X



ヴェテから会計士試験に受かったけど質問ある?
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:54:43.77ID:VHHJ74ez0
暇つぶしに付き合ってやるよ
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:55:15.52ID:k3K981HY0
>>1
ない。参考にならないから。
終了ーーーー
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:21:37.87ID:i4GsMGa90
2013年に短答合格したものですが、どこか受験予備校の2020上級コースにいきなりはいっても授業についていけますか?
改正等が多々あったようなので心配なのですが、予備校の講師は「やってることは同じなので上級者コースからでいいよ。」とのことでした。

ぜひコメントください!
00041
垢版 |
2020/01/28(火) 11:48:14.93ID:u4s6urLm0
>>2
一発合格のやつらを参考にしてもダメなやつの気持ちはわからんだろ。
ダメな奴はダメから受かったやつを参考にしたほうが良かったぞ、最後に気づいたが。

>>3
2013年から今までだと、監査基準委員会報告はかなり変わっているが、
基準そのものは変わっていないから上級で一つずつ覚えていけばいいだろう。

新しい会計基準も入門では原則扱わないからいきなり上級で良いと思う。
ただ、入門から勢いつけてやってくる奴らとの戦いだから最初はかなりへこむぞ。
時間あるなら、TACとかでいう短期集中本科生とかで勢いつけていったほうが
良いだろう。
あと、7年ブランクあると特殊商品売買とか結構解けずに焦ると思うから
せめて予備校が出しているちょっと高度な問題集くらいは解いた方がよいかもな。
俺も既に特商なんて問題出たらお手上げだ。

ただ、地方受験で個人的に受験仲間が欲しいとかいう意味であれば入門から
とだけ言っておこう。悪い仲間が増える可能性もあるから諸刃の剣だ。

ちなみにスペックとしては
39歳
4回目合格のヴェテ
ピザ
某予備校講師を経ての中小監査法人でまったり監査中
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:00:15.34ID:6hH1XDQt0
>>4
全然参考にしたくもない。
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:21:46.75ID:vs6q+Kfv0
4回目って論文三振してからまた短答から受け直して4回目の論文で合格したかんじですか?
三振して短答からやり直した時のモチベーションがなんだったか知りたいです。
あと、予備校講師しながら合格??
働きながら受かる人はホントすごいと思います。
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:20:03.13ID:hvzowA6x0
>>4
コメントありがとうございます。

簿記は2013の教材を見直した後に、大手予備校の問題集を一冊やる。
管理、財表、企業法、監査はおおまかな内容は2013の教材で確認して、
細かいところは2020の上級コースで補っていく。

という流れでやればいいという理解でよろしいですか?
00081
垢版 |
2020/01/28(火) 22:52:28.05ID:8rPb/5Ky0
>>6
三振からのストレートだったが、論文対策のみで担当は受かる気しかなかった。
大は小を兼ねる、かな。

書き方悪くてすまんが、合格→予備校講師→中小法人だ。専念ヴェテな。


>>7
一例だから参考までにな。

これも個人的な意見だが最後は何でもいいから自分の勉強の型を作って
ひたすら続けるのが良いかと。あれもこれも飛び付くのは消化不良で死ねる。
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:24:50.42ID:DfAOXagH0
>>8
レスあざます。
仕事帰りの電車で気まぐれで検索して投稿したからレスもらえてうれしいです。
受験生みたいな書き方しましたが実は自分は新卒で入って数年監査経験してる同業者ですが、30後半で監査法人だとあまりメリット感じなくないですか?
煽りとかではなく、監査法人は年功序列と見せかけて、アップオアアウトでパートナー目指すつもりなければ定年までいれなしい福利厚生もなければ新卒でなければ給料はそこまでおいしくないと感じてます。
ちな、自分は新卒で入ってるので同世代ではもらいすぎてるほうだと思ってますがパートナー目指す気もないし監査も数年やってみても別に極めたいとか楽しいとも思ってないし近々転職を考えてるのでいち同業者の意見としてお聞きしたいです。
00101
垢版 |
2020/01/28(火) 23:37:17.35ID:8rPb/5Ky0
なんだ。同業か。

なら中小というか中堅の監査法人は良いぞ。
うちで30代後半で2004年合格で年収2500万円、
別で個人事務所持ち(そちらは年収2000万弱くらい)
プラス社外役員二社(合わせて400万円強)のパートナーが良い例。

大手に4年生で入って5年半で独立しながら入ったクチ。
クライアント自分で取らなきゃいけないけど、最近は大手からちゃんとした
クライアントも証券会社とか信託から流れてくるからな。
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:43:20.70ID:8rPb/5Ky0
>>9
ちなみに30オーバーこそ中小に入るべきだな(準大手ではない)
大手はあなたのいう通り一つ抜けてないと最後は変な競争で変なタイミングで
辞める未来が見える。
中小は営業がかなりものをいうが、色んな業務の経験値は間違いない。

ただ、新卒なら大手でがむしゃらに4、5年働けばそこそこ給与ゲットしつつ
中小法人でも潰しはきくと思うがな。ただ、監基報は常に読む癖つけとくのは大事かと。
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:45:06.19ID:qPJgRCW50
>>12
アラフォーで受験する意味ない? 
ちなみに監査法人には行かないつもり
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:46:05.90ID:8rPb/5Ky0
>>11
w

おっさんはそんな若者?を見て尊敬するよ。
おっさんはこんな時間にピザ食ってるから安心しろ
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:52:14.53ID:8rPb/5Ky0
>>13
そもそもアラフォーで、だと基本的にはほとんど採用されないが、前職公務員とかなら公会計部門行きかな。これからまだ需要はあるが一生特殊部隊扱い。

監査しないなら会計士である意味はほとんどないかと。会計士はヒヨコの癖にそこそこの金もらいながら
3年間修行をさせてもらえる場というのがメリットかと。
コンサルとかなら銀行出身でも税理士でもたくさんいるから。
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:57:14.04ID:qPJgRCW50
>>15
一般事業会社でずっと経理やってて、他社へよ転職のためと考えてるけど。 
この年なら監査法人に行く旨味なんてないでしょ?繁忙期以外比較的時間がとれるし、業務とも直結してるから考えてるんだけど。
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:02:01.92ID:Gr+h+iAb0
>>16
転職のためだけなら旨味ほとんどない上にそもそも
勉強のモチベーション続かない&20歳そこそこのやつらと
しっかり勉強時間とれない状態ではまず勝てないぞ。

要領いいかつ賢いやつで最低毎日6時間、悪いやつは10時間確保しても受からん。
これだけは誰もが断言できるかと。
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:06:03.63ID:vKAJutFB0
>>17
簿記1級と簿記論はもっててもかなりきつい?
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:13:35.00ID:Gr+h+iAb0
>>18
全くの初学者よりはアドバンテージはかなりあるが、
この試験は最初のアドバンテージが大事じゃなくて、
試験当日までに全科目偏差値55まで持っていく戦略のほうが大事。

ちなみに簿記だけで言えば簿記平均点あればそれらは受かるレベルかと。簿記論は受けたことないから強くは言えないが。

まあ、最後は誰になんと言われようがなりたいかなりたくないか。年齢も人それぞれだし。勉強してみたらわかるよきっと。
0020一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:17:44.45ID:vKAJutFB0
>>19
丁寧にアドバイスありがとう。 
税理士試験も考えたけど、勉強内容にモチベ上がらないし、別にそこまでして税理士になりたいわけでもない。会計士試験の方が勉強内容に興味がある。
決して試験を舐めてるわけではない。もうちょっと考えてみる。本当にありがとう。
0021一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 09:38:10.61ID:e9RLqtbh0
>>20
実務で使える度合い
(監査法人)
監査 簿記>>原価計算(メーカー監査の場合)>>>>>>>その他
(事業会社)
簿記>>原価計算(メーカー監査の場合)>>>>>>その他
だから資格に受かるためじゃなくて素養を、というだけだったら意味あるかもね。
頼みの簿記ですら、試験勉強だけじゃなくて企業結合とか税効果とか収益認識とか
基準本文を読まないといけないし、逆に会計士じゃなくても経理担当者で読んでいる人は結構強い。
0022一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:16:47.98ID:e5Z5LeMY0
ヴェテになるにつれて勉強方法変えたりした?(何が悪かった良かったとか教えてくれめんす)
00231
垢版 |
2020/01/29(水) 11:18:06.02ID:EmqIduWX0
>>20
意外とこの糞スレ見てるやついるんだな。
全て個人の感想。

・ダメだった年
苦手科目から目を背けていたな。得意論点出ればたまにいい点数、
苦手な論点出たら「本試験で出るかこんなもの」
だから得意な簿記は毎日やっていて、それ以外は1週間でコロコロ変えてやった「気」になってた。
結局本試験で苦手科目ホームラン打てるわけもなく、ヒットも打てず、当然撃沈。

・受かった年
苦手だった企業法、租税法を通学の片道1時間ずつ毎日触れることにした。
毎日毎日やってると嫌でも覚えて最後は得意科目になっていた。
簿記は逆に今まで毎日やってたから当然得意で。
だからと言って色んな教材には手を出さずに学校の教材オンリーで頑張った。

あとはその日の気分でその他の科目かな。
苦手科目がどんな悪い時でも上位20%くらいに入ってきたら精神的にはありがたかった。



とか、こういう人の話に振り回されずに自分のやり方を確立して何十回転もする、
というのが一番強い罠。
00241
垢版 |
2020/01/29(水) 11:20:21.43ID:EmqIduWX0
>>23
>>22の間違いな。

オッサンはもうだめだ。
こんなおっさんなんかよりも皆自頭いいはずだから、
自分を信じて頑張ってくれ。
0025一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:08:03.26ID:j287FsBF0
ヴェテさん予備校どこ?
0026ヴェテ
垢版 |
2020/01/29(水) 21:44:01.91ID:Gr+h+iAb0
>>25
地方のTAC。

この試験皆が解ける問題を解いて、一握りしか正解できないのは捨てていいと思ってるから
母集団の多いTACにして今でも正解とは思ってるが。
0027一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:46:38.68ID:S3+rQPxX0
>>26
レックはだめ?
0028一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:55:58.37ID:Gr+h+iAb0
>>27
一応三大予備校だからダメではないだろ。
あとはどこに住んでるかじゃね?
・通いやすさ
・生講義があるか?(逆に地方はVTR講義のほうが良い場合あり)
・自習室の充実度
とかで決めたら?俺の住む地方合格者はTAC九割、大原1割、LECゼロだったから
自然とTACだった。立地も大きいかな。
0029一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:06:59.13ID:WHjVpET70
はっきり言って情報が古すぎて何の参考にもならない
有害だからやめたほうが良いんじゃない
0032一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 01:14:01.54ID:oCzgpdlw0
johnさんって受かったの?
0033john
垢版 |
2020/01/31(金) 15:00:54.61ID:YkUfWAC+0
>>32
受かった。お前も早く受かれよ。
0034一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:45:17.86ID:ZB40J1nO0
2019年判事補採用
法科大学院 人数
東京大学 11
一橋大学 11
京都大学 11
慶應義塾大学 8
早稲田大学 7
中央大学 5
0035一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:59:27.17ID:zVSzpLXC0
2019年公認会計士大学別合格者数ランキング

@慶應183
A早稲田105
B明治81
C中央71
D東京40
E京都38
E立命館38
G神戸36
H一橋34
H法政34
0036一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:14:43.32ID:0aDKz32I0
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0037一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 11:12:45.40ID:7fq+I6PG0
あげ
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:41:54.30ID:7fq+I6PG0
どうでもいいよ
0039一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:51:28.04ID:nzluj4NN0
煮卵達てまだ短答いるのか?
0040一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:58:13.53ID:q4w7mbUP0
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:17:18.36ID:D1JXNDzt0
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:00:21.31ID:icLirU3F0
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
0043一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:22:33.27ID:D6gafbve0
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 14:00:35.10ID:N6ZWT2kH0
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:45:47.90ID:qbfQ9GIf0
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:07:53.29ID:VA81FMSL0
自ら自分を何様だと思うけど
持ってる勝ち組なのに評価される=若者は物を知らねーからな
あまり出回ってないけど
https://i.imgur.com/lWFJDIz.jpg
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:26:35.85ID:NEaJGR2Q0
明らかなわけなんよ
0048一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:11:06.03ID:Y2HR95oC0
ナイト・ドクター#10(再)
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
0050一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:36:11.18ID:Eio3DcAc0
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン

私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界

がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい

早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう

15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。

もはや養分w
レスを投稿する