X



【薩摩】鹿児島県の釣り22匹目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/08/06(日) 19:37:47.05ID:o5Hvmfl6
有益な情報交換の場として盛り上げて行きましょう!

※前スレ
http://itest.2ch.net/tamae/test/read.cgi/fish/1460298617
【薩摩】鹿児島県の釣り21匹目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1478164288/
2017/08/06(日) 19:43:17.37ID:SbsSs/Gj
>>1
おついち
3名無し三平
垢版 |
2017/08/07(月) 00:20:19.87ID:VNEi6hQ7
ふむ
2017/08/07(月) 00:26:35.75ID:HmM9yVdp
北薩に遠征行きたいんですが、ルアーでの釣果はどうですか?
5名無し三平
垢版 |
2017/08/07(月) 00:49:38.44ID:gr1eQ5yg
イチモツ
6名無し三平
垢版 |
2017/08/07(月) 13:51:38.60ID:EJM2XeLb
鹿児島市内でアジングしたいのだけど、釣れる?
7名無し三平
垢版 |
2017/08/07(月) 15:13:50.53ID:bErHQgHv
釣れるよ
サビキっていうルアーが一番効く。
2017/08/07(月) 17:13:30.74ID:txudLgpF
>>6
とりあえず冬までまてや、むしろ小アジすら今は不調だぞ、うなぎ釣れうなぎ、捌くのそれなりだるいけど旨さの感動が半端ない
2017/08/07(月) 17:47:18.05ID:9mBt7HhX
アジ絶好調だぜ!キスも釣れるし、イカも結構釣れてる。
10名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 15:26:03.83ID:+mIoqRCh
今の時期にルアーでアジ狙ってサイズ出るの?
超ライトタックルで尺と言われるアジを釣ってみたい
2017/08/08(火) 20:41:30.25ID:mKvTDIOe
場所にもよるけど、うちの近くの港では尺アジよく釣れてるよ。
2017/08/08(火) 21:22:20.35ID:5Q7gskIh
fimoのRedheadって奴「これからアジングハマりそーです(^_^)ノ」ってアオアジじゃねーかw
13名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 01:01:29.44ID:8U10oy6y
>>11
どこ方面?
良ければ教えて
14名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 10:39:29.39ID:6ksieI1c
加治木港
15名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 12:07:56.12ID:Pxvk93aT
>>14
なるほど。
竿を出した事は無いけど次回やってみます

ところで、川内の導流堤って立入禁止になってるのね…
工事やってて入れんしw
16名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 16:48:30.91ID:rr9Eb0JT
>>14>>11とは別人だぞ
17名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 19:53:42.38ID:0J6WXfZJ
お盆に鹿児島遠征するんですけど青物狙うならどの辺がいいですかね?
2017/08/09(水) 20:55:29.82ID:nNNIwMhD
>>17
市内は青物不調
2017/08/09(水) 21:07:55.72ID:/lBD8ESd
>>18
今年ほんと釣れないよな
2017/08/10(木) 04:52:32.99ID:ozyMakKI
まじ雷雨とかふざけんな
21名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 14:10:36.53ID:zfehxHJa
>>16
そうなん?俺てっきり…w
22名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 17:32:33.79ID:wOywIXVg
>>17
佐多の瀬渡し行けばいいよ
23名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 20:35:38.94ID:umaeu95k
>>22
渡し船乗ったことないんですよね。
オススメの船とか瀬あります?
24名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 22:02:36.86ID:jYEGxxi1
>>23
佐多と言えば昭栄丸と鶴丸じゃね?
まぁ鹿児島住んでいながら行った事無いんだけどw
2017/08/12(土) 09:07:01.75ID:Lv51VXTR
もう30年くらい昔に親父と志布志に釣りに連れて行ってもらったことがあるのですが
夜釣りだったこともあり場所を思い出せず、親父も旅立ってしまったためお手上げ状態です。

場所の特徴として、崖っぽい所をロープをつたって昇り降りしたのを覚えています。

志布志でこのような釣り場所について心当たりがあれば教えてくださいませ。
2017/08/12(土) 09:07:54.20ID:AOGK/0s5
いや、ほんと錦江湾釣れなすぎ、、
青物どこ行った??
去年もひどかったが今年はもっとひどい、、
27名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 09:34:58.22ID:AOGK/0s5
>>25
ロープ使う地磯はいくらでもありますよ
どの様な理由でお探しされているのかにもよりますが、その場所にこだわるのであれば、地元の渡し船が一番詳しいのではないでしょうか?
料金を払い、地磯にのせてもらえば思い出すのでは?
2017/08/12(土) 09:50:59.93ID:Lv51VXTR
>>27さん
親父との思い出のある場所で釣りしようかなと思いまして。

ピンポイントで分かればと思ったのですがさすがに難しいですね
地道に探してみます。
2017/08/12(土) 12:02:17.43ID:efn8MLt1
>>26
ホント全然釣れないよな
30名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 12:18:43.78ID:oLnvGVzh
豆アジが付いてないからなぁー鯖はいっぱいいるのに
31名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 15:57:03.63ID:DzZqrncp
今日行ってきたけど50〜60cmくらいのネイゴとかヤズがけっこう釣れたよ。今年そんなに不調?
2017/08/12(土) 17:19:13.09ID:efn8MLt1
>>31
どの辺?
33名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 21:00:32.74ID:cHqFoCaN
志布志かぁ。意外と内之浦とかじゃない?
海蔵とか。
34名無し三平
垢版 |
2017/08/13(日) 11:38:37.22ID:ZBI/xxQw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00024760-mbcnewsv-l46

お盆に海に近づくなよ。
2017/08/13(日) 14:17:07.85ID:dC2w9PUd
昨日垂水でハガツオ釣れたよ
2017/08/13(日) 14:32:27.23ID:t/MZx2X1
>>35
フェリー乗り場の堤防?
2017/08/13(日) 15:33:56.46ID:dC2w9PUd
>>36
海潟よ
38名無し三平
垢版 |
2017/08/13(日) 18:39:15.07ID:6xxCi+cG
>>28
33さんの言う通り、内之浦よりの方が当たりかもしれないですね。
ただ、内之浦や志布志は地磯までの道が崖崩れで通れなくなったりもしてますし、波が上がるところが多いし、危険も多いです。
その様な理由であれば、心中ご察ししますが、尚更瀬渡しをされた方が良いですよ。
船頭さんが、安全に考慮した場所へ渡してくれます。
39名無し三平
垢版 |
2017/08/13(日) 18:45:35.42ID:6xxCi+cG
>>31
羨ましすぎる。。
ただ、人の釣果をあてにして行くと全く釣れないからあえて場所は聞きません。 。笑
青物は日々分かりませんね!
2017/08/13(日) 20:18:53.70ID:Ay6VUKHY
もう夏の青物は諦めたわ、マゴチでも釣りにいってくる
2017/08/14(月) 01:47:19.53ID:i9rQiJHK
俺も青物あきらめた
ベイトが全くいない
2017/08/14(月) 03:48:48.51ID:8DvT0dI/
自分はショア青物は諦めました
カヤックでちょいオフショアの様子見てくる
2017/08/14(月) 15:05:31.03ID:+Z7UPFiH
南薩で27歳が行方不明と。。
ただただ見つかる事を祈りますわ。

自分も地磯通いするから、生命保険多めに入って、子供の保険関係もしっかりしたけど、
改めて調べてみると、遺体があがらないと7年間は死亡認定されないのね、
て事は生命保険も家のローンも7年間は払い続けないといけない、、
専業主婦の嫁と子供は生きてけんわ

海に行く時は気を付けようという独り言です。
44名無し三平
垢版 |
2017/08/14(月) 15:38:03.78ID:q9ejsJ/Y
そうなの?
今日時化てた?
45名無し三平
垢版 |
2017/08/14(月) 17:55:03.82ID:L9OT3tZe
亡くなったのは11日みたいね。ウネリが残ってたんじゃない?水深あるとこだし、ベタ凪でもいきなり高波が来ることもあるので。
46名無し三平
垢版 |
2017/08/14(月) 18:35:56.49ID:ISkdG573
>>44
波高は1mだけど、南薩はタンカー高波もあるしね、
それに、自分もそうだけど釣りしてる時は波をかぶらん場所に陣取るけど、いい魚の時のランディングは一段下に降りたり無謀なハンドランディングしに行きますしね。
2017/08/14(月) 19:18:56.88ID:g3v49fN/
>>43
行動とかある程度はっきりしていれば、死体上がらなくても見なし何とかである程度の対応はしてもらえるようなので、面倒くさくても行動計画とか残すほうが良いね
自分が確実に釣り中に事故に遭ったことが分かるように、失踪と区別つかないとか失踪の可能性が少しでもあるとダメらしい

何より生存率上げるためにも単独行動しないのがベストだとは分かっていてもスタイルがあう釣り仲間が見つからないと難しい
48名無し三平
垢版 |
2017/08/14(月) 20:29:48.19ID:pOC5mLp9
>>47
なるほど、今回みたいにスマホやら車が現場に残されてたパターンは大丈夫なのかな?

スタイル合う釣り仲間は難しいですよね、、釣りする人は周りにたくさんいるけど、なかなか仲間は見つからないから結局自分も単独で行きます。
自分の場合はスタイルに加えてスタンスかな。
所帯持ちだから一日中地磯のを探し回るわけにはいかないし、かといって湾内の堤防で投げても気分もあがらないし。
2017/08/14(月) 21:15:34.37ID:g3v49fN/
ごめん、陸釣りは第三者の目撃とかなければかなり厳しいみたいですね
悪意による失踪と区別つけられないから、体が見つからなければ七年かかるかも


http://www.pro-search.jp/blog/column_160707/
https://seniorguide.jp/article/1013518.html
50名無し三平
垢版 |
2017/08/16(水) 06:40:45.19ID:omabf5PD
>>49
7年てひどいな、
ま、2.3日で出来たら保険金詐欺するやついっぱいおるだろうししょうがないのかな、
2017/08/16(水) 13:48:15.91ID:ATzxl1zv
今日行ってきたけど吹上浜青物しか釣れんかった。
2017/08/16(水) 16:17:27.50ID:TuNQ8+4l
ヤズ?サイズは??30センチくらい??
53名無し三平
垢版 |
2017/08/16(水) 19:45:13.81ID:LbOV7Z2W
ネイゴネイゴヤズヤズネイゴソウダだった。
ネイゴとヤズはアベレージ50ってとこ。ソウダは30くらいかな?ソウダはリリースしたからわからん。
2017/08/16(水) 22:09:42.87ID:zA51DMab
吹上浜ってウェーダー着てやるの?遠浅なのに釣れるんだなぁ
55名無し三平
垢版 |
2017/08/17(木) 08:22:41.02ID:OQ+mPtHa
ウェーダーでジグ遠投
やっぱ万之瀬や伊作、神之川とかの河口周りが熱い
56名無し三平
垢版 |
2017/08/17(木) 12:21:10.71ID:CpBly0n7
>>55
今の時期にウェーダーかぁ
釣るヤツは気合いが違うねw
57名無し三平
垢版 |
2017/08/17(木) 18:18:03.34ID:CkahRLAj
長島周辺は青物釣れてますか?
2017/08/18(金) 02:14:12.14ID:f567ZcvB
数は少ないけどいるにはいる
サイズは5kgまで
回遊に当たればチャンスあり
59名無し三平
垢版 |
2017/08/19(土) 08:34:12.94ID:4glZvzXm
遺体見つかったみたいだね。
合掌。
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2017081800024845

お互い、気をつけような。
2017/08/19(土) 23:07:19.09ID:eGq5TpnR
27歳かぁ、まだ若いのに
この暑さで1週間だから、損傷も激しいだろうな
御遺体が見つかっただけでもよかった
61名無し三平
垢版 |
2017/08/19(土) 23:25:51.57ID:Z3K2TavV
台風で生け簀からバックレた魚いないのかな?
2017/08/20(日) 22:06:39.88ID:5TJg0X52
吹上浜いってこようかな、明日大当行こうか迷ってたが青物出てるならありだな
63名無し三平
垢版 |
2017/08/21(月) 08:39:55.64ID:bD5DV+GJ
>>62
今、加世田だけど雷光ってんな
死ぬなよw
2017/08/21(月) 09:28:34.24ID:5+klh7mR
雨降ってんなー…
今夜行こうと思ってたが
65名無し三平
垢版 |
2017/08/21(月) 11:22:34.61ID:uUp7GB1s
串木野新港青物めっちゃ釣れた。その後長崎鼻にも行ったけど最近の長崎鼻はダメだわ。
66名無し三平
垢版 |
2017/08/21(月) 13:49:04.92ID:I/sqGInB
>>65
串木野から指宿まで走ったの?
67名無し三平
垢版 |
2017/08/21(月) 13:54:49.68ID:jhEXTZYQ
>>66
串木野の長崎鼻に決まってるだろwバーカ
68名無し三平
垢版 |
2017/08/21(月) 16:51:24.51ID:ZBsPJ1dT
>>67
そうなんや
串木野にも長崎鼻ってあるんや
2017/08/21(月) 17:56:58.92ID:wwnycyoP
田舎モンにしかわからんな
70名無し三平
垢版 |
2017/08/21(月) 18:47:27.63ID:yuSWQog/
ちなみに長崎鼻は鹿児島県内に5ヶ所、他全国に22ヶ所あるからな
2017/08/22(火) 11:55:40.80ID:G0RPizdn
コロダイって餌はやっぱ虫餌のほうがいい?暇だしぶっこみにでも行こうなっておもってさ、キビナゴとかだとこないかな?
72名無し三平
垢版 |
2017/08/22(火) 21:11:46.10ID:v4S+9uNY
キビナゴでコロダイ釣れるよ。
2017/08/23(水) 08:59:13.64ID:AZh1a92F
ありがとう、適当に街灯あるスポットでぶんなげてみるわ、子アジいつになったら沸いてくるんだろ
74名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 09:00:25.90ID:iaEwoJkz
>>73
小アジは今、入れ食いだよ
75名無し三平
垢版 |
2017/08/23(水) 15:20:06.66ID:MSuB1qp2
>>74
サイズは?
豆じゃなきゃ狙ってみるかな
2017/08/23(水) 16:54:49.21ID:PFsyvDWG
奄美の話題もここでいい?
2017/08/23(水) 18:20:58.83ID:qorm8h+8
おう、奄美の釣果頼むぜ
2017/08/24(木) 01:08:20.91ID:LbchWyp1
奄美はマアジがいないからおもろないよね。メッキはいるけど。
アラカブの代わりにミーバイ釣るって感じか。
全然おもんなかったわ
79名無し三平
垢版 |
2017/08/24(木) 01:10:40.97ID:gdYGs9YY
>>78
メアジがいるじゃん
2017/08/24(木) 08:34:30.64ID:Rq2+mOZg
やっぱシイラ最高だわ…超楽しい
81名無し三平
垢版 |
2017/08/24(木) 13:54:03.34ID:wGq/Yaj5
シイラ楽しいよね。青物より楽しい。最近串木野にシイラがよく回ってくるよ。
2017/08/24(木) 13:58:45.59ID:ZVqXRq8x
シイラもう飽きた
2017/08/26(土) 17:47:03.21ID:ohenXkK3
シイラでいいから釣りたいわ、市内青物全滅すぎる
84名無し三平
垢版 |
2017/08/26(土) 21:37:48.04ID:7vpXCvMe
>>83
今日ネイゴが釣れた
船からだけど、タイラバでの交通事故

でも、岸から30m程のところだから、周ってるのは間違い無いと思われ
ちなみに50cm程度のベイビーでした
2017/08/26(土) 21:40:41.94ID:NdUok87T
えっ?普通にハガツオもネイゴも釣れてるけど?
86名無し三平
垢版 |
2017/08/26(土) 22:01:51.99ID:2h2vsCzR
谷山沖でも青物釣れる?
87名無し三平
垢版 |
2017/08/26(土) 22:33:18.88ID:La+yf8SF
シイラ美味いよシイラ唐揚げ美味いよシイラ
2017/08/27(日) 00:29:19.62ID:yMDjhaMK
青物全滅言ってる奴は朝まづめやら捨ててるか近場で済ませて情報ある場所まで行かないかだろ
89名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 03:40:00.40ID:ehPlEY+3
>>86
普通〜に釣れる
90名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 18:15:02.07ID:PSbtnMDd
自分が良く青物釣るのは吹上と垂水なんだけど、他に青物釣れるとこってどこがある?たまには違うところにも行きたい。
2017/08/27(日) 19:51:57.76ID:SjrS83tN
>>90
川内、長島なんかどうよ
92名無し三平
垢版 |
2017/08/27(日) 20:41:40.95ID:ocrp9UNZ
>>90
佐多とか行かないの?
2017/08/27(日) 20:52:12.18ID:Ijg7Z36d
垂水と吹上行けるなら長島南薩行こうよ!ガキじゃねぇんだからさぁ

安全には気をつけろ、南薩は半年に1回土左衛門が上がるから
変な危ない場所行かなくても回遊しとけば別に安全な所でも釣れるから
94名無し三平
垢版 |
2017/08/28(月) 18:41:05.06ID:nVToXuIv
今年初のネイゴ上げられた。しかも5匹。鹿児島は今からがシーズンだな。
2017/08/28(月) 23:24:36.28ID:Ds1dbpnY
いや、今年は間違いなく青物は少ないでしょ
正しくは、錦江湾に入ってくるもしくは居着いてる青物だけど。
湾内のベイトがのさばり過ぎてて萎えるレベルよ?

て事で、今年も鮫釣りシーズンがやってきましたー@佐多
今年は2.5m取りたい!
96名無し三平
垢版 |
2017/08/29(火) 09:18:05.61ID:ilCrNaJb
>>95
んなもん釣ってどうすんの?
2017/08/29(火) 10:18:27.47ID:W3KpXy2k
一人エイ祭り中の俺。行く度行く度なんなんだよ
2017/08/29(火) 15:42:13.17ID:ff11yGXk
>>97
ベイトにボイルしてたからキャストしたら即ヒット
まさかのエイだった。。。

エイも魚みたいにボイルするんだな
2017/08/29(火) 15:48:54.78ID:dlp0E4Vg
横跳びも垂直跳びもするな、エイ
2017/08/29(火) 16:59:14.17ID:B6QmhbDZ
>>95
そこまででかいの釣れるなら一回でいいからファイトしてみたいな2.5ってなんキロくらいいくんだ?30キロくらい??
2017/08/30(水) 08:22:18.83ID:oOMeKkhm
なんでよw
2.5mなら普通に100キロはあるやろ
人間よりはるかにでかいし
2017/08/30(水) 15:08:09.87ID:RCdewUKe
100キロ!?そんなんファイトできるの??おっそろしいな、こっちが海に持っていかれそう
2017/08/30(水) 18:20:25.10ID:3EL7MpFD
ジョーズのテーマソング聞きながら
2017/08/30(水) 22:39:11.03ID:epZG9OG3
最近の串木野釣り情報ないかな、明日行こうか迷い中
105名無し三平
垢版 |
2017/08/31(木) 06:53:55.96ID:UwR0lq3c
>>104
去年くらいから死んでるよ
冬さえもつれなくなってきて堤防誰もいない
まったり釣りしたいならいいかもね。釣れないけど
2017/08/31(木) 15:55:16.30ID:84yz2ZDL
串木野普通に釣れてるよ。タチウオ以外なら大体何でも釣れる。なんなら去年より全然釣れてるよ。
2017/09/01(金) 12:20:26.06ID:Hqtp80D9
太刀魚釣ったことないんだけど10月くらいに桜島行けば釣れるのかな??南埠頭とかでも釣れるってみたけど
2017/09/01(金) 18:05:17.59ID:Vhc54Tdh
タチウオなぁ。昔は鴨池港、ヘリポート辺りでも釣れたけど、最近は聞かないなぁ。
109名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 08:38:49.31ID:osblJ21Q
サビキでは無くてルアーでアジ狙ってる人いる?
市内近郊ならどこが狙い目かな?
2017/09/02(土) 17:12:29.34ID:Q/qrzcPM
たまに導流堤行きたくなるけど、今いったら行き返りで普通に死ねそう。桜島にハタでも釣りに行くか
111名無し三平
垢版 |
2017/09/02(土) 18:01:16.57ID:osblJ21Q
>>110
こないだ行ったら根元の所で工事してたよ
日祭日なら工事も休みかな?
2017/09/02(土) 18:41:52.72ID:s6/pJTkW
>>109
夜だったら水銀灯の下とかヒットするよ

私は佐川急便近くの鉄の山がある所でアジングして何匹か釣り上げたよ
2017/09/04(月) 08:30:43.43ID:294590kp
>>109
でかいの狙いなら南埠頭とかまでいけばいいんじゃない??まあ2月とか冬の釣りになるから寒いけど
114名無し三平
垢版 |
2017/09/04(月) 10:49:40.76ID:GrXc2WVB
>>112
そうか
最近始めて、木材港では何度もトライしたんだけどフグのみでした
もう少し粘ってみます

>>113
南埠頭もランガン候補に入れておきます


ってか、鹿児島ではアジ狙ってる人少ないのかな?殆ど見ない…
115名無し三平
垢版 |
2017/09/04(月) 11:56:41.37ID:34M6IF6T
だってサビキの方が釣れるやん。。
2017/09/04(月) 12:03:12.83ID:Q7wL65AI
>>115
下手くそ自慢かな?
117名無し三平
垢版 |
2017/09/04(月) 13:00:50.48ID:34M6IF6T
>>116
あじんぐよりサビキの方が釣れるからしてる人少ないんでしょ。全体的に。
それに鹿児島ではあじんぐなんかしなくても他の釣りで十分釣れるからやってる人少ないと思ってるよ
2017/09/04(月) 13:23:19.54ID:Q7wL65AI
>>117
言い訳ですかw
119名無し三平
垢版 |
2017/09/04(月) 14:40:21.42ID:34M6IF6T
>>118
変なのにからまれてるわ
なぜ鹿児島では少ないかって話で俺がうまいかへたかなんて関係ないだろ
俺がうまかったら鹿児島のあじんぐ人口増えるのか?
2017/09/04(月) 14:55:01.59ID:4UtroLsY
ワロタ
>>119がんばれw
2017/09/04(月) 16:14:58.17ID:Ycr1TV0K
変な奴はスルーが一番
2017/09/04(月) 16:59:38.22ID:294590kp
>>114
木材港でアジングしたことないからわからんけど谷山港とかだったら冬20センチないくらいのが釣れるよ、今年はアジングどうなるかねー
2017/09/04(月) 17:40:03.09ID:JWLC+6P7
>>114
10月か11月になると竜ヶ水で尺オーバーが入れ食いになるよ
124名無し三平
垢版 |
2017/09/05(火) 08:01:11.27ID:lpwuHf0s
>>119
サビキで釣るのをどうこう言ってるのじゃ無くて、後片付けも楽だしルアーで釣ってみたいだけよん
それに、数は要らないので
125名無し三平
垢版 |
2017/09/05(火) 08:05:22.99ID:lpwuHf0s
>>122
ほうほう
谷山港も何度かトライしてるんですが腕が足りずに…w
また行ってみます

>>123
竜ヶ水も良さげですね
あそこは別の釣りで何度か行きましたが、車を停めるのが難しいですよね
過ぎてから気付いたり…(^^;;
でも尺オーバーは魅力
2017/09/05(火) 08:24:34.42ID:0aStNkR0
>>125
素直に桜島に行きましょう
127名無し三平
垢版 |
2017/09/05(火) 12:11:47.66ID:IwR4+5R6
>>119
的確すぎて、応援する
2017/09/05(火) 12:41:17.17ID:/YGmpR5I
的確すぎる自演でワロタw
2017/09/05(火) 16:26:11.52ID:LUelLaor
うちの辺りじゃデカイ鯵は2月〜3月頃に釣れるイメージ
2017/09/05(火) 16:33:09.43ID:SSmJnYvY
うちの辺りを言えよ
2017/09/05(火) 16:47:01.32ID:l8vowMEf
うちの辺りを言えないのならレスするなとツッコミを入れたくなる今日この頃
132名無し三平
垢版 |
2017/09/05(火) 17:04:08.23ID:MO6/RVmt
>>126
どもども
桜島周りはデカイのが釣れるんですね
仕事帰りにちょっと〜ってワケには行きませんが、近々行ってみます
2017/09/05(火) 17:59:49.77ID:YBvY1mWn
>>132
せめて寒くなってからいけよ、初めてで夢見て桜島いったら常夜灯周りフグだらけで悲しくなったわ
134名無し三平
垢版 |
2017/09/06(水) 06:39:50.53ID:BUbgu49k
うちの辺りじゃ5月ぐらいに
メタルジグで40〜50センチが入れ食いだけどな
2017/09/06(水) 07:19:50.08ID:GH1TeyhM
マジで大当定置網イラつくなぁ。仕事だからしゃあないけど
2017/09/06(水) 09:28:32.52ID:40k3evn+
結構近くまで網とか張るもんなのか??
2017/09/06(水) 09:34:02.83ID:eHbrBzCi
>>136
定置網はそんなに近くには張らない
138名無し三平
垢版 |
2017/09/06(水) 10:52:44.84ID:v822/neB
>>135
変わらないものにどうこう言うより自分が場所変わった方が早いw
2017/09/06(水) 12:09:06.42ID:GwFpjhh0
定置網入ってるとまあ魚は入ってこんわな
2017/09/06(水) 12:22:10.87ID:4We/WZpR
大当、人多過ぎ。猫も杓子も大当。お前ら誰かの情報でしか釣り出来ないのか。
2017/09/06(水) 13:36:24.02ID:mvkAXpHf
そのうちの一人じゃないの?
2017/09/06(水) 14:38:18.54ID:GGvKeRjU
ホームが大当なら嫌気がさすのもわかる
2017/09/06(水) 16:02:46.98ID:coYa46M/
デカアジ釣りたきゃうちの辺りでバンバン釣れてるよ。ルアーでもサビキでも釣れる。
2017/09/06(水) 16:46:47.54ID:+hN0xpun
大当はよく行くけど、定置網張られるとシイラが一切こなくなる
>>137
近くというか沖にがっつり張られたら回遊してこないんよ…
>>138
夜中に朝まづめまで待って定置網張られてお前は釣れる場所に移れって?
2017/09/06(水) 16:54:35.72ID:eHbrBzCi
>>144
定置網のこと理解してる?
2017/09/06(水) 17:11:17.10ID:+hN0xpun
>>145
魚の道塞いで誘導して捕獲するものじゃないの?
今日とかは沖側の磯あたりから半分までブイ浮いてたけど
2017/09/06(水) 17:36:13.67ID:eHbrBzCi
>>146
定置網の場所も把握せず文句言ってる訳?

ちなみに定置網は何十年も同じ場所で網張ってるからね。
ただし夏期だけ台風の影響を受けるから網をあげてる。
2017/09/06(水) 18:26:45.98ID:+hN0xpun
>>147
いやいや、定置網イラつくのは事実じゃない?
それによく行くとも言ったけど固定じゃないぞ、4日前は堤防付近だったし
お前は場所全把握してるわけ?そこの漁師さんですか?
2017/09/06(水) 18:33:35.40ID:+hN0xpun
すいません、スレ荒らしたわ
とりあえず位置とか関係なく定置網漁してる時はイラつくってだけです。
150名無し三平
垢版 |
2017/09/06(水) 18:36:01.93ID:zg9hBwYP
もしかして 刺し網
2017/09/06(水) 18:42:19.41ID:+hN0xpun
>>150
そうかもなぁ。刺し網とかばっち網っぽいけどそこの漁師さんが定置網って言っとったんよね
2017/09/06(水) 19:21:49.85ID:eHbrBzCi
>>151
刺し網(伊勢海老網)は今月から解禁したからねw
定置網と刺し網の区別くらい分かるようになろうねw僕ちゃん
2017/09/06(水) 19:33:08.41ID:ErcrRcIZ
戸崎でシイラ爆釣!
2017/09/06(水) 19:49:16.19ID:woSXLgHG
苛立ったコメもだが煽るレスも目くそ鼻くそだからやめろよ面倒くさい
2017/09/06(水) 20:47:11.08ID:GGvKeRjU
>>154
ほんとこれ。
2017/09/06(水) 20:48:46.40ID:SqJsf+/j
シイラみたいな食ったら下痢する魚釣ってどうするよ
2017/09/06(水) 20:54:50.78ID:1x7B0xZX
キロ50円によー頑張りますわ
158名無し三平
垢版 |
2017/09/06(水) 23:08:27.02ID:orLrcBsx
>>143
どこなのよ
公表出来ないだろうけどデカアジ釣ってみたいの!w
159名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 03:48:36.30ID:QCDnNSeT
今から、垂水にハガツオ釣りに行ってきます。
雨最高!
2017/09/07(木) 07:39:01.22ID:j/eOFcG+
>>159
おーいいね俺明日行くんだから釣りすぎるなよーあと雷気を付けて!
161名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 22:53:17.68ID:QCDnNSeT
大雨覚悟で行ってきましが、
土砂降りシャワー雨でリール塩分も
流されて最高!

6時〜11時まで、ジグ、ミノー、バイブ
投げまくり。

最後は、ボトムちょんちょんで、エソに
遊んでもらって帰宅。
撃沈。。。
162名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 22:58:56.68ID:QCDnNSeT
あっ、回収早巻きでネリゴのチェイスを
目視しただけ。

錦江湾ショアジギング
心折れる
2017/09/07(木) 23:00:26.27ID:JwYxpCqm
>>162
おつかれ無事で何より!
164名無し三平
垢版 |
2017/09/07(木) 23:34:14.00ID:QCDnNSeT
ありがとうございます!

さすがに雷なったら、
ロッドから離れて待機。

恐ろしい
165名無し三平
垢版 |
2017/09/08(金) 18:16:18.27ID:olJa/P8y
ハガツオは釣れました??
2017/09/09(土) 08:11:05.38ID:0pa6u5zJ
オフショアはそこそこ釣れてるって聞いたからじゃあジグぶっ飛ばせば釣れんじゃないかと思って朝マヅメからジグぶん投げてきたわ。
結果、当たり無しーの、
ボトム探りだしーの、
tgベイトロストしーの、
自分がプラグメインになった理由を思い出せたわ。
167名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 13:35:07.74ID:Q4T8YrRu
やっぱ今年も錦江湾ダメだなぁ。。。

南薩行けばよかった。

シイラ狙いの外道でハガツオ釣れたけど、
シイラが外道かも
2017/09/09(土) 14:03:04.81ID:3etRBYw0
川内でネイゴとハガツオやら釣れたよ。
2017/09/09(土) 14:04:36.16ID:mdFY5uUx
やっぱり川内だったか昨日錦江湾朝から粘ったけど全然だめだったわ
170名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 14:40:21.60ID:Q4T8YrRu
川内のウォーキング堤防は、ネイゴ、サゴシ、尺アジとか調子いいらしい。

市内から川内まで行って、入り口まで行って
引き返したけど。。。
171名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 14:41:00.66ID:Q4T8YrRu
いいなぁハガツオ。
美味いよねぇ〜
2017/09/09(土) 16:17:05.68ID:az6U70LZ
>>170
タックル担いで片道40分だから気力体力充実してないとなかなか厳しいで
173名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 17:55:11.10ID:Q4T8YrRu
始めた頃は、情報に踊らされて
色んな所に何時間もかけて行く
情熱と体力けどなぁ。

ほんと今年は、ヤズすら見ない。
174名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 17:59:19.84ID:Q4T8YrRu
ジャッカルのダウズスイマー買って、
さっき子供と、目の前の川で
投げて見たけど、動きヤバい。

トップに擦れた時の
接岸ブリがサッパと間違えて喰いそう。

中層でサスペンドでダートさせとけば
どうかな?
ぶっ壊れるかな、、、
175名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 18:28:07.88ID:U4YgWwjK
>>174
連結部とフックアイが逝きそうね
堤防ブリで周りに迷惑をかける勇気があるなら投げてみれば面白そう。
磯では5000円するのに、強引にやり取りできないルアーは使わないかな
2017/09/09(土) 18:56:09.68ID:U4YgWwjK
単純に今年は錦江湾に入ってくる個体が少ないんだよね、、
もしこれが続くなら釣りのスタンスを変えないと家族持ちは死ぬわ
ヤズを避けて釣る方法を考えてた去年の自分を殴りたい
177名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 19:20:51.51ID:Q4T8YrRu
男って、こうゆう精巧にできたルアーとか
触ってると幸せ感じるね。
おもちゃと同じだね。

ジャッカルからもショアジギロッド出るみたいね。釣りよかを、踏み台にソルト本格進出だね
178名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 19:23:16.02ID:Q4T8YrRu
友達は青物釣れないから、エイとかサメを
狙う始末、、、。
一文字でヘチ釣り真鯛しようかなぁ
179名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 19:38:27.63ID:U4YgWwjK
>>178
上にもいたけど、佐多でダツを餌にした泳がせ釣りの最盛期だからね
ちなみに自分は船釣り200号の振り出し竿にシーハンター6/0で遊んでる
けどギャフは持って行かないから大物きてもあげられんけど
2017/09/09(土) 19:39:50.39ID:U4YgWwjK
すまん、シーライン
2017/09/09(土) 20:18:36.82ID:FJ8vzxay
>>178
鮫ってこんなにいるもんなのってくらい泳がせしてたら鮫釣れるわ
2017/09/09(土) 20:22:25.03ID:Rr2yK9QK
バカやんw
183名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 20:40:24.25ID:cGqSinsn
>>182
釣りするやつでバカじゃないやつ知ってる?
2017/09/09(土) 20:45:41.07ID:Rr2yK9QK
>>183
知ってるけど何か?
185名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 20:46:05.71ID:cGqSinsn
>>184
失礼しました
186名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 22:07:28.88ID:Q4T8YrRu
ダツの泳がせは知らなかったなぁ。

17ツインパXD、
ハンドルのガタつき初期不良で
昨日からSHIMANOに入院。

2ヶ月経ってるけど初期不良通るかなぁ、、、
187名無し三平
垢版 |
2017/09/09(土) 23:27:45.02ID:NXOlwcCo
>>186
シマノはアフターに定評あるらしいから大丈夫じゃない?

俺は最近12キャタリナを巻きゴリ感とかその他ガタあったからメーカーOH出したら見積もりで3万越えw
事実上買い替えろ宣告くらったからキャンセルした。
188名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 06:05:39.37ID:zqs0m+kN
それを願う。酷くなって帰ってきて再入院とか
噂よく聞くから心配してたんだよね。。。

3万の見積もりは死刑宣告だねw
2万でもキャンセルするかも。

フリマアプリで手放して、新しいの
買うに限るね
2017/09/10(日) 06:32:11.31ID:nA0K1PmO
桜島の海釣り公園、昼間行ってサビキでなんか釣れる?
魚だったらなんでもオケ

3歳になった娘を釣りデビューさせたいのよ

ボウズってある??
190名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 06:43:23.40ID:zqs0m+kN
この前、息子と娘釣れて行ったけど、
やはりアジは今年は少ない。

浮きはつけれないけど、
常連の毎日いるおじさんのアドバイスで
20〜30m沖にアンダースローで投げて、
底取ったら、ちょい上げ気味でゆっくり巻けば
なんとか釣れたよ。

足元は全くダメだった。
レンタル竿は、どれも死んでて遠投して巻くと
切れるからオススメしない。
191名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 06:45:25.02ID:zqs0m+kN
アドバイス聞かず、足元でやってる人
いたけど、その人らはボウズで
おじさんからアジ貰ってたよ。

足元ダメなら沖のボトムで!
192名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 07:37:51.43ID:zqs0m+kN
すまん、鴨池と勘違い。

桜島は不明
193名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 07:38:03.53ID:nA0K1PmO
>>190
丁寧にありがとうございます!
仕掛けはどんなですか?

釣り具屋さんで揃えてった方がベター??

カヤックタックル持ってけばいいかなて思ってたけど、その釣り方ならショアジギタックルのがいいのかな?
194名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 07:38:33.68ID:nA0K1PmO
>>192
入れ違いでしたね!
ありがとうございます!
195名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 08:04:42.32ID:zqs0m+kN
ショアジギタックル流用バッチリですよー。

あの辺、ネイゴ、カンパチ釣れるから、
泳がせも面白いかも
196名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 08:30:57.55ID:CQTF6WlY
環七疾走糞ハゼmen♪が居るからな
197名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 09:00:29.86ID:zyv69nju
>>170
わざわざ市内から出掛けて
何故入り口で引き返した?
198名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 09:34:05.87ID:nA0K1PmO
>>195
今から行ってきます(´∀`)
海釣り公園と場違いなタックル持ち込んでるのがいたら自分です!
199名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 11:56:53.82ID:zqs0m+kN
その時は、市内から串木野長崎鼻で
釣りしてて、このまま

「川内導流堤行ってみるか」ってノリで
行って、目の前にしたら
歩いて帰った後に、更に市内まで
運転する事想像して、ヒヨってしまった。。。
200名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 12:00:15.16ID:zqs0m+kN
全然、場違いじゃないぞー

この前、海釣り公園横の地磯で、
ロックフィッシュ狙いしてたら、
カンパチ来て、ドラグ出されて
溶岩でライン切られたから。

あの辺、60gジグをフリーで落として
30〜40秒かかる深さに驚いた。
2017/09/10(日) 12:21:06.99ID:6l3gZ+eI
串木野カマスとネイゴしか釣れんかった。本命のヒラメとマゴチは何処へ
202名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 12:32:56.57ID:zqs0m+kN
ヒラメは時期早くないかい?
2017/09/10(日) 14:43:38.76ID:aK17Avb3
コメントありがとうございます!
無事娘もカタクチイワシとミニ石鯛で釣りデビュー出来ました!
あんまルアー投げる時間は取れなかったけど、ネイゴのチェイスはありました、30cmくらいでしたけど。
係員さんいわく、この前は60くらいのが釣れたののことでしたよ!
桜島カンパチの走りかもしれないですね
204名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 16:34:12.02ID:zqs0m+kN
よかったですねー。
あの辺もアジは釣れてなんですね。
205名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 16:35:51.77ID:zqs0m+kN
>>201
そういえば、平川をジグで底探ってたら
48くらいのヒラメが釣れたよ。
2週間前だけど。
それっきり
2017/09/10(日) 21:06:17.97ID:Rn3E4zwF
もう谷山カタボシイワシ入ってるんだな、あいつ自体がくっそ旨い魚だったら喜べるのにな
207名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 22:21:27.43ID:9qZ4dnGK
川内導流堤先端まで乗っけてくれる瀬渡船あったよかなり昔だけど
208名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 23:06:22.82ID:zqs0m+kN
>>206
今日、友達が家族サービスのサビキ釣りで、
サッパ釣った写真送ってきてた。
ブリは例年通り入ってきそうだね。
209名無し三平
垢版 |
2017/09/10(日) 23:47:20.94ID:vGOi5ZPH
>>199
なるほど
それはそうと、やはり導流提はマストポイントなんだろな
話ばかりで行った事がないけれど行ってみるこな
210名無し三平
垢版 |
2017/09/11(月) 01:15:00.85ID:vy4Uu2GW
先端で大物かかったらかかったで、
帰りは地獄だね。
2017/09/11(月) 08:46:12.00ID:Der4V7/J
串木野が渋い…渋すぎる…
2017/09/11(月) 11:56:46.08ID:PaSV11OZ
串木野長崎鼻、アオリイカ、石鯛、ネリゴ、カマス、サゴシ釣れてますよ
213名無し三平
垢版 |
2017/09/11(月) 12:57:08.14ID:vy4Uu2GW
串木野長崎鼻、結構な高さあるよね。
2017/09/11(月) 13:08:06.93ID:GbvZ/fUW
今日行こうかと思ったが夜から雨か…
215名無し三平
垢版 |
2017/09/11(月) 14:19:18.74ID:vy4Uu2GW
今、友人から
「雨で、早上がりなったから釣りに行く」
って連絡来たw
2017/09/11(月) 16:10:52.21ID:XqCVwgbC
明日の串木野港の調子はどうでしょうかねぇ
217名無し三平
垢版 |
2017/09/11(月) 16:21:22.34ID:vy4Uu2GW
>>216
午前中は雨だね。
小雨だから釣れそう。
2017/09/11(月) 17:04:06.75ID:XqCVwgbC
>>217
やっぱり串木野新港より串木野港が良いんですかね?新港あんまり釣果上がってないって話しがチラホラ…
2017/09/11(月) 18:44:28.08ID:tpm15QKR
毎日状況は変わるだろうに。そこからそこなんだから自分で行って確かめなよ。
220名無し三平
垢版 |
2017/09/11(月) 19:47:16.35ID:vy4Uu2GW
釣れてる情報をもとに行っても
だいたいスカるしね。
2017/09/11(月) 20:09:48.54ID:IDIjKEhI
無職の頃に毎日同じポイント行ってたけど、1日で絶対
222名無し三平
垢版 |
2017/09/11(月) 20:54:28.78ID:vy4Uu2GW
>>221
?どゆ意味??
2017/09/11(月) 21:07:05.17ID:XqCVwgbC
>>219
そうですよね。明日行って確かめて来ます。
2017/09/12(火) 09:37:07.52ID:tcd9ch5k
ヒラメはどこじゃマゴチはどこじゃ
2017/09/12(火) 11:40:48.97ID:mWTteqDX
そろそろハタ系統も寄ってきてるかなーでっかいハタ食いたいぜ
2017/09/12(火) 11:45:47.81ID:xJDD/Mim
>>225
そろそろってもう終盤じゃんw
227名無し三平
垢版 |
2017/09/12(火) 12:08:24.89ID:XOY5flBB
確かにw
真夏に何してた
228名無し三平
垢版 |
2017/09/12(火) 12:09:35.86ID:XOY5flBB
>>224
マゴチなら天降川河口に行くといいよ
2017/09/12(火) 12:27:01.35ID:tcd9ch5k
>>228
まじかありがとう!多少距離はあるが行ってみるわ。
ちなみに干満はどっちがいいとかありますかね?
230名無し三平
垢版 |
2017/09/12(火) 13:00:08.46ID:XOY5flBB
浣腸ウェーディング
231名無し三平
垢版 |
2017/09/12(火) 13:00:49.25ID:XOY5flBB
>>229
浣腸ウェーディング
2017/09/12(火) 13:02:47.85ID:tcd9ch5k
>>231
ありがとうwエイに気を付けて行ってきます!
2017/09/12(火) 13:43:00.91ID:IwK6JFTI
>>224
天降川までも、いかんでも近くに河口ないの?
地元にある河口で十分に釣れると思うが。
234名無し三平
垢版 |
2017/09/12(火) 14:49:51.78ID:XOY5flBB
この間、連休にあちこちの河口を、マゴチ狙いで回ったけど、天降川はかなり釣果よかったよ。昼からやって7本釣れた。
2017/09/12(火) 15:05:28.01ID:V3OPjyd5
マゴチ食う?どうやって食う?
2017/09/12(火) 15:44:30.96ID:tuJNWDM9
>>233
なかなか釣れないのよねそれが。もちろん腕もあるんだろうけど
>>234
情報まじでありがとう!釣れたら報告します!
2017/09/12(火) 15:46:20.23ID:mWTteqDX
>>235
天ぷらにしたけどキスのほうが数倍旨かったな
2017/09/12(火) 15:48:42.11ID:cmi21kea
エイとかカンディルがシリアナ狙ってるからな
239名無し三平
垢版 |
2017/09/12(火) 16:45:57.29ID:XOY5flBB
>>236
はーい。怪我や事故には気をつけて。
240名無し三平
垢版 |
2017/09/12(火) 16:48:24.92ID:XOY5flBB
>>235
錦江湾、今年は青物釣れないし、
ショアからルアーで狙うってなれば
この時期、マゴチ、ハタ類しかないから
ほとんどリリースしたよ。
2017/09/12(火) 17:55:02.54ID:jW0Sun8T
>>240
ハタ食えば良いのに
242名無し三平
垢版 |
2017/09/12(火) 18:34:26.11ID:XOY5flBB
>>241
ハタは食うよー

マゴチは数食えないから、
一匹残してリリース。
243名無し三平
垢版 |
2017/09/12(火) 19:48:40.79ID:y7stVAjY
マゴチはフリッター
244名無し三平
垢版 |
2017/09/12(火) 19:50:18.12ID:y7stVAjY
で食えば美味い
スマン途中送信
245名無し三平
垢版 |
2017/09/12(火) 20:23:05.03ID:XOY5flBB
>>244
マゴチって、釣りしない人からしたら
グロテスクだから、いくら美味いって
言っても、家族は嫌がるんだよね。
2017/09/12(火) 22:28:27.23ID:m//w7Yi+
ずいぶん前にここで書いた気がするけど
マゴチは皮付きで唐揚げが美味いよ
刺身で食うなら活かしで持ち帰って捌く時に〆る
帰るまでストリンガーで、後は海水入れた発泡容器で充分
昔は桶に入れて持ち帰ったらしいよ
2017/09/13(水) 00:37:49.93ID:b1ntyTME
串木野長崎鼻側よりターミナル側の方が釣れるのかね…ターミナル側は反応あるけど長崎鼻側は無やわ
248名無し三平
垢版 |
2017/09/13(水) 00:46:08.62ID:heKmaMf9
>>246
魚はさっさと締めないと、
変な活かし方しても
ストレスで身の味は落ちちゃうよ。
2017/09/13(水) 00:46:11.56ID:G0Ha8Lf2
>>247
長崎鼻側も釣れたよ
なに狙い?
2017/09/13(水) 07:28:12.06ID:yRPLgrxE
>>249
サゴシやけど青物全般かな
2017/09/13(水) 10:29:07.01ID:0w+xIYlh
マゴチのから揚げ想像してみた
旨そうだな
今まで刺身と煮つけだった

今週末は・・・台風か?
2017/09/13(水) 10:31:28.24ID:NHCaQyAc
せっかくの連休も台風で台無しだな
253名無し三平
垢版 |
2017/09/13(水) 11:58:57.56ID:heKmaMf9
>>252
家でリールをクルクルしとくかぁ〜
254名無し三平
垢版 |
2017/09/13(水) 15:16:23.37ID:heKmaMf9
みんなサゴシ好き?
2017/09/13(水) 16:40:11.37ID:7RzBsYaI
サゴシは1日寝かしてフライにするとうまい
256名無し三平
垢版 |
2017/09/13(水) 17:55:34.53ID:heKmaMf9
ハガツオ食いたかぁー
2017/09/13(水) 18:39:52.56ID:geXBP3h0
>>254
サゴシの刺身好き
余ったら漬けにしたらさらに美味い
258名無し三平
垢版 |
2017/09/13(水) 20:34:07.88ID:heKmaMf9
>>257
漬けの茶漬けうまそうだね。
炙りとか。
259名無し三平
垢版 |
2017/09/13(水) 23:37:57.35ID:HAuelg+K
アジing
市内はいつも
豆ばかり
2017/09/13(水) 23:40:56.75ID:/pvcubRB
>>259
今の時期は大体どこもそうだよ
気にするな
2017/09/14(木) 00:14:57.25ID:kurQcPbq
アオリイカ
今年もかなり
釣れてます
262名無し三平
垢版 |
2017/09/14(木) 00:17:24.09ID:sjvXuunr
なんか、近年ショアジギ人気で
谷山〜七ツ島〜平川のブリ狙いアングラー
年々、増えてるね。

今年も多いだろうね。
2017/09/14(木) 02:18:03.41ID:G0CipMKV
鹿児島市内のショアブリとか冬の七ツ島くらいしか思いつかない
2017/09/14(木) 06:42:42.47ID:LWHwPE4T
七ツ島は立ち入り禁止になってない?
265名無し三平
垢版 |
2017/09/14(木) 10:06:57.46ID:sjvXuunr
>>263
他もあるけどな。
サッパの楽園が
266名無し三平
垢版 |
2017/09/14(木) 10:07:40.23ID:sjvXuunr
>>264
何故に、、、?
最近行ってないけど
2017/09/14(木) 12:04:17.93ID:CH1vAE9K
時期になればサッパ今は谷山のどこにでもいるイメージだわ、今年はトウゴロイワシどこにでもいたね、あいつら青物呼べないけどサメは鬼のように呼ぶ
268名無し三平
垢版 |
2017/09/14(木) 20:21:20.86ID:QezTOKyJ
七ツ島の沖でもボートでブリ釣れる?
269名無し三平
垢版 |
2017/09/14(木) 20:25:33.13ID:Y7UkjG3K
七ツ島たしか岸壁の陥没が悪化して立ち入り禁止になったんじゃなかった?
270名無し三平
垢版 |
2017/09/14(木) 21:12:06.11ID:sjvXuunr
>>268
普通にジギングやん
271名無し三平
垢版 |
2017/09/14(木) 21:15:12.50ID:sjvXuunr
そうなんだ、知らなかったなぁ。

冬以外あの辺行かないからなぁ。
テレビで、温暖化の影響で
北海道の上の海域でブリがクソほど
獲れてるらしい。
サケが取れないから、仕方なく
ブリをクソほどとってるって。
272名無し三平
垢版 |
2017/09/15(金) 06:41:38.55ID:BRx6AUAu
石播の根元付近で釣りしてる人ってどこから入ってんのかな?
太陽光の敷地内を通ってくの?
273名無し三平
垢版 |
2017/09/15(金) 07:14:50.33ID:tni58iWx
>>272
この前石播で見てたら、

あの下のテトラ沿いを歩いて行って、
収納式のアルミのハシゴを担いで
何キロも歩くらしいぞ。。。

ゼェゼェいいながら歩いてたよ。
2017/09/15(金) 14:24:46.02ID:rS1DErOj
1500円くらいで渡してくれるんじゃないの??そこまでするなら地方までいったほうがいいよなー
2017/09/15(金) 15:13:38.35ID:MjENZsxs
串木野って新港より長崎鼻の方が良く釣れると思ってたんだけど、そんなことないの?
276名無し三平
垢版 |
2017/09/15(金) 15:20:50.63ID:tni58iWx
>>274
谷山からなら渡船で2200円。
俺もあの労力を注ぐなら、渡船がいいね。
2017/09/15(金) 18:12:15.28ID:TbH43vs9
ツレに誘われて佐多の地磯行ったけど真っ暗な中、崖を降りる事1時間、釣果はもちろんボウズで弁当はカラスに食われる始末

二度と行かない
278名無し三平
垢版 |
2017/09/15(金) 18:43:05.00ID:tni58iWx
>>277
無事に帰れただけでよかったね。

もしかして、鹿児島市内から行ったの?
279名無し三平
垢版 |
2017/09/15(金) 18:58:39.28ID:gV+gh3g+
石播って何が釣れるの?ジグ投げたらなんか釣れる?
2017/09/15(金) 19:14:23.63ID:TbH43vs9
>>278 鹿屋からだから距離的にはまだマシだったけど、場所取り争いがあるって朝3時頃から駐車スペースで待ってた。
初めての地磯だったからスゲエ期待したのにこれだったら近所の港の方がマシ
2017/09/15(金) 19:17:15.35ID:h7opuEx2
店で買ったほうが割に合う定期
282名無し三平
垢版 |
2017/09/15(金) 19:21:26.89ID:tni58iWx
>>279
先端から沖はハガツオが割と有名だよ。
後はハタ系とか。
283名無し三平
垢版 |
2017/09/15(金) 19:23:29.54ID:tni58iWx
>>280
佐多岬でボウズはつらいな。

フカセ?ショアジギング?
2017/09/15(金) 19:29:13.24ID:TbH43vs9
>>283 俺は釣りは何でもするけどそんときはフカセでした
2017/09/15(金) 19:31:55.83ID:4p69VpBI
>>284
ドンマイおつかれさんでした
286名無し三平
垢版 |
2017/09/15(金) 21:05:55.90ID:tni58iWx
>>284
色々不便そうだけど、佐多岬に住んでたら
釣り三昧だね。
287名無し三平
垢版 |
2017/09/15(金) 22:57:49.54ID:BRx6AUAu
>>276
行きたい時に行けて帰りたい時に帰る
渡船はそんな自由が無いのがね
夜釣りも無理やし…
288名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 10:39:58.31ID:Yl/BL5FR
>>287
そりゃそうだろw
2017/09/16(土) 15:55:36.79ID:CUk9rqOA
また死人でるんかな
290名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 16:16:49.52ID:2KI3QQJP
>>272
船で渡してくれるよ。
291名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 16:35:04.33ID:Yl/BL5FR
>>290
そう上に書いてあるよw
292名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 16:45:16.81ID:2KI3QQJP
>>265
サッパを食べるんですか。
293名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 16:46:49.76ID:2KI3QQJP
>>254
サゴシは足が早いから釣ったら直ぐに家に持ち帰って刺し身で食べるよ。
モッチリしていて美味い。
294名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 17:45:36.90ID:Yl/BL5FR
>>292
サッパをは食べないよ。
サッパはブリのベイト。
295名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 17:48:57.86ID:Yl/BL5FR
>>293
俺はあのもっちりと、独特の
臭みが苦手。
2017/09/16(土) 18:51:04.34ID:CUk9rqOA
えー逆にサゴシ食ったらサゴシ以外、食えなくなるぐらい美味いと思うが
297293
垢版 |
2017/09/16(土) 18:54:01.93ID:2KI3QQJP
>>296
サゴシの刺し身はトビウオに似ていると思います。コリコリモッチリの。
ただ、足が早いから処理が悪いと295みたいに臭いとか感じるんでしょうね。
サゴシの刺し身を食べて臭いと感じたことは全く無いので。
298名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 20:48:26.53ID:Yl/BL5FR
>>297
処理って言うか、釣った瞬間から
サゴシ特有の匂いが苦手なんだよ。
お前が俺の魚の処理の仕方知ってんのか?
こんなとこで憶測で人をけなしてんじゃねーぞ
299名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 20:50:08.49ID:Yl/BL5FR
>>297
お前が臭いと感じなくても、
人によって違うんだよ。
あとサゴシはコリコリしねーわ。
本当に食ったことあんのか?
300名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 20:55:11.16ID:Yl/BL5FR
確かにサゴシは新鮮でもコリコリは
してないなw
他の青物と違う特有の匂いもある。
好き嫌いはハッキリ分かれる魚だよ
301名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:01:13.22ID:p8Tx34aG
サゴシとダツは釣った瞬間から臭い
けどサゴシは食ったらまぁまぁうまい
ダツは知らん
302名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:12:04.69ID:lwrf0lvz
>>299
>>300
303名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:13:43.82ID:Yl/BL5FR
そうそう。捌いてしまえば臭みはない。

俺は家から5分のところでサゴシ釣って、
血抜きして内臓出して食うけど、
サゴシはもちもちはしても
絶対コリコリはしない。
304名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:15:56.17ID:Yl/BL5FR
2017/09/16(土) 21:16:00.28ID:bUBXbyWL
今の時期のサゴシなんてサンマみたいな大きさだろ?
脂もなにもないし....
まあ人それぞれだけどな

俺は今ならハガツオがナンバー・ワンだな
306名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:17:24.77ID:Yl/BL5FR
ハガツオは別格だな。
あれは美味いよ。

今年は3本しか釣れてない。
2017/09/16(土) 21:22:05.65ID:CUk9rqOA
サゴシはコリソリしてないな
もっちりはしてるけど
コリコリはネイゴじゃね
確かにサゴシだけ下処理すると何コイツ、クッサってなるけど食べる時は生臭ないよ
308名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:26:03.58ID:/yyuNueL
どーでもいい話w
食感なんて人それぞれだろw
309名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:28:20.42ID:Yl/BL5FR
そう。
魚の臭みも人それぞれ。
310名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:28:49.86ID:jh/ys1Ra
サゴシは水っぽくて刺身にはしないなぁ。サワラクラスになれば脂乗っててうまそうだけど。
311名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:32:42.28ID:Yl/BL5FR
>>307
ネイゴもサイズあがるとコリコリして
美味いね
312名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:32:43.31ID:F87MIM4m
俺もサゴシ釣った瞬間から臭いから嫌い。
一度何とかならんもんかと釣ったその場で頭に落として腹割って中身抜いて海水で洗ってクーラーに入れたけど帰りの車中もずっと臭かった(泣)
313名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:33:38.48ID:Yl/BL5FR
>>312
表現難しいけど、カメムシの青臭さに
近いんだよな。。。

俺だけ?
314名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:34:54.32ID:Yl/BL5FR
>>308
どーでもいい話するのが
ここだけどなw
315名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:37:09.49ID:rdA7WbfT
ここ数日、連投基地外うぜーな
316名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:45:58.65ID:0UMFRATh
>>314
>>1
317名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:47:19.29ID:Eo1bEPm0
変なとこで火がついちゃったんだろうね
318名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:50:05.83ID:Yl/BL5FR
>>315
お、基地外きたかw
319名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 21:55:05.27ID:n/5aHVMG
釣り初心者が2chではしゃいでるだけにしか見えん
2chも初心者っぽいし
320名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 22:02:21.80ID:Yl/BL5FR
>>319
2ちゃんプロもどうかと思うがね

釣りプロ?
321名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 22:13:19.38ID:7u1iKzl7
この連投野郎はプー太郎?

過去レス調べるとここ数日間一日中連投してるw
322名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 22:26:53.69ID:Yl/BL5FR
会社勤めで朝から晩まで
安月給で働いてるのが哀れだわ

自営とか考えつかんのか
323名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 22:34:17.71ID:7u1iKzl7
ここ数日間だけ急に連投しだしたくせに自営だってwww
324名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 22:57:53.01ID:Yl/BL5FR
おまえらの 生きがいの場所で
連投して悪かったなw
2ちゃんはお前らの住処だからなw

悪かった悪かったw
325名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 23:09:26.17ID:6zDk+/J+
この文章からして魚釣りに興味持った地元の冴えない大学生(夏休み)か中高生(引き篭もり君)か
まぁ、ちゃんと外出てマトモな生活するんだぞ

どちらにせよスルー推奨
326名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 23:10:42.18ID:Yl/BL5FR
わかったわかったw
よく吠えるなw
327名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 15:09:29.09ID:jvoLW5Wn
晴れたけど、近場に釣りに行って大丈夫かなぁ
328名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 15:29:09.84ID:OBSNy+tI
>>327
まだじっとしてたほうがいいよ。家の周りの片づけとかないの?
329名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 15:31:44.12ID:Qu0uTjZa
>>327
それ、田んぼフラグだから止めとけ
行くなら来週の連休にしとけ
2017/09/17(日) 15:46:20.66ID:4PkrH0yE
こちら錦江湾大隅半島側だが吹き返しの風が強くて海は凄い波
とても釣り出来る状態じゃないよ
331名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 19:00:04.87ID:GHiKWABf
台風通過翌日に釣りなんてありえないかな…
2017/09/17(日) 19:09:08.81ID:f9xECIqj
明日は脱走カンパチ狙いで堤防は満員やな
333名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 19:16:55.35ID:bf7yn3OD
>>332
こんぐらいで生簀壊れるか?
334名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 19:23:26.45ID:OBSNy+tI
>>333
知り合いの漁協の人の話だと全く影響はなかったとさ。よかった。
335名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 19:27:05.09ID:RR5dNNzZ
>>334
どこ漁協の人の話?
336334
垢版 |
2017/09/17(日) 20:02:16.30ID:OBSNy+tI
>>335
そこまでは勘弁してよ。察してくれ。
337名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 20:19:20.28ID:OE0fFztE
>>336
えっなんで?何を察するの?
2017/09/17(日) 20:56:02.22ID:w1B1MnYA
いや普通に考えて知り合いの職場言わないだろ
察することも出来ないのか
339名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 20:59:42.34ID:ftouUheo
>>338
漁協は職場ではないですよ
340名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 21:23:51.15ID:dt71a/nE
>>339
そういう話の流れじゃないのにね。駄目だこりゃ。
せっかく情報交換できる場であればお互いにメリットがあるにに
それを壊していく。情報提供者が減る、意味のないやり取りが続く。
もったいないね。
341名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 21:29:02.17ID:kdfM9lbg
>>340

314 名前:名無し三平 :2017/09/16(土) 21:34:54.32 ID:Yl/BL5FR
>>308
どーでもいい話するのが
ここだけどなw
342名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 21:31:49.09ID:GRoqoFln
>>340
嘘の情報はいらないだけ
343名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 21:41:30.86ID:dt71a/nE
>>342
334の人の発言が嘘って?俺もそれはわからない。貴方は嘘だと言える
情報があるんですか。それとも適当に言ってる?それこそ嘘?
2017/09/17(日) 21:54:59.17ID:4PkrH0yE
>>343
334の人が何処か知らんけど、鹿屋〜根占はまだ港に漁船繋いでたからイケスの安否はまだ分からん。
明日行くのに偵察してきたけど濁りが凄かった。
345名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 22:02:11.75ID:ZsyVj3eQ
>>343
台風の吹き返しのある中、錦江湾内にある数百もある生簀が破れたか破れてないかの確認を今日中に調べるのは不可能だと思わざるを得ません

漁協は漁業協同組合の略です
組合員の一人が何漁協かを言ったところで職場も個人も特定出来ないのに言わないのはあまりにも不自然ですね
346名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 22:14:47.17ID:ItR3MQcD
>>344
>>345
俺、生け簀とか素人だから詳しくはわからないけど、職業でやってる人たちは
一つ一つ確認するまでもなく経験則で今回の台風程度じゃ何も影響ないとか
わかってその話が流れてきたって事はないの?
347名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 22:22:59.95ID:ZsyVj3eQ
>>346
仮に生簀が破れていたら何匹逃げて被害額がいくらなのかを調べないと補助金や保険金など関係してくるのでそんな適当な事はしません
348名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 22:54:13.82ID:ItR3MQcD
>>347
仮にですか。
2017/09/18(月) 00:43:54.13ID:ddvW9rIw
お前ら中学生か
2017/09/18(月) 01:50:42.20ID:gi4oQJoy
さて、風波も収まったしそろそろヘリポートにでも行ってみるか
2017/09/18(月) 01:55:39.88ID:gi4oQJoy
あ、上のやり取り読んだが、外海は結構荒れてたから知らんが湾内の生け簀が今日くらいの時化で壊れてたら商売にならんだろうよ。
352名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 02:08:35.39ID:zhKlIh4D
>>351
でも毎年台風で湾内の網が壊れて逃げカンパチ釣れてる話しは聞く
353名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 02:16:19.31ID:fKdTiICr
昨年は20〜30kgのマグロが養殖生け簀から約2000匹逃げて大騒ぎだった
354名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 02:25:58.54ID:ca8n50Ka
>>351
台風や大雨で流木やゴミが生け簀の網に引っかかって破れたりするから時化だけじゃないと思うよ
2017/09/18(月) 02:30:23.95ID:gi4oQJoy
そういう情報が出しやすい雰囲気のスレにしたいね。
そしたらみんなが得するわ。
雰囲気悪くなっちゃ情報だしにくいし、結局書き込んでる本人も損するのと違う?って思うわ
お、ヘリポートちょこちょこ人がいるわ
356名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 02:35:15.22ID:ca8n50Ka
>>355
お前の情報はくだらないけどなw
357名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 06:17:57.97ID:4yR3x0Go
>>347
昨日の元発言者じゃないけどそんなやり方はしないみたいよ。
358名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 06:19:09.74ID:4yR3x0Go
>>356
こういうのが一番見苦しい。
359名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 07:44:21.91ID:Jcgu/dfR
>>357
お前さー連投くんだってバレバレなんだよw

IDコロコロ変えてバレてないとでも思ってたか?

はっきり言ってキモいんだよ
2017/09/18(月) 08:27:01.64ID:H7KDkgSy
お前の方が生産性ない発言できもいと思うわ
361名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 08:30:51.05ID:igcmDWFU
>>357
どういうやり方するの?
362名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 12:44:03.25ID:uDfbahQH
>>290
いや
石播は何度も渡して貰ってるけど、わざわざ高い堤防の内側(ソーラーと地続き)に渡して貰う人がいるの?
363名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 13:08:02.11ID:T/LCaN13
>>359
哀しいやつw
364名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 13:24:51.18ID:Sp/GAfXB
>>355
ヘリポート釣れてますか?
2017/09/18(月) 13:43:28.50ID:gi4oQJoy
>>364
有難うございます。
そのまま朝から仕事なので辛い(笑)
昨夜も釣れてまへんなぁ
行くときがたまたま釣れてないのか、どうなのか。
谷山〜指宿〜山川辺りをホームにしてますが今年はほんとに恵まれてません
2017/09/18(月) 18:59:43.62ID:6CFmG0xi
ところで台風一過の秋晴れの祭日にお前らは何処で何釣ったんだ
今日行くつもりだったのに急遽仕事になった俺を羨ましがらせろ
367名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 19:07:02.85ID:T/LCaN13
せこせこ会社勤めご苦労さん。
368名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 20:20:32.21ID:uDfbahQH
>>366
赤灯台でダツとエソで終わったよw
369名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 21:20:53.43ID:SuV+zs2E
>>367
まぁ、この発言がこの人をあらわしてるね。
370名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 21:21:23.10ID:T/LCaN13
>>369
確かに
371名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 21:22:29.35ID:RVQsb+af
粘着連投プー太郎らしい発言だな
2017/09/18(月) 21:47:58.10ID:6CFmG0xi
>>368 エソ
調理は面倒だけどすり身にして鍋や汁物、つき揚げが美味しい魚だな
羨ましいぞ

ダツはいらない
373名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 22:01:06.70ID:T/LCaN13
>>371
お前プー太郎だったのか?w
自己紹介 乙w
374名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 22:18:23.82ID:RVQsb+af
>>373
ん?別にアンカーも打ってないのに過剰反応するのは粘着連投プー太郎だって白状してるって事でおk?
375名無し三平
垢版 |
2017/09/19(火) 00:48:14.72ID:/Y7UPv0y
>>374
はいはいw自虐乙
2017/09/20(水) 11:24:57.93ID:+VlPHi8T
先日、鹿児島魚市場の近くの堤防にGOproを頭につけた二人組がジギングしてたけど、釣りよかしか見てない自分には誰だか分からんかった。
377名無し三平
垢版 |
2017/09/20(水) 12:23:40.72ID:FmZ9is6z
で?
2017/09/20(水) 13:07:33.59ID:hQiuIZHc
それ俺だし
379名無し三平
垢版 |
2017/09/20(水) 17:21:35.39ID:K2A1ydjR
串木野新港は今何が釣れてる?いつも長崎鼻だからたまには串木野新港にも行きたい
380名無し三平
垢版 |
2017/09/21(木) 04:12:49.72ID:b9yMqVn8
新子乱獲楽しいンゴ
381名無し三平
垢版 |
2017/09/21(木) 10:30:43.32ID:9PFGM9+c
>>379
串木野新港行ってきた。ネイゴとサゴシとメッキが爆釣だった。30Lのクーラーボックスがパンパン。
382名無し三平
垢版 |
2017/09/21(木) 10:31:36.97ID:9PFGM9+c
ごめん35Lクーラーだった
2017/09/21(木) 10:38:39.36ID:wcx6yxog
>>381
いいな〜人多かったですか?
2017/09/21(木) 12:47:13.38ID:BODkrZaD
写真もなしに
385613
垢版 |
2017/09/21(木) 12:59:32.00ID:RIMWLrz2
木材港逃げカンパチ祭り。初心者の俺でも5本だった。
2017/09/21(木) 17:04:55.86ID:YtoO7dWB
嘘か本当かのギリギリ釣果報告スレ
技と間違って連続レスすると更に本当っぽくなる
こんな事言ったらこのスレの必要性無だけどここで聞くのが間違い
387名無し三平
垢版 |
2017/09/21(木) 17:27:03.69ID:bq8JqFcX
写真もなしに

俺は谷山港でマグロ釣れたぞ
2017/09/21(木) 17:30:24.76ID:fLGVSPL0
マジかー
おれも月下美人でチャレンジしてみよう
2017/09/21(木) 19:13:54.43ID:NJK0Ake6
月下美人でヒラマサまでなら大丈夫だった
2017/09/21(木) 21:36:30.25ID:Ss8ky2Tn
垂水新港ハガツオ祭り。
391名無し三平
垢版 |
2017/09/21(木) 21:45:19.40ID:T6PiLsaC
>>390
今頃何言ってんだw
392名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 09:21:45.30ID:e3IJemvZ
>>391
今頃…なんだ
全然知らんかったw
2017/09/22(金) 12:14:46.42ID:wN/go0H6
ハガツオどのくらいのサイズなの??
394名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 13:40:49.83ID:wUbLTj65
ハガツオはミノー?ジグ?俺も行ってみようかな。串木野新港は確かにネイゴとサゴシは良く釣れてたよ。
395名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 19:39:22.61ID:1q2Ss+X0
この前、木材港行ったら
ベイトリール使ってる、にいちゃん?おっさん?が、
甲高い声でずっとギャーギャーうるさくて
たまらんかったわ。
396名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 20:02:29.38ID:jTBgdmRt
>>395
だから?
2017/09/22(金) 20:31:24.23ID:zxOocFdW
>>396
ホント、同情するわ……
俺も似たような性格だったからな😢
398名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 20:32:53.85ID:jTBgdmRt
>>397
俺?俺に何の同情するの?
399名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 20:56:12.93ID:1q2Ss+X0
頑張れ
2017/09/22(金) 20:58:25.86ID:F1NC7wZO
釣果は釣り場で聞くに限るな
401名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 21:02:15.31ID:1q2Ss+X0
402名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 21:03:19.20ID:NTviNmhc
403名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 21:05:20.93ID:jTBgdmRt
>>400
いや限らない
404名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 21:05:34.39ID:NTviNmhc
>>395
その人俺も知ってるわw
紺色の軽の運バンやろ?

俺らの中で「声高くてうるさい人」で
通ってる人いる。

七ツ島ブリとかに、朝よくいるよな
405名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 21:10:15.25ID:19Xf2WSt
あらまぁなんて分かりやすい自演なんでしょうw
406名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 21:13:20.54ID:1q2Ss+X0
すまん車までは知らん。

七つ島にもきてたかもな。

とにかく釣り場ででかい声でギャーギャー騒ぐのは
勘弁してほしいもんだよ
407名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 21:15:12.62ID:19Xf2WSt
あらまぁなんて分かりやすい自演なんでしょうw
408名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 21:17:53.19ID:NTviNmhc
↑本人かなw
409名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 21:19:38.66ID:1a7q01fY
自演の証拠

↓ ↓ ↓

401 名前:名無し三平 :2017/09/22(金) 21:02:15.31 ID:1q2Ss+X0


402 名前:名無し三平 :2017/09/22(金) 21:03:19.20 ID:NTviNmhc


↑ ↑ ↑
自演の証拠
410名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 21:28:46.88ID:NTviNmhc
「う」が気になったから真似しただけ
何だがなw

まぁ、いいんだけどw

これだけムキになるのは、本人か?
本人なら釣り場で騒ぐのはやめてあげてな
411名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 21:35:51.18ID:1q2Ss+X0
こんな事自演して何になる
こんなバカだから、いい歳して
釣り場のマナーも守れんのだろ
412名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 21:39:34.74ID:BChWGjRf
普通は「う」なんて気にならないし、真似ようとも思わない。
自演を誤魔化そうとして苦し紛れの言い訳にしか聞こえない。
413名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 21:40:38.95ID:GY4FRN2l
>>411
釣り場のマナーとしてちゃんと注意しましたか?
414名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 05:53:59.76ID:U93L3oSn
各釣り場の気違いが全員溺死しますように
415名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 09:27:11.03ID:8Ktm0qa0
>>387
その日は俺は鴨池港でマグロ釣ったよ。餌の人もルアーの人も釣ってた。
416名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 09:28:20.09ID:8Ktm0qa0
>>406
喜入新港でも見たよ。
417名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 19:40:03.28ID:CY6FaSzc
生暖かい目でめながらそっとしてあげるのがよいかと
2017/09/23(土) 20:52:27.17ID:DDyr1qUt
今日サゴシ、ネイゴ、ハガツオ各1とカマス3釣れたわ
まだ青物全然回ってるね
419名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 21:19:19.99ID:BWS5ueLQ
>>418
サゴシwww
そんなの狙ってんのか。
2017/09/23(土) 21:38:25.36ID:DDyr1qUt
>>419
他人に笑われるような魚ではないが…まぁ馬鹿にするならご自由に
自分は単純に釣り楽しんでるんで
421名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 09:53:49.71ID:8Q33+3LZ
引きはネイゴ、味はサゴシだと思うのは俺だけけ?
422名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 13:07:49.79ID:xPT2PzLd
>>421
お前だけだろうな
2017/09/24(日) 13:52:36.74ID:iqBB/c04
人の魚馬鹿にする奴は釣れてない自称名人様が殆どだから気にするな
424名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 15:46:06.86ID:7FlYNcAd
サゴシ普通に食うんだけど…鯛より美味いと思うけど。
2017/09/24(日) 19:26:23.99ID:hNyhAZWC
鯛よりうまいかなぁ?
人それぞれだから否定はしないけど。
調理法が限定されるからめんどう
426名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 19:38:08.87ID:rA9cdNSH
>>425
調理法が限定されるからめんどうと言うのも人それぞれだからw
427名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 19:51:16.93ID:HLCa1zMS
不毛な争いのスレw
2017/09/24(日) 20:42:23.36ID:91FUxKXG
ヤズが全然釣れないわ
2017/09/24(日) 21:06:34.59ID:iqBB/c04
>>428
ヤズは桜島の海釣り公園付近、600堤防で釣れたよ
430名無し三平
垢版 |
2017/09/24(日) 22:50:06.72ID:vXiB4mzM
>>429
垂水フェリー乗り場近くで祭りだったよ。
2017/09/25(月) 01:17:43.86ID:HJvz6WGW
>>429
まじかー谷山港やってたけどベイトくっそいたけどまったくだめだったんだよなー600いけばよかった
432名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 12:17:50.45ID:aDSEGX+m
>>429
600でやる時ってみんな赤灯台側に投げる?
先端限定だと混雑するよね
433名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 18:54:00.54ID:iknpZ8ti
>>432
両サイド釣れるよ

3日前は赤灯台と逆がよかった
434名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 23:41:10.05ID:IrBJ4beq
>>433
そうなんや
混雑しないなら行ってみたいけど
週末まで残っててくれるかな?w
2017/09/26(火) 04:24:37.39ID:d5GG7TtX
>>434
俺が行くから、あんたいかんでくれ。
2017/09/26(火) 04:53:31.58ID:urUM02+W
>>435
俺も行くからお前も来ないでくれたら助かるわ
2017/09/26(火) 11:34:53.68ID:+VV2ql2i
じゃあ俺が
2017/09/26(火) 13:32:20.49ID:EZ7nLL+b
必ず行くからそこで待ってろよ
2017/09/26(火) 15:08:53.20ID:d5GG7TtX
俺、黒い帽子かぶってるから、見かけたら俺だと思ってくれ。
2017/09/26(火) 16:22:51.00ID:TTjgTIlU
黒いボルサリーノのマッチ乙
2017/09/26(火) 17:25:30.62ID:gnqNS9+7
>>440 俺はマーシーが待ってて欲しい
442名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 18:37:28.31ID:CZeAx34e
600堤防ってどこ?
2017/09/26(火) 21:57:00.98ID:06f5ZRys
声高い人かなんか知らんけど、おらんとこに行けばいいだけじゃね?
600堤とか七ツ島で場所取りする時間に出るなら釣れる地磯いくらでもいけるんじゃ、、

少なくとも自分は人がごった返してるとこで真正面に魚が回遊してくる事を祈りながら真正面にのみ投げる釣りはストレス溜まるかな
2017/09/27(水) 04:30:22.13ID:sWRYbswR
遊漁の釣果見て確実に釣れてる時だけ船乗ればストレスたまらんで
445名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 10:07:31.78ID:xqTiG+Kw
>>442
知らない人がいるんだ?

赤灯台の向かい
2017/09/27(水) 10:17:04.84ID:UY48ny2H
昨日の夕方、600堤防に集団デートっぽいカップルたちがサビキに来ていて、女たちの無邪気と男どもの下心が見えて微笑ましかったな。(笑)
447名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 14:54:43.19ID:YtNp2hZ0
串木野新港https://i.imgur.com/D9cBH83.jpg
https://i.imgur.com/vQa29Zc.jpg
448名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 15:20:15.56ID:nhB6CoEj
>>420
今度、大隅の海潟の筏に行こうと思ってるんですが誰か行ったことある人います??
449名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 15:21:13.57ID:nhB6CoEj
>>420
今度、大隅の海潟の筏に行こうと思ってるんですが誰か行ったことある人います??
450名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 15:29:03.11ID:p6lhYQOi
>>446
安心しろ
ちゃんと、その後
童貞を進呈したから。
サビキセットなんて安いもんだぜ
451名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 01:09:08.36ID:FVOWVOdC
>>446
女たちの無邪気と男どもの下心とそれを2chに書き込んでる人のジェラシーが微笑ましいな。
2017/09/28(木) 02:10:47.45ID:+8xM2GZn
地元やん
連休で帰って釣ろうかな
2017/09/28(木) 05:12:09.82ID:qvWjfNW8
妥当なロム人数だな
454名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 05:22:28.03ID:v8/iTgJS
はい?
455名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 07:03:57.88ID:eNuX3e/p
指宿で青物釣れすぎワロタ。人も多くなったね。
456名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 08:29:22.02ID:v8/iTgJS
虚言癖


385 名前:613 :2017/09/21(木) 12:59:32.00 ID:RIMWLrz2
木材港逃げカンパチ祭り。初心者の俺でも5本だった。

390 名前:名無し三平 [sage] :2017/09/21(木) 21:36:30.25 ID:Ss8ky2Tn
垂水新港ハガツオ祭り。

455 名前:名無し三平 :2017/09/28(木) 07:03:57.88 ID:eNuX3e/p
指宿で青物釣れすぎワロタ。人も多くなったね。
457名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 08:52:51.54ID:awr0aptf
鴨池港でネイゴゲット。50cmあったぜ!
458名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 12:19:38.09ID:jGS2CAbU
谷山港マグロ祭りGO!
2017/09/28(木) 13:43:48.66ID:v28yJo1r
写真もなしに
2017/09/28(木) 14:10:04.85ID:SuAh90pF
御期待下さい!
461名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 16:45:06.91ID:jGS2CAbU
>>459
冗談通じないのかw
学級委員長かw
462名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 17:28:57.74ID:gg7vlEfk
>>461
お前が悪い謝れ
2017/09/28(木) 21:13:50.21ID:Lt26dBt7
>>461
あぁすまん、別あんた単体に言ったわけじゃなくドヤ顔写真なし釣果レス全てに対して言ったわけで…
>>447を見習えって意味でね
464名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 22:03:32.21ID:jGS2CAbU
写真貼っても意味ないかもね。
嘘つくやつは、ネットから引用してでも
貼ってくるでしょ。

結局は、釣り場に足運ぶしかない
2017/09/29(金) 07:42:04.55ID:7veoMWkl
泊漁港サヨリが爆釣だな
岸壁に寄ってるから釣り堀みたいになっとる(笑)
2017/09/29(金) 10:46:42.91ID:OPMhQZhZ
イ、イ、イサキはイサキは大漁なの?
2017/09/29(金) 13:53:49.62ID:6Eva9Pz2
ああ。でかいイサキが取れたよ。
2017/09/29(金) 19:03:26.63ID:7veoMWkl
月末の金曜日。ほぼ書き込みがなかったな。
お前らそれなりにまっとうに仕事してんだな……
469名無し三平
垢版 |
2017/09/29(金) 22:38:02.12ID:dPRp34Cg
七ツ島、青物回り出したね!
2017/09/29(金) 23:04:36.99ID:j9uia3d6
土日は、600攻めたるわ!
471名無し三平
垢版 |
2017/09/30(土) 09:24:14.13ID:wBtC2c6r
>>458
谷山は釣れてないぞ。コンスタントに成果が出てるのは市内でも北の方。
472名無し三平
垢版 |
2017/09/30(土) 14:08:17.09ID:0CEi84Oz
デュフフふ
ヘリポートで50cmのネイゴ釣れたんだなぁ
ぶっちゃけ偶然釣れた感が半端ないんだなぁ
https://imgur.com/a/LfFg5.jpg
473名無し三平
垢版 |
2017/09/30(土) 18:22:20.31ID:G9ilwnOL
ポイントのブログのユーチューバーって素人だろ?
なんじゃあの超有名人扱い
2017/09/30(土) 18:26:56.42ID:PgYAa/qg
まぁ釣りYouTuberで1番有名やから仕方ない。
つかヤズ釣りたい言ってたヤツは600で釣れたんか?
2017/09/30(土) 18:34:30.41ID:X198q7OX
>>473
つりよかの事?
素人でも面白いから見てみれば?
476名無し三平
垢版 |
2017/09/30(土) 19:19:13.09ID:ItXNIsLO
>>473
お前よりウマいかもよw
477名無し三平
垢版 |
2017/09/30(土) 22:27:18.70ID:wBtC2c6r
>>472
画像盗用www
478名無し三平
垢版 |
2017/09/30(土) 22:31:20.70ID:pQ/QBEdE
鹿屋の古江港って何が釣れる?ヒラメとかタチウオとか釣れる?
2017/09/30(土) 23:39:28.58ID:tBGwSzHq
活き餌ブッコミならヒラメは釣れるかも
エソが圧倒的に多いけど
480名無し三平
垢版 |
2017/10/01(日) 06:42:44.54ID:72dnK7/3
>>472
ヘリポートの足元は、こんなんと違うけどな。
嘘バレバレ
2017/10/02(月) 04:29:44.29ID:Q9RAE+3T
見えないものを見ようとして
2017/10/02(月) 16:57:38.28ID:5cH1Um3f
見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ
2017/10/02(月) 18:20:44.89ID:BPGwRzCD
今日与次郎のpointにルアー買いに行ったら釣りよかのサイン飾ってあってびっくりしたw
9月29日にみっぴて女の子と錦江湾に釣りしにきたみたい
2017/10/02(月) 18:43:34.70ID:PtSicqMe
みっぴには会ってもいいがよーらいには会わんでもいい
何の得にもならん
485名無し三平
垢版 |
2017/10/02(月) 20:12:27.86ID:6SjyEmif
かわいそうなぐらいブサイクだよな
2017/10/02(月) 22:14:55.61ID:7lSb5e6H
見た目はあれだが魚はさばけるし
運転もうまいらしいし、器用だよ
あれで見た目よければお前らフルボッコやで
2017/10/02(月) 22:52:37.88ID:2BHFcL4d
なんかデカいのが釣れたら「あらか」じゃなくて「わっぜか」って言って欲しいな
488名無し三平
垢版 |
2017/10/02(月) 23:31:46.06ID:/lyKRDlC
>>487
あらかってのは方言じゃないよ
意味らしきものは分かるけどイミフw
2017/10/03(火) 00:05:03.94ID:T6wDdxv5
>>488
「あらか」は佐賀弁で「すげえ」とか「ヤバい(汗)」みたいな感じじゃない?
Googleで「佐賀弁」っていれたら予測変換で「佐賀弁 おえ」って出て来て草(笑)
490名無し三平
垢版 |
2017/10/03(火) 08:04:09.58ID:q8yf6dwI
>>488
あらかは、方言だぞ。
凄いって意味。
2017/10/03(火) 11:57:22.34ID:DinfDa5z
まあもしいても話しかけはしないだろうね、キムだったら写真とりたい
492名無し三平
垢版 |
2017/10/03(火) 15:21:47.01ID:Ob1c31kK
あのペキン原人はドリフトやってたんだなw
きむって人、柏木由紀に似てないか?
493名無し三平
垢版 |
2017/10/03(火) 17:27:20.09ID:3uqK5X5H
>>490
マジ?
隣の市に在住だけど初めて聞いた
釣りだよな?
494名無し三平
垢版 |
2017/10/03(火) 19:10:31.48ID:D7rXQtwH
>>493
俺のじいちゃん佐賀だけど、
あらか〜って言うぞ
495名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 11:03:16.64ID:KZPNNTBD
>>494
佐賀のどこ?
496名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 13:03:46.11ID:XnZ5kJj2
佐賀の話なんてどうでもいいんだよ、馬鹿野郎
497名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 19:11:59.92ID:HrSFT+DK
やっと つっこんだか馬鹿野郎
2017/10/04(水) 20:03:16.23ID:f4Ae84Mi
アウトレイジの見すぎだ馬鹿野郎
2017/10/04(水) 20:38:15.23ID:IQnm1Gr+
今週末、600堤防攻めこみます。
500名無し三平
垢版 |
2017/10/04(水) 22:39:35.21ID:peZJJy5F
青物回ってきてる?
2017/10/04(水) 23:08:42.38ID:ygCux0Vk
七ツ島でほぼ毎日投げサビキしてるおじさんに聞いたけど今年は回遊が少ないってさ
2017/10/04(水) 23:10:23.77ID:ygCux0Vk
てか、今日の釣りよかは鹿児島かー、
木材港からでて与次郎沖で船釣りだった。
小物しか釣れてないけどあしたは場所変えて大物釣る予感
2017/10/05(木) 00:34:59.63ID:B+OaSXXv
鹿児島来てくれてうれしいけど、フグばっかでゲストいなければボツ動画だったな
2017/10/05(木) 01:36:11.36ID:FaPYcbWk
鹿児島でプラッキング出来るの佐多岬ぐらいなんかな
薩摩半島側にあればいいのに…
505名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 01:46:02.81ID:Lm/+qorb
>>504
何を言ってるんだよ
どこでも出来るだろw
2017/10/05(木) 07:18:58.46ID:Yep0r3Te
>>505
すまん、言葉足らずだったわ
ぱんふやローデッドで釣れるサイズがいる場所やわ、ショアジギと並行してやりたい
2017/10/05(木) 07:57:22.56ID:jZEPu0c3
>>506
あるが
508名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 09:54:10.03ID:50XTj00s
先週末はヘリポートの街灯消えて真っ暗だったけど、カメムシのせい?
まだ街灯は点いてないんだろうか?
2017/10/05(木) 10:05:50.13ID:h7XAe75T
>>508
ほんと、行ってみてガッカリ
510名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 13:10:21.42ID:2EBjUIDs
>>504
腐る程あるだろ。
ダイペン 、トップでネイゴなら
あちこち釣れてるわ。
素人か?
2017/10/05(木) 13:34:49.65ID:7v+H1xFb
プロの人怖いっす
512名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 13:55:19.37ID:wYpmlwan
エキスパート気取りw
513名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 14:45:22.67ID:2EBjUIDs
佐多岬しかプラッキングできないって考えが怖いわw
514名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 15:43:48.82ID:+AHQL0AP
プラッギングな。
515名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 16:47:22.47ID:oRxQusIJ
ふと思ったんだけどダイペンでバスって釣れるんだろうか
ビッグベイトとかいうのもあるぐらいだし可能性はあるか
516名無し三平
垢版 |
2017/10/05(木) 20:31:39.35ID:LmCoaLn8
504に釣られるなよ。完全にネタだろ。釣り場を聞きたいだけのカスだろ。
2017/10/06(金) 00:43:16.64ID:SgmOxFQm
初心者ですね。まだショアジギ始めたばかり
プラッキングは出来るけど釣果があるなしは別やないっすか…
ポイントの店長にプラッギングなら佐多岬ぐらいだよって言われたけどこんなドヤ顔で馬鹿にされると思わなかったわ…確認であって場所も聞いてないし、いちいち煽るプロには敵わんからROMります。
2017/10/06(金) 01:03:34.27ID:Ncsob6/b
どこのポイントの店長だよそれw
2017/10/06(金) 01:06:15.55ID:q7AF7ibl
初心者はここにあんま来ない方がいい
エキスパート達の邪魔やから
520名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 01:53:39.77ID:bgNXiGx4
平川ヨットハーバー行って来ます‼︎底物でも釣れてくれんかなぁ〜
521名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 05:27:01.61ID:g8muf1r/
ポイント店長って嘘ばっか教えるんだな。
2017/10/06(金) 09:00:41.85ID:OXfC00gB
今日50くらいのネイゴリリースしてたら隣の人から釣れんくなるていちゃもんつけられたんだけど、そんなもん?
その後確かにトップには出なかったけど、ジグでは釣れたし、いつもトップに出なくなったらルアーローテするだけだからたいして気にしてなかったけど
523名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 09:21:07.69ID:yGLpBMv6
>>522
確かにリリースすると他の青物が喰わなくなる説があります
青物が掛かってバレると喰わなくなる説もあります
524名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 10:29:27.49ID:hG1sYRRu
>>523
なるほど、そんな説があるんですね。。
て事は回りがチビでも釣りたい時の対処に悩みますね
525名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 10:37:59.71ID:hG1sYRRu
>>517
初心者はフェリーで垂水新港行っとけば大丈夫!
今ならポッパーパコパコでバコンて出るよ!

ちなみに、七ツ島は冬はブリの超メジャーポイントでメーターオーバー混じるよ!
逆にあんなとこでジグ使う人なんかほぼいないよ!

エキスパートな自分は行かないけど
2017/10/06(金) 11:36:42.32ID:JJMA0Rth
>>525
初めて七ツ島ブリいってジグ投げてて周りはプラグばっかり投げててびっくりしたの思い出した、今年は何月くらいに寄るかねー
527名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 11:43:58.54ID:9G7+ECvw
>>526
それな、バス釣りとかしてなかったら誰もが一度は通る道よな
今年寄ればええけど、湾内のブリ族が異様に少ないから心配
ま、走り始めは虫付いてる事多いし情報入ってからでいんじゃないかな?
泳がせ師含め人少なかったらエキスパートの自分でも行きたいくらいなんだけどな
528名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 13:50:09.31ID:DZXK5MKr
オフショアで魚探見てればわかるけど青物ばらしたら逃げた魚に群れがついて行くことがあるよ
あと群れがその場に留まっても警戒心が強くなる場合がある
529名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 16:43:07.44ID:g8muf1r/
エキスパートw
530名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 18:14:36.23ID:Gn7F8XS+
>>528
なる!
例えば、ネイゴの群れとハガツオの群れが別に入ってきてたら、ネイゴバラしたら散るのはネイゴの群れだけなんすかね?
2017/10/06(金) 19:31:22.69ID:E6shGvGn
エキスパート多いなぁ
532名無し三平
垢版 |
2017/10/06(金) 21:56:25.78ID:F+gDXN0V
エキスパートの俺は佐多地磯でメーターのヒラマサを足元まで寄せてバラしたことある。勿論プラッギング。
533名無し三平
垢版 |
2017/10/07(土) 04:09:45.16ID:WvJ3YK/T
>>532
バラした自慢するエキスパートはいないだろ
エキスパートならギャフなくても、単独でも取るで
エキスパートな俺は辺塚磯で待機中
534名無し三平
垢版 |
2017/10/07(土) 10:11:04.08ID:gveUxN7S
エキスパートな俺は、サビキングで
ヒラマサ狙い中
2017/10/07(土) 11:31:14.83ID:6mAjYSgr
エキスパートな俺が釣れな過ぎて魚がいないと思って、試しにベイト釣って泳がせ釣りしてみたら秒で釣れたわ
ベイトをルアー認定する事にした
536名無し三平
垢版 |
2017/10/07(土) 11:47:37.99ID:OYeZZB4x
つまらん
2017/10/07(土) 13:04:29.74ID:g9nCCURi
600堤防。好調ワロタ
538名無し三平
垢版 |
2017/10/07(土) 13:09:11.80ID:Gd6oeaNe
佐多岬で珍しい漢どもが屯ってる
2017/10/07(土) 13:39:44.23ID:6VyqN0RO
>>537
どんな感じ?
540名無し三平
垢版 |
2017/10/07(土) 15:24:15.58ID:z/fvARs3
>>532
エスパーな俺は足元まで寄せれば
後は念力でブリあげる
2017/10/07(土) 21:14:21.45ID:Pk9pWAp/
いやマジ寒い流れだな
542名無し三平
垢版 |
2017/10/07(土) 22:16:58.58ID:lQCHGFt5
エスパーな俺はスカートの中のパンツを透視できたら良いのにと思っている。
2017/10/07(土) 23:15:48.36ID:cxTEGcjg
エキスパートのみんな俺にブリを釣らせてくれ
2017/10/08(日) 03:52:08.24ID:Tus3uj3a
ファッキングエキスパート
545名無し三平
垢版 |
2017/10/08(日) 10:35:08.30ID:+X0LXoeL
>>539
先端でブリ釣り放題って感じ。ヒラメも釣れた。行くべし。
546名無し三平
垢版 |
2017/10/08(日) 19:09:08.72ID:frWREFQp
またまたぁ〜
2017/10/08(日) 19:12:17.03ID:ooDI0k96
まぁ、地合いにはそれくらいないといけない時期ではあるが時間帯とか書いて貰えたら
2017/10/08(日) 19:22:44.29ID:NIFAigD2
今日加治木港、夏祭りでした。
549名無し三平
垢版 |
2017/10/08(日) 20:36:51.56ID:odE8j4M2
場所に時間帯までってw
魚屋行けよw
550名無し三平
垢版 |
2017/10/08(日) 22:38:35.83ID:x3oatRj7
今夜、やたら潮位が高くて堤防が浸水してた。
551名無し三平
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:20.13ID:HVn0OK08
>>545
今日は静かな堤防でした
祭りはその後行った近くの堤防でおこった

ウハウハw
552名無し三平
垢版 |
2017/10/09(月) 21:30:43.98ID:UTwLTscf
>>551
今日は南港でブリきてたよ。
553名無し三平
垢版 |
2017/10/10(火) 17:07:43.34ID:bLiSTo+9
>>552
南港の湾奥?
2017/10/10(火) 19:48:49.64ID:SO4GjjYp
ネイゴブリ大量
555名無し三平
垢版 |
2017/10/10(火) 20:55:36.39ID:bLiSTo+9
ヤズ、ワラササイズだろ
556名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 23:12:27.01ID:/RcGASsX
釣り人あるある早く言いたい〜♪
2017/10/12(木) 13:25:39.48ID:Zil5Lg+m
>>556
言わんでいいわ。
558名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 21:07:46.54ID:OE0Een4x
リールはステラ、ソルティガだけど
車は軽とか、ボロ車〜♪
559名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 06:55:17.00ID:SuTcGz/u
石播堤防とかヘリポート前の沖堤に渡して貰うのって
幾らでしたっけ?2千円か3千円だったと思うけど。
560名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 06:55:44.98ID:SuTcGz/u
>>553
手前だったり奥だったり。
2017/10/13(金) 08:26:30.75ID:xzGS+3MM
>>558
軽は釣りに適してると思うがな。
狭い港で駐車しても迷惑かけにくいし
初めて行く場所なんて狭い道も
あるから便利だよ
2017/10/13(金) 10:13:02.18ID:nKlrMEW2
釣り人あるある早く言いたい〜♪
2017/10/13(金) 10:37:21.34ID:15SRsZZV
>>562
そのノリ気持ち悪いわ
2017/10/13(金) 11:43:18.24ID:iYDa2uiy
>>559
2200円くらいじゃなかった?
565名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 11:51:51.69ID:MAhYEm9T
>>559
緒方釣具店

【渡船料金】
■ 大人・高校生以上 ¥2,200
■ 小・中学生 ¥1,200
■ 幼児 無料
566名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 20:06:23.13ID:sxmJR3I0
この前石播に男に混ざって若い女の子もいたぞ、トイレどうすんだ?
567名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 22:42:16.13ID:nvEQ/HP8
最近、釣れないから太陽ヘルスセンターで気持ちよくなりたい。
568名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 22:59:20.30ID:wMLIUMbA
>>566
テトラがあるやん
テトラが
2017/10/13(金) 23:33:56.19ID:V1v7yDu6
太陽ヘルスセンターアーッ
570559
垢版 |
2017/10/14(土) 06:44:02.83ID:pJCDRdYY
>>564
>>565
ありがとうございます。助かります。
571名無し三平
垢版 |
2017/10/14(土) 06:56:25.49ID:pPddkQj7
つうか、2ちゃんに来るぐらいのやつなら、そのくらい検索できるだろ。
572名無し三平
垢版 |
2017/10/14(土) 07:06:03.81ID:ckW6/cRa
ここは2ちゃんじゃねーしw
573名無し三平
垢版 |
2017/10/14(土) 08:25:45.04ID:EHg5ToTg
太陽ヘルスセンターに一緒に行きませんか?
574名無し三平
垢版 |
2017/10/14(土) 08:49:08.72ID:cdADvFNz
>>572
そそ
気になってたんやけど
5chになってるよね?

何がどうなってるの?
2017/10/14(土) 12:52:59.08ID:RZ3Mq/lR
>>572
さも得意げに言う当たりが寒い
>>574
ニュース見ればわかる
2017/10/14(土) 13:34:52.46ID:2jmWnxZI
太陽ヘルスセンターってそんなにいいの?
577名無し三平
垢版 |
2017/10/14(土) 17:50:23.04ID:F/G9ac9a
釣り人あるある早く言いたい〜♪
言わせて〜♪
2017/10/14(土) 19:40:08.14ID:ANmX8JNh
>>577
はよ言え
579名無し三平
垢版 |
2017/10/14(土) 20:40:23.51ID:F/G9ac9a
どんだけ下手でも、明日の朝には
釣れそうな気がしてる〜♪
2017/10/14(土) 20:55:14.38ID:ANmX8JNh
>>579
うまい
581名無し三平
垢版 |
2017/10/14(土) 21:41:42.05ID:pJCDRdYY
ポイント谷山店でアイドル級の女性店員さんのレジに並んでいたのに
野太い声で「次でお待ちのお客様こちらへどうぞ」と声を掛けられる〜♪
582名無し三平
垢版 |
2017/10/14(土) 21:55:30.61ID:F/G9ac9a
かたくなに、野太い声には
気づかないふりを
する〜♪
583名無し三平
垢版 |
2017/10/14(土) 23:10:30.67ID:cdADvFNz
鹿児島でメッキ狙いたいならどこに行くと幸せになれますか?
584名無し三平
垢版 |
2017/10/14(土) 23:40:20.95ID:EHg5ToTg
デカメッキなら内之浦か川内サーフ。以上。
2017/10/15(日) 05:27:14.63ID:cRbIDrG7
チャーターしてトカラ列島は?
586名無し三平
垢版 |
2017/10/15(日) 09:21:21.88ID:ciya0ivJ
片浦行ったらカマス大爆釣でした〜
隣ではでかいネイゴ釣ってる人とサメを4匹あげてたばかの2人組がいたよ〜なぜかダイワのTGベイトジグにしかネイゴ食いついてこないみたいな話が聞こえた。
付近に小型舟がいる上に足場は根掛かりしやすいから来る人は気をつけて!
587名無し三平
垢版 |
2017/10/15(日) 09:49:21.22ID:aymAUUGK
バカはお前だな
2017/10/15(日) 10:31:00.37ID:5sJUr1GQ
>>586
有難うございます❗
2017/10/15(日) 20:30:21.06ID:7fGcW+OL
エイをでっかいヒラメだと言ってたジジイよ
お前なぁ・・・・
釣り止めろ
2017/10/15(日) 20:54:35.51ID:5sJUr1GQ
暗くなってから片浦、大当行ってみた、
雨もやんで無風。エギングしか道具持っていかんかったが片浦は湾内でバッシャンバッシャン飛んでたな
大当は誰もいなかった
591名無し三平
垢版 |
2017/10/15(日) 22:10:36.25ID:qCDsaipU
>>586
おい
お前を信じてTGベイト持って片浦で夕まずめしたらサメと根掛かりでTGベイト3ロストからのラインも50mほど失ったんだが
近くで釣りしてたおっさんの話だと片浦じゃそんな釣れない上にネイゴ狙うなら串木野とかの方が上がってるって話やんけ、、、
足場狭くて怖いし色々失うし寒しで釣り楽しむどころじゃなかったんだが、、、マジで嘘情報はやめて
2017/10/15(日) 22:19:11.31ID:5sJUr1GQ
>>591
うん、俺もジギってた人と話をしたら「カマスが釣れてるって聞いたんですけどねぇ。全然ですねぇ」って、言ってたぞ(笑)
騙しは良くない❗
2017/10/15(日) 22:38:19.26ID:0kN+yRtB
ネットの情報信じないほうがいいぞ
2017/10/16(月) 01:51:09.15ID:9HHI2mul
釣れる場所言ったら人集まってポイント無くなって自分が出来なくなるから時間経ってから&2番目の場所普通言うやろ
2017/10/16(月) 05:18:43.99ID:A9UU3jig
アウトレイジ 全員嘘つき
2017/10/16(月) 10:53:49.91ID:QaRpcDHP
長島はイカなら釣れてるよ
小さいのメインだけど2号エギwで
850、700、420連続はびびった
さすがに長島のどことは言えないが
2017/10/16(月) 11:17:36.90ID:XIM2e6bJ
2chにどこが釣れてるか書くやつも頭おかしいし
それを信じるやつも頭おかしい
2017/10/16(月) 12:05:13.87ID:f8a3rNqE
>>596
長島住んでたら絶対船買うな。
599名無し三平
垢版 |
2017/10/16(月) 12:39:46.19ID:/cFnd50A
なおかつ、ルアーロストしただの恨みごとなんてアホかと。
それはただ単にお前のミスだろ。
2017/10/16(月) 13:21:20.36ID:yGAeKT01
>>597
じゃあ君なんでこのスレ見てるん?
601名無し三平
垢版 |
2017/10/16(月) 13:41:06.42ID:bsMdqEF/
串木野の足場が高い堤防はブリ釣れてたけどタモ届かない&高所恐怖症で諦めたわ
あそこで釣ってるジギンガーは皆落としダモ持っとるんか?
2017/10/16(月) 13:58:57.43ID:f8a3rNqE
>>601
どんなに釣れてもそんな高いとこムリ。
読んだだけで金たまヒュンってなったわ
2017/10/16(月) 15:26:17.72ID:A9UU3jig
奴らは魚を釣ってない
情報を釣ってるんだ
そしてまた情報に釣られてる
2017/10/16(月) 17:04:01.10ID:pFBP5i9+
>>601
串木野ってなんであんな足場高いんだろうな、怖すぎだわ
2017/10/16(月) 17:51:13.93ID:a78Sbf/r
防波堤。
606名無し三平
垢版 |
2017/10/16(月) 18:18:52.33ID:EQxBSsUZ
釣り人あるある早くいいたい〜♪
2017/10/16(月) 18:30:03.22ID:f2fRwWFL
車のナンバーが1091
2017/10/16(月) 18:50:57.13ID:sG9Ucmhg
>>606
またお前か

はよいえ
609名無し三平
垢版 |
2017/10/16(月) 19:35:28.77ID:CC4AKmyc
基本的にネットの情報はウソまみれだからな。特に有名釣り場はどんどんバカな釣り人、うざい釣り人が増えてるから、みんなウンザリして騙し合いになってるぞ。
610名無し三平
垢版 |
2017/10/16(月) 20:49:35.96ID:+HbSvw32
今からエギング行ってくるンゴ
611名無し三平
垢版 |
2017/10/16(月) 20:57:29.06ID:DPOl/719
嘘ンゴ
ほんとは家にいるンゴ
612名無し三平
垢版 |
2017/10/16(月) 21:44:31.13ID:EQxBSsUZ
釣り好きなやつは、
だいたいパチンコ好き〜♪
613名無し三平
垢版 |
2017/10/16(月) 21:49:30.32ID:qCYfW/0M
>>612
違うと思う
2017/10/16(月) 22:16:06.86ID:yGAeKT01
>>601
長崎鼻とか?満潮で行っても高すぎて
俺も無理
泳げるけどあそこから落ちたら助かる気しないわ
サメもいるし下見るだけで吸い込まれそうでクラクラする
615名無し三平
垢版 |
2017/10/16(月) 23:00:02.73ID:ydfzIjXW
>>601
だいたいが寄せたら糸切ってリリースしてるみたい。持って帰らない。
616名無し三平
垢版 |
2017/10/16(月) 23:37:42.06ID:t/OsGnmE
>>601
ガチタックル持ってって巻き上げればええやん
堤防だからって走らせる前提でライトタックル持ってるやつ嫌い
617名無し三平
垢版 |
2017/10/17(火) 00:02:51.53ID:Fn4sTS/i
そうそう、長崎鼻や
あそこ怖いの俺だけやなかったんやな
糸切ってリリースするために釣るのか…
618名無し三平
垢版 |
2017/10/17(火) 12:21:28.22ID:9Kh22Nkw
長崎鼻はぶり上げが基本だよ。10キロクラスを抜き上げられるタックルじゃないと行っちゃいかん
619名無し三平
垢版 |
2017/10/17(火) 12:36:49.67ID:FwIRfKfv
>>618
10キロクラスをぶっこ抜けるタックルって具体的にはどんな感じ?
620名無し三平
垢版 |
2017/10/17(火) 17:49:46.19ID:UgYWOx3j
長崎鼻は落としタモだろ
2017/10/17(火) 18:31:18.76ID:p+HUkVk5
釣り人あるあるはよこい!
まっとる。
2017/10/17(火) 18:59:05.29ID:k5az0gCk
ボウズの時は調査に行って来たと言う
623名無し三平
垢版 |
2017/10/17(火) 20:01:16.09ID:UgYWOx3j
釣り人あるある早く言いたい〜♪
624名無し三平
垢版 |
2017/10/17(火) 20:28:23.56ID:H8YU4nYT
だいたいみんなナイフ持ってるから喧嘩にならない
2017/10/17(火) 20:45:02.92ID:p+HUkVk5
>>623
待ってたぞ
はよいえ
626名無し三平
垢版 |
2017/10/17(火) 20:46:13.37ID:BdXCvSwp
>>1>>300>>500>>700>>800
>>250>>350>>550>>970

きみが欲しかったものを
差し出してあげられなくてごめんね
わたしは
もうこわれたの
きみは
少し欲張りすぎるよ
まだ
わたしから欲しいものがあるんだね
お約束だなぁ
いいよ
いくらでも取っていきなよ
きみって
なんでこんなに意外性がないんだろうね・・・
嘘つき
627名無し三平
垢版 |
2017/10/17(火) 22:34:23.41ID:UgYWOx3j
「このルアーが1番釣れる」って、
そのルアーばっか使ってるからだろ〜♪
2017/10/17(火) 22:36:11.49ID:p+HUkVk5
>>623
これなんかどうや?

趣味と実益をかねてるって言いがち♪
2017/10/17(火) 22:39:46.86ID:p+HUkVk5
>>627
うまい!
それ、俺だな。
630名無し三平
垢版 |
2017/10/17(火) 22:44:45.31ID:H8YU4nYT
デカシイラ釣りたい
長崎にいた時は生月に通ってたけど鹿児島はポイントがよう分からん
頑張って探すべ
2017/10/17(火) 23:08:59.82ID:WQBwep0+
まだシイラいるんか
632名無し三平
垢版 |
2017/10/17(火) 23:32:21.84ID:UgYWOx3j
釣りあるあるもっと言いたい〜♪
633名無し三平
垢版 |
2017/10/17(火) 23:32:23.13ID:UgYWOx3j
釣りあるあるもっと言いたい〜♪
2017/10/17(火) 23:46:24.28ID:qLFaWEL2
なんかここRGいない?
2017/10/17(火) 23:48:35.14ID:WQBwep0+
>>633
本気でノリが気持ち悪い
2017/10/17(火) 23:52:26.47ID:YvhSKhRC
まずRGネタだけで寒いのにこいつは上手くもない内容でさらに寒い
2017/10/18(水) 06:29:25.29ID:ftnkg0Wu
僕らの世界には、「ニューロティピカル(定型発達)」と呼ばれる障害がある

突然ですが、みなさんは「ニューロティピカル(定型発達)」という障害を知っていますか?


「時として自分の都合によって真実をゆがめて嘘をつく」
「流行に左右される」

といった特徴を持つこの障害は、自閉症スペクトラムを持つ人と比較して、非常に高い発生率を持ち、悲劇的にも1万人に対して9624人と言われます。

実はこれ、自閉症のアスペルガーというグループの人たちから見た「一般人のことを指した呼び名」なんです。

こいつから見たら、些細なやり取りでトラブったり揚げ足の取り合いをしてる「普通人」の俺らの方がおかしく見えてるかもね
638名無し三平
垢版 |
2017/10/18(水) 06:58:11.35ID:544ofuFs
>>617
そう。引きを楽しむため。
639名無し三平
垢版 |
2017/10/18(水) 06:59:55.96ID:544ofuFs
>>621
真面目に買い物相談を釣具屋店員としたいのに
遊漁船の船長とかアウトローっぽい感じの人がいつまでも店員と
話している♪
640名無し三平
垢版 |
2017/10/18(水) 07:00:32.62ID:544ofuFs
>>630
シライ、持って帰ってどのような食べ方してる?
641名無し三平
垢版 |
2017/10/18(水) 07:51:59.90ID:SVf9ewpB
>>637
語るなぁ
2017/10/18(水) 11:04:53.92ID:1rRJampq
RGネタって何?
643名無し三平
垢版 |
2017/10/18(水) 11:57:04.74ID:RvZ4I/cf
>>640
刺身とムニエル
2017/10/18(水) 12:07:43.29ID:3VBy+fu1
>>633
はよいえ。
2017/10/18(水) 12:16:11.13ID:cRw/kWL2
RG=ガンプラのリアルグレード
646名無し三平
垢版 |
2017/10/18(水) 12:25:57.84ID:4B31X5mZ
>>640
持って帰らない
647名無し三平
垢版 |
2017/10/18(水) 12:35:07.01ID:+JErRqZu
>>640
シライって何?
648名無し三平
垢版 |
2017/10/18(水) 12:52:36.84ID:Ixka2a7A
>>1>>300>>500>>700>>800
>>250>>350>>550>>970

忘れることが出来そうだった
もうすこしで
あなたのことなんてどうでもよくなれた

なのにどうして
薮蛇をつつくの?
嘘をついたのはあなた
困ったのはあなた
破ったのもあなた
いまあなたが何をしたのか自分でわかっている?

私をどうしたいの?
もっと狂わせたいの?
構ってちゃんなの?
馬鹿なの?

もう手遅れ
わかる?わたしが何をしようとしているか





ちなみにシイラはスパイス効かせたムニエルにしています
649名無し三平
垢版 |
2017/10/18(水) 16:16:31.41ID:SVf9ewpB
「オフショア魚の真上に行くから釣れて当たり前!陸っぱりから釣ってなんぼ!」
って言うけど、金と時間がない人の
見栄っ張り〜♪
650名無し三平
垢版 |
2017/10/18(水) 18:49:21.11ID:/H3lWICa
ポイントのブログ情報だと串木野が今凄いらしいね!
651名無し三平
垢版 |
2017/10/18(水) 19:26:51.64ID:9eZ7x/UZ
忙しくて月に2回くらいしか釣りにいけないので、ボーズはまずないオフショア。
陸っぱりは時間に余裕がある人の、おれから見るとむしろ贅沢な釣りかな。
652名無し三平
垢版 |
2017/10/18(水) 20:09:35.03ID:SVf9ewpB
釣り人あるある早く言いたい〜♪
2017/10/18(水) 20:38:47.28ID:3VBy+fu1
>>649
文書が、長すぎる出直せ!
2017/10/18(水) 20:39:15.19ID:3VBy+fu1
>>652
はよいわんか!
2017/10/18(水) 21:14:56.08ID:3VBy+fu1
遠出すれば、大物がかかる気がする〜♪


あると思います!
656名無し三平
垢版 |
2017/10/18(水) 22:02:55.28ID:SVf9ewpB
ハイギヤをハードギヤと間違えがち〜♪
2017/10/19(木) 03:33:39.48ID:BrWVO6IS
寒いネタをずっと続けて女が引いてるのもわからない釣りオヤジ〜♪
(ここに)居ると思います!
2017/10/19(木) 08:57:31.62ID:bxCBp7iD
どーでもいいーですよー
2017/10/19(木) 09:57:06.91ID:gkZVXC/A
ほら、相手にするから変な流れに……
2017/10/19(木) 14:49:05.94ID:BrWVO6IS
サンデーアングラーども今週は何釣るよ
2017/10/19(木) 15:06:00.95ID:gkZVXC/A
台風の影響ありそうだから風裏になりそうな所しかいけないね
662名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 15:16:57.52ID:WFzPPT4s
選挙行け馬鹿野郎
2017/10/19(木) 16:32:33.78ID:UdNe1GIa
あるある、まだか?
664名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 17:27:37.04ID:7UgtxGcT
初心者、たまにブリクラス釣るとポイントに
持ち込みする〜♪
2017/10/19(木) 19:55:33.34ID:jzIADmlu
>>661
よく風裏とか聞くけどどうやったらわかるの?
2017/10/19(木) 20:16:28.53ID:gkZVXC/A
>>665
例えば開聞岳は東に川尻漁港、西に脇漁港がありますが、東風で川尻が釣りにならない状況でも10分走って脇漁港に行くと無風で凪状態。
これは開聞岳で風が遮られる訳ですが、これを「今日は脇が風裏だから」となります。
大隅なら太平洋側が荒れていても湾内は凪とかよくあります。
地形に左右されることが多いです。
2017/10/19(木) 20:52:25.73ID:UdNe1GIa
>>664
いまいち

やりなおし
2017/10/19(木) 21:04:24.40ID:92TRvqBf
とりあえず、あるあるはNGにして構わんでおけ
スレが荒れるわ
2017/10/19(木) 21:37:43.70ID:055qwyPJ
>>666
そういうことですね!
わかりやすい例えありがとうございます
しかし開聞岳とか桜島だとわかりやすいけど、
目立った山がないところは難しいですね(^_^;)
670名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 21:50:54.94ID:7UgtxGcT
釣り人あるある早く言いたい〜♪
2017/10/19(木) 22:02:43.77ID:/r4kXBRP
>>669
南〜南東の風で市内は釣りにならなくても笠沙辺りは無風で凪とか、北風なら串木野の羽島は竿出せるとかだんだん分かってくると思う❗
こんなイメージ


https://i.imgur.com/BTiyAH4.png
672名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 22:05:28.78ID:k+xLKODS
>>670
あるある早く言えw
673名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 22:10:15.50ID:7UgtxGcT
下手なくせに、ショアジギで
ベイトリールに手を出す〜♪
2017/10/20(金) 00:54:01.57ID:LFTjEBf0
>>671
わかりやすいな、有難いわ
675名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 10:07:15.83ID:fgyHjEJE
>>673
たしかに
2017/10/20(金) 10:47:53.14ID:5sCkhTQ9
>>671
凄いねこのサイト
台風がこんなに影響してるとか感動したわ
ありがとう
2017/10/20(金) 12:00:12.22ID:wPuj9qiO
>>676
ありがとうなんて言われる生活してないからこそばゆいぜ
2017/10/20(金) 15:50:58.99ID:niWUTZXT
こう見ると南薩大当らへんは風が避けて逆にやりやすいパターンか…!…行くか
2017/10/20(金) 17:16:33.00ID:xxvxNspl
雨やんけカスコラァ
今週も台風で誰か死ぬんか
680名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 19:43:29.76ID:Y+87Zc8J
南薩はぶっちゃけ風凄いよ
てかあそこは最近サメしか釣れんから大当や片浦あたりは個人的にはオススメできない
そこに網っぽいのが沈んでるのか根掛かりしやすい
串木野あたりで最近ブリが上がってるらしいし足場の安全性からもそっちが安全で釣りできそう
2017/10/20(金) 21:33:06.67ID:v+CsCEHp
あるある欲しい
2017/10/20(金) 21:39:10.06ID:iznWMMmF
いらない
別スレ立ててやって
2017/10/20(金) 21:53:36.08ID:9576iCu3
>>677
あるあるは内容によっては不快にさせるかも
だからやめようぜ。スレ荒れて欲しくない。
明日のエギングパーティー行く人いるんかなこのスレ
2017/10/20(金) 21:54:35.87ID:aEt6ZT4C
基本反応してる奴も単発だから自演が濃厚
いらないからこのスレから出てってくれ
2017/10/20(金) 22:36:01.08ID:gltk03cV
いつから爆サイになったんだ
ここは情報を釣る所、情報に釣られる所なんだが
686名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 22:53:35.87ID:VXLAWg5O
あるあるは本当にやめてくれ…
2017/10/20(金) 22:57:38.96ID:S/mlOymb
バクサイみたいな低レベル田舎っぺ丸出しの
ゴミの寄せ集めサイトと同じなるのは勘弁
688名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 23:45:28.10ID:37JUml/9
みんな田舎っぺだっぺよ〜♪
2017/10/21(土) 01:39:14.96ID:INCSQcPB
爆サイ的な流れにしたあるある消えれば平和になるさ
つか皆不快に思ってて安心したわ
690名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 03:47:37.89ID:pMzl0gnO
NGワード→あるある→あぼーん→解決
691名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 10:02:11.53ID:JdZMDadZ
釣りあるある早く言いたい〜♪
2017/10/21(土) 10:13:42.75ID:ybkA0sIz
NGワードに入れたらスッキリした
2017/10/21(土) 10:29:19.20ID:Ix7XWkzz
>>692
同じく、ちょっとした手間を惜しんだ自分に反省w
694名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 11:11:28.48ID:92Uqlq0f
>>691NGみたいだぞw
個人的には構わんが
695名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 11:41:32.57ID:JdZMDadZ
道具のランクが自分のランクだと
思ってる〜♪
2017/10/21(土) 12:10:54.64ID:Ix7XWkzz
>>695
4000円の無名エギングロッド使って釣れないから思いきってセフィア買ったがやっぱり釣れない俺が通らせてもらうわ……
2017/10/21(土) 12:11:43.42ID:Ix7XWkzz
けど振って気持ちよいし後悔してないぜ……
2017/10/21(土) 12:30:45.59ID:/2rCipJJ
>>695
イマイチや

出直してこい
699名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 12:32:44.37ID:m6GzbAIU
俺のことか?
700名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 14:28:48.95ID:SSCLOomz
ステラ買えば俺も貴族の仲間入りできるかな?
701名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 15:45:54.86ID:JdZMDadZ
釣りあるある早く言いたい〜♪
言わせて〜♪
2017/10/21(土) 15:49:15.22ID:Ax0409xj
寒くても続けてしまう〜♪
703名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 16:07:05.44ID:JdZMDadZ
待ちに待った休日は、
シケか雨降ってる〜♪
704名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 16:08:36.75ID:JdZMDadZ
リールに付着した塩分が雨で流れて
丁度いい〜♪
705名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 16:42:11.25ID:bYMIks1C
しつこくさっむいRGネタして一人で滑ってる奴、何だったらスレ立ててあげるからそっちでやれば?
2017/10/21(土) 16:52:07.03ID:uQPKTjZB
構うなよ
707名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 16:55:42.99ID:JdZMDadZ
寒いならシチュー〜♪
2017/10/21(土) 17:24:53.45ID:Ax0409xj
リアルじゃ構ってくれないからここで構ってもらう〜♪
でもここでも嫌われてしまう〜♪
709名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 17:43:33.18ID:JdZMDadZ
そのとおり〜♪
710名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 17:48:26.75ID:kUQDDBsC
低脳同士があるある対決してるなw
2017/10/21(土) 18:54:47.44ID:yKr/Plvr
このスレで過去に有益な情報があっただろうかいやない
2017/10/21(土) 20:50:08.79ID:/2rCipJJ
>>703
それ。あるわ
2017/10/21(土) 20:52:40.22ID:Dk3kswAv
ダメだわ…構うアホ達がいるから終わらないわ
2017/10/21(土) 21:24:58.26ID:Ax0409xj
底辺だからね、仕方ないね
715名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 21:37:25.42ID:92Uqlq0f
このスレ自体、有益な情報無いし
釣果情報も信憑性ないものばかり
716名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 21:39:41.66ID:JdZMDadZ
釣りあるある早く言いたい〜♪
717名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 22:27:34.21ID:JU5DRwyx
言えや
2017/10/21(土) 22:53:41.85ID:/2rCipJJ
>>716
はよいえ
2017/10/22(日) 02:07:11.82ID:MgsEOkWD
>>715
だからなに?
2017/10/22(日) 02:12:55.32ID:KjRsyCy1
今度からワッチョイつけてくれ…そしたら平和だわ
721名無し三平
垢版 |
2017/10/22(日) 02:27:31.28ID:F7f+aas3
やっと休日来たら魚も休日〜♪
2017/10/22(日) 03:54:53.13ID:eCeTrumu
底辺あるあるの自己紹介スレ
2017/10/22(日) 07:21:06.61ID:E1U/c2uu
>>721

703とネタがかぶってるからやりなおし
724名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:21:02.39ID:az+xHbuM
おまいら選挙行ったか?行けよ!
725名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:22:54.96ID:F7f+aas3
>>723
厳しいな。もっとケツを叩いてくれ
726名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:32:02.93ID:GDby46Vr
>>724
和田小学校に投票に行きましたよ。
727名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:32:51.32ID:GDby46Vr
遊漁船の船長が「昨日は爆釣だったんですけどね」と言う♪
2017/10/23(月) 20:33:31.06ID:a+6tq5JA
今日は、あるあるないんかい
729名無し三平
垢版 |
2017/10/23(月) 21:18:22.34ID:SmPDnOQE
あるある欲しい?
2017/10/23(月) 21:41:55.72ID:gCPn1SQy
GTって島に渡らないと釣れないのかな
731名無し三平
垢版 |
2017/10/23(月) 22:19:18.57ID:locq9NAI
DTはその辺にゴロゴロいるぞ
732名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 04:03:22.07ID:dP0Il46G
原発サーフってのはまだ排水口まで入れます?
一度行ってみたいのだけど
2017/10/24(火) 09:33:06.38ID:jRtGjwKQ
あるある遅いぞ!

まだか?
2017/10/24(火) 09:55:54.96ID:kisA5xCF
>>733
いやウゼーから
735名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 16:15:54.66ID:LiJ4XWa5
釣りあるある早く言いたい〜♪
736名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 17:22:13.73ID:B5PIA1Id
【薩摩】鹿児島釣りあるあるのスレ
賑わってきたなw
737名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 18:23:22.49ID:FpsEQ2Ox
別スレたてろや
2017/10/24(火) 20:00:22.00ID:L/whA3TA
>>734
関わると調子乗るからNGでOK
多分自演だから
2017/10/24(火) 20:19:18.84ID:0ewEGWVf
>>735
金玉長くして待ってたぞ。

はよいえ
740名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 22:00:24.17ID:LiJ4XWa5
釣りよかで〜しょ〜ぉ〜♪♫
741名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 22:01:35.22ID:Uv6WUoLE
俺もなにげに、あるある欲してる、、、
742名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 22:01:34.61ID:Uv6WUoLE
俺もなにげに、あるある欲してる、、、
743名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 23:08:36.77ID:LiJ4XWa5
釣りあるあるもっと言いたい〜♪
2017/10/25(水) 04:31:16.70ID:+oyhP7DX
>>743
はよ、いっかせんめ
2017/10/25(水) 14:04:07.39ID:+oyhP7DX
港で釣りしてると、いつの間にか野良猫が釣った魚欲しそうにガン見してくる〜♪

あると思います。
2017/10/25(水) 18:45:44.76ID:oMlYxCUa
かめや谷山店に行くといつも静電気が半端ないんだけど俺だけかな?
商品ぶら下げてる什器に触れるとバチっとくる。
747名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 21:02:04.17ID:VhUVdkHp
>>746
シコリすぎて摩擦で静電気溜まってんだろ〜♪
2017/10/25(水) 22:52:15.99ID:oMlYxCUa
>>747
この前、若い女性店員さんに商品案内してもらったときにてが当たっちゃってビリって来たのはそれだったのかぁ
749名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 23:25:13.25ID:VhUVdkHp
>>748
俺の女に手を出すな〜♪
2017/10/25(水) 23:30:21.71ID:oMlYxCUa
>>749
スマン!兄弟w
2017/10/26(木) 13:46:28.77ID:J5WhGBPx
あんま風もないけど、海は高さ二メートルあるんだ。
佐多に行くって友達、大変そう
2017/10/26(木) 20:21:35.20ID:3xpadIxo
>>751
友達は瀬渡しで佐多行くのかな?
俺も明日瀬渡しで佐多行くつもりだったけど船が全部でないって言ってたから瀬渡しは諦めた・・・
辺塚もダメやった・・・
2017/10/26(木) 20:38:16.10ID:J5WhGBPx
>>752
山川の方から佐多沖って言ってた❗
佐多の遊漁船、今日出してるね
http://blog.goo.ne.jp/shoueimaru/e/30dd52a523303f4241c8698b44f47d06?fm=rss
2017/10/26(木) 21:49:02.99ID:IAEAUfqz
また週末天気悪いのかよ……
2017/10/27(金) 04:17:30.73ID:KVmJBUVh
>>754
あるあるになりそうやな
2017/10/27(金) 23:52:07.09ID:olBcEKoa
まぁ天気悪くてもいいじゃない
前回の台風の前日はハマチがガンガン釣れたし
757名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 21:22:49.30ID:c13usate
台風の後行ってきたけどブリ入れ食い過ぎて飽きた
2017/10/30(月) 06:54:56.19ID:E7GcL5hF
>>757
という妄想でワクワクして行ったのにボーだったわけね
759名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 04:04:12.58ID:EP9SAhB8
>>758
そゆこと〜
760名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 07:49:03.65ID:wtn8wLBw
釣りいろはどこ行くんだろ
761名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 19:14:44.24ID:Z2cqEA8t
>>757
佐多のとある港でも入れ食いとは言わんけど、釣る人で6本とか釣ってたで!
サイズはMAX70くらいだけど
カマスパターンは最強やな
762名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 20:56:00.87ID:M8KupbFN
佐多まで、ブリの為に行きたくないね、、、
ブリなら市内で充分
763名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 21:47:28.06ID:2SASF2dr
イカ釣れるね〜
2017/11/01(水) 23:02:55.88ID:RtFheLQ5
青物はもうよか
2017/11/02(木) 09:41:56.81ID:pBrxBcew
70cmのブリって言われるとなんかモヤッとするな。40cmのサワラとか尺スズキとか
766名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 10:00:32.91ID:RrHNCR6X
何言ってるか意味わかんない
767名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 10:05:30.51ID:f615k0OI
あちしのショゴ70センチは許されるんでごわすし?
768名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 10:17:36.64ID:efOSat15
>>767
許されるか許されないかで言ったら許されるだろう
仮に許されないのならどうするの?
769名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 10:23:54.32ID:f615k0OI
>>768
許されないのはあちしでごわすし、逆にどうしろと言うのでごわす?
770名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 10:25:49.26ID:efOSat15
>>769
勝手にしろ
2017/11/02(木) 11:22:21.01ID:AYtEJpmV
>765
要は出世魚は呼び方変えなきゃモヤるんやろ
ブリはブリだからええやん、出世魚システムは害悪だわ
772名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 11:38:02.11ID:VW69bu67
よし、明日は片浦に行ってみよう。
773名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 12:02:04.11ID:OlKF9duI
シーバスでいったら80cm程度でランカードヤ顔みたいな?
2017/11/02(木) 12:15:01.56ID:0hSPgJul
佐多というよりは佐多射撃演習場があるとこ付近の岩場が惹かれる
あの辺何が釣れるんだ?
775名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 12:16:35.77ID:myHFYRGf
>>774
行けば分かる
776名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 12:23:33.40ID:ayhQkiNw
>>774
行けば分かるさ1・2・3 ダー
777名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 16:34:45.67ID:7ysSz2xQ
>>776
おもんな
2017/11/03(金) 01:35:52.70ID:U0qKUiCL
エギングはどげんね
2017/11/03(金) 04:14:20.02ID:AAPuDGyf
なんとかまだ釣れるね
昨日3杯釣れたよ
2017/11/03(金) 10:15:43.49ID:Tnkw2SLI
>>771
ワカシサイズで、今日ブリ釣ったんやぁああああって
781名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 12:34:07.09ID:+vJ+aDbX
かめやの店員が七ツ島で95cmのサワラ釣ってるけどあのくらいになれば脂の乗りがヤバいだろうな
782名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 18:26:06.82ID:TCpta17l
またポイントに顔出し、名前だしでブリ持ち込まれてるね。また人が増えるな ありがたいこっちゃな。持ち込みしてみんなに見て欲しいんかな?
783名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 18:48:10.79ID:/1M7nW1+
>>782よほど嬉しかったんだろ。
ブリはもういらん
2017/11/03(金) 19:54:05.55ID:fOHIYvTs
持ち込みサイズの魚か・・・・
今年、56cmのチヌ釣ったけど
これって持ち込めるサイズなん?
鹿児島ではまぁまぁのサイズか?
785名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 21:06:09.25ID:aW1Iq/LI
持ち込みなんて人の勝手でしょ排他的すぎるよ
2017/11/04(土) 19:30:45.22ID:QXerMN2y
何年か前に磯からの90オーバーの真鯛持ち込んでた人がいて、たまたま釣り場で見かけて話しかけたら、子供が産まれた次の日病院に行く前に真鯛釣って魚拓に残したかったから持ち込んだって聞いて納得した件
787名無し三平
垢版 |
2017/11/04(土) 19:38:02.17ID:QXerMN2y
>>774
マジレスすると、ヒラマサ含む青物全般釣れるで
内之浦経由で行ければ楽なんだなけど、通行止めの影響で遠回りがしんどいから最近は人少ない
ただ、あそこら辺は本当に波を見誤ったら死ぬから始めて行くなら冬場の北西風が続いて、波が穏やかな日にして下さい
788名無し三平
垢版 |
2017/11/04(土) 20:22:35.12ID:V+G2DxyG
桜島辺りって根魚まだ釣れるけ?
青物釣っても美味しくないや。
特にブリ。
789名無し三平
垢版 |
2017/11/05(日) 09:03:07.00ID:eESjSa7r
2週連続で台風が来て昨日久しぶりに魚釣りに行った。
そしたら風が強くて釣りにならなかった。海は大荒れ。
多くの人が海にいたけど、同じような気持ちだったんだろうな。
2017/11/05(日) 09:38:19.91ID:fJ/MTORh
昨日も風強かったしね。788がどこに行ったのか分かんないけどw
谷山港に行くつもりだったけど、止めといた。
海釣り公園でも釣れないのかな?この感じじゃ。
791名無し三平
垢版 |
2017/11/05(日) 10:52:56.31ID:cVRmhxQI
>>790
海釣り公園で2日連続でネイゴ釣ったで!
2017/11/05(日) 12:21:32.18ID:xYojNLHI
今朝の木材港と魚市場前の堤防(笑)
https://i.imgur.com/g8ZrJWz.jpg

https://i.imgur.com/OK2YrXh.jpg
2017/11/05(日) 18:12:45.98ID:D9bbRFhy
>>792
魚市場の前もブリ上がってるの?
794名無し三平
垢版 |
2017/11/05(日) 20:03:10.10ID:fIf5UOfr
何ヶ月か前に青物狙いで市内の港に行ったら、先行でイカ釣りしてたゴリラから錦江湾のブリなんて1mクラスでも1分で上がって面白くかいよと吹き込まれたんだけど。
俺は外海しか釣った経験ないからわからん。
市内のブリでもそんなことないと思うんだけど・・・。
2017/11/05(日) 20:51:50.36ID:J1cryJgH
大隅半島って大隅湖以外でブラックバスが釣れる所ある?
肝属川とかいないよね?
2017/11/05(日) 21:23:47.31ID:xYojNLHI
>>795
有名だけど「きもちゃんどこ」でぐぐれ
797名無し三平
垢版 |
2017/11/06(月) 07:49:54.99ID:taNuquLU
>>794
七ツ島なんかは浅いから引き重りもないし潮流もないからその通り
798名無し三平
垢版 |
2017/11/06(月) 18:07:20.35ID:kpBecFK7
>>794
どの魚も個体とタックルによるだろ。
たしかに潮流の早いところよりは潮の流れ分は変わるが個体によってはそこそこ引くぞ。
後はタックルのパワー次第。
799名無し三平
垢版 |
2017/11/06(月) 18:32:57.32ID:iNyYwpv0
同じ長さのブリでも重さで引きの強さは変わる。ガリガリのブリは引き弱いしスタミナもないがライトタックルだとなかなか楽しめる。
800名無し三平
垢版 |
2017/11/06(月) 18:54:25.96ID:9iGGEMFb
>>799
798と同じ事言ってるだけやんw
2017/11/07(火) 22:37:58.90ID:sn5hkOVL
市内ってなんで太刀魚少ないんだろうね
2017/11/07(火) 23:42:42.53ID:utJ6Xg0u
流石に釣られないぞ
803名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 16:32:09.23ID:EWZki8Kb
ここ数日七ツ島で鳥が集まって海に飛び込んだりしてるけど何がいるんだろう
ルアーマンもちらほらいた
804名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 17:07:08.94ID:sGSXB+nF
サッパじゃないの青物の時期だし
805名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 17:55:30.53ID:+Q5vSxM/
イワシじゃねえの
806名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 20:00:52.76ID:7qpRgwl6
>>803
サッパだよ。それを食いにブリが入ってくるんだよ。
807名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 20:13:04.46ID:T7eH5wut
本物のサッパじゃなくてカタボシイワシなんだな
2017/11/08(水) 20:49:58.75ID:oYSoHW9K
サッパおいしいよね
長崎にいた時に一回サッパが湧いてブリが入ってた時があったけどメタルジグにサッパが引っかかるぐらいいっぱいいて釣りまくったなあ
ブリは釣れなかったけどw
809名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 17:45:21.77ID:o4vekKDT
鹿児島じゃカタボシイワシ なんてわざわざ呼ばないけどな。みんなサッパで通ってるだろ。
810名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 18:50:14.68ID:Orx7IR/m
>>809
って事は要はイワシ?
811名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 21:16:58.38ID:mXT9i6r2
>>808
どのように調理しましたか。
812名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 21:35:10.97ID:dlF9Ww93
>>811
三枚におろして昆布で挟んで三杯酢に漬け込んだ
2017/11/10(金) 08:58:15.25ID:qPxsdxvC
あいつは生だと生臭くてだめだったわ、フライでタルタルたっぷりだとまあ酒のつまみにはなった
814名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 03:23:45.21ID:jrWiOVRI
金曜の朝は七ツ島はサッパのナブラが凄かった。届かないところで1時間くらいは湧いてた
2017/11/11(土) 08:06:17.48ID:ukShWQEI
機能鳥が水面に浮いてたんであの下には魚の群れがいると確信し、ナブリングを初めました
ナブラ目掛けて撃てば鉄板で青物が釣れるという情報はYouTubeで既に知っていたので鳥目掛けて投げまくりました
ですが釣れません。隣の人にあそこの鳥の下ナブラ沸いてますんで投げれば釣れますよ!ってアドバイスしたら、?みたいな顔をしてたので、
あぁ素人なのかなと思ってそれ以上は何も言いませんでした
50投目くらいでやっと鳥に当たったんですがクゥみたいな声を出して飛んで行ったのでナブリングタイムは終了しました
結局つれなかったんですが、原因が分かりません。釣り歴半年ですがYouTubeやネットで釣りのメソッドは完璧に把握しているので素人では無いです
腕の問題では無いとすると、あとは何でしょうか?他に何人か釣り人いたんですがこっちをチラチラ見てるだけで狙ってはいませんでした
たぶんナブリングが効かない海域があると予想しますが、初のナブリングを逃したのでとても悔しいです
816名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 08:39:12.99ID:mfo0I7f+
ネタ乙、家帰ってオナニでもしときな
817名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 12:35:05.02ID:jrWiOVRI
>>815長文乙、どんだけヒマだよ
2017/11/11(土) 13:50:52.20ID:FkJbDw0z
七ッ島って今釣り禁止じゃないの?
行けるなら私も行きたい。
2017/11/11(土) 14:03:48.46ID:hZyKXR0C
七ツ島も人が多いわりには渋いぜ、ちょっと遠出して人いないとこのほうがのびのびできる
820名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 21:32:46.34ID:kebRAePW
それサゴシですよー
821名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 21:36:06.97ID:kebRAePW
>>815ナブラに直接打ち込んで釣れる訳ないじゃん。貴方こそど素人じゃん。
2017/11/11(土) 21:41:48.58ID:uhDDkQDl
コピペにマジレスしてて草
823名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 04:42:28.89ID:PKW7WTNo
>>822
それな。
どう見てもネタだろ。
824名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 19:27:46.87ID:PKW7WTNo
みんなは今日はどこでどんな釣りでどんな魚を釣ったのかな?
2017/11/12(日) 19:32:50.02ID:+MGoJmo6
81
http://kfb.blog.jp/5
2017/11/12(日) 19:33:40.19ID:+MGoJmo6
http://kfb.blog.jp/
827名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 20:37:47.94ID:tHPID2sT
デュフフふポイントに持ち込んでも確実にブログに掲載してくれるわけではないんだなぁ
2017/11/13(月) 01:22:38.97ID:+LQYYM5h
北埠頭辺りって何か上がってるんですかね?明日昼くらいに行ってみようかなぁ
2017/11/13(月) 10:16:09.26ID:1pMSEEjH
今年はアジが異様に少ないからなぁ……まあいるとこはいるんだけど、イカとかでも狙えば?どこでもそれなり今年はいるも思うよ
830名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 11:58:49.31ID:GoKPMT+H
>>827
基本、全部掲載されるけど、たまに店員が
アップ忘れてるよ。
2017/11/13(月) 14:48:14.32ID:vkVxCyLr
このご時世、全員載せたほうが会社にとってはいいだろ
832名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 18:59:18.42ID:M+Wy9Umd
ルアーでアジ狙って夜な夜な通ってみてるけど釣れない
サビキ氏もいない
市内では無理?
833名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 19:02:30.87ID:kosrerza
>>832
谷山方面は釣れてますよ
834名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 19:39:42.16ID:GoKPMT+H
>>832
古湊はアジだらけだよ
835名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 19:40:27.88ID:GoKPMT+H
すまん小湊だった
2017/11/13(月) 20:16:13.56ID:o/jSRd+T
山川のフェリー乗り場前も20センチ位のアジが釣れてるよ。
遠投サビキのおじさんたちが常夜灯近くのポイントは押さえてるから釣りにくいけど、頃合いになったら帰宅するからそれからでも面白いかも
2017/11/13(月) 20:17:30.20ID:o/jSRd+T
遠洋船が入ってればむちゃくちゃ明るいからその回りで釣れる。
そのアジでテンヤでイカとか釣れるよ
2017/11/13(月) 20:21:46.19ID:j6qWN2Hd
山川の辺りは常連さんの顔見知りじゃないと、割と厳しくない?
夏に行って嫌な目に遭ったもんで、それきり行ってない。
あからさまに不審者扱いされて、かなり凹んだわ。
839名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 20:49:37.11ID:7Aamdgxi
挨拶すればヘーキヘーキ
840名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 22:36:15.53ID:20rTiY33
山川釣りにくいというか、初めてその場所に行った人には厳しいかも。吹上もそうだけど、いくら早くから場所取ってても常連がグイグイ隙間にくるからなー。特に今人が多いシーズンだし。どこも一緒か。
2017/11/14(火) 09:58:46.33ID:Rt6Y1t98
日吉くらいから吹上までのサーフって青物も入ってくるかな?ヒマメマゴチついでに青物もって計画なのだが
842名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 11:12:48.67ID:eZ43+OtF
>>841
毎年ブリが釣れてるよ。
2017/11/14(火) 11:17:50.58ID:Rt6Y1t98
>>842
ありがとう、連休きたらウェーダー来てやってみるわ
844名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 13:45:03.41ID:eZ43+OtF
>>843
あの辺は引き波強いから気をつけて。
2017/11/14(火) 14:17:13.22ID:Rt6Y1t98
ウェーダーきても多分足首くらいまでだとおもうから一応気を付けてやるわ!!サンキュー
846名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 16:19:09.43ID:HuX5TI15
ポイントのブログで谷山港でもブリが釣れたみたいだから今週末行こうかと思うけど、ポイントのブログの影響で人って増えたりするものなのかな?
2017/11/14(火) 16:52:22.24ID:m+PrUIJU
>>846
君みたいに情報来てくる奴らばっかりだよ
848名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 17:12:23.57ID:HuX5TI15
>>847
やったぜ(泣)
849名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 17:03:28.47ID:WNsv4cI2
志布志の三角になってる埠頭みたいなところで釣りしてみたいんだけど、あそこって何が釣れるの?
2017/11/16(木) 12:32:28.27ID:dAkETkJH
>>849
エイが釣れるよ。
851名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 18:56:32.32ID:Lnj4OtUh
>>849
ESOが釣れるよ
852名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 14:40:38.29ID:o5rXBxxP
>>833〜複数名

ありがとう
そうなんだ、釣れてるんだ
夜な夜なの努力は寒さにやられそうだけど
狙う場所が違うのか?
基本は谷山方面だけど、ポイントがズレてる?

でも、この際喜入や指宿まで足を伸ばすべき
20センチ超えのアジ釣ってみたいw
2017/11/17(金) 19:28:08.85ID:aw2WKXoN
>>852
喜入はそんな、ポイントないよ、南埠頭とか桜島じゃねーか、まあもう、ちょいまってもいいとおもうよ、俺は真冬の修行のようなときいってたから2月くらいだとおもう
854名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 22:25:51.63ID:3LbUhtFh
真冬のアジングやってると、ふと、俺こんなクソ寒い夜中になにやってんだろうなぁ?
って我に返る瞬間あるよね。
855名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 22:46:04.83ID:+mlOTYeA
>>854
分かるわ〜
856名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 23:13:14.70ID:hp2AiRNG
明日、明後日は風が強そうだな。
久々に休みだったんだけど・・・。
857名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 23:15:01.27ID:YZ4GZpeB
最近、土日は天気悪いね
2017/11/17(金) 23:37:11.62ID:y/YYeFVM
潮が良い時に限って天気悪いよね

日曜は朝早くから釣りに行くぞ
2017/11/18(土) 04:22:34.49ID:Uzo81nzf
>>854
釣りあるあるやな!

そういえば最近、釣りあるある早く言いたいの人この板来てないのかな
860名無し三平
垢版 |
2017/11/18(土) 08:37:26.89ID:KG9VP4Tb
釣りあるある早く言いたい〜♪
そろそろ身体の細胞レベルで
欲してしまったかい?
861名無し三平
垢版 |
2017/11/18(土) 12:18:18.45ID:jwlsWcry
南薩最近不調すぎて洒落にならん
2017/11/18(土) 14:36:30.06ID:sB/XJapj
与論住人だが、天皇陛下の警備で来てた大阪府警の人たちが非番でたくさん釣りしてたな。
863名無し三平
垢版 |
2017/11/19(日) 06:57:39.18ID:IWZcADR+
木材港は既に満員w
864名無し三平
垢版 |
2017/11/19(日) 07:07:09.11ID:seffEPCL
釣りブログあるある

釣りには行ってました。

と、言い訳するたまにしか更新しないブログ
865811
垢版 |
2017/11/19(日) 09:42:01.34ID:gUnr75lf
>>812
>>813
ウロコの処理はどうしましたか。
866名無し三平
垢版 |
2017/11/19(日) 12:22:36.56ID:WLdsFQF7
今日のポイントブリの持ち込み多くてわろた笑
谷山近辺今後人増えるやろなー
2017/11/19(日) 12:42:28.12ID:H87o3bip
あんな人ぎっしりの所で釣りして楽しいのかね
868名無し三平
垢版 |
2017/11/19(日) 13:41:15.68ID:WLdsFQF7
谷山港でも釣れるのは本当だったのか、、、
そういや今朝遠目だったけど平川ヨットハーバーでブリっぽいの釣り上げてる二人組がおったわ
869名無し三平
垢版 |
2017/11/19(日) 19:03:40.88ID:RufyNI0x
>>868
いやいやだいぶ有名だろ
870名無し三平
垢版 |
2017/11/19(日) 23:32:14.30ID:jmTdTIKe
堤防での話で人が混み合ってる時に、エギングロッドやらシーバスロッドでショアジギングするのどう思う?
ハマチやネイゴクラスで堤防走り回られると、1回目はしゃあないにしても、ずっとそのクラスの竿で続けられるとイラッとするのは俺だけ?
871名無し三平
垢版 |
2017/11/19(日) 23:33:10.64ID:jmTdTIKe
最近、凄くそういう目に合う。
872名無し三平
垢版 |
2017/11/19(日) 23:40:16.68ID:+y2+aPV6
>>870
人が混み合ってる堤防なんてそんなもんだろうw
俺ならそんな場所にはまず行かない
2017/11/20(月) 06:41:16.39ID:99rW63+p
1時間も車走らせればいくらでも釣り場あるしな、釣果は別としてそこは鹿児島は救われてるわ
874名無し三平
垢版 |
2017/11/20(月) 12:50:18.42ID:owQ/ghew
串木野の長崎鼻でブリ狙うついでにヒラメも釣りたいんだけど、照島海岸ってヒラメ釣れる?今日長崎鼻でブリは釣ったんだけど、ヒラメは釣れんかった。
875名無し三平
垢版 |
2017/11/20(月) 14:31:21.11ID:fEqojcDR
実際市内以外で行くなら串木野とかがいいよね、、、
この土日で南薩方面のいろんな堤防行ったけど全く釣れへん、、、
876名無し三平
垢版 |
2017/11/20(月) 21:33:27.61ID:GLDSk604
今の時期、奄美群島って風強くてショアジギングは難しい日が多いけ?来月上旬に仕事で行くんだけど、時間作れそうだから行ってみたいなと。
2017/11/20(月) 21:41:36.71ID:OyiiInvA
>>875
またまた〜

釣り人が押しかけないように今度の土日、自分だけ釣るつもりですね。そうはいきませんよ。
私も週末南薩せめます!
878名無し三平
垢版 |
2017/11/20(月) 23:14:52.51ID:u4YhapLB
釣れるかどうかはおいといて串木野も南薩も微妙やぞ
串木野は人多くて市内と変わらん
南薩は強風で釣りにならん
879名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 01:12:07.20ID:bGfsqjdA
>>870
シーバスロッドのMクラス以上なら
いいが、エギングロッドはないな。

どっちが先に釣りしてるかによるな。
2017/11/21(火) 08:09:32.76ID:GbZisoue
>>876
島の人はホントにいい人たちで、他所から来た人が釣れたら一緒に喜んでくれる。
波止から普通にカツオとかハマチが釣れるから、タモ貸してもらうためにも仲良くなってた方が吉
2017/11/21(火) 08:48:43.23ID:QVlZxcVs
タモ位自分で持っていけよ
2017/11/21(火) 09:03:17.55ID:reBwEeBT
地方に行くとおじちゃんたちが優しいのがすげーわかるよね、市内の人はなんかおかしい人多い
2017/11/21(火) 11:29:10.63ID:IdDUbQDm
>>881
それが一番いいんだが出張にタモは目立ちすぎるわ(笑)
884名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 12:00:32.52ID:4NaWrVDB
たためばええがな
885名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 16:43:58.97ID:bGfsqjdA
地方も市内も変な奴いればいい人もいるわ。
886名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 16:48:27.47ID:ThpmQ5VX
釣人は釣りする前に抜けない魚が釣れた場合のランディング方法や位置を必ず確認しておくべき
2017/11/21(火) 19:28:47.24ID:LEkcTzqN
>>886
基本だよね
888名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 20:48:43.70ID:bGfsqjdA
平気でタモ貸して下さーいって言ってくる奴いるけど、当たり前のように言われるとな。
2017/11/21(火) 21:28:12.17ID:iE3b/yL1
まじでタモもないのに釣りに来るな
2017/11/22(水) 00:27:27.51ID:hRkFbzJo
お前らは島の人間が出張で上がってきて、せっかくだから内地でも釣りしてみたいと荷物に竿をやっとで紛らせて、ハマチが掛かっても助けてもやらんのか。
貸す貸さないは自由だが、ちょっと余裕無さすぎだわ
891名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 00:44:18.41ID:jfIarjqP
かごっまの人は心の狭い小せえ奴が多いんだな
892名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 01:08:21.85ID:fPjQhwrm
>>890
ハマチなんか掛からねーよカス
>>891
本性が出たなw
心の狭い小せえ奴で結構w
ぜってー貸さねーよバーカ
2017/11/22(水) 01:37:08.56ID:Bz5sVdVk
鹿児島って意外と心の狭い奴が多いんだな。

鹿児島人として残念だよ。
894名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 01:40:37.91ID:9o6Kh5XB
はじめから人のタモ借りればいいやって
考えの方が余裕無いし、人としてどうかと
思うがね。じゃぁ、リール忘れたから
リール貸してください。ってのも
OKなんだろ?同じ事やん
895名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 01:46:08.49ID:Nqe0IW9T
>>893
ついでにお金も車も忘れたから貸して下さい。
貸さなかったら心の狭い奴が多いと非難するのか?
896名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 01:54:08.64ID:IxhGMCyN
>>893
始めからタモを借りる前提で来る根性が気にくわない
他人に迷惑をかける気マンマンじゃん
2017/11/22(水) 02:27:41.91ID:xP3pJc1c
タモが持っていけないなら
かさばらない落としダモなり買えよって感じだわ
2017/11/22(水) 03:10:28.18ID:CwV3Qm0K
金で解決しようぜ。タモ入れ1000円。
持ってくるよりリーズナブルだろ。
俺は持って行けない環境なら
3000円払ってもいいよ。
無論タダだと言いが揉めるくらいなら
その方が割り切ってていいわ
899名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 08:54:05.59ID:Cr0RuYXl
>>864
こっそり釣り行ってて知り合いやら読者に会ったとかのパターンやな

基本は釣れるまでは忙しくて最近釣り行けてませんでしたのパターン
900名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 09:19:07.64ID:MorrslEZ
心が歪んだ奴らばっかりで笑った
単純にタモぐらい入れてやれよ、って思った
901名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 09:30:23.89ID:iS/3Za2G
タモは水面まで持った来た魚を手にするために使う立派な「釣具」である
最初から見知らぬ人に「釣具」を借りるつもりでいる事はおかしい
竿やリール、しかけに置き換えれば理解できよう
もし借りたタモが破損した場合はどうする?
破損は金で解決するだろうが、貸してくれた人に大物がヒットしたら?
それがその人にとって一生に一度の大物だったら?どう責任を取る?
安易に他人に「釣具」を借りようとする人は一度ランディングできずにバラせばよい
そしてタモの必要性を身をもって体験し購入すべきである
2017/11/22(水) 09:37:31.29ID:Tm+uuhDe
車もちでなら竿とタモはセットが常識だが、情けは人のためならず(人にかけた情けは回り回って自分に帰ってくる)って通り、困ってる人は助ける、知らんやつでも大物つり上げたら一緒に喜んでやればお互いが気持ち良いだろうに
903名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 10:11:43.79ID:9PEyfm4v
結論
自分のケツは自分で拭きましょう。
2017/11/22(水) 11:46:56.09ID:3ICbTL+p
ぶっちゃけタモもないなら釣りする資格ない
他人に頼ること前提で釣りしに来ちゃだめでしょ
2017/11/22(水) 12:52:38.88ID:lHe1wHD/
俺は見てみぬふりはできんから
タモ入れできないやついれば助けるが
本心としては取り込める場所でやれ!
取り込めないならタモ持ってこい!だな
はなから誰かがタモ入れてくれると
他力本願のやつは釣りする資格ねーわ
906名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 15:34:00.37ID:SrElye8+
タモ持って行ってなくてブリ釣れたけど、このスレ思い出して抜き上げたわ
907名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 17:27:57.21ID:AbkXUN0A
>>906
そうそう❢
タモ無いのなら他の方法で取り込むしかないんだからそれで正解。
例えバラしたとしても。
2017/11/22(水) 18:25:20.56ID:rgyhVrBf
>>905
めっちゃ分かる。
2017/11/22(水) 19:09:13.74ID:GGelgurG
自作すれば以外と安いもんだしな、
910名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 19:33:26.07ID:VQwNHAnV
ブログに釣り場晒すバカは消えてくれ
釣具屋の店員も釣り場晒してんじゃねぇ
911名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 19:56:30.92ID:yLNw4y2C
>>910
何が問題なの?
912名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 20:45:59.44ID:VQwNHAnV
釣り人が殺到するだろ、マナーの悪いやつとか
913名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 20:54:27.89ID:yLNw4y2C
>>912
お前だけの釣り場じゃないだろ?
914名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 23:27:31.36ID:VQwNHAnV
マナーの悪い913は消えてくれ、釣りやめろ
915名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 23:34:26.62ID:9o6Kh5XB
>>900
青いねぇ。
そりゃ隣でタモ入れ、もたついてる人いたら
手も貸すよ。論点は頭っから人の道具宛にして
釣りすんなって事だ。
じゃお前の竿とリールも貸してやれよ
お人好し。
916名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 23:40:54.33ID:0TPIipDq
俺も困ってれば、手もタモも貸すけど
タモなしで明らかにブリ狙いのルアー投げてる
奴見ると常識ねーなって思うわ。
前に、そうゆう人に「かかったらどっするんですか?」って聞いたら、
「かかるとは思ってない」って言われたw

じゃ釣りなんかすんなよw
917名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 00:02:25.61ID:MdfjAumN
頭から他人の釣り具をあてに釣り場にくる輩に情をかけるべきではない
何も学ばず同じ過ちを繰り返し周りが迷惑を被るだけである
それを鹿児島人は心が狭い、心が歪んでいるとは何事か
タモの前に己の視野の狭さと考えの歪みと向き合い反省する事が必要ではないかと考える
918名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 00:02:52.63ID:y6J6/ysi
>>914
嫌なら自分で人が来ない釣り場探せば良くない?その言い分は我儘過ぎて流石に草
2017/11/23(木) 09:49:27.19ID:8eIcnHLd
まあ釣り場はいっぱいあるならね、Googleアースとにらめっこしながら場所探すのも楽しいよ、この前いいね!って、思っていったら秘境の様な場所で、行くのめっちゃ苦労したけど、そしてボーズだったけど
2017/11/23(木) 12:27:33.60ID:qff9yUw+
>>919
鹿児島の冒険野郎やな
2017/11/23(木) 13:18:59.70ID:CXKbBvs+
>>919
釣果よりそっちが主になってるな
2017/11/23(木) 15:08:18.30ID:53fqUihO
>>919
シーバスやってるやつなんかはそんなもんじゃない?
923名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 15:32:19.62ID:qwyWvSK5
鹿屋の浜田海水浴場ってヒラメ釣れる?キスは釣れるみたいだけどどうなんだろう
924名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 18:41:34.95ID:xwwvvESJ
七ツ島ブリ釣れてるの?
925名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 20:14:55.49ID:PuCeEXXf
>>924
先々週あたりに釣れてたけどどうなんだろう
木材港や谷山港、平川ヨットハーバーで今釣れてるから七ツ島も全くいないということはないと思うけど、、、
ただ最近の風の強さ考えるとあういう所の方が釣りはしやすいのは事実
926名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 20:37:51.74ID:xwwvvESJ
時合いは日が登る前かな?
2017/11/24(金) 00:02:29.69ID:U5LB2073
青物もあと少しか
928名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 18:56:31.51ID:NMU6W+ZZ
>>927
あと少しって、あと少ししか釣れないって意味?
あと少しで釣れるって意味?
929名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 23:18:18.21ID:Cv/CRiUu
もうすぐ釣れる時期終わりってことじゃ?
930名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 23:34:22.96ID:NMU6W+ZZ
ブリなんてこれからでしょ。
サイズもあがるし。
931名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 05:58:26.54ID:hXI6mC4G
今から谷山港は時合だよー
2017/11/25(土) 18:24:41.34ID:SSVH7xYr
ブリブリ言うけどみんな80cm以上くらいあんの?オフショアでたまに釣れるけどハマチサイズ多い
2017/11/25(土) 19:49:12.40ID:RLwTHEf8
釣りする人って長さで言うけど良く分からん
全長、体長、尾又長?
重量なら分かりやすいのに
934名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 22:53:14.99ID:D31nExqz
>>932
当たり前だろ。
80p6s以上はないとブリとは言わん。
935名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 23:00:49.22ID:Ea0hZoZK
全長で測ってる釣り人がほとんどやろw
少しでも大きいほうが嬉しいし全長の方が測りやすい
重量にしたって人に自慢するときに伝わりにくいやんけ
936名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 23:36:21.97ID:N7kcOhXi
全長がメーターオーバーでも、痩せた魚もいるからな。

だいたい、釣りしてる人間は重力言えば
わかる。
937名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 23:36:46.29ID:N7kcOhXi
重力じゃなかった、重量
938名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 03:00:56.45ID:MzXYABE4
ブリなんかも、メーターってよりは
10キロオーバーって聞いた方が
ピンとくるな
939名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 05:28:34.11ID:/E+XT26k
重量はわかりやすさなんかより、腹になにか詰めて重くしようとすればかさましできるから使われないんじゃないか?
長さだったらメジャーと一緒に撮った写真は誤魔化すことができないし
940名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 09:10:07.69ID:qbKmrPZ4
やめて笑
木材港や新港が混み合ってるから、ハマチサイズだったけど色んなところで釣れるよーということを知って欲しくて、ポイントに「ハマチ釣れました!!」と持ち込んだらブリで掲載されてしまった私の立場が、、、
941名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 09:12:29.78ID:Tc+F1EZr
この時期寒くて釣りに行かない
なのでポイントにブリ系持ち込んでどや顔してる人間の写真を見るのが楽しみです
942名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 09:14:44.83ID:XOzbvuQ2
そういやこの前南薩で釣れないということを書き込んだら
「またまた〜

釣り人が押しかけないように今度の土日、自分だけ釣るつもりですね。そうはいきませんよ。
私も週末南薩せめます!」
とか言ってなんか自分を嘘付き呼ばわりしてた人いたけど、当然なんか釣れたんだよな(笑)
943名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 09:20:16.22ID:Tc+F1EZr
お前が釣られとるやんけw
944名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 09:28:58.90ID:MzXYABE4
>>939
論点は公式的な話じゃなくて、
あくまで、噂や知人、友人間の話だろw
腹に詰め物までして「この前10キロオーバー釣れたぞ」って話ししねーだろw
メーターオーバーでも5キロいかない痩せブリもいるくらいだ
945名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 09:29:47.57ID:XOzbvuQ2
>>943
確かにw
946名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 09:30:48.44ID:VhHZP8qb
普通に小湊釣れてんだろ。

この前も10キロ超えブリも釣れてたみたいだし。あっちは一日中釣れてるよ。

ただ市内から行くのが面倒臭いだけで
947名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 09:34:59.87ID:XOzbvuQ2
>>946
小湊ですかー
いつも行ってるのが坊津とかだったから盲点でした
小湊チヌのイメージが強くて、、、
948名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 09:59:16.88ID:Tc+F1EZr
小湊といえばブリガールはどうなった?
お前ら自慢の竿で釣り上げて釣果報告してよ
949名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 17:53:14.23ID:VPtOQaKt
小湊は、アジ、カマス、サバが大量に入ってるから、それに青物がついてる。
2017/11/27(月) 11:59:46.46ID:Ei4DFtWi
小湊はファミリーも多くてちっちゃい子供もワチャワチャいたから見てやめたわ、釣れなくても人いない堤防が好きだわ
951名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 12:05:53.40ID:bxc8JNVG
600堤防とか何か釣れてるんだろうか?
2017/11/27(月) 12:13:39.94ID:b6u8LfD+
>>951
魚が釣れる
2017/11/27(月) 12:27:29.58ID:s1JUDiLg
という情報が釣れる
2017/11/27(月) 13:27:04.96ID:RcaB/MvY
串間〜志布志方面でショアラバってするとこないのかなー、どなたか知りませんか?
2017/11/27(月) 14:17:26.38ID:DNhwWR/T
そっちは宮崎県民のほうが詳しいぞ
お前もそうかもしれんが
2017/11/27(月) 14:26:07.43ID:RcaB/MvY
>>955
確かに宮崎ですねwスレチ失礼しました<(_ _)>
957名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 16:23:23.48ID:/S+7Q9Bk
>>951
600m堤防はおそらく青物も回遊してるよ。まぁ俺が早朝からずっとポッパーしてたのに、後から来てずっとジギングしてた若い連中がたまたまポッパー投げてネイゴ釣ってるのみて、悲しくなり最近は行くのやめたなぁ。
あとはたまにうるさい中学生が来るかな。
958名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 17:38:13.37ID:LLqQJG1v
>>957
日本語ぐちゃぐちゃで、理解が難しいんだが。
誰が最近行くのやめたんだ?
959名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 17:40:44.84ID:46gSO+63
>>957
600堤防はまだ、ネイゴ釣れてるの??

去年は、この時期サゴシ、サワラが
しょっちゅう跳ねてたけど。。。
2017/11/27(月) 20:23:51.93ID:s1JUDiLg
文章からして自分が行くのを辞めたってことじゃない
2017/11/27(月) 21:21:47.00ID:b6u8LfD+
>>942
またまた〜
今度はそう来ましたか
また自分だけ釣ろうと思って南薩に誰一人として釣り人をこさせない作戦ですね
そうはいきませんよ
今度の土日、デカいクーラーボックス持って南薩いきますよ
962名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:44.81ID:vTdV5Vxg
行って、どうぞ
963名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 22:46:26.55ID:HsfUApWh
串木野本港、串木野長崎鼻でもドデカイブリが釣れてるよ。あとたまにサワラサイズも来る。
2017/11/27(月) 23:45:07.64ID:Q1wc46qe
串木野のブリは虫が入ってるからなぁ。釣れてもリリースだわ。
965名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 23:45:32.11ID:Q1wc46qe
なんなら串木野はサーフでもブリが釣れる。
966名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 01:23:46.08ID:jcx4cFs+
天然モンなら7〜8割は虫入り当たり前でしょ! 丸々太った個体だろうが、ガリガリに痩せてようが入ってるw
冬から春先に釣れるのは虫率低いって聞いたけど居るときゃ居るよね
2017/11/28(火) 02:06:26.93ID:Pj39z+aY
虫なんて取れば問題ないしな
968名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 02:09:34.64ID:/Zr5sMRg
問題ありありだろw
969名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 02:14:58.26ID:Pj39z+aY
>>968
ブリ糸状虫なら取り除けばなんの問題ないぞ
なんなら虫そのものを食っても人間には害はないらしい
970名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 02:23:38.84ID:/Zr5sMRg
>>969
アレを見て食う気になる奴の気がしれんw
もうミミズじゃんw
971名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 08:48:54.51ID:Bbnnwe81
朝、トップ投げてたら後から隣入った人が
俺の目の前にガンガンルアー投げ込むもんだから、「自分の正面に投げないとおまつりしますよ」とひと声かけといたが、

その後も、俺のラインの真上にキャストで
案の定おまつり。

疲れたわ
2017/11/28(火) 09:47:09.46ID:6KbqPPB2
ただのへたっぴなんじゃない?
973名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 15:42:32.94ID:WL0nFsRq
>>971
僕もあるわそういう経験
自分は真正面に投げてたのに汚いよーらいみたいな男が延々と僕の真正面に投げてきて何回もお祭りになった挙句、僕のせいにされたわ。周りに人もいたからこっちは真正面以外に投げることはできなかったというのに、、、
それ以来人が多い釣り場は行かないようにしてる。
2017/11/28(火) 16:17:24.54ID:mvVUPrWI
よーらい(笑)
975名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 16:52:18.34ID:Bbnnwe81
スキンヘッドの40代くらいの太った色白の
よーらいだったかも。。。笑

その後も何度かラインに被せてくるから、
「ラインまた乗っかってますよ〜」
って声かけると、
「あっ、ごめんなさーい」って言って
数投後にはまた、ラインかぶり。

1番の元凶はよーらいの更に隣かもだけど。
ひどい時はよーらい飛び越えて俺の前に飛んできてたから。
976名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 16:54:19.15ID:Bbnnwe81
>>972
たぶんそーだと思う。
とりあえず真っ直ぐ投げられるよーにしてから
隣接する釣り場に入ってほしい、、、
977名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 17:18:51.72ID:ugT2iU7B
>>971
たまにいるよねそーゆー人

たまに前に来て「ごめんなさい」って
すぐ回収してくれれば全然気にしないけど、
何回もされておまつりまでしちゃうとキツイね
2017/11/28(火) 18:49:39.01ID:claCMhzM
また日曜日雨かよ……カッパの準備しておくか……
979名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 19:31:16.24ID:Wr5hvajz
よーらい笑が可哀想だろおおおおw
2017/11/29(水) 11:21:59.03ID:HG0VUC+q
釣りよかとか釣りいろは見てクエが食いたくてしょうがいないんだけど
鹿児島(大隅半島)で釣れるトコある?なんか動画だとショアで釣ってるよね?
981名無し三平
垢版 |
2017/11/29(水) 12:11:00.05ID:mHAmWQpv
大隅なら船間で釣ったよ
2017/11/29(水) 12:40:21.60ID:HG0VUC+q
ほー!あんなところでも釣れるんだw
近いから行ってみるわありがとう。
2017/11/29(水) 13:56:47.64ID:P7lByGs6
串木野の堤防で5kgのクエあげたことならある。
984名無し三平
垢版 |
2017/11/29(水) 14:21:13.81ID:xxJDSedF
穴釣りでいいスポットってありますか?
985名無し三平
垢版 |
2017/11/29(水) 17:45:46.38ID:TLoZQxk+
>>984
穴釣りカサゴなんてどこでもテトラの隙間に突っ込めよw
2017/11/29(水) 18:40:22.26ID:VyVADhWG
カサゴじいに聞けよ
2017/11/29(水) 23:38:28.68ID:MKCnMGhq
>>986
失礼なこと言うな
亀井プロとお呼びしろ
2017/11/30(木) 10:34:02.10ID:FRPJZfQ/
汚い穴だなぁ・・・
989名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 13:29:31.70ID:Ykfxy28Z
テトラにブラクリ落としてブリ釣れたらどぉすんだよ?ライン切られちゃうぞ
990名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 15:00:41.62ID:oJiVMJB5
穴釣りしてもフグしか釣れないわ
釣りよか信者並に見境なく噛み付いてくる
991名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 02:07:15.12ID:M9VpjHhf
11月中に小湊でブリ釣った人いますか?
992名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 07:52:18.43ID:fBb+ZWHX
横で釣ってるのは見たよ
993名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 13:29:12.11ID:VI9jkMLp
>>991
NAZE??
994名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 22:58:55.53ID:ettYC9SQ
七ツ島で釣れたよん。ブリ83cm♪
995名無し三平
垢版 |
2017/12/02(土) 01:48:25.51ID:scHZomzs
スレで話題には上がりますが、小湊で地元民以外がブリ上げているのを見たことなくて・・・・・

ベイトも確認せずに、市内のサッパパターンと同様に考えて、

でかいポッパーをバシャバシャやった挙句、手ぶらで帰るルアーマンがここ数年でほんと増えました・・・・

スレや釣りサイトでの噂だけが、拡散して、人だけ多いのが今の小湊の現状です。

昔のように、ゆっくりのんびり釣りがしたいものです・・・・
996名無し三平
垢版 |
2017/12/02(土) 06:10:33.15ID:KIrMp76b
風つえー
997名無し三平
垢版 |
2017/12/02(土) 07:20:40.41ID:VjAMBt8M
語るねぇw

俺は市内からたまに小湊も行くけど、
トップやミノーのハードルアーで
ブリ釣ってるよ。餌釣りからしたら
ルアーマンは鬱陶しいだろうが、
餌釣り、泳がせのおじさん達もマナーの悪い人は結構いるよね。

サッパパターンじゃなくても、トップは
投げるでしょ。ちなみに、小湊もサッパも
入ってるからね。サッパにアジに、カマスに。
998名無し三平
垢版 |
2017/12/02(土) 07:23:07.76ID:VjAMBt8M
>>995
そりゃ、あんだけ地元の爺さん達が泳がせ
してれば、ルアーの食いも渋るのは仕方ない。
それでもルアーで釣りたいから投げてんだろ。
サッパパターンだから、トップ投げてんじゃ
無いと思うがね。
人の少ない釣り場を探せよ。
999名無し三平
垢版 |
2017/12/02(土) 07:35:33.03ID:/tU1iGjn
>>998
確かに、暗いうちから地元の爺さん達の
ケミホタル付きの浮きが海面を埋め尽くしてるよね 笑
1000名無し三平
垢版 |
2017/12/02(土) 14:02:38.61ID:nVr7IAFo
1000ならヒラメ爆釣
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 18時間 24分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況