!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)
※注意
(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
(9) 煽り、荒らしは削除依頼対象です。相手をするあなたも荒らしと同罪。改行厨も無視しましょう。
他人の回答を否定するだけの発言も荒らしと見なします。フォローよろしくお願いします。
(10)スレチな話題は極力避けましょう。スレの消費が速すぎます。はい
次、また聞きな等、合いの手レスも不要。
※ なりすまし防止のトリップは書き込み時、名前欄に「任意の名前#任意の半角英数字」のようにする
例:初心者#abc123(半角英数字は英字数字はバラバラでも良い 要は覚えやすい英数字)
※ 次スレは>>980が立ててください。
前スレ
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド191◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1624802705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド192◆◇◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三平 (ササクッテロラ Sp57-/EWl)
2021/08/03(火) 23:09:48.84ID:eAOZyhpgp3名無し三平 (ワッチョイ d5cd-Gkqf)
2021/08/04(水) 10:45:47.60ID:PLbJrrm+0 一乙 1はとっくに初心者卒業してそう
5名無し三平 (ササクッテロラ Sp05-81bx)
2021/08/05(木) 11:47:36.97ID:6NQZ5fy0p 質問です。
いつも釣竿やルアーなどは釣行後車から下ろすのですが、タモ網とバケツだけは積みっぱなしです。
夏場は車内の温度だいぶ上がるのですが、つみっぱなしの道具(特にタモ)へのダメージなど大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
いつも釣竿やルアーなどは釣行後車から下ろすのですが、タモ網とバケツだけは積みっぱなしです。
夏場は車内の温度だいぶ上がるのですが、つみっぱなしの道具(特にタモ)へのダメージなど大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
6名無し三平 (ドコグロ MMe2-G6aG)
2021/08/05(木) 15:12:38.29ID:WK5MjmddM 大丈夫です、クルマがタモ臭くなるだけです
7名無し三平 (アウアウウー Sa09-iqNf)
2021/08/05(木) 17:04:45.03ID:8nso9OGIa 専用カバー商法やってる禿が某業界におるな
適当な厚手ビニール袋で🙆
適当な厚手ビニール袋で🙆
8名無し三平 (ワッチョイ d6bd-hpqh)
2021/08/05(木) 17:48:41.82ID:IshD4xbJ0 100均のメタルジグと激投ジグなどは具体的に何が違うのでしょうか?
9名無し三平 (JP 0H7a-mPMU)
2021/08/05(木) 18:00:20.28ID:CxEQIllUH コーティング 塗装 ワイヤー
11風俗大好き ◆H4fCIg6o6M (ワッチョイ eb8a-IV+B)
2021/08/06(金) 12:09:25.12ID:ge2sg+TH0 スーパーの無料氷をクーラーボックスに詰めてたら怒られました。
たかがこおりにお金持ち掛けたくないんですが皆さんはどうしてますか?
たかがこおりにお金持ち掛けたくないんですが皆さんはどうしてますか?
13 風俗大好き ◆H4fCIg6o6M
2021/08/06(金) 12:27:33.15 ちなみにクーラーボックスはトランク大将です。
14名無し三平 (アウアウウー Sa55-z8aG)
2021/08/06(金) 12:42:09.62ID:zE23m/1fa 駐車場から岩場を歩いて10分ほどの磯でいつも釣りをしています。
スパイクブーツを持っていないため、買おうと思うのですが、オススメなどありますでしょうか。
釣りの頻度は週1から2週間に1回です。
予算は、ピンが消耗品だと思うので、耐久性があるなら、高くてもいいと考えています。
スパイクブーツを持っていないため、買おうと思うのですが、オススメなどありますでしょうか。
釣りの頻度は週1から2週間に1回です。
予算は、ピンが消耗品だと思うので、耐久性があるなら、高くてもいいと考えています。
15名無し三平 (スップ Sd73-8kGE)
2021/08/06(金) 14:18:25.48ID:0R0rSnBxd ワークマンのアウトドアシューズ
16名無し三平 (アウアウエー Sa23-xwFz)
2021/08/06(金) 14:23:17.44ID:FyuPuVl2a ねえねえトラウトってワームでも釣れる?
17名無し三平 (ワッチョイ 59a3-+f9r)
2021/08/06(金) 16:29:34.73ID:JjdlyFgi0 >>16
釣れる
釣れる
18名無し三平 (ワッチョイ 59a3-+f9r)
2021/08/06(金) 16:32:52.92ID:JjdlyFgi019名無し三平 (ワッチョイ 516d-/BN9)
2021/08/06(金) 17:16:21.68ID:s6UcHnY7021名無し三平 (ワッチョイ a189-iJLA)
2021/08/06(金) 20:45:16.94ID:DDNUUmun0 と、いうかワームじゃなくても同じくらい釣れる
22名無し三平 (ワッチョイ 1b12-z8aG)
2021/08/06(金) 22:17:11.95ID:MezqmzU20 >>18
ありがとうございます。オールラウンドって意味ではフェルトスパイクの方がいいんですね。ソール張り替えできるやつは、ジオロックってやつですね。知らなかったので検討します。
ありがとうございます。オールラウンドって意味ではフェルトスパイクの方がいいんですね。ソール張り替えできるやつは、ジオロックってやつですね。知らなかったので検討します。
23名無し三平 (ワッチョイ a189-kLfx)
2021/08/06(金) 22:25:52.41ID:Ol/B5hpX0 釣りマとか言う問題サイト
ベテランのみなさんのご意見聞きたいです
ベテランのみなさんのご意見聞きたいです
24名無し三平 (ワッチョイ 31b1-8sOy)
2021/08/06(金) 23:22:52.82ID:8IZuZwVF0 長い竿でサビキ釣りをしている人がいていいなーと思い5.4mの竿を買ったのですが変でしょうか?
25名無し三平 (ワッチョイ 1314-eiTd)
2021/08/06(金) 23:42:24.53ID:rWKnR0NQ0 地域によるけど混雑しないなら便利ですよ
サビキの仕掛けって長いし1.5号とかだと弾かないし他にも転用出来るから割とすぐ買う人多いんじゃないですかね
短竿だとサビキで引き上げたときすぐ地面付いちゃうんで絡まるのもあるね
サビキの仕掛けって長いし1.5号とかだと弾かないし他にも転用出来るから割とすぐ買う人多いんじゃないですかね
短竿だとサビキで引き上げたときすぐ地面付いちゃうんで絡まるのもあるね
26名無し三平 (ワッチョイ 59a3-+f9r)
2021/08/07(土) 08:29:10.83ID:h77O1zmE0 >>23
情報買いたい人は買えば良いと思う
まぁ個人的にはポイント探すのも釣り方も楽しさの内、腕の内だと思ってるから勿体ない行為とも思うが
忙しい人もいるだろうしね、でもSNS中毒で兎に角早くバズる投稿したいから買う奴は馬鹿だと思う
釣りは一生楽しめて人生を豊かにする可能性すらあるのに、すっ飛ばしてしまう様なことは俺はしたくないかな
情報買いたい人は買えば良いと思う
まぁ個人的にはポイント探すのも釣り方も楽しさの内、腕の内だと思ってるから勿体ない行為とも思うが
忙しい人もいるだろうしね、でもSNS中毒で兎に角早くバズる投稿したいから買う奴は馬鹿だと思う
釣りは一生楽しめて人生を豊かにする可能性すらあるのに、すっ飛ばしてしまう様なことは俺はしたくないかな
27名無し三平 (ワッチョイ 0124-FawV)
2021/08/07(土) 08:52:18.67ID:5+Bm7qNt0 長いロッドだとウキ下が長くても回収しやすいからね。
ロッド自体の扱いは慣れだけど慣れると短いロッドよりやりやすいんじゃないかな
ロッド自体の扱いは慣れだけど慣れると短いロッドよりやりやすいんじゃないかな
28名無し三平 (ワッチョイ 31cd-yyuh)
2021/08/07(土) 09:38:38.70ID:b8TWrS5A029風俗大好き ◆H4fCIg6o6M (ワッチョイ eb8a-IV+B)
2021/08/07(土) 12:46:55.07ID:VFESW0Ak0 見たら釣れないで有名な釣り場情報打ってて草www
内容も釣具屋に置いてる現場情報丸パクリで金損したわ。
内容も釣具屋に置いてる現場情報丸パクリで金損したわ。
31名無し三平 (ワッチョイ 81c7-8sOy)
2021/08/07(土) 14:09:29.81ID:pfZpf0QB032名無し三平 (オッペケ Sr5d-FO6t)
2021/08/07(土) 14:09:46.52ID:ILN9ZV5Br 釣り禁止が増えて、一生楽しむのが難しくなる可能性があるからな。
33名無し三平 (ワッチョイ c9f0-Rr2d)
2021/08/07(土) 18:23:57.88ID:jCVJ7U/f0 飲ませ釣りをやってみたくて、磯竿の購入を考えてます。
青物を釣りたいのですが、安くてお勧めの竿を教えてください。
リールはダイワの4000番を使用予定です。
一昨年釣りを始めましてアジング、ショアジギングでエソとサバしか釣った事がありません…
アジと青物が釣りたいです。
青物を釣りたいのですが、安くてお勧めの竿を教えてください。
リールはダイワの4000番を使用予定です。
一昨年釣りを始めましてアジング、ショアジギングでエソとサバしか釣った事がありません…
アジと青物が釣りたいです。
34名無し三平 (ワッチョイ 9b1a-3fok)
2021/08/07(土) 18:55:52.33ID:NbFkh8Jf0 餌釣りにはできなくてルアーの方が値段もしくは時間的に効率的、もしくは魚種によってはルアーでしか釣れないっていう状況があればお聞きしたいです。個人の考えで結構ですし、むしろそれが聞きたいです。
36名無し三平 (ワッチョイ 9b1a-3fok)
2021/08/07(土) 18:58:14.27ID:NbFkh8Jf0 陸っぱりで思いつくのはせいぜいエギングくらいすかね
37名無し三平 (ブーイモ MMeb-eiTd)
2021/08/07(土) 19:15:10.35ID:OgQkDMYaM フリマサイトにラテオ90MLの旧モデルがあったのですが5000円は安いですか? 10年ほど前から使ってるらしいです。
38名無し三平 (アウアウウー Sa55-xHYO)
2021/08/07(土) 19:24:59.70ID:zL9elgaCa39名無し三平 (ワッチョイ c9f0-Rr2d)
2021/08/07(土) 19:59:37.64ID:jCVJ7U/f040!id:ignore 風俗大好き ◆H4fCIg6o6M (ワッチョイ 612c-a2Lr)
2021/08/07(土) 20:30:19.97ID:4I3XEMGE0 ザ・フィッシング見てて思ったんですけど村越正海って井脇ノブ子に似てて何やら劣情を催しません?俺だけですか?
41名無し三平 (テテンテンテン MM8b-IV+B)
2021/08/08(日) 07:34:36.69ID:jhq/pOgXM >>39
どうせならベイト買うことを強くオススメする
どうせならベイト買うことを強くオススメする
42名無し三平 (ワッチョイ 0124-DfDN)
2021/08/08(日) 08:07:32.45ID:LIlm6LkB0 飲ませ釣りにベイトリールは向いてなくない?
43名無し三平 (テテンテンテン MM8b-IV+B)
2021/08/08(日) 08:38:07.03ID:Cb8x8o6mM ベイトの方がアタリ取りやすいしバラしも少なくなるぞ
44名無し三平 (ワッチョイ 0124-DfDN)
2021/08/08(日) 10:29:06.30ID:LIlm6LkB0 飲ませ釣りで当たりをとるの意味がわからんのやが俺が勘違いしてるんか?カゴ釣りと勘違いしてないか?
45名無し三平 (ワッチョイ 1314-eiTd)
2021/08/08(日) 11:47:46.13ID:ztOBV0460 >>39
ライズウェイってメーカーの4-540PTS(7000円くらい)でブリ余裕ですよ
ライズウェイってメーカーの4-540PTS(7000円くらい)でブリ余裕ですよ
46名無し三平 (ワッチョイ e10d-CMBQ)
2021/08/08(日) 16:30:37.33ID:ODBEDQIM0 オフショアのロッドで迷ってます。ダイワのブラストかシマノのグラップラーはどちらが良いでしょうか?予算は2万位です。
それか、他にオススメ有りますか?
それか、他にオススメ有りますか?
47名無し三平 (ササクッテロラ Sp5d-Sgo2)
2021/08/08(日) 16:56:27.23ID:+TdnXXw8p 20 レブロス LT4000-CH PE1号って巻けますか??まけるとしたら何mの買えばいいのでしょう?
49名無し三平 (スププ Sd33-flbs)
2021/08/08(日) 17:01:38.74ID:naAd7utyd ナイロン下巻きして200Mでいいよ
50名無し三平 (ササクッテロラ Sp5d-Sgo2)
2021/08/08(日) 18:55:14.57ID:+TdnXXw8p ありがとうございます!巻いてみます!
51名無し三平 (アウアウエー Sa23-xwFz)
2021/08/08(日) 18:59:31.14ID:ixSLt1wca なんか
変なジグへっとにピンクのワームでマスつったみたいなブログあるけど
釣れるかなあ?
変なジグへっとにピンクのワームでマスつったみたいなブログあるけど
釣れるかなあ?
52名無し三平 (ワッチョイ eb8a-IV+B)
2021/08/08(日) 22:20:07.42ID:wN5HWZtP0 ピンクってかケイムラな
53名無し三平 (ワッチョイ 59a3-+f9r)
2021/08/08(日) 22:46:52.02ID:JEFFdDh60 >>51
釣れるよ
釣れるよ
54名無し三平 (ワッチョイ 73e9-7ac0)
2021/08/09(月) 00:33:33.85ID:xUjv4KJg0 近所の結構大きめの釣具屋で、シマノの1万代〜3万代ぐらいの4000〜6000番のスピニングリール全部売り切れてたわ
やっぱショアジギブームなんかな
やっぱショアジギブームなんかな
55名無し三平 (ワッチョイ 3320-Z6Ah)
2021/08/09(月) 00:47:41.01ID:5MCnGeII0 単に供給が少ない線もありそうだけどね
大量入荷!とかするもんじゃないからシーズンになるとちょくちょく売り切れるのはよくある話
大量入荷!とかするもんじゃないからシーズンになるとちょくちょく売り切れるのはよくある話
56名無し三平 (ワッチョイ 5334-RWHy)
2021/08/09(月) 14:12:52.29ID:oekfLCkM0 すいません間違えて旧番スレでしつもんしてしまったのでこちらでも質問させてください。
peのテーパーライン自作みんな8本よりでやってるけど4本よりでも大丈夫?
peのテーパーライン自作みんな8本よりでやってるけど4本よりでも大丈夫?
57名無し三平 (アウアウエー Sa23-xwFz)
2021/08/09(月) 15:50:15.82ID:nNphg0Raa 6000
バンダイのリールなんて
投げてしゃくって投げてしゃくって巻いて〜ってしたくないは
バンダイのリールなんて
投げてしゃくって投げてしゃくって巻いて〜ってしたくないは
58名無し三平 (ワッチョイ eb89-o3hV)
2021/08/09(月) 20:22:43.95ID:9bK2aeiE0 ヘッドライトつける時って頭に直でつけてますか?
そのままつけるときの感じが好きじゃなくて、、、
かと言ってキャップとかだとツバが邪魔するし。
いい方法ないですか?
そのままつけるときの感じが好きじゃなくて、、、
かと言ってキャップとかだとツバが邪魔するし。
いい方法ないですか?
59名無し三平 (ワッチョイ 73e9-7ac0)
2021/08/09(月) 20:24:00.66ID:xUjv4KJg0 >>58
首からぶら下げてる人みた
首からぶら下げてる人みた
60名無し三平 (ワッチョイ 6980-2KMC)
2021/08/09(月) 20:27:41.40ID:nhqXlZSV0 釣り初心者でエリアトラウトを始めたいのですが、
竿はダイソーの1000円で売ってるルアーロッドで大丈夫ですか?
リールはシマノFXの1000番を買おうと思ってます
竿はダイソーの1000円で売ってるルアーロッドで大丈夫ですか?
リールはシマノFXの1000番を買おうと思ってます
61名無し三平 (ワッチョイ 59a3-+f9r)
2021/08/09(月) 20:30:12.43ID:ByP+7PI50 >>58
タオルとかバンダナ巻くかキャップ逆にかぶる
タオルとかバンダナ巻くかキャップ逆にかぶる
62名無し三平 (ワッチョイ eb89-o3hV)
2021/08/09(月) 20:52:05.45ID:9bK2aeiE063名無し三平 (アウアウエー Sa23-xwFz)
2021/08/09(月) 21:00:10.01ID:nNphg0Raa64名無し三平 (ワッチョイ 130e-TBGV)
2021/08/09(月) 21:06:19.80ID:i9TGonLx0 普通に帽子の上からつける
つばは地味に重要
他の人に光が行かないようにするため
つばは地味に重要
他の人に光が行かないようにするため
65名無し三平 (ワッチョイ 930e-IR0D)
2021/08/09(月) 21:53:19.23ID:jk/IUhSp0 >>60
リールは構わないけど竿はせめて鱒レンジャーとかにしないと
軽い仕掛け投げるのには全く向かないです
エサ釣りで掛けて釣り上げるのには問題ないんですけどね
ルアーだと多分何やってんだかわからない状態になると思われます
リールは構わないけど竿はせめて鱒レンジャーとかにしないと
軽い仕掛け投げるのには全く向かないです
エサ釣りで掛けて釣り上げるのには問題ないんですけどね
ルアーだと多分何やってんだかわからない状態になると思われます
66名無し三平 (ワッチョイ 6b4c-+f9r)
2021/08/09(月) 22:38:28.68ID:EeKcICSg067名無し三平 (ワッチョイ 1320-IXul)
2021/08/09(月) 23:43:45.30ID:8u1g3B620 教えてください
堤防釣りでエギング、ライトショアジギング、サビキ、投げ釣り辺りをとりあえず一本でまかなうのに
シマノ ルアーマチック S86ML、またはS90ML-4を考えているのですがどちらが良いでしょうか?
このロッドに合うリールも教えてもらえたら嬉しいです!
他におすすめのロッドがあれば教えてもらいたいです
堤防釣りでエギング、ライトショアジギング、サビキ、投げ釣り辺りをとりあえず一本でまかなうのに
シマノ ルアーマチック S86ML、またはS90ML-4を考えているのですがどちらが良いでしょうか?
このロッドに合うリールも教えてもらえたら嬉しいです!
他におすすめのロッドがあれば教えてもらいたいです
68名無し三平 (ワッチョイ 1320-IXul)
2021/08/09(月) 23:46:32.24ID:8u1g3B620 ごめんなさい予算書いて無かったです
一万から二万くらいです
一万から二万くらいです
69名無し三平 (ワッチョイ eb89-o3hV)
2021/08/10(火) 00:08:27.17ID:qAIeT13t0 >>67
汎用ロッドをお勧めする際に1番重要なのが扱えるウエイトなんですけど、
投げ釣りサビキは割と何でも大丈夫で、エギは7から20g程度、ライトショアジギは30から40程度とかなり扱う重さが違うので、兼用は不可能かと思います。
ライトショアジギングをスーパーライトショアジギング(10から20)に変更するのはいかがでしょうか?
オススメはセフィアbb のMとアルテグラc3000hgです。
汎用ロッドをお勧めする際に1番重要なのが扱えるウエイトなんですけど、
投げ釣りサビキは割と何でも大丈夫で、エギは7から20g程度、ライトショアジギは30から40程度とかなり扱う重さが違うので、兼用は不可能かと思います。
ライトショアジギングをスーパーライトショアジギング(10から20)に変更するのはいかがでしょうか?
オススメはセフィアbb のMとアルテグラc3000hgです。
70名無し三平 (ワッチョイ 3320-IXul)
2021/08/10(火) 00:34:24.08ID:CI2dGZ8n0 >>69
ありがとうございます!
調べてきたのですが初心者なのでスーパーライトの方が良さそうでした
ロッドとリールも調べて来ました
ロッドはシマノ(SHIMANO) エギングロッド 18 セフィア BB S80M/S83M/S86M/S89M で良かったですか?
長さは86か89辺りが良いでしょうか?
あとリールも良さそうでした!
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 18 セフィア BB C3000S/C3000SHG/C3000SDH/C3000SDHHG
このリールも気になったのですがどうですか?
ありがとうございます!
調べてきたのですが初心者なのでスーパーライトの方が良さそうでした
ロッドとリールも調べて来ました
ロッドはシマノ(SHIMANO) エギングロッド 18 セフィア BB S80M/S83M/S86M/S89M で良かったですか?
長さは86か89辺りが良いでしょうか?
あとリールも良さそうでした!
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 18 セフィア BB C3000S/C3000SHG/C3000SDH/C3000SDHHG
このリールも気になったのですがどうですか?
71名無し三平 (ワッチョイ 0b02-udPQ)
2021/08/10(火) 00:43:05.65ID:seuocJq40 俺も去年そんな感じで初めてルアーマチックs86ml買ったけど
ショアジギングしてたらもう少し長さが欲しくなる事が度々あったよ
9ftにすりゃよかったと思った
ショアジギングしてたらもう少し長さが欲しくなる事が度々あったよ
9ftにすりゃよかったと思った
72名無し三平 (ワッチョイ 130e-TBGV)
2021/08/10(火) 01:04:19.92ID:r8osKBvq0 9.6fくらいあっても丁度良いよ、ショアジギングは
73名無し三平 (ワッチョイ 9134-+f9r)
2021/08/10(火) 01:12:42.63ID:EPjQSaOo0 こないだサーフ行ったら3mmぐらいの白っぽい小さい虫数百匹が
砂浜の上を集団で飛び跳ねてたんだけどなんて虫?
砂浜の上を集団で飛び跳ねてたんだけどなんて虫?
74名無し三平 (ワッチョイ 73e9-7ac0)
2021/08/10(火) 01:15:52.55ID:B7hISQ6d0 自分は去年、10ftのMHのロッドと4000番のリール買ってライトショアから始めて、最近10ftのHと8000番に手を出してしまった
75名無し三平 (ワッチョイ 5334-RWHy)
2021/08/10(火) 08:09:16.22ID:UzdVbXBn0 サビキのコ回答済みマセが大量に余ったんだけど2〜3日後にまた行くなら冷蔵行に保管でいい?
76名無し三平 (アウアウウー Sa55-Z6Wd)
2021/08/10(火) 08:14:40.16ID:nx6cuDFZa77名無し三平 (JP 0H73-Vmwu)
2021/08/10(火) 09:00:13.61ID:cxNOU4oVH イソヌカカ
78名無し三平 (ワッチョイ 59a3-+f9r)
2021/08/10(火) 10:01:52.81ID:SCgTaBlY0 >>73
ヨコエビ
ヨコエビ
79名無し三平 (ワッチョイ a9ad-shwp)
2021/08/10(火) 10:20:35.21ID:UN1+Eky80 キチンとジップロックに入れてたら大丈夫やで俺はタッパーに入れてからジップロック
80名無し三平 (ササクッテロラ Sp5d-o3hV)
2021/08/10(火) 10:49:53.75ID:7FJRfYi0p >>70
86Mがオールラウンドかな。
リールはエギング用とかのモデルあるんだけど、正直コスパ悪い。
汎用リールってのから選ぶのが1番いいよ。
アルテグラとかナスキーとか。
エギング専用とかのロッド名と同じリールは基本無視でいい。メーカーの販促リール
86Mがオールラウンドかな。
リールはエギング用とかのモデルあるんだけど、正直コスパ悪い。
汎用リールってのから選ぶのが1番いいよ。
アルテグラとかナスキーとか。
エギング専用とかのロッド名と同じリールは基本無視でいい。メーカーの販促リール
81名無し三平 (テテンテンテン MM8b-DfDN)
2021/08/10(火) 13:39:52.49ID:duDRMnoYM >>80
エギングやるならリールの候補にセフィアは候補に入れてもいいと思うで!エギ専用機ではあるがSLJ対象魚とかシーバスヒラメぐらいならなんなく相手できる。PE専用機ではあるが下巻きの必要性もない(そもそもシャロースプールやからできない)から脳死でPE使えばいい=ラインで悩むこともない。
わざわざお勧めする理由はわいがSLJ始めた時に勧められたのがセフィアで苦労せんかったからや
エギングやるならリールの候補にセフィアは候補に入れてもいいと思うで!エギ専用機ではあるがSLJ対象魚とかシーバスヒラメぐらいならなんなく相手できる。PE専用機ではあるが下巻きの必要性もない(そもそもシャロースプールやからできない)から脳死でPE使えばいい=ラインで悩むこともない。
わざわざお勧めする理由はわいがSLJ始めた時に勧められたのがセフィアで苦労せんかったからや
82名無し三平 (ワッチョイ 5334-RWHy)
2021/08/10(火) 15:43:44.29ID:UzdVbXBn083名無し三平 (ササクッテロラ Sp5d-Y10Y)
2021/08/10(火) 15:45:41.47ID:vS+CrLegp 天気悪いけど雨の日でも魚って釣れるんですかね?
84名無し三平 (ワッチョイ a932-rkNa)
2021/08/10(火) 19:40:31.12ID:6Il+dsur0 >>70
コスパ求めるならリールはアルテグラがいいと思います
けどね。一万円台前半であのスペックは凄い。
初心者さんはリールの良さが分からないと思いますので、私はあえてFXとかアリビオの格安だけど、最低限の釣りができるリールをお勧めします。
一万円台のリールに変えた時の感動は格別ですよ。
結果的に高くついてしまいますが。
少し落ちるならダイワのレガリス。
名作と名高い良いリールです。
コスパ求めるならリールはアルテグラがいいと思います
けどね。一万円台前半であのスペックは凄い。
初心者さんはリールの良さが分からないと思いますので、私はあえてFXとかアリビオの格安だけど、最低限の釣りができるリールをお勧めします。
一万円台のリールに変えた時の感動は格別ですよ。
結果的に高くついてしまいますが。
少し落ちるならダイワのレガリス。
名作と名高い良いリールです。
85名無し三平 (ワッチョイ a932-rkNa)
2021/08/10(火) 19:50:41.78ID:6Il+dsur0 >>67
ダイワのリバティクラブもいい竿。
嫁が釣りデビューの時に買いましたが、40cmオーバーの青物でもなんとか上げれてましたよ。シーバスロッドはちょいと硬めですしエギングロッドに比して感度が劣ると思いますが、
汎用性が高いので不意の大物でもなんとか対応できますよ。
30gまでのジグを投げれるスペックなのでルアーを視野に入れるならこちら。
個人的にはルアーマチックの方が好みですが。
ダイワのリバティクラブもいい竿。
嫁が釣りデビューの時に買いましたが、40cmオーバーの青物でもなんとか上げれてましたよ。シーバスロッドはちょいと硬めですしエギングロッドに比して感度が劣ると思いますが、
汎用性が高いので不意の大物でもなんとか対応できますよ。
30gまでのジグを投げれるスペックなのでルアーを視野に入れるならこちら。
個人的にはルアーマチックの方が好みですが。
86名無し三平 (スフッ Sd33-7ac0)
2021/08/10(火) 20:04:45.75ID:/G7wRfVxd ロッド、エメラルダス86m
リール、21カルディア2500なんですが
何でもOKですか?
リール、21カルディア2500なんですが
何でもOKですか?
87名無し三平 (ワッチョイ 499d-LGxr)
2021/08/10(火) 21:05:12.79ID:esD3S+y/0 飽きっぽいからいつまで釣り趣味続くかわからんしレブロスで十分です
8870 (ワッチョイ 9b20-IXul)
2021/08/10(火) 21:49:28.50ID:PPdj+HGy089名無し三平 (ワッチョイ 130e-TBGV)
2021/08/10(火) 21:52:02.80ID:r8osKBvq0 レガリス?
レブロスじゃなくて?
軽さ重視か?
レブロスじゃなくて?
軽さ重視か?
90名無し三平 (ワッチョイ a189-kwUP)
2021/08/10(火) 23:31:05.53ID:D7p5RuU20 ライトショアジキングとシーバスやろうと思ってタックル検討中なんですが、エンカウンターs96mにエクスセンスbb4000mhg、pe1.5を200巻きはバランスいいでしょうか?
堤防からやるつもりで釣れるのは小型青物(ショゴ40未満位、尺鯖等)、ヒラメとかです
ラインが太いような気もするのですがどうでしょうか?
堤防からやるつもりで釣れるのは小型青物(ショゴ40未満位、尺鯖等)、ヒラメとかです
ラインが太いような気もするのですがどうでしょうか?
91名無し三平 (ワッチョイ 9b92-DfDN)
2021/08/10(火) 23:44:13.17ID:TWCk0P8z0 細くしたいなら下巻きして細くすればいいんじゃないかな
3000番でも良さそうなターゲットだけど、4000番しかないならそれでも良いと思う
3000番でも良さそうなターゲットだけど、4000番しかないならそれでも良いと思う
93名無し三平 (ワッチョイ 0124-+0L5)
2021/08/11(水) 17:02:20.07ID:cPqg4FHb0 初めてベイトリールを買いました(20tatula sv tw)
一度も使用してないんですが巻くときスプールのあたりがシュルシュル鳴ります
ジャリジャリという程ではないんですが早巻きするとギュルギュルギュルギュルくらいに鳴ります
ベアリングにオイル一滴ずつ差しても変わらず…
このモデルはこういうもんなんでしょうか?
一度も使用してないんですが巻くときスプールのあたりがシュルシュル鳴ります
ジャリジャリという程ではないんですが早巻きするとギュルギュルギュルギュルくらいに鳴ります
ベアリングにオイル一滴ずつ差しても変わらず…
このモデルはこういうもんなんでしょうか?
94名無し三平 (ワッチョイ 612c-nI4z)
2021/08/11(水) 20:44:50.65ID:hb9DIxad095名無し三平 (ワンミングク MM53-pzxJ)
2021/08/11(水) 21:21:22.54ID:QO7ZeWxkM 不良品
交換だよ
交換だよ
96名無し三平 (ワッチョイ 0124-+0L5)
2021/08/11(水) 22:03:54.68ID:cPqg4FHb0 やっぱり不良品なんですね…
こういうもんなのかな、いやでも…って感じに何日か葛藤してたんですが今レシート見たら返品期間過ぎてました
これも経験と思って自分でベアリング交換に挑戦してみます
ありがとうございました
こういうもんなのかな、いやでも…って感じに何日か葛藤してたんですが今レシート見たら返品期間過ぎてました
これも経験と思って自分でベアリング交換に挑戦してみます
ありがとうございました
97名無し三平 (ワッチョイ 9165-nkdz)
2021/08/12(木) 07:27:19.61ID:pDGIj9Bs0 スーパーライトショアジギング ライトショアジギング始めたばかりの者です
1匹も釣れず1ヶ月が経ちました
朝マズメで週2から3程行ってます
周りでも釣れたのが見た事ないです
ルアーフィッシングってそんな釣れない物ですか?
1匹も釣れず1ヶ月が経ちました
朝マズメで週2から3程行ってます
周りでも釣れたのが見た事ないです
ルアーフィッシングってそんな釣れない物ですか?
98名無し三平 (ワッチョイ 3320-Z6Ah)
2021/08/12(木) 07:36:33.20ID:sOwPnRrp0 釣れた人はうきうきで釣れた報告するけど釣れなかった人はなかなか報告してくれませんそういうことです
99名無し三平 (オッペケ Sr5d-XowO)
2021/08/12(木) 07:47:00.69ID:pD6ucbTWr100名無し三平 (ワッチョイ 9165-nkdz)
2021/08/12(木) 07:49:52.04ID:pDGIj9Bs0 いや色んな所行ってます
だけどその先々で釣れてる人を見た事ないという意味です
だけどその先々で釣れてる人を見た事ないという意味です
101名無し三平 (ワッチョイ 1312-LGxr)
2021/08/12(木) 08:04:27.21ID:yn4RUCRL0 朝マズメが遅すぎるとか?
102名無し三平 (オッペケ Sr5d-XowO)
2021/08/12(木) 08:11:07.48ID:pD6ucbTWr103名無し三平 (ワッチョイ 3320-Z6Ah)
2021/08/12(木) 08:17:36.71ID:sOwPnRrp0 サビキが釣れてるかも見聞きしたほうがいいサイズも聞いて回遊の有無も
今年は例年より1か月くらい早く暑くなったから実績のある釣り場でも釣れてるところ釣れてないところ変わってるかも
今年は例年より1か月くらい早く暑くなったから実績のある釣り場でも釣れてるところ釣れてないところ変わってるかも
104名無し三平 (ワッチョイ 9165-nkdz)
2021/08/12(木) 08:46:58.20ID:pDGIj9Bs0 朝4時から朝7時前まで投げてます
同じ釣り場の人に話して情報は得ているつもりですが
釣れてる所見た事も無いのでそんなに厳しい釣りなのかなと、、、
ショアジギングぽい ルアー投げてる方がいつも8人位はいる所を点々と回ってます
場所は大分です
同じ釣り場の人に話して情報は得ているつもりですが
釣れてる所見た事も無いのでそんなに厳しい釣りなのかなと、、、
ショアジギングぽい ルアー投げてる方がいつも8人位はいる所を点々と回ってます
場所は大分です
105名無し三平 (JP 0H73-Vmwu)
2021/08/12(木) 08:56:45.14ID:9cqfOlhkH いきなり竿出すんじゃなくて 数ヵ所ウォチして 釣れてるとこで竿を出す。宮崎のゴルフ場の前とか釣れるんじゃないか
106名無し三平 (ワッチョイ 29a6-IfeO)
2021/08/12(木) 09:04:54.01ID:9e10Jks00 ワームとか底ズル引いたりして色々投げてみた方が
なにか気づくこともあるんじゃないのか?
なにか気づくこともあるんじゃないのか?
107名無し三平 (ワッチョイ 9165-nkdz)
2021/08/12(木) 09:25:06.78ID:pDGIj9Bs0 ちなみにダイソージグ18gや20gメタルバイブ
後は釣具店で買った20gのメタルジグを投げてます
最初の1本が難しいです(--;)
後は釣具店で買った20gのメタルジグを投げてます
最初の1本が難しいです(--;)
108名無し三平 (スッップ Sd33-TBGV)
2021/08/12(木) 10:16:55.78ID:vM1+hiACd 何狙い?
サバくらいならバカでも釣れるでしょ
サバくらいならバカでも釣れるでしょ
109名無し三平 (ワッチョイ eb89-o3hV)
2021/08/12(木) 10:19:19.88ID:zSokUOyW0 夜釣りで使用するライトについての質問です。
チェストライトというライトを使用されている方いらっしゃいますか?
使用感など教えていただけるとありがたいです。
ハピソンというメーカーのライトを検討しています。
チェストライトというライトを使用されている方いらっしゃいますか?
使用感など教えていただけるとありがたいです。
ハピソンというメーカーのライトを検討しています。
110名無し三平 (ワッチョイ 0124-Z6Ah)
2021/08/12(木) 10:40:56.60ID:S+L6GJ100111名無し三平 (テテンテンテン MM8b-QnWA)
2021/08/12(木) 11:34:02.88ID:RODdtNJYM https://i.imgur.com/6rZ1sj9.jpg
エビフライみたいなのが釣れたんですが、これなんでしょうか
エビフライみたいなのが釣れたんですが、これなんでしょうか
112名無し三平 (スププ Sd33-flbs)
2021/08/12(木) 11:37:21.02ID:AXjq27xzd それはエビフライです
113名無し三平 (ワッチョイ 1329-gkue)
2021/08/12(木) 12:19:31.76ID:LQpM19jw0114名無し三平 (JP 0H73-Vmwu)
2021/08/12(木) 13:09:25.98ID:i2YrjbSMH ホヤの仲間
116名無し三平 (ワッチョイ 9324-+f9r)
2021/08/12(木) 17:16:08.72ID:socF+stZ0 ウミサボテンっぽい
117名無し三平 (オッペケ Sr5d-grSb)
2021/08/12(木) 17:53:41.02ID:o6unG8ZKr118名無し三平 (ワッチョイ eb89-o3hV)
2021/08/12(木) 20:44:33.20ID:zSokUOyW0119名無し三平 (テテンテンテン MM8b-QnWA)
2021/08/12(木) 21:05:55.43ID:7eaTuyWEM >113
>114
>116
>117
ありがとうございます
>114
>116
>117
ありがとうございます
121名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-GMwj)
2021/08/13(金) 00:02:06.07ID:xOobvkMWp メイホウのルアーケースって蓋の部分すぐ曲がってこない?
曲がりにくいワームケースないんだろうか
曲がりにくいワームケースないんだろうか
122名無し三平 (ワッチョイ c229-EfjD)
2021/08/13(金) 03:26:17.08ID:w4oTwaTM0123名無し三平 (ワッチョイ 416d-GMwj)
2021/08/13(金) 13:31:39.07ID:hunKq5hm0 >>122
あー、、車内に放置する事多いわ。。。
あー、、車内に放置する事多いわ。。。
124名無し三平 (ワッチョイ 4214-6jdD)
2021/08/13(金) 13:37:44.70ID:VShQA7rs0 直射日光に当たらない限り50度くらいだし変形なんてしないよ
リールだけは置かないほうがいいと思うけど
リールだけは置かないほうがいいと思うけど
125名無し三平 (オッペケ Srf1-avj+)
2021/08/13(金) 14:24:03.16ID:NpH0j5wjr うんことおしっこではどちらが釣り餌として優秀でつか?
126名無し三平 (アウアウクー MMb1-lgiJ)
2021/08/13(金) 14:33:39.65ID:68L0zaJFM お前をボコボコにしたあと縛って網目状に切り刻んで海に沈めた方が効果的かな
127名無し三平 (ワッチョイ 020e-SzK+)
2021/08/13(金) 14:34:57.58ID:rjTt0FV70 早く大人になれよ、クソガキ
なんて書き込めばこのつまらない書き込みする奴理解出来るかな?
なんて考えてたらド直球ぶつけてる人いてワロタ
なんて書き込めばこのつまらない書き込みする奴理解出来るかな?
なんて考えてたらド直球ぶつけてる人いてワロタ
128名無し三平 (オッペケ Srf1-avj+)
2021/08/13(金) 14:35:53.18ID:NpH0j5wjr おちんぽでおまんこ釣れますかる?
129名無し三平 (ワッチョイ 3129-ebgq)
2021/08/13(金) 14:37:02.24ID:HzFFRIPT0 キャスティングの時は手首使った方がいいんでしょうか?
131名無し三平 (JP 0Hc2-FEbc)
2021/08/13(金) 17:48:05.23ID:fjXv8X3AH まったく動かさないわけではないだろうけど意識して手首を使うほどではない
132名無し三平 (スッップ Sd62-6RLP)
2021/08/13(金) 18:16:19.08ID:2GaG/0dId 全身を鞭のように使ってキャスト
133名無し三平 (ワッチョイ e989-CCsc)
2021/08/14(土) 14:26:26.08ID:jW4TJeAA0 寧ろ無理に意識して手首使おうとしたら痛める原因になると思うんだけど
何回も繰り返す動作だからあんま余計な事はしない方がいい
何回も繰り返す動作だからあんま余計な事はしない方がいい
134名無し三平 (ワッチョイ adbc-ErmA)
2021/08/14(土) 15:27:34.19ID:7Roih82c0 ライトショアジギングやりたくてタモを買いたいんやけど、オススメありますか?安くてわりと丈夫なやつがいいです。お願いします。
135名無し三平 (オッペケ Srf1-avj+)
2021/08/14(土) 15:52:06.59ID:R3l5HN9jr メジャークラフトファーストキャストランディングセット
136名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-fZBI)
2021/08/14(土) 15:52:10.56ID:TQu/vU0bp アルファタックルのランディングギアシャフト
137名無し三平 (ワッチョイ 3d42-Bavo)
2021/08/14(土) 17:00:45.64ID:2fwIhI4F0 横文字多すぎやろ(´・ω・`)
138名無し三平 (ワッチョイ 8124-cJil)
2021/08/14(土) 17:12:06.44ID:PtJ2bEtF0 カタカナ読みきれん
139名無し三平 (ワッチョイ ae8a-ScVK)
2021/08/14(土) 20:25:14.84ID:filZNGAl0 波が高いのか、ここ数日坊主です。
キスってどうやったら釣れるんでますか?
キスってどうやったら釣れるんでますか?
140名無し三平 (ワッチョイ ed24-06XF)
2021/08/14(土) 20:51:43.99ID:NrkQv9bA0 空気抵抗の大きいプラグって、スピニングのキャストの時も気にしないといけない?ベイトの時だけじゃないの?
142名無し三平 (ワッチョイ e989-O0dC)
2021/08/14(土) 21:58:49.77ID:LKlnCf1l0 キスは餌の動きで食い付いてくるから
濁ってたりしたら釣果ダダ下がりする
濁ってたりしたら釣果ダダ下がりする
143名無し三平 (ワッチョイ c220-YZgY)
2021/08/14(土) 23:08:59.55ID:gQzzk8zI0 初心者です
スーパーライトショアジギングのタックルセッティングのおすすめのラインとリーダーを教えてください!
スーパーライトショアジギングのタックルセッティングのおすすめのラインとリーダーを教えてください!
144名無し三平 (ワッチョイ 8124-uSpm)
2021/08/15(日) 01:11:52.74ID:4nPhvnwX0 もともと色々な釣りをやってますが、バス釣り始めようと思って初のベイトリール購入を考えてます
ジムの教えから言うとキャストの際にはハンドルが上に来るようにとの事ですが、自分は左利きで左投げ右巻きでずっとやってきました
右投げを練習すべきなのか、左巻きと右手でのロッドのやり取りを練習すべきなのか分かりません
同じ境遇の方、どうしていますか?
ジムの教えから言うとキャストの際にはハンドルが上に来るようにとの事ですが、自分は左利きで左投げ右巻きでずっとやってきました
右投げを練習すべきなのか、左巻きと右手でのロッドのやり取りを練習すべきなのか分かりません
同じ境遇の方、どうしていますか?
146名無し三平 (ワッチョイ 9924-+Ec6)
2021/08/15(日) 01:32:25.43ID:f3gL7pXg0 >>140
バックラッシュの心配だけをしてるのならばスピニングなら気にしなくていい。実際にはエアノットを防ぐ目的でスピニングでも適度にサミングした方が良い
バックラッシュの心配だけをしてるのならばスピニングなら気にしなくていい。実際にはエアノットを防ぐ目的でスピニングでも適度にサミングした方が良い
147名無し三平 (ワッチョイ 8124-uSpm)
2021/08/15(日) 01:39:50.21ID:4nPhvnwX0 あら失礼
148名無し三平 (ワッチョイ 9924-+Ec6)
2021/08/15(日) 01:47:08.02ID:f3gL7pXg0 好みの問題だからどっちでもいいぞ。
スピニングは左巻き、ベイトは右巻きって人は割とよく見るけど自分は全部左巻きに統一してるし自分の父もそうだわ。
スピニングは左巻き、ベイトは右巻きって人は割とよく見るけど自分は全部左巻きに統一してるし自分の父もそうだわ。
150名無し三平 (ワッチョイ 9924-+Ec6)
2021/08/15(日) 02:02:05.19ID:f3gL7pXg0 バス厳禁知らんかった
152名無し三平 (スッップ Sd62-gdtc)
2021/08/15(日) 02:17:13.05ID:b6cgCA/Ed リーダーはフロロ16lb
153名無し三平 (ワッチョイ e12c-MLej)
2021/08/15(日) 13:31:45.80ID:AJSWs1Cz0 トップガイドのガイドリングが取れてしまったので修理したいのですが、アマゾンに出てるSとかMとかで売ってるのでいいんですかね?
寸法書いて売ってるのがないんですけど
寸法書いて売ってるのがないんですけど
154名無し三平 (ワッチョイ 0259-SzK+)
2021/08/15(日) 14:38:57.44ID:zac5ZULi0 >>153
フジのガイドでも数百円くらいから買えるので
面倒じゃなければ釣具屋持っていって合わせて貰えばドンピシャな物買えるはず
簡単な修理で良いなら汎用タイプのものも売ってますよ
富士工業 リペアキットとかで検索すれば出てきます
フジのガイドでも数百円くらいから買えるので
面倒じゃなければ釣具屋持っていって合わせて貰えばドンピシャな物買えるはず
簡単な修理で良いなら汎用タイプのものも売ってますよ
富士工業 リペアキットとかで検索すれば出てきます
155名無し三平 (アウアウウー Saa5-+Ec6)
2021/08/15(日) 16:26:26.17ID:GM4aypAHa 釣りでソフトクーラー使ってる人っているの?
156名無し三平 (ワッチョイ 31cd-cJil)
2021/08/15(日) 16:30:10.59ID:Z/gAKhcB0159名無し三平 (テテンテンテン MM26-ul3T)
2021/08/15(日) 21:41:54.74ID:UhG8IAqgM 今日の夕方、堤防からのちょい投げでウミヘビみたいなのが釣れたんですけど写真撮るの忘れてなにかわからず。
餌はゴカイだったんですけどなんの魚かわかったりしますか?色は銀色?っぽくて歯は鋭かったです
餌はゴカイだったんですけどなんの魚かわかったりしますか?色は銀色?っぽくて歯は鋭かったです
160名無し三平 (オッペケ Srf1-avj+)
2021/08/15(日) 21:44:25.04ID:H75yUlPmr アナゴ?
161名無し三平 (ワッチョイ 3d9d-I9MH)
2021/08/15(日) 21:46:31.71ID:2UYzz71n0 タチウオ?
163名無し三平 (テテンテンテン MM26-ul3T)
2021/08/15(日) 22:01:50.40ID:UhG8IAqgM まるかったので多分タチウオではなかったです
164名無し三平 (ワッチョイ 5910-BK4F)
2021/08/15(日) 22:18:40.23ID:DXy/X+cq0 ダツ?
165名無し三平 (ワッチョイ 3d9d-I9MH)
2021/08/15(日) 22:18:46.28ID:2UYzz71n0 ダツとかサヨリちゃん?
167名無し三平 (ワッチョイ d220-NTPF)
2021/08/15(日) 22:35:41.53ID:uOuR9R9e0 サゴシは?
168名無し三平 (ワッチョイ 9924-+Ec6)
2021/08/15(日) 22:43:02.68ID:f3gL7pXg0 だいなんうみへび?
169名無し三平 (ワッチョイ 3d9d-I9MH)
2021/08/15(日) 22:48:52.94ID:2UYzz71n0 むむむ…
170名無し三平 (ワッチョイ 492c-JgXR)
2021/08/15(日) 23:01:33.72ID:k74DrX2P0 ハモ?
172名無し三平 (テテンテンテン MM26-ul3T)
2021/08/16(月) 06:56:04.97ID:2x/PypFLM 今、画像見たんですがダイナンウミヘビっぽいです。
あざした。
あざした。
173名無し三平 (ワッチョイ 3d42-Bavo)
2021/08/16(月) 07:37:24.80ID:p5tl6myI0 礼には及びませんよ
174名無し三平 (アウアウキー Sa69-I9MH)
2021/08/16(月) 14:40:10.28ID:iPlTMf6Ha いいってことよ
175名無し三平 (ワッチョイ 2ebd-qypL)
2021/08/16(月) 23:09:04.00ID:2OyPB4ih0 コルトスナイパーBB S1000mhを使用しているのですがワンピッチジャークをした時に他の人みたいに竿がしならないのはやり方が悪い方でしょうか?
176名無し三平 (スフッ Sd62-6jdD)
2021/08/16(月) 23:46:55.09ID:xory4bq3d しなるって事はその分しゃくれてないのでワンピッチならジャーク出来てないのでそいつが間違ってるだけですよ
177名無し三平 (ワッチョイ 72e9-MLej)
2021/08/17(火) 00:46:05.41ID:btXWVZ5D0 しなるってことはロッドに対して重たいルアーを使ってるとか?
178名無し三平 (ワッチョイ 9edf-GygF)
2021/08/17(火) 06:54:35.49ID:RZBYwk3I0 竿が硬いかリールの巻き上げ量が少ないかルアーの抵抗が少ないか
179名無し三平 (スプッッ Sdc2-AAjM)
2021/08/17(火) 13:07:38.88ID:2D4Ogs+Id 今ってリール高いの?
ブリ釣りたいって友達に2万円以下でおすすめのタックル聞かれてコルトスナイパーorジグキャスターと21アルテグラor21カルディアって教えてリールとライン買ったら巻いて上げると言ったらアルテグラもカルディアも25000円くらいして予算オーバーだと
それならストラディック買えるかもなと思ったがストラディックも高くなってるのかな
ブリ釣りたいって友達に2万円以下でおすすめのタックル聞かれてコルトスナイパーorジグキャスターと21アルテグラor21カルディアって教えてリールとライン買ったら巻いて上げると言ったらアルテグラもカルディアも25000円くらいして予算オーバーだと
それならストラディック買えるかもなと思ったがストラディックも高くなってるのかな
180名無し三平 (スププ Sd62-MTqJ)
2021/08/17(火) 13:30:06.08ID:xsI3793+d ちょっと何言ってるか分からないので帰ってください
181名無し三平 (ワッチョイ 9924-+Ec6)
2021/08/17(火) 13:32:40.09ID:RAjRDryl0 全部で2マンのつもりだったんだろうな
182名無し三平 (ワッチョイ d220-NTPF)
2021/08/17(火) 13:35:27.75ID:lwOfu1vQ0 聞きたいことに対して内容の9割が無駄ってことでは?
183名無し三平 (ワッチョイ 2ebd-qypL)
2021/08/17(火) 13:41:58.37ID:5jsXmkLt0184名無し三平 (ワッチョイ 2e2c-HvAQ)
2021/08/17(火) 13:45:27.60ID:Ym7aUT+50185名無し三平 (ワッチョイ 2e2c-HvAQ)
2021/08/17(火) 13:49:33.47ID:Ym7aUT+50186名無し三平 (スプッッ Sdc2-AAjM)
2021/08/17(火) 13:57:16.11ID:q64gpgZgd 調べてみたらアルテグラとかカルディアのコスパがいいのは製造国が東南アジアとか中国らしいな
コロナの影響で製造ラインが止まっていて価格高騰してるのか
ミドルエンド以上の物は日本で生産されてるから高騰することもないってことか
コロナの影響で製造ラインが止まっていて価格高騰してるのか
ミドルエンド以上の物は日本で生産されてるから高騰することもないってことか
187名無し三平 (スフッ Sd62-6jdD)
2021/08/17(火) 18:04:12.56ID:uCJNaD6Yd188名無し三平 (ワッチョイ 2ebd-qypL)
2021/08/17(火) 18:58:00.35ID:5jsXmkLt0 >>187
一度試しにその方法でやってみます!
一度試しにその方法でやってみます!
189名無し三平 (ワントンキン MM92-dmiO)
2021/08/17(火) 19:50:43.66ID:TOd2ITzpM はっきりいって
釣具全般が高い
それが悪いとかじゃないけど
高いですよ。
釣具全般が高い
それが悪いとかじゃないけど
高いですよ。
190名無し三平 (ワッチョイ 066b-un53)
2021/08/17(火) 20:19:23.57ID:Flb8vSH30 輸入原材料の高騰と20年以上続くデフレのせいで上がらない給料が問題だわね
191名無し三平 (ワッチョイ 72e9-MLej)
2021/08/17(火) 20:34:17.91ID:btXWVZ5D0 スタグフレーション
192名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-GMwj)
2021/08/17(火) 20:50:29.06ID:L2cYVNLTp 時期にはだいぶ早いけど、ホタルイカパターンのロッドって何がいいんだろうか
193名無し三平 (ワッチョイ 4285-zAXs)
2021/08/17(火) 21:32:26.45ID:4Vb8Hzhn0 楽天とか見ると定価以上で売ってたりするよね
店頭の方が安いけど売り切れてる
店頭の方が安いけど売り切れてる
194名無し三平 (ワッチョイ 2ebd-IE6u)
2021/08/17(火) 22:27:46.99ID:eP/JH81+0 淡路島で80〜150gくらいのショアジギングするためにツインパワーSW買おうか迷ってます、番手はどれくらいがいいと思いますか?
195名無し三平 (ササクッテロロ Spf1-a/IH)
2021/08/17(火) 22:55:35.70ID:B2YYMZwyp テキサスリグに丸セイゴ針つけて餌はイソメで。ソイ、アブラコ狙ってるんですが全然釣れません。オフセットにワームの方がいいんでしょうか??餌の方が釣れるって聞いたので餌をつけてるのですが…
197名無し三平 (ワッチョイ ed5a-rA07)
2021/08/17(火) 23:50:26.99ID:eTumlbiT0 セイゴ針使った時ってあんま釣れた記憶がない
198名無し三平 (ワッチョイ 2ebd-IE6u)
2021/08/18(水) 00:05:08.49ID:SSoL/+n/0 >>196
コルトスナイパーXRのHです。
コルトスナイパーXRのHです。
199名無し三平 (ワッチョイ 72e9-MLej)
2021/08/18(水) 00:12:08.34ID:vRmXca/10200名無し三平 (ワッチョイ 72e9-MLej)
2021/08/18(水) 00:12:36.80ID:vRmXca/10 120gまでが適正じゃないっけ
201名無し三平 (ワッチョイ 2ebd-IE6u)
2021/08/18(水) 00:40:59.79ID:SSoL/+n/0 >>199
ありがとうございます、もちろん基本は100gくらいで考えてますが150gくらいなら大丈夫かなと思ってました
ありがとうございます、もちろん基本は100gくらいで考えてますが150gくらいなら大丈夫かなと思ってました
202名無し三平 (ワッチョイ c23b-AAjM)
2021/08/18(水) 00:55:54.81ID:NiO/XXg20 やめた方がいい
ティップ折れるよ
適正ジグウエイトよりも重いものはダメだしギリギリもよくない
120gならせいぜい100gまでにした方がいい
フックにも重さはあるわけだし
ティップ折れるよ
適正ジグウエイトよりも重いものはダメだしギリギリもよくない
120gならせいぜい100gまでにした方がいい
フックにも重さはあるわけだし
203名無し三平 (ワッチョイ 492c-YgaZ)
2021/08/18(水) 12:20:11.94ID:OlhRZ4Wt0 エギングやアジングで使おうと思ってるクーラーボックスですが
ダイワのクールラインα2 SU とシマノのフィクセル ライトゲームスペシャル2で迷ってます
シマノのフィクセルには付属品がいろいろついてますがそれは考えず
クーラーボックス本体の保冷力や頑丈さはどちらがいいのでしょうか?
ダイワのクールラインα2 SU とシマノのフィクセル ライトゲームスペシャル2で迷ってます
シマノのフィクセルには付属品がいろいろついてますがそれは考えず
クーラーボックス本体の保冷力や頑丈さはどちらがいいのでしょうか?
204名無し三平 (アウアウエー Sa4a-NtT+)
2021/08/18(水) 12:51:57.15ID:egqQb5V5a ちょっと
釣りの質問かどうかは定かや無いんだけど
トレブルフックを大きくした感じの鉤爪というか
なにかに引っかけるための金具なんて呼びますかね?
なんか堤防で下に物落としちゃったりしたら
親切なおじさんとかおったら
タモとかじゃなくてソレで引っかけて引き上げてくれようとしてくれるような
その用途よりサイズ大きくてもいいんですけど
なんていう一般名称で調べればいいのか
釣りの質問かどうかは定かや無いんだけど
トレブルフックを大きくした感じの鉤爪というか
なにかに引っかけるための金具なんて呼びますかね?
なんか堤防で下に物落としちゃったりしたら
親切なおじさんとかおったら
タモとかじゃなくてソレで引っかけて引き上げてくれようとしてくれるような
その用途よりサイズ大きくてもいいんですけど
なんていう一般名称で調べればいいのか
206名無し三平 (テテンテンテン MM26-ul3T)
2021/08/18(水) 13:33:55.51ID:nqb3UD4LM 釣り始めて2ヶ月の初心者です。
サビキから始めて今はいろんな漁港でちょい投げ、銅付き、泳がせやってて飽きてきたのでヘチ釣りやりたいんだけど竿とリール合わせて1万くらいでそろえたいんですがどれかいいのありますでしょうか?
それともまだヘチ釣りに手を出すのは早いですかね
サビキから始めて今はいろんな漁港でちょい投げ、銅付き、泳がせやってて飽きてきたのでヘチ釣りやりたいんだけど竿とリール合わせて1万くらいでそろえたいんですがどれかいいのありますでしょうか?
それともまだヘチ釣りに手を出すのは早いですかね
207名無し三平 (JP 0Hc2-FEbc)
2021/08/18(水) 13:43:51.19ID:Vp284EMFH 中古になるな
タモも必要
ほとんど渡船になる
タモも必要
ほとんど渡船になる
208名無し三平 (ワッチョイ 0259-SzK+)
2021/08/18(水) 13:53:06.30ID:Cr3JLbO90 >>206
合わせて1万ならプロマリンのリールにメジャークラフトのアジメバ向け竿なんかを合わせるしかしょうがないかも
大きい魚かかるところだともう少し良いもの、強いものが必要になりますが予算的になかなか厳しいです
合わせて1万ならプロマリンのリールにメジャークラフトのアジメバ向け竿なんかを合わせるしかしょうがないかも
大きい魚かかるところだともう少し良いもの、強いものが必要になりますが予算的になかなか厳しいです
209名無し三平 (JP 0Hc2-FEbc)
2021/08/18(水) 13:59:18.11ID:Vp284EMFH 小型のイカリ
210名無し三平 (ワッチョイ 465d-jBWP)
2021/08/18(水) 14:32:00.20ID:liVVezJX0 >>206
プロマリンのバトルフィールド黒鯛90or80(ドラグなしの方)4000円位?とグランダーヘチ?みたいな名前の竿が6000円位でなかったかな
リールは普通に使える。竿は使ったことないけど手持ちで240−300位のメバリングロッドとかあるならそっちの方がいいかも
プロマリンのバトルフィールド黒鯛90or80(ドラグなしの方)4000円位?とグランダーヘチ?みたいな名前の竿が6000円位でなかったかな
リールは普通に使える。竿は使ったことないけど手持ちで240−300位のメバリングロッドとかあるならそっちの方がいいかも
211名無し三平 (スフッ Sd62-O0dC)
2021/08/18(水) 14:33:47.77ID:RkhFfz2Ad みなさん、リールはケースに入れてますか?
今までは3000円くらいのものを使っていたのですが、勢いで高級リールを買ってしまい扱いに困ってます。
今までは3000円くらいのものを使っていたのですが、勢いで高級リールを買ってしまい扱いに困ってます。
212名無し三平 (ワッチョイ 890d-Zort)
2021/08/18(水) 14:37:11.34ID:Qwhf2u4D0 リールはいつも竿につきっぱなし
213名無し三平 (アウアウウー Saa5-4lyU)
2021/08/18(水) 14:37:46.91ID:x+/TOllza214名無し三平 (アウアウウー Saa5-IgAh)
2021/08/18(水) 14:54:30.92ID:2mSixRjsa215名無し三平 (アウアウエー Sa4a-xZ/Q)
2021/08/18(水) 15:01:01.29ID:woSlF8DFa216名無し三平 (アウアウウー Saa5-IgAh)
2021/08/18(水) 15:04:26.25ID:2mSixRjsa >>208
リールは既出だけどプロマリン
よく回るしベテランでも使ってる人多い。
竿はアジングロッドでもいいし、俺はシマノのアドバンスショート使ってる。
もう一本は中古屋で2000円程で買った1号3mの磯竿。
ヘチ専用竿はU字ガイドなので使いにくくて俺は好きじゃない。
タモはプロックスの小継5.5m
リールは既出だけどプロマリン
よく回るしベテランでも使ってる人多い。
竿はアジングロッドでもいいし、俺はシマノのアドバンスショート使ってる。
もう一本は中古屋で2000円程で買った1号3mの磯竿。
ヘチ専用竿はU字ガイドなので使いにくくて俺は好きじゃない。
タモはプロックスの小継5.5m
217名無し三平 (スプッッ Sd62-f73C)
2021/08/18(水) 15:06:56.30ID:zMulewx1d >>211
ダイワのハードケースがチャック付きの小物入れが付いてて使いやすいです
ダイワのハードケースがチャック付きの小物入れが付いてて使いやすいです
218名無し三平 (スプッッ Sd62-f73C)
2021/08/18(水) 15:09:55.44ID:zMulewx1d >>204
堤防に付いている脱着式のイガイ取りの熊手。またはルアー回収機かな
堤防に付いている脱着式のイガイ取りの熊手。またはルアー回収機かな
219名無し三平 (スプッッ Sdc2-AAjM)
2021/08/18(水) 15:29:11.52ID:KcKR9kZRd 高価なリールにはスプールバンドつけるくらいでいいんじゃないかな
ステラ、ソルティガとか持ってるわけじゃないけど仮に持っていたとしてもロッドにつけっぱなしだと思うわ
ツインパワーが一番高いリールだけど何のためらいもなく地面に最初からおけた
ステラ、ソルティガとか持ってるわけじゃないけど仮に持っていたとしてもロッドにつけっぱなしだと思うわ
ツインパワーが一番高いリールだけど何のためらいもなく地面に最初からおけた
220名無し三平 (スッップ Sd62-gdtc)
2021/08/18(水) 16:38:25.48ID:QhP3KsPWd リールは竿に付けっぱなしで
ロッドスタンドに立てかけてるわ
ロッドスタンドに立てかけてるわ
221名無し三平 (ワッチョイ e1bd-fZBI)
2021/08/18(水) 17:22:31.58ID:XhJuCW1r0223名無し三平 (テテンテンテン MM26-ul3T)
2021/08/18(水) 19:42:28.90ID:dDJKxY9jM >208
>210
>216
>221
ありがとうございます。竿は手持ちのエギングロッド使うことにしました。
リールはバトルフィールド注文しました。
タモはボーナス入るまではダイソーで500円で買った、改造して4メートルまでのばせるようにしたのを使います。
>210
>216
>221
ありがとうございます。竿は手持ちのエギングロッド使うことにしました。
リールはバトルフィールド注文しました。
タモはボーナス入るまではダイソーで500円で買った、改造して4メートルまでのばせるようにしたのを使います。
224名無し三平 (ワンミングク MM92-TWS8)
2021/08/18(水) 21:05:48.72ID:WsCKwUlsM 今使ってる釣り竿の錘負荷が8号までなんですが、これに15号をつけたら問題ありますか?
錘負荷はあまり気にしなくていいと聞いたんですが、この竿は何号までの錘を使うことができますか?
錘負荷はあまり気にしなくていいと聞いたんですが、この竿は何号までの錘を使うことができますか?
225名無し三平 (ワッチョイ e989-CCsc)
2021/08/18(水) 21:51:12.12ID:iw2tBdru0 8号って書いてあるのに信じないなら勝手に15号でも20号でもブン投げりゃいいじゃない
226名無し三平 (ワッチョイ 9924-+Ec6)
2021/08/18(水) 22:02:32.67ID:0X3gKeg90 問題ないからやってみたらええんちゃう?
227名無し三平 (ワッチョイ e989-ARuA)
2021/08/18(水) 22:12:15.68ID:XXkKox2N0228名無し三平 (ワッチョイ be02-lgiJ)
2021/08/18(水) 22:15:27.07ID:uTMjQNi00 メーカーが8号までって言ってるなら
それ以上の重さで破損したらメーカー保証受けれなさそうだから問題あるに決まってる
他の奴も言ってるが、ここでOKでても何かあったらそいつは責任取ってはくれないぞ
それ以上の重さで破損したらメーカー保証受けれなさそうだから問題あるに決まってる
他の奴も言ってるが、ここでOKでても何かあったらそいつは責任取ってはくれないぞ
229名無し三平 (ワンミングク MM92-TWS8)
2021/08/18(水) 22:36:55.53ID:WsCKwUlsM やめておきます、普通は錘負荷の範囲内で使うのですね
ありがとうございました
ありがとうございました
230名無し三平 (ワッチョイ ed5a-rA07)
2021/08/18(水) 22:44:24.21ID:SHTK2wnE0 ダイソー竿何号までか知らんが普通に10号使ってる
231名無し三平 (オッペケ Srf1-3Xks)
2021/08/18(水) 22:59:54.59ID:2qoeTgvyr 投げないなら結構オーバーしてても大丈夫
232名無し三平 (ワッチョイ 4dd1-6xXf)
2021/08/19(木) 01:55:41.49ID:Onuy15f80233名無し三平 (ワッチョイ e989-ydSg)
2021/08/19(木) 14:08:41.46ID:12ubk5LB0 ハゼ釣りでクーラーボックスに潮氷作らないでジップロックに入れてペットボトル凍らせたのと一緒に入れたら旨味落ちますかね?
クーラー洗う手間省ければいいなぁと思いまして
クーラー洗う手間省ければいいなぁと思いまして
234名無し三平 (ワッチョイ 9924-+Ec6)
2021/08/19(木) 14:18:28.09ID:yYL877/D0 ペットボトルを凍らせただけだと水を冷やす効果があっても水が氷点下以下にはならないから意味ないみたいなのを見かけたことがある。
235名無し三平 (ワッチョイ 2e2c-HvAQ)
2021/08/19(木) 14:26:18.89ID:L6YYzvR00 >>233
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/cooler/etc/cpices/index.html
保冷剤もピンキリだろうけど高いのは良さそうだね
俺もジップロックかビニールでクーラーボックスはあまり洗わない
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/cooler/etc/cpices/index.html
保冷剤もピンキリだろうけど高いのは良さそうだね
俺もジップロックかビニールでクーラーボックスはあまり洗わない
236名無し三平 (スプッッ Sdc2-AAjM)
2021/08/19(木) 14:34:00.22ID:ZPoTIcjod 釣りに行って道具を汚さないのは不可能に近いから気になるなら洗うしかない
俺は手の臭いをとる目的も含めてクーラーとかは全力洗浄だわ
ロッド、リールも洗う
俺は手の臭いをとる目的も含めてクーラーとかは全力洗浄だわ
ロッド、リールも洗う
238名無し三平 (ワッチョイ e989-ydSg)
2021/08/19(木) 15:07:29.16ID:12ubk5LB0239名無し三平 (ワッチョイ 2e2c-HvAQ)
2021/08/19(木) 15:27:48.96ID:L6YYzvR00 >>238
そうだよ、氷焼けと水漏れを兼ねてビニールを2重3重にして魚を入れて
保冷剤を上に乗せとけば魚はキンキンに冷えてる、クーラーボックスは洗わなくて済む
もっといいのは魚は逃して持ち帰らないのが楽なのでオススメw
そうだよ、氷焼けと水漏れを兼ねてビニールを2重3重にして魚を入れて
保冷剤を上に乗せとけば魚はキンキンに冷えてる、クーラーボックスは洗わなくて済む
もっといいのは魚は逃して持ち帰らないのが楽なのでオススメw
240名無し三平 (ワッチョイ 31cd-cJil)
2021/08/19(木) 15:41:02.37ID:9mGjtUul0 釣り具くらいは洗えばいいじゃんそう言う行為も釣りの内だと思うよ
薄めたハイターで洗えば嫌な臭いも消える クーラーBOXにはお勧め
薄めたハイターで洗えば嫌な臭いも消える クーラーBOXにはお勧め
242名無し三平 (スプッッ Sd61-AAjM)
2021/08/19(木) 16:25:40.21ID:LcLD/sZFd 俺も洗えばいいじゃんって思ってたけどマンションとかなら糞面倒だな
風呂で洗うのも何か嫌だし
戸建てで外に洗い場があるからすぐに洗う気になれるが
風呂で洗うのも何か嫌だし
戸建てで外に洗い場があるからすぐに洗う気になれるが
243名無し三平 (スプッッ Sd61-AAjM)
2021/08/19(木) 16:28:48.60ID:LcLD/sZFd でもマンションに住んでる友達は帰る時にビニール袋に魚移してるな
車に20Lのポリタンクを積んで水を入れてシャワーつけてた
シャワーだけで3000円くらいと言ってたかな
その場で全部洗って帰ってたような気がする
車に20Lのポリタンクを積んで水を入れてシャワーつけてた
シャワーだけで3000円くらいと言ってたかな
その場で全部洗って帰ってたような気がする
244名無し三平 (アウアウアー Sad6-9nCG)
2021/08/19(木) 16:33:54.24ID:qkJ/FS63a 釣り場の近くに水出るとこあると
ほんま助かるな
メタルジグ洗うだけでも
ひとつ後片付け終わるし
ほんま助かるな
メタルジグ洗うだけでも
ひとつ後片付け終わるし
245名無し三平 (ワッチョイ 9924-+Ec6)
2021/08/19(木) 16:51:38.80ID:yYL877/D0246名無し三平 (スフッ Sd62-6jdD)
2021/08/19(木) 18:39:38.47ID:0mFWAWAJd247名無し三平 (ワッチョイ 31cd-cJil)
2021/08/19(木) 19:36:45.10ID:9mGjtUul0 >>204 亀だけど
グラップリングフック
https://www.bing.com/images/search?q=%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%95%e3%83%83%e3%82%af&form=HDRSC2&first=1&tsc=ImageBasicHover
忍者フック
https://www.bing.com/images/search?q=%E5%BF%8D%E8%80%85%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF&qs=n&form=QBIR&sp=-1&pq=%E5%BF%8D%E8%80%85%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF&sc=0-5&cvid=F56E67EE08474C96B14E6730E1C85364&first=1&tsc=ImageBasicHover
グラップリングフック
https://www.bing.com/images/search?q=%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%95%e3%83%83%e3%82%af&form=HDRSC2&first=1&tsc=ImageBasicHover
忍者フック
https://www.bing.com/images/search?q=%E5%BF%8D%E8%80%85%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF&qs=n&form=QBIR&sp=-1&pq=%E5%BF%8D%E8%80%85%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF&sc=0-5&cvid=F56E67EE08474C96B14E6730E1C85364&first=1&tsc=ImageBasicHover
248名無し三平 (ワッチョイ 4224-IW23)
2021/08/19(木) 20:03:55.70ID:jprSK3VE0 ベイトリールの100とか150とか200とかの意味は巻取の強さですか?
それとも糸巻き量のこと?
炎月150で青物かかったときにドラグ出されまくったので、もうちょい強いの欲しくってさ
それとも糸巻き量のこと?
炎月150で青物かかったときにドラグ出されまくったので、もうちょい強いの欲しくってさ
249名無し三平 (スププ Sd62-MLej)
2021/08/19(木) 20:19:20.68ID:c3xj9RLod 朝まずめと夕まずめってどっちが釣れやすい?
水温、潮などなど条件は一緒だとして
水温、潮などなど条件は一緒だとして
250名無し三平 (スフッ Sd62-CCsc)
2021/08/19(木) 21:27:46.73ID:cXnmRl/xd 「条件が一緒」なら釣れやすさも一緒だろ
251名無し三平 (ワッチョイ 9edf-VZk+)
2021/08/19(木) 21:40:58.30ID:62ELFZha0252名無し三平 (JP 0Hc2-FEbc)
2021/08/19(木) 21:42:42.21ID:wQbvPa8VH 夕マズメだよ
253名無し三平 (ワッチョイ 3d9d-I9MH)
2021/08/19(木) 23:14:04.12ID:voSKbAUD0 アタマズメ
254名無し三平 (アウアウエー Sa4a-xZ/Q)
2021/08/19(木) 23:26:14.69ID:ZqsQYOH7a 深ヅメ
255名無し三平 (ワッチョイ 2ed6-sdQj)
2021/08/19(木) 23:46:47.15ID:AlIt8/Oj0 肉詰め
259名無し三平 (ワッチョイ 7f20-FcIJ)
2021/08/20(金) 02:18:24.09ID:kSOyM5ov0 種でもあるのかもしれないけど魚によるから青物とかひとくくりにしても答えはでないじゃろ
のっこみで産卵する時間に決まりがあるのかとか睡眠はどうするのかとか生息域、捕食関係とか調べれば何時活性が上がるとか見えてくるはず
当然規則性がないのもいるし居つきやはぐれみたいな個体もいるだろうし結論はしらんがな
のっこみで産卵する時間に決まりがあるのかとか睡眠はどうするのかとか生息域、捕食関係とか調べれば何時活性が上がるとか見えてくるはず
当然規則性がないのもいるし居つきやはぐれみたいな個体もいるだろうし結論はしらんがな
260名無し三平 (ワントンキン MMdf-GLRk)
2021/08/20(金) 06:31:20.69ID:ulZ5NVwjM 朝マズメだよ
261名無し三平 (テテンテンテン MM4f-pBBH)
2021/08/20(金) 07:03:51.58ID:hWLZ/JQAM 女釣りたい
262名無し三平 (JP 0H1f-0vjy)
2021/08/20(金) 08:27:34.34ID:Ey1Q868/H それは夜釣りでどうぞ
264名無し三平 (ワッチョイ 1f5a-WoPw)
2021/08/20(金) 13:22:49.36ID:ppfNd5Df0 夕マズメは遅れてもそんなに釣果落ちないけど
朝は寝坊したらダメだね
朝は寝坊したらダメだね
265名無し三平 (ワッチョイ 9fcd-T33Q)
2021/08/20(金) 13:35:02.12ID:+sqvpDM50 釣り場で寝てるからそれは無い
266名無し三平 (ワッチョイ 1f5a-WoPw)
2021/08/20(金) 13:35:54.03ID:ppfNd5Df0 俺下手したら運転中に寝るから朝はダメだ
267名無し三平 (ワッチョイ 1f20-Fydk)
2021/08/20(金) 15:45:18.04ID:olQs5gln0 タモ探してます
バスと堤防でチョイ投げやスーパーライトショアジギング兼用で使いたいのですが
上の方で他の方におすすめしてた>>135も気になったのですがフレームがアルミとあるのですがやはりすぐ錆びるのでしょうか?
五千前後〜高くても一万以内でおすすめ有れば教えてください!
バスと堤防でチョイ投げやスーパーライトショアジギング兼用で使いたいのですが
上の方で他の方におすすめしてた>>135も気になったのですがフレームがアルミとあるのですがやはりすぐ錆びるのでしょうか?
五千前後〜高くても一万以内でおすすめ有れば教えてください!
268名無し三平 (テテンテンテン MM4f-/WcA)
2021/08/20(金) 17:31:23.58ID:SPVQv07oM 今までレンタル品を使ってましたがオフショア用タックルの購入を考えているのでこのタックルで問題ないか質問させてださい。
メイン用途
伊勢湾や鳥羽沖でのジギング
メインルアーは130〜200くらいを使用してサワラや青物を狙っています
購入予定品
ロッド Daiwa VADEL J60MHS・YかJ60HS・Y
リール Daiwa スピニングリール 16BG 4500Hか5000H
自分なりに調べて選んだつもりですがよろしくお願いします。
メイン用途
伊勢湾や鳥羽沖でのジギング
メインルアーは130〜200くらいを使用してサワラや青物を狙っています
購入予定品
ロッド Daiwa VADEL J60MHS・YかJ60HS・Y
リール Daiwa スピニングリール 16BG 4500Hか5000H
自分なりに調べて選んだつもりですがよろしくお願いします。
269名無し三平 (JP 0H1f-0vjy)
2021/08/20(金) 18:44:32.12ID:kqtgtrfbH タマで一番安いのなら シマノにしときな ホリデー磯みたいな名前だと思う。
270名無し三平 (テテンテンテン MM4f-/WcA)
2021/08/20(金) 19:28:40.84ID:R4UCNlRJM 0268ですが途中文字化けしたところは
メインルアーは130gから200gを使用しています
です
メインルアーは130gから200gを使用しています
です
271名無し三平 (ワッチョイ 1f80-Z3+k)
2021/08/20(金) 23:24:42.27ID:hR9J4udD0 ウナギ釣りに使うぶっ込みのオモリは、川に流されないぐらい重いオモリを使わないとだめですよね?
272名無し三平 (スププ Sd9f-aATO)
2021/08/21(土) 00:45:20.10ID:ofIQ+AqAd >>268
きっとどうせ欲しくなるんだからもうワンランク上のやつのおすすめが出てくると思うけど、最初に限られた予算で考えるならいい組み合わせだと思いますよ
竿をメジャクラにしてジグやフックに余裕持たせてもいいと思いますし、船代にしてもう一回多く行けたりとか
どのみちワンセットでは物足りなくなるから次でいまので物足りないところを満足させるのでいいのでは?
きっとどうせ欲しくなるんだからもうワンランク上のやつのおすすめが出てくると思うけど、最初に限られた予算で考えるならいい組み合わせだと思いますよ
竿をメジャクラにしてジグやフックに余裕持たせてもいいと思いますし、船代にしてもう一回多く行けたりとか
どのみちワンセットでは物足りなくなるから次でいまので物足りないところを満足させるのでいいのでは?
273名無し三平 (スププ Sd9f-aATO)
2021/08/21(土) 00:49:06.48ID:ofIQ+AqAd まだ待てる、我慢できるならもう少し予算上げるためにレンタルで済ませながら予算貯めたら迷いなくなると思いますが、今欲しいならそれでGOで愉しめばいいかと
274名無し三平 (ワッチョイ ff5d-nscA)
2021/08/21(土) 02:02:09.02ID:MuS5UKe50 >>267
アルミの枠4年位使ってるけど錆はしてないよ。付けっぱなしだと固着するからそこだけ注意かな(緩んで外れないようにわざと固着させる人もいる)
柄と網合わせて1万位内だとあんまり選択肢なさそうだけど枠は狙ってる魚のサイズ次第、柄の長さは通ってる場所次第だからある程度自分で候補決めてからの方がいいかと
枠は電車や自転車釣行だとワンピースは運びにくくなるし、柄もランガンメインなら仕舞寸法長い物は使にくいとかもあるし
アルミの枠4年位使ってるけど錆はしてないよ。付けっぱなしだと固着するからそこだけ注意かな(緩んで外れないようにわざと固着させる人もいる)
柄と網合わせて1万位内だとあんまり選択肢なさそうだけど枠は狙ってる魚のサイズ次第、柄の長さは通ってる場所次第だからある程度自分で候補決めてからの方がいいかと
枠は電車や自転車釣行だとワンピースは運びにくくなるし、柄もランガンメインなら仕舞寸法長い物は使にくいとかもあるし
275名無し三平 (テテンテンテン MM4f-/WcA)
2021/08/21(土) 06:17:31.09ID:I1S1BBbZM 〉〉272.273
ありがとうございます!
何セットも買う余裕はしばらく無いと思うので最初の一セットとして購入することにします!!
ありがとうございます!
何セットも買う余裕はしばらく無いと思うので最初の一セットとして購入することにします!!
277名無し三平 (スップ Sd1f-f3y7)
2021/08/21(土) 09:41:30.88ID:IQdA3Fi/d リールのボディキャップ(ボディガード?リールのおしりのやつ)が気づいたら取れてた。テープかなんか貼っておけばコレ無くても問題無いですか?
釣行後の洗浄ボディ内に水入らなければ大丈夫そうでしょうか。
釣行後の洗浄ボディ内に水入らなければ大丈夫そうでしょうか。
278名無し三平 (JP 0H1f-0vjy)
2021/08/21(土) 10:30:12.23ID:ktLMJZFoH リールに尻があるのか
279名無し三平 (オッペケ Sr73-NXJJ)
2021/08/21(土) 10:33:40.76ID:wVDh2G0Sr タモ、タモアミ、タマ、タマアミ。
どれが正しくて、どれがおかしいの?
自分はタモって呼んでるけど
どれが正しくて、どれがおかしいの?
自分はタモって呼んでるけど
280名無し三平 (ワッチョイ 1f5e-I8u9)
2021/08/21(土) 10:46:35.09ID:PL2BB9sQ0 髪切った?
281名無し三平 (ワッチョイ 9fcd-T33Q)
2021/08/21(土) 11:07:51.55ID:MC2i9pJ40 >>279 皆正しい オレもタモ
金槌、玄翁、ハンマー、トンカチ、ナグリ、ブッ叩き どれが正しい?
金槌、玄翁、ハンマー、トンカチ、ナグリ、ブッ叩き どれが正しい?
282名無し三平 (アウアウウー Sa63-P6PQ)
2021/08/21(土) 14:16:51.11ID:aTK9KkYsa 簡単そうに思えるぶっ込み釣りってめっちゃ奥が深くて難しいんですが皆さんどのような仕掛けですか?
イソメは丸々刺しますか?
針先だけ出しますか?
イソメは丸々刺しますか?
針先だけ出しますか?
283名無し三平 (アウアウエー Sa7f-Y/1c)
2021/08/21(土) 14:18:18.91ID:8iEfp6mQa 魚による
284名無し三平 (ワッチョイ 7fbc-F94O)
2021/08/21(土) 15:14:50.02ID:SWcNPNTM0285名無し三平 (ワッチョイ 1ff0-jZds)
2021/08/21(土) 17:09:31.92ID:Y5u6UeKy0 大阪市内でアジが釣れる場所無いですか?
ネットで調べても人だらけの場所しかみつかひません。
皆さん釣り場ってどう調べてるの?
ネットで調べても人だらけの場所しかみつかひません。
皆さん釣り場ってどう調べてるの?
286名無し三平 (ワッチョイ 9fd6-a+rp)
2021/08/21(土) 17:28:38.22ID:CmqbVbBH0 >>285
答えは沖堤防
みんなアンタと同じだよ
ネットで楽して情報収集して少しでも釣れると噂の所に集まる
だから地の堤防なんて人だらけで当たり前
良い場所は自分の足で探すのが鉄則 でも大阪にそんな場所など立ち入り禁止場所以外に残ってない
だから答えは沖堤
少しの金を払えばずっとマシな空間で釣りが出来る
答えは沖堤防
みんなアンタと同じだよ
ネットで楽して情報収集して少しでも釣れると噂の所に集まる
だから地の堤防なんて人だらけで当たり前
良い場所は自分の足で探すのが鉄則 でも大阪にそんな場所など立ち入り禁止場所以外に残ってない
だから答えは沖堤
少しの金を払えばずっとマシな空間で釣りが出来る
287名無し三平 (ワッチョイ 7f59-8k0j)
2021/08/21(土) 17:31:48.20ID:3Yt+9eAe0 ガチの丘からのアジングは神戸とか淡路島周辺行かないと無理かもしれないですね
動画から仕入れた情報でしかありませんが…
>>286さんの言う通り沖堤防ならアジング出来るみたいですよ
岸和田の沖にある堤防でやってる動画を見たことあります
動画から仕入れた情報でしかありませんが…
>>286さんの言う通り沖堤防ならアジング出来るみたいですよ
岸和田の沖にある堤防でやってる動画を見たことあります
288名無し三平 (アウアウクー MM73-V2sn)
2021/08/21(土) 18:16:46.99ID:weIxyxxHM >>285
市内アングラーだけどアジ釣れる場所あるよ
っても俺が鎮座してる5m以外は同じ釣り場でも1匹も釣れないくらい限られたスポットだから
そこ知ってるか知らないかでボウズやな
数こなして見つけたから何の努力もしない奴が押し寄せて自分が釣れなくなるのは本末転倒だから普通の感覚だとまず教えない。
とりあえず地形に変化があるとこ攻めろ
市内アングラーだけどアジ釣れる場所あるよ
っても俺が鎮座してる5m以外は同じ釣り場でも1匹も釣れないくらい限られたスポットだから
そこ知ってるか知らないかでボウズやな
数こなして見つけたから何の努力もしない奴が押し寄せて自分が釣れなくなるのは本末転倒だから普通の感覚だとまず教えない。
とりあえず地形に変化があるとこ攻めろ
289名無し三平 (JP 0H1f-0vjy)
2021/08/21(土) 18:29:09.66ID:Ow7rFiK5H 海上釣り堀にたくさんいるよ
290名無し三平 (ワッチョイ 1f83-0WM6)
2021/08/21(土) 21:06:06.91ID:bV+lyCvd0 そこでゴムボですよ
291名無し三平 (ワッチョイ 1ff0-jZds)
2021/08/21(土) 23:10:31.16ID:Y5u6UeKy0292名無し三平 (ワッチョイ ffbd-P6PQ)
2021/08/21(土) 23:53:53.80ID:nCj/gRkD0293名無し三平 (ワッチョイ ff86-hKVQ)
2021/08/22(日) 01:29:24.76ID:cpmqyequ0 >>286見てふと思ったけど海なし県から来てる人ってすげーな
片道だけで金も時間もかかるから自分の足で探すなんて絶対できないし、ネットや釣り番組の情報を頼りにするしかないもんな
片道だけで金も時間もかかるから自分の足で探すなんて絶対できないし、ネットや釣り番組の情報を頼りにするしかないもんな
294名無し三平 (ワッチョイ 7f6d-HPY4)
2021/08/22(日) 01:51:35.13ID:HjvwPCob0 昨日釣ったシーバスの尾に近い身を焼いて食べてたらこんなのがあったんですが筋繊維か何かですか?
それもと寄生虫かな?
ちゃんと締めたんだけどストリンガーで少し死んでたかも
https://i.imgur.com/AgkipbV.jpg
それもと寄生虫かな?
ちゃんと締めたんだけどストリンガーで少し死んでたかも
https://i.imgur.com/AgkipbV.jpg
295名無し三平 (ワッチョイ 7f59-8k0j)
2021/08/22(日) 02:20:22.88ID:/r9xTlgM0296名無し三平 (ワッチョイ 7f59-8k0j)
2021/08/22(日) 02:22:28.01ID:/r9xTlgM0 普通にアニサキスの可能性も…
何にせよ火が通ってれば問題ないはず
何にせよ火が通ってれば問題ないはず
297名無し三平 (ワッチョイ 7f6d-HPY4)
2021/08/22(日) 02:26:52.83ID:HjvwPCob0 ありがとうございます
この糸は食べませんでしたがスズキは美味しかったです
この糸は食べませんでしたがスズキは美味しかったです
298名無し三平 (ササクッテロラ Sp73-FcIJ)
2021/08/22(日) 05:13:24.36ID:q5M9IHnJp ※本日18:00過ぎからあすちゃんねるでライブ配信!!まずはこっちを読んでね↓
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1628941867/138
是非チャットに参加してあげてね。
【ほしのあすかちゃん 無茶苦茶可愛い!!!】 ■■
※彼女、現在34歳になりましたが今も可愛さは衰えておりません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※まずはYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してあげてね。[チャンネル登録]ボタンを押すだけ!
※毎週日曜日の18:00〜18:30頃開始(約2時間)のライブ(生)配信中です!
※是非チャットに参加してあげてください!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香 合計490枚!!大奉仕!!!】
↑に記載のリンクからたどってください。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1628941867/138
是非チャットに参加してあげてね。
【ほしのあすかちゃん 無茶苦茶可愛い!!!】 ■■
※彼女、現在34歳になりましたが今も可愛さは衰えておりません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※まずはYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してあげてね。[チャンネル登録]ボタンを押すだけ!
※毎週日曜日の18:00〜18:30頃開始(約2時間)のライブ(生)配信中です!
※是非チャットに参加してあげてください!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香 合計490枚!!大奉仕!!!】
↑に記載のリンクからたどってください。
299名無し三平 (ワッチョイ 1f03-hi/o)
2021/08/22(日) 11:39:06.17ID:km75vK7d0 グラスのロッドでバスレンジャー602S-MLは天秤10号思いっきり投げても耐えられる?
300名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-XCko)
2021/08/22(日) 12:05:03.53ID:vatMyu6R0 メーカー表記が1.75〜7gで天秤10号(37.5g)はそれを思いっきりオーバーしてるからあとは自分で考えられるよな?
301名無し三平 (ワッチョイ 9f24-Kz+W)
2021/08/22(日) 12:07:57.83ID:0pkHMB720 折れないけど繊維が裂けるんじゃないか
302名無し三平 (ワッチョイ 7f46-qNle)
2021/08/22(日) 13:32:12.62ID:+FDWrsJa0 今度子供を連れて釣りをやるんですが、
海、湖、川で汎用性が高い釣竿とリールでオススメはありますか?
釣り竿は折り畳みがで着るコンパクトなものが良いです。
海、湖、川で汎用性が高い釣竿とリールでオススメはありますか?
釣り竿は折り畳みがで着るコンパクトなものが良いです。
304名無し三平 (ワッチョイ 1f03-hi/o)
2021/08/22(日) 13:45:37.25ID:km75vK7d0 バスレンジャー、鱒レンジャーみたいに強度あるかと思って曲げてみたら折れたw
中空構造だから鱒レンジャーとは違うんだな
中空構造だから鱒レンジャーとは違うんだな
305名無し三平 (スッップ Sd9f-Fydk)
2021/08/22(日) 14:29:15.88ID:MyGnsBG/d >>274
ありがとう!
堤防(海釣り)行くの初めてでタモは必要かなと思って聞いてみました
昔違う趣味にハマった時に最初に安いの買い揃えちゃって失敗したから今回は良い物先に買おうと思って
下調べしてみます!
ありがとう!
堤防(海釣り)行くの初めてでタモは必要かなと思って聞いてみました
昔違う趣味にハマった時に最初に安いの買い揃えちゃって失敗したから今回は良い物先に買おうと思って
下調べしてみます!
306名無し三平 (ワッチョイ 1f24-Pa3H)
2021/08/22(日) 14:30:11.61ID:t73FArDU0 リールをオーバーホール出したら、ゴリシャリ感は軽減される?
307名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-/76W)
2021/08/22(日) 14:38:21.77ID:UoNUThGp0 アミ姫でサビキして食べにはくるんだけど掛からない場合って、煙幕効果があまり無いから針を見切られてるって事でしょうか?
308名無し三平 (アウアウエー Sa7f-Y/1c)
2021/08/22(日) 14:41:02.40ID:hiqu6xYYa 針がでかい
309名無し三平 (ワッチョイ 7f24-xHlM)
2021/08/22(日) 15:37:13.02ID:BRPSuDvl0 スコーピオンmdなんですが、ルアーキャスティング以外の使用として船でのカゴ釣りや、オフショアジギングなどタテの釣りでも問題なく使用できますか?
310名無し三平 (テテンテンテン MM4f-2JmC)
2021/08/22(日) 20:03:56.65ID:DqPHsTKSM311名無し三平 (ワッチョイ 9f24-NXJJ)
2021/08/22(日) 21:04:36.83ID:hoatgWol0 サビキ釣りですが、糸を色付きに変えた途端に釣れなくなりました。ナイロンの3号で黄色い蛍光色です。これは、色付きになった事で魚が警戒するって事ですか?教えてください。お願いします。
312名無し三平 (ワッチョイ ff89-Tm1X)
2021/08/22(日) 21:50:38.56ID:U4DVrUTj0315名無し三平 (ワッチョイ 1f21-qrGD)
2021/08/22(日) 23:12:15.71ID:LXTPSX3E0 チューブから手軽に出せるのが良いんだよな
316名無し三平 (ワッチョイ 9f10-Dag0)
2021/08/22(日) 23:36:16.97ID:xDyfZHps0 魚が寄って来てもサビキ針に掛からない場合って針のサイズが大きすぎるじゃないかな
後、濁り具合や天候によっては白や青スキンの方が良い場合がある
アミなんて混ぜなくても米ぬかとパン粉、ニンニクエキスみたいな臭いのするもので充分釣れる
アミ姫なら絶対釣れなきゃおかしい
>>311
自分も黄色ナイロン3号だよ
後、濁り具合や天候によっては白や青スキンの方が良い場合がある
アミなんて混ぜなくても米ぬかとパン粉、ニンニクエキスみたいな臭いのするもので充分釣れる
アミ姫なら絶対釣れなきゃおかしい
>>311
自分も黄色ナイロン3号だよ
317311 (ワッチョイ 9f24-NXJJ)
2021/08/22(日) 23:40:02.70ID:hoatgWol0 うーん、鉄パイプでも釣れるって事は、糸の色なんて考え過ぎって事ですねえ。運の要素が強いのかな。皆さんありがとうございます。
318名無し三平 (ワッチョイ ff89-Tm1X)
2021/08/22(日) 23:48:44.71ID:U4DVrUTj0319名無し三平 (ワッチョイ 1f92-5+aO)
2021/08/23(月) 00:26:21.62ID:hzTkz6/F0 >>307
あり得る話、というか俺もそれは感じた
冷凍のアミエビと比べるのは酷だとは思うけど、粘りが強すぎるのかバラけず煙幕的な効果が現れにくいよに思う
他製品と比べて粒が大きいのも要因かもしれない
粘りがあるので遠投サビキやぶっ込みサビキのように一気にバラけるとそれはそれで具合が悪いときには有効かもと思った
あり得る話、というか俺もそれは感じた
冷凍のアミエビと比べるのは酷だとは思うけど、粘りが強すぎるのかバラけず煙幕的な効果が現れにくいよに思う
他製品と比べて粒が大きいのも要因かもしれない
粘りがあるので遠投サビキやぶっ込みサビキのように一気にバラけるとそれはそれで具合が悪いときには有効かもと思った
320名無し三平 (ワッチョイ 7fa7-WoPw)
2021/08/23(月) 01:17:48.50ID:fKWVHHlC0 鉄パイプでサビキはかかっても口が負けてバラける
321名無し三平 (スップ Sd1f-/WcA)
2021/08/23(月) 03:11:32.47ID:K9p2QmyWd ライトショアジギ兼サーフのロッドを探してます。予算は2-3万、リールはシマノの5000番台です。色々探してみましたが、初めて半年位なので中々決めれないのでご意見お願いします。
322名無し三平 (ワッチョイ 1f83-0WM6)
2021/08/23(月) 08:09:55.43ID:lYAn31A60 タモ沈めてアミエビ撒いたら豆アジ採れますか?
324名無し三平 (JP 0H1f-0vjy)
2021/08/23(月) 08:17:36.64ID:WG+IPEkeH とれますよ。
325名無し三平 (ワッチョイ 7f12-B1f2)
2021/08/23(月) 09:24:54.72ID:lbaf0Y+n0 堤防での泳がせ釣りについて質問です。
最近堤防で泳がせをやる事が多いのですが、仕掛けが地味に高いので今度から自作しようと思います。
針やフロロなどはどのようなものを使用したらいいのでしょうか?
狙う魚種はヒラメ、マゴチです。
よろしくお願いします。
最近堤防で泳がせをやる事が多いのですが、仕掛けが地味に高いので今度から自作しようと思います。
針やフロロなどはどのようなものを使用したらいいのでしょうか?
狙う魚種はヒラメ、マゴチです。
よろしくお願いします。
326名無し三平 (ワッチョイ 9f29-QR4g)
2021/08/23(月) 09:33:59.64ID:H7WMPOk00 リールの番手って糸巻き量の違いだけですか?強度とかは関係ない?
327名無し三平 (ワッチョイ 9f24-iTVw)
2021/08/23(月) 09:57:45.83ID:Ni2v5xYZ0 >>325
エレベーター仕掛けとかじゃなく本当に単純なものでいいなら...フロロ、ハリスは道糸に対して適正なもの。三又サルカン。針は泳がせ用のものが出てるからそれを使うか、ターゲットサイズが小さいならチヌ針でも
エレベーター仕掛けとかじゃなく本当に単純なものでいいなら...フロロ、ハリスは道糸に対して適正なもの。三又サルカン。針は泳がせ用のものが出てるからそれを使うか、ターゲットサイズが小さいならチヌ針でも
328名無し三平 (アウアウウー Sa63-a+rp)
2021/08/23(月) 10:06:44.70ID:UUfxYVZha 今買って使ってる仕掛けそのまま真似すれば良い
パッケージにラインやハリの号数は書いてる
パッケージにラインやハリの号数は書いてる
331名無し三平 (オイコラミネオ MM93-HPY4)
2021/08/23(月) 12:16:54.68ID:GgYjCIufM 今日の朝フッコを釣って、すぐ締めてストリンガーで海に沈めてます
もうすぐ帰るのですが、こいつ食べても大丈夫ですかね?
長いこと死んで海に居るので
死んだ魚が海に流れててそれをすくって食べるようなものだなと
火を遠ぜば大丈夫?
もうすぐ帰るのですが、こいつ食べても大丈夫ですかね?
長いこと死んで海に居るので
死んだ魚が海に流れててそれをすくって食べるようなものだなと
火を遠ぜば大丈夫?
332名無し三平 (JP 0H1f-0vjy)
2021/08/23(月) 13:42:25.89ID:ei9XGHTyH ストリンガーは活かすのに使います。
333名無し三平 (ワッチョイ 9fcd-T33Q)
2021/08/23(月) 15:08:19.06ID:07D0k4NI0334名無し三平 (ワッチョイ 9f24-HPY4)
2021/08/23(月) 15:46:10.92ID:FXc2pN5R0 ありがとうございます
確かにストリンガーの使い方間違ってますね
でも、いっつもストリンガーに魚かけてすぐお腹見せてふら〜って感じになってるんですよね
ストリンガーのかけ方がいけないのでしょうか
口から通してエラから出すじゃだめ?
確かにストリンガーの使い方間違ってますね
でも、いっつもストリンガーに魚かけてすぐお腹見せてふら〜って感じになってるんですよね
ストリンガーのかけ方がいけないのでしょうか
口から通してエラから出すじゃだめ?
335名無し三平 (ワッチョイ 9f24-iTVw)
2021/08/23(月) 15:50:22.79ID:Ni2v5xYZ0 生きたままにしとくのが目的やのにエラ傷つけたらあかんやろ
336名無し三平 (ワントンキン MM43-WNQ+)
2021/08/23(月) 17:54:38.31ID:9ZciibnpM337名無し三平 (ワッチョイ 7f6d-HPY4)
2021/08/23(月) 18:23:40.03ID:+dmmUT0J0 し、知らなかった
調べたらストリンガーは魚の下顎を通して付けるのが正解なのか。。
ずっとエラ通してた
だからすぐ死ぬのか
教えてくださりありがとうございました!
調べたらストリンガーは魚の下顎を通して付けるのが正解なのか。。
ずっとエラ通してた
だからすぐ死ぬのか
教えてくださりありがとうございました!
338名無し三平 (JP 0H1f-0vjy)
2021/08/23(月) 18:41:57.65ID:wJFeXgj6H 水温高いし もう腐っているんじゃないか
339名無し三平 (ワッチョイ 9fdf-WoPw)
2021/08/23(月) 18:53:01.39ID:vy6BrVPM0340名無し三平 (ワッチョイ 7f6d-HPY4)
2021/08/23(月) 19:38:07.94ID:+dmmUT0J0 魚は8時に釣れて12時に引き上げてビニール袋に入れて船で陸へ戻り20分
車のクーラーボックスに入れたけど氷がないのでそこから10分でコンビニへ行き氷を投入
30分で家に行き捌いてそこまで腐敗臭はしなく魚臭いだけだったのでキッチンペーパーで身から水分を取りジップロックして冷凍しました
食べる時は焼きます
お腹壊すかな
車のクーラーボックスに入れたけど氷がないのでそこから10分でコンビニへ行き氷を投入
30分で家に行き捌いてそこまで腐敗臭はしなく魚臭いだけだったのでキッチンペーパーで身から水分を取りジップロックして冷凍しました
食べる時は焼きます
お腹壊すかな
341名無し三平 (ワッチョイ 9fd6-a+rp)
2021/08/23(月) 20:39:06.71ID:xCl3eFNL0 4時間海中 30分常温
生ゴミですね
生ゴミですね
342名無し三平 (ワッチョイ 7f14-NXJJ)
2021/08/23(月) 21:09:26.23ID:6iGr9yIh0 車のクーラーボックスとか常温ですらないから1Hくらい加算してみよう
344名無し三平 (ドコグロ MM23-PthU)
2021/08/23(月) 22:04:33.93ID:7Ry1jMMtM 江戸時代なら新鮮かもね
345名無し三平 (ワッチョイ 1f4a-AI8d)
2021/08/23(月) 22:14:15.36ID:E2TmtD3l0 ジグヘッドが大量に余ってるんだけどオフセットフックみたいに針先出さない刺し方って
ありますか?
ありますか?
346名無し三平 (ワッチョイ 9fcd-T33Q)
2021/08/23(月) 22:42:35.35ID:07D0k4NI0 控えめにぶっ挿すだけじゃねーの
347名無し三平 (ワッチョイ 7f20-FcIJ)
2021/08/23(月) 22:49:24.86ID:Gv+znirf0 別に正しいつけ方じゃなきゃ釣れないわけじゃないんだし色々試してみたら
348名無し三平 (ワッチョイ ffa6-YC+D)
2021/08/23(月) 23:12:18.12ID:bIwSGxda0 ちょい投げしたいんだけどイソメ掴みでいい道具ないですか?
349名無し三平 (ワッチョイ 7f59-8k0j)
2021/08/23(月) 23:19:44.51ID:LHsHeoK40350名無し三平 (ワッチョイ ffa6-YC+D)
2021/08/23(月) 23:45:16.38ID:bIwSGxda0351名無し三平 (ワッチョイ 7f59-8k0j)
2021/08/23(月) 23:49:30.08ID:LHsHeoK40352名無し三平 (ワッチョイ 9f24-hCLa)
2021/08/24(火) 00:26:23.51ID:ZPK6Xd890 虫エサの匂いの染みついた手でおにぎりを頬張ると毎週のように友達と海釣りへ行ってた小学校時代を思い出す
353名無し三平 (ワッチョイ 9f24-Kz+W)
2021/08/24(火) 01:15:58.69ID:Qc+7GjC/0 ロッドのトップカバー先端の中に入ってるスポンジ。あれ取っていいの?捨てちゃったんだけど。。。
355名無し三平 (ワッチョイ 9f89-zH/y)
2021/08/24(火) 08:00:53.40ID:6FPm0phq0356名無し三平 (ワッチョイ 1fa3-nscA)
2021/08/24(火) 15:56:09.02ID:IqnR1Yu30 >>355
鱈の仲間かもしれないけどこれは分からんな
鱈の仲間かもしれないけどこれは分からんな
357名無し三平 (ワッチョイ 1fd1-CuB2)
2021/08/24(火) 21:56:58.28ID:vV2joAWO0 昔、江戸〜昭和の初期位まではウ○コやオシッコといえばそれはもう大事な大事な肥料だった。
この大事な肥料の使い方は、こんな感じで先ずは各家庭の便所から1ヶ所に集められ、
そこでじっくりと時を待ち、やがて畑へと蒔かれるだよ。
その間は日が当たらないように軽く蓋を乗せる。但し風通しは良い位の隙間でな。
これが肥溜めと言うんだ。
この肥溜めに時折人が落ちたとか、犬猫が近くを通ってやれ片足だけとか、とにかく注目されたもんだった。
これって匂いがな、最初はプンプンとそりゃもう凄いけど、半月も経つと自然と嫌な匂いもしなくなる。
この匂いがしなくなったせいで、人は失敗もするんだね。
そしてこの匂いが取れたら準備完了。
発酵が出来たという意味だよ。
昔の食べ物は納豆やら味噌やらといろんな物に発酵した食べ物があった。
これら食べ物の時点で1次発酵といい、腸内、ウ○コで2次発酵。肥溜めで匂いが取れたら3時発酵というんだ。
昔の人は食べ物から食べた後のウ○コの処理法までちゃんと考えてたんだよね。偉いね。
そうして出来た豆や葉っぱ物、大根、人参ゴボウなどはそれはもうおいしかったんじゃ。
でもいまはダメだよ。最初っからハンバーグやステーキだもん。
いくら集めたって昔の肥溜めにはかなわないよ。
・・ウ○コ漏れそう。こんな事書いてたら・・さっき食ったラーメンが・・二郎が・・
この大事な肥料の使い方は、こんな感じで先ずは各家庭の便所から1ヶ所に集められ、
そこでじっくりと時を待ち、やがて畑へと蒔かれるだよ。
その間は日が当たらないように軽く蓋を乗せる。但し風通しは良い位の隙間でな。
これが肥溜めと言うんだ。
この肥溜めに時折人が落ちたとか、犬猫が近くを通ってやれ片足だけとか、とにかく注目されたもんだった。
これって匂いがな、最初はプンプンとそりゃもう凄いけど、半月も経つと自然と嫌な匂いもしなくなる。
この匂いがしなくなったせいで、人は失敗もするんだね。
そしてこの匂いが取れたら準備完了。
発酵が出来たという意味だよ。
昔の食べ物は納豆やら味噌やらといろんな物に発酵した食べ物があった。
これら食べ物の時点で1次発酵といい、腸内、ウ○コで2次発酵。肥溜めで匂いが取れたら3時発酵というんだ。
昔の人は食べ物から食べた後のウ○コの処理法までちゃんと考えてたんだよね。偉いね。
そうして出来た豆や葉っぱ物、大根、人参ゴボウなどはそれはもうおいしかったんじゃ。
でもいまはダメだよ。最初っからハンバーグやステーキだもん。
いくら集めたって昔の肥溜めにはかなわないよ。
・・ウ○コ漏れそう。こんな事書いてたら・・さっき食ったラーメンが・・二郎が・・
358名無し三平 (ワッチョイ 7f24-xHlM)
2021/08/24(火) 22:51:49.51ID:kRehO8rb0 質問おねがいします。
shimano炎月プレミアムのどラグ力が5`
で炎月bbのドラグ力が5,5`
これは巻き上げる力だけ考えたら炎月bbのが強いの?値段は倍以上安いんだけど…
shimano炎月プレミアムのどラグ力が5`
で炎月bbのドラグ力が5,5`
これは巻き上げる力だけ考えたら炎月bbのが強いの?値段は倍以上安いんだけど…
359名無し三平 (ワッチョイ 7f20-FcIJ)
2021/08/24(火) 23:15:04.50ID:cTFhMc1g0 こんなにドラグドラグ言う人が絶えないのはメーカーが悪いんかな?
360名無し三平 (ワッチョイ 7f24-xHlM)
2021/08/24(火) 23:29:34.80ID:kRehO8rb0 いま天秤五目つりしてて、炎月じゃ明らかにパワーが足りないと思ってます。
361名無し三平 (アウアウエー Sa7f-Y/1c)
2021/08/24(火) 23:29:46.88ID:UGbQMUQja マジレスすると巻き上げ力はギア比な
362名無し三平 (ワッチョイ ff02-V2sn)
2021/08/24(火) 23:34:03.06ID:eHBqu3YJ0 巻き上げる力でドラグドラグ言ってるのなんのこっちゃ
と思ったけどそういう事か
と思ったけどそういう事か
363名無し三平 (ワッチョイ ff89-cM5I)
2021/08/25(水) 00:16:51.13ID:ZvZ/exUd0 ギア比高いと巻き重りする。
364名無し三平 (ワッチョイ 7f85-g0yr)
2021/08/25(水) 00:21:35.48ID:AXsckc6W0 ドラグが5.5キロなら5.5キロの負荷までドラグ出さずに巻いてこれるのか?ということを聞きたいんじゃないのかな?
365名無し三平 (ワッチョイ 7f20-FcIJ)
2021/08/25(水) 00:46:45.21ID:0DXhbcB50 パワーが足りないって仕掛けを巻くときの抵抗感のこと言ってるんか?
大物が釣れた後の事いってるんか?
大物が釣れた後の事いってるんか?
366名無し三平 (ワッチョイ 7f24-xHlM)
2021/08/25(水) 05:12:17.18ID:GVLrTmAu0 はい
大物が釣れたときにドラグを強く締めていてもズルズル出され気味になります。
多分重りもぶんもあるから、リールが弱いんだなと思って、新しいリール追加しようと思って
大物が釣れたときにドラグを強く締めていてもズルズル出され気味になります。
多分重りもぶんもあるから、リールが弱いんだなと思って、新しいリール追加しようと思って
367名無し三平 (アウアウウー Sa63-e91q)
2021/08/25(水) 07:54:09.19ID:s+RngoTma 普段葛西エリアで荒川や旧江戸川で釣りをしている初心者です。満潮時でも水深が深くないと思います。
シーバスボイルのときに使うフローティングミノーを探しているのですがコモモかサイレントアサシンだったらどちらがおすすめでしょうか?
それぞれのメリット・デメリットも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします
シーバスボイルのときに使うフローティングミノーを探しているのですがコモモかサイレントアサシンだったらどちらがおすすめでしょうか?
それぞれのメリット・デメリットも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします
368名無し三平 (ワッチョイ 1f89-pBBH)
2021/08/25(水) 08:24:36.64ID:wkAzhfWH0 普段は東京湾でタチウオ釣りをします。竿が欲しくて色々調べてますが、オールグラスソリッドやオールカーボンソリッドの竿に興味があります。他の釣りにも転用でき、汎用性が高いのが売りの様ですが、グラスソリッドやカーボンソリッドの竿の良さってなんでしょう?
グラスソリッドは竿を太くして、竿の硬さを出して、調子を作って、かつパワーを持たせるって感じでしょうか?でもデメリットは感度悪い、重い?
カーボンソリッドは…よくわからないです。
グラスソリッドは竿を太くして、竿の硬さを出して、調子を作って、かつパワーを持たせるって感じでしょうか?でもデメリットは感度悪い、重い?
カーボンソリッドは…よくわからないです。
369名無し三平 (ワッチョイ 1f15-L4G6)
2021/08/25(水) 10:08:59.75ID:sMPPnYSR0370名無し三平 (ワッチョイ 9f29-QR4g)
2021/08/25(水) 10:44:41.92ID:gSg5KXqM0 ベイトリールは糸最後にかけるとこないんですか?
371名無し三平 (ワッチョイ 1f89-pBBH)
2021/08/25(水) 11:06:27.39ID:wkAzhfWH0 >>369
そんなこと分かってるよ!でもワーシャは中空じゃないの?オールソリッドブランクスのメリットをしりたいんだよ!
そんなこと分かってるよ!でもワーシャは中空じゃないの?オールソリッドブランクスのメリットをしりたいんだよ!
372名無し三平 (ワッチョイ 7f02-NXJJ)
2021/08/25(水) 11:49:37.10ID:U5ib//MY0 初心者です。
荒川でダイソーVJを使ってただ巻きをしているのですが大量の泥を連れて帰ってきます。
これでは遅すぎるのでしょうか?
アルテグラの4000番を使っていますが1秒で2回転位させてもいいのでしょうか? 釣れた試しがありません。 よろしくお願いいたします。
荒川でダイソーVJを使ってただ巻きをしているのですが大量の泥を連れて帰ってきます。
これでは遅すぎるのでしょうか?
アルテグラの4000番を使っていますが1秒で2回転位させてもいいのでしょうか? 釣れた試しがありません。 よろしくお願いいたします。
373名無し三平 (ワッチョイ 9fcd-T33Q)
2021/08/25(水) 12:22:19.10ID:n6fGKxk60 >>370 こういうの結び付けて一杯巻いておく スナップサルカン
仕掛けやルアー結合させるのにも都合がいいよ
https://www.bing.com/images/search?q=%e3%82%b9%e3%83%8a%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%b5%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%b3&form=HDRSC2&first=1&tsc=ImageBasicHover
仕掛けやルアー結合させるのにも都合がいいよ
https://www.bing.com/images/search?q=%e3%82%b9%e3%83%8a%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%b5%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%b3&form=HDRSC2&first=1&tsc=ImageBasicHover
374名無し三平 (アウアウキー Sa13-lrsR)
2021/08/25(水) 12:25:05.83ID:mp2SNqmWa 泥つれてくるって底を擦りながら巻いてるってことでしょ?じゃあサオを立てるかもっと早く巻いて底につかないギリギリを狙って巻いてみるといいよ
375名無し三平 (アウアウキー Sa13-lrsR)
2021/08/25(水) 12:27:25.39ID:mp2SNqmWa 1秒2回転もこだわる必要ないよ
超早巻きでもそれ以上のスピードで魚は追っかけて食ってくることあるし
超早巻きでもそれ以上のスピードで魚は追っかけて食ってくることあるし
377名無し三平 (アウアウアー Sa8f-kj89)
2021/08/25(水) 13:08:27.52ID:Slj2XvEIa メゴチがマゴチになるの?
378名無し三平 (アウアウエー Sa7f-Y/1c)
2021/08/25(水) 13:17:53.28ID:G9nMh3PSa 出世魚では無い
379名無し三平 (テテンテンテン MM4f-2JmC)
2021/08/25(水) 13:18:09.26ID:HkNIQ/HmM 魔法だな
380名無し三平 (ワッチョイ 1f89-WoPw)
2021/08/25(水) 13:20:52.29ID:tAaO2Mhn0 進化だろ
381名無し三平 (アウアウアー Sa8f-kj89)
2021/08/25(水) 13:23:08.06ID:Slj2XvEIa ならばマゴチにさはメゴチ喰うの?
382名無し三平 (JP 0H1f-0vjy)
2021/08/25(水) 17:49:09.16ID:A3dM3XXYH メゴチはメス
マゴチがオス
マゴチがオス
383名無し三平 (ササクッテロラ Sp73-F94O)
2021/08/25(水) 19:44:05.13ID:wDZ5duqfp 釣りにぴったりの自転車は?
384名無し三平 (ワッチョイ 7f20-FcIJ)
2021/08/25(水) 20:02:24.81ID:0DXhbcB50386名無し三平 (アウアウクー MM73-kldw)
2021/08/25(水) 21:01:28.75ID:ZnhHpFz0M ぶっといタイヤ履いたロードが割と便利
軽いし悪路もいける
軽いし悪路もいける
387名無し三平 (ワッチョイ 1f89-WoPw)
2021/08/25(水) 23:41:56.26ID:tAaO2Mhn0 クロスバイクでいいと思う。
あまり高い自転車だと盗難されないか心配で離れた場所に駐輪できないぞ。
あまり高い自転車だと盗難されないか心配で離れた場所に駐輪できないぞ。
388名無し三平 (ワッチョイ 7f5f-VAjL)
2021/08/25(水) 23:54:49.68ID:xEnlBCu+0 電動三輪車最強だろ!
389名無し三平 (ワッチョイ 7f20-FcIJ)
2021/08/25(水) 23:59:17.24ID:0DXhbcB50 乗って走るキャリーケースがあるから乗れるクーラーボックスとかあれば・・・
390名無し三平 (ラクッペペ MM4f-OVW3)
2021/08/26(木) 07:33:30.69ID:O5jJGwKdM 原付きでよくね?
トゥクトゥクみたいなやつ
トゥクトゥクみたいなやつ
391名無し三平 (ワッチョイ ff8a-0GAB)
2021/08/26(木) 08:16:46.36ID:RysbrfKa0 俺はモトコンポで釣り行ってるよ
392名無し三平 (JP 0H1f-0vjy)
2021/08/26(木) 08:23:32.29ID:5H19THulH ホイール付きクーラーボックスに股がって漕いでいくのさ
393名無し三平 (スプッッ Sdb3-YKSF)
2021/08/26(木) 09:04:14.27ID:LWBPSbLrd 落石がある立ち入り禁止エリアを抜けた先に良いポイントあるんだけど地元の中学生はタックル背負って自転車でそこまでくる
オフロードタイヤをつけたカッコいい自転車に乗ってる
立ち入り禁止だから柵があるんだけどそこを乗り越えるか、ゴロタ場に降りるんだけどそこをわざわざ自転車で来るんだから凄い
落石多いだけに一応道を作ってる人はいるんだけど状態は良くないし
オフロードタイヤをつけたカッコいい自転車に乗ってる
立ち入り禁止だから柵があるんだけどそこを乗り越えるか、ゴロタ場に降りるんだけどそこをわざわざ自転車で来るんだから凄い
落石多いだけに一応道を作ってる人はいるんだけど状態は良くないし
394名無し三平 (スップ Sd1f-Fydk)
2021/08/26(木) 10:14:14.69ID:Z7QEjsTBd 立ち入り禁止区域に侵入して釣りしてるの?
395名無し三平 (ワッチョイ 9f24-hi/o)
2021/08/26(木) 11:43:57.80ID:f8LkgZ3d0 モラルが欠如して時間が経つとこうなる
ちょっとでも悪いと思ってるならこんな所に書き込まんしもうなんとも思ってないんだろ
ちょっとでも悪いと思ってるならこんな所に書き込まんしもうなんとも思ってないんだろ
397名無し三平 (ワッチョイ 7f20-Fydk)
2021/08/26(木) 14:49:44.95ID:rvrk4QhQ0 初心者なのですが、2万円以内でシーバスロッドのおすすめを教えていただけませんか
398名無し三平 (ワッチョイ 9f89-oBUD)
2021/08/26(木) 14:56:13.88ID:XEojwsno0 2万ギリギリの値段のシーバスロッドを好みでいいのでは?
399名無し三平 (テテンテンテン MM4f-2JmC)
2021/08/26(木) 14:59:33.33ID:Fhjh0V63M ダイソー竿270で普通にシーバス釣れたぞ
400名無し三平 (ワッチョイ 7f59-8k0j)
2021/08/26(木) 15:05:03.52ID:2dDIeFi90 2万出せるならディアルーナ買います、理由は自分が使いたいからってだけだけど
401名無し三平 (ワッチョイ 7f20-Fydk)
2021/08/26(木) 15:30:29.01ID:I4pzBWPJ0402名無し三平 (ドコグロ MM23-oBUD)
2021/08/26(木) 16:15:42.99ID:GK64dg6BM 失敗ってどういうことを言うんだろうな
403名無し三平 (ワッチョイ 9fcd-T33Q)
2021/08/26(木) 16:20:48.97ID:qWJEzdGZ0 人生に失敗は無い全て経験値として加算されるだけ 死ぬまでの暇つぶしだからよ!
404名無し三平 (ワッチョイ 1f5a-WoPw)
2021/08/26(木) 18:55:20.36ID:WAP9YmXF0 2万使って魚に持ってかれたとかなったら泣くに泣けないな
405名無し三平 (ワッチョイ 9fcd-T33Q)
2021/08/26(木) 19:23:56.26ID:qWJEzdGZ0 オレは竿リールPEラインウキ仕掛け全て新品一式持っていかれたことある
たぶんボラ これから夜釣りって始めたばっかりクーラーから冷えた缶コーヒー飲もうとしたとき
むなしく電気ウキが光ってて流れていったあの切ない思いで
たぶんボラ これから夜釣りって始めたばっかりクーラーから冷えた缶コーヒー飲もうとしたとき
むなしく電気ウキが光ってて流れていったあの切ない思いで
406名無し三平 (ワッチョイ 1f5a-WoPw)
2021/08/26(木) 19:41:19.43ID:WAP9YmXF0 そうやって人間成長していくんだな
408名無し三平 (スププ Sd9f-HdP4)
2021/08/26(木) 20:12:26.88ID:AzJujd7Fd 1万ロッド、1万リールじゃだめなの?
リール持ってるならいいんだけども
リール持ってるならいいんだけども
410名無し三平 (ワッチョイ 4510-v+vH)
2021/08/27(金) 00:42:27.36ID:i9796jCT0 俺のシーバスロッドは海に落としてもダメージが小さくて済むスズミの安物だけど、何故かああいう安物に限ってよく釣れるし長持ちするんだよな。
411名無し三平 (ワッチョイ a576-ZSM9)
2021/08/27(金) 07:31:55.71ID:L74lUFkd0 ベイトリールで5gから10gくらいのジグヘッド を投げたいのですがSLX BFS のシマノで大丈夫ですか?
412名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/08/27(金) 09:00:13.62ID:NLBBJKeCH 大丈夫だす
413名無し三平 (アウアウウー Sa85-ox3X)
2021/08/27(金) 11:33:00.12ID:5eSDBOvSa MLの〜28gまでのシーバスロッドとメバリングロッドを持っているのですが幅広い釣りをしたいので他に必要な竿を教えて欲しいです
ルアー以外もやりたいのでルアーロッドに限定しません!
ルアー以外もやりたいのでルアーロッドに限定しません!
415名無し三平 (ワッチョイ 4510-v+vH)
2021/08/27(金) 11:55:36.46ID:i9796jCT0 シーバスロッドがあればサビキやぶっ込みとかちょい投げにも使えるし、軽いジグやエギならショアジギやエギングもできるから大体の釣りはこなせると思うよ。
重い仕掛けを使いたくなったら硬めの磯竿を買えばいいと思う。
重い仕掛けを使いたくなったら硬めの磯竿を買えばいいと思う。
416名無し三平 (スッップ Sd22-urad)
2021/08/27(金) 12:26:24.32ID:PBWJlPJYd シーバスロッドは万能だからな
自分はルアーで釣れない時に投げサビキ投げてサバを釣る
で釣れたサバを鼻掛けに付け変えてぶん投げたら折れた
20センチオーバーのサバはちょっとデカすぎたんだろな
ハァ
自分はルアーで釣れない時に投げサビキ投げてサバを釣る
で釣れたサバを鼻掛けに付け変えてぶん投げたら折れた
20センチオーバーのサバはちょっとデカすぎたんだろな
ハァ
417名無し三平 (ワッチョイ 7924-dPR6)
2021/08/27(金) 13:22:32.96ID:y3EQ9hu30 磯竿もいいけど20号まで投げれる3m位の細くて安いグラス製の投げ竿おすすめ
カゴ釣り泳がせ投げサビキブッコミキス釣り等なんでも出来る
3000くらいで買えるし投げ竿だから雑に扱っても壊れないからいいよ
1つアドバイスするとしたら4.5とか長くて重いのは避けるべきかな
カゴ釣り泳がせ投げサビキブッコミキス釣り等なんでも出来る
3000くらいで買えるし投げ竿だから雑に扱っても壊れないからいいよ
1つアドバイスするとしたら4.5とか長くて重いのは避けるべきかな
418名無し三平 (ドコグロ MM55-gt2u)
2021/08/27(金) 14:02:25.74ID:v8/ZVAjlM 柔らかくないとサビキは口切れてバレるよね
419名無し三平 (ラクッペペ MM66-qhaR)
2021/08/27(金) 14:03:58.01ID:W+yRlmwlM 4m、5mの磯竿や遠投竿をリールを外した状態で
4、5本放り込めて肩から斜め掛けできるロッドケースを探しておるんですが
誰かオススメを知りませ糠?
4、5本放り込めて肩から斜め掛けできるロッドケースを探しておるんですが
誰かオススメを知りませ糠?
421名無し三平 (テテンテンテン MM66-ZSM9)
2021/08/27(金) 14:30:55.81ID:MukW+69oM 車のルーフキャリアとかに道具積みっぱなしの人いますか?使い勝手どうでしょうか?
422名無し三平 (ワッチョイ 7e20-fPGS)
2021/08/27(金) 15:30:18.33ID:LI2PGJR90423名無し三平 (アウアウエー Sa0a-525A)
2021/08/27(金) 16:12:26.97ID:ZiOX9i4Ua 個人的には高いロッドでこわごわやるより、安いロッドで壊れてもいい気持ちで思いきりやった方が身につくとおもうあれ。
424名無し三平 (スプッッ Sd82-TohV)
2021/08/27(金) 16:15:40.15ID:eywwP4NEd リールでオールマイティーってどんな感じだろ
4000番にPE1.2〜1.5を200mかな
4000番にPE1.2〜1.5を200mかな
425名無し三平 (ワッチョイ c989-gt2u)
2021/08/27(金) 16:28:56.14ID:Jld3t3lY0426名無し三平 (テテンテンテン MM66-bdSh)
2021/08/27(金) 16:30:32.28ID:dXprKdgbM サビキ釣りに4歳の子供と行ったのですがスピニングリールの機構が理解できず糸を垂らすのにつきっきりでした
そこでベイトリールでしたら垂らす→巻くだけなら直感的かなと思ったのですがいかがでしょうか?
本人はとてもやりたがってるのでなんとかしてあげたいです
そこでベイトリールでしたら垂らす→巻くだけなら直感的かなと思ったのですがいかがでしょうか?
本人はとてもやりたがってるのでなんとかしてあげたいです
427名無し三平 (ワッチョイ 11cd-3Axr)
2021/08/27(金) 16:42:11.83ID:fqIuZgn/0 3 year old fishing でググると例が一杯ある
https://www.youtube.com/watch?v=N4Esxlp_3Cw
https://www.youtube.com/watch?v=N4Esxlp_3Cw
428名無し三平 (ワッチョイ 11cd-3Axr)
2021/08/27(金) 16:43:52.75ID:fqIuZgn/0 ま、はじめのうちは仕方ないでしょ 経験で上手になるよ
429名無し三平 (スプッッ Sd82-TohV)
2021/08/27(金) 16:46:56.87ID:S2sc3gtEd 子供ならスピニング利き手巻きでいいんじゃないかな
四歳の子供ならできるできないに限らず付きっきりじゃないと
六歳息子、四歳娘がいるけど一緒に行く時は釣りどころじゃないな
娘は椅子とお菓子を用意したら大人しく座っていてくれるが息子はそうはいかない
とりあえずベイトはやめた方がいいよ
子供ならバックラッシュばかりでそもそも釣りにならなそう
四歳の子供ならできるできないに限らず付きっきりじゃないと
六歳息子、四歳娘がいるけど一緒に行く時は釣りどころじゃないな
娘は椅子とお菓子を用意したら大人しく座っていてくれるが息子はそうはいかない
とりあえずベイトはやめた方がいいよ
子供ならバックラッシュばかりでそもそも釣りにならなそう
430名無し三平 (ワッチョイ 11cd-3Axr)
2021/08/27(金) 16:55:20.14ID:fqIuZgn/0 本人も他人にも安全第一よ サビキは針数多いし 落水も
431名無し三平 (ワッチョイ 7924-R+1t)
2021/08/27(金) 17:13:13.28ID:CGvcpvcz0 スピンキャストのうきまロッドでいいんでないか
432名無し三平 (ササクッテロ Sp51-gYL6)
2021/08/27(金) 17:30:51.97ID:jDiNXRcrp433名無し三平 (ササクッテロラ Sp51-PO1v)
2021/08/27(金) 17:38:54.94ID:kgURKvsAp 子どもは延べ竿がトラブルも少なく釣りの基礎を学べるからおすすめ
延べ竿使えないような足場が高かったりポイントが遠かったりする釣り場はそもそも危険だから釣れて行かない
延べ竿使えないような足場が高かったりポイントが遠かったりする釣り場はそもそも危険だから釣れて行かない
434名無し三平 (ラクッペペ MM66-VcIo)
2021/08/27(金) 18:12:05.70ID:nZCP+pSUM ぶっこみしたときの餌って海中をハリスの長さ分ふらふらしてるんでしょうか?それとも海底に這いつくばってる?
深さや餌の重さもあるとは思いますが。。
フラついてる方が魚にとって目に付きやすいかなと思うんですがどうなんでしょうかね。
深さや餌の重さもあるとは思いますが。。
フラついてる方が魚にとって目に付きやすいかなと思うんですがどうなんでしょうかね。
435名無し三平 (ワッチョイ fd6d-525A)
2021/08/27(金) 18:45:01.10ID:Gw1j1Thv0 4歳なら場所の深さにもよるけどのべ竿とかのリールない竿の方がいいんじゃないでしょうか?
436名無し三平 (ワッチョイ 9220-U7Lh)
2021/08/27(金) 19:13:11.75ID:W9SxUk3D0 小さい子供が扱える述べ竿だと取れる糸がとんでもなく短くなるから使い物にならないと思う
自力で出来ない場合ウキつけて手前に投げるところまでやってやったほうがいい
自力で出来ない場合ウキつけて手前に投げるところまでやってやったほうがいい
437名無し三平 (アウアウクー MM11-bmw4)
2021/08/27(金) 19:14:04.53ID:i/fZC97IM438名無し三平 (JP 0H02-bdSh)
2021/08/27(金) 19:36:36.63ID:VnRhUIfnH 皆様ありがとうございます
スピンキャストリールというリールは知りませんでした
うきまロッドが調べたらよさげなのでさっそくポチらせていただきました。
海釣公園しか行ってないので柵があるのですが気をつけて楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
スピンキャストリールというリールは知りませんでした
うきまロッドが調べたらよさげなのでさっそくポチらせていただきました。
海釣公園しか行ってないので柵があるのですが気をつけて楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
439名無し三平 (ワッチョイ 4d5a-gt2u)
2021/08/27(金) 19:47:16.52ID:FIulrMQI0440名無し三平 (ワッチョイ 8220-fPGS)
2021/08/27(金) 21:10:06.67ID:m9xHsPFp0441名無し三平 (アウアウウー Sa85-ox3X)
2021/08/27(金) 21:24:17.41ID:senAJ2kda442名無し三平 (ワッチョイ 6124-ox3X)
2021/08/27(金) 21:51:27.53ID:1LlAkx9c0443名無し三平 (ワッチョイ 4d24-81me)
2021/08/27(金) 22:13:26.40ID:HdHwewwu0 ワールドシャウラと月下美人。2本で済むやん。
444名無し三平 (ワッチョイ c989-gt2u)
2021/08/27(金) 22:20:07.26ID:Jld3t3lY0 >>440
投げたいジグの重さで選ぶといいかと
40g以上投げたいならM以上
私は青物やるので30、40gのジグが多いからM使ってます
シーバス以外にやろうと思ってる釣りが解らないけどなんでも出来るよ
やりやすいかやりにくいかだけの話だから
投げたいジグの重さで選ぶといいかと
40g以上投げたいならM以上
私は青物やるので30、40gのジグが多いからM使ってます
シーバス以外にやろうと思ってる釣りが解らないけどなんでも出来るよ
やりやすいかやりにくいかだけの話だから
445名無し三平 (ワッチョイ 2145-EZG3)
2021/08/27(金) 22:31:12.42ID:n+JKAcXf0446名無し三平 (ワッチョイ 2145-EZG3)
2021/08/27(金) 22:32:41.64ID:n+JKAcXf0 あ、ごめん
スピニングリールでダメだったのね
勘違いしてたごめんなさい
スピニングリールでダメだったのね
勘違いしてたごめんなさい
447名無し三平 (アウアウエー Sa0a-OMs+)
2021/08/27(金) 22:34:25.09ID:P9hT6C5fa うちの娘=45歳
448名無し三平 (アウアウウー Sa85-v+vH)
2021/08/27(金) 22:35:55.66ID:aikcIK8ca >>441
俺は30gまでのシーバスロッド、30g-60gまでのショアジギロッド、5号の磯竿だけで殆どカバーしてるよ。
他にアジングロッドとバスロッド(メバルや根魚用)も持って行くけどあんまり出番がない。
俺は30gまでのシーバスロッド、30g-60gまでのショアジギロッド、5号の磯竿だけで殆どカバーしてるよ。
他にアジングロッドとバスロッド(メバルや根魚用)も持って行くけどあんまり出番がない。
449名無し三平 (ワッチョイ 8220-fPGS)
2021/08/28(土) 00:32:55.41ID:FvoqqSQx0 >>444
ありがとうございます!
スーパーライトショアジギングだったら手軽に初められるかなと考えていたのでMLでも良さそうですかね
でも長く使いたいのでやりたい釣りが変わった時に重いのも投げられるMかな、、とも悩んでしまいます
ありがとうございます!
スーパーライトショアジギングだったら手軽に初められるかなと考えていたのでMLでも良さそうですかね
でも長く使いたいのでやりたい釣りが変わった時に重いのも投げられるMかな、、とも悩んでしまいます
450名無し三平 (ワッチョイ 4583-DELF)
2021/08/28(土) 00:46:02.64ID:PvaHhDJv0 止めない限り竿、リールを買い続ける運命なんだよ
451名無し三平 (スッップ Sd22-urad)
2021/08/28(土) 06:36:48.31ID:TIZrTqPwd 万能ロッドとかメーカーからしたら儲からないもんな
だから何本も買わせる為に
それぞれ細かく魚種に対応した専用ロッド作ってんだろね
だから何本も買わせる為に
それぞれ細かく魚種に対応した専用ロッド作ってんだろね
452名無し三平 (スププ Sd22-DVLf)
2021/08/28(土) 08:11:57.38ID:ywzzQL0ud 嫁子供はハンドル逆回転付じゃないと扱えないってイメージあるから逆回転で糸出るんだよーって教えてあげたほうが早くないか
453名無し三平 (アウアウクー MM11-WbcJ)
2021/08/28(土) 09:26:53.83ID:Pq/2zhuSM >>421
ルーフボックスじゃなくて、収納ボックスをくくりつけてるのはめんどくさそうだよね?
ルーフボックスじゃなくて、収納ボックスをくくりつけてるのはめんどくさそうだよね?
454名無し三平 (アウアウウー Sa85-LB2q)
2021/08/28(土) 15:29:26.64ID:ftoXGvlla455名無し三平 (アウアウウー Sa85-+EWe)
2021/08/28(土) 18:11:30.25ID:14Ql5iIEa456名無し三平 (スププ Sd22-bwHV)
2021/08/28(土) 18:38:37.64ID:iq8zf4wPd シマノでMHのロッドとバランスがいいのは5〜6000番ですか?
c5000xgとかよりもいいですか?
用途はショアジギングです
c5000xgとかよりもいいですか?
用途はショアジギングです
457名無し三平 (ワッチョイ 7924-hcfP)
2021/08/28(土) 19:31:03.41ID:rPTBqmQs0 MHのロッドで何投げるかじゃないかな。
仮にターゲットがワラサだとして、潮の流れ的に80gジグを投げたいなぁとして、持ってるMHのロッドで投げれんじゃん!ラインはPE3号を200m巻きたいなぁ→適応リールが...みたいに決める。PE3号200mなら6000番で多分余裕があるし、巻けるけど重量が重たいなぁ...とかだったら5000番にしたりとか。
仮にターゲットがワラサだとして、潮の流れ的に80gジグを投げたいなぁとして、持ってるMHのロッドで投げれんじゃん!ラインはPE3号を200m巻きたいなぁ→適応リールが...みたいに決める。PE3号200mなら6000番で多分余裕があるし、巻けるけど重量が重たいなぁ...とかだったら5000番にしたりとか。
458名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/08/28(土) 19:40:00.76ID:XjnN5n+iH おまえら初心者じゃねーべゃ
459名無し三平 (スププ Sd22-bwHV)
2021/08/28(土) 19:44:39.99ID:V0GxkeEqd >>457
Hのロッドと8000番は持っていまして、もし激流地帯でミノーやメタルバイブを投げたいってなった時や、堤防や潮流が穏やかな場所で40〜60gのジグをメインに使いたいときにMHが必要になってくるのではと思いました。
Hのロッドと8000番は持っていまして、もし激流地帯でミノーやメタルバイブを投げたいってなった時や、堤防や潮流が穏やかな場所で40〜60gのジグをメインに使いたいときにMHが必要になってくるのではと思いました。
460名無し三平 (ワッチョイ 463b-7gXt)
2021/08/28(土) 20:28:53.47ID:0i9QeHu50 オフショアジギングタックルについて質問です。
先輩からシマノグラップラーBB 200HGを安く譲ってもらえるのでそれに合うロッドを探しているのですが決めきれないのでアドバイスをください。
メインフィールドは伊勢湾・鳥羽沖でタチウオ・サワラ・青物を釣っています。
ルアーは200g以下がメインです。
現在の候補が
1.21 グラップラーBB タイプSJ B66-3
2.21 グラップラー BB タイプJ B60-4です。
今までレンタルタックルでやっていたので自分なりに調べたのですが
タイプSJとタイプJどちらが初心者に使いやすいのか分からないのでアドバイスお願いします。
先輩からシマノグラップラーBB 200HGを安く譲ってもらえるのでそれに合うロッドを探しているのですが決めきれないのでアドバイスをください。
メインフィールドは伊勢湾・鳥羽沖でタチウオ・サワラ・青物を釣っています。
ルアーは200g以下がメインです。
現在の候補が
1.21 グラップラーBB タイプSJ B66-3
2.21 グラップラー BB タイプJ B60-4です。
今までレンタルタックルでやっていたので自分なりに調べたのですが
タイプSJとタイプJどちらが初心者に使いやすいのか分からないのでアドバイスお願いします。
461名無し三平 (ワッチョイ 463b-7gXt)
2021/08/28(土) 21:11:44.09ID:0i9QeHu50 460ですが書き忘れがありました
候補3.アブガルシア オーシャンフィールド ジギング OFJC-63/120
ラインはPE1.5号を巻く予定です。
候補3.アブガルシア オーシャンフィールド ジギング OFJC-63/120
ラインはPE1.5号を巻く予定です。
462名無し三平 (ワッチョイ 02b7-4thN)
2021/08/28(土) 21:17:32.63ID:8J8jyP6v0 初心者じゃないやつばかりでただの優柔不断な集まりになってるな
463名無し三平 (スププ Sd22-bwHV)
2021/08/28(土) 23:41:56.44ID:V0GxkeEqd 自分は釣りを始めて10ヶ月ぐらいの初心者です
464名無し三平 (ワッチョイ fd6d-525A)
2021/08/28(土) 23:46:51.24ID:9/CEBrda0 最初に買ったスピニングはスプリンターでベイトはファントムゼロだな……。
ダイワスキーです。
ダイワスキーです。
465名無し三平 (アウアウエー Sa0a-fsxz)
2021/08/29(日) 00:24:46.89ID:piTROvH5a ただしい
わけわかんない中華とかに行ってなくて
中華がダメかはしらんが今日び
チョイスによってはありなんか知らんが
ていうか
そいういうのに対応できるのことある程度慣れた人なんだろね
初心者は大和シマノの入門向けいっとけばいいのか
わけわかんない中華とかに行ってなくて
中華がダメかはしらんが今日び
チョイスによってはありなんか知らんが
ていうか
そいういうのに対応できるのことある程度慣れた人なんだろね
初心者は大和シマノの入門向けいっとけばいいのか
466名無し三平 (ササクッテロ Sp51-PO1v)
2021/08/29(日) 08:13:23.92ID:ZtzF5OQvp 1万円以下で一番でかいのが釣れるタックル教えてください
467名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/08/29(日) 08:30:16.48ID:/CzA1ktFH シマノ バスワン
468名無し三平 (スッップ Sd22-EBZT)
2021/08/29(日) 10:06:12.24ID:JULTRY29d 中古7000円のメジャクラ・クロステージ96mhと中古3000円セドナで1年目最高75cm、それからエイ掛けてリール壊れてナスキー買った。少しづつランクアップさせて行くのも楽しみ。
469名無し三平 (テテンテンテン MM66-uITW)
2021/08/29(日) 10:55:29.13ID:Ozj37EWWM シマノのFX?とかゆう3000円くらいのリールしか持ってない初心者です。遠投したくてカレイ、キス用でリール買いたいんですけどおすすめありますか。予算二万です
470名無し三平 (ワッチョイ 6e89-TIQM)
2021/08/29(日) 11:08:15.44ID:cLpY6eMA0 ロボット掃除機とロッドスタンド(自宅用)の両方をお持ちの方に質問です。
ロッドスタンドはロボット掃除機で倒されたりしますか?
ロボット掃除機がある関係で、釣り竿の収納方法にかなり苦戦してます。
いい方法あったら教えてください。
ロッドスタンドはロボット掃除機で倒されたりしますか?
ロボット掃除機がある関係で、釣り竿の収納方法にかなり苦戦してます。
いい方法あったら教えてください。
471名無し三平 (ワッチョイ 82fa-ox3X)
2021/08/29(日) 11:29:16.41ID:8d+jL+Ul0 餌釣りの際の釣竿の硬さのおすすめはどのくらいですか?MLしかないので硬すぎるならエギングロッドの購入を考えています
472名無し三平 (ワッチョイ c989-gt2u)
2021/08/29(日) 11:34:13.64ID:uj+bz8he0474名無し三平 (ワッチョイ 823b-TohV)
2021/08/29(日) 11:57:50.85ID:0g3UBgZc0 カレイ、キスにアルテグラは金持ちだな
ダイワのレブロスでいいと思う
ダイワのレブロスでいいと思う
475名無し三平 (ワッチョイ 9220-U7Lh)
2021/08/29(日) 12:37:45.53ID:XsvURnzi0476名無し三平 (テテンテンテン MM66-uITW)
2021/08/29(日) 16:33:38.84ID:GTHAoDUCM ウインドサーフの細糸のやつにしました。ありがとうございました
477名無し三平 (アウアウエー Sa0a-525A)
2021/08/29(日) 16:38:01.41ID:Ritr1cyga >>469
FXでも3000番以上で巻くラインさえちゃんとすれば十分いけるかと。
ワールドスピンCFの3000番で普通にカレイやキスは釣れてますし。
投げ釣りするならリールよりまずロッドかと。
投げ竿の20号以上はないと遠投はつらいかと思う。
FXでも3000番以上で巻くラインさえちゃんとすれば十分いけるかと。
ワールドスピンCFの3000番で普通にカレイやキスは釣れてますし。
投げ釣りするならリールよりまずロッドかと。
投げ竿の20号以上はないと遠投はつらいかと思う。
478名無し三平 (アウアウエー Sa0a-525A)
2021/08/29(日) 16:43:18.18ID:Ritr1cyga >>476
投げようのリールは汎用リールよりリールフットが太いのでリールシートが七号必要な事が多いので、手持ちの竿のリールシートを調べてみるといいかと。
ねじ込み式のリールシートなら大丈夫な事が多いけどプレートタイプだとリールフットが入らない事があるので。
プレートタイプなら数字の部分が6か7だと思うので、6だったらロッドの変更も検討する必要があるかも。
6だと同じような投げ用のクロスキャストだと入らないので
投げようのリールは汎用リールよりリールフットが太いのでリールシートが七号必要な事が多いので、手持ちの竿のリールシートを調べてみるといいかと。
ねじ込み式のリールシートなら大丈夫な事が多いけどプレートタイプだとリールフットが入らない事があるので。
プレートタイプなら数字の部分が6か7だと思うので、6だったらロッドの変更も検討する必要があるかも。
6だと同じような投げ用のクロスキャストだと入らないので
479名無し三平 (ササクッテロラ Sp51-VhFf)
2021/08/29(日) 17:21:07.47ID:fbuOYv5fp481名無し三平 (ワッチョイ 9d9d-YxNW)
2021/08/29(日) 18:25:37.95ID:dDHKlPGE0 誰がインポやねん
482名無し三平 (ササクッテロラ Sp51-VhFf)
2021/08/29(日) 19:27:42.70ID:fbuOYv5fp483名無し三平 (ラクッペペ MM66-VcIo)
2021/08/29(日) 19:58:11.27ID:GBQ9upBTM 堤防からカワハギ狙おうとしてもネンブツダイやふぐにやられて釣れなくないすか?
484名無し三平 (ワッチョイ 9220-U7Lh)
2021/08/29(日) 21:32:35.83ID:XsvURnzi0 釣れない時に限ってよく話しかけられるのはなぜですかいたずらしたいんですか
485名無し三平 (ワッチョイ 8220-fPGS)
2021/08/29(日) 23:18:37.38ID:0dCHZFQs0 このロッドにはリールの3000とか4000ってどうやって決めるのですか?
シーバスロッドの96Mだと3000で大丈夫でしょうか?
決め方があれば教えて欲しいです
シーバスロッドの96Mだと3000で大丈夫でしょうか?
決め方があれば教えて欲しいです
486名無し三平 (アウアウエー Sa0a-525A)
2021/08/29(日) 23:23:51.92ID:Ritr1cyga488名無し三平 (アウアウエー Sa0a-525A)
2021/08/30(月) 00:48:05.45ID:gljj2IiXa >>487
シーバスタックルだと堤防からなら20gとかまでのルアーならPEなら0.8とかだと2500〜3000番のリールで丁度かと。
90MLのロッドだと私はダイワのLT2500番に0.8号を200m巻いて使ってますね。
40gのルアーとか使うなら代わりますけど、参考までに。
シーバスタックルだと堤防からなら20gとかまでのルアーならPEなら0.8とかだと2500〜3000番のリールで丁度かと。
90MLのロッドだと私はダイワのLT2500番に0.8号を200m巻いて使ってますね。
40gのルアーとか使うなら代わりますけど、参考までに。
489名無し三平 (ワッチョイ fe02-CngV)
2021/08/30(月) 01:00:36.33ID:z698i3oi0 >>487
自分が狙いたい魚に合わせた強度の糸をまず想定する
それで強度=糸の太さで、太さで収納できる糸の量はリールの規格ごとに大体決まってるから合わせる
例えば1000ってかかれたリールはナイロン1号(4lb=引っ張り強度2kg)を150mを巻くのを基準に設定されてる
まずは自分が投げたいジグと狙いたい魚の大きさを決めてそれに合わせて糸の太さを決めて
それから糸の太さに合うリール決めればいいんじゃないかな
糸は太くなると強くなるけどそれに比例して糸の重さで飛距離明らかに落ちる
ちなみに上の人が言ってるバランスってのはたぶん重量バランスの事で
ロッドの重量に対してリールが軽すぎると竿先に重心が片寄ってしゃくったりする時に無駄に握力いるからすぐ疲れたり
リールの重量の補助がなくて力で投げないといけなくなるから重心設定も大事
自分が狙いたい魚に合わせた強度の糸をまず想定する
それで強度=糸の太さで、太さで収納できる糸の量はリールの規格ごとに大体決まってるから合わせる
例えば1000ってかかれたリールはナイロン1号(4lb=引っ張り強度2kg)を150mを巻くのを基準に設定されてる
まずは自分が投げたいジグと狙いたい魚の大きさを決めてそれに合わせて糸の太さを決めて
それから糸の太さに合うリール決めればいいんじゃないかな
糸は太くなると強くなるけどそれに比例して糸の重さで飛距離明らかに落ちる
ちなみに上の人が言ってるバランスってのはたぶん重量バランスの事で
ロッドの重量に対してリールが軽すぎると竿先に重心が片寄ってしゃくったりする時に無駄に握力いるからすぐ疲れたり
リールの重量の補助がなくて力で投げないといけなくなるから重心設定も大事
490名無し三平 (ワッチョイ 7e20-fPGS)
2021/08/30(月) 01:36:37.79ID:yxOi4fRO0491名無し三平 (スッップ Sd22-TohV)
2021/08/30(月) 10:02:46.30ID:imbuFiY8d 300、400mのPEラインたくさん出してくれ
下巻きも電車結びもダルくなってきた
下巻きも電車結びもダルくなってきた
492名無し三平 (ワッチョイ 11cd-3Axr)
2021/08/30(月) 10:12:05.04ID:m+hbIVeW0 100m巻き連結したやつ売ってるべ!
493名無し三平 (テテンテンテン MM66-uITW)
2021/08/30(月) 11:07:14.23ID:jqzycW7cM peラインをリールにつける時は下巻きは必須ですか?
495名無し三平 (ワッチョイ 823b-TohV)
2021/08/30(月) 11:24:53.32ID:PScMFOt90 あ、そうなのか
単純にかさ増しする為にだけに下巻きするものだと思ってた
滑るとかもあるんだな
勉強になる
単純にかさ増しする為にだけに下巻きするものだと思ってた
滑るとかもあるんだな
勉強になる
496名無し三平 (スップ Sd22-urad)
2021/08/30(月) 11:39:45.07ID:lRB16/Cyd シタマキはナイロン10メートルでもいいよ
自分は5メートルしか巻かないけど
自分は5メートルしか巻かないけど
497名無し三平 (ワッチョイ adbb-R+1t)
2021/08/30(月) 11:53:21.59ID:bw8lFf8W0 釣り初心者なんだけどマナー?で質問です昨日エギングに行ってて
防波堤の長さが15メーター位かな1番右で泳がせとエギングしてる先行者がいて自分は1番左に釣り入ってエギングしたんだけど
泳がせの浮きが1番右から8割位こっちに流れて来てるのにずっと放置されてて自分の投げる場所が全然無い場合ってどうしてるの?
かなり鬱陶しく感じたんだけど
防波堤の長さが15メーター位かな1番右で泳がせとエギングしてる先行者がいて自分は1番左に釣り入ってエギングしたんだけど
泳がせの浮きが1番右から8割位こっちに流れて来てるのにずっと放置されてて自分の投げる場所が全然無い場合ってどうしてるの?
かなり鬱陶しく感じたんだけど
498名無し三平 (アウアウアー Sa16-bmw4)
2021/08/30(月) 11:57:16.80ID:F0I9KMHTa がまん
真ん中に他の人入ったら
なんか動きあるやろ
真ん中に他の人入ったら
なんか動きあるやろ
500名無し三平 (ラクッペペ MM66-Rltg)
2021/08/30(月) 11:58:29.73ID:IUAIIh0iM501名無し三平 (ワッチョイ adbb-R+1t)
2021/08/30(月) 12:01:01.12ID:bw8lFf8W0502名無し三平 (アウアウウー Sa85-v+vH)
2021/08/30(月) 12:05:45.13ID:WuNnEH2Ia 免許取って船を買えば解決!
503名無し三平 (スップ Sd22-urad)
2021/08/30(月) 12:23:36.09ID:lRB16/Cyd ボクだったら「ウキィィィィー」
って叫ぶ
って叫ぶ
504名無し三平 (テテンテンテン MM66-uITW)
2021/08/30(月) 12:37:53.36ID:jqzycW7cM >>494
シャロースプール?溝が浅いやつを買ったんですが下巻きしたほうがいいですか?
シャロースプール?溝が浅いやつを買ったんですが下巻きしたほうがいいですか?
505名無し三平 (アウアウキー Sac9-YxNW)
2021/08/30(月) 12:40:19.00ID:eTMmvHEJa 巻き方次第で下巻きなしでも滑らないけどね
506名無し三平 (スッップ Sd22-525A)
2021/08/30(月) 12:48:27.42ID:e2g2ONs6d >>501
さすがにその辺は言っていいかと思います。
ただ強くは言わずにやんわりお願いしますって感じで最初は言うといいかと。
言って反応みて変わらないようなら場所移動するか、強く言うかですかね。
強く言った場合相手がどういう人かによるので、相手みて言うといいかと。
わかってて放置してるのか、そうでないのかは言わなければわからないですし。
さすがにその辺は言っていいかと思います。
ただ強くは言わずにやんわりお願いしますって感じで最初は言うといいかと。
言って反応みて変わらないようなら場所移動するか、強く言うかですかね。
強く言った場合相手がどういう人かによるので、相手みて言うといいかと。
わかってて放置してるのか、そうでないのかは言わなければわからないですし。
507名無し三平 (ワッチョイ 7924-hcfP)
2021/08/30(月) 12:54:48.34ID:gv6gB2j60 ちゃんとスプールに巻き付けられてればナイロン下巻きなくても滑らんぞ
508名無し三平 (ワッチョイ 11cd-3Axr)
2021/08/30(月) 13:04:22.23ID:m+hbIVeW0 だよね、最初の縛り方と巻きが情弱なんだろ
509名無し三平 (ササクッテロ Sp51-PO1v)
2021/08/30(月) 13:28:57.21ID:2bouvD7ep 彫り物しとくと場所あけてくれる
510名無し三平 (ワッチョイ adbb-R+1t)
2021/08/30(月) 13:29:46.08ID:bw8lFf8W0 どんな状況でも先行者優先なルールなんですね、、、
ありがとうございます
ありがとうございます
511名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/08/30(月) 13:47:30.68ID:c+apetPFH マスクはずしてゴホゴホ言ってりゃ逃げていくよ
513名無し三平 (ワッチョイ 11cd-3Axr)
2021/08/30(月) 14:24:45.34ID:m+hbIVeW0 ま、基本的に先入者優先
狩猟なんか皆免許者だしそれなりに教育受けてる者ばかりだからから
その点は混乱はあまり無いな
山の入り口や池のそばに車が居たら他の猟場に移動するわ
たまに先入者が「一緒にやりましょう」って声かけてくれる場合も多い
それも狩猟者が激減したせいもあるが
狩猟なんか皆免許者だしそれなりに教育受けてる者ばかりだからから
その点は混乱はあまり無いな
山の入り口や池のそばに車が居たら他の猟場に移動するわ
たまに先入者が「一緒にやりましょう」って声かけてくれる場合も多い
それも狩猟者が激減したせいもあるが
514名無し三平 (アウアウエー Sa0a-OMs+)
2021/08/30(月) 14:27:24.10ID:wqc/7u04a スレチ
515名無し三平 (スッップ Sd22-525A)
2021/08/30(月) 14:39:52.58ID:e2g2ONs6d たまに先入者優先を悪用する人もいるけどね
前日にバケツだけ置いておいて日が登ってからやって来て俺が取ってある場所だからどけって言ってくるような人とか……。
前日にバケツだけ置いておいて日が登ってからやって来て俺が取ってある場所だからどけって言ってくるような人とか……。
516名無し三平 (ワッチョイ 7924-hcfP)
2021/08/30(月) 14:44:42.38ID:gv6gB2j60 神奈川の某海岸とか某公園はそれが横行してまじでクソな状況が続いてる
517名無し三平 (スッップ Sd22-525A)
2021/08/30(月) 14:48:40.87ID:e2g2ONs6d 神奈川の某公園での話でした。
518名無し三平 (ワッチョイ 11cd-3Axr)
2021/08/30(月) 14:52:29.07ID:m+hbIVeW0 >>514 マックデブは又ズレで血が出るらしい ”スレ血” オマエだよ!
早朝出船の遊漁船は場所取りで早い順にクーラー置いてく処も有る
早朝出船の遊漁船は場所取りで早い順にクーラー置いてく処も有る
519名無し三平 (アウアウエー Sa0a-OMs+)
2021/08/30(月) 14:52:51.85ID:wqc/7u04a 夜中から何人もバケツ←→バッカン←→イスにロープ張って場所取りしてるカオスなとこあるで
アジ、イワシからブリ、鯛釣れるような一級ポイントやけどやりすぎやわ
アジ、イワシからブリ、鯛釣れるような一級ポイントやけどやりすぎやわ
520名無し三平 (スッップ Sd22-GDuI)
2021/08/30(月) 15:03:59.23ID:V8fhyXLZd522名無し三平 (ワントンキン MM52-O1NJ)
2021/08/30(月) 15:49:22.93ID:gefrhvrTM 置いてあるだけならどかせばいいんじゃね
〜権に抵触はしないだろ
〜権に抵触はしないだろ
523名無し三平 (アウアウウー Sa85-blou)
2021/08/30(月) 16:19:36.09ID:aiyVG1RGa 釣り初心者です
キス釣りに何度か行っているのですが、ビビビッと当たりが来てもすぐにその感触がなくなったり、巻いてる間に外れてしまいます
一緒に行ってる人には、当たりがきてから糸が緩んでいた、ずっとテンションかけないとと言われたのですが、そのテンションのかけかたがわかりません
言われてみれば、釣ってる間もいまいちテンションかかってる感じが少ないのですが何が原因でしょうか
キス釣りに何度か行っているのですが、ビビビッと当たりが来てもすぐにその感触がなくなったり、巻いてる間に外れてしまいます
一緒に行ってる人には、当たりがきてから糸が緩んでいた、ずっとテンションかけないとと言われたのですが、そのテンションのかけかたがわかりません
言われてみれば、釣ってる間もいまいちテンションかかってる感じが少ないのですが何が原因でしょうか
524名無し三平 (ワッチョイ 7924-hcfP)
2021/08/30(月) 16:29:34.27ID:gv6gB2j60 >>522
???「おい!俺が場所取りしてた場所やぞ!どけ!」
???「おい!俺が場所取りしてた場所やぞ!どけ!」
525名無し三平 (アウアウエー Sa0a-OMs+)
2021/08/30(月) 16:37:25.47ID:wqc/7u04a526名無し三平 (アウアウウー Sa85-blou)
2021/08/30(月) 16:43:17.77ID:aiyVG1RGa527名無し三平 (スップ Sd22-wVvt)
2021/08/30(月) 16:49:06.45ID:kLTUB9TEd dioチェスタっていう原付に取り付けられるロッドホルダー教えて頂けませんか?
Amazonだとありがたいです。
Amazonだとありがたいです。
528名無し三平 (アウアウエー Sa0a-OMs+)
2021/08/30(月) 16:49:25.52ID:wqc/7u04a530名無し三平 (ワッチョイ fe02-CngV)
2021/08/30(月) 17:04:12.47ID:z698i3oi0 先行者有利でも限度があるよな
土日にウキを15m横に流して放置してる厚かましい奴とか普通にいるし
やんわり1度伝えて直らなかったらわざとひっかけて相手の道糸切るわ
土日にウキを15m横に流して放置してる厚かましい奴とか普通にいるし
やんわり1度伝えて直らなかったらわざとひっかけて相手の道糸切るわ
531名無し三平 (アウアウウー Sa85-blou)
2021/08/30(月) 17:48:20.95ID:aiyVG1RGa532名無し三平 (ワッチョイ adbb-R+1t)
2021/08/30(月) 17:56:29.96ID:bw8lFf8W0 ちなみにこのマークしてる先端に常夜灯があって 本当は真ん中行きたかったけど遠慮して1番左の光が当たらない所で投げてました。
自分だけボウズで帰って更に虚しくなりましたというお話でした。。。
自分だけボウズで帰って更に虚しくなりましたというお話でした。。。
533名無し三平 (ワッチョイ ae1a-Y/PZ)
2021/08/30(月) 18:17:50.50ID:yU18O1T50534名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/08/30(月) 18:28:28.52ID:ve2sUzTvH そういうときは 狭い範囲でがんばって釣って こっちのほうが釣れますよって嫌味を言ってやるんだな
腕の差を認めれば そんなに流して来ないって
腕の差を認めれば そんなに流して来ないって
535名無し三平 (ワッチョイ 32e9-bwHV)
2021/08/30(月) 23:20:14.22ID:1A2KHxUI0 リールとかが安くなる時期っていつごろですか?
536名無し三平 (ワッチョイ fd6d-525A)
2021/08/31(火) 00:07:24.69ID:Us3BkJhC0538名無し三平 (ワッチョイ fd6d-525A)
2021/08/31(火) 00:22:37.90ID:Us3BkJhC0539名無し三平 (ワッチョイ 0214-DVLf)
2021/08/31(火) 00:23:06.30ID:Bt6QRcvj0 >>532
1年は文句垂れず我慢しろ
そうすれば混雑時の距離感や風や潮が出てる時のトラブルになる要因が自身に降りかかる災難を持って理解する
そうすれば経験を元に理不尽に対抗すればいいだけなんだからお前も自然とハサミを握るだろう
1年は文句垂れず我慢しろ
そうすれば混雑時の距離感や風や潮が出てる時のトラブルになる要因が自身に降りかかる災難を持って理解する
そうすれば経験を元に理不尽に対抗すればいいだけなんだからお前も自然とハサミを握るだろう
540名無し三平 (ワッチョイ 3d10-K4sG)
2021/08/31(火) 08:56:33.94ID:lCYYczf60 餌釣りでカサゴとメバル両方狙おうと思ったら虫餌以外だと何が良いでしょうか
541名無し三平 (アウアウエー Sa0a-525A)
2021/08/31(火) 08:59:37.28ID:hrbbXMYQa >>540
普通に魚の切り身でもオキアミでもなんでもいけるかと思いますよ
普通に魚の切り身でもオキアミでもなんでもいけるかと思いますよ
542名無し三平 (ワッチョイ 6e15-ujQD)
2021/08/31(火) 12:15:16.83ID:bhm4vAmJ0 堤防からジグヘッドにイソメかちょい投げ仕掛けにイソメってどっちが釣れる?
ちょい投げやると根がかりしまくるからジグヘッドの1gにしてやろうと思ってる
ちょい投げやると根がかりしまくるからジグヘッドの1gにしてやろうと思ってる
543名無し三平 (ワッチョイ ae1a-Y/PZ)
2021/08/31(火) 12:19:34.52ID:M2mfIQIM0 >>540
シラサエビ
シラサエビ
545名無し三平 (アウアウウー Sa85-JzXq)
2021/08/31(火) 12:44:13.15ID:ggYVKPXCa547名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/08/31(火) 13:32:31.25ID:QFaMQJaLH ワーム
548名無し三平 (ワッチョイ 7e20-fPGS)
2021/08/31(火) 21:45:16.47ID:QL5oKkqH0 よくロッドを選ぶのにオールラウンドは無い、釣り方や釣りたい魚を決めろと言われますがみんな最初はどうやってロッドを決めたのですか?
海釣りに行こうと初心者同士で話しているのですがとりあえず何か釣りたいだけで何が釣りたいかとかも決まってません
なのでロッドを買うにしても何を買えば良いか分からず聞くと上記の事を言われるのでみんなの最初はどうしたのですか
海釣りに行こうと初心者同士で話しているのですがとりあえず何か釣りたいだけで何が釣りたいかとかも決まってません
なのでロッドを買うにしても何を買えば良いか分からず聞くと上記の事を言われるのでみんなの最初はどうしたのですか
550名無し三平 (ワッチョイ 6124-gYL6)
2021/08/31(火) 22:05:53.19ID:5Y66SSa20552名無し三平 (ワッチョイ c989-DvOf)
2021/08/31(火) 22:12:41.95ID:wHZTqqng0 自分は釣りのアニメ見て最初にサビキやってたから
サビキやってみたいってなってプロマリンのサビキセット買ったな
サビキやってみたいってなってプロマリンのサビキセット買ったな
553名無し三平 (ワッチョイ 3d10-hFSY)
2021/08/31(火) 22:13:54.10ID:AuJcUDhi0 とりあえず最初はちょい投げセットみたいな釣具屋のセット商品をテキトーに買っとけば、釣りはできるはずよ
自分はそこからはじめた
何人かでいくなら、複数の種類のセット買っておけばいろいろ楽しめそう
自分はそこからはじめた
何人かでいくなら、複数の種類のセット買っておけばいろいろ楽しめそう
554名無し三平 (ワッチョイ 4d20-fPGS)
2021/08/31(火) 22:15:59.66ID:bFfkB6Wq0 >>549-550
海の無い所に住んでまして日本海と太平洋どっちに行っても同じ距離くらいで年に数回冬以外時期を問わずに行きたいと思ってて
なので数回行ってみないと好みの釣りの方向性も決められないよねと話してました
なのでみんな最初からこの釣りをする!と目的を持ってロッドを買っているのかなと思いました
その釣りもやってみたら合わなかったとかすぐに他の釣りに興味が移ったとかも絶対ありますよね?
海の無い所に住んでまして日本海と太平洋どっちに行っても同じ距離くらいで年に数回冬以外時期を問わずに行きたいと思ってて
なので数回行ってみないと好みの釣りの方向性も決められないよねと話してました
なのでみんな最初からこの釣りをする!と目的を持ってロッドを買っているのかなと思いました
その釣りもやってみたら合わなかったとかすぐに他の釣りに興味が移ったとかも絶対ありますよね?
555名無し三平 (ワッチョイ 4d20-fPGS)
2021/08/31(火) 22:20:19.88ID:bFfkB6Wq0556名無し三平 (ワッチョイ 6124-gYL6)
2021/08/31(火) 22:23:09.31ID:5Y66SSa20 >>554
仰る通り最初は合わなかったとかすぐ飽きたとか扱いに慣れなくて壊した
なんてことが多々あるから
安いセット竿や
釣り方にある程度融通の聞くシーバスロッド、エギングロッドあたりがオススメされるんじゃないかな?
仰る通り最初は合わなかったとかすぐ飽きたとか扱いに慣れなくて壊した
なんてことが多々あるから
安いセット竿や
釣り方にある程度融通の聞くシーバスロッド、エギングロッドあたりがオススメされるんじゃないかな?
557名無し三平 (ワッチョイ 3d10-hFSY)
2021/08/31(火) 22:24:37.54ID:AuJcUDhi0 釣りにハマってきたら、あんなこともしてみたいなあもっといいの使いたいなあって感じでいつの間にか自然と釣りに使う道具増えてくから
みんなそんなもん
みんなそんなもん
558名無し三平 (ワッチョイ 7924-hcfP)
2021/08/31(火) 22:33:43.56ID:ySs7XW0v0 >>548
オールラウンドの竿(シーバスロッド)買って、そっから釣りたい魚に合わせて買い足していったで!1年半でメーカー竿4本、父から貰ったの2本、リール5つかな。はまらんかった釣りもあるから実際よく使ってるのは竿2本リール3つかな
オールラウンドの竿(シーバスロッド)買って、そっから釣りたい魚に合わせて買い足していったで!1年半でメーカー竿4本、父から貰ったの2本、リール5つかな。はまらんかった釣りもあるから実際よく使ってるのは竿2本リール3つかな
559名無し三平 (ワッチョイ fd6d-525A)
2021/08/31(火) 23:16:22.33ID:Us3BkJhC0 最初は1.5m〜2.5m前後のちょい投げができるような竿とナイロンで3か4号くらいが150mくらい巻けるリールのセットを買えば色々できるかと。最初長い竿使うと取り回ししにくいかと思うので釣具屋に行って実際に触ってみるといいかと。
近くにある釣具屋にもよりますが、ポイントならチョイキャスやチョイキャスターって竿と後は2〜3000円前後のリールがいいんじゃないかと思います。
投げるおもりの負荷が8〜15号位まで使えれば色々できます。
軽いルアーとかは扱い難いとは思うけど、餌釣りやサビキとかならなんでもできるかと。
近くにある釣具屋にもよりますが、ポイントならチョイキャスやチョイキャスターって竿と後は2〜3000円前後のリールがいいんじゃないかと思います。
投げるおもりの負荷が8〜15号位まで使えれば色々できます。
軽いルアーとかは扱い難いとは思うけど、餌釣りやサビキとかならなんでもできるかと。
560名無し三平 (ワッチョイ 8220-fPGS)
2021/09/01(水) 00:07:04.02ID:VXTfwPO40561名無し三平 (ワッチョイ ad12-6wcM)
2021/09/01(水) 01:38:11.76ID:yCItkKPX0 サビキの上カゴ用の袋状のカゴを、サビキの下にオモリと一緒に付けたら下カゴの代わりになりますか?
562名無し三平 (ワッチョイ a2a7-vQ3w)
2021/09/01(水) 02:07:46.87ID:Peffsl570 よくやるよ
上と下と2竿仕掛けてかかりがいいほうにする
上と下と2竿仕掛けてかかりがいいほうにする
563名無し三平 (ワッチョイ c989-4thN)
2021/09/01(水) 07:11:06.51ID:QTMC283t0 ダイソーの突っ張り棒数本を車の上部に渡してロッド置きにした・・・のですが、
ロッドが布袋に入っているせいでコーナーで左右に滑り、そのうち前後にもずれて、
落下します。
なにか良い工夫はありませんか?
ロッドが布袋に入っているせいでコーナーで左右に滑り、そのうち前後にもずれて、
落下します。
なにか良い工夫はありませんか?
564名無し三平 (ラクッペペ MM66-Rltg)
2021/09/01(水) 07:20:12.84ID:5hq4Bv+lM タイラップかマジックテープで軽く縛れば?
566名無し三平 (アウアウウー Sa85-JzXq)
2021/09/01(水) 07:30:23.83ID:6QbMmEMxa ヘラブナで使う竿止めリングをツッパリ棒に等間隔で付ける
棒の上部にウレタンスポンジを凹状に付ける
棒の上部にウレタンスポンジを凹状に付ける
567名無し三平 (ワッチョイ c989-gt2u)
2021/09/01(水) 07:31:27.58ID:+od/Z0SU0 前後滑りには滑り止めマッド張り付けるとか
569名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/09/01(水) 08:21:11.01ID:t3RJUi2FH いつ どこに行くか 書けば 先輩がみつくろってくれるよ。
オクかベリーの中古で十分
オクかベリーの中古で十分
570名無し三平 (アウアウウー Sa85-KB7d)
2021/09/01(水) 08:30:25.20ID:IZy9TQjva571名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/09/01(水) 08:58:52.74ID:uKToTAOZH どこに いつ行くか書けばパイセンが対象魚も教えてくれるよ。
572名無し三平 (アウアウエー Sa0a-525A)
2021/09/01(水) 09:25:10.09ID:5vLox/PJa どうしても投げ釣りするのに、シンカーを10号以上は使いたくなるからシーバスロッドでっていうのにそれでいいんだろうか?と考えてしまう。
ちょい投げだと6号くらいがメインだから理解はできるんだけど。
ちょい投げだと6号くらいがメインだから理解はできるんだけど。
573名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/09/01(水) 09:40:02.08ID:uKToTAOZH まったく理解ができない
574名無し三平 (ワッチョイ 6e89-Mjld)
2021/09/01(水) 09:45:54.17ID:+uGVxCjo0 peにシュッという製品が気になっているのですが、使用されている方いますか?
実際の使用感など教えていただきたいです。
効果あるんでしょうか?
実際の使用感など教えていただきたいです。
効果あるんでしょうか?
575名無し三平 (アウアウウー Sa85-v+vH)
2021/09/01(水) 11:11:01.23ID:++rQlP2ha 使ったことないけどクレのシリコンスプレーで十分じゃないかと思う
576名無し三平 (スププ Sd22-DvOf)
2021/09/01(水) 12:07:59.71ID:MlDoec5od ちゃんと「釣糸に」って書いてあるしな
578563 (ワッチョイ c989-4thN)
2021/09/01(水) 12:40:19.63ID:QTMC283t0 いろんな知恵thx
579名無し三平 (ワッチョイ 9220-U7Lh)
2021/09/01(水) 12:46:02.33ID:CRc+n75d0 シュッは巻いてる時のラインとガイドの抵抗が殆ど感じられなくなったな
580名無し三平 (アウアウアー Sa16-Lbuf)
2021/09/01(水) 13:25:14.25ID:OeSnks7Ca トラウトロッドでヘビーシンキングミノーをメインに使いたいのですが
やはりULよりもLくらいのトゥイッチ用を謳っているパリパリのロッドのほうが向いていますか?
ティップが柔らかいほうがルアーの動きを妨げないという意見もあったりするのですが各社が出してるトゥイッチ用ロッドはバリバリシャキシャキな感じがしてどうなのかなと気になっています
やはりULよりもLくらいのトゥイッチ用を謳っているパリパリのロッドのほうが向いていますか?
ティップが柔らかいほうがルアーの動きを妨げないという意見もあったりするのですが各社が出してるトゥイッチ用ロッドはバリバリシャキシャキな感じがしてどうなのかなと気になっています
581名無し三平 (ワッチョイ 865d-Y/PZ)
2021/09/01(水) 13:50:58.65ID:a1t/2/c30 >>572
初心者はまず真っすぐ投げれないから投げ用の重いタックル使うより8ft(約240cm)位の軽いタックルで4-5号位の錘から始めた方がいいんじゃないかと。事故防止の意味でも
真っすぐ投げられるようになって遠投が必要になったら投げ竿とかを買って今まで使ってたのは足元探ったりサビキ用にすることも出来るしね
初心者はまず真っすぐ投げれないから投げ用の重いタックル使うより8ft(約240cm)位の軽いタックルで4-5号位の錘から始めた方がいいんじゃないかと。事故防止の意味でも
真っすぐ投げられるようになって遠投が必要になったら投げ竿とかを買って今まで使ってたのは足元探ったりサビキ用にすることも出来るしね
582名無し三平 (ワッチョイ 4515-z3gJ)
2021/09/01(水) 13:51:22.22ID:W6nCVDJQ0 >>580
あまり穂先が柔らかいとトゥイッチする為の糸ふけを作り辛かったりするのでトゥイッチしたいなら多少硬い竿の方が良い。
でもその分バイトを弾いたりするので自分の釣りのスタイルに合わせたらいいと思います。
柔らかい竿は向こう合わせでフッキングしてくれるしバラシも多少少なくなります。
あまり穂先が柔らかいとトゥイッチする為の糸ふけを作り辛かったりするのでトゥイッチしたいなら多少硬い竿の方が良い。
でもその分バイトを弾いたりするので自分の釣りのスタイルに合わせたらいいと思います。
柔らかい竿は向こう合わせでフッキングしてくれるしバラシも多少少なくなります。
583名無し三平 (テテンテンテン MM66-dPR6)
2021/09/01(水) 14:56:52.63ID:NSh9CA6qM >>581
本格的な投げ竿は重いし扱い難しいけど安い3m以下の15号-20号までの投げ竿なら4.5の磯竿2号より軽いしおすすめ
本格的な投げ竿は重いし扱い難しいけど安い3m以下の15号-20号までの投げ竿なら4.5の磯竿2号より軽いしおすすめ
585名無し三平 (アウアウエー Sa0a-525A)
2021/09/01(水) 15:22:21.70ID:HbM0d59ea なるほど、確かに投げる方向とか考えると重いおもりとかは避けた方がいいですね。
ルアーより先に投げ釣りの人だったので思い至らなかった……
ルアーより先に投げ釣りの人だったので思い至らなかった……
586名無し三平 (アウアウエー Sa0a-525A)
2021/09/01(水) 15:24:28.41ID:HbM0d59ea >>584
ショップブランドではありますが、こういうのが比較的軽い投げ竿になりますかね。
https://www.takamiya.co.jp/ebase/product4996774017886.html
ショップブランドではありますが、こういうのが比較的軽い投げ竿になりますかね。
https://www.takamiya.co.jp/ebase/product4996774017886.html
587名無し三平 (スプッッ Sd82-3DV1)
2021/09/01(水) 15:32:31.05ID:7hmUtymfd 教えてください
先日はじめて息子と筏乗ったんだけど、深すぎて(水深20m弱)何やってるか分からんかった
で、狙いのアジ釣りたいので、第一精工のラークカゴってやつ使って目標の棚に狙ってエサ撒く感じでいいのかな?
100均の下カゴサビキセットにアミ姫じゃアカンかったので、第一精工のゴッツイ?カゴにブロックオキアミ混ぜてやる感じでいいのかな?
あのブロックオキアミはバケツに海水で溶かして使うの?
普段ルアーばっかりで分からん
先日はじめて息子と筏乗ったんだけど、深すぎて(水深20m弱)何やってるか分からんかった
で、狙いのアジ釣りたいので、第一精工のラークカゴってやつ使って目標の棚に狙ってエサ撒く感じでいいのかな?
100均の下カゴサビキセットにアミ姫じゃアカンかったので、第一精工のゴッツイ?カゴにブロックオキアミ混ぜてやる感じでいいのかな?
あのブロックオキアミはバケツに海水で溶かして使うの?
普段ルアーばっかりで分からん
588名無し三平 (スプッッ Sdc1-TohV)
2021/09/01(水) 16:49:44.15ID:LfqHAESbd 俺も息子と行く時はサビキにオキアミばかりで前日に買って解凍する
589名無し三平 (ワッチョイ 8207-d2oz)
2021/09/01(水) 17:06:13.05ID:l2kJIRhc0590名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/09/01(水) 17:39:44.98ID:jrDxKDrjH アジならジャンボのがいいかもよ 赤アミ
591名無し三平 (アウアウエー Sa0a-525A)
2021/09/01(水) 18:23:20.95ID:HbM0d59ea >>589
並継ぎの投げ竿はかなり本格的な部類の投げ竿だからそれなりにありますよ。
30号以上の錘をフルキャストして100m以上は投げるのに使ったりするようと考えればいいかと。
大抵置き竿するので、重さについてはそこまで気にはしないと思います。
投げ用のリール自体大型なのでルアーなんかの軽い仕掛けを使う釣りとはかなり違う感覚です。
あと並継ぎの投げ竿はかなり硬いものも多く初心者だと投げるのもきついとよく聞きますね。
仕舞寸法とかの関係で振り出しの物しか使った事がないのでこの辺は聞いた話でしかないですが。
並継ぎの投げ竿はかなり本格的な部類の投げ竿だからそれなりにありますよ。
30号以上の錘をフルキャストして100m以上は投げるのに使ったりするようと考えればいいかと。
大抵置き竿するので、重さについてはそこまで気にはしないと思います。
投げ用のリール自体大型なのでルアーなんかの軽い仕掛けを使う釣りとはかなり違う感覚です。
あと並継ぎの投げ竿はかなり硬いものも多く初心者だと投げるのもきついとよく聞きますね。
仕舞寸法とかの関係で振り出しの物しか使った事がないのでこの辺は聞いた話でしかないですが。
592名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/09/01(水) 18:44:30.64ID:jrDxKDrjH 投げ釣りで30号以上のオモリをフルキャストするのはかなり特殊な釣りでは?
593名無し三平 (アウアウエー Sa0a-525A)
2021/09/01(水) 19:06:29.16ID:HbM0d59ea594名無し三平 (ワントンキン MM52-DHEV)
2021/09/01(水) 19:26:31.01ID:Vr3/edpRM 使用オモリと
竿の号数は違いますよ
竿の号数は違いますよ
595名無し三平 (ワッチョイ 7924-dPR6)
2021/09/01(水) 19:47:43.66ID:g0EzuhG60 >>589
俺が買ったのは1年前だし今もあるか分からんがプロトラストのリアルキャスターの3mってやつかな
振出のグラス製の重さ240で1年使っても壊れてないから割と満足してる(値段は2000?位だったかな)
投げサビキカゴ釣りブッコミ泳がせととりあえずなんでも出来るよ
投げ竿 振出 チョイ投げとか検索すれば色々出てくるたと思うよ
ルアーメインに考えてる人にはシーバスロッド餌釣りメインの人にはちょい投げ竿勧めてるかな参考までに
俺が買ったのは1年前だし今もあるか分からんがプロトラストのリアルキャスターの3mってやつかな
振出のグラス製の重さ240で1年使っても壊れてないから割と満足してる(値段は2000?位だったかな)
投げサビキカゴ釣りブッコミ泳がせととりあえずなんでも出来るよ
投げ竿 振出 チョイ投げとか検索すれば色々出てくるたと思うよ
ルアーメインに考えてる人にはシーバスロッド餌釣りメインの人にはちょい投げ竿勧めてるかな参考までに
596名無し三平 (ワッチョイ fd6d-525A)
2021/09/01(水) 20:10:05.75ID:QlQr2a+50 投げ竿の場合は投げられる重さと竿の号数は一緒ですよ。
磯竿だと違いますけど。
磯竿だと違いますけど。
597名無し三平 (ワッチョイ 9220-U7Lh)
2021/09/01(水) 20:16:32.21ID:CRc+n75d0 自分は竿とリールで1.1kgあるけど股に挟んで左手で持ってる
キス釣りだとクーラーに座って竿を地面に垂直に立て支えるスタイルが多いと思う
カレイやぶっこみだと置き竿で並べるから重さは気にならない
キス釣りだとクーラーに座って竿を地面に垂直に立て支えるスタイルが多いと思う
カレイやぶっこみだと置き竿で並べるから重さは気にならない
598名無し三平 (ワッチョイ 11df-gt2u)
2021/09/01(水) 20:29:17.13ID:9aGgQzIP0 ダイソーの竿って何号?
210〜270あるけど
210〜270あるけど
599名無し三平 (ワッチョイ 9220-U7Lh)
2021/09/01(水) 20:43:03.64ID:CRc+n75d0 〜号ってのは統一された互換規格じゃない場合があるからあまりいい聞き方ではない
ラインですらメーカーによって微妙に太さとかが違うらしいし
2号磯竿のおもり適正15号に25号つけて軽く投げたりしてるから使い方次第
270のグラス竿なら適正8号30gとかじゃない?
ラインですらメーカーによって微妙に太さとかが違うらしいし
2号磯竿のおもり適正15号に25号つけて軽く投げたりしてるから使い方次第
270のグラス竿なら適正8号30gとかじゃない?
600名無し三平 (ワッチョイ fd6d-525A)
2021/09/01(水) 20:46:07.07ID:QlQr2a+50 ダイソーの振り出し270だったら10号は軽く扱えましたよ。
601名無し三平 (ワッチョイ fd6d-525A)
2021/09/01(水) 20:51:28.52ID:QlQr2a+50 ラインについては基本的に日本のメーカー製は太さの規格ありますよ。
ただナイロン基準の太さなので、PEの場合若干ばらつきがあるという話です。
海外では太さではなく基本に強さ表記になるから日本のとは合わないという話です。
あと投げ竿の号数表記はその号数前後が投げられるという話の表記なので、統一規格ではないけど竿の号数=錘の号数で間違っていなうかと。
磯竿や遠投磯竿は全く別の表記の仕方をするので、それを基準にしていたら全く話は変わりますが。
少なくとも大半のメーカーの投げ竿はこの基準で表記されてます。
ただナイロン基準の太さなので、PEの場合若干ばらつきがあるという話です。
海外では太さではなく基本に強さ表記になるから日本のとは合わないという話です。
あと投げ竿の号数表記はその号数前後が投げられるという話の表記なので、統一規格ではないけど竿の号数=錘の号数で間違っていなうかと。
磯竿や遠投磯竿は全く別の表記の仕方をするので、それを基準にしていたら全く話は変わりますが。
少なくとも大半のメーカーの投げ竿はこの基準で表記されてます。
602名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/09/01(水) 21:17:00.10ID:jrDxKDrjH 2号の磯竿で25号を軽く投げるだ?
603名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/09/01(水) 21:20:43.47ID:jrDxKDrjH 30号でちょい投げかい
604名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/09/01(水) 21:20:54.38ID:jrDxKDrjH 30号でちょい投げかい
605名無し三平 (ワッチョイ 9220-fPGS)
2021/09/01(水) 22:28:49.32ID:sPDbrami0 ディアルーナ96Mに合うリールのおすすめ教えてください
予算は2万円以内だと助かります
予算は2万円以内だと助かります
608名無し三平 (テテンテンテン MM66-ZSM9)
2021/09/02(木) 14:58:47.62ID:SBxZa6A3M 血抜きして神経じめするといいのは分かります。二、三日冷蔵庫で寝かせる時はブロック状にして保存でも魚の形のまま内臓だけ取り出して保存しても同じですか?
609名無し三平 (ワッチョイ 7924-hcfP)
2021/09/02(木) 15:02:50.49ID:zYj9wODk0 出来るだけ身が空気に触れていない方がいいから、出来るのであれば魚の形のまま寝かしたほうがいいかな
610名無し三平 (スッップ Sd22-TohV)
2021/09/02(木) 15:09:42.68ID:51NSosnhd 内臓だけ抜いてそのままの方がいいな
612名無し三平 (ワッチョイ 8207-d2oz)
2021/09/02(木) 15:24:48.63ID:28DSSxyN0 キッチンペーパーで包むのは意味ある?無い?
613名無し三平 (アウアウエー Sa0a-OMs+)
2021/09/02(木) 15:28:54.50ID:zTqKYOHna 腹腔も含めてきっちり水分を拭けてるなら意味ない
乾燥するだけ
拭けてないなら意味ある
丸の魚のはなしだよな
乾燥するだけ
拭けてないなら意味ある
丸の魚のはなしだよな
614名無し三平 (ワッチョイ 8220-fPGS)
2021/09/02(木) 15:35:52.39ID:KJgGW8yY0615名無し三平 (アウアウウー Sa85-ug6A)
2021/09/02(木) 15:38:47.87ID:nvjeAmVza616名無し三平 (ワッチョイ 7924-hcfP)
2021/09/02(木) 15:41:52.58ID:zYj9wODk0 19ストラディックって20k以内で買えるのか
617名無し三平 (ワッチョイ 6e89-TIQM)
2021/09/02(木) 16:11:13.94ID:dZoAO+kG0 アルテグラは樹脂ボディだから、かける魚によってはボディ強度が不安。
ストラディックの方がいいよ。
ストラディックの方がいいよ。
618名無し三平 (ワッチョイ adbb-R+1t)
2021/09/02(木) 16:23:37.79ID:RumecZUN0 ステラってそんなにヤバいですか?
どうせ遠回りしてステラに辿り着くなら最初から買おうかと思うのですがアドバイスお願い致します
どうせ遠回りしてステラに辿り着くなら最初から買おうかと思うのですがアドバイスお願い致します
619名無し三平 (オッペケ Sr51-LVD6)
2021/09/02(木) 16:43:31.37ID:mVwm1yfrr 最初からステラにいったらステラの良さもわからないと思うんだが
620名無し三平 (スッップ Sd22-TohV)
2021/09/02(木) 16:55:00.56ID:OLt+VUBQd 19ストラは2万円くらいで買えるんじゃない?
4000も5000もそのくらいだったと思う
アルテグラは15000円くらいでかなりコスパいいと思う
21カルディアはどこも店頭に置いてない上にネットで見ると4000CHGが糞高い
27000円とかだった
店頭で初めて見たときは18000円くらいだった記憶がある
4000も5000もそのくらいだったと思う
アルテグラは15000円くらいでかなりコスパいいと思う
21カルディアはどこも店頭に置いてない上にネットで見ると4000CHGが糞高い
27000円とかだった
店頭で初めて見たときは18000円くらいだった記憶がある
621名無し三平 (ワッチョイ 0615-KRRh)
2021/09/02(木) 18:09:07.16ID:DSCXUWIc0 レグザ使いが通りますよ。
まだ青物は釣れてない!
まだ青物は釣れてない!
622名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/09/02(木) 18:10:38.14ID:07Awki6fH 目的が生きた魚を得ることだと
趣味に高級品を使うのが気持ちいい 普通はその中間くらいだけど サイフと相談でもある。
趣味に高級品を使うのが気持ちいい 普通はその中間くらいだけど サイフと相談でもある。
623名無し三平 (JP 0H82-2y2b)
2021/09/02(木) 18:58:17.34ID:07Awki6fH その中間くらいが搾取されやすい
624名無し三平 (ワッチョイ 4d20-fPGS)
2021/09/02(木) 19:13:09.14ID:ou+CxRbT0 >>614です、みなさんありがとうございます
2万円ちょっとだったら出せるので19ストラディック気になります
シーバスロッドの96M(ディアルーナかラテオ)で堤防やサーフでシーバスやライトショアジギングをやりたいです
ストラディックは4000XGとC5000XGどちらが良さそうかアドバイスお願いしたいです
2万円ちょっとだったら出せるので19ストラディック気になります
シーバスロッドの96M(ディアルーナかラテオ)で堤防やサーフでシーバスやライトショアジギングをやりたいです
ストラディックは4000XGとC5000XGどちらが良さそうかアドバイスお願いしたいです
625名無し三平 (ワッチョイ 8220-fPGS)
2021/09/02(木) 19:30:01.78ID:XkBbMbYx0 4000MHGもありましたね
626名無し三平 (ワッチョイ 7924-R+1t)
2021/09/02(木) 19:43:11.68ID:TRg/f1KB0 特に理由がないならc5000の方だろな
627名無し三平 (ワッチョイ 9220-U7Lh)
2021/09/02(木) 20:22:59.38ID:rwLw8+Fu0 冷蔵庫で寝かせる場合3枚おろしか血合い取った冊にとって空気が入らないようにぴったりラップで包めばいい
食べるときに皮引いて変色してるところを落とす
食べるときに皮引いて変色してるところを落とす
628名無し三平 (ワッチョイ 02fa-I7BD)
2021/09/02(木) 21:10:26.53ID:MG8e0Nei0 上司に船釣り(ジギング)に誘われて、これ買っとけって言われるがままに、アブガルシアのOFOS-80MHってロッド買ったんですが、よく調べたらこれってスピニングのキャスティングロッドですよね…
このキャスティングロッドで船でのジギングは快適なのでしょうか?
水深は100mちょっとのところで、60〜100gのメタルジグを使う予定です。
ジギングロッドとオフショアキャスティングロッドの違い等も教えていただけると助かります。
何卒お願いします
このキャスティングロッドで船でのジギングは快適なのでしょうか?
水深は100mちょっとのところで、60〜100gのメタルジグを使う予定です。
ジギングロッドとオフショアキャスティングロッドの違い等も教えていただけると助かります。
何卒お願いします
629名無し三平 (テテンテンテン MM66-uITW)
2021/09/02(木) 21:25:41.96ID:x+cGUjfNM 上司に聞けよって思ったのはおれだけじゃないはず
630名無し三平 (ワッチョイ c989-cxSt)
2021/09/02(木) 21:31:55.50ID:G3w3fdvI0 俺ならそんなロッドのやつ側に来ないで欲しい
631名無し三平 (ワッチョイ 9220-U7Lh)
2021/09/02(木) 21:42:37.20ID:rwLw8+Fu0 俺も上司に聞いてご機嫌とっとけよとは思った
上司と釣りとか考えただけでもめんどくせえ
上司と釣りとか考えただけでもめんどくせえ
632名無し三平 (ワッチョイ 6124-gYL6)
2021/09/02(木) 21:53:01.19ID:nYAWB8ve0 みなさん当たり前の様にPEライン使ってますがやっぱりSiCリングですか?それとも気にせずハードガイドで使ってますか?自分の様な初心者が最初に購入する竿はほぼハードガイドです。その場合PE使っていいものかどうか判断つきません。初めての竿なので出来れば痛めたくないしどうしても慎重になります。どうかみなさんのご意見お聞かせ下さい!ちなみに自分はナイロンライン使ってます。
633名無し三平 (ワッチョイ 02fa-I7BD)
2021/09/02(木) 22:38:37.62ID:MG8e0Nei0 上司もキャスティングロッド=ジギングロッドって思ってるみたいで…
不快な思いさせたなら申し訳ない
不快な思いさせたなら申し訳ない
634名無し三平 (ワッチョイ 32e9-bwHV)
2021/09/02(木) 22:43:09.32ID:fZSn718P0 さっき近場の大きい釣具行った際に19ストラディック見たら19000円代だったかな
635名無し三平 (ワッチョイ 8220-fPGS)
2021/09/02(木) 22:58:19.22ID:zsUHcFGM0636名無し三平 (ワッチョイ 29a2-O1NJ)
2021/09/02(木) 23:32:59.07ID:+wxUoQyZ0637名無し三平 (ワッチョイ 6124-gYL6)
2021/09/02(木) 23:52:25.82ID:nYAWB8ve0 >>636
アドバイスありがとうございます!手持ちの竿なんですがトップガイドのみアルコナイトになっています。トップガイドだけSiCやアルコならPE対応と考えていいんでしょうか?それすらも良く分かってなくてすみません。正直ハードガイドでもそんな簡単に削れたりしないだろ!とは思っていても未経験なもので怖くてwある程度経験積めば感覚的に分かってくるとは思うんですが。実際PEラインも買ってはあるんどすがまだ実釣では使っていませんこくて。ビビりすぎですかねw
アドバイスありがとうございます!手持ちの竿なんですがトップガイドのみアルコナイトになっています。トップガイドだけSiCやアルコならPE対応と考えていいんでしょうか?それすらも良く分かってなくてすみません。正直ハードガイドでもそんな簡単に削れたりしないだろ!とは思っていても未経験なもので怖くてwある程度経験積めば感覚的に分かってくるとは思うんですが。実際PEラインも買ってはあるんどすがまだ実釣では使っていませんこくて。ビビりすぎですかねw
638名無し三平 (ワッチョイ 87a2-Dcc1)
2021/09/03(金) 00:16:15.69ID:G2jLMlKg0 >>637
youtubeでフロランさんの検証動画とコメントがわかりやすい
youtubeでフロランさんの検証動画とコメントがわかりやすい
640名無し三平 (JP 0Hff-QXxk)
2021/09/03(金) 08:30:53.01ID:LBWKQBbkH やったことないけど ハードリングでも実際は削れないらしい。
641名無し三平 (スフッ Sd7f-6l1J)
2021/09/03(金) 08:44:27.66ID:FlW1mHU+d 長年使ってる安物でブリ何本も上げてるけどそんな様子はないな
小物なら全く影響ないんじゃないか
小物なら全く影響ないんじゃないか
642名無し三平 (ワッチョイ c724-mUqo)
2021/09/03(金) 09:43:24.96ID:onjErl0N0 >>641
そうなんですね。ネットは実しやかにガリガリ削れる見たいなことが書いてありますがこういう実際の体験談を聞かせて頂けるのが一番参考になります。経験の多いみなさんのこと信用してます!個人的には影響出るとしても年単位で出るのかな?と思っています。安竿といっても愛着ありますしましてや最初の一本出来れば痛む使い方は避けたいなと。
そうなんですね。ネットは実しやかにガリガリ削れる見たいなことが書いてありますがこういう実際の体験談を聞かせて頂けるのが一番参考になります。経験の多いみなさんのこと信用してます!個人的には影響出るとしても年単位で出るのかな?と思っています。安竿といっても愛着ありますしましてや最初の一本出来れば痛む使い方は避けたいなと。
643名無し三平 (ワッチョイ 5f34-KEQA)
2021/09/03(金) 12:49:22.19ID:yr7hB6xU0644名無し三平 (アウアウクー MMbb-D4e0)
2021/09/03(金) 12:58:35.57ID:AWIHbRhQM アミって食べたら美味しいの?
645名無し三平 (ワッチョイ df20-nTGN)
2021/09/03(金) 13:09:07.30ID:+x+Yu9+L0 釣り餌のは衛生上問題があるけど塩辛とか売ってるの美味しいよ
648名無し三平 (アウアウエー Sa1f-i/V8)
2021/09/03(金) 16:59:19.96ID:H0i+bTq9a アミってキムチに入ってるよな
何に使うのか乾燥アミも売ってるし
何に使うのか乾燥アミも売ってるし
649名無し三平 (スプッッ Sdff-VMfL)
2021/09/03(金) 17:57:19.14ID:c2ElfuGed650名無し三平 (ワッチョイ 87a2-Dcc1)
2021/09/03(金) 19:19:07.54ID:G2jLMlKg0 コーティング系の4本編み買っておけば問題ないだろ
651名無し三平 (ワッチョイ 5f34-KEQA)
2021/09/03(金) 19:20:27.52ID:yr7hB6xU0 なんかごちゃごちゃ言ってるけどPEでもナイロンでもフロロでも興味があったら使ってみればいいよ
652名無し三平 (アウアウエー Sa1f-ClcR)
2021/09/03(金) 19:31:21.60ID:GBkhkOHHa ナイロン
びよーーーんびよーーんってのびるYO!
ふろろしなやかさゼロだよ!
PEはシローとには難しいよ
かぜの中ライントラブルになったら死ぬよ
釣りなんかやめようね
お金の無駄だよ!
時間もね!
びよーーーんびよーーんってのびるYO!
ふろろしなやかさゼロだよ!
PEはシローとには難しいよ
かぜの中ライントラブルになったら死ぬよ
釣りなんかやめようね
お金の無駄だよ!
時間もね!
653名無し三平 (ササクッテロリ Spbb-bFZP)
2021/09/03(金) 19:42:23.07ID:qLW12zKmp >>642
釣行頻度どのぐらいか知らんけどリング削れを心配するほど投げるなら別のことでロッド破損すると思うわ
釣行頻度どのぐらいか知らんけどリング削れを心配するほど投げるなら別のことでロッド破損すると思うわ
654名無し三平 (ワッチョイ c724-mUqo)
2021/09/03(金) 19:53:53.28ID:onjErl0N0 >>649
ライトショアジギングをやりたくて色々見てたらナイロン無理とかありPEじゃないとダメなのか?と思いました。ちなみに今はバリバスの4lbとルアーマチック76ULに5g〜7gのメタルジグで釣行2回しましたがまだ1匹も釣れてません。
ライトショアジギングをやりたくて色々見てたらナイロン無理とかありPEじゃないとダメなのか?と思いました。ちなみに今はバリバスの4lbとルアーマチック76ULに5g〜7gのメタルジグで釣行2回しましたがまだ1匹も釣れてません。
655名無し三平 (アウアウエー Sa1f-ClcR)
2021/09/03(金) 19:59:09.57ID:GBkhkOHHa 広瀬マンはナイロンでLSJはしてません!
656名無し三平 (ワッチョイ c724-mUqo)
2021/09/03(金) 19:59:26.06ID:onjErl0N0 なのでPEじゃなくおれはショアジギだけどナイロンでガンガン釣ってるよ!という人がいれば安心してこのまま突き進むことができるんですけどねナイロンで。
657名無し三平 (ワッチョイ c724-bFZP)
2021/09/03(金) 20:04:56.33ID:onjErl0N0 >>653
あーそうなんですね。笑。クレハx8の0.6号も既に買ってあるのでナイロンであと10回くらい試して釣れなかったらPEで試してみることにします!
あーそうなんですね。笑。クレハx8の0.6号も既に買ってあるのでナイロンであと10回くらい試して釣れなかったらPEで試してみることにします!
658名無し三平 (ワッチョイ df20-nTGN)
2021/09/03(金) 20:06:22.20ID:+x+Yu9+L0 ショアジギでナイロンがダメなのって飛距離の問題だろうから堤防とかでちゃんと狙えてるならいいんじゃね
サーフだと少しでも距離稼ぎたいから必然的にPEになる
サーフだと少しでも距離稼ぎたいから必然的にPEになる
659名無し三平 (ワッチョイ c724-bFZP)
2021/09/03(金) 20:08:38.95ID:onjErl0N0 フロロも使ったんですが硬くて性に合いませんでした。正確にはデュエルのフロロナイロンとかいうやつですが。
660名無し三平 (ワッチョイ c724-bFZP)
2021/09/03(金) 20:16:24.31ID:onjErl0N0 >>658
ルアーマチック76ULxサハラC2000HGSxナイロン4lbx7gのメタルジグで堤防から投げて25mくらいです。このくらいの距離で大丈夫ですかね?ちなみにPEでよく聞く底の地形が分かるとかまったくありません。なんとなく底かな?みたいな感じです。根がかりでメタルジグ5個ロストしました。ダイソーですが。高いのは使わず取ってあります。笑。うまくなったら使おうと思って。
ルアーマチック76ULxサハラC2000HGSxナイロン4lbx7gのメタルジグで堤防から投げて25mくらいです。このくらいの距離で大丈夫ですかね?ちなみにPEでよく聞く底の地形が分かるとかまったくありません。なんとなく底かな?みたいな感じです。根がかりでメタルジグ5個ロストしました。ダイソーですが。高いのは使わず取ってあります。笑。うまくなったら使おうと思って。
661名無し三平 (ワッチョイ c724-bFZP)
2021/09/03(金) 20:20:34.64ID:onjErl0N0 いずれにせよみなさん色々アドバイス有難うございました。色々試してがんばってみます!
662名無し三平 (ワッチョイ e732-0Ua8)
2021/09/03(金) 20:36:34.60ID:/xjRegvI0 >>660
ラインにテンションかかってないと底を感じるのは難しいと思います。
着水直前にサミングするのが理想ですが、出来ないなら着水したら速攻で糸のたるみを取って底まで落とすといいですよ。
テンションかかってるなら底を感じられると思います。
頑張ってください
ラインにテンションかかってないと底を感じるのは難しいと思います。
着水直前にサミングするのが理想ですが、出来ないなら着水したら速攻で糸のたるみを取って底まで落とすといいですよ。
テンションかかってるなら底を感じられると思います。
頑張ってください
664名無し三平 (ワッチョイ 5f20-Swz+)
2021/09/03(金) 20:45:21.18ID:rgJHzkol0 教えてください
リールで例えば3000とC3000があってCがコンパクトの事でボディは2500と分かったのですが2500とC3000の違いって何ですか?
C3000の方が同じ2500ボディでも糸巻き量が多いのですか?
3000よりは軽くて2500より糸巻き量が多いのがC3000って事でしょうか、、?
リールで例えば3000とC3000があってCがコンパクトの事でボディは2500と分かったのですが2500とC3000の違いって何ですか?
C3000の方が同じ2500ボディでも糸巻き量が多いのですか?
3000よりは軽くて2500より糸巻き量が多いのがC3000って事でしょうか、、?
665名無し三平 (スップ Sd7f-pKVs)
2021/09/03(金) 20:52:53.73ID:DL9npfZ0d 2500ボディに3000のスプールが付いております
666名無し三平 (ワッチョイ 5f20-Swz+)
2021/09/03(金) 20:56:38.03ID:mtaVxXbv0667名無し三平 (スップ Sd7f-pKVs)
2021/09/03(金) 20:57:52.36ID:DL9npfZ0d 3000より軽いから
668名無し三平 (スプッッ Sdff-VMfL)
2021/09/03(金) 21:21:37.62ID:c2ElfuGed 4LBのナイロンで投げるなら3.5gとかのだよ
670名無し三平 (JP 0Hff-QXxk)
2021/09/03(金) 21:25:47.14ID:1hS/Bw7lH ごり巻きするの?
671名無し三平 (ワッチョイ c724-bFZP)
2021/09/03(金) 21:26:03.96ID:onjErl0N0 >>668
えーまじですか。。。教えて下さりありがとうございます!!系切れるとこでした。。。海にゴミ撒き散らすとこでした。。。
えーまじですか。。。教えて下さりありがとうございます!!系切れるとこでした。。。海にゴミ撒き散らすとこでした。。。
672名無し三平 (アウアウウー Sa8b-ajQg)
2021/09/03(金) 22:13:22.85ID:9npndPrha 江戸川区の荒川に釣りに行くのですがよくナブラがたっています。あの小魚はなんて種類の魚でしょうか? ルアー選びの参考にしたく質問しました。 またルアーの色でよく見るキャンディはマッチザベイトと程遠いように思うのですがどのようなメリットがあるのでしょうか?。 よろしくお願いいたします
673名無し三平 (ワッチョイ e792-JdLD)
2021/09/03(金) 22:13:45.35ID:k7DltVru0 >>664
その認識で合ってる
ボディというよりスプール=糸巻き量を基準として考えると分かりやすい
2500=2500スプール+2500ボディ
3000=3000スプール+3000ボディ
C3000=3000スプール+2500ボディ
なんでわざわざ1サイズ下のボディを採用するのかというと、おそらく軽量化
どういう経緯で「3000番は一つ下のボディでええやろ」となったのかは中の人しか分からん
狙う釣り物的に「これなら一つ下のボディでもいける」という判断なんだろうけど
その認識で合ってる
ボディというよりスプール=糸巻き量を基準として考えると分かりやすい
2500=2500スプール+2500ボディ
3000=3000スプール+3000ボディ
C3000=3000スプール+2500ボディ
なんでわざわざ1サイズ下のボディを採用するのかというと、おそらく軽量化
どういう経緯で「3000番は一つ下のボディでええやろ」となったのかは中の人しか分からん
狙う釣り物的に「これなら一つ下のボディでもいける」という判断なんだろうけど
674名無し三平 (ワッチョイ df20-nTGN)
2021/09/03(金) 22:21:27.30ID:+x+Yu9+L0676名無し三平 (ワッチョイ df20-Swz+)
2021/09/03(金) 23:47:32.41ID:GJH2s0lR0 スフェロスの新型って5000番〜で3000番と4000番は19スフェロスのままって事ですか?
678名無し三平 (ワッチョイ 5f3b-qOOX)
2021/09/04(土) 07:36:08.09ID:ocRV2GhL0 ナイロンで重いジグ使い続けると伸びて切れるからな
PEならリーダー替えるだけでいい
PEの方が細くて丈夫、4000番に1.5を200巻ける
PE1.5は30lb
これはナイロンの8号28lbよりも強度が上
同等の強度くらいのナイロン8号を4000番なら数十mしか巻けない
200m巻こうとするならかなり大きな番手が必要になる
大きくかると重くなるしショアジギに向かない
そもそもナイロンはラインが重いからとばない
PEはナイロンより高いしリーダー結束も面倒だけどそれだけの価値はある
ルアーゲームやるなら絶対にPE
PEならリーダー替えるだけでいい
PEの方が細くて丈夫、4000番に1.5を200巻ける
PE1.5は30lb
これはナイロンの8号28lbよりも強度が上
同等の強度くらいのナイロン8号を4000番なら数十mしか巻けない
200m巻こうとするならかなり大きな番手が必要になる
大きくかると重くなるしショアジギに向かない
そもそもナイロンはラインが重いからとばない
PEはナイロンより高いしリーダー結束も面倒だけどそれだけの価値はある
ルアーゲームやるなら絶対にPE
679名無し三平 (ワッチョイ c724-mUqo)
2021/09/04(土) 10:10:17.46ID:H3KGbJPL0680名無し三平 (アウアウキー Sa9b-SaFm)
2021/09/04(土) 11:10:18.31ID:PeMqu8wwa PEは初めてか?肩の力抜けよ
681名無し三平 (ワッチョイ bf92-JdLD)
2021/09/04(土) 11:45:06.93ID:NLRJSISb0 でもなんか憎めない
682名無し三平 (エムゾネ FF7f-pKVs)
2021/09/04(土) 11:46:33.42ID:droD/97MF みなさんおはようございます
ロッドのトップガイドリングについての質問です
サーフをメインに釣りをしていますがトップガイドリングが心配です
以前2回程トップガイドリングに傷が付いてpeラインが切れることがありました
ガイドリングの傷の原因は分からず
自分なりの推測でpeラインに付着した砂が怪しいと思っています
サーフですと砂付きのラインを高速で回収する時にサンドペーパーみたいな役割でリングを擦ってるような気がして心配です
村田さんは鑢で擦ってもガイドリングは傷付かないって言ってましたが
砥石だと削れますよね
解決方法があれば教えて下さい
現在使用中のトップガイドリングはsicです
ロッドのトップガイドリングについての質問です
サーフをメインに釣りをしていますがトップガイドリングが心配です
以前2回程トップガイドリングに傷が付いてpeラインが切れることがありました
ガイドリングの傷の原因は分からず
自分なりの推測でpeラインに付着した砂が怪しいと思っています
サーフですと砂付きのラインを高速で回収する時にサンドペーパーみたいな役割でリングを擦ってるような気がして心配です
村田さんは鑢で擦ってもガイドリングは傷付かないって言ってましたが
砥石だと削れますよね
解決方法があれば教えて下さい
現在使用中のトップガイドリングはsicです
683名無し三平 (ワントンキン MM3f-Dcc1)
2021/09/04(土) 12:22:08.28ID:CXAmfhJ0M 砂質の問題で硬い鉱石入ってるんだろ
684名無し三平 (アウアウエー Sa1f-i/V8)
2021/09/04(土) 12:27:01.89ID:J3R9xbzoa ダ、ダイヤモンド・・・
685名無し三平 (オッペケ Srbb-J/dr)
2021/09/04(土) 12:31:37.88ID:jAYJ/sHer686名無し三平 (ワッチョイ e7a6-wEVC)
2021/09/04(土) 12:49:34.03ID:p66sTkqw0 スズキ?の目の前にカニ落としたのに無視されたんだが
なんなのあいつ好き嫌いすんなよ
なんなのあいつ好き嫌いすんなよ
687名無し三平 (ワッチョイ 0724-Rzay)
2021/09/04(土) 13:53:48.96ID:1glUZO600 お前も前から歩いてきたおっさんに口目掛けて饅頭投げつけられたら避けるやろ
688名無し三平 (アウアウエー Sa1f-ClcR)
2021/09/04(土) 14:09:38.69ID:fjNME7xfa PE良い目のシリコンスプレー吹いといた方がいいよ
689名無し三平 (ワッチョイ 5faa-JRDH)
2021/09/04(土) 15:46:28.20ID:tK5RM1vK0 魚からルアーを外す時、プライヤーとフックリリーサーならフックリリーサーの方が外しやすいのでしょうか?
シーバス釣って、プライヤーで外してるんですがなかなか外れないのです
動画とか見てるとリリーサーでサッと外してるの見るので、プライヤーよりいいのかなって思うのですが。。
シーバス釣って、プライヤーで外してるんですがなかなか外れないのです
動画とか見てるとリリーサーでサッと外してるの見るので、プライヤーよりいいのかなって思うのですが。。
690名無し三平 (アウアウエー Sa1f-i/V8)
2021/09/04(土) 15:52:38.63ID:J3R9xbzoa 普通はプライヤー
プライヤーで難儀してるならリリーサーはもっと手こずるはず
外す仕組みをもっと考えてみ
プライヤーで難儀してるならリリーサーはもっと手こずるはず
外す仕組みをもっと考えてみ
691名無し三平 (ワッチョイ 0724-Rzay)
2021/09/04(土) 16:10:56.91ID:1glUZO600 トレブルフック使ってる時点でフックリリーサー使うの難儀しそう
692名無し三平 (オイコラミネオ MM1b-JRDH)
2021/09/04(土) 16:30:41.13ID:bnZQu6JkM そうですよね、プライヤーの方が外しやすいに決まってるなーと思ってました
リリーサーで外れるのはバーブレスフックだからかな
親切にありがとうございました!
リリーサーで外れるのはバーブレスフックだからかな
親切にありがとうございました!
693名無し三平 (JP 0Hff-QXxk)
2021/09/04(土) 16:56:16.68ID:TTwwm+FUH 安い竿使っているからガイドに傷が入るんだよ 高級品買えよ
694名無し三平 (ワッチョイ 47cd-KrGZ)
2021/09/04(土) 17:00:02.99ID:5QhBZMOh0 高級じゃない並級でもガイドにキズ付かないよ
695名無し三平 (テテンテンテン MM8f-Rzay)
2021/09/04(土) 17:01:16.94ID:J2aKMkU/M ガイドに傷つくのは竿以外の要素やろ
ラインに付いた砂とか
ラインに付いた砂とか
696名無し三平 (ワッチョイ bf95-3UkT)
2021/09/04(土) 17:09:45.39ID:t7QSjN8y0 高い竿ならなんでも万能マンいるな
697名無し三平 (ワッチョイ 0724-9TAU)
2021/09/04(土) 17:35:25.20ID:cw5IZQag0 リールならともかく高い竿なんて初心者に勧めるなよ
高いのは玄人向けにピーキーな性能のものも結構あるし雑に扱っていいわけじゃないエントリーモデルの1.2万くらいので充分
高いのは玄人向けにピーキーな性能のものも結構あるし雑に扱っていいわけじゃないエントリーモデルの1.2万くらいので充分
699名無し三平 (ワッチョイ 5f02-ajQg)
2021/09/04(土) 20:26:30.14ID:vRs6BS+w0 暗くてわかりにくいのですがこの魚はなんて魚でしょうか? 体長が10センチほどで背中が黒っぽい銀色の魚です。
奥に写っているのはルアーです。
https://i.imgur.com/Fgzf3eN.jpg
奥に写っているのはルアーです。
https://i.imgur.com/Fgzf3eN.jpg
700名無し三平 (ワッチョイ c724-bcJK)
2021/09/04(土) 20:45:54.46ID:5s/+5Yv50 堤防からジギングでハマチが釣りたいので
コルトスナイパーbb 96mhを買いました
pe1.5号も買いました
ハマるかどうか怪しいのでリールは今あるやつを使いたいと思ってます
レグザlt3000-xh
レガリス5000d-cxh
どちらの方が使えそうでしょうか?優しい人教えてください
コルトスナイパーbb 96mhを買いました
pe1.5号も買いました
ハマるかどうか怪しいのでリールは今あるやつを使いたいと思ってます
レグザlt3000-xh
レガリス5000d-cxh
どちらの方が使えそうでしょうか?優しい人教えてください
701名無し三平 (ワッチョイ 0724-Rzay)
2021/09/04(土) 21:04:54.30ID:1glUZO600 どっちかと言われれば5000番の方やが、下巻きとかも必要そうやな。
普通はターゲットはxxxを磯/堤防から釣りたい→フィールドがaaaやからPEはm.n番にするか...→巻けるリールはp000-q000番やなぁ、持ってるリールで行けるわ!/ 買い足したろ!→ロッドはPEのキャパも含めてこれやな!と決めるべきやと思っとる。何もかも逆やな
普通はターゲットはxxxを磯/堤防から釣りたい→フィールドがaaaやからPEはm.n番にするか...→巻けるリールはp000-q000番やなぁ、持ってるリールで行けるわ!/ 買い足したろ!→ロッドはPEのキャパも含めてこれやな!と決めるべきやと思っとる。何もかも逆やな
702名無し三平 (ワントンキン MM9b-ClcR)
2021/09/04(土) 21:07:04.35ID:ELBcE2TdM 高い竿とか
ムカついたときに折れないから却下
ムカついたときに折れないから却下
703名無し三平 (ワントンキン MM9b-ClcR)
2021/09/04(土) 21:08:21.07ID:ELBcE2TdM なーにつるのよ
そんなでっかいリールとか投げて巻いてて投げて巻いてやったら
腕痛めるは
そんなでっかいリールとか投げて巻いてて投げて巻いてやったら
腕痛めるは
704名無し三平 (ワッチョイ c724-bcJK)
2021/09/04(土) 21:48:34.24ID:5s/+5Yv50 >>701
ロッドは最後なんですね
ハマチ釣りたい!エギングロッドしかない!→ショアジギロッド買おう→peラインない!→1〜1.5号くらいかフムフム→巻けるリールは…この二つか…
でした。
とりあえず下巻きして明日5000番でトライしてきます
ロッドは最後なんですね
ハマチ釣りたい!エギングロッドしかない!→ショアジギロッド買おう→peラインない!→1〜1.5号くらいかフムフム→巻けるリールは…この二つか…
でした。
とりあえず下巻きして明日5000番でトライしてきます
705名無し三平 (ワッチョイ e7a6-wEVC)
2021/09/05(日) 00:24:20.15ID:zpzrr0oU0 安物のキャリー買ったら結構煩いので
静音キャリーが欲しいのですが
みなさん何使ってますか?
静音キャリーが欲しいのですが
みなさん何使ってますか?
706名無し三平 (ワッチョイ c724-KM/a)
2021/09/05(日) 00:50:32.41ID:8NNmVchC0 質問です。イソメとワームってどっちがコスパいいのでしょうか?
709名無し三平 (ワッチョイ 5f14-6l1J)
2021/09/05(日) 07:01:45.59ID:WNbr49KZ0710名無し三平 (ワッチョイ e792-FMR1)
2021/09/05(日) 08:38:03.68ID:Nlskz0140 タイラバ イカメタルで使うカウンター付きリールでバルケッタbb150かスパルタン150どちらがいいかな?
711名無し三平 (ワッチョイ 47cd-KrGZ)
2021/09/05(日) 10:27:05.81ID:LEcL4kkT0 >>699 画像と言い情報少なすぎせめてフレッシュかソルトくらい書け セイゴと予想した
712名無し三平 (ワッチョイ 47cd-KrGZ)
2021/09/05(日) 11:31:28.34ID:LEcL4kkT0713名無し三平 (テテンテンテン MM8f-9TAU)
2021/09/05(日) 19:06:25.83ID:ecO3SqmYM 今日人が多いとこにサビキ釣りに行ったんだけど、隣がフカセ釣りしてたらどれくらい距離開けたらいいの?
8メートルは開けて釣りしてたんだけどダメ?
8メートルは開けて釣りしてたんだけどダメ?
714名無し三平 (ワッチョイ 47cd-KrGZ)
2021/09/05(日) 19:38:19.38ID:LEcL4kkT0 釣り人の込み具合によると思うけど8mなら常識的にOK
長い竿でも5mクラスだから竿が当たらない距離ならOKでしょ
長い竿でも5mクラスだから竿が当たらない距離ならOKでしょ
715名無し三平 (ワッチョイ 47cd-KrGZ)
2021/09/05(日) 19:40:56.03ID:LEcL4kkT0 込み具合でそれ以下になりそうな時は先入者に声掛けして了解貰う
716名無し三平 (アウアウウー Sa8b-xjbh)
2021/09/05(日) 21:14:01.69ID:/Lzxat+Ta ちゃんと声掛けしてくる人なら4mくらいでも問題ないけどズカズカ入ってきたりルアー投げてるのに後から来て真後ろ立つのやめてくれ…
717名無し三平 (ワッチョイ 679d-SaFm)
2021/09/05(日) 21:27:53.46ID:n5xBm5pz0 距離はとれててもちゃんと声掛けして入ってくれると嬉しいよね
718名無し三平 (ワッチョイ bf95-3UkT)
2021/09/05(日) 21:35:59.55ID:N6h8Iu/a0 断りもなく水バケツ覗き込む奴は堤防から蹴り落としてやりたい
719名無し三平 (ワッチョイ 7f4c-xjbh)
2021/09/05(日) 22:01:33.32ID:iwTwkv+30 よく行く釣り場で挨拶するようになったら顔見知りできて釣り場教えてもらえたりエイ掛けた時に助けてもらえたりで良く行く所ほど大事だなって思ったよね
720名無し三平 (ワッチョイ 2710-4YEp)
2021/09/05(日) 22:06:03.03ID:d4JJvGxv0 >>706
俺だったら毎日仕事帰りに短時間投げるとかなら千切れたりジグヘッドからズレたりしない限り保存と再利用の利くワーム。
休日とかに長時間の釣りをするなら釣りやすいイソメにする。
収集癖のある人は日に日に未開封のワームが増えてくからワームはオススメしない。
俺だったら毎日仕事帰りに短時間投げるとかなら千切れたりジグヘッドからズレたりしない限り保存と再利用の利くワーム。
休日とかに長時間の釣りをするなら釣りやすいイソメにする。
収集癖のある人は日に日に未開封のワームが増えてくからワームはオススメしない。
721名無し三平 (オッペケ Srbb-J/dr)
2021/09/06(月) 08:39:46.20ID:bw+IzbLqr >>720
そうそうワームはそんなに高価でないからサイズ別 カラー別 素材別 形状別等々であっという間に増えて凄い数になってるわ
そうそうワームはそんなに高価でないからサイズ別 カラー別 素材別 形状別等々であっという間に増えて凄い数になってるわ
722名無し三平 (ワッチョイ c75c-nTGN)
2021/09/06(月) 09:18:46.87ID:4WiHCjWr0 ワーム、一袋に入ってる量を減らしてもう少し安くしてほしいわ
723名無し三平 (ワッチョイ 5f29-HhZM)
2021/09/06(月) 11:10:53.16ID:8Nm4u7eH0 鉄板のワーム教えろ下さい
724名無し三平 (ワッチョイ 2710-4YEp)
2021/09/06(月) 11:20:00.50ID:XA9VENr60 ガルプ
725名無し三平 (ワッチョイ 7f03-9TAU)
2021/09/06(月) 11:36:27.80ID:nVkJOmp90 これから声掛けするは、ありがとう
726名無し三平 (アウアウウー Sa8b-biup)
2021/09/06(月) 11:37:55.76ID:oCX1bbzUa 青物を釣り場でしめる場合
内臓をとった時に、血合と血合をおおう腹膜みたいなのもとりますか?
とらないほうが鮮度や身の傷みが少ない気がしますがどう思いますか?
内臓をとった時に、血合と血合をおおう腹膜みたいなのもとりますか?
とらないほうが鮮度や身の傷みが少ない気がしますがどう思いますか?
727名無し三平 (スフッ Sd7f-6l1J)
2021/09/06(月) 12:38:21.16ID:V/SAKxRgd その辺りは腹骨の処理するときにザックリ処分するのであまり気にしないですかね
軍手できれいにするといいと思います
軍手できれいにするといいと思います
728名無し三平 (アウアウアー Sa4f-D4e0)
2021/09/06(月) 13:48:55.05ID:VhrYGRJ6a 釣り場で絞めたり血抜きしたり内臓とったりするやつは溺死すればいいのにね
729名無し三平 (アウアウウー Sa8b-NIq8)
2021/09/06(月) 13:54:22.75ID:BVMSM4Jea730名無し三平 (スッップ Sd7f-qOOX)
2021/09/06(月) 14:04:28.48ID:PXXnYDR3d 血抜きは皆してることなんじゃないの
内臓まで処理する人はほとんどいないけど
内臓まで処理する人はほとんどいないけど
731名無し三平 (スップ Sd7f-pKVs)
2021/09/06(月) 14:07:35.85ID:DiLu2Iiwd ボクはお刺身にしますよ
732名無し三平 (ワッチョイ df20-nTGN)
2021/09/06(月) 14:08:25.82ID:gT7bCGA20 否定することでもないが肯定することでもないような気はする
そういうことの積み重ねで釣り禁立ち入り禁止になったりするんだし
そういうことの積み重ねで釣り禁立ち入り禁止になったりするんだし
733名無し三平 (ワッチョイ 0724-Rzay)
2021/09/06(月) 14:12:05.62ID:/ZSiPk2E0 本来は廃棄物処理法違反だかなんかにひっかかるしな
734名無し三平 (アウアウエー Sa1f-i/V8)
2021/09/06(月) 14:12:20.07ID:fnB2fxEDa 別に血抜きも内臓もその場を汚したまんまにせんかったらなんも思わんわ
アミエビ放置のやつは殺意覚えるけど
アミエビ放置のやつは殺意覚えるけど
735名無し三平 (スフッ Sd7f-T+Vf)
2021/09/06(月) 14:16:38.32ID:I4H8jOgpd ワイはその場で踊り食いして処理してる
737名無し三平 (アウアウウー Sa8b-xjbh)
2021/09/06(月) 14:18:59.12ID:3KBeqrwIa 釣れた小物をくれるおっちゃんの横でスタンばってるアオサギがいて面白い
そのおっちゃんが釣り場に来た瞬間どこからか飛んでくるし
そのおっちゃんが釣り場に来た瞬間どこからか飛んでくるし
738名無し三平 (アウアウウー Sa8b-biup)
2021/09/06(月) 14:21:25.31ID:pNugHHoya 内臓は逮捕事例もあるしジップロックで持ち帰っています。
アニサキス対策や胆汁臭み防止で釣れた直後にとっています
知りたいのは釣った直後に内臓をとったあと 膜を切り、血合をとるほうが刺身で美味しい魚が食べられるか否かです。
血合をとると身がふやけて身が白っぽくなり傷みやすい気がするのですがいかがでしょうか
アニサキス対策や胆汁臭み防止で釣れた直後にとっています
知りたいのは釣った直後に内臓をとったあと 膜を切り、血合をとるほうが刺身で美味しい魚が食べられるか否かです。
血合をとると身がふやけて身が白っぽくなり傷みやすい気がするのですがいかがでしょうか
739名無し三平 (ワッチョイ 0724-Rzay)
2021/09/06(月) 14:32:38.52ID:/ZSiPk2E0 血合い膜は取らない方がいいって究極の血抜きの人が言うてた。
究極の血抜きの人は内臓を捨てたあかん法律は意味わからんって言うてたな
究極の血抜きの人は内臓を捨てたあかん法律は意味わからんって言うてたな
741名無し三平 (アウアウエー Sa1f-i/V8)
2021/09/06(月) 14:37:38.62ID:fnB2fxEDa742名無し三平 (ワッチョイ 7f03-9TAU)
2021/09/06(月) 16:26:39.92ID:nVkJOmp90 予算1万でクーラーボックス探してるんだけどおすすめある?
秀和のLUCK35ULが候補になってるけどこれでいい?
秀和のLUCK35ULが候補になってるけどこれでいい?
743名無し三平 (ワッチョイ c724-mUqo)
2021/09/06(月) 16:42:01.74ID:ptPFCgjV0 純粋な質問なので怒らないで聞いて欲しいんですが内蔵って海に捨てたらダメなんでしょうか?他の魚が食べると思うしもしそれが駄目ならコマセも駄目な気がするんですが。
744名無し三平 (ワッチョイ c75c-nTGN)
2021/09/06(月) 16:46:29.53ID:4WiHCjWr0745名無し三平 (ワッチョイ c724-mUqo)
2021/09/06(月) 17:15:23.49ID:ptPFCgjV0 >>744
法律がそうなっていることは良く分かるんですがアングラーのマナー的にはどうなんでしょうか?例えばクサフグを釣ったら生死に関わらずみなさんリリースすると思います。個人的には釣った場所へ返すわけですからエントロピー的にはOKかなと思っています。で処理した場合になるんですがその場合だけなぜ廃棄物になるのか?というのがモヤモヤします。モヤモヤしますが釣り場のマナーには従うつもりですので質問させて頂きました。ちなみに今まで釣り場で処理したことも内蔵を捨てたこともありません。ただ前の人が捨てていった死んだ魚は海へ捨てたことがあります。腐敗するし釣り場も汚れますしその時は海へ戻すからいいでしょ的な気持ちでした。
法律がそうなっていることは良く分かるんですがアングラーのマナー的にはどうなんでしょうか?例えばクサフグを釣ったら生死に関わらずみなさんリリースすると思います。個人的には釣った場所へ返すわけですからエントロピー的にはOKかなと思っています。で処理した場合になるんですがその場合だけなぜ廃棄物になるのか?というのがモヤモヤします。モヤモヤしますが釣り場のマナーには従うつもりですので質問させて頂きました。ちなみに今まで釣り場で処理したことも内蔵を捨てたこともありません。ただ前の人が捨てていった死んだ魚は海へ捨てたことがあります。腐敗するし釣り場も汚れますしその時は海へ戻すからいいでしょ的な気持ちでした。
746名無し三平 (ワッチョイ 0724-Rzay)
2021/09/06(月) 17:19:22.56ID:/ZSiPk2E0 法律は抜きにすると、その場にいる人次第。
サメが寄ってくるから嫌だって言う人もいれば、いやいや小魚が寄ってくるからいいじゃんって人もいる。
血に関してはだれか書いてたけど堤防に残らなければいいでしょって人が多いと思う。
サメが寄ってくるから嫌だって言う人もいれば、いやいや小魚が寄ってくるからいいじゃんって人もいる。
血に関してはだれか書いてたけど堤防に残らなければいいでしょって人が多いと思う。
747名無し三平 (ワッチョイ 0724-Rzay)
2021/09/06(月) 17:20:21.98ID:/ZSiPk2E0 あとは漁港だと漁師さんの気持ち次第だが、漁師さんは内臓捨てることが違法なの理解できねぇなと言う割合の方が多い気がする...
748名無し三平 (ワッチョイ c75c-nTGN)
2021/09/06(月) 17:32:12.32ID:4WiHCjWr0749名無し三平 (ワッチョイ c724-mUqo)
2021/09/06(月) 17:37:13.81ID:ptPFCgjV0 >>746-748
なるほど。ありがとうございます。臨機応変に常識の範囲内で釣りライフ楽しみたいと思います!ありがとうございました!
なるほど。ありがとうございます。臨機応変に常識の範囲内で釣りライフ楽しみたいと思います!ありがとうございました!
750名無し三平 (ワッチョイ 5f14-6l1J)
2021/09/06(月) 18:31:37.44ID:BcpxZhH50 海は公共の物ではないので河川や港湾でなければ問題なく不法投棄に当たらないというのが漁師の言い分だから船出せば捨てていいかと
751名無し三平 (ワッチョイ 5f14-6l1J)
2021/09/06(月) 19:23:29.84ID:BcpxZhH50 なのでマナーやモラルの問題じゃなくオカッパリの国の管理地で捨てたら違法行為なので公共の場で楽しむ以上ルールを守って捨てるなら刻んで撒き餌と主張しましょう
検挙された例は口論になったバカだけかと
検挙された例は口論になったバカだけかと
752名無し三平 (ワントンキン MM9b-ClcR)
2021/09/06(月) 19:34:55.87ID:9JPdJ3LbM 内臓捨てたらイカン法律って
水産業をやってる人らが
いうても工場みたいな所から出た廃棄物みたいなのを
ガンガン捨てないで〜って趣旨よ
そこらへんでピンで釣りしてるようなボッチのおっさんがやで
家に持ち帰るのにちょっと〆て腹の中洗って検挙とか無いわ
水産業をやってる人らが
いうても工場みたいな所から出た廃棄物みたいなのを
ガンガン捨てないで〜って趣旨よ
そこらへんでピンで釣りしてるようなボッチのおっさんがやで
家に持ち帰るのにちょっと〆て腹の中洗って検挙とか無いわ
753名無し三平 (ワッチョイ 0724-Rzay)
2021/09/06(月) 19:44:10.94ID:/ZSiPk2E0 (背景やらは全く知らんけど)
340gだかの内臓廃棄で個人が摘発された例があるんだよなぁ...
340gだかの内臓廃棄で個人が摘発された例があるんだよなぁ...
754名無し三平 (ワッチョイ c724-bFZP)
2021/09/06(月) 19:44:30.05ID:NPRSVwjj0 ここいつも内臓の話してんな
756名無し三平 (アウアウウー Sa8b-NIq8)
2021/09/06(月) 19:55:32.82ID:oS+9uOoRa >>753
フグの内蔵でしたとかいうオチじゃないよね?w
フグの内蔵でしたとかいうオチじゃないよね?w
757名無し三平 (ワッチョイ 5f24-vxms)
2021/09/06(月) 20:44:38.23ID:s+WHGL4A0758名無し三平 (ワッチョイ 7f03-9TAU)
2021/09/06(月) 23:27:06.95ID:nVkJOmp90 5.3mの長い竿とか餌つけたり魚外すときにロッドスタンドに立ててからやったほうがいいの?
759名無し三平 (ワッチョイ e7d1-/zQ5)
2021/09/06(月) 23:29:28.55ID:a5SwyivR0 海で釣った魚の大部分は、小さい物ならビクとかは使わずダイレクトにクーラーボックスですよね!?
でも川や沼で釣ったのは、半々と言いますか、俺も良く知らないけど個人の差なのか、半々みたいです。
私はビクに入れて帰り際にクーラーボックスです。
海無県で、海釣りしたこと無くて、何でビクを使わないのでしょうか!?
でも川や沼で釣ったのは、半々と言いますか、俺も良く知らないけど個人の差なのか、半々みたいです。
私はビクに入れて帰り際にクーラーボックスです。
海無県で、海釣りしたこと無くて、何でビクを使わないのでしょうか!?
760名無し三平 (ワッチョイ 27bd-Qet0)
2021/09/06(月) 23:33:49.76ID:y+riAIVd0 ビクw
761名無し三平 (ワッチョイ 5f59-rObd)
2021/09/07(火) 00:15:54.66ID:g8d89d7e0 >>760
あんたのせいで思わずつられ笑いしたけどビクって別におかしい話じゃないでしょうwww
あんたのせいで思わずつられ笑いしたけどビクって別におかしい話じゃないでしょうwww
762名無し三平 (ワッチョイ 2710-4YEp)
2021/09/07(火) 00:17:41.47ID:9F0jUn/I0 ビクッ!
763名無し三平 (アウアウエー Sa1f-i/V8)
2021/09/07(火) 00:22:33.09ID:ocU8jJh7a 堤防のチヌ師なんかはスカリを使ってる人いるな
若しくはストリンガー
若しくはストリンガー
764名無し三平 (スプッッ Sdff-8TX3)
2021/09/07(火) 00:44:35.66ID:iHKDDysUd アジングのロッドとジグでアジ以外で釣れる魚っていますか?
765名無し三平 (ワッチョイ 7f4c-xjbh)
2021/09/07(火) 01:02:02.00ID:KhJWl7Ad0 根魚全般、小型青物、シーバス、エイ
766名無し三平 (アウアウウー Sa8b-NIq8)
2021/09/07(火) 01:37:45.15ID:g81vUnNMa >>764
アジングロッドたってジグ単用と遠投用じゃ大分違うけどね
アジングロッドたってジグ単用と遠投用じゃ大分違うけどね
767名無し三平 (アウアウエー Sa1f-ClcR)
2021/09/07(火) 01:39:25.18ID:0fTq/7/0a そうなんや
遠投用なんてあんのか
遠投用なんてあんのか
768名無し三平 (ワッチョイ 5f3b-E9es)
2021/09/07(火) 01:42:32.68ID:YoCsp9Yj0 アコウ(キジハタ)って産卵後は一時的に活性落ちる?
落ちるとしたら北陸だといつごろまで落ちてる?
落ちるとしたら北陸だといつごろまで落ちてる?
769名無し三平 (ワッチョイ 7f4c-xjbh)
2021/09/07(火) 02:11:38.12ID:KhJWl7Ad0 >>767
アンダー1g投げれるジグ単からキャラとかフロート用の15gとかまで対応してる奴まであるからねー
アンダー1g投げれるジグ単からキャラとかフロート用の15gとかまで対応してる奴まであるからねー
771名無し三平 (ワッチョイ 2776-HhZM)
2021/09/07(火) 07:50:07.21ID:upf6+5Ry0 竿の先端の方が小さく裂けている部分があるのですがボンドぬるならどんなのがいいですか?糸が挟まって切れてしまいました。
772名無し三平 (ラクペッ MMdb-y5mh)
2021/09/07(火) 08:00:53.50ID:r9F5N8QhM773名無し三平 (テテンテンテン MM8f-9TAU)
2021/09/07(火) 10:22:39.65ID:ZLAmgYm8M 磯竿とかの長い竿の傷対策ってどうしたらいいのでしょうか?
竿受けに預けて餌変えたり魚外したりするのでしょうか?
竿受けに預けて餌変えたり魚外したりするのでしょうか?
774名無し三平 (ワッチョイ 5f67-L4br)
2021/09/07(火) 10:39:09.89ID:pYfxZK7w0 15〜6年前にスポーツデポなんかで売っていた、タイタンってメーカーのルアーを探しても見つからないんですが、廃業したんでしょうか?
776名無し三平 (ワッチョイ 47cd-KrGZ)
2021/09/07(火) 11:00:04.13ID:q34d62fc0 >>773 追記 もっと重い場合は肩に担ぐように支えてやる アユ釣りなんかで見たことないかな
777名無し三平 (アウアウウー Sa8b-fPhC)
2021/09/07(火) 11:36:29.10ID:IRBoOefYa778名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/07(火) 12:15:16.57ID:25rCJYS00 フカセ師とか〜師は付くけど
ルアー師はないのはなぜ?
ルアーマンてバカにしてね?すげえイラつくんやが
〜マンて言い方て差別だよな
しかも現代だと男女平等からルアーパーソンだろ
ルアー師はないのはなぜ?
ルアーマンてバカにしてね?すげえイラつくんやが
〜マンて言い方て差別だよな
しかも現代だと男女平等からルアーパーソンだろ
779名無し三平 (スプッッ Sdff-r9hz)
2021/09/07(火) 12:15:33.38ID:wtBSgRJ5d https://i.imgur.com/vBGkEGa.jpg
これなんて魚ですかね
これなんて魚ですかね
780名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/07(火) 12:17:23.98ID:25rCJYS00 フカセとかそういう釣りは奥深いから師をつけて
ルアーはニワカでアメリカナイズドされてるから 〜マンみたいな感じが語源な気がするな
なんというか普通にイラつくよな
人をばいきんまんマンみたいに読んでんじゃねえよて
ルアーマンていまだに言うやつすげえ多くてイライラする
すげえバカにしてる感じあるよな
ならフカセマンとルアーマンで統一するとかしろて思うよな
ルアーはニワカでアメリカナイズドされてるから 〜マンみたいな感じが語源な気がするな
なんというか普通にイラつくよな
人をばいきんまんマンみたいに読んでんじゃねえよて
ルアーマンていまだに言うやつすげえ多くてイライラする
すげえバカにしてる感じあるよな
ならフカセマンとルアーマンで統一するとかしろて思うよな
782名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/07(火) 12:19:44.49ID:25rCJYS00 底物師 上物師というなら疑似餌師というべきだよな
上物師の中にルアーは含まれずルアーマン呼ばわり
まぁとんでもない老害が多いよな釣り用語て
まぁ今の老害が死に絶えたら多分変わっていく気はするが
上物師の中にルアーは含まれずルアーマン呼ばわり
まぁとんでもない老害が多いよな釣り用語て
まぁ今の老害が死に絶えたら多分変わっていく気はするが
783名無し三平 (ワッチョイ 47cd-KrGZ)
2021/09/07(火) 12:22:17.81ID:q34d62fc0 >>779 ヒイラギ 小さくて身が少ないけど美味しい魚だよ ただヌメリがすごい
784名無し三平 (スプッッ Sdff-VMfL)
2021/09/07(火) 12:24:52.04ID:g5tFXVokd エサ釣マン
泳がせマン
撒き餌マン
練り餌マン
ぶっ込マン
泳がせマン
撒き餌マン
練り餌マン
ぶっ込マン
785名無し三平 (ワッチョイ 47cd-KrGZ)
2021/09/07(火) 12:28:51.03ID:q34d62fc0 肉まん,アンマン、揚げまん
787名無し三平 (アウアウウー Sa8b-fPhC)
2021/09/07(火) 12:37:10.10ID:IRBoOefYa 上物師にルアーが含まれるわけねーだろうがw
上物=磯上物 フカセ釣りの対象魚
底物=磯底物 底物仕掛けの対象魚
上物=磯上物 フカセ釣りの対象魚
底物=磯底物 底物仕掛けの対象魚
788名無し三平 (ワッチョイ 872c-/wEr)
2021/09/07(火) 12:42:58.41ID:IxofP5o80 >>787
かわいそうな人だからいじらない方がいいよ
400 名無し三平 sage 2021/09/07(火) 12:25:00.43 ID:3fUGAVnr
脳内設定コロコロしてるガチ池沼なんや
https://i.imgur.com/c17fd5J.jpg
https://i.imgur.com/sJJlSew.jpg
https://i.imgur.com/h2FjnWf.jpg
https://i.imgur.com/XT6tQ5v.jpg
https://i.imgur.com/OW3CPgy.jpg
https://i.imgur.com/DwuL0BB.jpg
https://i.imgur.com/bYJ82EV.jpg
https://i.imgur.com/sDvuOeA.jpg
https://i.imgur.com/P7C3q3P.jpg
https://i.imgur.com/yI2HnXT.jpg
かわいそうな人だからいじらない方がいいよ
400 名無し三平 sage 2021/09/07(火) 12:25:00.43 ID:3fUGAVnr
脳内設定コロコロしてるガチ池沼なんや
https://i.imgur.com/c17fd5J.jpg
https://i.imgur.com/sJJlSew.jpg
https://i.imgur.com/h2FjnWf.jpg
https://i.imgur.com/XT6tQ5v.jpg
https://i.imgur.com/OW3CPgy.jpg
https://i.imgur.com/DwuL0BB.jpg
https://i.imgur.com/bYJ82EV.jpg
https://i.imgur.com/sDvuOeA.jpg
https://i.imgur.com/P7C3q3P.jpg
https://i.imgur.com/yI2HnXT.jpg
789名無し三平 (アウアウウー Sa8b-biup)
2021/09/07(火) 12:47:05.94ID:vCpkFe/ma790名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/07(火) 12:49:01.99ID:25rCJYS00 マジで底物上物ていう言葉やハリス道糸ていう言葉廃止していくべきだよな
この情報化国際化社会にいまだに古臭い日本語使ってるんだぞ
こういうのが時代遅れだよな
師なんて使うほどのやつらじゃないぞ
何様なんだよ
この情報化国際化社会にいまだに古臭い日本語使ってるんだぞ
こういうのが時代遅れだよな
師なんて使うほどのやつらじゃないぞ
何様なんだよ
791名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/07(火) 12:52:33.70ID:25rCJYS00 しかも底物上物やってるやつてタモ入れ糞下手だしな
こいつら基本小魚釣ってる上にたまに青物外道でかけて取り込み自分でやってるし
がまかつの高いシャフトつかってるのはまぁいいとして
ただこいつらが雑魚なのは小さなシングルフックでたも網に絡む心配がノーリスクでやってるタモ入れ出しな
これバカでもできる 師の要素ゼロ
ルアーマンはバリバリにデカい三連トレブルとか、タモに絡んでフックアウトするリスクの中でタモ入れやってるからな
底物上物マンのレベルと天と地以上の差はあるのは俺たちルアーマンからすれば周知の事実
こいつら基本小魚釣ってる上にたまに青物外道でかけて取り込み自分でやってるし
がまかつの高いシャフトつかってるのはまぁいいとして
ただこいつらが雑魚なのは小さなシングルフックでたも網に絡む心配がノーリスクでやってるタモ入れ出しな
これバカでもできる 師の要素ゼロ
ルアーマンはバリバリにデカい三連トレブルとか、タモに絡んでフックアウトするリスクの中でタモ入れやってるからな
底物上物マンのレベルと天と地以上の差はあるのは俺たちルアーマンからすれば周知の事実
793名無し三平 (ワッチョイ df20-nTGN)
2021/09/07(火) 12:53:36.46ID:iLSSXR9Y0 じゃあ漁師はなんて呼べばいいんですかね
794名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/07(火) 12:54:31.92ID:25rCJYS00 あとよく言うのが底物上物やると潮の流れがわかるようになってやつな
これただ単に潮の動きで撒き餌してそれを流した先で食わすみたいな
ただのそれだけの意味だぞ
すげえなんの師の要素もなし
しかもすげえイナズマみたいな模様とかラメがはいった中二病みたいな服きてるしな
そんな奴に師の要素あるか?
はなはだお世辞なしで疑問なんだが
これただ単に潮の動きで撒き餌してそれを流した先で食わすみたいな
ただのそれだけの意味だぞ
すげえなんの師の要素もなし
しかもすげえイナズマみたいな模様とかラメがはいった中二病みたいな服きてるしな
そんな奴に師の要素あるか?
はなはだお世辞なしで疑問なんだが
795名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/07(火) 12:56:13.75ID:25rCJYS00 しかもくっさい沖アミとかばらまいてとんでもない臭い水たまりとかつくってかえるからな
そこで手を洗った俺は匂いで憤死したからな
しかもカキとか魚を不法投棄してる釣り方だし
そんな環境不全な釣りに師の要素あるか?
これからルアー師と底物マン 上物マンと呼べよ
そこで手を洗った俺は匂いで憤死したからな
しかもカキとか魚を不法投棄してる釣り方だし
そんな環境不全な釣りに師の要素あるか?
これからルアー師と底物マン 上物マンと呼べよ
796名無し三平 (スプッッ Sd7f-r9hz)
2021/09/07(火) 13:00:11.78ID:MFMMolnnd https://i.imgur.com/FlAyaj4.jpg
これはなんて魚ですかね
これはなんて魚ですかね
797名無し三平 (ワッチョイ 7f03-9TAU)
2021/09/07(火) 13:05:32.82ID:iQ9yNcZl0 アイゴ
刺されると痛いよ
刺されると痛いよ
798名無し三平 (スプッッ Sdff-r9hz)
2021/09/07(火) 13:06:52.25ID:aE7ENm7jd 調べたらアイゴ、毒とか出てきたけど逃した方がいいですかね
799名無し三平 (ワッチョイ 0724-Rzay)
2021/09/07(火) 13:11:35.11ID:XlRQGQio0 このサイズなら逃した方がいいな
大きければ昆布締めすれば食べれるけど小さすぎて身もほとんどないだろうし
大きければ昆布締めすれば食べれるけど小さすぎて身もほとんどないだろうし
800名無し三平 (ワッチョイ df20-nTGN)
2021/09/07(火) 13:11:49.67ID:iLSSXR9Y0 アイゴのカラー魚拓にはあこがれた
801名無し三平 (ドコグロ MM1f-TL/6)
2021/09/07(火) 13:14:02.29ID:yxFwwjZHM バリはバリうまかぞ
803名無し三平 (スフッ Sd7f-fVGd)
2021/09/07(火) 13:37:46.79ID:BXbGub/Hd これはコバンアジでおk?
https://i.imgur.com/3NFtMw5.jpg
https://i.imgur.com/3NFtMw5.jpg
804名無し三平 (アウアウウー Sa8b-xjbh)
2021/09/07(火) 13:46:27.86ID:86ojBLoYa アイゴ癖のある匂いあるけど美味しいよね
煮付けでも良いし塩焼きもいけるし
煮付けでも良いし塩焼きもいけるし
805名無し三平 (ワッチョイ 2721-C5xg)
2021/09/07(火) 13:57:43.22ID:O9oE43+e0 アイゴは刺身も旨いよ
806名無し三平 (ササクッテロラ Spbb-1cbP)
2021/09/07(火) 15:19:42.88ID:eWb0OsQ4p ニジマスって鍋料理で食べられますか?
807名無し三平 (スッップ Sd7f-qOOX)
2021/09/07(火) 15:32:24.53ID:AFqohUQ+d 川魚なんて美味しくないイメージしかないな
テレビで見る塩焼きに騙されてる人多いと思う
テレビで見る塩焼きに騙されてる人多いと思う
808名無し三平 (ワッチョイ 2721-C5xg)
2021/09/07(火) 15:47:14.35ID:O9oE43+e0 ニジマスの釣り堀みたいなとこで塩焼きを食べたけどふわふわで美味しかったよ
809名無し三平 (スプッッ Sdff-VMfL)
2021/09/07(火) 16:03:27.17ID:g5tFXVokd ちゃんと皮を剥いてやれば煮て美味しいよ
俺は皮のままで塩焼きが一番香ばしいので好きだけど
魚に塩をあわせて直火で焼くと独特の香ばしさが出るんだけどこの辺は慣れもあるかもしれない
俺は皮のままで塩焼きが一番香ばしいので好きだけど
魚に塩をあわせて直火で焼くと独特の香ばしさが出るんだけどこの辺は慣れもあるかもしれない
810名無し三平 (アウアウウー Sa8b-4YEp)
2021/09/07(火) 18:29:18.47ID:6Ooz5/Z6a 近くの川で40cmくらいのニジマスを釣ってルイベにしたことがあるけどちゃんと血抜きして皮も剥いだのに泥臭くて食えたもんじゃなかったな…
811名無し三平 (ラクペッ MMdb-y5mh)
2021/09/07(火) 19:32:29.15ID:r9F5N8QhM 川魚というか、その環境次第で味も変わる。
いいご飯を食べて育ってる魚は脂ものってて美味い。
食い物が殆どない場所の魚はガリガリ。
あと、王様が言うには新鮮な魚よりも寝かせた魚の方が美味いらしいけどこの辺はどうなん?
2週間くらいチルド室で寝かせ誰か食べ比べしてくれ
いいご飯を食べて育ってる魚は脂ものってて美味い。
食い物が殆どない場所の魚はガリガリ。
あと、王様が言うには新鮮な魚よりも寝かせた魚の方が美味いらしいけどこの辺はどうなん?
2週間くらいチルド室で寝かせ誰か食べ比べしてくれ
812名無し三平 (ワッチョイ 87a2-Dcc1)
2021/09/07(火) 19:38:47.74ID:HvqX3i5Z0 釣ったその日にぷりっぷりで食べるか
2〜3日寝かせて旨みを出すかぐらいかな
2〜3日寝かせて旨みを出すかぐらいかな
813名無し三平 (ワッチョイ 5f07-6Ln0)
2021/09/07(火) 19:43:16.13ID:5tc0tKeR0 養殖場で味かなり変わる
814名無し三平 (アウアウアー Sa4f-Jfq0)
2021/09/07(火) 20:10:53.69ID:/ieZXSyya 渓流釣りメインだけど不味いから全リリースしてゲームフィッシングですわ
10匹とか20匹とか持ち帰ってる人達が正気には見えない
10匹とか20匹とか持ち帰ってる人達が正気には見えない
815名無し三平 (ワッチョイ c7ef-aDHE)
2021/09/07(火) 21:16:59.33ID:NNMKrskG0 渓流は寄生虫がたっぷりだからな。
ま、火を通せば良いんだろうけど俺はパス
ま、火を通せば良いんだろうけど俺はパス
816名無し三平 (ワッチョイ 7f4c-xjbh)
2021/09/07(火) 22:10:21.10ID:KhJWl7Ad0 思い出補正か分からんけど掴み取りとか釣り堀とかのニジマスの塩焼きは凄く美味しかった
817名無し三平 (ワッチョイ 8746-6Vb2)
2021/09/07(火) 23:48:13.77ID:6O2qwS2w0 中古詰め合わせに入っていたオモリ?天秤?ですが
何釣り用の仕掛けですか?
使い方が分かりません
号数は30号でメーカーと思われるハヤシとの刻印があります
https://i.imgur.com/lGLokGK.jpg
https://i.imgur.com/nOUjnJW.jpg
何釣り用の仕掛けですか?
使い方が分かりません
号数は30号でメーカーと思われるハヤシとの刻印があります
https://i.imgur.com/lGLokGK.jpg
https://i.imgur.com/nOUjnJW.jpg
818名無し三平 (オッペケ Srbb-Nrh5)
2021/09/08(水) 01:11:32.86ID:FQwSjXUGr アミコマセでも仕込んで使うんじゃないか?
819名無し三平 (ワッチョイ 47cd-KrGZ)
2021/09/08(水) 10:22:01.92ID:XrFoJpR/0 コマセ投げ釣り って釣法がある、それじゃね?! オモリとコマセカゴ一体にしたものじゃないかな
https://www.bing.com/images/search?q=%e3%82%b3%e3%83%9e%e3%82%bb%e6%8a%95%e3%81%92%e9%87%a3%e3%82%8a&qpvt=%e3%82%b3%e3%83%9e%e3%82%bb%e6%8a%95%e3%81%92%e9%87%a3%e3%82%8a&form=IGRE&first=1&tsc=ImageBasicHover
https://www.bing.com/images/search?q=%e3%82%b3%e3%83%9e%e3%82%bb%e6%8a%95%e3%81%92%e9%87%a3%e3%82%8a&qpvt=%e3%82%b3%e3%83%9e%e3%82%bb%e6%8a%95%e3%81%92%e9%87%a3%e3%82%8a&form=IGRE&first=1&tsc=ImageBasicHover
820名無し三平 (ササクッテロロ Spbb-1cbP)
2021/09/08(水) 11:12:43.52ID:UBO5mHg6p 誰一人鍋料理について触れていないwww
821名無し三平 (ササクッテロロ Spbb-1cbP)
2021/09/08(水) 11:13:37.28ID:UBO5mHg6p まあ別にいいんですけど…お手数をおかけしました
822名無し三平 (スプッッ Sdff-VMfL)
2021/09/08(水) 11:50:30.66ID:hs1fEyQrd やるとすれば甘露煮みたいなやつだよね
823名無し三平 (ワッチョイ 47cd-KrGZ)
2021/09/08(水) 12:09:06.18ID:XrFoJpR/0 >>821 ま、それだけやる人居ないってことだね 皮敗れると煮崩れると思う
824名無し三平 (ワッチョイ 47cd-KrGZ)
2021/09/08(水) 12:09:31.18ID:XrFoJpR/0 破れ だ
825名無し三平 (ワッチョイ 47cd-KrGZ)
2021/09/08(水) 12:12:19.49ID:XrFoJpR/0 焼いてから鍋か飯に炊き込み か、雑炊
826名無し三平 (ワッチョイ e702-Zc7P)
2021/09/08(水) 18:25:51.99ID:Lz0jW76I0 先週釣り始めました。
店にあるちょい投げ用てことでこれ買いました
https://item.rakuten.co.jp/e-westcoast/3110-protrust-a-053/
サビキや青ゴカイつけて少し投げて、小さい鯵や鯛、スズメダイは釣れました
次に始める釣りとしては、どんな魚を
狙うべきでしょうか?
可能ならこの竿、リールで賄える魚がいいですが
食べる目線でいい魚が狙えるなら、道具の買い直しも検討するつもりです
淡水でのルアー釣りも未経験です
テクニックで釣るよりも、釣果重視のため
エサ釣りで考えています
店にあるちょい投げ用てことでこれ買いました
https://item.rakuten.co.jp/e-westcoast/3110-protrust-a-053/
サビキや青ゴカイつけて少し投げて、小さい鯵や鯛、スズメダイは釣れました
次に始める釣りとしては、どんな魚を
狙うべきでしょうか?
可能ならこの竿、リールで賄える魚がいいですが
食べる目線でいい魚が狙えるなら、道具の買い直しも検討するつもりです
淡水でのルアー釣りも未経験です
テクニックで釣るよりも、釣果重視のため
エサ釣りで考えています
827名無し三平 (ワッチョイ e7a6-wEVC)
2021/09/08(水) 18:34:07.27ID:4TdM88y30 キス釣りじゃない?数釣れて美味しいよ
828名無し三平 (アウアウウー Sa8b-4YEp)
2021/09/08(水) 18:57:35.03ID:WQ5Z53coa 大物を釣りたいならサビキで釣ったアジとかを泳がせてもいいかもね
829名無し三平 (ワッチョイ e75a-3UkT)
2021/09/08(水) 18:58:47.41ID:aLZIqz/M0 まずそのアジが釣れません(´・ω・`)
831名無し三平 (ワッチョイ e702-Zc7P)
2021/09/08(水) 19:23:00.38ID:Lz0jW76I0832名無し三平 (ワッチョイ e702-Zc7P)
2021/09/08(水) 19:24:19.66ID:Lz0jW76I0833名無し三平 (ワッチョイ 47cd-KrGZ)
2021/09/08(水) 19:25:54.66ID:XrFoJpR/0834名無し三平 (ワッチョイ df20-nTGN)
2021/09/08(水) 19:32:22.42ID:CNiVPPLZ0 今年の秋色早めだから北より地域ならもうキスちょい投げシーズン終わり際であまり期待しないほうがいい
835名無し三平 (スプッッ Sdff-VMfL)
2021/09/08(水) 20:13:29.88ID:KK10nWFad 普通にちょいなげを続ければ良いと思うよ
836名無し三平 (ササクッテロレ Spbb-bFZP)
2021/09/08(水) 20:16:59.24ID:ozR6jQ/vp837名無し三平 (アウアウウー Sa8b-4YEp)
2021/09/08(水) 20:19:32.44ID:U4ORzZcCa >>831
5号くらいの太めのナイロンラインがベスト。
泳がせの仕掛け自体は売ってるからパッケージの通りに組めばOK。
瀬戸内海でも岡山から姫路周辺までは絶望的だけど、山口か広島の西側なら大型青物は期待できると思う。
5号くらいの太めのナイロンラインがベスト。
泳がせの仕掛け自体は売ってるからパッケージの通りに組めばOK。
瀬戸内海でも岡山から姫路周辺までは絶望的だけど、山口か広島の西側なら大型青物は期待できると思う。
838名無し三平 (アウアウウー Sa8b-xjbh)
2021/09/08(水) 20:27:16.47ID:0GzLDkUFa それこそ時期的に太刀魚とかも良いんじゃないかな
ズル引きでも良いし浮きでもいいし
何より美味しいし
ズル引きでも良いし浮きでもいいし
何より美味しいし
839名無し三平 (ワッチョイ e702-Zc7P)
2021/09/08(水) 20:52:33.29ID:Lz0jW76I0840名無し三平 (ワッチョイ 679d-SaFm)
2021/09/08(水) 21:11:13.42ID:ydm5zd950 ナイロン55号て見間違いかと思ったら見間違いだったわ
841名無し三平 (アウアウウー Sa8b-4YEp)
2021/09/08(水) 21:44:12.15ID:4OJ/3plza842名無し三平 (ワッチョイ c724-bFZP)
2021/09/08(水) 21:50:50.15ID:voWnN1oR0 >>839
マズメ無理なら夜釣りで探り釣りとかウキ釣りがいいんじゃないかな
マズメ無理なら夜釣りで探り釣りとかウキ釣りがいいんじゃないかな
843名無し三平 (ワッチョイ 47a6-ypAh)
2021/09/08(水) 21:51:49.87ID:ogCLjfQG0 ショアジギ民はなぜ秋の岸から釣れるスカスカの脂のってない値段も付かないような青物珍重するのか分からない
スマとかヒラソーダならまだ分かるがシオとかヤズやサワラなんか真っ赤っかで猫のエサにもならんと漁師が笑ってるぞ
スマとかヒラソーダならまだ分かるがシオとかヤズやサワラなんか真っ赤っかで猫のエサにもならんと漁師が笑ってるぞ
844名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/08(水) 22:04:21.49ID:gG1oM0/e0 シオはうまいだろ
40くらいになってくるとすげえもっちりしててうま味成分がヒラスズキと似てるようなのがある
スマは小さいとマグロの赤身とカツオ混ぜ合わせたような微妙な味
ヒラソーダは論外
味的にはスマ≧シオ>ヒララソーダ>マルソーダ
40くらいになってくるとすげえもっちりしててうま味成分がヒラスズキと似てるようなのがある
スマは小さいとマグロの赤身とカツオ混ぜ合わせたような微妙な味
ヒラソーダは論外
味的にはスマ≧シオ>ヒララソーダ>マルソーダ
845名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/08(水) 22:07:32.79ID:gG1oM0/e0 マジで俺はシオだけ釣りたいんだよな
まぁ俺の地元からちょいいくとライトな釣場だとシオ・スマ・ヒラ・マルとすべて釣れるんだが
皆スマがナンバーワンにうれしいといってるな
まぁ一番つれにくいしな
ヒラとマルは餌釣りのおっさん以外喜んでない
うまくもないし皆がっかりの対象魚
まぁ俺の地元からちょいいくとライトな釣場だとシオ・スマ・ヒラ・マルとすべて釣れるんだが
皆スマがナンバーワンにうれしいといってるな
まぁ一番つれにくいしな
ヒラとマルは餌釣りのおっさん以外喜んでない
うまくもないし皆がっかりの対象魚
846名無し三平 (ワッチョイ c724-bFZP)
2021/09/08(水) 22:09:59.10ID:voWnN1oR0 社長
飽きたしもうええで
400 名無し三平 sage 2021/09/07(火) 12:25:00.43 ID:3fUGAVnr
脳内設定コロコロしてるガチ池沼なんや
https://i.imgur.com/c17fd5J.jpg
https://i.imgur.com/sJJlSew.jpg
https://i.imgur.com/h2FjnWf.jpg
https://i.imgur.com/XT6tQ5v.jpg
https://i.imgur.com/OW3CPgy.jpg
https://i.imgur.com/DwuL0BB.jpg
https://i.imgur.com/bYJ82EV.jpg
https://i.imgur.com/sDvuOeA.jpg
https://i.imgur.com/P7C3q3P.jpg
https://i.imgur.com/yI2HnXT.jpg
飽きたしもうええで
400 名無し三平 sage 2021/09/07(火) 12:25:00.43 ID:3fUGAVnr
脳内設定コロコロしてるガチ池沼なんや
https://i.imgur.com/c17fd5J.jpg
https://i.imgur.com/sJJlSew.jpg
https://i.imgur.com/h2FjnWf.jpg
https://i.imgur.com/XT6tQ5v.jpg
https://i.imgur.com/OW3CPgy.jpg
https://i.imgur.com/DwuL0BB.jpg
https://i.imgur.com/bYJ82EV.jpg
https://i.imgur.com/sDvuOeA.jpg
https://i.imgur.com/P7C3q3P.jpg
https://i.imgur.com/yI2HnXT.jpg
847名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/08(水) 22:10:26.80ID:gG1oM0/e0 シオやサワラが真っ赤っかてどういう意味だよ
ヤズが赤いのはわかるけど
シオなんて血合いですらヒラマサみたいなオレンジだぞ
ヒラマルスマなんて文字通り赤だろ
もう想像でかたるなよ
恥かくだけだぞ
ヤズが赤いのはわかるけど
シオなんて血合いですらヒラマサみたいなオレンジだぞ
ヒラマルスマなんて文字通り赤だろ
もう想像でかたるなよ
恥かくだけだぞ
848名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/08(水) 22:13:46.36ID:gG1oM0/e0 じゃあ秋の岸から何釣って喜べばいいんだよ
グレやイシダイか?クエか?あこうか?
秋にうまい魚おしえてみろよ
ヒラソーダやマルソーダとシオ比べられたらたまっちゃもんじゃねえよ
グレやイシダイか?クエか?あこうか?
秋にうまい魚おしえてみろよ
ヒラソーダやマルソーダとシオ比べられたらたまっちゃもんじゃねえよ
849名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/08(水) 22:17:25.67ID:gG1oM0/e0 シオはマジでうまい
まず刺身で食うのが大前提な
そして醤油をドバっとかけて本わさびを載せる
口に入れるとモチモチしまくってる。ヒラスズキみたいなコリコリもっちり差はないがほぼ互角
次に味わいは臭みがない。ヤズやヒラマサみたいな臭さがない。
そして濃厚なグルタミン酸かしらんがうま味成分が口に広がる、これはしつこい寒ブリのような脂じゃなく
上品な旨さ
まぁこんなとこだな
全身トロといわれるようなスマ60センチオーバーなんてショアから釣れるのは九州くらいだから
比較対象としてはスマ40センチ以下が正しい
このサイズだとほぼシオと味は互角
メジマグロもそううまくない
まず刺身で食うのが大前提な
そして醤油をドバっとかけて本わさびを載せる
口に入れるとモチモチしまくってる。ヒラスズキみたいなコリコリもっちり差はないがほぼ互角
次に味わいは臭みがない。ヤズやヒラマサみたいな臭さがない。
そして濃厚なグルタミン酸かしらんがうま味成分が口に広がる、これはしつこい寒ブリのような脂じゃなく
上品な旨さ
まぁこんなとこだな
全身トロといわれるようなスマ60センチオーバーなんてショアから釣れるのは九州くらいだから
比較対象としてはスマ40センチ以下が正しい
このサイズだとほぼシオと味は互角
メジマグロもそううまくない
850名無し三平 (スフッ Sd7f-T+Vf)
2021/09/08(水) 22:22:18.33ID:B6myalZwd 去年ってシオ釣れた?
851名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/08(水) 22:23:43.66ID:gG1oM0/e0 今年はシオがめちゃくちゃ多い
去年は少し例年より少なめだったな
去年は少し例年より少なめだったな
852名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/08(水) 22:27:33.41ID:gG1oM0/e0 俺の経験上こういう魚の上手さとか値段の話してくるやつはリアルに根魚狙うおっさんに糞多い
釣り歴ガチりはじめて8年くらいだが(釣り歴自体は53年くらいある)
8年で20回くらいそういう話リアルにしてくるやついたしな
釣り歴ガチりはじめて8年くらいだが(釣り歴自体は53年くらいある)
8年で20回くらいそういう話リアルにしてくるやついたしな
853名無し三平 (ワッチョイ e7d1-7rDo)
2021/09/08(水) 22:30:01.37ID:qWbbmeLK0 青潮キタコレ!
854名無し三平 (ワッチョイ 7f8a-EdY5)
2021/09/08(水) 22:39:21.72ID:iqD/GXhj0 青潮だと何かよかったりするの?
855名無し三平 (アウアウウー Sa8b-4YEp)
2021/09/08(水) 22:47:30.81ID:BSJceVCNa 味覚でマウント取る奴に限って味オンチだったりするよなw
856名無し三平 (ワッチョイ 8789-hQ/q)
2021/09/08(水) 22:54:27.11ID:4OOzLGj70 爺
857名無し三平 (ワッチョイ 8789-qS4V)
2021/09/09(木) 00:14:35.01ID:2v8+rO6W0 いい歳こいてこの空気の読めなさ
さぞ釣り場でも無自覚に迷惑を振り撒いてる事だろうな
さぞ釣り場でも無自覚に迷惑を振り撒いてる事だろうな
858名無し三平 (ラクペッ MMdb-y5mh)
2021/09/09(木) 00:18:15.24ID:/Yj8urQPM イタコのオッさん曰く、魚は2週間くらい寝かせた方が美味い。
859名無し三平 (アウアウエー Sa1f-i/V8)
2021/09/09(木) 05:36:31.02ID:FRmSAnbUa イタコってインチキ霊媒師のことか?
魚となんの関係があんねん
魚となんの関係があんねん
860名無し三平 (オッペケ Srbb-RQmC)
2021/09/09(木) 06:03:16.44ID:Vrcv2Tyqr 潮来のオッサンの事だろ
861名無し三平 (スプッッ Sdff-VMfL)
2021/09/09(木) 06:58:45.53ID:SCkaGU0Bd 秋に釣れてうまいやつ?
カレイとかカワハギかなぁ
カレイとかカワハギかなぁ
862名無し三平 (スップ Sdff-pKVs)
2021/09/09(木) 07:49:31.59ID:1KiChXl1d 確かに今年はカンパチが多いな
いつもボウズの自分が4匹釣れた
いつもボウズの自分が4匹釣れた
863名無し三平 (ラクペッ MMdb-y5mh)
2021/09/09(木) 07:52:51.34ID:/Yj8urQPM 潮来のオッさんでピンと来ない人は若い人ですかね?
864名無し三平 (ワッチョイ 275e-4muv)
2021/09/09(木) 09:10:48.85ID:nJ5nZzQS0 橋幸夫ですか?
865名無し三平 (JP 0Hab-xjbh)
2021/09/09(木) 10:23:13.58ID:ohaLDF/HH 例年ツバスの方が釣れるのに今年はシオばっかり
美味しいしよく引くから嬉しい
美味しいしよく引くから嬉しい
866名無し三平 (ワッチョイ 5f4f-rObd)
2021/09/09(木) 10:52:51.85ID:NZejgpMy0 潮来のおっさんってなんか安そうな入れ歯の人?
867名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 11:05:46.51ID:Xp7Mxjy50 ショゴ40センチ イナダ40センチ
この辺りのサイズ今月それぞれ20匹くらい釣ってるけど
引きの違いが分からない上にむしろイナダのが強いんじゃねて思う
俺て異常なんか?
というか今の時期の青物はちっさくてもよく引くな
夏場の青物は水温高くて活性下がるのに引きが強い理由てなぜ?
この辺りのサイズ今月それぞれ20匹くらい釣ってるけど
引きの違いが分からない上にむしろイナダのが強いんじゃねて思う
俺て異常なんか?
というか今の時期の青物はちっさくてもよく引くな
夏場の青物は水温高くて活性下がるのに引きが強い理由てなぜ?
868名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 11:10:49.07ID:Xp7Mxjy50 日本海でもショアからショゴ沸いてるな
例年こんな釣れないけどな
猛暑だったてわけでもないしほんと謎だな
おそらく今年春先に生まれた個体が台湾から流れついてると思うんだが
出産量が多かったのか、海流がよかったのか謎だな
例年こんな釣れないけどな
猛暑だったてわけでもないしほんと謎だな
おそらく今年春先に生まれた個体が台湾から流れついてると思うんだが
出産量が多かったのか、海流がよかったのか謎だな
869名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 11:17:04.88ID:Xp7Mxjy50 リール買うなら潮来が絶対だな
マジでシマノと言えども外れ個体てのが必ずあるしな
通販とか最悪
仮に潮来のが通販より数千円高くても、通販やその辺の店で悪い個体をゲットしたらいちいち修理に出したり
相当めんどうだから、マジで潮来が正解
この辺わかってない奴多いよな
通販なんて外れ個体の処分場でしかないからな
マジでシマノと言えども外れ個体てのが必ずあるしな
通販とか最悪
仮に潮来のが通販より数千円高くても、通販やその辺の店で悪い個体をゲットしたらいちいち修理に出したり
相当めんどうだから、マジで潮来が正解
この辺わかってない奴多いよな
通販なんて外れ個体の処分場でしかないからな
870名無し三平 (ワッチョイ 47cd-KrGZ)
2021/09/09(木) 11:24:25.27ID:Zl4zWN4L0 海流で条件良くなってるんじゃね 海流は変化するから
871名無し三平 (スフッ Sd7f-fVGd)
2021/09/09(木) 11:26:40.78ID:lydZ/e0bd こっちも湧いてるな
872名無し三平 (ワッチョイ 5f46-KrGZ)
2021/09/09(木) 12:11:34.87ID:+VrNT9fl0 昨日ショゴ30p〜45pn7本きたよ
ワカシ(イナダ)は姿見せず嬉しい誤算
昨日は刺身、今日は押し寿司
ワカシ(イナダ)は姿見せず嬉しい誤算
昨日は刺身、今日は押し寿司
873名無し三平 (ブーイモ MMcf-y5mh)
2021/09/09(木) 12:41:44.36ID:pU+YPliDM874名無し三平 (アウアウウー Sa8b-NIq8)
2021/09/09(木) 13:38:59.31ID:9GMQspEla ID:gG1oM0/e0
ID:Xp7Mxjy50
ワッチョイ ○○9f-
車の燃費をリッター1キロだと思ってる外出したことない精神病患者なので相手にしないように
367 名無し三平 (ワッチョイ 119f-3Axr) 2021/08/28(土) 23:05:01.36 ID:kp6/vzkJ0
つかダイソー回ることほど無駄はないからな
ダイソー〜ダイソーまで最低3qは離れる
まぁ一般的に自宅からダイソーまで3qくらいだろう
とするとダイソーあさるだけで6qもガソリンを消費する
そうするとリッター150円として900円も使わけだ
仮にダイソーDjが200円でかえても実質購入価格は1100円となる
ID:Xp7Mxjy50
ワッチョイ ○○9f-
車の燃費をリッター1キロだと思ってる外出したことない精神病患者なので相手にしないように
367 名無し三平 (ワッチョイ 119f-3Axr) 2021/08/28(土) 23:05:01.36 ID:kp6/vzkJ0
つかダイソー回ることほど無駄はないからな
ダイソー〜ダイソーまで最低3qは離れる
まぁ一般的に自宅からダイソーまで3qくらいだろう
とするとダイソーあさるだけで6qもガソリンを消費する
そうするとリッター150円として900円も使わけだ
仮にダイソーDjが200円でかえても実質購入価格は1100円となる
875名無し三平 (ブーイモ MMcf-y5mh)
2021/09/09(木) 14:00:50.25ID:0Tdlmmv9M アメ車かな
876名無し三平 (ブーイモ MMcf-y5mh)
2021/09/09(木) 14:01:20.61ID:0Tdlmmv9M それかバスボートとかw
877名無し三平 (ワッチョイ 0724-Rzay)
2021/09/09(木) 14:03:24.20ID:SZYphZPp0 このコピペ貼り続けるとどっか行く傾向が今のところあるから、連投ナブラ始まったら貼り付けるとええやで
全員が全員あぼーんできたら1番ええんやがな
全員が全員あぼーんできたら1番ええんやがな
878名無し三平 (アウアウアー Sa4f-0oke)
2021/09/09(木) 14:39:27.83ID:yzUOYIYWa その理屈だと通勤1日往復20kmとして1日で3000円はかかる計算になるが普通気付くよな
自分の給料を基準にしてたらあり得ないと思うんだが
物差しすら曖昧だしもしかして9fってマジで働いた事ないんじゃない?
自分の給料を基準にしてたらあり得ないと思うんだが
物差しすら曖昧だしもしかして9fってマジで働いた事ないんじゃない?
879名無し三平 (JP 0Hab-xjbh)
2021/09/09(木) 14:42:59.60ID:ohaLDF/HH Amazonでリール買ったら無事外れが来た事ある
ノイズあるしハンドル付け口の周りに傷があるしで即交換
Amazonから直接購入だと返品交換が楽ってのだけがメリット
ノイズあるしハンドル付け口の周りに傷があるしで即交換
Amazonから直接購入だと返品交換が楽ってのだけがメリット
880名無し三平 (ワッチョイ 5f29-HhZM)
2021/09/09(木) 16:00:22.15ID:ZVQtmLJo0 脳じめして血抜きしたあとはどーやって持って帰るのがいいですか?ジップロックに入れてクーラーボックスでいい?
881名無し三平 (ブーイモ MMcf-y5mh)
2021/09/09(木) 16:10:24.26ID:LJloLQMNM 3枚に下ろした方が持ち運び便利
882名無し三平 (ワッチョイ 2721-C5xg)
2021/09/09(木) 16:22:51.67ID:aq1UOujz0 血抜きしたらクーラーボックスの中の潮氷にそのまま入れてる
883名無し三平 (ワッチョイ 0724-Rzay)
2021/09/09(木) 16:23:53.43ID:SZYphZPp0 氷水にドボンでおっけーや
885名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 16:33:37.24ID:Xp7Mxjy50 初心者の質問に初心者が答えるスレになってて草
886名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 16:34:49.50ID:Xp7Mxjy50 あのな
脳締めしてチヌキする時点である程度のサイズの魚と分かるだろ
んな魚を氷水にドボンしたら身がふにゃふにゃになって脂分も多量に抜けて食えなくなるぞ
基本氷水に直接投入するのはチヌキしないような小魚だけだ
脳締めしてチヌキする時点である程度のサイズの魚と分かるだろ
んな魚を氷水にドボンしたら身がふにゃふにゃになって脂分も多量に抜けて食えなくなるぞ
基本氷水に直接投入するのはチヌキしないような小魚だけだ
887名無し三平 (アウアウエー Sa1f-i/V8)
2021/09/09(木) 16:36:13.75ID:zuepxvMra ↑
本物のエアプ
本物のエアプ
888名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 16:37:14.85ID:Xp7Mxjy50 ほんとド素人が多すぎて言葉も出てこない
中型魚以上なら、そもそも一番大事なのは魚体を直接氷や水分と接触させないことな
だからジップロックは大正解
なければビニールで包むのが正解
そもそもなぜ海水投入して氷と混ぜるかというと塩分は温度を下げる効果があるから
冷却するために入れるんだよ
その意味しかない
ただ入れすぎると逆に氷が解けてくるからな
中型魚以上なら、そもそも一番大事なのは魚体を直接氷や水分と接触させないことな
だからジップロックは大正解
なければビニールで包むのが正解
そもそもなぜ海水投入して氷と混ぜるかというと塩分は温度を下げる効果があるから
冷却するために入れるんだよ
その意味しかない
ただ入れすぎると逆に氷が解けてくるからな
889名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 16:38:44.84ID:Xp7Mxjy50 お前らとんでもないエアプだな
サビキで釣れるような雑魚なら海水と氷ミックスして豆乳したらええけど
中型魚以上でこれやると持ち帰ったら身がふやけて真っ白になって
刺身不可能だぞ
ここ初心者が答えるスレじゃないからな
恥かくからやめとけよ
サビキで釣れるような雑魚なら海水と氷ミックスして豆乳したらええけど
中型魚以上でこれやると持ち帰ったら身がふやけて真っ白になって
刺身不可能だぞ
ここ初心者が答えるスレじゃないからな
恥かくからやめとけよ
890名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 16:42:33.14ID:Xp7Mxjy50 まぁ一番いいやり方は漁港で氷安いからもらってきて
ドバーッとクーラーの半分以上いれる
そのうえにビニールでくるんだ魚のせて
上からかき氷シロップのように海水をかける
塩の反応で氷が冷える上に氷からビニールでまもられるから最高の魚が食える
このやり方は基本魚やが通販でクール便で送るときにやってるやりかたな
あともっといえば農締め→チヌキ→のあとに神経締めもするとよりいい
エラと内臓は捕るのは必須
ドバーッとクーラーの半分以上いれる
そのうえにビニールでくるんだ魚のせて
上からかき氷シロップのように海水をかける
塩の反応で氷が冷える上に氷からビニールでまもられるから最高の魚が食える
このやり方は基本魚やが通販でクール便で送るときにやってるやりかたな
あともっといえば農締め→チヌキ→のあとに神経締めもするとよりいい
エラと内臓は捕るのは必須
891名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 16:45:21.78ID:Xp7Mxjy50 あとお前らがダメなのは血抜きなんだよ
たとえばエラをきって心臓ポンプで循環させるとするだろ
これタイドプールとか汚い工業用水海でやると
くっさい水分が毛細血管たどって全身に行くからな
基本通は天然水と天然塩を持参して綺麗な水でチヌキしてる
ここまでやらないといい刺身は食えないからな
たとえばエラをきって心臓ポンプで循環させるとするだろ
これタイドプールとか汚い工業用水海でやると
くっさい水分が毛細血管たどって全身に行くからな
基本通は天然水と天然塩を持参して綺麗な水でチヌキしてる
ここまでやらないといい刺身は食えないからな
892名無し三平 (ワッチョイ 2721-C5xg)
2021/09/09(木) 16:45:50.09ID:aq1UOujz0893名無し三平 (アウアウエー Sa1f-i/V8)
2021/09/09(木) 16:48:42.20ID:zuepxvMra 糖質っぽいから放置しとけ
894名無し三平 (アウアウアー Sa4f-0oke)
2021/09/09(木) 16:48:56.23ID:yzUOYIYWa >>889
車の燃費リッター1kmとか言う奴のが社会生活エアプだろ
原付免許とれる高校生ですら知って当たり前の知識なのにどうやったらリッター1kmって発想になるわけ
外界と遮断してる引きこもりに人を批判する権利ないと思うの
車の燃費リッター1kmとか言う奴のが社会生活エアプだろ
原付免許とれる高校生ですら知って当たり前の知識なのにどうやったらリッター1kmって発想になるわけ
外界と遮断してる引きこもりに人を批判する権利ないと思うの
895名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 16:49:18.75ID:Xp7Mxjy50 まぁ氷水に魚体を接しては痛みやすい手のは常識だからぐぐってみな
内臓かっさいたらそこから水が流入して傷みやすいから
逆にサビキで釣れるアジとかキスとかそんなものは
普通に塩氷水に直接投入でいい
内臓かっさいたらそこから水が流入して傷みやすいから
逆にサビキで釣れるアジとかキスとかそんなものは
普通に塩氷水に直接投入でいい
896名無し三平 (ワッチョイ 6710-EdY5)
2021/09/09(木) 16:49:57.85ID:2TuJ2kuo0 >>ID:Xp7Mxjy50
普通は氷が海水に解けないようにすると思うんですけど
普通は氷が海水に解けないようにすると思うんですけど
897名無し三平 (ワッチョイ 0724-Rzay)
2021/09/09(木) 16:51:05.58ID:SZYphZPp0 天然水と天然塩はなかなか面白いぞ
898名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 16:51:51.02ID:Xp7Mxjy50 お前らがダメだと思うのは
お前ら知識も何もないいわば代ゼミの最下位のクラス在籍しるくせに
塾の質問掲示板にお前らが答えてるようなもんだぞ
東大進学コースから東大はいった俺は正当な答える権利があるんだよ
何もお前らが正し答えを言ってれば俺は何も言わないけどな
しかも真実を教えられたのに反抗的な態度
物を盗んどいて反省せず開き直りみたいなもんだぞ
まぁお前らは何をやってもだめだよ
素直さがない
お前ら知識も何もないいわば代ゼミの最下位のクラス在籍しるくせに
塾の質問掲示板にお前らが答えてるようなもんだぞ
東大進学コースから東大はいった俺は正当な答える権利があるんだよ
何もお前らが正し答えを言ってれば俺は何も言わないけどな
しかも真実を教えられたのに反抗的な態度
物を盗んどいて反省せず開き直りみたいなもんだぞ
まぁお前らは何をやってもだめだよ
素直さがない
899名無し三平 (ワッチョイ 0724-Rzay)
2021/09/09(木) 16:53:58.53ID:SZYphZPp0 > ID:gG1oM0/e0
> ID:Xp7Mxjy50
>
> ワッチョイ ○○9f-
>
> 車の燃費をリッター1キロだと思ってる外出したことない精神病患者なので相手にしないように
>
> 367 名無し三平 (ワッチョイ 119f-3Axr) 2021/08/28(土) 23:05:01.36 ID:kp6/vzkJ0
> つかダイソー回ることほど無駄はないからな
> ダイソー〜ダイソーまで最低3qは離れる
> まぁ一般的に自宅からダイソーまで3qくらいだろう
> とするとダイソーあさるだけで6qもガソリンを消費する
> そうするとリッター150円として900円も使わけだ
>
> 仮にダイソーDjが200円でかえても実質購入価格は1100円となる
> ID:Xp7Mxjy50
>
> ワッチョイ ○○9f-
>
> 車の燃費をリッター1キロだと思ってる外出したことない精神病患者なので相手にしないように
>
> 367 名無し三平 (ワッチョイ 119f-3Axr) 2021/08/28(土) 23:05:01.36 ID:kp6/vzkJ0
> つかダイソー回ることほど無駄はないからな
> ダイソー〜ダイソーまで最低3qは離れる
> まぁ一般的に自宅からダイソーまで3qくらいだろう
> とするとダイソーあさるだけで6qもガソリンを消費する
> そうするとリッター150円として900円も使わけだ
>
> 仮にダイソーDjが200円でかえても実質購入価格は1100円となる
900名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 16:59:33.98ID:Xp7Mxjy50 まぁ俺が40年前に新卒だったころはとんでもなく厳しい時代で
パワハラの嵐な
そんなもん反抗したら首だから常に はい!と大きな声で返事
上司の気持ちを常に察して 気配り 目配り 心配り
仕事のコツを聞くと怒られるから、いいところは目で盗んで常に勉強
メモをとっても怒られるから常に脳内インプット
まぁそんな社会人生活を経て俺も独立して今じゃ
人類上位1パーセントにはいる上級国民と周りから扱われるようになったけど
その根底にあるのは
自分が目指す目標を達成するための熱い情熱な
それはもちろん組織においては独りよがりでも駄目だし
誰よりも気を使ってやってきたからな
ところがお前らはどうだ
俺がちょっと強い口調でいったらこの有様だよ
知識も経験もないのにそんな態度なら成長の余地ないから
とっと掲示板を去ったほうがいいぞというだけでパワハラになる時代だからな
おまえらは恵まれすぎだよ
パワハラの嵐な
そんなもん反抗したら首だから常に はい!と大きな声で返事
上司の気持ちを常に察して 気配り 目配り 心配り
仕事のコツを聞くと怒られるから、いいところは目で盗んで常に勉強
メモをとっても怒られるから常に脳内インプット
まぁそんな社会人生活を経て俺も独立して今じゃ
人類上位1パーセントにはいる上級国民と周りから扱われるようになったけど
その根底にあるのは
自分が目指す目標を達成するための熱い情熱な
それはもちろん組織においては独りよがりでも駄目だし
誰よりも気を使ってやってきたからな
ところがお前らはどうだ
俺がちょっと強い口調でいったらこの有様だよ
知識も経験もないのにそんな態度なら成長の余地ないから
とっと掲示板を去ったほうがいいぞというだけでパワハラになる時代だからな
おまえらは恵まれすぎだよ
901名無し三平 (スプッッ Sd1f-fVGd)
2021/09/09(木) 17:01:21.88ID:V2557agCd902名無し三平 (テテンテンテン MM8f-9TAU)
2021/09/09(木) 17:01:50.10ID:szH58gZqM >>892
水抜いたら氷だけ残って溶ければ水になるから1番あかんよ
氷溶けない近場ってならキンキンに冷やしたあと氷も抜いていい
面倒なら潮氷でもいいけどベストは30超える魚なら潮氷の中で血抜きや締めを行なって(血抜きや締めると魚の体温が上がるから)その後クーラーに入れる
氷や保冷剤に直接置くと焼けるからタオルや袋でワンクッション入れるとよし
水抜いたら氷だけ残って溶ければ水になるから1番あかんよ
氷溶けない近場ってならキンキンに冷やしたあと氷も抜いていい
面倒なら潮氷でもいいけどベストは30超える魚なら潮氷の中で血抜きや締めを行なって(血抜きや締めると魚の体温が上がるから)その後クーラーに入れる
氷や保冷剤に直接置くと焼けるからタオルや袋でワンクッション入れるとよし
903名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 17:03:11.03ID:Xp7Mxjy50 いやマジで正解なんだよ
いわば争いのない釣り界の常識に
楯突くてことは俺じゃなく村田ハジメはじめとした釣り業界に楯突くわけだぞ
すくなくとも氷塩水に直接投入したほうがいいてのは
天ぷらにするようなアジ・イワシ・キスとかその辺だけな
まぁこの辺りは逆にちぬきすると良くない説もあるし
いわば争いのない釣り界の常識に
楯突くてことは俺じゃなく村田ハジメはじめとした釣り業界に楯突くわけだぞ
すくなくとも氷塩水に直接投入したほうがいいてのは
天ぷらにするようなアジ・イワシ・キスとかその辺だけな
まぁこの辺りは逆にちぬきすると良くない説もあるし
904名無し三平 (ワッチョイ 2721-C5xg)
2021/09/09(木) 17:05:43.71ID:aq1UOujz0 >>902
水抜くって全部じゃなくて重いから抜いてるだけなので中は潮氷のままよ
水抜くって全部じゃなくて重いから抜いてるだけなので中は潮氷のままよ
905名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 17:06:15.52ID:Xp7Mxjy50 マジで氷と魚体を接すると
皮膚がしわしわになって痛みやすくなるぞ
包丁入れると肉の弾力おちてへにゃっとモチみたいになる
あと魚死んだあとぎゅっと魚体に圧をかけると同じようになる
基本魚の上に氷をおくほうが冷えやすいという科学データあるけど
それやると氷でそうなるからよくないからな
基本下にしてできるだけ下をあつくして
岩塩水かけて冷やす
皮膚がしわしわになって痛みやすくなるぞ
包丁入れると肉の弾力おちてへにゃっとモチみたいになる
あと魚死んだあとぎゅっと魚体に圧をかけると同じようになる
基本魚の上に氷をおくほうが冷えやすいという科学データあるけど
それやると氷でそうなるからよくないからな
基本下にしてできるだけ下をあつくして
岩塩水かけて冷やす
906名無し三平 (ワッチョイ 5fcb-ypAh)
2021/09/09(木) 17:08:29.53ID:UehCy0ph0907名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 17:08:39.20ID:Xp7Mxjy50 俺の場合釣った魚は基本すべて刺身で食うし
夏場に釣ってから1週間クーラーボックスで保管というのもしたことある
そんな長期間氷を入れ替え毎日魚をみてると魚が傷んでしなしなになると
糞悲しいしな すげえ気を使ってる
状態よくたもったら1週間後にとんでもなくおいしい刺身がくえる
夏場に釣ってから1週間クーラーボックスで保管というのもしたことある
そんな長期間氷を入れ替え毎日魚をみてると魚が傷んでしなしなになると
糞悲しいしな すげえ気を使ってる
状態よくたもったら1週間後にとんでもなくおいしい刺身がくえる
908名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 17:11:24.18ID:Xp7Mxjy50 俺の場合 車ではデカいオフショア用のクーラーの中に小型なクーラーいれて
その内側にまたビニールのクーラー入れてる
そして今言った保冷剤とか氷とかヒマラヤ岩塩とかでやってる
これで炎天下30度も余裕で1週間ちまちま氷変えて余裕
デカい奴つてたらオフショア用のクーラーにソフトクーラーのデカいのをいれて
そこにいれて、小型クーラーはしゃーないからとりだしてる
これくらいやって初めてうまい刺身がくえる
その内側にまたビニールのクーラー入れてる
そして今言った保冷剤とか氷とかヒマラヤ岩塩とかでやってる
これで炎天下30度も余裕で1週間ちまちま氷変えて余裕
デカい奴つてたらオフショア用のクーラーにソフトクーラーのデカいのをいれて
そこにいれて、小型クーラーはしゃーないからとりだしてる
これくらいやって初めてうまい刺身がくえる
909名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 17:13:56.43ID:Xp7Mxjy50 あとマジで内臓は釣り場でとらないと大変なことになるぞ
基本アニサキスは内臓から身に移る説と映らない説があって
ここすげえもめてる
海によって違う説もあるけど
基本取ったほうがいい
じゃないと胆汁(黄色や緑色のやつ)が身についてすげえ一番うまい腹身が刺身でくえなくなる
あと血合いはとったら身が傷むから基本とらない
基本アニサキスは内臓から身に移る説と映らない説があって
ここすげえもめてる
海によって違う説もあるけど
基本取ったほうがいい
じゃないと胆汁(黄色や緑色のやつ)が身についてすげえ一番うまい腹身が刺身でくえなくなる
あと血合いはとったら身が傷むから基本とらない
910名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 17:16:02.92ID:Xp7Mxjy50 あとエラは絶対取る
じゃないとカマが臭すぎて食えなくなるからな
一番旨いのはカマなんだよ
カマを食う下準備でエラは捨ててくる
エラははさみで細かく切り刻めば多分不法投棄にならない
(多分なるんだろうけど細かすぎて多分セーフ)
内臓もはさみで切り刻む
そしてルアー釣りしてちょんちょんやってるところにさりげなく撒き餌ぽくまく
仮に海保がきても撒き餌なので逮捕される余地がない
じゃないとカマが臭すぎて食えなくなるからな
一番旨いのはカマなんだよ
カマを食う下準備でエラは捨ててくる
エラははさみで細かく切り刻めば多分不法投棄にならない
(多分なるんだろうけど細かすぎて多分セーフ)
内臓もはさみで切り刻む
そしてルアー釣りしてちょんちょんやってるところにさりげなく撒き餌ぽくまく
仮に海保がきても撒き餌なので逮捕される余地がない
911名無し三平 (ワッチョイ 479f-KrGZ)
2021/09/09(木) 17:26:09.55ID:Xp7Mxjy50 あと釣り場で三枚におろすてこれ俺も一時期嫁から
クッソ文句言われまくってやってたけど
絶対よくないからな
身が傷むんだよ
あとクーラーにいれてると例え水にふれなくても湿度高いから痛んでくる
冷蔵庫で寝かす場合湿度シャットアウトするからな
すぐ帰宅するならサバいてもいいかもしれんがおろすのは基本よくないぞ
あとそういう奴は頭を海に捨てるけど
頭て砂浜ならまた打ち上げられてそれをカラスが食べきるまで2週間くらい砂浜に
さまようからな
あと頭すてたら海保が望遠鏡でみつけて逮捕しに来るぞ
基本はさみで頭切り刻めないレベルのはさみしかないなら持ち帰るしかない
クッソ文句言われまくってやってたけど
絶対よくないからな
身が傷むんだよ
あとクーラーにいれてると例え水にふれなくても湿度高いから痛んでくる
冷蔵庫で寝かす場合湿度シャットアウトするからな
すぐ帰宅するならサバいてもいいかもしれんがおろすのは基本よくないぞ
あとそういう奴は頭を海に捨てるけど
頭て砂浜ならまた打ち上げられてそれをカラスが食べきるまで2週間くらい砂浜に
さまようからな
あと頭すてたら海保が望遠鏡でみつけて逮捕しに来るぞ
基本はさみで頭切り刻めないレベルのはさみしかないなら持ち帰るしかない
912名無し三平 (テテンテンテン MM8f-9TAU)
2021/09/09(木) 17:48:49.01ID:szH58gZqM エラと内蔵取るのはかなり大事だけどとったら海水で軽く洗ってしっかりと水気を取ることが1番大事
三枚おろしは下ろしたあとキッチンペーパーでくるんでサランラップで包めば帰り道2時間くらいなら支障ない気がするけどこれはまあ家で捌けない人がやればいい程度かな
三枚おろしは下ろしたあとキッチンペーパーでくるんでサランラップで包めば帰り道2時間くらいなら支障ない気がするけどこれはまあ家で捌けない人がやればいい程度かな
913名無し三平 (スフッ Sd7f-qS4V)
2021/09/09(木) 18:08:04.43ID:BqPL45qAd 塩水にするのは浸透圧の問題だろ
塩水にして温度が下がるのと魚がふやけるのは関係無いだろバカが
塩水にして温度が下がるのと魚がふやけるのは関係無いだろバカが
914名無し三平 (アウアウウー Sa8b-4YEp)
2021/09/09(木) 18:18:52.47ID:Pin+Dwbea ID:Xp7Mxjy50
もう分かったから年寄りは早く寝ろよ
もう分かったから年寄りは早く寝ろよ
915名無し三平 (アウアウウー Sa8b-xjbh)
2021/09/09(木) 18:26:04.79ID:elJGJQt8a 氷に塩ふりゃ凝固点下がってマイナスまで冷えなかったっけ
917名無し三平 (ワッチョイ 7f4c-xjbh)
2021/09/09(木) 18:48:49.15ID:Q9h68Hei0 >>916
水吸ってもふやけるし水に触れなくても温度が高いと自己消化酵素とか微生物の働きで傷むからキンキンに冷やす事が重要なんじゃないかな
水吸ってもふやけるし水に触れなくても温度が高いと自己消化酵素とか微生物の働きで傷むからキンキンに冷やす事が重要なんじゃないかな
918名無し三平 (ブーイモ MMab-y5mh)
2021/09/09(木) 18:58:23.75ID:Yb+Q/bQvM >>907
君の家の冷蔵庫にはチルド室ないの?
君の家の冷蔵庫にはチルド室ないの?
919名無し三平 (ブーイモ MMab-y5mh)
2021/09/09(木) 19:00:58.67ID:Yb+Q/bQvM 因みに魚はタオルで巻いた方がいいぞ。
お前らの行く寿司屋の刺身はタオル巻いてないのかな
お前らの行く寿司屋の刺身はタオル巻いてないのかな
920名無し三平 (ワッチョイ 2721-C5xg)
2021/09/09(木) 19:09:02.22ID:aq1UOujz0921名無し三平 (ワッチョイ 47cd-KrGZ)
2021/09/09(木) 19:09:08.23ID:Zl4zWN4L0 そういう処は高いからオレは尻尾巻いてる
922名無し三平 (ワッチョイ 5f4f-rObd)
2021/09/09(木) 19:12:40.26ID:NZejgpMy0 お後がよろしいようで
923名無し三平 (スププ Sd7f-tlGl)
2021/09/09(木) 22:05:38.07ID:bfOiAj0yd キジハタですか?
https://i.imgur.com/plYIsCB.jpg
https://i.imgur.com/plYIsCB.jpg
925名無し三平 (ワッチョイ 87d6-fPhC)
2021/09/09(木) 22:14:07.30ID:fb7DadY30 クエやろ
927名無し三平 (ワッチョイ 7f4c-xjbh)
2021/09/09(木) 22:35:58.10ID:Q9h68Hei0928名無し三平 (アウアウアー Sa2e-HuEi)
2021/09/10(金) 07:21:23.95ID:uYsvIvOoa ライトアジで血抜きしてる人多いけど
クーラーボックスの潮氷に直接投入するのとそんなに味変わるもんなの?
クーラーボックスの潮氷に直接投入するのとそんなに味変わるもんなの?
929名無し三平 (ワッチョイ 6dcd-wHYb)
2021/09/10(金) 09:33:18.27ID:S8vW6MjK0 多くの人が長期に渡ってやっていることは凡そ正しい
ま、感じ方は人それぞれだから簡単な事なんだから自分でやって見れば?!
ま、感じ方は人それぞれだから簡単な事なんだから自分でやって見れば?!
930名無し三平 (テテンテンテン MM3e-eGYv)
2021/09/10(金) 10:39:38.23ID:0OvLPogVM 飲み込まれるとどう外しても死ぬから小さくても持ち帰らなきゃならないときは辛い
931名無し三平 (スッップ Sd0a-h/YM)
2021/09/10(金) 12:24:05.54ID:ctEwHtWFd 人類の1%は上級国民なのか・・・同級生に何人かいそうなレベル
932名無し三平 (ワッチョイ 6dcd-wHYb)
2021/09/10(金) 12:58:27.44ID:S8vW6MjK0 今幼稚園から大学、病院も有る全国展開している学校グループの創設者の息子が中学同級生に居た
兄弟の中でも一番出来が悪かった 地元で無免許運転で捕まってもおとがめ無しだった
兄弟の中でも一番出来が悪かった 地元で無免許運転で捕まってもおとがめ無しだった
933名無し三平 (ブーイモ MM8e-n38W)
2021/09/10(金) 13:26:37.92ID:TshgUJiVM934名無し三平 (アウアウクー MM7d-/wd0)
2021/09/10(金) 15:15:48.31ID:yzV5yzgNM 皆さん小アジやキスやコチみたいな小魚まで脳天ぶっ刺して血抜きとかしてるのですか?
935名無し三平 (ワッチョイ 3d6d-uZtK)
2021/09/10(金) 15:16:28.85ID:tLoGj8kL0 初めて行く釣り場主に磯で根がかりするかどうかや水深などはどのようにして調べればいいのでしょうか?
936名無し三平 (JP 0Hc9-Y0uI)
2021/09/10(金) 16:11:44.85ID:6MrNeqLmH 小物はそのまま袋に入れて氷に突っ込んでるなぁ
20超えるくらいのサイズから締めて血抜きして内臓抜いてるわ
20超えるくらいのサイズから締めて血抜きして内臓抜いてるわ
937名無し三平 (ブーイモ MM8e-n38W)
2021/09/10(金) 16:17:04.90ID:+Ba8OXfwM938名無し三平 (ワッチョイ 3d6d-uZtK)
2021/09/10(金) 16:17:52.10ID:tLoGj8kL0 >>937
一度調べてみます
一度調べてみます
939名無し三平 (ワッチョイ 6dcd-wHYb)
2021/09/10(金) 16:50:26.30ID:S8vW6MjK0 そうだよな、昔は航空写真の高い釣り場本買ったよ
940名無し三平 (ワッチョイ 5988-qFnQ)
2021/09/10(金) 18:35:48.57ID:ssjLsr7W0 たまにインスタ等で20杯吊りましたリリース含めて40は釣ったとか投稿バンバン上げてる同じ地域の人が居るんだが
やはりそういう方は秘境ポイントみたいなところ探してやってるんかね?
名のある堤防とかしかいかないんだが釣れても1杯や3杯位しか釣れないんじゃが(周り見てもそんな位)
やはりそういう方は秘境ポイントみたいなところ探してやってるんかね?
名のある堤防とかしかいかないんだが釣れても1杯や3杯位しか釣れないんじゃが(周り見てもそんな位)
942名無し三平 (ブーイモ MM8e-n38W)
2021/09/10(金) 20:23:50.98ID:lzNMWp+YM943名無し三平 (ワッチョイ 11bd-ij63)
2021/09/10(金) 20:44:59.74ID:Graph+lS0 遊漁船の帰りに混雑させたいポイント寄って撮影してカンパリやインスタなんかに
945名無し三平 (スップ Sd0a-zdR4)
2021/09/11(土) 01:49:28.51ID:zs0rR3D8d946名無し三平 (ワッチョイ 5912-1V+L)
2021/09/11(土) 02:09:13.09ID:ObmyY3tG0 稚魚をリリースする意味って?
ググっても明確な回答がなかったんだけど、まだ子供を作る可能性があるからってこと?
ググっても明確な回答がなかったんだけど、まだ子供を作る可能性があるからってこと?
947名無し三平 (スッップ Sd0a-IB5K)
2021/09/11(土) 02:56:47.09ID:HYjmUhhyd 10000匹リリースされてダメージで半分死んだとしても5000匹だからねぇ
950名無し三平 (ラクペッ MM65-n38W)
2021/09/11(土) 10:25:16.64ID:Qd/R+IyGM951名無し三平 (ワッチョイ 3a20-dGLa)
2021/09/11(土) 11:06:34.59ID:09aHvVo10 魚が成長するために3倍の餌がいる
ワカシを逃がして1kg増やすのに3kgのイワシが減る
ワカシを逃がして1kg増やすのに3kgのイワシが減る
952名無し三平 (テテンテンテン MM3e-eGYv)
2021/09/11(土) 11:10:05.07ID:/j5BkUQZM954名無し三平 (アウアウエー Sa52-ERLf)
2021/09/11(土) 11:14:05.13ID:4Hh0lrjEa スマホの機種
955名無し三平 (オッペケ Srbd-ZM7o)
2021/09/11(土) 12:39:30.36ID:qzZGWsRur956名無し三平 (スップ Sdea-8X77)
2021/09/11(土) 14:12:23.04ID:iYxRUUVhd ジグヘッドにイソメはルアー扱いになりますか?
ワーム付けなきゃ大丈夫ですか?
ワーム付けなきゃ大丈夫ですか?
957名無し三平 (アウアウエー Sa52-ERLf)
2021/09/11(土) 15:36:00.36ID:4Hh0lrjEa ルアーなわけねーべや
生エサつけてるのに
じゃあバスタックルにブラクリつけたらルアーかよ
生エサつけてるのに
じゃあバスタックルにブラクリつけたらルアーかよ
958名無し三平 (ブーイモ MM8e-n38W)
2021/09/11(土) 15:43:35.38ID:7YPX8OAsM960名無し三平 (ワッチョイ 5912-1V+L)
2021/09/11(土) 16:17:29.37ID:ObmyY3tG0962名無し三平 (ワッチョイ 2a60-7gNx)
2021/09/11(土) 17:39:05.10ID:bnz4WvBf0 ルアーやる奴ってエサ釣りを馬鹿にする傾向があるよな
963名無し三平 (ブーイモ MM8e-n38W)
2021/09/11(土) 17:46:07.85ID:dJcniakAM964名無し三平 (テテンテンテン MM3e-Bm8v)
2021/09/11(土) 17:48:30.67ID:e8e7DaI4M 一人でボートにセンガイキつけて釣りをしたいです。オススメのボートなどを教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
965名無し三平 (ワッチョイ 2a60-7gNx)
2021/09/11(土) 17:52:49.22ID:bnz4WvBf0 Nice boat.
966名無し三平 (ワッチョイ 6dcd-wHYb)
2021/09/11(土) 18:12:02.20ID:q741d5Iw0 >>964 なんか大雑把だね 漠然としてて..少し条件上げた方がいいよ
釣り場、狙う魚、保管、運搬、大きさ、免許 等々
釣り場、狙う魚、保管、運搬、大きさ、免許 等々
967名無し三平 (JP 0Hc9-Y0uI)
2021/09/11(土) 19:43:04.62ID:BAMYVXdtH ちっこいの持って帰っても食べるとこないしねぇ
根魚とかは遊泳力弱くて取り尽くすとその釣り場から居なくなるから20超えてても卵持ってそうな個体ならリリースしてる
根魚とかは遊泳力弱くて取り尽くすとその釣り場から居なくなるから20超えてても卵持ってそうな個体ならリリースしてる
968名無し三平 (ブーイモ MM8e-n38W)
2021/09/11(土) 19:46:59.54ID:xMKBDFyMM969名無し三平 (ワッチョイ b524-dGLa)
2021/09/11(土) 20:29:23.64ID:jh8bPmrQ0 今までずっとスニーカーで釣行してたけど山とか磯場歩くときやっぱり危ないから山歩き用のシューズ買ったんだけど
みんなどんな靴履いてますか?
みんなどんな靴履いてますか?
970名無し三平 (アウアウウー Sa21-nhox)
2021/09/11(土) 21:28:21.33ID:m227xSeGa 磯でビブラムみたいな登山シューズは基本危ないよ
971名無し三平 (アウアウウー Sa21-nhox)
2021/09/11(土) 21:34:48.50ID:m227xSeGa 一番オールマイティーなのはスパイクシューズかな
磯にいくのにちょっとした砂地あるくときもフェルトなら無理だし
スニーカーや登山靴やHyper-Vで磯あるくのは基本危ないからやめた方がいいと思う
磯にいくのにちょっとした砂地あるくときもフェルトなら無理だし
スニーカーや登山靴やHyper-Vで磯あるくのは基本危ないからやめた方がいいと思う
972名無し三平 (ワッチョイ a64c-Y0uI)
2021/09/11(土) 22:02:50.29ID:/YfEa5T90 魂のギョサン
磯とか行かないし堤防釣りメインだけど半端なく強くて滑らない
サンダルで寒くなると釣り納めにしてる
磯とか行かないし堤防釣りメインだけど半端なく強くて滑らない
サンダルで寒くなると釣り納めにしてる
973名無し三平 (ワッチョイ 3d63-xJJl)
2021/09/11(土) 22:09:00.04ID:W+3osCSD0 >>970
そもそもそんなの履いてたら渡船屋も瀬渡ししてくれないですしね。
そもそもそんなの履いてたら渡船屋も瀬渡ししてくれないですしね。
975名無し三平 (ワッチョイ 5ae9-pu/6)
2021/09/12(日) 00:36:19.99ID:ExhfHJRH0 クーラーボックスにロッドホルダーつけてる人ってネジで固定してますか?
976名無し三平 (ワッチョイ aa4f-yPHE)
2021/09/12(日) 00:40:11.38ID:IbxHf1pp0 >>975
両面テープで固定したあとタッピングビスでギチギチに固定してます
両面テープで固定したあとタッピングビスでギチギチに固定してます
977名無し三平 (アウアウウー Sa21-QImJ)
2021/09/12(日) 01:02:08.29ID:pQoErjQwa >>945
うちの妻もこの金魚を釣ったから気になる。地元の人がフライに揚げたら美味しいみたいなこと言ってたけど普通にリリースしてやった
うちの妻もこの金魚を釣ったから気になる。地元の人がフライに揚げたら美味しいみたいなこと言ってたけど普通にリリースしてやった
978名無し三平 (テテンテンテン MM3e-Bm8v)
2021/09/12(日) 02:19:11.20ID:Lz5+cROPM >>968
キス釣り程度です。免許はあります。ゴムボートとかよくみますがどうなんでしょうか?運搬等含めておすすめあればお願いします。保管場所はいくらでもあります。
キス釣り程度です。免許はあります。ゴムボートとかよくみますがどうなんでしょうか?運搬等含めておすすめあればお願いします。保管場所はいくらでもあります。
979名無し三平 (ワッチョイ 3a20-dGLa)
2021/09/12(日) 02:39:20.53ID:KYI3DG+N0 免許あるならこんなところで聞かずに船板行けば
980名無し三平 (ワッチョイ 1183-v2yQ)
2021/09/12(日) 14:34:51.24ID:m0lU9YOX0 遠投カゴ釣りで大物バラしました
完成仕掛で針だけスッポ抜ける事てよく有るの?
針先端の平らな部分が折れたのかな
完成仕掛で針だけスッポ抜ける事てよく有るの?
針先端の平らな部分が折れたのかな
981名無し三平 (ワッチョイ 795a-7gNx)
2021/09/12(日) 14:58:10.85ID:lAd2X62H0 針はハリス付きの買ったの?
自分で針結ぶなら緩むこともあるから結び目に瞬間接着剤使うといいよ
自分で針結ぶなら緩むこともあるから結び目に瞬間接着剤使うといいよ
982名無し三平 (オッペケ Srbd-jFqb)
2021/09/12(日) 15:24:45.07ID:bTBbOv0pr983名無し三平 (スッップ Sd0a-R3Yk)
2021/09/12(日) 15:46:36.15ID:D7JflDqnd 岐阜羽島在住で今年から木曽三川でうなぎ釣りを始めました
そろそろシーズンも終わりそうですのでこれから海釣りも含めて釣りの種類を増やしていこうと考えています
秋冬はどこでどんな釣りが楽しめるのかご教授いただけませんでしょうか?
車で1〜2時間圏内で考えています
そろそろシーズンも終わりそうですのでこれから海釣りも含めて釣りの種類を増やしていこうと考えています
秋冬はどこでどんな釣りが楽しめるのかご教授いただけませんでしょうか?
車で1〜2時間圏内で考えています
984名無し三平 (スッップ Sd0a-R3Yk)
2021/09/12(日) 15:47:43.31ID:D7JflDqnd 道具は都度買い揃えるつもりですので必要な道具も教えていただけたらと思います
985名無し三平 (ワッチョイ 1183-v2yQ)
2021/09/12(日) 15:55:31.73ID:m0lU9YOX0 ◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド193◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1631425818/
> 981、982
パッケージに不意の大物にも安心て書いてありましたw
がまw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1631425818/
> 981、982
パッケージに不意の大物にも安心て書いてありましたw
がまw
986名無し三平 (アウアウウー Sa21-CrTI)
2021/09/12(日) 16:50:37.31ID:h/u6hdNxa >>985
下の針が大きい奴だろ???
使ってたけど大物掛かった事ないからわからん。
カゴ釣りの仕掛けってシンプルだし、自分で作った方が良いよ。
針の大きさハリスの長さを変えられるし。
真鯛をガチで狙いに行く時はハリス2ヒロに一本針で、デカ鯵狙いは1ヒロに針4本とか。
下の針が大きい奴だろ???
使ってたけど大物掛かった事ないからわからん。
カゴ釣りの仕掛けってシンプルだし、自分で作った方が良いよ。
針の大きさハリスの長さを変えられるし。
真鯛をガチで狙いに行く時はハリス2ヒロに一本針で、デカ鯵狙いは1ヒロに針4本とか。
987名無し三平 (アウアウウー Sa21-auJZ)
2021/09/12(日) 18:46:10.78ID:ri9ujik9a ボート釣りしてるのですが、皆さんはトイレがない時どうやっておしっこしてますか?大はしないと思うけど...
988名無し三平 (ワッチョイ 3d63-a88s)
2021/09/12(日) 18:50:34.17ID:HSbAZo810989名無し三平 (ワッチョイ a52c-/Ytj)
2021/09/12(日) 18:56:37.49ID:2UJRDH+y0 >>987
なんか聞いた話では牛乳パックの下を切ったやつを使ってしゃがんで海に向けてやるとか
なんか聞いた話では牛乳パックの下を切ったやつを使ってしゃがんで海に向けてやるとか
991名無し三平 (ワッチョイ 5ae9-pu/6)
2021/09/12(日) 22:07:59.54ID:ExhfHJRH0 来週沖堤防に青物を釣りに行こうと思っています。
しかし、現在MHのロッドを修理に出しててコルトスナイパーXR s100h-3しか持ち合わせていません。
その沖堤防では中型青物があがってるみたいで、ジグも60gあれば大丈夫そうです。
リールは6000番と8000番あるのですが、もしそこでコルトスナイパーXR s100h-3を使うなら8000番の方がいいでしょうか?
しかし、現在MHのロッドを修理に出しててコルトスナイパーXR s100h-3しか持ち合わせていません。
その沖堤防では中型青物があがってるみたいで、ジグも60gあれば大丈夫そうです。
リールは6000番と8000番あるのですが、もしそこでコルトスナイパーXR s100h-3を使うなら8000番の方がいいでしょうか?
992名無し三平 (ワッチョイ c589-KU+j)
2021/09/12(日) 22:20:52.27ID:tcB/7HL20 >>991
先の質問に対してアンカ付きで回答あるのに答えてから次の質問したらいかがかな?
先の質問に対してアンカ付きで回答あるのに答えてから次の質問したらいかがかな?
993名無し三平 (ラクッペペ MM3e-YfXK)
2021/09/12(日) 22:26:58.76ID:3kcqXNwEM ありがとうを言える人間になりましょう
994名無し三平 (ワッチョイ 5ae9-pu/6)
2021/09/12(日) 22:35:51.76ID:ExhfHJRH0995名無し三平 (ワッチョイ 11bd-ij63)
2021/09/12(日) 22:55:41.92ID:ga65eZM30997名無し三平 (ワッチョイ ea85-LoVC)
2021/09/12(日) 23:05:25.48ID:y0hoE/Yp0998名無し三平 (ワッチョイ eae2-gYos)
2021/09/13(月) 00:26:22.95ID:65/cVnqt0 船釣りデビューをしたく、電動リールを探しています。
五目釣りをしたいのですが、プレイズ600ってのを買えば万能ですか?
ちなみに堤防で投釣りしかしたことがないです
五目釣りをしたいのですが、プレイズ600ってのを買えば万能ですか?
ちなみに堤防で投釣りしかしたことがないです
999名無し三平 (ワッチョイ b524-enru)
2021/09/13(月) 00:29:34.16ID:zgg58jZN0 新品のロッドをネット通販で買ったのですが竿袋についてるタグが破れててテープで補修されてました
ロッド自体には特に問題なかったのですが皆さんはこういうの気にされますか?
ロッド自体には特に問題なかったのですが皆さんはこういうの気にされますか?
1000名無し三平 (アウアウエー Sa52-iSg9)
2021/09/13(月) 00:29:41.76ID:6ry4TtSXa 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 1時間 19分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 1時間 19分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】セ・リーグ S 2-3 G [5/10] 巨人・若林3号先制HR、浅野1号HR、グリフィン5回1失点 ヤクルト拙攻11残塁 [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 関西万博、ついに関係者が2万人突破🎉 [834922174]
- 【福岡】21歳男性、暴走バイクがうるさく眠れないので車で轢く [696684471]
- 【速報】インドパキスタン戦争、トランプの仲裁で停戦合意WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 財務省さん、安倍晋三をトカゲの尻尾にして切り捨てる。「国会で質問されたたくないから書類捨てたw」 [389326466]