気になったので軽く検索してみたら、CD-ROMからの読み込みでトラブることが結構あるみたいだな。

読み取り性能にコストを掛けてない今どきのドライブと、
劣化が進行中の30年前のCD-ROMとの相性が悪いのも不思議じゃない。
後は周辺機器類への対応が進んでないことも不安材料。

64はカートリッジなんで、読み込み系のトラブルは端子の清掃でどうにかなるとして
付加価値がHDMI対応、増設RAMやコントローラパック不要、どこでもセーブ?くらいだと微妙だな。
wifi使ったネット対戦もできるようになるなら、割とアリになるんだけど。