ID:Imn+LFhZ
2008/10/14(火) 01:57:02ID:PSoRBmzs
2008/10/14(火) 01:57:57ID:KD8ZDTru
後ろに5pbが絡んでる以上、5pb関係で客を呼べそうなゲストが来るのは当然のことだろ
それが去年はモモーイで今年はアイマスだっただけ
ファミソンアイマスが5pbから出てたんだからそれを歌わなくて何を歌うんだwバカじゃないのかw
そんなことを言ってると来年はエロゲーの歌手がこぞって出てくることになるぞw
5pbは主題歌系も手広くやってるからね
それが去年はモモーイで今年はアイマスだっただけ
ファミソンアイマスが5pbから出てたんだからそれを歌わなくて何を歌うんだwバカじゃないのかw
そんなことを言ってると来年はエロゲーの歌手がこぞって出てくることになるぞw
5pbは主題歌系も手広くやってるからね
2008/10/14(火) 01:58:21ID:VKiy1IUs
>>459
俺はもうしてる>NG登録
楽しかったイベの後は楽しい気分でいたいからな
っていうか、プレゼントBOX用意するんならサイトに告知してくれよな!
TGS当日の朝4時まで曲作りしてたという古代に、田舎の酒でも持ってきたのに!
俺はもうしてる>NG登録
楽しかったイベの後は楽しい気分でいたいからな
っていうか、プレゼントBOX用意するんならサイトに告知してくれよな!
TGS当日の朝4時まで曲作りしてたという古代に、田舎の酒でも持ってきたのに!
2008/10/14(火) 01:58:28ID:0m/lwpHP
2008/10/14(火) 02:01:23ID:17u9WhE/
468411
2008/10/14(火) 02:02:16ID:Uq95RHuz2008/10/14(火) 02:08:42ID:ejCyMPxh
>エロゲ曲
柏木るざりんだったら許せてしまいそうな俺がいる。
エロゲ曲と気付かれないようボーカルなしの8bitアレンジしちゃうとか…
ダメか。
柏木るざりんだったら許せてしまいそうな俺がいる。
エロゲ曲と気付かれないようボーカルなしの8bitアレンジしちゃうとか…
ダメか。
2008/10/14(火) 02:09:01ID:0m/lwpHP
2008/10/14(火) 02:12:54ID:y19I7KGZ
細江のダライアスってキャプテンネオじゃなくてコズミックエアウェイじゃなかった?
2008/10/14(火) 02:13:12ID:LVzI+MJ5
源平はVJで「源平闘魔伝」って出ちゃってたなw
2008/10/14(火) 02:14:10ID:17u9WhE/
要するに、ここらでハッキリした方が良いんじゃないのって事だよ。
古代細江田中等を切って、完全ボーカル中心のイベントにした方が、客層的にも合理的なんじゃないの?
客の数的にはそっちの方が多いんだろうし。
EXTRAがそういう方向に梶を切るなら、俺も素直に行かないで済むし。
半端に良い面子入れるから困るんだ。
古代細江田中等を切って、完全ボーカル中心のイベントにした方が、客層的にも合理的なんじゃないの?
客の数的にはそっちの方が多いんだろうし。
EXTRAがそういう方向に梶を切るなら、俺も素直に行かないで済むし。
半端に良い面子入れるから困るんだ。
2008/10/14(火) 02:17:30ID:VKiy1IUs
>>472
ちょww一文字違うだけでなんかサンソフトっぽい感じにwww
ちょww一文字違うだけでなんかサンソフトっぽい感じにwww
2008/10/14(火) 02:17:31ID:KD8ZDTru
じゃあlinearでも行ってろってwまだやってんのか知らんがな
2008/10/14(火) 02:21:38ID:rAIrJpgl
アイマス興味ないんだけど、全体でみて今回の内容なら許容範囲だけどな
いろんな人がいるんだな
いろんな人がいるんだな
2008/10/14(火) 02:22:51ID:qoZDNEUb
去年行ってないんですが、そんなにひどかったんですか?
2008/10/14(火) 02:25:48ID:ejCyMPxh
>>474
いっそ月風魔伝くらいにまで入れ替えちゃうとか…
いっそ月風魔伝くらいにまで入れ替えちゃうとか…
2008/10/14(火) 02:30:17ID:0m/lwpHP
>>477
別にひどくはなかった。奇声上げる奴とかはいなかったし、沢山名曲も聴けたし。ただ
・運営側の当初提示した方向性が微妙だったのか
日比野のような俺のサックスを静聴しろ!みたいなのと、
ベイシスケイプや大久保の垂れ流すからとりあえず踊れ!みたいなのが混在してて
客はどうしていいのかよくわかんなかった。
・長時間の割に休憩がほとんどなかった。
・2008と同じく、客は基本的に受身型
の結果、客がマグロ集団になってた。
今回それが改善されただけでもずい分とよくなったと思う。
別にひどくはなかった。奇声上げる奴とかはいなかったし、沢山名曲も聴けたし。ただ
・運営側の当初提示した方向性が微妙だったのか
日比野のような俺のサックスを静聴しろ!みたいなのと、
ベイシスケイプや大久保の垂れ流すからとりあえず踊れ!みたいなのが混在してて
客はどうしていいのかよくわかんなかった。
・長時間の割に休憩がほとんどなかった。
・2008と同じく、客は基本的に受身型
の結果、客がマグロ集団になってた。
今回それが改善されただけでもずい分とよくなったと思う。
2008/10/14(火) 02:31:06ID:swvcITQj
アイマスの作曲家には佐々木宏人もおるし
今回のアイマス参加は嬉しかったお
今回のアイマス参加は嬉しかったお
2008/10/14(火) 02:31:40ID:Yfh61Yrx
2008/10/14(火) 02:31:57ID:qoZDNEUb
>>479
なるほど、それは確かにちょっと・・・
なるほど、それは確かにちょっと・・・
2008/10/14(火) 02:33:10ID:iQx+NVrV
Shooting Starって、オトメディウスからって言ってたけど後ろに流れてた映像グラIIじゃなかった?
484411
2008/10/14(火) 02:33:45ID:Uq95RHuz >>466
感謝。
とりあえず、モニターに出てきたタイトルだけメモったので、細かいところは自分が知らなきゃ無視してた(未熟と言わないでorz)。
DS版の可能性は、ありうるかもしれませんね。
作曲者は古代祐三さんと柳川剛さんらしいけど、サックスとして参加されているのであれば、それは分からないね。
過去作のものとも考えにくいなー。日比野さんの経歴やカルドのサントラを洗ってみたけど、
関係してないっぽい(見逃してるだけかも知らんが)。
>>472
フイタwww
そうだったん?これは不覚(何がだ)。
>>481
聞いてみた。たしかにそれっぽい。
有難う。
さて、そろそろ寝るか。
なんだかんだ言っても、今日は全体的に非常に楽しめたよ。
いい気分で眠れそうだ。 ノシ
感謝。
とりあえず、モニターに出てきたタイトルだけメモったので、細かいところは自分が知らなきゃ無視してた(未熟と言わないでorz)。
DS版の可能性は、ありうるかもしれませんね。
作曲者は古代祐三さんと柳川剛さんらしいけど、サックスとして参加されているのであれば、それは分からないね。
過去作のものとも考えにくいなー。日比野さんの経歴やカルドのサントラを洗ってみたけど、
関係してないっぽい(見逃してるだけかも知らんが)。
>>472
フイタwww
そうだったん?これは不覚(何がだ)。
>>481
聞いてみた。たしかにそれっぽい。
有難う。
さて、そろそろ寝るか。
なんだかんだ言っても、今日は全体的に非常に楽しめたよ。
いい気分で眠れそうだ。 ノシ
2008/10/14(火) 02:37:25ID:19UuTBHP
イベントの形式的には実は去年の方が好み。おそらく少数派w
長丁場のおかげで、割り切ることが出来た。
演奏に興味がなかったらロビーで酒&物販タイム
フロアにずーっと立ちっぱだった人が去年の進行に悪い印象を持ってるとおもう
長丁場のおかげで、割り切ることが出来た。
演奏に興味がなかったらロビーで酒&物販タイム
フロアにずーっと立ちっぱだった人が去年の進行に悪い印象を持ってるとおもう
2008/10/14(火) 02:40:17ID:0m/lwpHP
>>482
後は、今回みたいな企業協賛がなかったんで、VJに実際のゲーム画面をほとんど全く出せなかったため
知らない曲が出てきたときに、客が脳内補完できる余地がなかったのも大きかったと思う。
例えば2008の旧コナミと新コナミは合わせて超グラディウス祭りな感じだったけど
2007の古川withVoyagerは
the Ocean and You long ver./ギターフリークス
Just Who I Need to See/ポリスノーツF/N
Smile for You/ギターフリークス
Memories of a Summer Island/矩形波倶楽部オリジナル曲?
Ultra☆7
だったりで、ギタフリ知らん俺なんかは、ノレといわれてもは?なんですかそれ状態だったし、
やっぱ超有名な曲使える&知らない人もそれなりにVJでわかった気になれるのは大事だと思う。
俺もそろそろ寝ないと。皆さんお疲れ様でした。願わくば来年もまたextraで会えるといいな!
後は、今回みたいな企業協賛がなかったんで、VJに実際のゲーム画面をほとんど全く出せなかったため
知らない曲が出てきたときに、客が脳内補完できる余地がなかったのも大きかったと思う。
例えば2008の旧コナミと新コナミは合わせて超グラディウス祭りな感じだったけど
2007の古川withVoyagerは
the Ocean and You long ver./ギターフリークス
Just Who I Need to See/ポリスノーツF/N
Smile for You/ギターフリークス
Memories of a Summer Island/矩形波倶楽部オリジナル曲?
Ultra☆7
だったりで、ギタフリ知らん俺なんかは、ノレといわれてもは?なんですかそれ状態だったし、
やっぱ超有名な曲使える&知らない人もそれなりにVJでわかった気になれるのは大事だと思う。
俺もそろそろ寝ないと。皆さんお疲れ様でした。願わくば来年もまたextraで会えるといいな!
2008/10/14(火) 02:41:23ID:25eTndup
>>473
もう5レス程早く意見を要して欲しかったです。
もう5レス程早く意見を要して欲しかったです。
2008/10/14(火) 02:46:20ID:ne0P/Xpa
アイマス目的で行ったけれど、他の方も聞いたことのある曲が多くて楽しめたよ
ただ盛り上がり方が分からないので手拍子くらいしかできないってのはあったかもしれない
あとタナカさんの時だけはホントにどうしていいのか分からなかった
ただ盛り上がり方が分からないので手拍子くらいしかできないってのはあったかもしれない
あとタナカさんの時だけはホントにどうしていいのか分からなかった
2008/10/14(火) 02:48:41ID:y19I7KGZ
>>485
俺もこういう長丁場のイベントって大抵そういう風に楽しむもんだと思ってた
でもこのイベントの場合、「これを今聞き逃したら二度と聞けない!」みたいなのがあるから
フロアに張り付いちゃう気持ちは良くわかるw
去年は2回くらい途中で外出て酒飲んだりしてたけど、今年は見たいのばっかりで正直困った
俺もこういう長丁場のイベントって大抵そういう風に楽しむもんだと思ってた
でもこのイベントの場合、「これを今聞き逃したら二度と聞けない!」みたいなのがあるから
フロアに張り付いちゃう気持ちは良くわかるw
去年は2回くらい途中で外出て酒飲んだりしてたけど、今年は見たいのばっかりで正直困った
2008/10/14(火) 02:53:53ID:k9XiFP8n
田中さんが超楽しかった自分はキモいですか?
アイマスも楽しかったよ。地蔵が動き出して最初はビックリしたけどw
古代氏のフィルモアの時にメッセージが出たけど
植松氏と誰のコメントだっけ?
アイマスも楽しかったよ。地蔵が動き出して最初はビックリしたけどw
古代氏のフィルモアの時にメッセージが出たけど
植松氏と誰のコメントだっけ?
2008/10/14(火) 03:39:34ID:9X/Jimzd
前方で一人テンション高く、体揺らして踊ってた俺が参上。
なんと言うか、体当たりまくった周りの人ごめんなさい。
周りテンション低いから、目を閉じて音のみを楽しんでた。
自分が楽しめたからいいよ。
なんと言うか、体当たりまくった周りの人ごめんなさい。
周りテンション低いから、目を閉じて音のみを楽しんでた。
自分が楽しめたからいいよ。
2008/10/14(火) 04:21:15ID:dEGzgbUy
やたらと声を出してすいません
うるさかったですよね周りの人
アイマスの時が最高に酷かった自覚はありますがそれ以外のときもやたらとうるさかった気がします
うるさかったですよね周りの人
アイマスの時が最高に酷かった自覚はありますがそれ以外のときもやたらとうるさかった気がします
2008/10/14(火) 05:39:24ID:SuICHpvf
ちょこっと昔話をしてみよう。
90年代にゲームミュージックフェスティバルっていう、
ゲーム音楽イベントの先駆け的なものがあってね。
セガのSST、コナミの矩形波倶楽部、ファルコムのJDKバンド、
カプコンのアルフライラ、デコのゲーマデリック、タイトーのズンタタが出てた。
当時ナムコはレコード会社関係で出られなかったんだったと思う。
それが今さ、めがてんさんがDJで他社の曲をかけてくれたりする。
当時の俺が知ったらたまげるだろうな。
で、フェスティバルでは当時のバリッバリのゲーム音楽を生演奏だよ。
たぶんここの住人が一番望んでるようなステージさ。
で、客席はどうだったと思う? 棒立ち? そんな生やさしいもんじゃない。
95%の客が座席に座って手拍子もせず固まってたんだ。本当だよ?
俺、スローな曲以外はずっと立って手拍子でもダンスでも何でもやったよ。
どうにかしてステージ上に俺は最高に楽しんでるよ! って伝えたくてさ。
昨日はすごく嬉しかったよ。みんな出てくるものをどうにかこうにか
自分なりにおいしく食べようとしてたじゃない。
そりゃ、マナー悪い客もいる。位置的に後ろの方だと乗りにくいのもわかる。
でも充分だよ。充分すぎるほど楽しもうって気持ちが伝わってきた。
お客さんもライブの一部。凍りついた客席ほど悲惨なものはないよ。
昨日はホント、あったかかった。
だから昨日の参加者さん達にも出演者へと同じだけの「ありがとう」を。
90年代にゲームミュージックフェスティバルっていう、
ゲーム音楽イベントの先駆け的なものがあってね。
セガのSST、コナミの矩形波倶楽部、ファルコムのJDKバンド、
カプコンのアルフライラ、デコのゲーマデリック、タイトーのズンタタが出てた。
当時ナムコはレコード会社関係で出られなかったんだったと思う。
それが今さ、めがてんさんがDJで他社の曲をかけてくれたりする。
当時の俺が知ったらたまげるだろうな。
で、フェスティバルでは当時のバリッバリのゲーム音楽を生演奏だよ。
たぶんここの住人が一番望んでるようなステージさ。
で、客席はどうだったと思う? 棒立ち? そんな生やさしいもんじゃない。
95%の客が座席に座って手拍子もせず固まってたんだ。本当だよ?
俺、スローな曲以外はずっと立って手拍子でもダンスでも何でもやったよ。
どうにかしてステージ上に俺は最高に楽しんでるよ! って伝えたくてさ。
昨日はすごく嬉しかったよ。みんな出てくるものをどうにかこうにか
自分なりにおいしく食べようとしてたじゃない。
そりゃ、マナー悪い客もいる。位置的に後ろの方だと乗りにくいのもわかる。
でも充分だよ。充分すぎるほど楽しもうって気持ちが伝わってきた。
お客さんもライブの一部。凍りついた客席ほど悲惨なものはないよ。
昨日はホント、あったかかった。
だから昨日の参加者さん達にも出演者へと同じだけの「ありがとう」を。
2008/10/14(火) 07:17:48ID:NPTlMwJx
GMオタなんて、家でゲームが趣味のキモオタだろ
どうあがいたって受身だよ
グループが変わるごとに場のノリが変わってるのに、
クラブ的な〜って言ってる方がよっぽど空気読めてない
酷いのもいたが、大方が盛り上げてたアイマス系いなかったらもっと酷かったろ
もともと30代ゲーオタだらけなので、客層が完全に被ってるともいえるがさ
フロアでHに熱狂してた連中の殆どがサイリウム取り出したのはビビったw
どうあがいたって受身だよ
グループが変わるごとに場のノリが変わってるのに、
クラブ的な〜って言ってる方がよっぽど空気読めてない
酷いのもいたが、大方が盛り上げてたアイマス系いなかったらもっと酷かったろ
もともと30代ゲーオタだらけなので、客層が完全に被ってるともいえるがさ
フロアでHに熱狂してた連中の殆どがサイリウム取り出したのはビビったw
2008/10/14(火) 07:33:07ID:sp5LaLz+
>>493
とても分かるのだが95%はちょっと多すぎかと。90年(と91年のjdk(^^;))はそれに近いかも知れないけど、91 92と会を重ねるごとに、客席の盛り上がりは上がり、後半は総立ちだったハズ。
今年は去年より盛り上がったし、観客にも慣れが必要なのかなと。
しかし。やはりというかあの頃と同じくして声優で席巻されてしまった。
来年があればもっと盛り上がると思うけど、果たして次があるのか。
声優メインになったら、それはGMフェスではないのかと思うのだ。
でも悲しいかな、今年が有ったのはアイマスのおかげなんだよね。
とても分かるのだが95%はちょっと多すぎかと。90年(と91年のjdk(^^;))はそれに近いかも知れないけど、91 92と会を重ねるごとに、客席の盛り上がりは上がり、後半は総立ちだったハズ。
今年は去年より盛り上がったし、観客にも慣れが必要なのかなと。
しかし。やはりというかあの頃と同じくして声優で席巻されてしまった。
来年があればもっと盛り上がると思うけど、果たして次があるのか。
声優メインになったら、それはGMフェスではないのかと思うのだ。
でも悲しいかな、今年が有ったのはアイマスのおかげなんだよね。
2008/10/14(火) 07:44:25ID:ihJUtlpk
自分もシューティングメドレーと田中氏の時が最高に楽しかった
「踊って下さい」って言われたから遠慮なく踊ったさ
「踊って下さい」って言われたから遠慮なく踊ったさ
2008/10/14(火) 07:57:43ID:GPCZ7h3t
2008/10/14(火) 08:24:28ID:aPkHMch9
2008/10/14(火) 08:42:27ID:RQBADUbu
源平「闘」魔伝てのは誰のミスか知らんけど愛がなさすぎだと思ったなぁ
2008/10/14(火) 08:46:19ID:5xEWEVxx
>>428
ちなみにアイマスのファミソン8bitシリーズは『アイマスCDとしては』それほど売行きは良くないかも
しれないが他の同シリーズに比べれば軽く4倍以上売れてる
もし5pbがこのイベントに絡み続けるのなら最も売り上げの高いシリーズを前面に出してくるのは
当然だろうね
ちなみにアイマスのファミソン8bitシリーズは『アイマスCDとしては』それほど売行きは良くないかも
しれないが他の同シリーズに比べれば軽く4倍以上売れてる
もし5pbがこのイベントに絡み続けるのなら最も売り上げの高いシリーズを前面に出してくるのは
当然だろうね
2008/10/14(火) 08:48:07ID:vBaM7rWW
アイマスのあのアレンジって元からあるものなの?
EXSTRA用に作ったの?
EXSTRA用に作ったの?
502SOUND TEST :774
2008/10/14(火) 08:51:27ID:u5YhuOAU そうなんだよな!95年の時も國腐堕田の他に声優ユニットが2つとか純粋なGMって矩型波だけだったしな!昔の面子なら葉山とか出せば盛り上がりそうな気はする、ただ盛り上げてたのはいいけどアイマスはやっぱり単体の方がいいと思うな
あくまでGMのイベントであって声優イベントではないんだし
あくまでGMのイベントであって声優イベントではないんだし
2008/10/14(火) 08:53:05ID:Ge8Sn3yW
カメラが客席なめるたびに
柵に片肘ついて顎ついている人が映って
悲しかったな
柵に片肘ついて顎ついている人が映って
悲しかったな
2008/10/14(火) 09:00:01ID:dEGzgbUy
>>501
元からあるお
元からあるお
2008/10/14(火) 09:14:58ID:M+KxAq/p
506SOUND TEST :774
2008/10/14(火) 09:58:08ID:iBN8Bw1u 俺はXEXEXのBOOST UPがBOOSEUPになってたのが悲しかった。
2008/10/14(火) 10:02:12ID:ZWAWUaGC
俺は目の前の人がアイマスのときに興味ないからって下向いて携帯いじってたのが、
なんだかなぁって気分にさせられた
まだ棒立ちしてる人の方が全然マシだと思ったよ
なんだかなぁって気分にさせられた
まだ棒立ちしてる人の方が全然マシだと思ったよ
2008/10/14(火) 10:47:43ID:sxWrb1zk
>>507
ごめーん、携帯でダライアスやっててまことにすいまめーん。
ごめーん、携帯でダライアスやっててまことにすいまめーん。
509SOUND TEST :774
2008/10/14(火) 10:49:55ID:BeNqQa1K >>508
それが事実だとしたら最低だ
それが事実だとしたら最低だ
2008/10/14(火) 10:59:50ID:p1hLqoxA
去年アイマスに出てる声優さんのイベントで暴れて
パセラのモニターぶっ壊したクズが
最前列でだるそうに肘ついてる所が何度も映されてて不愉快だった。
パセラのモニターぶっ壊したクズが
最前列でだるそうに肘ついてる所が何度も映されてて不愉快だった。
2008/10/14(火) 11:16:36ID:xWn7L6MJ
最前列で肘ついてたクズはアイマスファン内でも嫌われ者なんだよ。
あいつ割り込みとか公演中のマナー最悪だからほんと来ないで欲しい。
頼むからみんながあんなだと思わないで下さいよ。
あいつ割り込みとか公演中のマナー最悪だからほんと来ないで欲しい。
頼むからみんながあんなだと思わないで下さいよ。
512SOUND TEST :774
2008/10/14(火) 11:27:17ID:h3RH8HCP あの最前の無反応やケータイ鳴らしはイベント荒しで有名な和田一味らしく
マクロスのライブ行けないから仕方なく来たらしい
どうかあいつらを本来のアイマスファンと思わないで下さい
アイマス系のスレでもあいつらフルボッコにされてます。あいつらのせいで
アイマスが嫌われてしまう、と
マクロスのライブ行けないから仕方なく来たらしい
どうかあいつらを本来のアイマスファンと思わないで下さい
アイマス系のスレでもあいつらフルボッコにされてます。あいつらのせいで
アイマスが嫌われてしまう、と
2008/10/14(火) 11:30:09ID:M+KxAq/p
2008/10/14(火) 11:34:56ID:l85q60RH
2008/10/14(火) 11:49:14ID:sxWrb1zk
言っとくが俺は最前列でもないし、携帯でダライアスやってたっつっても2階の関係者席
の奥でひっそりとだw
ゴメンナサイ。だって、高音の大音量で耳が痛かったんだもん。
スピーカー前の人とか、よく耐えられたなと思ったよ。いや、変な意味じゃなくてさ、
本当に耳痛くなるほどキンキンしてなかったか?
の奥でひっそりとだw
ゴメンナサイ。だって、高音の大音量で耳が痛かったんだもん。
スピーカー前の人とか、よく耐えられたなと思ったよ。いや、変な意味じゃなくてさ、
本当に耳痛くなるほどキンキンしてなかったか?
2008/10/14(火) 11:55:50ID:qVDPf1Ks
大きなイベントとか何処行ってもモンスターが
必ず一人や二人いるもんなんだな。
男は硬派であるべきだ、俺なら人前で目立程暴れるとか
とてもそんな馬鹿な真似は出来ないわ。
必ず一人や二人いるもんなんだな。
男は硬派であるべきだ、俺なら人前で目立程暴れるとか
とてもそんな馬鹿な真似は出来ないわ。
2008/10/14(火) 11:55:54ID:h3RH8HCP
2008/10/14(火) 12:00:08ID:AXScNaft
519SOUND TEST :774
2008/10/14(火) 12:12:29ID:iBN8Bw1u 古川さんとこのキーボードが調整おかしかったのかキンキンしすぎて耳が痛かったね。
2008/10/14(火) 12:30:54ID:5GY38ThD
俺は他のライブやクラブに比べて全体的に音小さいと思った
ボイジャーのシンセはキンキンしてたね
ボイジャーのシンセはキンキンしてたね
521SOUND TEST :774
2008/10/14(火) 17:31:11ID:0UrIwh5u 外人が撮影してお姉さんが実況しながら物販にいたが後でファミ通とかにDVDでその映像がつくのかな?
2008/10/14(火) 18:23:59ID:WIRUqPNK
>>519-520
古川さんのとこはどの楽器もメインの割にシンセが2人もいたから
全員同じぐらいの音量で調節してたんじゃないかなぁ。
だからシンセ2台分の高音が耳に痛かった。
けど古川さんとことアイマスが一版音出てたね
古川さんのとこはどの楽器もメインの割にシンセが2人もいたから
全員同じぐらいの音量で調節してたんじゃないかなぁ。
だからシンセ2台分の高音が耳に痛かった。
けど古川さんとことアイマスが一版音出てたね
2008/10/14(火) 18:29:07ID:/MfNRGoZ
アイマスを最初は恨み節で見てたけど
客を楽しませようという真剣な姿勢に好感を持てた
ファンの一部には残念な感じをおぼえたけど
TBMでも同じ事があったし、そんなもんなのかなー
個人的にEXTRAは、PRESSより自由に楽しめて
好きだから次回も是非開催して欲しいな
客を楽しませようという真剣な姿勢に好感を持てた
ファンの一部には残念な感じをおぼえたけど
TBMでも同じ事があったし、そんなもんなのかなー
個人的にEXTRAは、PRESSより自由に楽しめて
好きだから次回も是非開催して欲しいな
2008/10/14(火) 18:37:27ID:iwwqVBjK
アイマス界隈で特に目立つ一部の迷惑イベンターも
アイマスうぜーよGMのイベントに来るなよって言ってる連中も
傍から見れば同レベルってことですねわかります
アイマスうぜーよGMのイベントに来るなよって言ってる連中も
傍から見れば同レベルってことですねわかります
525SOUND TEST :774
2008/10/14(火) 19:31:23ID:iBN8Bw1u さすがに迷惑イベンターとは同列じゃないだろ
2008/10/14(火) 19:38:27ID:qVDPf1Ks
一部のアイマス熱狂ファンとか落ち着いて音楽を聴くという精神が無いね。
オーケストラ系のゲームミュージックコンサートとか
ああいうの来ないで欲しいわ。
オーケストラ系のゲームミュージックコンサートとか
ああいうの来ないで欲しいわ。
2008/10/14(火) 19:48:00ID:vfsekcEw
ごめん、日本語で頼む
2008/10/14(火) 19:55:47ID:h+G6B67S
アイマス熱狂ファンは、そんなもの興味ないと思うがw
2008/10/14(火) 20:58:41ID:PzeGBnNc
>>520
キンキンでほとんど聴こえなかったよな。音量調整もだが音色も悪いだろ。
シューティングスターではキーボードおっついてなかったな。
しかしBETTAとマイマスとの音量の差はなんなんだ?
PAしっかりやれよ!!
キンキンでほとんど聴こえなかったよな。音量調整もだが音色も悪いだろ。
シューティングスターではキーボードおっついてなかったな。
しかしBETTAとマイマスとの音量の差はなんなんだ?
PAしっかりやれよ!!
2008/10/14(火) 20:59:51ID:DQu7ef+z
2008/10/14(火) 21:09:43ID:qoZDNEUb
肘付いてるやつもそうだけど、ライブ中ダルそうに携帯いじってる
やつにいらっときた。何しに来たんだと、久しぶりに一体感のないライブに行った
やつにいらっときた。何しに来たんだと、久しぶりに一体感のないライブに行った
2008/10/14(火) 21:45:22ID:t7bHLYDp
オレはだいぶ後ろだったので和田さんは知らんけど、鞄所有率の高さにひいた。みんなロッカー使おうぜ・・・。
300円ぐらいケチらないでさ、両手両肩フリーの方がもっと楽しめるって思うのよね。
バックパック背負ってたりとかエライ迷惑だし
それにキャリーカートをゴロゴロ転がしながらフロアにいる人とか理解できないよ〜!!
300円ぐらいケチらないでさ、両手両肩フリーの方がもっと楽しめるって思うのよね。
バックパック背負ってたりとかエライ迷惑だし
それにキャリーカートをゴロゴロ転がしながらフロアにいる人とか理解できないよ〜!!
2008/10/14(火) 21:53:58ID:0q0ADN6N
2008/10/14(火) 21:59:35ID:ruRsBhVR
声優系はサイリウムを複数持ってくことが多いからじゃねーの?
まぁキャリーカートはバカだけど
まぁキャリーカートはバカだけど
2008/10/14(火) 22:02:16ID:d/J2cutz
つまり家から手ブラだった俺最強
いや、エロい意味じゃなく
いや、エロい意味じゃなく
2008/10/14(火) 22:08:53ID:5GY38ThD
去年はせっかく手ブラで行ったのに入り口でCD渡されて涙目
つーかキャリーカートとかマジかw
でっかいボストンバッグ持ってフロアの中の方に入ってた奴見ただけでも引いたのに
つーかキャリーカートとかマジかw
でっかいボストンバッグ持ってフロアの中の方に入ってた奴見ただけでも引いたのに
2008/10/14(火) 22:23:13ID:15gJrT5p
>>991
つーか前回が寒かったし今回一人じゃないし自重したんじゃねw
最近出た世界樹アレンジは原曲の方向性を分かってる良アレンジだって本人言ってたね
日比野さんがいたから多少贔屓目だったのかもしれないけど
つーか前回が寒かったし今回一人じゃないし自重したんじゃねw
最近出た世界樹アレンジは原曲の方向性を分かってる良アレンジだって本人言ってたね
日比野さんがいたから多少贔屓目だったのかもしれないけど
2008/10/14(火) 22:25:15ID:15gJrT5p
すまない、古代スレの誤爆だ…
2008/10/14(火) 22:25:22ID:uD5dy5mY
またなんというロングパスをw
2008/10/14(火) 22:33:00ID:M+KxAq/p
541SOUND TEST :774
2008/10/14(火) 22:37:39ID:erOsML8L アイマスもオールドゲームミュージックも大好きな自分は少数派だったのか。。。
クラブミュージックも好きだからEXTRA以外でもUraken出てるのイベント行ったことあるし。
アイマスのエージェントのHoover & Acid mixを生で聴けて狂喜だった。
H.は去年のアフターバーナーがステキ過ぎた。
今年ももう少しハード目な曲が聴きたかったのが正直な感想ではありますが、
「セーイ、エーーーーイチ」では手上げてノリノリ。
古川さんのドラキュラもその後のシューティングメドレー→DJの流れもよかた。
無論田中さん細江さんでは激踊り。周りを見ると、
一番空気が読めてなかったのでは?と不安になるくらいでした。
でも楽しかったからいいですよね。
明後日は高木正勝のコンサート、超楽しみ。
クラブミュージックも好きだからEXTRA以外でもUraken出てるのイベント行ったことあるし。
アイマスのエージェントのHoover & Acid mixを生で聴けて狂喜だった。
H.は去年のアフターバーナーがステキ過ぎた。
今年ももう少しハード目な曲が聴きたかったのが正直な感想ではありますが、
「セーイ、エーーーーイチ」では手上げてノリノリ。
古川さんのドラキュラもその後のシューティングメドレー→DJの流れもよかた。
無論田中さん細江さんでは激踊り。周りを見ると、
一番空気が読めてなかったのでは?と不安になるくらいでした。
でも楽しかったからいいですよね。
明後日は高木正勝のコンサート、超楽しみ。
2008/10/14(火) 22:48:04ID:H1KF9u83
2008/10/14(火) 22:48:43ID:PzeGBnNc
ドラキュラメドレーとかA-JAXとかさー昔のアレンジのまんまだったよね。
もうちょい変えてやってほしかったなー。アレンジが古い。
もうちょい変えてやってほしかったなー。アレンジが古い。
2008/10/14(火) 22:51:43ID:vfsekcEw
俺も踊ったよー。バルーンファイトとかマジ最高
2008/10/14(火) 22:51:55ID:t7bHLYDp
そうっすねー。オレも細江さん田中さんの時間は踊って楽しんだ一人。
天井の巨大なミラボールも回して欲しかったナーって思うよ。
アイマスは自分も好きなんだけど、後ろから見ていると、あの盛り上がりが他の時間にも欲しかったなぁとちょっと切なくなっちゃったナ。
EXTRAで踊り足りない人は11/15にあるLINEARに来るとイイと思うよ。
今回登場した、細江さん、古代さん、quadさんに加えて、佐宗綾さん、大久保博さんも登場という豪華メンツ。
天井の巨大なミラボールも回して欲しかったナーって思うよ。
アイマスは自分も好きなんだけど、後ろから見ていると、あの盛り上がりが他の時間にも欲しかったなぁとちょっと切なくなっちゃったナ。
EXTRAで踊り足りない人は11/15にあるLINEARに来るとイイと思うよ。
今回登場した、細江さん、古代さん、quadさんに加えて、佐宗綾さん、大久保博さんも登場という豪華メンツ。
2008/10/14(火) 22:56:09ID:DQu7ef+z
>>541
ナカーマ
アイマスも好きでオールドゲームミュージックも好きだからめちゃ楽しめたぜ
和田一味がステージ最前列取りに行くって様子からわかったから
DJステージに張り付いたけど大正解だった
棒立ちなんてもったいない
10代や20代前半の若い子に言うのは酷かもしれないけど
細江さんの時、曲流れた瞬間に全部わかるくらい有名な曲ばっかりだったはずなのに
ゲーム名がスクリーンにでてからほとんどの人が反応してたのが残念だった
去年と反応が全く同じ展開だった
あとどうでもいいことだけど細江さんがやってるとき、
二階に佐宗さんいたね。M3で売り子やってたのにw
ナカーマ
アイマスも好きでオールドゲームミュージックも好きだからめちゃ楽しめたぜ
和田一味がステージ最前列取りに行くって様子からわかったから
DJステージに張り付いたけど大正解だった
棒立ちなんてもったいない
10代や20代前半の若い子に言うのは酷かもしれないけど
細江さんの時、曲流れた瞬間に全部わかるくらい有名な曲ばっかりだったはずなのに
ゲーム名がスクリーンにでてからほとんどの人が反応してたのが残念だった
去年と反応が全く同じ展開だった
あとどうでもいいことだけど細江さんがやってるとき、
二階に佐宗さんいたね。M3で売り子やってたのにw
2008/10/14(火) 23:13:05ID:w395uL0E
2008/10/14(火) 23:20:44ID:GPCZ7h3t
みなさん若いですね
30才超えたら何でも許せるようになりますよ
回りの連中なんてまったく気になりません
アイマスの声優さんたちなんで孫みたいなもんです
A-JAX最高だったぜイヤッホウ!!!
30才超えたら何でも許せるようになりますよ
回りの連中なんてまったく気になりません
アイマスの声優さんたちなんで孫みたいなもんです
A-JAX最高だったぜイヤッホウ!!!
2008/10/14(火) 23:20:56ID:/TmZaby8
2008/10/14(火) 23:31:00ID:LVzI+MJ5
551SOUND TEST :774
2008/10/14(火) 23:34:44ID:erOsML8L つーか、自分は明後日32歳になるわけだが。
2008/10/14(火) 23:39:03ID:0m/lwpHP
>>546
そんなこと言われても、わからんものはわからんて。
サビしか覚えてない曲だって多そうだし。
来年もextraあるなら、若人向けにニコ動辺りと提携して
動画つきでレゲーBGMメドレーとかやって予習できるようにしとけばいいんじゃないか。
そんなこと言われても、わからんものはわからんて。
サビしか覚えてない曲だって多そうだし。
来年もextraあるなら、若人向けにニコ動辺りと提携して
動画つきでレゲーBGMメドレーとかやって予習できるようにしとけばいいんじゃないか。
2008/10/14(火) 23:45:33ID:A4td5bLj
2008/10/14(火) 23:57:53ID:b67HOM50
2008/10/14(火) 23:58:40ID:H1KF9u83
2008/10/14(火) 23:59:32ID:GPCZ7h3t
2008/10/15(水) 00:05:13ID:oMXbsJLv
アイマス目的で行ったんだけど、ゲームミュージックも青春だったんで
矩形波やSSTの曲でも大興奮した
でも細江とかピコピコ系、原曲知っててもどうしたらいいのかが分からん。
盛り上がったほうがいいとは思ったんだけど、なんか拍手や声援は違うみたいだし、
ディスコとかいったことないんでちゃんと踊れといわれてもやり方がわからん。
オッサンにも正しいマナーを教えてくれ。
矩形波やSSTの曲でも大興奮した
でも細江とかピコピコ系、原曲知っててもどうしたらいいのかが分からん。
盛り上がったほうがいいとは思ったんだけど、なんか拍手や声援は違うみたいだし、
ディスコとかいったことないんでちゃんと踊れといわれてもやり方がわからん。
オッサンにも正しいマナーを教えてくれ。
2008/10/15(水) 00:11:21ID:FVJ1K05o
>>536
キャリーカートは多分、仲間の荷物入れてたんだと思う。
当日はINSIDE IM@Sっていう
アイマスの中の人(声優さん)オンリーの同人誌即売会があったのだが
そこでのアフターイベントの抽選会の景品らしきモノを渡したりしてた。
多分一人だけ仲間の荷物預かって最後まで残ってたんだと思われる。
抽選会の時は
「○○は新木場行きました!」
「○○も新木場行きました〜」
「○○は新木場行ったので代理です」
「○○から託されました」
「○○はマクロス行きました」←1人居たw
とか、本人不在だらけでした
俺もそっち最後まで居たから最初の30分位聞けなくてちょっと残念だった。
まあ、H.とアイマスが最後の方だと事前にわかってたから残ったんだけど。
キャリーカートは多分、仲間の荷物入れてたんだと思う。
当日はINSIDE IM@Sっていう
アイマスの中の人(声優さん)オンリーの同人誌即売会があったのだが
そこでのアフターイベントの抽選会の景品らしきモノを渡したりしてた。
多分一人だけ仲間の荷物預かって最後まで残ってたんだと思われる。
抽選会の時は
「○○は新木場行きました!」
「○○も新木場行きました〜」
「○○は新木場行ったので代理です」
「○○から託されました」
「○○はマクロス行きました」←1人居たw
とか、本人不在だらけでした
俺もそっち最後まで居たから最初の30分位聞けなくてちょっと残念だった。
まあ、H.とアイマスが最後の方だと事前にわかってたから残ったんだけど。
2008/10/15(水) 00:14:50ID:4d2dhv9G
そもそもゲーオタで
クラブイベントやディスコ行った事のある奴とか
どんだけ居るんだよ
殆ど居ないんじゃないのか。
アイマスオタとかは声優のライヴとか行ってそうだけど
ゲーオタなんかライヴすら行かないイメージがある
クラブイベントやディスコ行った事のある奴とか
どんだけ居るんだよ
殆ど居ないんじゃないのか。
アイマスオタとかは声優のライヴとか行ってそうだけど
ゲーオタなんかライヴすら行かないイメージがある
2008/10/15(水) 00:24:32ID:2Cb8Bg/I
手拍子を打つのだって胸の前じゃなくて頭の上
じっとしてるのじゃなくて体をリズムに合わせて上下させる
それだけでもだいぶ違うと思うんだけどな
楽しい音楽聴いたら体が動くだろう
やりかたなんて気にしなくていいんだよ
そういう場だったんだからさ
じっとしてるのじゃなくて体をリズムに合わせて上下させる
それだけでもだいぶ違うと思うんだけどな
楽しい音楽聴いたら体が動くだろう
やりかたなんて気にしなくていいんだよ
そういう場だったんだからさ
561SOUND TEST :774
2008/10/15(水) 00:27:04ID:ZdZD9O1B クラブとかって、ちゃんとした踊とか特にないですよ。
みんな音に合わせて自由に体動かしてるだけ。
クラブでも体を左右に揺らしてるだけとか
足踏みしてるだけって人も沢山いますです。
声援と言うか、声もブレイクとかで自然に内から湧き出てくる感じ。
EXTRAでは踊ってる人、少なかったみたいですが
全員が自由に踊って、ブレイクとかで自然に皆が手を上げて叫ぶ時の一体感は
中々気持ちいいものがありますよ。
みんな音に合わせて自由に体動かしてるだけ。
クラブでも体を左右に揺らしてるだけとか
足踏みしてるだけって人も沢山いますです。
声援と言うか、声もブレイクとかで自然に内から湧き出てくる感じ。
EXTRAでは踊ってる人、少なかったみたいですが
全員が自由に踊って、ブレイクとかで自然に皆が手を上げて叫ぶ時の一体感は
中々気持ちいいものがありますよ。
562SOUND TEST :774
2008/10/15(水) 00:27:36ID:QsZKlmMa レポみて落ち着けよおまえら
5pb.、第2回となるゲームミュージックイベント
「EXTRA HYPER GAME MUSIC EVENT 2008」を開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081014/ex.htm
5pb.、第2回となるゲームミュージックイベント
「EXTRA HYPER GAME MUSIC EVENT 2008」を開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081014/ex.htm
2008/10/15(水) 00:30:55ID:kXjJg9Bn
2008/10/15(水) 00:32:58ID:rTawVZO4
DJステージ増やすのは無茶じゃないのかな
あの時間立ちっぱなしなんだから田中の所はみんな疲れてぐったりなんじゃないのかな
あの時間立ちっぱなしなんだから田中の所はみんな疲れてぐったりなんじゃないのかな
2008/10/15(水) 00:36:42ID:Ls7TdM7y
普通の長時間イベントって適当に休みに行くもんなんだけど、extraは皆フロアから離れないんだよな
2008/10/15(水) 00:39:39ID:M4ITyFsf
12歳君は工藤詠世って書くのか。
っていうかググってもあんま出て来ないな。どっから拾ってきたのやら
っていうかググってもあんま出て来ないな。どっから拾ってきたのやら
2008/10/15(水) 00:46:57ID:bYRm9oN8
知らない曲の時はメロディーを追わないでベースとドラムのリズム隊に
身を委ねるとどんな曲でも気持ちいいよ。体はリズム、耳はメロって感じ。
低音は体の中に響いてくるから、その響きに逆らわなければ体は自然に動く。
バンド好きなカミさんに知らないバンドのライブつれていかれる俺が
どんな時でも楽しめるように考えた技(?)なんだけど、
機会があったら試してみてね。
身を委ねるとどんな曲でも気持ちいいよ。体はリズム、耳はメロって感じ。
低音は体の中に響いてくるから、その響きに逆らわなければ体は自然に動く。
バンド好きなカミさんに知らないバンドのライブつれていかれる俺が
どんな時でも楽しめるように考えた技(?)なんだけど、
機会があったら試してみてね。
2008/10/15(水) 00:47:09ID:CODNzDLM
クラブイベントなんて8月にやった
「トカチゴールド」っていう
アイマスのクラブイベントしか行った事無いな〜
参加して思ったのが
セガオンリーとかナムコオンリーとか
ある程度縛りがないと厳しい。
世代的にはあってるハズなのに
タイトルは知ってるけどやった事無いゲームとかが結構あって
ゲームミュージックって言っても正直幅広すぎるわ。
タイトルは殆ど知ってたけど
プレイした事あるゲームは半分位しか無かった。。。
「トカチゴールド」っていう
アイマスのクラブイベントしか行った事無いな〜
参加して思ったのが
セガオンリーとかナムコオンリーとか
ある程度縛りがないと厳しい。
世代的にはあってるハズなのに
タイトルは知ってるけどやった事無いゲームとかが結構あって
ゲームミュージックって言っても正直幅広すぎるわ。
タイトルは殆ど知ってたけど
プレイした事あるゲームは半分位しか無かった。。。
2008/10/15(水) 00:48:05ID:GQcbPE4K
2008/10/15(水) 00:53:05ID:oMXbsJLv
好きな音楽を聴いてても自然に動くのは指と足首とうなずきくらい。
ピアノ撃ち派。
楽しんで聴いてはいたんだけど、棒立ちに見えて不快なんだろうね。
アイマスは少しでも近くで応援したいから離れるのは無理。
ピアノ撃ち派。
楽しんで聴いてはいたんだけど、棒立ちに見えて不快なんだろうね。
アイマスは少しでも近くで応援したいから離れるのは無理。
2008/10/15(水) 00:58:41ID:rTawVZO4
2008/10/15(水) 01:02:14ID:oMXbsJLv
2008/10/15(水) 01:04:12ID:9UxQYiA7
12じゃなくて中2って言ってたんだな
工藤君
工藤君
2008/10/15(水) 01:08:07ID:kV0J5SGP
>アイマスは少しでも近くで応援したいから離れるのは無理。
気持ちはわかるが、そういうのはどうかと思うぞ。
別にアイマスに限った事じゃないけどさ。
客同士がうまく入れ替われればいいんだけどね。
気持ちはわかるが、そういうのはどうかと思うぞ。
別にアイマスに限った事じゃないけどさ。
客同士がうまく入れ替われればいいんだけどね。
2008/10/15(水) 01:08:45ID:Ls7TdM7y
>>571
いや一人でも二人でも、あんま興味ないアーティストの時に何か飲みに行ったりするんだよ
ずっとフロアにいたら疲れちゃうでしょ
皆がそんな感じに動くから、離れて戻ってきても頑張ればまた良い場所に行ける
extraは誰も動かないから一時も離れられない
滅多に生で聴けない曲とか多いし、今年はそんなに長丁場でもなかったからかもね
謎の休憩時間もあったしw
いや一人でも二人でも、あんま興味ないアーティストの時に何か飲みに行ったりするんだよ
ずっとフロアにいたら疲れちゃうでしょ
皆がそんな感じに動くから、離れて戻ってきても頑張ればまた良い場所に行ける
extraは誰も動かないから一時も離れられない
滅多に生で聴けない曲とか多いし、今年はそんなに長丁場でもなかったからかもね
謎の休憩時間もあったしw
2008/10/15(水) 01:28:36ID:kA9Y/js0
DJステージのときに手拍子はすごい違和感なんだけど
DJのほうから手拍子要求してたんでEXTRAはそういうもんなのかなあと…
ほかのDJスタイルのイベントじゃ体験したことない
DJのほうから手拍子要求してたんでEXTRAはそういうもんなのかなあと…
ほかのDJスタイルのイベントじゃ体験したことない
2008/10/15(水) 01:30:31ID:Z2+4DOyf
578SOUND TEST :774
2008/10/15(水) 01:31:35ID:ZdZD9O1B WIREでも、DJが手拍子で煽ることはありましたよ。
ちょっと驚いたけど。
ちょっと驚いたけど。
2008/10/15(水) 02:12:18ID:GLkctVe1
後ろから見てると
田中やグラ外伝で踊ってる奴が3%ぐらいで面白かった。
どっちの姿勢が正しいのかわからないカオス
田中やグラ外伝で踊ってる奴が3%ぐらいで面白かった。
どっちの姿勢が正しいのかわからないカオス
2008/10/15(水) 02:13:55ID:bYRm9oN8
しかし踊るにはフロア狭すぎなかったかな?
人口密度高すぎて身動きとれない感じだったよ。
なんかやるにしても上下の動きかハンドアクションぐらいしか。
四十肩なんでほとんど工事現場みたいになってた俺w
近くに跪いたりしてる人がいたっけなw
DJステージ前にも慣れた感じで踊ってる人っていなかった気がする。
いればマネするって手もあるんだがなー。
人口密度高すぎて身動きとれない感じだったよ。
なんかやるにしても上下の動きかハンドアクションぐらいしか。
四十肩なんでほとんど工事現場みたいになってた俺w
近くに跪いたりしてる人がいたっけなw
DJステージ前にも慣れた感じで踊ってる人っていなかった気がする。
いればマネするって手もあるんだがなー。
2008/10/15(水) 03:28:32ID:JZcnxcs8
EXTRA乙
今年はアイマスがあったからあんなに盛り上がったんだなw
去年は棒立ちがおおかった・・・
今年も楽しめたしよかった!
タオル売り切れとかすげぇよなwww
ちょっと記念に欲しかったかもしれないwww
今年はアイマスがあったからあんなに盛り上がったんだなw
去年は棒立ちがおおかった・・・
今年も楽しめたしよかった!
タオル売り切れとかすげぇよなwww
ちょっと記念に欲しかったかもしれないwww
2008/10/15(水) 03:41:47ID:kA9Y/js0
そ言えばサインボールに「花を育てましょう」って書いてあったんだけど
なんか元ネタあるの?
全部違うメッセージだそうだから深い意味はないのかしら
申し訳ないけど彼女らのことはあんまり知らないもので…
なんか元ネタあるの?
全部違うメッセージだそうだから深い意味はないのかしら
申し訳ないけど彼女らのことはあんまり知らないもので…
2008/10/15(水) 04:29:49ID:IrxyZID7
踊れ踊れって、ノってるやつは多くても、踊ってるやつなんかいなかったけどな
何を考えたか邪魔なうえ気持ち悪い感じに体動かしてるのはいた,が
密度や内容からしたらライブ寄りなのに、クラブ云々持ち出す意味がわからない
明け方まで入れ替わり立ち代りののクラブじゃないんだしよ
そういうイベントがあるなら、それはそれで行きたいけどさ
入れ替わりといっても、共通した層に向けたイベントで、
興味ないといって離れられるほどの所なんか無かったし
何を考えたか邪魔なうえ気持ち悪い感じに体動かしてるのはいた,が
密度や内容からしたらライブ寄りなのに、クラブ云々持ち出す意味がわからない
明け方まで入れ替わり立ち代りののクラブじゃないんだしよ
そういうイベントがあるなら、それはそれで行きたいけどさ
入れ替わりといっても、共通した層に向けたイベントで、
興味ないといって離れられるほどの所なんか無かったし
2008/10/15(水) 05:49:22ID:wWPgluvQ
585SOUND TEST :774
2008/10/15(水) 08:16:39ID:h8fSkfQE >>543
A-JAXは昔のまんまだったらメドレーだよ。
A-JAXは昔のまんまだったらメドレーだよ。
2008/10/15(水) 12:03:58ID:phRb0Nw5
2008/10/15(水) 12:39:37ID:L5nHssoJ
>>583
踊れって言ってる奴もステップキメてダンスしろっていう意味で言ってるわけじゃないだろ
普通のクラブでも体動かしてノってる程度の奴がほとんど
密度高めだったけど別に無理じゃないと思うよ
クラブ云々持ち出すなっていうけど、そもそもDJステージはそういう趣旨なんじゃないの?
田中なんかクラブ的にそうやって楽しむ以外に何すりゃいいのって感じなんだけど
とは言うけど、俺も正直ライブ寄りだと思った
客層的にもやっぱクラブ的なの合わないと思うし、ライブだけでやった方が一体感出ると思う
クラブ系はリニアとかあるしね
踊れって言ってる奴もステップキメてダンスしろっていう意味で言ってるわけじゃないだろ
普通のクラブでも体動かしてノってる程度の奴がほとんど
密度高めだったけど別に無理じゃないと思うよ
クラブ云々持ち出すなっていうけど、そもそもDJステージはそういう趣旨なんじゃないの?
田中なんかクラブ的にそうやって楽しむ以外に何すりゃいいのって感じなんだけど
とは言うけど、俺も正直ライブ寄りだと思った
客層的にもやっぱクラブ的なの合わないと思うし、ライブだけでやった方が一体感出ると思う
クラブ系はリニアとかあるしね
588SOUND TEST :774
2008/10/15(水) 12:56:53ID:tG4550e2 サインボールって、どのくらいの大きさと硬さ?
2008/10/15(水) 13:01:18ID:kO1YUbns
感想の内容が去年と全く同じすぎるw
踊るべきか踊らざるべきかとか。すごいとこで論を展開してんだな。
来年も同じ話題で激論すか。
踊るべきか踊らざるべきかとか。すごいとこで論を展開してんだな。
来年も同じ話題で激論すか。
590SOUND TEST :774
2008/10/15(水) 13:10:18ID:0mkCkmcq 2ch最悪トナメ優勝のネ実から来ました^^
ゴミども哀れ^^
ゴミども哀れ^^
2008/10/15(水) 13:14:55ID:GGMNtJ48
後ろのハゲ散らかったおっさんが妙にぴったりくっついてきて動けんかったw
マジ勘弁w
マジ勘弁w
2008/10/15(水) 13:35:04ID:Q+PtNHN9
アイマスがあったから盛り上がっただと…
使用前
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081014/ex16.htm
使用後
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081014/ex20.htm
こんなんジャネーカw
と煽ってみたけど、実際は友好的でノリのいいタイプのアイマスファンと
リピーターなんかが主に盛り上げてたんじゃないなかって気がする
使用前
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081014/ex16.htm
使用後
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081014/ex20.htm
こんなんジャネーカw
と煽ってみたけど、実際は友好的でノリのいいタイプのアイマスファンと
リピーターなんかが主に盛り上げてたんじゃないなかって気がする
593SOUND TEST :774
2008/10/15(水) 19:17:09ID:tG4550e2 アイマス厨掛け声が揃ってなかったし!一人で何本もサイリウム持ってるわでマジキモかった!
2008/10/15(水) 19:38:49ID:F5TUFVTt
アイマスよりクールなBETTA FLASHのほうが好きだわ。
2008/10/15(水) 20:37:29ID:yPAfqRx3
終わったことにどうこう言っても仕方ないな。
これ以上の集客を望むならコナミの音ゲー作曲家でも呼んで
婦女子層を狙うしかないんじゃないか。
これ以上の集客を望むならコナミの音ゲー作曲家でも呼んで
婦女子層を狙うしかないんじゃないか。
596SOUND TEST :774
2008/10/15(水) 20:47:05ID:HnoTu59a 古川もとあきはコナミの音ゲー作曲者じゃないですか。
そうですか。
そうですか。
2008/10/15(水) 20:52:37ID:wg4j8Mdn
>>596
今はやめてるだろ。
今はやめてるだろ。
2008/10/15(水) 20:54:30ID:/bMhudt1
599SOUND TEST :774
2008/10/15(水) 20:54:31ID:ZdZD9O1B アイマスファンの中でもファミソン持ってるのは比較的少数派だから
掛け声が揃わなかったのも無理ないかも。
それにしてもアイマス、嫌われてるなあ。トホホ。
やっぱり来年もやって欲しいなー。
またH.聴きたいし。
バーニングレンジャーとかレンタヒーローも歌って!!光吉さん!!
佐々木(ナイツ)朋子とか長沼(JSR)秀樹とか出てくれたら
本気で嬉しいけど、無理か。何だかセガばっかだ。
掛け声が揃わなかったのも無理ないかも。
それにしてもアイマス、嫌われてるなあ。トホホ。
やっぱり来年もやって欲しいなー。
またH.聴きたいし。
バーニングレンジャーとかレンタヒーローも歌って!!光吉さん!!
佐々木(ナイツ)朋子とか長沼(JSR)秀樹とか出てくれたら
本気で嬉しいけど、無理か。何だかセガばっかだ。
2008/10/15(水) 20:57:47ID:F5TUFVTt
今、サッカーやってるの見て無性に光吉さんの
ビクトリーゴール96が聴きたくなった。
ビクトリーゴール96が聴きたくなった。
2008/10/15(水) 21:23:05ID:L5nHssoJ
掛け声なんか揃ってなくても良いだろ、アイドルのライブじゃあるまい…アイドルのライブだったorz
2008/10/15(水) 22:37:37ID:/QO9Qr8Y
>>599
去年はデイトナUSA歌ってたよ。来年もあるなら、バーニングレンジャーは結構来るかもしれないな。
去年はデイトナUSA歌ってたよ。来年もあるなら、バーニングレンジャーは結構来るかもしれないな。
2008/10/15(水) 23:22:42ID:PpQTtZRy
>>592
人数比を考えたらそりゃそうだろう
人数比を考えたらそりゃそうだろう
2008/10/16(木) 00:03:05ID:4GeO+234
掛け声がピッタリ揃ってるほうがキモイわw
2008/10/16(木) 00:10:19ID:Lk4o+sMv
今回初めて参加してすげー楽しかった。
バーニングレンジャーは確かにやってほしいな。
光吉さんかっこよかった
バーニングレンジャーは確かにやってほしいな。
光吉さんかっこよかった
2008/10/16(木) 00:19:00ID:4l4kwJTJ
>>599
ファミソンのエージェントにPPPHは合わないと思うんだ。
そこらへんは雰囲気読んでくれよと思った。
光吉さんにはバーチャファイター 〜君は極めろ〜だっけ、
初代バーチャのイメージソングを歌って欲しいな。
ファミソンのエージェントにPPPHは合わないと思うんだ。
そこらへんは雰囲気読んでくれよと思った。
光吉さんにはバーチャファイター 〜君は極めろ〜だっけ、
初代バーチャのイメージソングを歌って欲しいな。
607SOUND TEST :774
2008/10/16(木) 00:21:22ID:R+TITOyC 去年はデイトナもそうだけど
しょっぱなからアフターバーナーのハイテンションぶりに大盛り上がりでした。
未だにライブアルバム聴いては思い出してニヤニヤ来る。
まあ、去年一番しびれたのは松前公高だったんですけどね。
EXTRA 2007の後に、UNITって代官山にあるライブハウス兼クラブで開催された
ナイロン100%ってニューウェーブ喫茶の30周年イベント
(ヒカシューとか戸川純とかが出るようなイベント)に松前さん出ててビックリした。
しょっぱなからアフターバーナーのハイテンションぶりに大盛り上がりでした。
未だにライブアルバム聴いては思い出してニヤニヤ来る。
まあ、去年一番しびれたのは松前公高だったんですけどね。
EXTRA 2007の後に、UNITって代官山にあるライブハウス兼クラブで開催された
ナイロン100%ってニューウェーブ喫茶の30周年イベント
(ヒカシューとか戸川純とかが出るようなイベント)に松前さん出ててビックリした。
2008/10/16(木) 00:24:07ID:KZMASVJW
SEGAやるなら、SonicHeroesとか歌って欲しいな。
あー、アレは外人バンドだし実現は厳しいか。
しかしアレだな、H.の編成はSSTバンドだし古川は矩形波倶楽部まんまだったし、
これにZUNTATA(今ならJAM?)とか新生JDKバンドとかTBMも加えて
完全なバンド形式のフェスティバルを見たい。
ベーマガでライブ記事みて行きたいと思った当時工房の俺
あー、アレは外人バンドだし実現は厳しいか。
しかしアレだな、H.の編成はSSTバンドだし古川は矩形波倶楽部まんまだったし、
これにZUNTATA(今ならJAM?)とか新生JDKバンドとかTBMも加えて
完全なバンド形式のフェスティバルを見たい。
ベーマガでライブ記事みて行きたいと思った当時工房の俺
2008/10/16(木) 00:24:58ID:Ev5A/Lxx
>>604
アイマスオンリーなら揃うんだよね。
スクリーンに音ゲーみたいなの写ってたろ?
あれやってると自然と掛け声のタイミングが身に付くようになってるんだw
ファミソンだとそれとはだいぶ違うし、生で聞くのが初めての曲が多かったから
ギクシャクしたんだろうね
アイマスオンリーなら揃うんだよね。
スクリーンに音ゲーみたいなの写ってたろ?
あれやってると自然と掛け声のタイミングが身に付くようになってるんだw
ファミソンだとそれとはだいぶ違うし、生で聞くのが初めての曲が多かったから
ギクシャクしたんだろうね
610SOUND TEST :774
2008/10/16(木) 00:26:18ID:R+TITOyC ファミソンのエージェントはガッチガチのNU-NRGになってるから
コールやPPPHが合わないのはそうなのですが、
アイマスファンが、これまでのライブと同じノリで
盛り上がりたいと思う気持ちも分かるので、
ある程度は許容して欲しいと思ったり。
そこらへんも、ファミソン知ってる人の割合が少なかったのが
仇になってしまったと思う。
コールやPPPHが合わないのはそうなのですが、
アイマスファンが、これまでのライブと同じノリで
盛り上がりたいと思う気持ちも分かるので、
ある程度は許容して欲しいと思ったり。
そこらへんも、ファミソン知ってる人の割合が少なかったのが
仇になってしまったと思う。
2008/10/16(木) 00:28:47ID:588q2aNW
>608
TGS最終日に行かなかったのか
TGS最終日に行かなかったのか
2008/10/16(木) 00:39:04ID:Lk4o+sMv
でもアイマス出る時点でファミソン曲歌うのはわかりきってたことだし
同じアイマスファンとして予習くらいしてこいよとは思った
同じアイマスファンとして予習くらいしてこいよとは思った
2008/10/16(木) 00:45:43ID:4l4kwJTJ
TGMでZTTのステージ見てきたけどなかなか良かったよ。
でもOGRさんもすでに退社されてるらしく
旧メンバーはばびーさんぐらいしか残ってないかも。
Yack.さんとかじゃダメかな?
でもOGRさんもすでに退社されてるらしく
旧メンバーはばびーさんぐらいしか残ってないかも。
Yack.さんとかじゃダメかな?
2008/10/16(木) 00:49:09ID:2wLocEO+
Yackタン、楽器ダメだよw
615SOUND TEST :774
2008/10/16(木) 00:55:51ID:R+TITOyC それは確かにあるかも。。。
アイマススレ見ると、
「ファミソン持ってたけど全然聴いてなくて、
EXTRAのライブ体験後、改めて聴くとコレ、いいわ」
って感想がチラリホラリと散見された。
ちゃんと聴けばいい曲結構多いの分かるはずなのに
邪道的な扱いされててちょっと悲しかった。
アイマススレ見ると、
「ファミソン持ってたけど全然聴いてなくて、
EXTRAのライブ体験後、改めて聴くとコレ、いいわ」
って感想がチラリホラリと散見された。
ちゃんと聴けばいい曲結構多いの分かるはずなのに
邪道的な扱いされててちょっと悲しかった。
2008/10/16(木) 01:02:13ID:BbO4HV8S
Yack.もタイトーやめてるよ
ZTTはやっぱりOGRとTAMAYOが抜けたのが痛いね
新しいメンバーもどんどん活躍してくれればライブも見たくなるだろうけど、
そもそもタイトーが全然ゲーム作らんので、誰がどんな曲作ってるのかもわからない
ZTTはやっぱりOGRとTAMAYOが抜けたのが痛いね
新しいメンバーもどんどん活躍してくれればライブも見たくなるだろうけど、
そもそもタイトーが全然ゲーム作らんので、誰がどんな曲作ってるのかもわからない
617SOUND TEST :774
2008/10/16(木) 01:33:52ID:XTZfxjaZ 11日のTGSでZUNTATA見た。
新しいスペースインベーダーエクストリームやら、往年の名作(ナイトストライカーやダライアスやレイフォース)、
最後は電車で電車でGO!GO!GO!と、結構盛り上がった。
ばびー氏や小塩氏のMCもノリも良かった。
同じ日にGMT2008にも行って、グラスホッパー・マニファクチュアの演奏も聴いたけど、これも中々。
GOD HANDなんかは、EXTRAでも最高の熱気を生み出せる曲だったと思う。
もし次回があるなら、どちらも是非EXTRAに出演していただきたい。そう思えるくらいに楽しめた。
新しいスペースインベーダーエクストリームやら、往年の名作(ナイトストライカーやダライアスやレイフォース)、
最後は電車で電車でGO!GO!GO!と、結構盛り上がった。
ばびー氏や小塩氏のMCもノリも良かった。
同じ日にGMT2008にも行って、グラスホッパー・マニファクチュアの演奏も聴いたけど、これも中々。
GOD HANDなんかは、EXTRAでも最高の熱気を生み出せる曲だったと思う。
もし次回があるなら、どちらも是非EXTRAに出演していただきたい。そう思えるくらいに楽しめた。
2008/10/16(木) 10:30:09ID:LAo9UdQM
>>612
でもEXTRA来る時点で往年のゲーム曲演奏するのはわかりきってたことだし同じゲームファンとして予習くらいしてこいよとは思った
こうですね、わかります。
ぶっちゃけ、楽しみ方は人それぞれじゃね?
まあ、知らない曲の時に盛り下げるってのはいただけないけど。
でもEXTRA来る時点で往年のゲーム曲演奏するのはわかりきってたことだし同じゲームファンとして予習くらいしてこいよとは思った
こうですね、わかります。
ぶっちゃけ、楽しみ方は人それぞれじゃね?
まあ、知らない曲の時に盛り下げるってのはいただけないけど。
2008/10/16(木) 10:37:40ID:2/cLqt3U
ゲームミュージックで予習は難しいだろう
ファンタジーゾーンやスペハリを遊んだ思い出までは予習できんし
知らない曲でも楽しめる人とかいても、思い出を超えることは無いと思うぞ、多分
ファンタジーゾーンやスペハリを遊んだ思い出までは予習できんし
知らない曲でも楽しめる人とかいても、思い出を超えることは無いと思うぞ、多分
2008/10/16(木) 10:39:34ID:sKf3vzbF
>>618
612が言いたいのは
「アイマス目当てに来てるアイマスファンはアイマスファミソンぐらいは予習して来い」
であってアイマスに興味ない人にはなにも要求してない
だからその皮肉だか反論だかは的外れすぎる
もうちょっと冷静に読んだら?
612が言いたいのは
「アイマス目当てに来てるアイマスファンはアイマスファミソンぐらいは予習して来い」
であってアイマスに興味ない人にはなにも要求してない
だからその皮肉だか反論だかは的外れすぎる
もうちょっと冷静に読んだら?
2008/10/16(木) 11:48:03ID:l7iZmTVD
っていうか、たかだか40分程度の出番のためにライブ来るようなアイマスファンって
CDなんか当然全部買って全部ソラで歌えるくらい聞きまくってるもんだと思ってた
CDなんか当然全部買って全部ソラで歌えるくらい聞きまくってるもんだと思ってた
2008/10/16(木) 12:16:40ID:fqxbOeIK
ファミソンアイマスはアイマス関係のCDの中でもあまり売れ行きが良くなかったほうだから仕方ない
レコード会社も違うしね
レコード会社も違うしね
623SOUND TEST :774
2008/10/16(木) 12:26:05ID:0MLEbC/K GMFの頃なら最後セッションとかあったんだけどなあ最後の年もあったし、今回みたいな形態じゃ不可能だな…
2008/10/16(木) 18:53:45ID:LAo9UdQM
2008/10/16(木) 19:00:12ID:oh3fcWW+
2008/10/16(木) 19:21:38ID:Sh1AdvAv
>>619
ライブ中でやるゲームの簡単な説明とプレイ動画、オリジナルの音楽
(出来れば出だしとサビ)、をまとめた予習用PV作って公式ページで
事前に流せば良かったんじゃないかね。
今回事前に曲分かってたの多かったし。
こんなゲームのこんな曲やりますよ、っていうのをちょっとでも
事前知識として耳に入ってれば、やったことのないゲームの音楽で
反応しようがなくなる人減るんじゃないかね。
あとVJはゲーム切り替わったらすぐタイトルを表示するとか。
知らない曲でもちょっと引っかかりあれば聴く方も何とか乗れると
思うのだが。
問題点は一杯あるの分かってるイベントなんだから、そこ改善して
何とか来年も開催して欲しい。
ライブ中でやるゲームの簡単な説明とプレイ動画、オリジナルの音楽
(出来れば出だしとサビ)、をまとめた予習用PV作って公式ページで
事前に流せば良かったんじゃないかね。
今回事前に曲分かってたの多かったし。
こんなゲームのこんな曲やりますよ、っていうのをちょっとでも
事前知識として耳に入ってれば、やったことのないゲームの音楽で
反応しようがなくなる人減るんじゃないかね。
あとVJはゲーム切り替わったらすぐタイトルを表示するとか。
知らない曲でもちょっと引っかかりあれば聴く方も何とか乗れると
思うのだが。
問題点は一杯あるの分かってるイベントなんだから、そこ改善して
何とか来年も開催して欲しい。
2008/10/16(木) 19:32:14ID:o1i3JgNg
正直来年もこんなんだったらもういかねえなあ。
ほとんど名前だけのゲストみたいな演奏される人にがっかりするのはもう嫌だし、
ヘッドホンでCD聴いてた方がまだイケルような音響じゃどうしようもねえよ。
ほとんど名前だけのゲストみたいな演奏される人にがっかりするのはもう嫌だし、
ヘッドホンでCD聴いてた方がまだイケルような音響じゃどうしようもねえよ。
628SOUND TEST :774
2008/10/16(木) 19:50:35ID:jDpz3r6p2008/10/16(木) 20:24:06ID:FZbw9ZcX
アイマスに釣られて懐かしGMで歓喜した俺には厳しい流れ。
来年も開催するなら、箱を小さくして、ギャルゲ系の声優や歌手を呼ばない方が良さそうだな。
会場の大勢を占めるエロゲ、ギャルゲは別のイベントでやればいい。
来年も開催するなら、箱を小さくして、ギャルゲ系の声優や歌手を呼ばない方が良さそうだな。
会場の大勢を占めるエロゲ、ギャルゲは別のイベントでやればいい。
2008/10/16(木) 20:30:36ID:+AAGy/3h
いろんな曲を演奏したい
↓
スポンサーが必要
↓
客寄せできる人を呼ぶ
って流れじゃないのか?今回CMとか流しまくって曲のバリエーション増やしたんだと思ってたんだが
↓
スポンサーが必要
↓
客寄せできる人を呼ぶ
って流れじゃないのか?今回CMとか流しまくって曲のバリエーション増やしたんだと思ってたんだが
2008/10/16(木) 20:40:52ID:4l4kwJTJ
アイマスファンに対する苦言はアイマス関係スレでやったらいいんじゃないかな。
ところでXEXEXの画面は海外版だったわけだが
やっぱりエミュだろうか。
ところでXEXEXの画面は海外版だったわけだが
やっぱりエミュだろうか。
2008/10/16(木) 20:56:01ID:2wLocEO+
お前らが期待するところの、古臭いゲーム音楽だけで
こんなイベントやって元取れると思ってるのか?
おめでたいな
曲目として挙げられて、今年も無事開催されただけでも感謝しとけよ
こんなイベントやって元取れると思ってるのか?
おめでたいな
曲目として挙げられて、今年も無事開催されただけでも感謝しとけよ
2008/10/16(木) 21:26:35ID:sbSzWvGb
来年の開催は5pb中村がどれだけ周りに頭を下がられるかだな
今年の物販が5pbとSEGA、TBMぐらいしかなかったり
去年のライブCDのVol2が出ないのは色々ともめたせい
根回しが下手すぎ
今年の物販が5pbとSEGA、TBMぐらいしかなかったり
去年のライブCDのVol2が出ないのは色々ともめたせい
根回しが下手すぎ
2008/10/16(木) 22:06:04ID:yRLzNtoA
今年のライブCD出せば購買力のあるアイマス声優ヲタが買ってくれるぞ
ゲームと同じように、自分たちが声優を育て上げ支えてるって意識が強いし
今回マナーの悪い客はともかく、ステージ自体の評判は良いから
参加しなかった奴も買うかもしれん
ゲームと同じように、自分たちが声優を育て上げ支えてるって意識が強いし
今回マナーの悪い客はともかく、ステージ自体の評判は良いから
参加しなかった奴も買うかもしれん
2008/10/16(木) 22:34:17ID:NjFRo7VL
レゲーファンでかつ、アイマスヲタな自分だと
F/Aとかドラスピとかパックマンとか神なのになぁ。
アイマスオンリーだとアイマス曲じゃないと受け入れられないのかなぁ
周りのアイマスヲタはみんな興味なかったけど。
オッサン連中なのでレゲー音楽に理解あると思ってたのに。
まぁ人それぞれなんだろうなぁ
>>425
細江氏のときにVJモニタにでてこなかったが
どこかのつなぎで弐寺の1st samuraiがあったと思う
F/Aとかドラスピとかパックマンとか神なのになぁ。
アイマスオンリーだとアイマス曲じゃないと受け入れられないのかなぁ
周りのアイマスヲタはみんな興味なかったけど。
オッサン連中なのでレゲー音楽に理解あると思ってたのに。
まぁ人それぞれなんだろうなぁ
>>425
細江氏のときにVJモニタにでてこなかったが
どこかのつなぎで弐寺の1st samuraiがあったと思う
2008/10/16(木) 22:35:49ID:KOyj2oQk
>>635
やっぱり1stサムライあったよなw
やっぱり1stサムライあったよなw
2008/10/16(木) 23:05:28ID:ngGRz1HM
>>634
コロムビアのCDシリーズと比べて5pbのファミソンアイマスがあんま売れてないのにか?w
コロムビアのCDシリーズと比べて5pbのファミソンアイマスがあんま売れてないのにか?w
2008/10/16(木) 23:19:20ID:JrWNVcq6
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/10/15/extra2008/index.html
2008/10/16(木) 23:26:58ID:X7g640H+
今回、ステージは総じて盛り上がって、DJブース使ったものは
ブースから遠ざかるに従って客が冷えてた、って感じじゃないのかね。
自分はだいたいフロア真ん中あたりにいたけど、DJになると
とにかく遠いわブース低いわで全くDJが見えないし
スクリーンも斜めになって見づらかった。
あれだと熱も伝わりにくいんじゃないかな。
全部ステージ上でやったら盛り上がり違ったのでは。
もしくは、DJ使う奴と舞台使う奴をそれぞれまとめるか。
交互にやるのは良くなかったんじゃないかと。
ブースから遠ざかるに従って客が冷えてた、って感じじゃないのかね。
自分はだいたいフロア真ん中あたりにいたけど、DJになると
とにかく遠いわブース低いわで全くDJが見えないし
スクリーンも斜めになって見づらかった。
あれだと熱も伝わりにくいんじゃないかな。
全部ステージ上でやったら盛り上がり違ったのでは。
もしくは、DJ使う奴と舞台使う奴をそれぞれまとめるか。
交互にやるのは良くなかったんじゃないかと。
2008/10/16(木) 23:36:15ID:vlDjTPju
今回来てたアイマスヲタとGMマニアって相当被ってなかったか?
中心に陣取ってた数百人がH.の「エーイチ!」ってぐわしポーズみんなやってたろw
中心に陣取ってた数百人がH.の「エーイチ!」ってぐわしポーズみんなやってたろw
2008/10/16(木) 23:36:43ID:JrWNVcq6
ttp://www.famitsu.com/game/news/1219034_1124.html
2008/10/17(金) 03:32:56ID:W7uzDR4v
>>637
その売れてないはアイマス内の話であって、他の5pbに比べたら全然売れてるんじゃね
その売れてないはアイマス内の話であって、他の5pbに比べたら全然売れてるんじゃね
2008/10/17(金) 03:37:41ID:W7uzDR4v
2008/10/17(金) 10:31:50ID:9BRc9TnU
>>639
盛り上がりたいステージで客が移動したりするんジャネ
オールスタンディングなんだし
ただ、このイベントだと澱んでて移動できないしなぁ
対応策としてオールラウンドで盛り上がりたい人は
ステージとDJの間に位置取るとか
盛り上がりたいステージで客が移動したりするんジャネ
オールスタンディングなんだし
ただ、このイベントだと澱んでて移動できないしなぁ
対応策としてオールラウンドで盛り上がりたい人は
ステージとDJの間に位置取るとか
2008/10/17(金) 10:41:27ID:ttuz2u7p
2008/10/17(金) 20:27:42ID:hgzEa9+P
うむ。来年はやはりOGRをどうにかしてだな。と細江アレンジ聴いて思ったわけです。
ハッキリ言ってダライアス、ファンタジーゾーンはいらんかったでしょ、めがてんよー
ハッキリ言ってダライアス、ファンタジーゾーンはいらんかったでしょ、めがてんよー
2008/10/18(土) 01:44:22ID:rI84B3rv
>>637
コロムビアの特設サイトからの情報を得るだけで
5pbからCD出てることを知らないだけだと思うよ
アイマススレや今回出演した四人の声優スレでも
ファミソンの存在を知らなくて尋ねてるヤツがたくさんいた
コロムビアの特設サイトからの情報を得るだけで
5pbからCD出てることを知らないだけだと思うよ
アイマススレや今回出演した四人の声優スレでも
ファミソンの存在を知らなくて尋ねてるヤツがたくさんいた
2008/10/18(土) 02:58:03ID:CfhFhyZR
来年は細江さんに鋳薔薇やってもらいたいわね。
アイマスに勝てるのはやっぱりハードロックでしょ?
来年BETTA FLASHがまた来るなら、OGRさんも呼んでTAMAYOさんを
久しぶりに逢わせてあげて欲しいと思う。
アイマスに勝てるのはやっぱりハードロックでしょ?
来年BETTA FLASHがまた来るなら、OGRさんも呼んでTAMAYOさんを
久しぶりに逢わせてあげて欲しいと思う。
2008/10/18(土) 19:23:51ID:NSYvYGAp
>>640
ステージの上の人達がぐわしTシャツ着てたから知らなくてもお約束とわかったよ
ステージの上の人達がぐわしTシャツ着てたから知らなくてもお約束とわかったよ
2008/10/18(土) 23:56:54ID:PIpyFd8i
お前らに一言だけ言っておく
あれはグワシではなくサバラだ
あれはグワシではなくサバラだ
2008/10/19(日) 06:14:27ID:W7DavqCd
キラッ☆
2008/10/19(日) 18:38:42ID:EqaU/jwd
パロディウスとスペースチャンネル5聴きたいな〜
できればRezも
できればRezも
2008/10/20(月) 01:19:01ID:SlvmAMIT
Hiro師匠の
「(演奏曲の総数は)細江くんより少ない…」ってな発言は
公開してたネタを先にやられちゃったことにたいして、
ものすご〜く遠まわしに噛み付いた、ってのは考えすぎ、か。
「(演奏曲の総数は)細江くんより少ない…」ってな発言は
公開してたネタを先にやられちゃったことにたいして、
ものすご〜く遠まわしに噛み付いた、ってのは考えすぎ、か。
2008/10/20(月) 01:31:01ID:8DWqfZUg
考えすぎ。
655SOUND TEST :774
2008/10/20(月) 14:47:40ID:25igWAt1 サマソニみたいにバンド毎に客の位置が入れ替わるのが本当は理想だよな!
2008/10/20(月) 21:18:10ID:kn0/e97g
2008/10/20(月) 21:26:04ID:BmH7vCzF
客が入れ替わるってのは逆に親和性のない出演者を集めちゃってるわけで
それはそれでちょっとどうかなと思うが
それはそれでちょっとどうかなと思うが
2008/10/20(月) 22:00:05ID:yLWJ2ZqB
単にトリのアイマスファンが大部分だったんじゃ。
659SOUND TEST :774
2008/10/20(月) 23:20:00ID:euGe5VH+ ステージの数も広さも全然違うから一概には比べられないなあ。。。
休憩で動かないのはまあ、好位置をキープしたいからでしょね。
気持ちは分かる。
タイムテーブルが無かったからいつ出るか分からないとなると尚更。
でも、スタジオコーストなら後ろの方でも十分見れるよなあ。
休憩で動かないのはまあ、好位置をキープしたいからでしょね。
気持ちは分かる。
タイムテーブルが無かったからいつ出るか分からないとなると尚更。
でも、スタジオコーストなら後ろの方でも十分見れるよなあ。
2008/10/20(月) 23:29:37ID:aijCK6fi
休憩と言いつつ全然休憩じゃなかったし
オールナイトなわけでもないから全部参加しても平気だし
入れ替わる必然性が薄かった
オールナイトなわけでもないから全部参加しても平気だし
入れ替わる必然性が薄かった
661wrqt
2008/10/21(火) 00:37:19ID:UrSxed612008/10/21(火) 01:27:30ID:Mgc5z9no
フロア張り付きっぱなしでも体力もっちゃうくらいの時間だったからね
あとやっぱタイムテーブル分かんないと動く予定立てらんない
俺は1回だけ古代が消えたあたりで外に酒飲みに行ったけど、その後は
いつ誰が出るかわからんし、フロアの人たち全然移動しないしで結局
自分もフロアに張り付いてた
あとやっぱタイムテーブル分かんないと動く予定立てらんない
俺は1回だけ古代が消えたあたりで外に酒飲みに行ったけど、その後は
いつ誰が出るかわからんし、フロアの人たち全然移動しないしで結局
自分もフロアに張り付いてた
2008/10/21(火) 01:56:25ID:meCVU1zY
俺はアイマスが出るからチケット買ったクチだけど、それなりの歳(SST世代)なので
DS-10:面白そうなのでいい場所で見たい
BETTAFLASH:TAMAYOなのでいい場所で見たい
古代:古代なのでいい場所で見たい
細江:スターブレードで動けずw
古川:この頃のコナミはそんなに好きじゃないけどA-JAX来たので動けずw
オトメメドレー:モーニングミュージックでもう動けずw
H.:SST好きだったのでいい場所で見たい
HipTANAKA:この期に及んで動けずw
こんな感じである程度前方の位置から全く動かずに最後までいた。
と言うか、アイマス無くても思いっきり満足できるラインナップだったので
去年このイベントの存在を知らなかった自分がちょい恨めしかったりw
DS-10:面白そうなのでいい場所で見たい
BETTAFLASH:TAMAYOなのでいい場所で見たい
古代:古代なのでいい場所で見たい
細江:スターブレードで動けずw
古川:この頃のコナミはそんなに好きじゃないけどA-JAX来たので動けずw
オトメメドレー:モーニングミュージックでもう動けずw
H.:SST好きだったのでいい場所で見たい
HipTANAKA:この期に及んで動けずw
こんな感じである程度前方の位置から全く動かずに最後までいた。
と言うか、アイマス無くても思いっきり満足できるラインナップだったので
去年このイベントの存在を知らなかった自分がちょい恨めしかったりw
2008/10/21(火) 11:44:23ID:ZUpgo7me
客が入れ代わるっていうか、ファンが入れ代わるのが理想なんじゃないかな
体力があるからとか関係なしに
これが出来ると出演者のモチベーション上がるだろうし
.Hなんか「前のほうの方にも楽しんでいたけるように」とか言ってたし
>>663
今年は全体的にキャッチーな選曲が多かったと思う
体力があるからとか関係なしに
これが出来ると出演者のモチベーション上がるだろうし
.Hなんか「前のほうの方にも楽しんでいたけるように」とか言ってたし
>>663
今年は全体的にキャッチーな選曲が多かったと思う
2008/10/21(火) 12:03:48ID:2YF+SGAN
前列の方は誰出てきても盛り上ってたっしょ
入れ替わるって言ってもセガ好きだけどコナミの曲なんて聴きたくもねーなんて人が
そんないるわけじゃないだろうし、近い年代の代表的な曲演奏したら全部好きって人の方が多いと思うけど
ファンじゃない奴は場所あけろとかは無理な話なんじゃね
アイマスだけ毛色が違うからこれだけ隔離しろとかならまだ話は分かるけど
入れ替わるって言ってもセガ好きだけどコナミの曲なんて聴きたくもねーなんて人が
そんないるわけじゃないだろうし、近い年代の代表的な曲演奏したら全部好きって人の方が多いと思うけど
ファンじゃない奴は場所あけろとかは無理な話なんじゃね
アイマスだけ毛色が違うからこれだけ隔離しろとかならまだ話は分かるけど
2008/10/21(火) 12:17:19ID:6ITCU9R5
でもやっぱ普通のライブだとそこそこ入れ替わるよ。
あそこまで動きがないのはなんか異様だった。
前方に陣取ったまま地蔵になってる奴とかいなかったみたいだから良いけど。
あそこまで動きがないのはなんか異様だった。
前方に陣取ったまま地蔵になってる奴とかいなかったみたいだから良いけど。
2008/10/21(火) 23:02:49ID:PHVsRlTM
アイマス目当てが5割以上と思われるイベントで
入れ替われる訳が無い。
入れ替われる訳が無い。
2008/10/22(水) 01:07:47ID:4gYzCjZd
>>666
それは、いたよ。
それは、いたよ。
2008/10/22(水) 01:31:23ID:Jj/y5S30
当日の動画うpされてない?みたいんだけど
2008/10/22(水) 03:37:24ID:1Onbbl2z
されてると思える理由がわからんわ
2008/10/22(水) 07:58:48ID:ASCu9cXV
前の方で普通に写真撮ってる奴はいたから動画撮ってる奴いてもおかしくはないだろうな
録音もしてるだろうし
うpはされないだろうけど
録音もしてるだろうし
うpはされないだろうけど
2008/10/22(水) 11:07:18ID:9tttfLsw
アゲハにこだわることはないと思うんだよねー
日数分けてリキッドとかでもいいじゃん
日数分けてリキッドとかでもいいじゃん
2008/10/22(水) 12:19:43ID:Owasep/k
正直今回で採算が取れてるのかってところだなw
今回はアイマスで集客を図るもチケット事前販売は低調、グッズ販売は水物だし
目立った利益が上がって無い限り規模拡大はないんじゃないの
今回はアイマスで集客を図るもチケット事前販売は低調、グッズ販売は水物だし
目立った利益が上がって無い限り規模拡大はないんじゃないの
2008/10/22(水) 12:38:27ID:2WCS57SS
アイマス入れてなかったから半分以上ガラガラってことになるな・・・
2008/10/22(水) 13:32:36ID:xpyB99AA
なんで共通集合がないことになってるんだ
少なくとも世代的にはかなり重なってるはず
少なくとも世代的にはかなり重なってるはず
2008/10/22(水) 13:58:26ID:PgRhvucs
細江さんはあえてレトロゲー中心にやってるみたいだけど
アンデフや鋳薔薇あたりの最近の曲もやってほしかった
と思ったけど両方とも曲調DJ向きじゃねえか('A`)
アンデフや鋳薔薇あたりの最近の曲もやってほしかった
と思ったけど両方とも曲調DJ向きじゃねえか('A`)
2008/10/22(水) 15:45:55ID:2WCS57SS
2008/10/22(水) 15:47:18ID:2WCS57SS
だから、その時その時の流行を上手く取り入れる必要はやっぱあると思う
2008/10/22(水) 17:59:47ID:ueP5If4S
アイマス無きゃ無いで、出演層を厚くするなり
チケットを安くするなりすれば行くかな
今回のチケット代、かなりアイマス予算に使ってそうだし
とりあえず、2階で見てたコンポーザーの人は来年舞台でよろしくと言いたい
チケットを安くするなりすれば行くかな
今回のチケット代、かなりアイマス予算に使ってそうだし
とりあえず、2階で見てたコンポーザーの人は来年舞台でよろしくと言いたい
2008/10/22(水) 18:52:06ID:LnkamdHZ
そういうことだな、まあコンポーザーの人全員が舞台でなんかできるとは限らないがw
とりあえず不採算でなきゃ今後もCD出したり年1か年2でイベントやるんだろうし
一回こっきりだけじゃなくてイベント自体が続くことがまず必要なんじゃなかろうかと思ったり
とりあえず不採算でなきゃ今後もCD出したり年1か年2でイベントやるんだろうし
一回こっきりだけじゃなくてイベント自体が続くことがまず必要なんじゃなかろうかと思ったり
2008/10/22(水) 20:04:26ID:VCiQvboB
あれだけ人入ってれば利益出るもんじゃないの?
2008/10/22(水) 21:52:51ID:1I18BZDW
2008/10/22(水) 22:48:15ID:QcSTz97l
2008/10/22(水) 22:57:21ID:ASCu9cXV
2008/10/23(木) 00:34:02ID:CdP51baW
今の日本人が決まり事守るなんて事少数派で絶対に無いに等しいから。
どんなに厳重注意したって無駄。彼等は動物だもの。
人間マナーを守る事に優越感を持てれば最高に気分いいのにね。
「俺はお前らのようなマナーを守れないクズどもなんかと違う。」って感じで。
どんなに厳重注意したって無駄。彼等は動物だもの。
人間マナーを守る事に優越感を持てれば最高に気分いいのにね。
「俺はお前らのようなマナーを守れないクズどもなんかと違う。」って感じで。
2008/10/23(木) 00:48:46ID:FUHgQN0+
EXTRAを685と一緒に観たんだと思うと気分いいわ。
アーティストがすごい良いパフォーマンスしてるからお客も応えないとね。
アーティストがすごい良いパフォーマンスしてるからお客も応えないとね。
687SOUND TEST :774
2008/10/23(木) 01:08:03ID:6DfJzlw+ マナーを守る事に別に優越感を持つ必要は無いと思うが。。。
そこまで心情を持ってかないと守れないってのが自分には想像の埒外。
サマソニとかWIREとか大規模なイベントになると撮影してるひと結構いるよね。
スタッフに注意はされるけど、人が多すぎるから全部は見つからないよなあ。
見つけたらデータ消去して追い出すくらいしちゃってもいいと思うけどね。
ライブとかに限らず、悪い行為に対するリスクが低いと常々思ってる。
そこまで心情を持ってかないと守れないってのが自分には想像の埒外。
サマソニとかWIREとか大規模なイベントになると撮影してるひと結構いるよね。
スタッフに注意はされるけど、人が多すぎるから全部は見つからないよなあ。
見つけたらデータ消去して追い出すくらいしちゃってもいいと思うけどね。
ライブとかに限らず、悪い行為に対するリスクが低いと常々思ってる。
2008/10/23(木) 01:24:14ID:ibsfjROF
レポーターみたいのいたけどどっかで放映とかやんの?
2008/10/23(木) 02:04:20ID:FXGPxoh6
>>683-684
レスd。
自分は限りなく最前列近くにいたから気付かなかった
もしかするとプレス関係者の可能性もあるかな。
去年も客席からっぽいアングルの写真がどこかのサイトに載ったし。
客だろうがプレスだろうが客の真っ只中で撮影するなんて非常識甚だしいとは思うが。
レスd。
自分は限りなく最前列近くにいたから気付かなかった
もしかするとプレス関係者の可能性もあるかな。
去年も客席からっぽいアングルの写真がどこかのサイトに載ったし。
客だろうがプレスだろうが客の真っ只中で撮影するなんて非常識甚だしいとは思うが。
2008/10/23(木) 03:23:05ID:68v+TQdU
「撮影、録画、録音は〜」な場内アナウンスを聞くたび
じゃあ、ちゃんとイベントの全容を商品にしろよ!っておもう
矩形…古川もとあき→コナミシューDJメドレーの流れとか
アイマスなら「First Stage」とか、もっかい聴きたいなぁ。ゼビウスゼビウス〜〜〜!
じゃあ、ちゃんとイベントの全容を商品にしろよ!っておもう
矩形…古川もとあき→コナミシューDJメドレーの流れとか
アイマスなら「First Stage」とか、もっかい聴きたいなぁ。ゼビウスゼビウス〜〜〜!
2008/10/23(木) 08:50:53ID:onbpG/o3
去年行ったんだがやっぱりカメラ馬鹿が何人かいて気分悪かったんだが、
帰ってレポ読んだら取材者と言うより出演者の知り合いが多かった。
あれはいかんだろ…
帰ってレポ読んだら取材者と言うより出演者の知り合いが多かった。
あれはいかんだろ…
2008/10/23(木) 12:51:12ID:soRvvogY
なんの話で盛り上がってんだw
そんなことより去年のDVDが出ないのは、クオリティを上げるために出してないんだってさ。
そんなことより去年のDVDが出ないのは、クオリティを上げるために出してないんだってさ。
2008/10/23(木) 14:17:21ID:fJVvI9Tv
単なる採算じゃね
694SOUND TEST :774
2008/10/23(木) 15:04:42ID:obCwEsex イベントの感想を色々なブログを回ってみているんだが
アイマス目当ての人間は結構アイマスよかったが
他も色々楽しめたー って感想が多いのだが
アイマス以外目当てだと アイマスは見なかっただの
帰っただのというのが目立った気がした
なんかもったいないなと
アイマス目当ての人間は結構アイマスよかったが
他も色々楽しめたー って感想が多いのだが
アイマス以外目当てだと アイマスは見なかっただの
帰っただのというのが目立った気がした
なんかもったいないなと
2008/10/23(木) 15:09:49ID:OarbWC6O
勝手な想像だが、アイマスでDLCに湯水のように金使ったり比較的値段高めのイベントにも来るようなのは
年齢比較的上の方でしょ、ファンタジーゾーンとかドラキュラなんかはタイムリーな人結構いるんじゃねーの?
むしろ世界樹ってなんだよ?アクトレイザーきたーとかってな感じで
逆にアイマス以外目当てで来る人はアイマスとか遊んでないでしょ、
この人らが勿体無いっていうよりこれは仕方無いことなんじゃないのかなぁ
年齢比較的上の方でしょ、ファンタジーゾーンとかドラキュラなんかはタイムリーな人結構いるんじゃねーの?
むしろ世界樹ってなんだよ?アクトレイザーきたーとかってな感じで
逆にアイマス以外目当てで来る人はアイマスとか遊んでないでしょ、
この人らが勿体無いっていうよりこれは仕方無いことなんじゃないのかなぁ
2008/10/23(木) 15:17:17ID:DDZI05FZ
アイマスアンチと最前の糞以外は空気読めてた
2008/10/23(木) 16:53:51ID:UexvuIrc
アイマスの途中で退場しちゃった一人です
アイマス自体は嫌いじゃないし、曲はむしろ好き
でもあの場のモロアイドルなノリに耐えられなかった
あんなの出すんじゃねえ!っていうアンチもいただろうけど、
単純にああいうノリが苦手でっていう人も結構いたんじゃないかなあ
楽しめた人多かったみたいだし、ゲーム音楽から外れてないと思うし、
なにより客寄せになったんでアイマスは正解だったと思うけどね
アイマス自体は嫌いじゃないし、曲はむしろ好き
でもあの場のモロアイドルなノリに耐えられなかった
あんなの出すんじゃねえ!っていうアンチもいただろうけど、
単純にああいうノリが苦手でっていう人も結構いたんじゃないかなあ
楽しめた人多かったみたいだし、ゲーム音楽から外れてないと思うし、
なにより客寄せになったんでアイマスは正解だったと思うけどね
698SOUND TEST :774
2008/10/24(金) 12:23:39ID:x0QcCEtZ 私もアイマスに辺りで帰った奴です。
時間的にはちょうど良かったです。
もし次回同会場で開催するならライブゾーンとDJゾーンを分けてほしいです。
DJゾーンを物販ゾーンだった場所で。
物販ゾーンを外のステージの場所で販売するというのはどうかな?
そうすれば少しは余裕ある内容になると思うけど?
時間的にはちょうど良かったです。
もし次回同会場で開催するならライブゾーンとDJゾーンを分けてほしいです。
DJゾーンを物販ゾーンだった場所で。
物販ゾーンを外のステージの場所で販売するというのはどうかな?
そうすれば少しは余裕ある内容になると思うけど?
2008/10/24(金) 14:20:19ID:0P1BvYV4
別に今回が余裕なかったとは思わないけど
2008/10/24(金) 17:20:24ID:evz77x6o
>>695
"世界樹ってなんだよ" は結構ありえるなw
"世界樹ってなんだよ" は結構ありえるなw
2008/10/24(金) 20:00:06ID:QtOVrM9c
2008/10/25(土) 20:59:47ID:MyxBfZdE
ファミソンを聴いていない純アイマスファンが、他の古いGMを初めて聴いてどう思ったか、知りたいなぁ。
2008/10/25(土) 23:22:17ID:gheGyYPZ
ここじゃなくてアイマスの方の板で聞けばよいのでは
2008/10/26(日) 01:19:37ID:0a3PJ6sH
LINEARのスレってある?
705ppll
2008/10/26(日) 19:08:16ID:LQ6cnP8E セガのH.ってなんの略?
2008/10/26(日) 20:18:03ID:CTsf85KU
/ ̄\ 〔^^〕
_,( ´∀`)⌒ i |
(⌒ ー 一 r.、! 〉
ヽ弋 。 人 。 イ(` ー' 「中村方俊はゲームミュージック聴くな」
〔勿\ ヽ
) r⌒丶 ) ドカ
ドカ ドカ / ! |'´
ドカ / /| |‖ ドカ
( く ! ||‖ ドカ
ドカ \ i | ‖|‖|
,__> ヽヽ从/∧∧
⊂⌒ヽ从/ つ;´Д`)つ ←『中村方俊』
_,( ´∀`)⌒ i |
(⌒ ー 一 r.、! 〉
ヽ弋 。 人 。 イ(` ー' 「中村方俊はゲームミュージック聴くな」
〔勿\ ヽ
) r⌒丶 ) ドカ
ドカ ドカ / ! |'´
ドカ / /| |‖ ドカ
( く ! ||‖ ドカ
ドカ \ i | ‖|‖|
,__> ヽヽ从/∧∧
⊂⌒ヽ从/ つ;´Д`)つ ←『中村方俊』
2008/10/26(日) 21:18:58ID:7n97Z/SB
>>705
> セガのH.ってなんの略?
2000年にセガの開発部が複数に分社化した内の一社、
hitmakerの頭文字。当時メンバーはhitmaker内のサウンドチームだった。
現在hitmakerはセガに再統合されて消滅。
> セガのH.ってなんの略?
2000年にセガの開発部が複数に分社化した内の一社、
hitmakerの頭文字。当時メンバーはhitmaker内のサウンドチームだった。
現在hitmakerはセガに再統合されて消滅。
2008/10/26(日) 23:50:32ID:l5SahcaO
2008/10/27(月) 00:49:45ID:Hq06CS46
2008/10/27(月) 09:44:56ID:Qgdnj87I
アイマスファン=オールジャンルプレイヤーってイメージが湧かない
だから理解度には大分バラつきがある気がしないでもない
だから理解度には大分バラつきがある気がしないでもない
2008/10/27(月) 12:29:03ID:7Q3Rv/fj
アイマスファン全体だと、ゲームそのものをあまりやらないタイプも結構混じってるし、よく分からんね
2008/10/27(月) 12:34:15ID:c0zOPS/x
オレはゲームの曲なら分かったけど
田中宏和なんかは原形とどめてなさ杉できつかった
田中宏和なんかは原形とどめてなさ杉できつかった
2008/10/27(月) 15:04:59ID:gFMisfKu
田中はDJの中では一番良いプレイしてたと思うけど、原形とどめてないから
あの場にいた客には受けが悪かっただろうな。
「踊ってください」っていうMCが空しかった。
去年も「アゲハなんで踊って楽しんでってください」みたいなこと言ってたけど、
正直客層的に無理だろと思った。
あの場にいた客には受けが悪かっただろうな。
「踊ってください」っていうMCが空しかった。
去年も「アゲハなんで踊って楽しんでってください」みたいなこと言ってたけど、
正直客層的に無理だろと思った。
714SOUND TEST :774
2008/10/27(月) 20:17:04ID:rKAETxZu 田中さんのDJ、途中で殆どキックと効果音だけの展開あったしなー。
ファミコンの音を大ネタとして使ったトラックものって見方ができないと
キツいかもしれないし、大半はそれを望んでいたかと言うと微妙。
自分、あーゆーのでも全然踊れますけど、やっぱり分かりやすく
ファミコンのトラックのっけてくれた方が嬉しかったと思う。
ファミコンの音を大ネタとして使ったトラックものって見方ができないと
キツいかもしれないし、大半はそれを望んでいたかと言うと微妙。
自分、あーゆーのでも全然踊れますけど、やっぱり分かりやすく
ファミコンのトラックのっけてくれた方が嬉しかったと思う。
2008/10/27(月) 20:49:07ID:bzNTWvbN
ゲーム知らない人の所でやった方がむしろいいだろうな
2008/10/27(月) 21:25:01ID:GggAeLCv
そういうのはChiptuneTourJapanやLo-bit Playgroundみたいなところでやるネタだな
2008/10/27(月) 23:58:33ID:NC3ehvlF
>>711
アーケードしかない頃にアイマスにハマった奴はギャルゲーに
縁の薄い人間が結構多い。アケマスはああ見えてスコアタやると
理論値に対して現実のプレイの無駄を削っていくという、車ゲーの
タイムアタックみたいな代物だからなぁ
アーケードしかない頃にアイマスにハマった奴はギャルゲーに
縁の薄い人間が結構多い。アケマスはああ見えてスコアタやると
理論値に対して現実のプレイの無駄を削っていくという、車ゲーの
タイムアタックみたいな代物だからなぁ
718ppll
2008/10/28(火) 00:44:22ID:EIiBYqB1 >>707
今回H.のドラムを担当してた工藤詠世君はプロそれともアマ?
演奏や格好からしてプロっぽいけど・・・。
youtubeにものってたヨ
http://www.youtube.com/watch?v=pfrJJ2 Wskc
http://www.youtube.com/watch?v=AKXCJIMk8NQ
どっちもオリジナル曲らしいで〜やっぱスゲーわ〜♪( ´▽`)
今回H.のドラムを担当してた工藤詠世君はプロそれともアマ?
演奏や格好からしてプロっぽいけど・・・。
youtubeにものってたヨ
http://www.youtube.com/watch?v=pfrJJ2 Wskc
http://www.youtube.com/watch?v=AKXCJIMk8NQ
どっちもオリジナル曲らしいで〜やっぱスゲーわ〜♪( ´▽`)
719ppll
2008/10/28(火) 00:53:11ID:EIiBYqB1 youtubeの最初のURLまちがえたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(;゜0゜)
正しくは
http:/www.com/watch?v=pfrJJ2_Wskc
もう一つはアッテマ〜ス(^O^☆♪
正しくは
http:/www.com/watch?v=pfrJJ2_Wskc
もう一つはアッテマ〜ス(^O^☆♪
2008/10/28(火) 01:35:38ID:LDNUYBj7
2008/10/28(火) 02:45:17ID:/jbSaggO
田中氏のコメント、「言葉は少なめに、音は『あつく』…」で
電撃オンラインのレポートだと「熱く」って解釈だけど、個人的には「厚く」かも。
「一番ピコピコしてる」と言うよりも、「ハードコアにやります」って言ってくれた方が
もっと速くアタマの切り替えが出来たとおもう
電撃オンラインのレポートだと「熱く」って解釈だけど、個人的には「厚く」かも。
「一番ピコピコしてる」と言うよりも、「ハードコアにやります」って言ってくれた方が
もっと速くアタマの切り替えが出来たとおもう
2008/10/28(火) 06:21:33ID:7N39eZjO
ハードコアではなくね?まあなんでもいいけど
723707
2008/10/28(火) 12:38:43ID:x9ICQzdN2008/10/29(水) 11:02:53ID:eEBlb8Wa
甥っ子だろが。
725SOUND TEST :774
2008/10/30(木) 16:08:06ID:bm5RiAgk 古川withVoyagerのバックメンバーって全員コナミ社員?
726SOUND TEST :774
2008/10/31(金) 11:09:05ID:8046ebIX 去年でた松前の奥さんは、元アルフライラの人だっけ?
727SOUND TEST :774
2008/11/05(水) 16:25:59ID:sz40F4eq くまPにあいたいな
2008/11/05(水) 21:24:54ID:W3GdGMe+
729SOUND TEST :774
2008/11/06(木) 17:46:38ID:n4l95jNp アイマスが来ないからいかないよ
2008/11/06(木) 22:28:24ID:BdOElUJ7
アイマスが居ないから行くよ
2008/11/07(金) 07:25:45ID:kFxQejw0
くまPって、くまだまさし?
732SOUND TEST :774
2008/11/07(金) 15:47:23ID:KzoQXu1G >>731
古川もとあきの時、キーボードやってた人だろ
古川もとあきの時、キーボードやってた人だろ
2008/11/08(土) 13:40:11ID:MQZDaL8S
2008/11/08(土) 15:26:44ID:+ZxuL5E5
2008/11/10(月) 01:51:57ID:XqPQuY84
2008/11/10(月) 04:47:54ID:m/aoMhsz
リッジ、エスコン、アイマス、の人だね
737SOUND TEST :774
2008/11/10(月) 10:10:04ID:zmF6U8/d 前から思っていたのだがリニアにでてる
tubasa2000とやらは、何者なの?
tubasa2000とやらは、何者なの?
738SOUND TEST :774
2008/11/10(月) 12:28:19ID:DN7vRf8E VOYAGERのメンバーは古川氏以外は全員一般人だよ、元コナミ社員でもない、並木晃一氏がゲストに出たりするけど、あくまで古川氏のプライベートバンドってスタンスだから
2008/11/10(月) 16:34:56ID:+J13Up+g
>737
イベント主宰者
イベント主宰者
2008/11/11(火) 18:53:27ID:akxkBKRG
リニア面白そうね
フライヤーは自前で作ってくもんなの?
どっかで配布してる?
フライヤーは自前で作ってくもんなの?
どっかで配布してる?
2008/11/15(土) 09:12:10ID:G9KEvYh9
楽しそうなのでちょっくらlinear行ってくるョ
ディスカウントはケータイ待ち受けでいいんだろ?
ディスカウントはケータイ待ち受けでいいんだろ?
2008/11/15(土) 21:12:59ID:EamhJBla
linearいてきた
KPLECRAFTが普通に客としていたスw
ちかれたー
KPLECRAFTが普通に客としていたスw
ちかれたー
2008/11/16(日) 00:05:53ID:yQtwV671
linearより帰着ー
って何県人だよ俺。
楽しかったー
こんなんやってるの知らなかったよ。
545とか誘導サンクス。
6時間フルでフロアいたから疲れた。つーか軽く死ねる。
MEGAさんAYAさんとハイタッチ出来て幸せだったー
って何県人だよ俺。
楽しかったー
こんなんやってるの知らなかったよ。
545とか誘導サンクス。
6時間フルでフロアいたから疲れた。つーか軽く死ねる。
MEGAさんAYAさんとハイタッチ出来て幸せだったー
2008/11/16(日) 02:23:12ID:WZumsH3l
2008/11/16(日) 03:14:49ID:CjQ0YEil
どんな曲目?
2008/11/17(月) 02:34:23ID:82f3+gcl
覚えてるのは
グラディウス
嘆きノ森
Privateplace
FilmMakers
電王
魔理沙
ウッウー
etc…
古代さんが懐かしいトコロと言っていた元ネタは解らずorz
電王Mixの時のAYAさんのハジケッぷりが見ていて微笑ましかったYO
グラディウス
嘆きノ森
Privateplace
FilmMakers
電王
魔理沙
ウッウー
etc…
古代さんが懐かしいトコロと言っていた元ネタは解らずorz
電王Mixの時のAYAさんのハジケッぷりが見ていて微笑ましかったYO
747SOUND TEST :774
2008/11/19(水) 18:09:10ID:u6wio5lt 細江やAYAとかは毎回同じ局しかやらないから
何回か逝くとあきるよ
何回か逝くとあきるよ
2008/11/19(水) 18:29:45ID:nReoMHpV
linearか 昔は並木も出たりしてたな、最近みないが
749545
2008/11/19(水) 23:11:16ID:Ufz/XZ/O おー、久々にきたらオドロキ。LINEAR参加した人お疲れーぃ。
>743
そういってもらえると書いてよかったと思うわー! 来年の田町でも会おうじゃないかw
そうだよなー、慣れないといつ休憩したものかと、戸惑っちゃうものだよなぁ。
大久保さんの時間もすてきやったし、AYAさんのたーらーこーREMIXに大爆笑。
>746
古代さんは80〜90年代のダンス、ポップミュージックを持ってくる展開でびっくりだったね。
振り幅の広い人だよなー。
>747
すくなくともオレが行った間では、細江さんが毎回おなじってことはないなぁ。
ラウンジで休憩中、思い切って話かけたら相手してくれたよ。
EXTRAの話を聞いてみたら、2日前にワンカップPに頼んで絵を描いてもらったらしい。
のほほんとしたおじさんに見えるのに、高速ガバが大好きという、面白いひとだったよー。
隔月イベントなんで、行けなかった人はまたの機会に来るといいと思う、ぜ!
>743
そういってもらえると書いてよかったと思うわー! 来年の田町でも会おうじゃないかw
そうだよなー、慣れないといつ休憩したものかと、戸惑っちゃうものだよなぁ。
大久保さんの時間もすてきやったし、AYAさんのたーらーこーREMIXに大爆笑。
>746
古代さんは80〜90年代のダンス、ポップミュージックを持ってくる展開でびっくりだったね。
振り幅の広い人だよなー。
>747
すくなくともオレが行った間では、細江さんが毎回おなじってことはないなぁ。
ラウンジで休憩中、思い切って話かけたら相手してくれたよ。
EXTRAの話を聞いてみたら、2日前にワンカップPに頼んで絵を描いてもらったらしい。
のほほんとしたおじさんに見えるのに、高速ガバが大好きという、面白いひとだったよー。
隔月イベントなんで、行けなかった人はまたの機会に来るといいと思う、ぜ!
2008/11/30(日) 00:44:16ID:HdnYmZTP
ゲーマガ1月号のDVDにEXTRAスペシャルムービーが入ってたゼ
10分弱で、DSとBETTA、古代×日比野しか映像無いがw
10分弱で、DSとBETTA、古代×日比野しか映像無いがw
2008/12/01(月) 20:13:22ID:HGZvjYUk
>>750
> ゲーマガ1月号のDVDにEXTRAスペシャルムービーが入ってたゼ
> 10分弱で、DSとBETTA、古代×日比野しか映像無いがw
H.入って無いのかよ。
ドリマガ時代だったら絶対入れてたろうに。
> ゲーマガ1月号のDVDにEXTRAスペシャルムービーが入ってたゼ
> 10分弱で、DSとBETTA、古代×日比野しか映像無いがw
H.入って無いのかよ。
ドリマガ時代だったら絶対入れてたろうに。
2008/12/02(火) 05:24:49ID:6Si/WPCB
2008/12/02(火) 08:53:00ID:Tbl643KR
ドリマガ後期からなぜかセガと距離置いてるんだよな。
別のS社の特集はよくするようになったが。
編集長は元AM2研所属だったと思った。
別のS社の特集はよくするようになったが。
編集長は元AM2研所属だったと思った。
2008/12/02(火) 10:59:02ID:HRzUgKN+
BETTA FLASHのSEGAプロジェクトの曲は入ってたよ
2008/12/02(火) 11:01:55ID:UYXimQP4
後半は来月とか…無いか
2008/12/03(水) 02:12:13ID:cTtIgVcJ
紙面ではドリキャス10周年とかやってたし、
アイマスの特集組んでるのにアイマスのところもないから
単純に前から3つじゃないの?
どちらかというとちゃんとセルDVDとして出てほしいが。
アイマスの特集組んでるのにアイマスのところもないから
単純に前から3つじゃないの?
どちらかというとちゃんとセルDVDとして出てほしいが。
2008/12/03(水) 02:33:55ID:1Uc1U+sI
ああして出せる映像があるのはわかったから一応商品化の期待は
捨てずに持っておこうかな…
言葉は悪いけど、アイマス部分が入ってれば絶対売れるでしょこれ。
捨てずに持っておこうかな…
言葉は悪いけど、アイマス部分が入ってれば絶対売れるでしょこれ。
2008/12/03(水) 17:56:31ID:GdB15Whw
まあアイマスが旬のうち出した方がビジネス的にもいいかもね
2008/12/03(水) 18:32:25ID:5BoPoRg3
アイマスの力を借りてでも商品化して欲しいナァ
ただ、前回のCDもゴタゴタで出せ無かった不手際からみて…
いや…、希望は捨てまいw
いっそ、ゲーマガ根回しして商品化しちゃえよと!
ただ、前回のCDもゴタゴタで出せ無かった不手際からみて…
いや…、希望は捨てまいw
いっそ、ゲーマガ根回しして商品化しちゃえよと!
2008/12/04(木) 08:53:53ID:yjqH6lDQ
アイマスはフル収録で、他のバンドは1,2曲ないしハイライトメドレーとかなったりして。
2008/12/04(木) 09:07:48ID:esrI+WDu
分けろよ、したら買う
2008/12/04(木) 12:17:08ID:qIklRwZ3
ファンタジーゾーン聴けりゃなんでもいいや
2008/12/04(木) 13:03:53ID:6LdFpgLy
アイマス見たいよ。そりゃ是非とも。
764SOUND TEST :774
2008/12/05(金) 14:11:18ID:dq5SAg1x アイマスは全部いらんだろ
漏れはアッキーのとこだけはいってればおk
漏れはアッキーのとこだけはいってればおk
2008/12/05(金) 21:10:18ID:18sz6h+o
2008/12/05(金) 21:48:10ID:+mKfgwyp
HipTANAKAを部屋で聞いたら3分で寝る自信があるミニマルっぽいのにとことん弱い俺
2008/12/05(金) 22:07:21ID:VU+0BTZO
ミニマル好きの俺があれをミニマルといわれてご立腹です
2008/12/08(月) 09:06:18ID:mm5Y3g7s
でた!ジャンル厨wwwwwwwwwww
2008/12/08(月) 23:03:17ID:FZb+vr3X
出てから3日も経ってるんだからもう引っ込んだんじゃね?
770SOUND TEST :774
2008/12/09(火) 15:58:45ID:6I9d0UCw LINEARが企業と共同開催
http://www.examu.co.jp/
http://www.examu.co.jp/
2008/12/09(火) 19:48:04ID:MOJEd7wf
>>770
声優のトークイベントとかイラネ…
声優のトークイベントとかイラネ…
772SOUND TEST :774
2008/12/12(金) 13:44:30ID:SaIvoga5 細江慎二とかが独自アレンジをしたダライ明日とかをイベントで
かけるけど、あれは打ち込んでるの?
かけるけど、あれは打ち込んでるの?
773SOUND TEST :774
2008/12/18(木) 16:35:02ID:R6+4QvLn774SOUND TEST :774
2008/12/18(木) 16:37:14ID:R6+4QvLn2008/12/29(月) 23:11:40ID:JNEYijEo
結局、ゲーマガのライブ映像収録は
先月号だけだったようだね。
先月号だけだったようだね。
2009/01/02(金) 21:34:58ID:w4HykKHj
LINEARのサイトとかに書いてる
FLYERとかDOORって何?
FLYERとかDOORって何?
2009/01/02(金) 21:38:21ID:1pzGjcAG
えー
2009/01/03(土) 10:21:04ID:BpxC4GnJ
TICKET、はわかるんだけどな
2009/01/03(土) 21:03:47ID:DPoTSnw1
780SOUND TEST :774
2009/01/04(日) 11:17:04ID:/ekdAKLL アイマスとミンゴスのファンしかいないと言うことがよくわかりました
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part64 [声優個人]
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1268週目 [ギャルゲー]
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part63 [声優個人]
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1262週目 [ギャルゲー]
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part64 [声優個人]
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1268週目 [ギャルゲー]
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part63 [声優個人]
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1262週目 [ギャルゲー]
2009/01/04(日) 12:55:21ID:ZVF4ogXN
こういうのを誇らしげに持ってくる人は
専ブラ閲覧者は対象外ってことを知らないの?バカなの?
専ブラ閲覧者は対象外ってことを知らないの?バカなの?
2009/01/04(日) 19:30:07ID:I/B7Dk0N
実際そんなもんだろw
2009/01/05(月) 13:31:34ID:ai9xJDB9
2009/01/05(月) 22:12:41ID:rWMd6X/F
俺にはお前も真っ赤に見えるが
785SOUND TEST :774
2009/01/06(火) 12:28:01ID:cWwZjgEP このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part64 [声優個人]
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1268週目 [ギャルゲー]
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part63 [声優個人]
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1262週目 [ギャルゲー]
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part64 [声優個人]
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1268週目 [ギャルゲー]
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part63 [声優個人]
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1262週目 [ギャルゲー]
2009/01/06(火) 21:19:38ID:AVeF7EEn
>>783
…うわー
…うわー
787SOUND TEST :774
2009/01/13(火) 15:45:13ID:nyZzC98e 来年もアイマス来るのかね?
代用になりそうなのが、なさそうだが
代用になりそうなのが、なさそうだが
2009/01/14(水) 01:12:25ID:5BUHMprx
その前に開催自体が(ry
2009/01/14(水) 10:22:41ID:U0zN7TEd
もっと小さい所でやればいいのに
790SOUND TEST :774
2009/01/14(水) 15:55:39ID:oOZpVRcX アイマスの代用ねぇ
ポップン等のコナミ音楽系のよさげだが
参加アーティストがばらばらだからむりか・・
ポップン等のコナミ音楽系のよさげだが
参加アーティストがばらばらだからむりか・・
2009/01/14(水) 17:19:10ID:nZV2gWGO
コナミとかアトラスはピンでイベントできるからなぁ…
自分らのイベントの名刺代わりに参加してくれればって感じかねぇ
自分らのイベントの名刺代わりに参加してくれればって感じかねぇ
2009/01/14(水) 18:45:18ID:KuhiSHvi
5pb関連のギャルゲ・エロゲ…まだ8bit出てないか
2009/01/16(金) 17:24:49ID:L7imOyQV
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part64 [声優個人]
滝田樹里 もしも4はいはい [声優個人]
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1268週目 [ギャルゲー]
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part65 [声優個人]
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part63 [声優個人]
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part64 [声優個人]
滝田樹里 もしも4はいはい [声優個人]
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1268週目 [ギャルゲー]
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part65 [声優個人]
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part63 [声優個人]
2009/01/16(金) 23:33:25ID:bH1aRcjA
去年のエクストラで散々アイマス批判でておきながら
今は、アイマスFANしか見てないんだなw
今は、アイマスFANしか見てないんだなw
2009/01/17(土) 00:23:42ID:aTMXlQDh
本職のGMファンは去ったか…。
エロゲー・ギャルゲー・声優無くして規模縮小すれば住み分けで衝突しないだろ
エロゲー・ギャルゲー・声優無くして規模縮小すれば住み分けで衝突しないだろ
2009/01/17(土) 00:57:14ID:B1bB2xDh
いや見てるけど書くことがないゲー音板住民です
強いて言うなら07EXTRAのライブCDの2はいつかと小一時間
強いて言うなら07EXTRAのライブCDの2はいつかと小一時間
797SOUND TEST :774
2009/01/23(金) 16:08:44ID:7tFT1iKe 今年のEXTRAは、アイマスではなく黒魔道士が来そうな気がする
798SOUND TEST :774
2009/01/23(金) 22:50:05ID:J5xpxCQJ おまえら明日のリニア逝く?
桃井はる子がくるそうだが・・
桃井はる子がくるそうだが・・
2009/01/23(金) 23:02:56ID:9ZgIJ0dA
流石に行かない
2009/01/24(土) 03:17:22ID:WFRdEWl4
>>797
そもそも今年もあるのか
そもそも今年もあるのか
2009/01/25(日) 22:15:05ID:OSGIgyy6
今日ベタフラのライブ行ってきたが、Cyuaさんのボーカルが凄い
CDより全然良かった
CDより全然良かった
2009/01/26(月) 01:42:06ID:mYwjCbJw
Cyua嬢また一段とうまくなったなぁ…
去年の渋谷DuoのLIVEの時は結構音外してたんだが。
今回はまぁ流石というか…
トリオ・THE DS-10とのコラボもカナーリ良かったナリよ。
去年の渋谷DuoのLIVEの時は結構音外してたんだが。
今回はまぁ流石というか…
トリオ・THE DS-10とのコラボもカナーリ良かったナリよ。
803SOUND TEST :774
2009/01/26(月) 12:44:59ID:3lpER1CA 今回のリニアどうだった?
そういや漏れが以前逝った時、テクネチウム?とかいう
ユニットがあったが、まだ活動してるんだろうか?
そういや漏れが以前逝った時、テクネチウム?とかいう
ユニットがあったが、まだ活動してるんだろうか?
2009/01/28(水) 12:36:39ID:r1FkPtk8
細江、佐野、quad、桃井とこの2年のEXTRA勢が集結してた
805SOUND TEST :774
2009/01/28(水) 17:43:30ID:RjOcLik2 >>804
ということは、アイマスさえ呼ばなければあの程度の箱で十分ということだなw
ということは、アイマスさえ呼ばなければあの程度の箱で十分ということだなw
2009/01/30(金) 03:28:07ID:l7cHRwq8
マクロスがあったからあの規模で大丈夫だったともいうけどな。
2009/01/31(土) 01:12:39ID:7jdOtUYP
いやほんと、無理に客寄せ呼んでデカいとこでやらなくても良いのになあ
せっかくagehaでやってんのに天井のスピーカーとか使ってないしライトもしょぼい
あれなら小さいとこでやってもかわらん
せっかくagehaでやってんのに天井のスピーカーとか使ってないしライトもしょぼい
あれなら小さいとこでやってもかわらん
808SOUND TEST :774
2009/02/03(火) 00:21:57ID:UHRS2J6Y2009/02/03(火) 01:09:00ID:tlzgbGXq
う〜ん、いらない
2009/02/13(金) 12:55:41ID:xFWo41hg
ジャケット絵だけ欲しいw
2009/02/21(土) 11:58:54ID:H30dwyuc
今日はH.ライブがあるぞ
2009/02/21(土) 18:30:39ID:3YcNqJT8
>>811
詳しく
詳しく
2009/02/22(日) 01:20:42ID:AtVJIxSP
年2回やるいつものやつだよ
2009/02/22(日) 13:01:25ID:dR+Mu27D
>>812
昨日のAOUショーのセガブースでH.の
ライブがあったんだよ。
最近まで光吉さんが網膜剥離にかかって
入院してたらしくいつもより演奏も客も
ノリがイマイチだったような。
今度は3月15日に有明でやるセガのイ
ベントでもライブやるらしい。
昨日のAOUショーのセガブースでH.の
ライブがあったんだよ。
最近まで光吉さんが網膜剥離にかかって
入院してたらしくいつもより演奏も客も
ノリがイマイチだったような。
今度は3月15日に有明でやるセガのイ
ベントでもライブやるらしい。
2009/02/28(土) 12:16:47ID:BHmTwYdJ
さすがにもう飽きられたんじゃないのか?
816SOUND TEST :774
2009/03/01(日) 23:34:31ID:NnW1uJbd 確かに、毎回同じ曲ばかりだから飽きるよな
2009/03/02(月) 09:07:00ID:HJ5iHEcW
定期的に活動していることを良しとするかどうかだな。
個人的にはこのご時勢に貴重なユニットなので応援はしている。
個人的にはこのご時勢に貴重なユニットなので応援はしている。
2009/03/02(月) 12:36:03ID:uVt6froS
15日のライブではあの中学生ドラマーも参加するらしいな
819SOUND TEST :774
2009/03/02(月) 18:01:14ID:+YtQaX2l >3月15日に有明でやるセガのイ ベントでもライブ
詳しく
詳しく
2009/03/02(月) 23:43:37ID:w8Hl+Kxa
それじゃ最後の曲行きましょう。
アフターバーナー!
って毎回それじゃあねぇ…
アフターバーナー!
って毎回それじゃあねぇ…
2009/03/03(火) 00:22:42ID:45wE4u1p
822SOUND TEST :774
2009/03/03(火) 16:35:51ID:3SIb45ZH 今年は不況の影響で、開催しないに一票
823SOUND TEST :774
2009/03/15(日) 14:06:58ID:N/lcfcXs TFTホール来てみたけどスカスカだな。
H.ライブもやばいかも。
H.ライブもやばいかも。
824SOUND TEST :774
2009/03/16(月) 18:17:41ID:6yw7jlri 散々去年のEXTRAの時、古参のおっさんどもが
アイマスがどうだがとか、散々馬鹿にしていたが
現実的には、そんな程度だろww
今の情勢的に、GMバンドの人気なんてカスみたいなものw
アイマスがどうだがとか、散々馬鹿にしていたが
現実的には、そんな程度だろww
今の情勢的に、GMバンドの人気なんてカスみたいなものw
825SOUND TEST :774
2009/03/16(月) 19:02:05ID:HZ13JViM GMが聴ければなんでもいい
アイマスとかどうでもいい
アイマスとかどうでもいい
2009/03/16(月) 19:20:08ID:WNBHsrWB
とジジイが申しております
827SOUND TEST :774
2009/03/16(月) 22:33:02ID:t2xZPNhZ2009/03/16(月) 23:21:01ID:MzwMkuwt
今の情勢的に、がツボに入ったw
キリッ
キリッ
829SOUND TEST :774
2009/03/17(火) 23:20:47ID:ELcx+bK1 今年やるなら飯野賢治を呼んでくれ
830SOUND TEST :774
2009/03/23(月) 16:18:40ID:GRD7EJKO 昨日のリニアどうだった?
831SOUND TEST :774
2009/03/30(月) 13:25:45ID:ipzxFd8z >>830
あんな身内だけのオナニーみたいなイベントいってる香具師いるのかよw
あんな身内だけのオナニーみたいなイベントいってる香具師いるのかよw
2009/03/30(月) 22:00:12ID:w7dxp+oX
オレオレ
2009/03/31(火) 04:12:35ID:YoyRk4yX
前回行って思たけど、古代って打ち込み系だからか
演奏もトークも下手だし、ライブ向けじゃないよな。
ちと俺の中ではイメージダウンだった。
演奏もトークも下手だし、ライブ向けじゃないよな。
ちと俺の中ではイメージダウンだった。
2009/03/31(火) 10:31:34ID:IoNbDJog
でも「VIPからきますた」は名言だと思う。
835SOUND TEST :774
2009/03/31(火) 12:25:47ID:pxSvbe2e >>833
それをいったら、ライブやったやつらほとんどがそうだろうが
それをいったら、ライブやったやつらほとんどがそうだろうが
2009/03/31(火) 15:27:13ID:VtFBYJml
一昨年は酷かったけど昨年の日比野とやったやつは良かったぞ。
古代が「今回は自分のパート減らしたんで大丈夫です」って自虐かましてたのが笑ったw
古代が「今回は自分のパート減らしたんで大丈夫です」って自虐かましてたのが笑ったw
2009/04/01(水) 10:42:43ID:WyiePFDd
VIPは名言なのか?
ツカミネタだと思うが
演奏はナニな所があったけど、ファンの前に
出てくれる意気はありがたい
なにより、すばらしき新世界.が生歌で聴けたのは嬉しかった
ツカミネタだと思うが
演奏はナニな所があったけど、ファンの前に
出てくれる意気はありがたい
なにより、すばらしき新世界.が生歌で聴けたのは嬉しかった
2009/04/07(火) 08:53:34ID:urSxQsPK
>>836
それでも古代はステージ向きじゃないと思うな
それでも古代はステージ向きじゃないと思うな
839SOUND TEST :774
2009/04/17(金) 23:48:40ID:dtU6sKnu 細江も最近は似た様な曲ばかりで、もう飽きたな
2009/04/18(土) 12:45:04ID:gMwEpCJz
イトケンが四魔貴族やってくれたら、
それだけで行くんだが。
それだけで行くんだが。
2009/04/20(月) 09:02:36ID:p9D0jABS
>>839
今に始まったことじゃないだろwww
今に始まったことじゃないだろwww
842SOUND TEST :774
2009/05/02(土) 00:09:07ID:8TPRtfne 来月あたり今年も開催するなら発表かね
843SOUND TEST :774
2009/05/14(木) 13:19:49ID:HAOLeWFa 大往生もケツイも移植失敗でガタガタきてるから
ライブどころじゃないかもねwwwwwwwwwwwwww
ライブどころじゃないかもねwwwwwwwwwwwwww
2009/05/15(金) 22:39:06ID:4PwaGM9O
ケツイ移植失敗kwsk
2009/05/16(土) 00:01:26ID:Va64uEIe
846SOUND TEST :774
2009/05/21(木) 00:09:54ID:4YoPI7Po 今年の開催はいつごろ発表なの?
今回こそいきたいのだが
今回こそいきたいのだが
847SOUND TEST :774
2009/05/21(木) 16:35:43ID:gjB4yGWL 豚インフルで中止です。だって。
2009/05/22(金) 18:51:19ID:HtRjF9Qf
去年は開催の発表が一昨年と比べてかなり遅かったな。
8月ぐらいじゃなかったか?
8月ぐらいじゃなかったか?
2009/05/23(土) 18:38:47ID:c/pAHX33
楽しみ
2009/06/05(金) 00:23:39ID:8f+T+tL/
トンフルが楽しみだって
2009/06/05(金) 01:10:22ID:NKvwd1jn
これは・・・
http://videogameslive.jp/
http://videogameslive.jp/
852SOUND TEST :774
2009/06/05(金) 14:35:17ID:xuAe3cdW2009/06/05(金) 16:33:36ID:NKvwd1jn
そっかオーケストラか・・・
興味ないな(´・ω・`)
それはそれとして
「イース」などファルコムBGM全曲が使用フリーに 「ファルコム音楽フリー宣言」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/05/news061.html
これでEXTRAで古代が「Y...?」とかこっそりイースの曲やったりすることなく堂々と出来るようになったってことか。
興味ないな(´・ω・`)
それはそれとして
「イース」などファルコムBGM全曲が使用フリーに 「ファルコム音楽フリー宣言」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/05/news061.html
これでEXTRAで古代が「Y...?」とかこっそりイースの曲やったりすることなく堂々と出来るようになったってことか。
854SOUND TEST :774
2009/06/15(月) 15:25:19ID:JN2WVqq7 サウンド屋って一番立場低そうだ
クライアントに逆らったりしたら仕事なくなりそうだし大変そうだなぁ
例えばすぎやまこういち氏クラスだったらそういう理不尽なリテイクとか無いのだろうけど・・・
クライアントに逆らったりしたら仕事なくなりそうだし大変そうだなぁ
例えばすぎやまこういち氏クラスだったらそういう理不尽なリテイクとか無いのだろうけど・・・
2009/06/15(月) 19:33:13ID:sJxZKVv9
だからドラクエの音楽は段々糞化してしまったんだな
FF然り
FF然り
2009/06/19(金) 17:50:40ID:XNV8761K
相変わらず中村は汚い事しているのか
857SOUND TEST :774
2009/06/19(金) 23:45:37ID:TqKFZYZ72009/06/20(土) 17:49:55ID:T1mHOVYw
5pbはもう駄目だろ。
859SOUND TEST :774
2009/06/22(月) 12:39:22ID:p1u8WxfX 中村さん、はやく逃げて〜wwwwwwwwww
2009/07/10(金) 03:13:09ID:F+n4vrKK
最近TYOグループが引き上げて、
志倉氏個人の会社になったでしょ
要は尻尾切りされたって事で
もう5pbに将来はないな
志倉氏個人の会社になったでしょ
要は尻尾切りされたって事で
もう5pbに将来はないな
2009/07/11(土) 15:28:57ID:HyiD2AZO
この機に乗じて、逆襲が始まるな
862SOUND TEST :774
2009/07/15(水) 11:14:14ID:TlQcNY0v こいつが去年開催時話題になったやつなの?
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 08:14:55 ID:0bHKjWxf0
大阪ライブといえば
http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas34700.jpg
こいつらに注意な破壊の方は東京に来てた(迷惑にもあんな人ごみの中でタバコ吸ってた、まさに屑)
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 08:14:55 ID:0bHKjWxf0
大阪ライブといえば
http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas34700.jpg
こいつらに注意な破壊の方は東京に来てた(迷惑にもあんな人ごみの中でタバコ吸ってた、まさに屑)
2009/07/22(水) 07:07:48ID:vW4JVOaN
>860
まあ中村の行く末はこんなものだ
まあ中村の行く末はこんなものだ
864SOUND TEST :774
2009/07/29(水) 21:55:46ID:ZezNvkJJ もう終わってるが、これエクストラの代わりと言う事無いよなw
http://ex-project.com/DG-10/
http://ex-project.com/DG-10/
2009/07/29(水) 22:05:59ID:A7MUwRPS
http://5pb.jp/live5pb/
正確にはこっちが代わりのように見える
正確にはこっちが代わりのように見える
2009/07/30(木) 10:53:06ID:UZUooGxl
中村は相変わらず
オタクアイドルを喰い捲っているのか
しかし性質の悪い野郎だ
オタクアイドルを喰い捲っているのか
しかし性質の悪い野郎だ
2009/08/21(金) 17:14:50ID:Zx7618Xr
開催発表まだー?
2009/08/21(金) 21:45:29ID:rwEZ5AxN
今年は無いんじゃないの?5pbがあんな感じだし。
古川さんもHも出ないならまず行かねー。
古川さんもHも出ないならまず行かねー。
2009/08/21(金) 22:26:14ID:0SM72rf2
古川もHもいらない
2009/08/25(火) 13:37:17ID:YIQ9m0Tf
アイマスだけ呼べばいい。それでいい。
2009/09/05(土) 17:08:45ID:X4WDcyY1
今年は無いか・・・
2009/09/06(日) 21:47:06ID:3isZIq8Q
無いねえ。残念。
2009/09/06(日) 23:11:52ID:uGz1OFTH
あるよ
874SOUND TEST :774
2009/09/16(水) 01:34:49ID:Ob1RGhwN 今年はないようだな
賛否両論あるようだが、アイマスみたいにある程度、人を呼ぶコンテンツがないと厳しいな
賛否両論あるようだが、アイマスみたいにある程度、人を呼ぶコンテンツがないと厳しいな
2009/09/18(金) 07:24:35ID:gllr4RMT
去年みたいに客層がカオスになるイベなら流石に行きたくないわ
2009/09/18(金) 09:35:06ID:XLGFCjhT
アイマスだけ呼べばいい。
2009/09/18(金) 10:13:40ID:Bhcc5oj/
だけ の人は巣に帰んなEXTRAのスレだから
PRESSも回を重ねて認知度が上がっても二回講演にすれば空席がパラパラ
videogamesliveも売れてないのかチケット安売り
解ってはいたけど、GMファンは目減りする絶滅危惧種だな
PRESSも回を重ねて認知度が上がっても二回講演にすれば空席がパラパラ
videogamesliveも売れてないのかチケット安売り
解ってはいたけど、GMファンは目減りする絶滅危惧種だな
2009/09/23(水) 12:05:11ID:wSz+EYaG
中村の行く末は大体こんなもんだ
2009/09/25(金) 13:08:27ID:9NXimnEW
絶滅というか、80年代からの古参オタしかGMファン層というものを形成していないんだな。
新規のGMファンなんてほとんどいないだろ。
今だとアイマスやら東方に行くのが定石だろうし。
わざわざ昔のGMになんて興味持つモンド趣味な若者なんてどれほどいるのかw
新規のGMファンなんてほとんどいないだろ。
今だとアイマスやら東方に行くのが定石だろうし。
わざわざ昔のGMになんて興味持つモンド趣味な若者なんてどれほどいるのかw
2009/09/26(土) 23:06:12ID:vH8VyJEm
発表きたな
2009/09/27(日) 00:04:08ID:T4GnMRY9
え、マジで?
2009/09/27(日) 00:17:45ID:a4ShyCHM
>>880
kwsk
kwsk
2009/09/27(日) 22:20:05ID:s9C2sOLZ
どこで発表??オフィシャルは動き無しだが。
2009/09/28(月) 00:25:44ID:I0ExqGOU
なんだよガセかよ
2009/10/07(水) 11:35:15ID:rOMcx9ju
Mです!!!!w
886SOUND TEST :774
2009/10/08(木) 15:46:29ID:JyXVehCZ >>885
その書き方のテンション、なつかしいわw
その書き方のテンション、なつかしいわw
2009/10/09(金) 01:21:13ID:WNX4gmpv
古代祐三様を呼び捨てにしていたからなwww
2009/10/20(火) 18:54:20ID:YZgvmf7l
「いつか古代祐三とかに」は名文wwwww
2009/10/20(火) 21:11:08ID:xEDvht6x
結局今年は無しだな。
2009/10/22(木) 04:15:02ID:ERPHLL3N
さとち〜んwww
891SOUND TEST :774
2009/10/22(木) 11:44:44ID:gRTRRUrv さとちんこと斎藤さんは、いまなにやってんだ?
2009/11/08(日) 17:50:50ID:OhrdNLai
佐藤でしょw
2009/11/10(火) 13:29:30ID:6pzALoEL
元帥さんwwwwwwwwIBMwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2009/11/17(火) 03:16:13ID:tPlEcnwA
新田乙www
2009/11/26(木) 01:56:46ID:4pdeaYcD
罰帝SB営業乙www
2009/12/22(火) 04:43:43ID:DrADlkfa
やっときたかー
2010/02/10(水) 10:50:01ID:D7+BHhU3
忠弘さーんwwww
2010/05/20(木) 14:30:11ID:toOMahDG
開催まだ?
899SOUND TEST :774
2010/05/24(月) 13:12:52ID:vnf5JeBo Mです!!!!w
2010/06/09(水) 16:00:47ID:KY+1LlZn
http://www.jeriaska.com/?p=566
Mさんチョ→イケメンっスねっwwwwwwwwwwwww
Mさんチョ→イケメンっスねっwwwwwwwwwwwww
2010/06/27(日) 04:06:49ID:ZGyRD4En
さすが毒掲示板のMだなw
軽薄さが滲み出てる
軽薄さが滲み出てる
2010/10/04(月) 19:58:00ID:F3r8Q8Y7
834 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 20:51:46 ID:RJaWQvvI
先の話だが、1/19にあるEXTENDとかいうイベントにもコシロン出るよ
チームDEKARIS
H.
super sweep
佐野電磁
メカニカルパンダ
古川もとあき 他
先の話だが、1/19にあるEXTENDとかいうイベントにもコシロン出るよ
チームDEKARIS
H.
super sweep
佐野電磁
メカニカルパンダ
古川もとあき 他
2010/10/05(火) 13:32:21ID:iYJvA25i
タイトルから見てEXTRA派生なのかな
5pbは色物系イベントに転向して
EXTRAやんないのかなって思ってたけど期待
PRESSとかあるけど、なんか落ち着き過ぎてて
こっちのが好きなんだよね
5pbは色物系イベントに転向して
EXTRAやんないのかなって思ってたけど期待
PRESSとかあるけど、なんか落ち着き過ぎてて
こっちのが好きなんだよね
第3回は?
905島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった方へ
2014/07/19(土) 17:42:57.93ID:5W0bsz3i 大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない傷になるなあ
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない傷になるなあ
2017/01/20(金) 13:27:57.18ID:HDvcswzp
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
907SOUND TEST :774
2017/12/26(火) 08:33:12.94ID:P3mRazPq 友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
HS1MMCCY5W
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
HS1MMCCY5W
908SOUND TEST :774
2018/05/20(日) 16:19:57.07ID:yb7conKr 僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
E66VK
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
E66VK
2019/07/02(火) 19:32:42.43ID:Woe+mPBa
新函館北斗
2019/07/02(火) 19:33:02.33ID:Woe+mPBa
木古内
2019/07/02(火) 19:33:19.71ID:Woe+mPBa
奥津軽いまべつ
2019/07/02(火) 19:33:39.82ID:Woe+mPBa
新青森
2019/07/02(火) 19:34:05.16ID:Woe+mPBa
七戸十和田
2019/07/02(火) 19:34:21.03ID:Woe+mPBa
八戸
2019/07/02(火) 19:34:38.01ID:Woe+mPBa
二戸
2019/07/02(火) 19:34:53.97ID:Woe+mPBa
いわて沼宮内
2019/07/02(火) 19:35:11.01ID:Woe+mPBa
盛岡
2019/07/02(火) 19:35:29.37ID:Woe+mPBa
新花巻
2019/07/02(火) 19:35:45.13ID:Woe+mPBa
北上
2019/07/02(火) 19:36:00.69ID:Woe+mPBa
水沢江刺
2019/07/02(火) 19:36:16.76ID:Woe+mPBa
一ノ関
2019/07/02(火) 19:36:32.31ID:Woe+mPBa
くりこま高原
2019/07/02(火) 19:36:48.17ID:Woe+mPBa
古川
2019/07/02(火) 19:37:04.08ID:Woe+mPBa
仙台
2019/07/02(火) 19:37:33.79ID:Woe+mPBa
白石蔵王
2019/07/02(火) 19:37:49.26ID:Woe+mPBa
福島
2019/07/02(火) 19:38:05.03ID:Woe+mPBa
郡山
2019/07/02(火) 19:38:20.75ID:Woe+mPBa
新白河
2019/07/02(火) 19:38:36.47ID:Woe+mPBa
那須塩原
2019/07/02(火) 19:38:52.24ID:Woe+mPBa
宇都宮
2019/07/02(火) 19:39:08.70ID:Woe+mPBa
小山
2019/07/02(火) 19:39:24.63ID:Woe+mPBa
大宮
2019/07/02(火) 19:40:02.51ID:Woe+mPBa
2019/07/02(火) 19:40:19.67ID:Woe+mPBa
2019/07/02(火) 19:40:37.85ID:Woe+mPBa
2019/07/02(火) 19:40:54.53ID:Woe+mPBa
2019/07/02(火) 19:43:16.20ID:Woe+mPBa
<中央線快速>
【東京】https://www.youtube.com/embed/FD-1yYIWNJo?start=45&end=3600
|
【新宿】https://www.youtube.com/embed/FD-1yYIWNJo?start=837&end=3600
|
【吉祥寺】https://www.youtube.com/embed/FD-1yYIWNJo?start=1558&end=3600
|
【国分寺】https://www.youtube.com/embed/FD-1yYIWNJo?start=2529&end=3600
↓
【立川】https://www.youtube.com/embed/FD-1yYIWNJo?start=2916&end=3600
【東京】https://www.youtube.com/embed/FD-1yYIWNJo?start=45&end=3600
|
【新宿】https://www.youtube.com/embed/FD-1yYIWNJo?start=837&end=3600
|
【吉祥寺】https://www.youtube.com/embed/FD-1yYIWNJo?start=1558&end=3600
|
【国分寺】https://www.youtube.com/embed/FD-1yYIWNJo?start=2529&end=3600
↓
【立川】https://www.youtube.com/embed/FD-1yYIWNJo?start=2916&end=3600
2019/07/02(火) 19:43:37.18ID:Woe+mPBa
2019/07/02(火) 19:44:10.52ID:Woe+mPBa
<中央・総武緩行線>
【西船橋】https://www.youtube.com/embed/XtFkUJroLQE?start=1408&end=3008
|
【本八幡】https://www.youtube.com/embed/XtFkUJroLQE?start=1663&end=3008
|
【錦糸町】https://www.youtube.com/embed/XtFkUJroLQE?start=2607&end=3008
↓
【浅草橋】https://www.youtube.com/embed/XtFkUJroLQE?start=2899&end=3008
【西船橋】https://www.youtube.com/embed/XtFkUJroLQE?start=1408&end=3008
|
【本八幡】https://www.youtube.com/embed/XtFkUJroLQE?start=1663&end=3008
|
【錦糸町】https://www.youtube.com/embed/XtFkUJroLQE?start=2607&end=3008
↓
【浅草橋】https://www.youtube.com/embed/XtFkUJroLQE?start=2899&end=3008
2019/07/02(火) 19:44:43.10ID:Woe+mPBa
<京浜東北線>
【横浜】https://www.youtube.com/embed/5NEgQdle94Y?start=1838&end=3434
|
【川崎】https://www.youtube.com/embed/5NEgQdle94Y?start=2603&end=3434
↓
【王子】https://www.youtube.com/embed/5NEgQdle94Y?start=5281&end=5551
【横浜】https://www.youtube.com/embed/5NEgQdle94Y?start=1838&end=3434
|
【川崎】https://www.youtube.com/embed/5NEgQdle94Y?start=2603&end=3434
↓
【王子】https://www.youtube.com/embed/5NEgQdle94Y?start=5281&end=5551
2019/07/02(火) 19:45:23.61ID:Woe+mPBa
2019/07/02(火) 19:45:49.29ID:Woe+mPBa
<埼京線>
【赤羽】https://www.youtube.com/embed/2uBS73xXmgI?start=2354&end=2843
<京葉線>
【新木場】https://www.youtube.com/watch?v=IvWtrkUp9v8#t=28m7s
【赤羽】https://www.youtube.com/embed/2uBS73xXmgI?start=2354&end=2843
<京葉線>
【新木場】https://www.youtube.com/watch?v=IvWtrkUp9v8#t=28m7s
2019/07/02(火) 19:46:25.01ID:Woe+mPBa
<湘南新宿ライン>
【逗子】https://www.youtube.com/embed/X0i0Eaj_KYQ?start=54&end=1890
↓
【大船】https://www.youtube.com/embed/X0i0Eaj_KYQ?start=814&end=1890
【逗子】https://www.youtube.com/embed/X0i0Eaj_KYQ?start=54&end=1890
↓
【大船】https://www.youtube.com/embed/X0i0Eaj_KYQ?start=814&end=1890
2019/07/02(火) 19:46:46.29ID:Woe+mPBa
2019/07/02(火) 19:47:07.20ID:Woe+mPBa
2019/07/02(火) 19:47:50.24ID:Woe+mPBa
<横浜線>
【八王子】https://www.youtube.com/embed/0Em84vx2-Lk?start=9&end=2946
|
【町田】https://www.youtube.com/embed/0Em84vx2-Lk?start=1277&end=2946
↓
【長津田】https://www.youtube.com/embed/0Em84vx2-Lk?start=1566&end=2946
【八王子】https://www.youtube.com/embed/0Em84vx2-Lk?start=9&end=2946
|
【町田】https://www.youtube.com/embed/0Em84vx2-Lk?start=1277&end=2946
↓
【長津田】https://www.youtube.com/embed/0Em84vx2-Lk?start=1566&end=2946
2019/07/02(火) 19:48:16.50ID:Woe+mPBa
<西武池袋線>
【池袋】https://www.youtube.com/embed/9OOZTBr6T-Q?start=5&end=1652
【西所沢】https://www.youtube.com/watch?v=wyCZRlZUONc#t=23m8s
【池袋】https://www.youtube.com/embed/9OOZTBr6T-Q?start=5&end=1652
【西所沢】https://www.youtube.com/watch?v=wyCZRlZUONc#t=23m8s
2019/07/02(火) 19:48:44.91ID:Woe+mPBa
2019/07/02(火) 19:49:03.38ID:Woe+mPBa
2019/07/02(火) 19:49:21.83ID:Woe+mPBa
<西武多摩湖線>
【西武遊園地】https://www.youtube.com/watch?v=P-iqPo4hgVw
【国分寺】https://www.youtube.com/watch?v=BlL9eJljQac
【西武遊園地】https://www.youtube.com/watch?v=P-iqPo4hgVw
【国分寺】https://www.youtube.com/watch?v=BlL9eJljQac
2019/07/02(火) 19:49:42.04ID:Woe+mPBa
2019/07/02(火) 19:50:02.09ID:Woe+mPBa
2019/07/02(火) 19:50:26.99ID:Woe+mPBa
2019/07/02(火) 19:50:56.53ID:Woe+mPBa
<東急田園都市線>
【渋谷】https://www.youtube.com/embed/MHfieuMbtJE?start=1815&end=3746
【長津田】https://www.youtube.com/embed/R_rzT08lYgU?start=418&end=4101
<東京メトロ半蔵門線>
【渋谷】https://www.youtube.com/embed/R_rzT08lYgU?start=2328&end=4101
【渋谷】https://www.youtube.com/embed/MHfieuMbtJE?start=1815&end=3746
【長津田】https://www.youtube.com/embed/R_rzT08lYgU?start=418&end=4101
<東京メトロ半蔵門線>
【渋谷】https://www.youtube.com/embed/R_rzT08lYgU?start=2328&end=4101
2019/07/02(火) 19:51:37.67ID:Woe+mPBa
<東急東横線>
【渋谷】https://www.youtube.com/embed/W1YYe3xzaxI?start=7&end=1791
↓
【中目黒】https://www.youtube.com/embed/W1YYe3xzaxI?start=211&end=1791
【横浜】https://www.youtube.com/embed/9XkjoV6-9sk?start=520&end=3691
<東京メトロ副都心線>
【渋谷】https://www.youtube.com/embed/9XkjoV6-9sk?start=2483&end=3691
【渋谷】https://www.youtube.com/embed/W1YYe3xzaxI?start=7&end=1791
↓
【中目黒】https://www.youtube.com/embed/W1YYe3xzaxI?start=211&end=1791
【横浜】https://www.youtube.com/embed/9XkjoV6-9sk?start=520&end=3691
<東京メトロ副都心線>
【渋谷】https://www.youtube.com/embed/9XkjoV6-9sk?start=2483&end=3691
2019/07/02(火) 19:52:15.75ID:Woe+mPBa
<京急線>
【品川】https://www.youtube.com/embed/2kvV4O22DTI?start=11&end=2190
↓
【横浜】https://www.youtube.com/embed/2kvV4O22DTI?start=1070&end=2190
【横浜】https://www.youtube.com/embed/fsSpbEJEe5c?start=2964&end=5162
<都営浅草線>
【品川】https://www.youtube.com/embed/fsSpbEJEe5c?start=4028&end=5162
【品川】https://www.youtube.com/embed/2kvV4O22DTI?start=11&end=2190
↓
【横浜】https://www.youtube.com/embed/2kvV4O22DTI?start=1070&end=2190
【横浜】https://www.youtube.com/embed/fsSpbEJEe5c?start=2964&end=5162
<都営浅草線>
【品川】https://www.youtube.com/embed/fsSpbEJEe5c?start=4028&end=5162
2019/07/02(火) 19:52:34.80ID:Woe+mPBa
<京急空港線>
【京急蒲田】https://www.youtube.com/watch?v=hvby55IFsWQ#t=11m34s
<京急逗子線>
【金沢八景】https://www.youtube.com/watch?v=7uRgBAIfrx0#t=53m12s
【京急蒲田】https://www.youtube.com/watch?v=hvby55IFsWQ#t=11m34s
<京急逗子線>
【金沢八景】https://www.youtube.com/watch?v=7uRgBAIfrx0#t=53m12s
2019/07/02(火) 19:52:53.51ID:Woe+mPBa
<ゆりかもめ>
【新橋】https://www.youtube.com/watch?v=QbQr1nW3BDY#t=54s
<東京モノレール>
【羽田空港】https://www.youtube.com/watch?v=xnBqDtQ-8KE
【新橋】https://www.youtube.com/watch?v=QbQr1nW3BDY#t=54s
<東京モノレール>
【羽田空港】https://www.youtube.com/watch?v=xnBqDtQ-8KE
2019/07/02(火) 19:53:15.44ID:Woe+mPBa
<東京メトロ銀座線>
【上野】https://www.youtube.com/watch?v=cyhhmq5_b3Y#t=5m47s
<東京メトロ丸ノ内線>
【池袋】https://www.youtube.com/embed/D5Xcc5wmo4c?start=42&end=1008
【上野】https://www.youtube.com/watch?v=cyhhmq5_b3Y#t=5m47s
<東京メトロ丸ノ内線>
【池袋】https://www.youtube.com/embed/D5Xcc5wmo4c?start=42&end=1008
2019/07/02(火) 19:53:53.52ID:Woe+mPBa
<東京メトロ日比谷線>
|【北千住】https://www.youtube.com/watch?v=4-hjP1837Vg#t=66m42s
↓【上野】https://www.youtube.com/watch?v=4-hjP1837Vg#t=75m13s
<東京メトロ東西線>
【中野】https://www.youtube.com/embed/H3ZswNWcKrc?start=62&end=2556
↓
【高田馬場】https://www.youtube.com/embed/H3ZswNWcKrc?start=397&end=2556
|【北千住】https://www.youtube.com/watch?v=4-hjP1837Vg#t=66m42s
↓【上野】https://www.youtube.com/watch?v=4-hjP1837Vg#t=75m13s
<東京メトロ東西線>
【中野】https://www.youtube.com/embed/H3ZswNWcKrc?start=62&end=2556
↓
【高田馬場】https://www.youtube.com/embed/H3ZswNWcKrc?start=397&end=2556
2019/07/02(火) 19:54:23.87ID:Woe+mPBa
<東京メトロ千代田線>
【代々木上原】https://www.youtube.com/embed/zHSEjth9KZE?start=3673&end=6025
↓
【明治神宮前】https://www.youtube.com/embed/zHSEjth9KZE?start=3921&end=6025
<東京メトロ有楽町線>
|【池袋】https://www.youtube.com/watch?v=Nh4m1dZRByE#t=23m
↓【豊洲】https://www.youtube.com/watch?v=Nh4m1dZRByE#t=50m50s
【代々木上原】https://www.youtube.com/embed/zHSEjth9KZE?start=3673&end=6025
↓
【明治神宮前】https://www.youtube.com/embed/zHSEjth9KZE?start=3921&end=6025
<東京メトロ有楽町線>
|【池袋】https://www.youtube.com/watch?v=Nh4m1dZRByE#t=23m
↓【豊洲】https://www.youtube.com/watch?v=Nh4m1dZRByE#t=50m50s
2019/07/02(火) 19:54:54.24ID:Woe+mPBa
<東京メトロ南北線>
【目黒】https://www.youtube.com/embed/B4koakjBlyY?start=1373&end=3302
<都営新宿線>
|【笹塚】https://www.youtube.com/watch?v=p2vw3-B7vmU#t=47m47s
↓【新宿】https://www.youtube.com/watch?v=p2vw3-B7vmU#t=53m46s
【目黒】https://www.youtube.com/embed/B4koakjBlyY?start=1373&end=3302
<都営新宿線>
|【笹塚】https://www.youtube.com/watch?v=p2vw3-B7vmU#t=47m47s
↓【新宿】https://www.youtube.com/watch?v=p2vw3-B7vmU#t=53m46s
2019/07/02(火) 20:00:10.01ID:Woe+mPBa
西武池袋線 ひばりヶ丘→石神井公園
https://www.youtube.com/embed/4r89wb2AHIM?start=1170&end=1631
西武池袋線 練馬→大泉学園
https://www.youtube.com/embed/XqUxm-lLG_8?start=528&end=911
https://www.youtube.com/embed/4r89wb2AHIM?start=1170&end=1631
西武池袋線 練馬→大泉学園
https://www.youtube.com/embed/XqUxm-lLG_8?start=528&end=911
2019/07/02(火) 20:02:01.21ID:Woe+mPBa
西武バス 三鷹→ひばりヶ丘
https://www.youtube.com/embed/RS6xOyHmeHg?start=330&end=2048
西武バス 大泉学園→上石神井
https://www.youtube.com/embed/ec3GehOwtZY?start=4&end=715
関東バス 上石神井→西荻窪
https://www.youtube.com/embed/6CMpF05dQqQ?start=21&end=1113
https://www.youtube.com/embed/RS6xOyHmeHg?start=330&end=2048
西武バス 大泉学園→上石神井
https://www.youtube.com/embed/ec3GehOwtZY?start=4&end=715
関東バス 上石神井→西荻窪
https://www.youtube.com/embed/6CMpF05dQqQ?start=21&end=1113
2019/07/02(火) 20:02:24.00ID:Woe+mPBa
西武バス 石神井公園→荻窪
https://www.youtube.com/embed/htVAqA2PzdE?start=22&end=1819
関東バス 中野→練馬
https://www.youtube.com/embed/F_cof0pTNsM?start=0&end=2071
https://www.youtube.com/embed/htVAqA2PzdE?start=22&end=1819
関東バス 中野→練馬
https://www.youtube.com/embed/F_cof0pTNsM?start=0&end=2071
2019/07/02(火) 20:02:52.50ID:Woe+mPBa
中央・総武緩行線 西荻窪→中野
https://www.youtube.com/embed/Np2uq3S22tc?start=394&end=884
中央・総武緩行線 荻窪→中野
https://www.youtube.com/embed/Np2uq3S22tc?start=532&end=884
https://www.youtube.com/embed/Np2uq3S22tc?start=394&end=884
中央・総武緩行線 荻窪→中野
https://www.youtube.com/embed/Np2uq3S22tc?start=532&end=884
2019/07/02(火) 20:03:16.72ID:Woe+mPBa
中央・総武緩行線 荻窪→三鷹
https://www.youtube.com/embed/Kq6krOgjdTs?start=3735&end=4146
中央・総武緩行線 西荻窪→三鷹
https://www.youtube.com/embed/Kq6krOgjdTs?start=3869&end=4146
https://www.youtube.com/embed/Kq6krOgjdTs?start=3735&end=4146
中央・総武緩行線 西荻窪→三鷹
https://www.youtube.com/embed/Kq6krOgjdTs?start=3869&end=4146
2019/07/02(火) 20:04:05.32ID:Woe+mPBa
小田原
2019/07/02(火) 20:04:21.70ID:Woe+mPBa
熱海
2019/07/02(火) 20:04:37.79ID:Woe+mPBa
三島
2019/07/02(火) 20:04:53.94ID:Woe+mPBa
新富士
2019/07/02(火) 20:05:10.96ID:Woe+mPBa
静岡
2019/07/02(火) 20:05:26.65ID:Woe+mPBa
掛川
2019/07/02(火) 20:05:42.31ID:Woe+mPBa
浜松
2019/07/02(火) 20:05:58.11ID:Woe+mPBa
豊橋
2019/07/02(火) 20:06:13.70ID:Woe+mPBa
三河安城
2019/07/02(火) 20:06:29.64ID:Woe+mPBa
名古屋
2019/07/02(火) 20:06:46.35ID:Woe+mPBa
岐阜羽島
2019/07/02(火) 20:07:02.08ID:Woe+mPBa
米原
2019/07/02(火) 20:07:19.32ID:Woe+mPBa
京都
2019/07/02(火) 20:07:39.57ID:Woe+mPBa
新大阪
2019/07/02(火) 20:07:57.10ID:Woe+mPBa
新神戸
2019/07/02(火) 20:08:13.50ID:Woe+mPBa
西明石
2019/07/02(火) 20:08:29.43ID:Woe+mPBa
姫路
2019/07/02(火) 20:08:45.23ID:Woe+mPBa
相生
2019/07/02(火) 20:09:01.06ID:Woe+mPBa
岡山
2019/07/02(火) 20:09:17.47ID:Woe+mPBa
新倉敷
2019/07/02(火) 20:09:33.50ID:Woe+mPBa
福山
2019/07/02(火) 20:09:49.59ID:Woe+mPBa
新尾道
2019/07/02(火) 20:10:05.58ID:Woe+mPBa
三原
2019/07/02(火) 20:10:23.53ID:Woe+mPBa
東広島
2019/07/02(火) 20:10:39.43ID:Woe+mPBa
広島
2019/07/02(火) 20:10:55.23ID:Woe+mPBa
新岩国
2019/07/02(火) 20:11:10.99ID:Woe+mPBa
徳山
2019/07/02(火) 20:11:26.66ID:Woe+mPBa
新山口
2019/07/02(火) 20:11:42.45ID:Woe+mPBa
厚狭
2019/07/02(火) 20:11:58.48ID:Woe+mPBa
新下関
2019/07/02(火) 20:19:02.76ID:Woe+mPBa
小倉
2019/07/02(火) 20:19:18.49ID:Woe+mPBa
博多
1000SOUND TEST :774
2019/07/02(火) 20:19:34.34ID:Woe+mPBa 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3943日 22時間 41分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3943日 22時間 41分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」 [煮卵★]
- 【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中3失点KO 制球定まらず、球速も上がらず★3 [ネギうどん★]
- 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理 ★2 [少考さん★]
- 【野球】パ・リーグ H 4-7 M [3/30] ロッテ開幕3連勝! 終盤に逆転 ソト2号ソロ ホークス3タテ食う杉山暴投 [鉄チーズ烏★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★4 [ぐれ★] [ぐれ★]
- 【野球】パ・リーグ L 5-7 F [3/30] 日本ハム開幕3連勝! 野村2打席連続ホームラン! 西武3タテくらう [鉄チーズ烏★]
- 内戦で仕事や大学を辞めて日本に避難してきたミャンマー人がラーメン屋でミャンマー料理を新メニューに ヤフコメ「国に帰れよ」 [377482965]
- 観光客「なぜ日本人は電車内で邪魔な座り方するのデスカ????」 [667744927]
- おしっこ沸かしてカップヌードルを作るお🏡~下痢便💩を添えて~
- 学術会議、安倍政権が介入した事がバレる [256556981]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★6
- 【アンチ禁止】兎田ぺこらさんのイメージ [782460143]