可変オシュレートで誤魔化し続けるやろなあ。
スピニングリール自体、機構的にはクッソ枯れたシステムなので、後はいかにトラブルを減らしてストレスフリーにするかがポイントなんだけど、
その点ではシマノはダイワに何歩も遅れを取っているので、それ以外のセールスポイントを打ち出していくしかない。
それがギア精度の高さによる巻き心地()とスーパースローオシュレートによる抜け感()な訳だし、辞める訳には行かんだろう。