X



MMT Modern Monetary Theory Part.64
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2021/04/14(水) 00:06:36.77
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)
youtu.be/sJG7gqRbsAI

第二回:MMTと日本経済の謎
youtu.be/1GmSBTFKeKo

第三回:MMTポリティクス
youtu.be/6NeYsOQWLZk

【MMT(現代貨幣理論)を「簿記(仕訳)」で検証してみた!】
youtu.be/_koJ5PDpJz4
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj)垢版2021/04/14(水) 02:44:42.27ID:kH30p1aW0
102
MMT翻訳  https://www.fukurou.win/category/mmt/

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』前半
https://www.fukurou.win/bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-in-the-modern-economy-an-introduction1/
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』後半
https://www.fukurou.win/bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-in-the-modern-economy-an-introduction2/

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』前半
https://www.fukurou.win/https-www-fukurou-win-bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-creation-in-the-modern-economy1/
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』後半
https://www.fukurou.win/https-www-fukurou-win-https-www-fukurou-win-bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-creation-in-the-modern-economy2/

【翻訳】アバ P.ラーナー『機能的財政と連邦債』 前半
https://www.fukurou.win/abba-p-lerner-functional-finance-translation-japanese1/
【翻訳】アバ P.ラーナー『機能的財政と連邦債』 後半
https://www.fukurou.win/abba-p-lerner-functional-finance-translation-japanese2/

【翻訳】アバ P.ラーナー『国家の創造物としての貨幣』
https://www.fukurou.win/abba-p-lerner-money-as-a-creature-of-the-state-translation-japanese/

【翻訳】アルフレッド・ミッチェル・イネス『貨幣とは何か?』@
https://www.fukurou.win/alfred-mitchell-innes-what-is-money1/

【翻訳】アルフレッド・ミッチェル・イネス『貨幣の信用理論』@
https://www.fukurou.win/alfred-mitchell-innes-credit-theory-of-money1/
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj)垢版2021/04/14(水) 02:46:16.46ID:kH30p1aW0
800 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0He9-ivGY)[sage] 投稿日:2021/04/08(木) 22:02:38.68 ID:4mGm4v8TH
>この記事投稿されたのが去年の12月末の忙しい時期だったので気付かなくて今日読んだのだけど、
>MMTの紹介としてこれ以上ないってぐらい良いので、MMTを知りたい人は取りあえず読んでください。
>MMTがJGPを行う理由やベーカムなど給付だけ行う政策に肯定的ではない理由も解ると思う。

https://econ101.jp/%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%80%8c%e7%8f%be%e4%bb%a3%e8%b2%a8%e5%b9%a3%e7%90%86%e8%ab%96%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%82%b6%e3%82%b9%e3%83%bb/

フクロウ氏絶賛やな。ちと長いが読んでみるか・・・
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-v8u1)垢版2021/04/14(水) 12:37:36.58ID:G49IiOtor
ノーベルはダイナマイトで稼いだ金でノーベル賞を設立した。
云わば反省の念からであり、ケインズも述べているように、戦争でしか無限の需要を作り出せないといった経済学を否定的に捉えたのだろうな。
そういった背景から、ノーベル財団は、正式なノーベル賞と認めなかったんだろうな。
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 062c-bJoC)垢版2021/04/14(水) 12:41:38.07ID:fngYTFE60
ロボトミーに対してノーベル賞を与えたノーベル財団ですら
ノーベル賞の名前を冠した賞を与えようとしない学問もどき
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj)垢版2021/04/14(水) 20:13:46.33ID:kH30p1aW0
‘MMT-Lite’ Is Reshaping Markets and May Get $2 Trillion Lift  
Lite」は市場を再形成しており、2兆ドルの伸びを得る可能性があります
Eric Lam March 31, 2021
https://finance.yahoo.com/news/mmt-lite-reshaping-markets-may-062102928.html
(ブルームバーグ)-1年のパンデミックの後、金融市場にとって重要なポイントが1つあるとすれば、当局は現在、経済を保護するために巨額の資金を投じる傾向があるように思われるということです。
一部の戦略家にとって、この超低金利と記録的な財政支出の採用は、価格圧力が低いときに政府が多額の支出を行うことができるという現代貨幣理論の浮気になりつつあります。ジョー・バイデン大統領の数兆ドルのインフラ計画は、次の大きな支出になる予定です。
MMTについての主張の真実が何であれ、安いお金の洪水は市場を再形成しています。価格モデルが歪められ、新しい種類の活動家個人投資家がWallStreetBetsなどのフォーラムに集まり、ビットコインが急増しています。最近のヘッジファンドの爆発でさえ、流動性に支えられた楽観主義を払拭することができませんでした。次の大きな変化は、元財務長官のローレンス・サマーズなどからの警告から判断すると、インフレの勃発かもしれません。
「Covid-19が行ったことは、財政政策と財政対応の加速であり、金融??ツールとの緊密な調整と結婚しました」とMacquarie CapitalLtdのアジア戦略責任者であるViktorShvetsは述べています。それに。その結果、市場は萎縮と悪化を示しています。」
株式では、デイトレーダーは刺激チェックで一杯になり、「ミーム」文化に動員されて、伝統的な投資ルールを嘲笑しました。コールオプションの熱狂は緩和されましたが、デリバティブ市場では歴史的に上昇したままです。暗号通貨は、現金注入の流れの頂点に急上昇しました。
PineBridgeInvestmentsのグローバルマルチアセットポートフォリオマネージャーであるMaryNicolaが「MMT-lite」と説明している政府の政策も、Summersが主宰するインフレ論争を刺激しています。
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj)垢版2021/04/14(水) 20:14:06.15ID:kH30p1aW0
>>15
経済の緩み
Covid-19からの回復の中での価格圧力に関する警告に対する彼女の反論は、高い失業率は経済が緩んでいることを示しているということです。今後10年間のインフレに対する市場の期待は急上昇しましたが、連邦準備制度の2%の目標にほぼ一致しています。
「COVID-19危機は、少なくとも今のところ、これらの「MMT-lite」戦略の採用を可能にするデフレショックと見なしています」とニコラ氏は述べています。
スペクトルのもう一方の端には、インフレリスクをヘッジするために商品や金などの資産を支援するよう求める声があります。JPMorgan Chase&Co。のストラテジストは先月、商品は何年にもわたる利益のスーパーサイクルを開始したようだと述べた。
今年の債券市場の売却は、価格圧力が予想よりも早く刺激の漸減を余儀なくさせ、それによってバイデンの民主党の左翼のようなMMT支持者を失望させるかもしれないという投資家の懸念を示した。
Macquarie's Shvetsの場合、投資家は引き続き政策背景の弱点をテストしますが、正常化は見られません。
「ほとんどの投資家は、財政政策をどのように正常化するかを尋ねています」と彼は言いました。「そうじゃない。それを狂わせることができる唯一のことは、突然私たちがスタグフレーションを起こした場合です。しかし、レバレッジが高く、財務性が高い世界でインフレを引き起こすことは非常に困難です。」

潮と共に
一方、投資家は世界的な流動性の流れに漕いでおり、過去1年間で株式が約51%上昇するのに役立っています。
T.ロウプライスのグローバル株式ポートフォリオマネージャーであるスコットバーグは、次のように述べています。「私たちはこのクレイジーで奇妙な世界にいます。投資を続け、ゲームにとどまりましょう。」
当局は、歴史が14兆ドルの世界的な財政支援を判断し、広範な金融政策に裏打ちされた数え方が危機への正しい対応であると確信しているようです。一部のベテランマーケットウォッチャーは同意します。
モルガン・スタンレーのチーフクロスアセットストラテジストであるアンドリューシーツは、次のように述べています。
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0e39-ksEv)垢版2021/04/14(水) 20:29:04.13ID:XoJ+bDD/0
今北産業
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj)垢版2021/04/14(水) 20:32:55.16ID:kH30p1aW0
財政赤字を心配するべきか
2021年1月19日 13:20 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/videos/2021-01-19/QN5YQMDWX2PT01
世界各国は、新型コロナウイルスがもたらした経済的影響に対処するため、前例のない規模の財政
支出をしている。負債の増加は懸念するべきことなのか。現代金融理論(MMT)を支持する経済
学者たちは大胆にも心配無用だと主張しているが、一方では慎重な意見もある。米IBMのコンピュ
ーター「ワトソン」が議論を整理する。動画リポート。 (Source: Bloomberg)
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj)垢版2021/04/14(水) 20:35:49.62ID:kH30p1aW0
世界の主要中銀、財政支援引き揚げには時期尚早と訴え−IMFも同調
Ben Holland、Alaa Shahine、Liz McCormick
2020年10月14日 16:03 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-14/QI6B4PT0G1LF01
パウエルFRB議長やラガルドECB総裁らが財政刺激継続呼び掛け
中銀ができることには限界、財政当局が景気回復の仕上げの切り札に

 IMFのチーフエコノミスト、ギータ・ゴピナート氏は13日、過去何十年ぶりかの深刻な不況からの回復は
長くて不確実で、ばらつきのあるものと懸念され、貧困が増えて失業率は高止まりするだろうと警告し、
政策当局が支援を引き揚げるのは時期尚早だと語った。

2018年まで10年近くニューヨーク連銀総裁を務めたウィリアム・ダドリー氏は金融当局の認識について、
「もうこれ以上できないというのではなく、これ以上やってもあまり効果が上がらないというものだ。だから
こそ財政政策の必要性が語られているのだ」と説明した。 
原題:World Monetary Chiefs Say It’s Too Early to Stop Virus Spending(抜粋
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f89-7pmn)垢版2021/04/14(水) 20:36:35.12ID:sfIkfdUf0
おまえらって、経済ニュースを読まないから、何が起こったかをまったく知らない。
その10年後に不良債権で、ふたたび危機になった。
5ちゃんの中では、政府の収入が増えなくても、借金はどんどんj増えるのが
あたりまえで、いくらでも借りられると勘違いしてるだろ。
経済の初歩知識すらない人が、嘘を広めただけ。
なんで、このスレって、そういう高校生が学校で習うことを、いちいち嘘だって
言う人がいるのか謎すぎる。
っていうか、おまえらの妄想は、もうとんでもないレベルなんだぞ。
1万回くらいは、書かれてることだろうが。

https://i.imgur.com/CiQYtzG.jpg
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj)垢版2021/04/14(水) 20:44:38.94ID:kH30p1aW0
日銀点検後でも政策余地あり、長期金利目標短期化が選択肢に−IMF
藤岡徹
2021年4月14日 16:39 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-14/QRJHUFDWX2PU01
オーストラリア準備銀行(中央銀行)は昨年、日銀の経験を踏まえてYCCを導入。3年物国債金利を目標に設定し
ているが、YCCの目標としてどの年限が最適かについては世界の中銀やエコノミストの間で引き続き議論されている。
  サルガド氏はブルームバーグ・テレビジョンとの別のインタビューで、日銀のYCCは政府の借り入れコストを低く抑え
るためのものかとの質問に対し、物価の押し上げが主要な目的だと語った。
原題:IMF Still Sees Scope for BOJ to Shorten Yield Target Maturity(抜粋
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0e39-ksEv)垢版2021/04/14(水) 20:48:06.03ID:XoJ+bDD/0
誰々がこんな事言っている〜としか主張の出来ないMMT信者達
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj)垢版2021/04/14(水) 21:02:27.02ID:kH30p1aW0
米金融当局、一時的物価上昇後の反転警戒も−容易でないトレンド変容
Craig Torres、Liz McCormick
2021年4月14日 18:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-14/QRIZXKDWRGG201
3月の米消費者物価は大幅上昇もインフレ抑制の構造的要因は残る
2%のインフレ期待定着には人々の考え方を変える必要性との指摘も

ボストン連銀のローゼングレン総裁は今週のブルームバーグ・ニュースのインタビューで、「金融政策の新た
な枠組みがない場合よりも成功の確率は恐らく高まっている」としつつも、過去10年間の経験を踏まえれば、
「インフレ率2%の達成は容易でないという見方を真剣に捉える必要がある」と強調した。
ボストン連銀総裁、インフレ目標下振れと上振れの両方のリスク

パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長は14日、ワシントンのエコノミック・クラブが主催するイベント
で講演する予定で、投資家はこの話題について当局者の見解にさらに接する機会となりそうだ。

3月16、17両日開催の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨によれば、「前回の景気拡大局面で
低インフレにつながった複数の要因が再び、予想よりも大きなインフレ下押し圧力となる可能性があると、
幾人かの参加者はコメントした」という。
  一方で、3月の米消費者物価指数(CPI)の大幅上昇は、インフレを巡るリスクには上振れ、下振れの
両面があることをあらためて浮き彫りにした。
米消費者物価指数、予想上回る上昇率−2012年以来の大幅な伸び

  ローゼングレン総裁は「インフレ予測に関しどの程度の自信を持つかについて、われわれはかなり謙虚で
あらねばならない」としている。

(PIMCO)のエコノミスト、ティファニー・ワイルディング氏は「過去10年の人々の考え方と経験を変えることに
他ならない。人々のインフレ期待を当局目標の2%前後に定着させるには、これを上回るインフレが一定期間、
恐らく数年続く必要があるだろう」との見解を示した。
原題:Fed Is More Worried by Inflation Running Too Cold Than Too Hot(抜粋
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06f8-rm/7)垢版2021/04/14(水) 21:10:21.78ID:lFvIaGa30
わざわざ論拠を明示するMMT信者なんかいるのか?

アンチが「レイがどうとか」ってのは最近見かけるようになったけど
信者は記憶にないな
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd02-o+eV)垢版2021/04/14(水) 21:18:38.91ID:ERB+X0+Od
MMT論者は、ハイエクの貨幣発行自由化論をどう評価してんのかね
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 062c-bJoC)垢版2021/04/14(水) 21:30:40.24ID:fngYTFE60
江戸時代の米のほうがまだ近くね

ポリシースペースを思いっきり狭くして自分の首を絞めたいならお勧めだな
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd02-o+eV)垢版2021/04/14(水) 21:36:17.67ID:ERB+X0+Od
行き過ぎた格差拡大、
これは何とか解消していかないといかん、
MMTにその秘策はあるのか
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd02-o+eV)垢版2021/04/14(水) 21:50:33.84ID:ERB+X0+Od
いわゆる新自由主義が医療や公的教育など社会的基盤を弱体化させたと言われるが、そうなのかね?
ハイエク的に貨幣発行を国に独占させるのが元凶だとは言えないのかね
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-OP8L)垢版2021/04/14(水) 23:21:17.45ID:G25Q20cV0
このスレのMMT論者は、もうアホだよ。
そもそも、国債価格は固定価格なんだ、価格が動くことがないんだ、って
言ってるけど、こんなのほんとに1万人に一人くらいしか
そんなことすら理解できない人はいない。
しかも、一人が言い出すと、6−7人が、そうだそうだ、ってみんなで
言い出す。
銀行のバランスシートの見方すら一人も理解できない。
金融用語辞典に書いてあることうら嘘だと思う。

もう、空前絶後のスレだよ。
まだ一人の人が言ってるんならいいんだが、そうだそうだ、って
もう、ここまでおかしいMMTが集まってるスレなんか、絶対
ありえんわ。ここまで経済を知らないのに、知ったかで、
経済学者の名前を出しときゃ、ほんとっぽく見えるみたいな、
初歩のしくみすらここまで理解できないやつって、ほんとに一般社会で
一回も見たことないレベルだから。
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3a-uh6b)垢版2021/04/14(水) 23:34:53.84ID:kl4lQ9paa
>>37

社債と株を 混同しているのでは ?
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3a-uh6b)垢版2021/04/14(水) 23:44:12.28ID:kl4lQ9paa
>>39

政府は国債を発行しても 国株?(たとえとて)を発行するはない。

企業価値が変動して株価がかわっても 国価値ってどうなの ???
0041金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3a-uh6b)垢版2021/04/14(水) 23:45:39.92ID:kl4lQ9paa
40の訂正

>>39 -> >>37
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3a-uh6b)垢版2021/04/14(水) 23:55:13.97ID:kl4lQ9paa
>>37 >>42

転換社債の意味を理解せず 日々、内容を読んでいるようにしか見えない。
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sabb-7pmn)垢版2021/04/15(木) 01:34:58.56ID:iD59nMofa
>>27
信用貨幣論からすると、ハイエクの貨幣発行自由化論は荒唐無稽でしかない
・そもそも貨幣発行は自由だ
・信用創造は主に民間で行われている

中央銀行が通貨を完全にコントロールできるという前提に立っていると思うが、これが外生説に基づく妄想でしかない
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2310-mU/W)垢版2021/04/15(木) 01:45:47.76ID:ztG8Oepm0
どこの業界でも有る事だけど
総論で自らの主張の間違いが確定になると、各論の枝葉末節で相手を否定し始める
各論だから総論の否定は出来ないけど、ムキになる様が側から見ると無様で微笑ましい。
アカデミックで高尚なw経済用語を用いる方々は、何故か各論しか語らないのよねw
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0e39-ksEv)垢版2021/04/15(木) 06:02:55.07ID:a85+JThm0
>>37

信者達は
客観的に経済学を考えているのではなく
自らの置かれた立場に都合のいいように考えているだけだからな
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-OP8L)垢版2021/04/15(木) 07:40:57.33ID:giOS8D4C0
>>39
> 社債と株を 混同しているのでは ?

っていうか、このスレのMMTってアタマがおかしいだろ。
このスレで、社債とか転換社債とかの話なんか一回も出たことすらないだろうが。
このスレのMMTは日本国債の価格が、固定されてて絶対に動かないって
6−7人が、そうだそうだ、って言い張ってたんだぞ。
投資を一回でも、やったことある人なら、日本株と日本国債の動き、(つまり
国債価格で決まる長期金利を見る)なんか、大半の証券会社の
ホームページにリアルタイムの変動が分かるようなリアルタイムチャートも載ってるこらいのレベル。

で、MMT自身が日本国債は固定金利だ、価格は変わらないって100回、書いて
たのに、今度は、日本国債って言ってたが、今度は社債だったって言ってるのかよ。もう、アタマがおかしい。

それに銀行は無限に融資できるっていう主張はこのスレで200回くらい言い続けてるが、
さんざん絶対にありえない、って書いても、それすら読まない。
なんで、こういのを読んでも、準備預金の何十倍も融資できると言いはるのか
もう、バカすぎrて、笑えるレベルですらない。

○すべての金融用語辞典に、預貸率が100パーセントを超えると、銀行は借金して
 融資すると書いてあるのがあたりまえ。

○100パーセントを超えると借金して融資をやったることになるから、オーバーローン
 と呼び不健全な銀行経営とされる。

○日本の銀行の中で預金以上の融資を行っている銀行は現在2つある。
 その2つは、不足分は借金で調達している。

○すべての銀行の預金に対する融資金額は公表されてて、それを預貸率と呼ぶ。
 そして、日本の預貸率は6−7割。

こういう事実があるのに、いまだにこれは嘘だ、って言ってたら、リアルにアタマの病気だから。
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-OP8L)垢版2021/04/15(木) 07:42:21.30ID:giOS8D4C0
>>43
> 転換社債の意味を理解せず 日々、内容を読んでいるようにしか見えない。

過去ログて、転換社債の話が、一度でも出てきてすらないだろうが。

おまえ自身は何十回も日本国債って書いてるだろうが。
そこまで、いかれてるやつって5ちゃんでもおらんだろうが。
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-OP8L)垢版2021/04/15(木) 07:44:46.05ID:giOS8D4C0
>>50
> 自らの置かれた立場に都合のいいように考えているだけだからな

おまえには脳がないのかよ。
そんなことだれも言ってない。

銀行の決算書を見れば、預金の何割を貸し出してるかは、すべて書いてあって、
それを見りゃ、銀行が預金の何割を融資できるのか、なんか
小学生でも分かるだろ、っていう話。

なんでそんな単純な話が、立場があ、とか都合でえ、とかなるんだよ。
金融用語辞典を引けば1分でわかることを、なぜ議論するんだおy????????

脳が腐ってるわ。
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-OP8L)垢版2021/04/15(木) 08:00:23.49ID:giOS8D4C0
このスレでありえないのは、すべての金融用語辞典に載ってる
常識ですら、全部無視する。
こういうのなんか、いくらなんでもこんな大嘘を書いたら、1分でバレるだろって
いうようなとんでもない嘘を平気で書き続ける。このスレのMMTって単なるバカだよ。

>■オーバーローン■といのは、和製英語で日本特有もので、もともとは殖産興業の頃から生まれた
もので、足りない資金は日銀から借りていた。常識的な健全化が必要というような精神論等、
戦後も様々な議論がされてきた。
金融の理論と政策 (1977年) (金融叢書) − ? 1977/12/1西川 元彦 (著)より。
ネットに書かれている話は大昔の議論の残滓。

今の時代の金融の教科書にも、辞書にも必ず書いてあることが、大昔の残滓って、嘘にも、レベルがあるだろうが。
このスレのMMTって、全員が、金融用語辞典に載ってる常識すら、嘘だ、って
平気で言い続けるのがアタマがおかしい。こういうのいつの記事だよ???

>>金融とお金   預貸率
オーバーローンは銀行の貸出し遇多のことで、正常な場合においては、市中銀
行は預金を下回る一定の割合までを限度としで貸出しを行ない、その割合は慣
習的にほば定まっています。

>>『預貸率』から考える、融資を受けるための銀行選び  預貸率とはなにか?
、実際のところ、預貸率の良し悪しはどこで判断すればよいのか?
ここで参考になる考え方として、「オーバー・ローン」というものがあります。
オーバー・ローンとは、預貸率が100%を超えた状態にあることを言い表す用語です。
預貸率が100%、すなわち、100の預金を集めたならば、その100を超える貸し出しを行う。
というのがオーバー・ローン。
貸し出しの原資が預金だけでは足りず、どこかかからおカネを調達してまで貸し付ける。
そんなん大丈夫かいな? というハナシです。

預貸率の話なんかぐぐれば280万件も解説が出てくるのに、そんな言葉、
大昔の議論の残滓だ、嘘だ、って言い続けるけど、280万件の解説が
嘘だって思ってる時点で、アタマが完全にいかれている。
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-KVJ7)垢版2021/04/15(木) 08:22:03.19ID:wPBDw74d0
>>51>>54
4 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj) sage ▼ 2021/04/14(水) 02:44:42.27 ID:kH30p1aW0
>>53 MMT翻訳  https://www.fukurou.win/category/mmt/

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』前半
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』後半

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』前半
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』後半
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b15-1WRr)垢版2021/04/15(木) 09:34:55.33ID:aadPLCCe0
>>55
歴史的に見ると、交換の手段としての貨幣の役割は、経済学者からその最重要機能として見做されることが多い(1)。

現代の経済における貨幣は、経済機構にいる万人が信頼する借用証書である。

通貨(紙幣と硬貨)−中央銀行の、その大部分が経済活動を行う消費者に対する借用証書。
銀行預金−商業銀行の消費者に対する借用証書(6)。


借用証書を強調しすぎではないか
普通お金は権利だからな
どうしても奇をてらってる様にしか見えないんだよな
まあ裏表と言うことで
0057金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-bJoC)垢版2021/04/15(木) 10:15:38.55ID:hpaLYHCsr
物々交換とかロビンソンクルーソーとか貨幣数量説とか
とんでも妄想がほとんどすべての論説の中に
貨幣はIOUの一種だという正しい説明が紛れ込んでいる文書を持ち上げるのって
どうなんだろうね
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b15-1WRr)垢版2021/04/15(木) 10:58:16.67ID:aadPLCCe0
>>57
>IOUとは、借金の証書のことです。借用書のことです。IOUってのは何かの頭文字かと思う人が多いと思いますが
 そうではなく、「私はあなたから借りている」という意味の英文、「I owe you」に発音を当てて「IOU」と呼んでいるようです。
 経済危機になんともフランクな。例えば、「私はあなたから10ユーロ借りています」という英文は「I owe you 10 euro.」です。
 まあとにかくIOUなわけです。

面倒くさいな
0059金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b15-1WRr)垢版2021/04/15(木) 11:17:52.92ID:aadPLCCe0
中央銀行の準備金や通貨を負債として矛盾に思わないのかな
金に見合ってた時代なら解らないでもないがそれでも別に負債と考えてる人は少ないでしょうな
現在では中央銀行は幾らでもお金を発行出来ると言ってるのに
中央銀行に取ってお金は負債なの?
税金とか取って付けたような事は無しにして貰いたい
(バランスシート先に有り)

まあ素人の考えですが
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sabb-7pmn)垢版2021/04/15(木) 11:54:32.79ID:xXmtnhnoa
誰かの資産は誰かの負債
通貨それ自体が人々の債権債務関係から独立して存在することはない
人と人との関係なしには通貨は存在しえない

金銀財宝のような"モノ"が行ったり来たりしているだけと考えるアトミズム的発想の商品貨幣論から脱しなければなかなか腹落ちしないだろう
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b15-1WRr)垢版2021/04/15(木) 12:03:29.38ID:aadPLCCe0
銀行は、家計が預けた時に受け取った預金を貸し出すのではなく、銀行の貸出が預金を創造する。

まあ格好いい表現だが
貸しだしたお金を顧客が銀行に預金してくれればと言う但し書きが必要と思うな
それに普通に行われてる行為だからね余り仰々しく言わない方がスッキリ理解されるよね
さらに当然なことだが受け取った預金を貸し出すことも有るよね
お金は無記名で十把一絡げですから
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-bJoC)垢版2021/04/15(木) 12:17:19.24ID:hpaLYHCsr
>>59
政府は居住者に対して外部からの被害の軽減、インフラ、安全や安心という財・サービスを提供し
その代わりに税という債務を課す

居住者は通貨や(民間銀行を介して)日銀当座預金という政府にとっての
債権との相殺によってその債務を解消する

通貨を負債として扱う場合にはたったこれだけで
政府における通貨の位置付けや銀行預金との関連性をエレガントに定形化できる

通貨を負債としなかかった場合のつぎはぎ 矛盾と比べると雲泥の差
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-bJoC)垢版2021/04/15(木) 12:22:10.56ID:hpaLYHCsr
>>61
それは高利貸しの貸出の流れであって
銀行における融資の流れではないな
(まあ主流派経済学では常に高利貸しの方法論で扱うから勘違いしても仕方がないが)

まず融資により預金が増えて
そのあとで払い戻しとか振り込みとかの決済が行われる
必ずこの順番で発生して絶体にその逆はあり得ない

細かいように思えるかもしれないけど非常に重要な差だから
今は理解できないと思うけど理解できたときに思いだせるように覚えていて
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)垢版2021/04/15(木) 12:26:59.99ID:9areirBwM
現代貨幣は徹底した人工物
不自然の権化
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)垢版2021/04/15(木) 13:34:34.41ID:9areirBwM
>>71
長年人間が苦労して築き上げてきたよくできた制度やね
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-eWep)垢版2021/04/15(木) 13:48:25.18ID:i5Z3/wPZ0
>>69
NHK受信料を支払う義務
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2021/04/15(木) 13:57:31.61
日本国憲法に書かれた義務と、放送法に書かれた義務も区別できないアホがいるw
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2310-mU/W)垢版2021/04/15(木) 14:03:35.61ID:ztG8Oepm0
>>68
国家経済の視点だと債務だし、法的な政府と国民の関係性だと義務。
憲法の3大義務に関しては、そもそも憲法は国民が政府に守らせる法なので、
「国民の義務」が記載されている事自体がおかしいという意見もある。
国家も通貨も自然発生的に始まったのだろうが、歴史を重ねてルール作りがされてきた。ルールは守らなければという意識が強く、間違っていれば変えれば良いと発想するのが日本人は苦手だと思うよ。
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f89-AN52)垢版2021/04/15(木) 14:38:23.05ID:+a13Q9730
>>64
>普通は銀行の貸し出し預金は同時並行に行われるだろう
>お金はまとめて一緒なんだから
>預金から貸し出さないなんて有り得ないから
>そんなことを言われると仕事として分け解らん


納得いかないなら雨宮日銀副総裁に聞いてみればいい

こうした様々な主体の中で決済性預金口座というものを提供している銀行だけが、その与信行動により、自ら貸出しと預金を同時につくり出すことができるわけであります。
 私が例えばノンバンクに行って金を借りるときには、ノンバンクはどちらかで調達してその金を私に貸してくれるわけですけれども、銀行は私に金を貸すときには、私の預金口座に記帳すると、で、後から預金が発生するという格好になります。これを信用創造と言っておるわけでありますけれども、この点で銀行はノンバンクなど他の金融機関とは異なる機能を持っているというふうに理解しております。

参議院 財政金融委員会
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/119814370X01120190523/14
0079金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2315-eWep)垢版2021/04/15(木) 14:44:43.09ID:a9FWzbXy0
>>73
何かにつけやたらと人にへばりついて
ヘイテするやつだな

憲法じゃないか放送法じゃないかと言いたいんだろ
よくこんなとこでこんなバカクソマメ言う気になるよな
NHK の電波止めて仕事したくないから
ちゃんと金は払えよ
0080金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)垢版2021/04/15(木) 15:32:12.94ID:YjrVe+4PM
>>76
面白い観点やね
日本の場合は緻密というよりも目先の対処療法を積み重ねてきた感じやね
問題が生じたところにうまいこと矛盾せずに継ぎ足し継ぎ足しで積み上げすぎたところに弊害が生じてる
難解複雑な日本財政制度なんてその最たるもんよ
経済政策を打つにも官僚でないと経済学者がなかなか立ち入るスキがない
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f89-AN52)垢版2021/04/15(木) 16:40:01.80ID:+a13Q9730
>>81
>銀行だけが、その与信行動により、自ら貸出しと預金を同時につくり出すことができるわけであります。
>銀行は私に金を貸すときには、私の預金口座に記帳すると、で、後から預金が発生するという格好になります。

この言ってる意味分かってるかね

銀行は金庫の中のカネを出してきて貸出してるのではない
預金口座に数字を書き込むだけ。
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-bJoC)垢版2021/04/15(木) 16:44:54.92ID:hpaLYHCsr
>>67
なわけねえよボケ
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-bJoC)垢版2021/04/15(木) 16:48:33.42ID:hpaLYHCsr
>>67
もう少し丁寧に書くなら

「銀行に融資を求めるような企業や人間はみんな馬鹿で
融資がおり次第すぐに決済しないといけないようなタイミングでしか申し込まない」

と自分が言っていることを認識してほしい
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)垢版2021/04/15(木) 17:30:06.88ID:YjrVe+4PM
何を言い争ってるんや
銀行がレバレッジかけて融資して金を作っとるだけやんけ
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sabb-vGyv)垢版2021/04/15(木) 17:32:43.03ID:2ucTtcMIa
>>78
お金そのものも株も含めて、金融資産はゼロサムだって覚えておけば大丈夫だと思うわ
そういうゼロサムを省いて考えれば、結局残る価値そのものはモノであったりアイデアであったりノウハウであったり人材なんだよな
じゃあなんでそんなゼロサムの金融資産が存在するかっていうと、実在資産のやり取りを円滑にするためだったりするわけだ
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-bJoC)垢版2021/04/15(木) 17:47:53.01ID:hpaLYHCsr
>>89
それが間違っているという話だ
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM9f-gIC1)垢版2021/04/15(木) 17:51:55.26ID:YjrVe+4PM
>>91
何が間違ってるんや
融資して金が増えるのは当たり前やろ
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sabb-vGyv)垢版2021/04/15(木) 18:06:08.04ID:2ucTtcMIa
>>64
>まず融資により預金が増えて
>そのあとで払い戻しとか振り込みとかの決済が行われる
>必ずこの順番で発生して絶体にその逆はあり得ない

いや、残念ながらMMTのその主張は間違い、というか正確ではないと思うわ
日銀まで含めて考えればその考えは正しいんだが、市中銀行単体ではそれは間違い
融資によって預金を増やすプロセスは、あくまで融資によってお金を渡して、それを預かり金として預け直させる一連の手順を省いたものに過ぎないから、元になる金が無いと出来ないプロセスなんだわ

今の銀行は預かり金余りになってるから元手が無い、なんて事にはならんが、
好景気の頃はマジで預かり金不足の状態になってたことがあったらしい
預金なんかより投資に使うし、融資の方も金を借りる資金需要も高かったからな

だから銀行は10年定期みたいな拘束型の預金を用意して、高利率であずかったりもしてた
勿論、融資で貸した元手はまた預け入れされるから、銀行界全体で見れば預かり金は使い回しされるが、好景気だとそれでも足らなくなる

んで、そういう預かり金が足りない時はどうするかっていうと、日銀から借りてたんだよ
公定歩合ってのがその際の利率だね
公定歩合が融資の利率の基準になる理由はここにある

つまりね、市中銀行はやっぱり又貸ししてるんだよ
まずは預かり金から又貸しして、それで元手が足りなければ日銀から又貸しする

一方で日銀はマジでゼロからお金を作れる
市中銀行が日銀から借りるって書いたけど、そのお金はゼロから作る金だよ
それが日銀の特権「通貨発行権」なんだ
コレは特権なんだよ
市中銀行には無いんだ
そして市中銀行がノンバンクと決定的に違う点は、日銀との繋がりの有無なんだ
つまりあくまで間接的に、万年筆マネーが作れるに過ぎないんだよ
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-KVJ7)垢版2021/04/15(木) 18:16:03.59ID:Y50wpm9G0
>>93
20/07/23 11:47:26
三井銀行社長、板倉 譲治【著】私の金融論―資金需給と金利水準変動のメカニズムに関する誤解と私見  慶応義塾大学出版会(1995/04発売
は、万年筆マネーを言っている。
MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)が引用

金融の理論と政策 (1977年) (金融叢書) − ? 1977/12/1
西川 元彦 (著)
にも、貸し出し増→預金増。創造された預金は銀行間を駆け巡るが、金融機関の中で留まり減らない

図説 わが国の銀行 単行本  全国銀行協会企画部金融調査室 にも、同様の解説あり。他の参考本としては、
はじめて学ぶ金融論 単行本 ? 2005/2/1      建部 正義 (著)
テキストブック 現代の金融(第3版) (日本語) 単行本 ? 2014/7/18     古川 顕 (著)
大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる (日本語) 単行本 ? 2017/7/28    植田 和男
MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)
MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論 (角川新書)   島倉 原 | 2019/12/7
MMTによる令和「新」経済論: 現代貨幣理論の真実   藤井 聡 | 2019/10/28
目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】   中野 剛志 | 2019/4/22
0095金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sabb-vGyv)垢版2021/04/15(木) 18:19:33.16ID:2ucTtcMIa
市中銀行が本当にゼロからお金を作れるのであれば、公定歩合も必要ないし預金を集める必要もなくなる
融資の手順もこういう手順になる

1.まず、A銀行がゼロからお金を作る(仮にA銀行券と呼ぶ)
2.A銀行券を貸し付けて、それをすぐに預金として預かる
3.融資先が他社への支払いなんかで、その預金をB銀行の取引先口座に振り込む
4.A銀行はB銀行に預金(負債)を移すので、それに見合うお金を支払う
5.支払いはA銀行券で支払う

万年筆マネーってこういう意味だからなぁ
コレなら本当に元手なしで支払いまで出来る
でも現実にはA銀行券なんてものはなく、結局のところ日銀券や日銀当座預金での支払いが必要になる
これはつまり自分でゼロからは作れない、元手が必要って事だよ
万年筆マネー論を市中銀行に当てはめようとすると、どうしても決済のところで矛盾が噴出するんだよね
結局ないモノは作るか調達しないと貸せないわけだから
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj)垢版2021/04/15(木) 18:28:01.61ID:Y50wpm9G0
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-5Bo9)[sage] 投稿日:2021/03/04(木) 19:58:43.93 ID:fu1YPr4R0
>>
>銀行の部長が伝票にサインするとお金が湧いてくると思ってるのかい(笑

そうやって預金、マネーが創造されていると、何十回も説明しているだろ。多くの解説が間違っているということ。
真説 経済金融の仕組み、横山昭雄 元日銀
真の通貨供給メカニズム。すべては銀行の信用創造こうどうから始まる。
銀行は貸し出しを行い、その反射行為として、自己の負債としての預金を創造する。
フリードマンが言うとおり、「銀行の書記のペンから預金が生まれる」のである。
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06a7-gIC1)垢版2021/04/15(木) 18:38:31.31ID:ylSFFT000
おまえらは細かいことに拘りすぎやわ
よく勉強してて頭ええのはわかるけど
0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06a7-gIC1)垢版2021/04/15(木) 19:31:29.89ID:ylSFFT000
>>95
元手というのは不良債権処理時に回せる流動資金の話とちゃう?
融資先が絶対に確実に何倍にも収益を上げてくれるんなら、元手なんて関係なくいくらでも金を融通できるって意味やろそいつが言ってんのは
そういう意味なら俺は理解できるで
ただこの世に絶対なんてないし、まあリスク分散できるけど、万が一のためにある程度の流動資金をもっとかなあかんって意味ならそれも理解できるで
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-OP8L)垢版2021/04/15(木) 20:09:01.90ID:giOS8D4C0
>>83
> 金庫なんてなくてよく
> 貸出限度の制約はBIS規制だけだからな

このスレのMMTって、想像を絶するアホ過ぎるわ。
あのなあ、銀行の融資金額は、預かっている預金を超えると、
オーバーローンになって、他の銀行なんかから借金して
こないと貸すことはできない。

なぜ、こんな一般社会の常識を、理解できないのかが不思議すぎる。

このスレのMMTって全員バカ??
こんなのググれば、1分でわかることだろうが。

もちろんそもそも一般社会で流通してるお金は紙幣ではなく、
マネーストックだから、帳簿上でしか動いてないのは正しいが。
っていうか、そんなのはそもそも日本の紙幣が100兆円しか
存在してないんだから、1500兆円の銀行預金を紙幣で持ってる
わけじゃないのは、高校生だってしらない人なんかおらんから。
0115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-OP8L)垢版2021/04/15(木) 20:17:58.13ID:giOS8D4C0
なぜ、このスレだけ、そういう世の中の常識をしらないのかが不思議すぎるのよ。

あのねえ、たしかに銀行が100億円を融資すると、その貸し出し人が、その銀行の
口座に預金口座を持ってると、その口座に100億円入る。
でも、100億円借りるってことは、年間、何億円の金利を支払って借りるわけ
だから、そんな銀行口座に置きっぱなしにして、何億円も金利を払って、
損失を垂れ流す人なんか、議論の中では居てもいいけど、一般社会には
存在しないのよ。

じゃ、現実はどうなるかっていうと、借りたお金はすぐに使う。
ビル会社なら、土地を買ったり、資材を買う。
銀行に置いて置くと、金利がガンガン膨らむから、すぐに使ってしまう。
で、そのお金が、資材会社に入ったり、地主に入ったり、そうやって
融資が何百回、何千回って、預金と融資が繰り返されることで、信用創造が
増えていく。
つまり、別に高校で習った信用創造とまったく変わらない。

銀行も1000億円しか貯金がないのに、2000億円の融資なんかできない。
2000億円貸すには他の銀行から1000億円借りてくるしかない。
また、1000億円貸し出しても、それが違う銀行の口座に振り込まれたら
その銀行の預金は増えない。
つまり、融資の限度も増えない。

こんなのは一般社会では、しらない人はおそらく10万にに一人もいない。
1000億円しかない銀行が2000億円の融資ができる、なんて言ってるのは
このスレの中だけ。

他のスレで、預金以上の融資ができるんだぞ、って言ってるコピペがあるか
どうか、探してみな。
絶対にないから。このスレだけの、とんでもないバカ理論だから。
0124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-OP8L)垢版2021/04/15(木) 20:59:28.12ID:giOS8D4C0
>>120
このスレで、自信満々で当座預金の意味を複雑に語ってる人って、
ほぼ全部嘘だよ。
当座預金に意味なんかない。
だから当座預金は、業界用語でブタ積みと言って、花札で価値が
ない<ブタ>を積んでおく場所になってるわけよ。
このスレで自信満々に当座預金とは、って語る人が多いが、ああいう
解説って全部嘘だから。
当座預金は価値のない現金を積んでおく、ブタ積みの場所。

>ブタ積み カテゴリ金融 , ふ
各市中銀行が日銀に預けている当座預金の残高のうち、法定準備金相当以上
の部分の預金のことで、本来各市中銀行が日銀に預けなくてもよい資金を無利
子の当座預金に無駄に積み上がっていることから、花札用語の価値がないこと
を表す「ブタ」を用いてこう呼ばれる。

>国債から抜け出しブタ積みへ  リスクを嫌う大手行運用の性
週刊ダイヤモンド編集部
では、国債を市場で売却して得た資金を、銀行はどこに振り向けているのか。
?それは株でもなければ、ほかの債券でもない。日銀の当座預金口座にその
大半を寝かせているのだ。いわゆるブタ積みである。
ある大手行の幹部は「売却代金の95%を当座預金に入れ、残りの5%で株な
どリスク性商品を買うようなケースもある」と明かす。
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-0MXJ)垢版2021/04/15(木) 21:55:05.77ID:oRT/E/k/r
国民全員に年間100万円配る
これを10年間やって予算規模1200兆円
これでもインフレはおきないと思う
それ程需給ギャップがあるんだよね日本って
ただ経済は正常に回り始めると思う
1200兆以上やるとやり過ぎだから10年で終了
1200兆で需給の穴をうめる
この道しかないよ
0131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7732-LdNq)垢版2021/04/15(木) 21:59:31.94ID:aK5Sh35k0
>>130
そんなバラマキしたらインフレが起きるだろう?
コロナで一時的なデフレはあるが
インフレまでのギャップはそんなない

それに巨額のバラマキで人工的なバブルが起きて
90年代後半のバブル崩壊と不良債権のような
金融危機を招くからリスクが高いな

ただBIみたいな少額の給付はアリだな
公共投資より直接給付の方が格差是正にはいい
0132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06f8-rm/7)垢版2021/04/15(木) 22:00:24.71ID:9Qkj3iin0
>>110
https://www.stat-search.boj.or.jp/ssi/html/8130.20210415215555.png

時系列統計データ検索サイトで「MD13'FAAP@01(総貸出平残(銀行・信金計)(a))
抽出対象期間2020年から2020年まで変化率(幅)を対前年同期比増減

でグラフを描いたこれかな
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06f8-rm/7)垢版2021/04/15(木) 22:01:18.67ID:9Qkj3iin0
>>128
懐かしいな
20世紀のはじめに完膚無きまで否定された過去の説だ
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2310-mU/W)垢版2021/04/15(木) 22:11:01.84ID:ztG8Oepm0
>>131
そう簡単にインフレに成るなら、昨年100兆の国債を発行した段階で金利なりインフレ率なり動くだろ。
現実は全く動かない。インフレまでのギャップは途方も無い距離があるのが現実。
政府の財政出動をバラマキと脳内変換する奴は、新聞と同じデフレ脳だと自覚した方が良いw
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-0MXJ)垢版2021/04/15(木) 22:12:58.97ID:oRT/E/k/r
>>131
それは臨機応変でいいんだよ
例えば5年目600兆円配り終えた所でインフレの傾向が出てくれば
そこで打ち切ればいい
個人的には10年1200兆が目処になるし
1200兆まではインフレは起きないと考えてるけど
そこは臨機応変にやってもらいたい
日本の為に出来る事やっていこうぜ
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2310-mU/W)垢版2021/04/15(木) 22:13:34.19ID:ztG8Oepm0
そもそも需要不足によるデフレ不況を脱却する必要があるのに、インフレに成る事を恐れてどうするw
0140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d748-yc0K)垢版2021/04/15(木) 22:16:47.16ID:SqFCSOiD0
所得倍増計画

完全雇用の達成と福祉国家の実現、国民各層間の所得格差の是正をはかることを目指した
さらに減税、社会保障、公共投資を三本柱として経済成長を推進させた。


減税して社会保障を充実させて公共投資やったって
国債発行してやらないとできないと思うんだが。
所得倍増計画って今でいうMMTに基づいた経済政策だったんじゃないのか
0141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 062c-bJoC)垢版2021/04/15(木) 22:19:48.88ID:rsvuGwc80
>>136
銀行が貸出するときに元金が必要だと言っている人たちは
会計学特に複式簿記は間違いだと言っているわけで

つまりそんな間違った学問に基づいた間違った表記方法について考慮にいれる必要などない
と言っているわけだが
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 062c-bJoC)垢版2021/04/15(木) 22:22:10.08ID:rsvuGwc80
>>140
まず当時の財政構造しらべてきなさい

設備投資とかの会計ルールにより
企業部門がSFC的には赤字であってもやっていけた一時的な出来事
0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06a7-gIC1)垢版2021/04/15(木) 22:25:51.83ID:ylSFFT000
主流派が貨幣論を把握してない言い草やが
日銀理論でもわかるとおり昔からある話やで
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-ZklB)垢版2021/04/15(木) 22:27:04.58ID:mmNLW95E0
主流派の見解

経済右派

貧困者がたくさん出ている?
知るか
お金は貴重なモノなんだ
お前らみたいなゴミに配ったらお金の信用が無くなる
貧困者?
さっさと死ね

経済左派

貧困者がたくさん出ている?
資本家を殺せ
お金は貴重なモノなんだ
資本家みたいなゲスからお金を取り上げないとお金の信用が無くなる
資本家?
さっさと死ね
0149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06a7-gIC1)垢版2021/04/15(木) 22:29:19.35ID:ylSFFT000
>>142
あるわけないやん
なんのための不換紙幣やねんw
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-0MXJ)垢版2021/04/15(木) 22:30:23.45ID:oRT/E/k/r
>>135
公共投資にしてもあらゆる政府の景気対策は
日本の様に成熟しきった社会だと
いくら予算をつけてもある特定の集団に利益が流れるだけなんだよね
富めるものがより富む
だから全国民に毎年100万円給付
これは大切な事だよ
0154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b0c-bR74)垢版2021/04/15(木) 22:32:07.33ID:X2xk/6q10
>>134
いや、市中銀行で預金貨幣は生まれてるじゃねーか
それが他行に送金されなければ日銀当座預金は必要ない
他行へ送金されても、他行から逆の送金があれば結局日銀当座預金は必要ない
預金貨幣が生まれることと決済とは別の話ってことだ
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06a7-gIC1)垢版2021/04/15(木) 22:34:43.27ID:ylSFFT000
>>151
同意してるのに草
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06a7-gIC1)垢版2021/04/15(木) 22:41:57.53ID:ylSFFT000
>>157
間違いというか金融財政運営の裁量かルールかの対立軸でぐるぐる回ってるだけやで
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2310-mU/W)垢版2021/04/15(木) 22:44:07.86ID:ztG8Oepm0
>>148
当時は政府が積極財政を行い好景気という環境を作り「インフレ」だった。
民間企業は借金をして投資を行なっても借金以上の利益を上げる事が出来るため、更なる借金と投資を行なった。
結果的に収支は赤字となっているが、不渡りを出すような環境では無かった。
何より「インフレ」のため、借金の相対的な価値は年々減少していく国内状況だったしね。
デフレ下の現状とは、何もかもが全く違う環境だったのは間違い無い。
0160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr5f-0MXJ)垢版2021/04/15(木) 22:48:32.02ID:oRT/E/k/r
金持ちが更に金持ちになる事は全然いい事なんだよね
でも国の経済を考えた時には市中の普通の人々がお金を使えて
生活に沿った商品の経済が動かないと
国の豊かさとか産業の重圧さが生まれてこない
年間100万円の10年1200兆円全国民給付は絶対にやらないといけない
もう間違った政策は駄目
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c6bc-vGyv)垢版2021/04/15(木) 22:52:36.40ID:Y8hGgRLD0
>>154
本当にお金が作られてるなら、あんたのレスのような前提条件をつける必要すらないって言ってるんだよ
だって作った金で払えばいいだけなんだから
それこそ逆方向に同等の送金なんてなくて、一方的に他行に送金するだけ、みたいな偏りが起こったとしても問題ないはずなんだよ

アンタの言ってる条件付きの無問題ってのは、単に与信があるから大丈夫、って域を出てないのよ
0166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sabb-7pmn)垢版2021/04/15(木) 23:11:40.33ID:pd8XOz6La
>>161
銀行が発行する預金通貨負債って当然自らの債務の弁済に使えないよね
金銀財宝を創り出してるわけじゃないんだから

>それこそ逆方向に同等の送金なんてなくて、一方的に他行に送金するだけ、みたいな偏りが起こったとしても問題ないはずなんだよ


貸出額と同額の日銀当座預金なんて用意してないし、しなくていいんだよね
↓のように決済需要に対しては何重にも安全装置があるんだよ


642 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f89-uz4T) [sage] :2021/04/12(月) 10:09:58.00 ID:VI9hBN6J0
>>631
>第一に、融資を受けるってのは基本的に使うために受けるわけで、借りたら大体すぐに使われる
>つまり融資と決済のタイミングにはほぼ差はない

融資がすぐ使われるから手元に同額の現金預け金がなければいけないって?
一般に思われているより銀行間預金決済量って途方もなく多数・多額だし、このような安全装置を持っている。(一応付言すると現金引出額はほとんどない)

流動性節約機能付 RTGS 下における業態別・取引別の資金決済動向について
https://www.boj.or.jp/research/brp/ron_2012/data/ron120925b.pdf#page=9

普通のマクロ経済学教科書には書いてないからね、特にマンキュー経済学
マンキューは"本源的預金"なるものから貸し出してると思ってるから仕方ない。罪深い男だよ
0167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd22-3TAJ)垢版2021/04/15(木) 23:18:44.04ID:YuwP1Az4d
>>159
実体は民間主導の支出増で政府は増えた税収を利用していたに過ぎず、データで見ると建設国債の伸びは鈍い(100兆円を超えた1973年の国債発行額はGDPの7%程度)

政府の支出割合は今より少ないし、税収込みで見たら今よりずっと緊縮財政
0168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06a7-gIC1)垢版2021/04/15(木) 23:20:25.88ID:ylSFFT000
>>167
需要旺盛の時代と比べたらやっぱあかんね
0171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-OP8L)垢版2021/04/15(木) 23:28:41.18ID:giOS8D4C0
>>125
おまえらってほんとに馬鹿すぎて、一般社会の常識すら理解できない
ほどのバカ。

ふつうは、新聞に1000回書いてある記事は、正しいと認識するし、
金融用語辞典の100冊に書いてあることは事実だって、だれでも思う。

でもこのスレだけ、すべての金融用語辞典に書いてあることすら、
違う、バカだ、って言い出すから、何を言っても無駄すぎる。
このスレのMMTってほんとにアタマがいかれてるだろうが。
社会の一般常識すら、理解できないのは異常だよ。
0172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-OP8L)垢版2021/04/15(木) 23:37:27.25ID:giOS8D4C0
>>130
おまえらって、通貨のしくみを理解してないんだよ。

日銀の通貨発行はマネタリーベースの増加にしかならない。
つまり、当座預金のブタ積みをしてるだけで、業界の人は、
なんの意味もない、豚積みって自ら言ってるわけよ。

だから日銀が500兆円刷っても影響は少ない。
でも、紙幣を刷って一人1億円配ったら、1万パーセントの確率で
とんでもないインフレに即座になる。

でも、紙幣はスレないんだよ。
先進国の通貨発行は、日銀が通貨を発行するには、日銀がそれと同等の
資産を持たないと発行なんかできない。
つまり、日本国債を、それだけ発行しないと、刷ることはできない。
だから、紙幣を刷るには、国債をそれだけ発行しないとだめだが、
すでに、銀行は国債を買わなくなってて、日銀が全部買ってる状態。

もう、歴史的なインチキをやって、政府が直接お金を刷ってるのに
極めて近いから、世界から日本はとっくにすべての先進国で危険
すぎるから禁止されている財政ファイアンスをやっていると、
言われまくっている。
こんなの<日銀 財政ファイナンス>でぐぐると、解説がいくらでも出てくる。
そして、その中で、日銀の買取を増やして、国債を発行したら、確実に
金利は上昇するし、日銀が買い取れる限界は、数年単位で終わってしまう。

さらに、国民は7割の人はバカじゃない。
お金を刷ってもらったぞ、車を買うぞ、なんてバカはいない。
世界190カ国で最大の借金国で、世界最速で借金を増やしてる国が、
いっきに、国債を激増させたら、日本はとてつもない大増税をやらないと
危険だぞ、って、大半の人は円を売って、外貨に替えたり日本円を保有しなくなる。
0173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1702-OP8L)垢版2021/04/15(木) 23:50:21.33ID:giOS8D4C0
>>135
> そう簡単にインフレに成るなら、昨年100兆の国債を発行した段階で金利なりインフレ率なり動くだろ。

もちろん日本国債の価格が、市場価格で決まるんだったら、そりゃとっくに下がってるわ。
でも、今は日銀が無制限に買うって言ってるわけよ。
たとえばまぐろの競りをやってたとして、漁師さんが取ったまぐろが
10匹、20匹とか市場に出てきて、寿司屋さんや回転寿司業者が
30匹、40匹単位で買ってるとして、それが下がらないように、日銀が、
1000匹、2000匹単位で買い続けてるってことだから。
日銀が買ってるから、国債が下るわけないし、国債価格から、計算して算出する長期金利が上がるわけはない。

でも、コロナが解決したら金利は上昇トレンドになるし、日銀の買取も
全発行量の半分以上まで買ってしまって、これ以上買おうとすると、
今度は、銀行なんかが保有してる担保や、年金の最低保有限度
があるから、市場で買うことすらできなくなっていくから。
だから、2016年に日銀はすでに年間80兆円買うことを断念して
イールドカーブ政策に切りかえて、買う量を激減させて、すでに為替は円高に動いた。

もう、日本国債はだれも欲しくないのよ。
BIS規制で日本国債で損失が出た場合も、自己資本を増やさないとだめな
しくみに変わったから、銀行は、ゼロ金利で、経費も出ない日本国債なんか激減させてしまいたいのが本音だから。
こういう銀行の試算なんか何百回も報道されてるでしょ。

>安全資産が「不良債券」に 日本国債(3)  金利急騰、吹き飛ぶ資本
2016年8月11日   日本経済新聞
7月15日に国債入札で落札義務を負う「プライマリー・ディーラー(PD)」資格を返上した
三菱東京UFJ銀行。実は行内でこんなシミュレーションを進めていた。
「仮に国債の金利変動リスクを自己資本に反映させたらどうなるか」
結果は衝撃的だった。
「どのモデルを使って計算しても国債金利が一律2%上がると自己資本比率は5%程度下がる」
国債保有額がピークに近かった2012年度決算を基にした試算なので数字が大きめに出
た面はある。とはいえ当時の自己資本の3分の1を吹き飛ばす破壊力だった。
0175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 00:07:18.77ID:OZpyfZgX0
このスレの当座預金の議論は、そもそも当座預金のしくみを
まるっきり間違っている。

あのねえ、例えば鈴木さんが、アマゾンで10万円のテレビを買うときって
アマゾンでクリックするだけでしょ。
で、クリックすると翌日にテレビが届く。
だれもお金を払ってないし、引き落とされるのはカード決算で一ヶ月
以上先。
で、別に現金を送る必要もない。
もちろんそのために、UFJ銀行に貯金を50万円入れとくわけね。

で、日銀当座預金っていうのは、複雑なしくみがあるわけじゃなくて、
鈴木さんが、三菱UFJに現金を置いてるみたいなものなのよ。
銀行が国債を買うには、買いだってポチッとすると、自動的に
日銀金融ネットワークにある、当座預金のネットワークで、自動的に
決済をやってくれる。
だから、銀行はポチるだけで、国債も買えるし、日銀へも売れる。
また、一時的にお金が足りなくなったら、自動的に他の銀行から
1日ごとにお金を借りたり、貸したりを毎日できる。たとえば、A銀行から
B銀行へ送金したり、またはその逆の振り込みを全部計算して、
差し引き、いくら送金するとか、そういのを全部やるわけよ。
そういう細かい何万回の送金、入金を毎日やってんだよ。

つまり、当座預金っていうのは、お金のネット取引を毎日やるための、
日銀金融ネットワークを使うための口座なんだよ。
鈴木さんがアマゾンで買い物するときにカード決済がUFJ銀行
だったりするのと同じ。
で、それ以上の意味なんかないから。
つまり日本中の銀行、信託銀、生損保なんかが全員参加してるネットワークを
使うための口座。
このスレでしょっちゅう議論するようなお金を生むとかそういうのまったくないから。
0176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/16(金) 00:13:12.44ID:DQhdq4aL0
かつて産油国として豊かだったベネズエラでは戦争によらず、生産性が落ちて、輸入品が滞るようになり、
政府が物価統制した事によって、企業が潰れハイパーが現在進行形で発生中。
日本も一人あたりのGDPは20位程までに落ち込み、マスクの転売やら禁止した訳で、民主主義に於いてはやむを得ない事なのかもしれない。
つまり、自給率100%でない限り危険な物がMMT

財務省も言っているだろ?
「先進国」では財政破綻は起きえないと…

https://www.youtube.com/watch?v=JBLhRK0wq_E&;t=1s
0178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワンミングク MM7f-XYuH)垢版2021/04/16(金) 00:23:25.15ID:U9jYh73CM
>>173
言いたい事は大体分かったわ
ちょっと基本的な事から説明するけど
「金利」について根本的に考えた事あるかい?
何で金を貸したり借りたりしたら金利が発生するのか
MMTの理論も源流をたどれば金利にたどりつく
何で何もしていないのに金が金を産み出すのか
ここの矛盾を利用してMMTは出来上がっていった
金利がある限りMMTの理論は揺るがないのよ
インフレになるまで政府は財政出動しても何の問題もない
0179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/16(金) 00:30:30.46ID:DQhdq4aL0
名目gdpが増えた所で、買える物の量は変わらないんだぞ?
1000円だった時給が1万になった所で、100円だった物が1000円になるのだから…
これだけなら何の問題もないが、企業が潰れて大失業時代だからな…
コストプッシュ型のインフレはそういう悲惨な目になる。
0180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 00:35:43.08ID:OZpyfZgX0
>>178
> インフレになるまで政府は財政出動しても何の問題もない

そんなことは絶対にありえない。

そもそも金利でも、毎日報道される長期金利がなんで決まるか
知ってるかい?
日本の長期金利は、日本の10年債の価格から計算されて決まる。
で、この国債価格は、大げさではなく、0.01秒単位で毎日動く。
それだけじゃなくて、日本国債でも日本市場が開いてる間は日本で動くが
夕方になるとシンガポール市場で売買されて価格が動き、さらに
ロンドン市場になり、さらにシカゴ市場で、日本時間の朝まで価格が
変動し、その価格によって長期金利も0.01秒単位で動く。

で、日本の場合は2012年までは、そういう国債の需要で、金利が動いた。
だから、過去には日本国債は5回も暴落したし、日銀ですら停めることはできなかった。
しかも、2003年に起こった日本国債の歴史的大暴落なんかは、当時、
国債は上がって上がってあがりまくった。
なぜなら、国債っていうのは、景気がよくなると下るのよ。
なぜかっていうと、景気がよくなると株価が上がる、株価があがりだすと
低金利の日本国債は売られて、そのお金が株に入るから。
で、2003年の場合はずっとあがり続けた国債を、銀行はものすごい金額を保有していた。
ただ、ある銀行が、ずうっと上がり続けたってことは、株でいうと、超高値に
なったっていうことで、こんな高いとこで、買ったら下がったときの損失がやばいぞ、って考えた。
そして、たった一回だけ、日本国債の入札に参加しなかった。
それを見た他銀行も、同じことをかんがえて、売りを出したら、売りが売りをよび、
日本国債はいっきに大暴落を引き起こした。
銀行の試算は何兆円も大損失を出し、ゆうちょなんか危険な状態。
で、財務省はあと一回、こんなことが起こったらやばすぎるそ、って銀行の
預金引き下ろしの制限すら制限するシステム開発までやった。

でも2013年以後は日銀が異次元緩和で世界最大で国債を買ってるから下落が起こってないだけだから。
0183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 00:50:45.45ID:OZpyfZgX0
それと、インフレにならなきゃ、いくらでも発行できるなんか
間違いだから。

本来の国債市場は、例えば銀行が国債を買わなくなったら、国債価格は
下るのがあたりまえ。
でも日本では違うのよ。
なんせ、下ると日銀が買うし、そもそも日銀が日本国債の価格を吊り上げた。
例えば、2013年の国債価格は143円くらいだったはず。
それが、日銀が毎年80兆円買って、155円まで歴史的大暴騰って言える
価格まで釣り上げまくった。
つまり、日銀の買い支えどころか、日銀の釣り上げた価格が今の価格。

なんで釣り上げたかっていうと、あたりまえだが、長期金利は国債価格で
算出されるから、国債を釣り上げると、金利が下がり、金利が下ると、
個人の住宅ローンの負担が下がり、企業の融資を後押しできるから。

つまり、日本市場の国債価格は健全になってないのよ。
危機になっても日銀が買うから下がらなくなってるだけ。

で、金利が上がりそうになると、日銀が買いオペして支えまくるから、
国債が下がらないだけ。
例えば、コロナで10万円のバラマキをやるときでも、気づいてる人は少ないが
国債の下落に備えて日銀が買いオペを2倍に増やしまくって支えた。
そういう操作で成り立ってるわけ。

じゃ、ずっとできるかっていうと、日銀にはできない。
市場の金利が上がりそうになったら日銀がさせたとしても、市場にある
国債なんか、もうすでに激減してて、とっくに世界から財政ファイナンスだ、危険だ
って言われてる水準。
で、世の中の人の大半は、今後金利は上がるとかんがえている人のほうが圧倒的に多い。
インフレになる前に金利がとっくに上がってしまうから。
0185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 01:01:40.78ID:OZpyfZgX0
>>182
っていうか、このスレの人は、金利が上昇するっていうことが簡単に
起こることをまったく理解すらしていない。

長期金利は国債の価格で決まるが、とっくに金利上昇は始まっている。
国債価格は、2019年に155円まで上昇してから、下がりつづけて、
今日の価格は 151.450円
つまり155円からもう大きく下がってるわけよ。

なんで国債価格が貯金で一時上がったのかっていうのは、コロナのワクチンが
効かない変異ウイルス感染が大量発生して、株へ投資してた資金の一部が
国債価格を支えたから。

でも長期で見たら上がる確率のほうが圧倒的に高いのがあたりまえ。

このスレ以外をためには見ろって。

企業の財務担当は過去数年で史上最大の社債調達をやったが、それは
金利上昇を予想してるから。
銀行が住宅ローンで変動金利を勧めまくるのも、金利が上がったときに
そっちが儲かるから。
また、住宅ローンは固定金利は長期金利に連動するが、大半の住宅ローンの
金利予想は、金利上昇がありえることを大前提にとっくにしている。

つまりこういうMMTスレ以外では、ほぼすべての人が金利上昇を予想している。
もちろん年限はだれにもわからないが。

たとえば <住宅ローン 金利予想>でぐぐってみ。
すでに固定金利はとっくに上がってるし、さらにみんなが上がることを前提にしている。
こういうスレで議論しても一文にならんが、住宅ローンの金利なんて、1パーセント
でも上がると700万円くらいの損失になるから、みんなが必死に考える。
で、そっちの予想のほうが、こういうスレの予想よりまるっきり信頼性が高いから。
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 01:12:11.34ID:OZpyfZgX0
>>182
だけど、そういうインフレにならなきゃ、いくら発行しても
大丈夫なんてのは、絶対に金融のしくみ上、ありえないから。
もし国債の需要が減ったら、インフレが起こる前にとっくに金利の上昇
圧力がかかるから、インフレ、つまり物価上昇が起こる前に金利が上がるから
大丈夫なわけがないのよ。
こんなの10年単位で見てたら誰でも分かるわ。
銀行が、金利ゼロのいくら買っても、コストも賄えない国債を
これ以上買うかってだれでも分かるだろ。
逆に、このスレの人は住宅ローンの解説をなんで理解できないのか不思議すぎるのよ。
こういうの、このスレ以外の人でしらない人なんか一人もおらんから。

>住宅ローンの金利の見通し。異次元緩和はいつ終わるのか?
https://ie-and-life.com/housing-loan-yield/
10年国債の金利と住宅ローンの金利は、ほぼ同じ動きをしている
実は、日本の金利が低い理由は、5年以上前と今とでは理由が異なるのです。
2013年3月まで:銀行や年金、保険などの金融機関が国債を買っていたから
2013年4月以降:日銀が国債を買っているから
高齢者はもらった年金を全額使わないで貯金してしまいます。そのお金が銀行
の預金残高に貯まっていったのです。
そのため、それまでも毎年30兆円ぐらいの国債を発行しても、これらの参加者が
ほとんど買ってしまっていたので、金利が上がることがなかったんですね。
ところが、2013年4月に日銀の総裁が黒田総裁に変わり、異次元緩和をやり始めま
した。ガンガンお金を刷って、低い金利で国債を買い占めてしまったのです。
現在の10年国債の金利は、0.13%前後ですが、これでは銀行は商売ができません。
店舗や人件費などかかるので、赤字になってしまうからです。
そのため、多くの銀行では、「どうせ日銀に国債も買い取られてしまうし、商売す
る意味ないじゃん。」と国債の取引から徐々に撤退し始めました。
2016年に三菱UFJ銀行が、国債取引で優遇される資格「プライマリーディーラー」
を返上しましたが、このような流れがあったんですね。
0188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 01:17:20.92ID:OZpyfZgX0
>2、異次元緩和が終わるとどうなるのか?
https://ie-and-life.com/housing-loan-yield/
しかし、本当の問題はこれからなのです。
と言うのも、日銀の異次元緩和がいつまで続けられるかわからないからです。

では、異次元緩和が終われば、どんなことが起こるでしょうか?
@金利が上昇する
現在の国債の取引は、日銀がどんどん保有残高を増やし、他の参加者が減らして
いることからも、他の参加者はしらけムードと言えます。
「そんなに低い金利じゃ、買っても儲かんねーよ。」
というわけです。
日銀が異次元緩和をやめるとしても、他の参加者が戻ってこなければ取引は成立しません。
そのため、そこそこ儲かる金利水準にならないと年金も銀行も戻ってこないでしょう。
つまり、金利が上昇します。
1つの目安としては、金融緩和以前の金利水準、つまり年利1%ぐらいまでは上がるでしょう。
そうなると、過去の例を見れば、フラット35では今よりも1?1.3%ぐらい上がって、2.5%前後になるでしょう。
現在は大きな値下げの動きはありませんが、金利が上昇してくれば買い手は一層減ります。
また、大手不動産会社は値下げをしないで長期戦でマンションの販売を行なっていますが、
借入金利も上がりますので、早く売らないとどんどん金利負担がかさんできます。
そのため、我慢比べも早晩終わり、値下げ合戦をしてでも売り切ろうとするでしょう。
B円高になる
先ほど、年金やゆうちょ銀行が、国債で運用できなくて海外の債券で運用していると説明しました。
もし、日本国内の金利が上昇してくれば、為替リスクなしで金利が取れる国債へと戻って来る可能性は上がります。
しかし、そうなると、ドルやユーロから円に替えるわけですから、円高になります。
今までの逆回転が起こるというイメージです。
B円高になる
先ほど、年金やゆうちょ銀行が、国債で運用できなくて海外の債券で運用していると説明しました。
もし、日本国内の金利が上昇してくれば、為替リスクなしで金利が取れる国債へと戻って来る可能性は上がります。
しかし、そうなると、ドルやユーロから円に替えるわけですから、円高になります。
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-W8NV)垢版2021/04/16(金) 01:19:37.57ID:3WLLblMMa
おまえらってほんとに馬鹿すぎて、一般社会の常識すら理解できない
ほどのバカ。
ふつうは、新聞に1000回書いてある記事は、正しいと認識するし、
新聞くんが1000回書きこんだスレは、正しいと認識する。
金融用語辞典の100冊に書いてあることは事実だって、だれでも思う。
でもこのスレだけ、すべての金融用語辞典に書いてあることすら、
違う、バカだ、って言い出すから、何を言っても無駄すぎる。
社会の一般常識すら、理解できないのは異常だよ。
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 01:22:40.85ID:OZpyfZgX0
>>187
だから、国債がいくらの金利なら売れるかってことだよ。

10年債なら10年間の物価変動を予想して、それに銀行の
営業コストを引いて、いくらなら黒字になるかを計算して、
その価格で買う。
買っても赤字になる価格ならだれも買わなくなる。
だからすでに銀行は国債保有を劇的に減らしまくった。
それを日銀が500兆円買ったから、赤字になる国債も
いままで売れてただけ。

どういう計算でで金利が決まるから、ぐぐればいくらでも計算式が
出てくるだろ。
別におれの主張がどうこうなんか関係ない。

金利はいくつかの数値で決まるものだから。

まず、おまえ自身がどうかんがえてるのか書けって。具体的に。
金利のしくみを理解できてるとはぜんぜん思えないから。
0193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 02:11:25.59ID:fDijIr910
>>153
MMTでは
SFC=Stock-flow consistent model
だからストックとフローそのもの

ラーナーの機能的財政論、ミンスキーのMMC批判と並んでMMTの重要構成よ
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 02:11:53.53ID:fDijIr910
重要構成要素
0195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5732-LzhE)垢版2021/04/16(金) 02:12:25.12ID:GnoXT/j60
>>186
スレ民は三橋とかMMT教祖に洗脳されて
日経とか普通の経済ニュースを見てないからな?

オウムの信者が「修行するぞー修行するぞー」
っていうのと同じで「国の借金は嘘だー借金は嘘だー」
って嘘も百回言えば本当になるで
一般人には非常識なことを信じ込まされてる
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/16(金) 02:12:35.65ID:xLuo6G230
>>114
4 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj) sage ▼ 2021/04/14(水) 02:44:42.27 ID:kH30p1aW0
>>53 MMT翻訳  https://www.fukurou.win/category/mmt/

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』前半
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』後半

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』前半
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』後半
0197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/16(金) 02:14:13.30ID:xLuo6G230
>>115
20/07/23 11:47:26
三井銀行社長、板倉 譲治=y著】私の金融�_―資金需給と給燉��変動のャ<Jニズムに関bキる誤解と私見=@ 慶応義塾大滑w出版会(1995/04発売
は、万年筆マネーを言っている。
MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)が引用

金融の理論と政策 (1977年) (金融叢書) − ? 1977/12/1
西川 元彦 (著)
にも、貸し出し増→預金増。創造された預金は銀行間を駆け巡るが、金融機関の中で留まり減らない

図説 わが国の銀行 単行本  全国銀行協会企画部金融調査室 にも、同様の解説あり。他の参考本としては、
はじめて学ぶ金融論 単行本 ? 2005/2/1      建部 正義 (著)
テキストブック 現代の金融(第3版) (日本語) 単行本 ? 2014/7/18     古川 顕 (著)
大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる (日本語) 単行本 ? 2017/7/28    植田 和男
MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)
MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論 (角川新書)   島倉 原 | 2019/12/7
MMTによる令和「新」経済論: 現代貨幣理論の真実   藤井 聡 | 2019/10/28
目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】   中野 剛志 | 2019/4/22
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/16(金) 02:14:54.44ID:xLuo6G230
>>124
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-5Bo9)[sage] 投稿日:2021/03/04(木) 19:58:43.93 ID:fu1YPr4R0
>>
>銀行の部長が伝票にサインするとお金が湧いてくると思ってるのかい(笑

そうやって預金、マネーが創造されていると、何十回も説明しているだろ。多くの解説が間違っているということ。
真説 経済金融の仕組み、横山昭雄 元日銀
真の通貨供給メカニズム。すべては銀行の信用創造こうどうから始まる。
銀行は貸し出しを行い、その反射行為として、自己の負債としての預金を創造する。
フリードマンが言うとおり、「銀行の書記のペンから預金が生まれる」のである。
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/16(金) 02:24:19.69ID:xLuo6G230
>>180
356 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 41e7-mDEe)[sage] 投稿日:2019/06/24(月) 11:37:30.12 ID:dnfh1QUG0
>>    2003年はりそなショックの年だろ
りそなショックの発端は2003年5月16日に、りそなが政府に対して公的資金の注入を申請したことに始まります。

2003年はネットで株をやり始めたから良く覚えいているぞ。w
経済音痴の竹中が経済音痴の小泉に銀行に公的資金を入れろと進言したら、ならお前がやれと
言われ、銀行業界は大騒ぎで株から売られた。
当時の株は売られすぎで大安売りだった。ところが、りそなに株主責任を問わない公的資金を入れた
頃から株価は反転、急上昇。自分も買い煽りしてたから。
あまりにも安すぎた株が買われだし、高すぎた債券が売られただけ。教科書通り。
当時、誰も債券安に気にしていなかった。債券保有者が損して後で恨み節を言っているだけ。
銀行株もその後は順調に上昇。

827
だから、諸悪の根源、債券屋以外誰が困ったんだよ。
三菱UFJ銀行株価も2003年4月頃、351円程でその後、右肩上がりで、2006年4月頃には、1960円に。
0200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/16(金) 02:37:53.70ID:xLuo6G230
>>114>>115せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>124>>171 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから,がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
>>172>>173 生産性を上げるためには、スエズ運河建設、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義
>>180>>183 インフレ好景気なら、借金が容易になりスエズ運河建設等の投下資本の回収に有利。デフレでは極めて厳しい。
>>185>>186 日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ
>>188>>190 イエレンの公聴会でも、イノベーションを含む実物投資が必要と繰り返し強調している
イエレン公聴会でも、低金利は長らく続く。低金利の今、大きな行動が最も賢いと。50年債発行も視野

2021/02/5(金)朝日新聞朝刊に女性の世界銀行チーフエコノミスト、インタビュー。ラインハートってどこかで聞いたようなと思ったら
国家は破綻する――金融危機の800年、カーメン・M ラインハート, ケネス・S ロゴフ, Carmen M.Reinhart, Kenneth S.Rogoff
完全に変節。日米等の財政を出せる国は、どんどん支出すべきと。
日本は100年に一度のコロナ危機に財政出動は当然。
日本は国債は国内で消化され日銀が保有していることもあり、
(巨額の負債でも)国債が売られて暴落するような事態が起こるとは考えていません。と言明。
(諸悪根源財務省、御用朝日日経編集委員、記者、投稿者等池上等マスコミ、学者やエコノミストは、ちゃんと読むように。)
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/16(金) 03:12:53.40ID:xLuo6G230
>>192>>195

>>200
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから,がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

2021/02/5(金)朝日新聞朝刊に女性の世界銀行チーフエコノミスト、インタビュー。ラインハートってどこかで聞いたようなと思ったら
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/16(金) 04:16:10.15ID:xLuo6G230
今日の2021年4月16日の日経朝刊のFT記事、マーティン・サンブー
「財再赤字は悪」今は昔・ワシントンコンセンサス一変
は面白い。
諸悪根源財務省、御用日経編集委員主筆記者投稿者、(BS)テレビ東京キャスター出演者、NHK等マスコミ
識者学者エコノミストはちゃんと読むように。

参考図書
経済政策で人は死ぬか?:公衆衛生学から見た不況対策 Kindle版
デヴィッド・スタックラー (著), サンジェイ・バス (著), 橘 明美 (翻訳), 臼井 美子 (翻訳)
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hcf-pvza)垢版2021/04/16(金) 04:49:32.21ID:pXxJ9xiZH
おまえらってほんとに馬鹿すぎて、一般社会の常識すら理解できないほどのバカ。
新聞読まないなんてありえないから。こんなの誰でも分かるわ。
なんで理解できないのか不思議すぎるのよ。
こういうの、このスレ以外の人でしらない人なんか一人もおらんから。
0206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMbb-QMLA)垢版2021/04/16(金) 05:38:45.43ID:ty668MA3M
とりあえず全国民に120万円配ってみて
150兆円規模の財政出動してみようか
それでGDPギャップとか金利を見てみるよ
ここまでは誰も異論はない部分だし
インフレ率も金利も危険な変動しないなら
まだまだ継続して手を打たなきゃいけないし
MMTとか関係なくまずは様子見の120万円給付から
日本の為に立場超えてここは協力しよう!
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 06:25:00.11ID:fDijIr910
>>206
アンチMMTめ
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/16(金) 06:33:49.26ID:DQhdq4aL0
>>184
原材料高騰など、賃金を上げられない場合
利益率を下げるだけであり
売れ行きが悪くなるから

シュリンクフレーション(内容量減少)など現実に起こっている問題
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-1EZS)垢版2021/04/16(金) 08:16:07.28ID:XrJPJYvsr
>>206
俺は年間100万円の10年間1200兆円をやるべきだと思ってるけど
そこまではインフレは起きないし日本の需給ギャップは深刻だと考えてるんだよね
でも異論はあるだろうし、単年120万円150兆円でまず様子を見るっていうのは全然ありだと思うよ
0214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-lTA+)垢版2021/04/16(金) 08:46:06.95ID:/DRppy4r0
>>163
戦後復興を果たす、国を再建し国民を豊かにする
という目的の為に財政出動を行なった。
MMTという理屈が無くても、財政出動なんて出来る証拠だと思うよ。
当時はIMFから融資を受け、本当の国の借金まで作ったから、今の財務官僚とは腹の座り方が違う。
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f5f-B9Cj)垢版2021/04/16(金) 08:54:46.86ID:OBgN8P7b0
>>500
日本はMMT成功例って言われてるけど、金融資産にしか流れないからずっとデフレ
政策が消費増税と法人減税と日銀の株購入だから上級にしか流れていない
金の刷り方よりも金の流し方と徴税方法のがよほど重要だと思う

ここ10年間の変化
ユニクロ柳井の資産 7000億円→4兆8000億円
日経平均 8000円→30000円
平均給与中央値 350万円→360万円
0217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/16(金) 08:58:25.39ID:7gEoDopD0
>>213
今パソナや電通あたりの自民党の仲間たち限定でやっている国へのたかりを
一般庶民にまでやってくれという話だよなあ

MMTはその点JGPで「働かないと金を配らんぞ」(ただし「働く」の中身については応相談)
と常に強調しているから違うが
0218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-1EZS)垢版2021/04/16(金) 08:58:34.51ID:XrJPJYvsr
>>213
そこは結構重要だよね
500万円配ったら駄目なんだよ
勤労意欲無くなる人も出てくるでしょ
だから100万円とか120万円とかそれだけでは暮らせない額を設定しないとね
例えば夫婦と子供3人の場合500万円を配る事になる
これは多すぎるから世帯200万円までとか
知恵は出していけばいいと思うよ
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/16(金) 08:59:08.87ID:7gEoDopD0
>>216
>日本はMMT成功例

この勘違いも根強い……
ありえないくらいひどい
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-1EZS)垢版2021/04/16(金) 09:14:22.26ID:XrJPJYvsr
>>212
全国民に年間100万円っていうのは貧困対策みたいな情の政策じゃないんだよ
単純に需給ギャップをうめたいだけ
だから例えば10年1200兆円までいかなくても
インフレ傾向が出た時点で冷徹に打ち切るよ
あくまで日本に必要な経済政策だからやるだけ
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sdbf-PbvD)垢版2021/04/16(金) 09:36:18.67ID:Fl1fhvPfd
>>216
「常に反MMT的政策を選ぶような国」

少なくともMMT提唱者グループの一人にはそう評されておりますな。


MMT Primer発売記念! L・ランダル・レイ:「日本はMMTをやっているか?」
http://econdays.net/?p=10671
>MMTが勢いを増すにつれて、世界中の記者たちから、
>日本はMMTの政策提言に従っている代表的な例なのか?
>という質問が殺到するようになった。
>私の答えはいつも同じ:ノー。
>日本は、主流の理論と政策がすべて間違っていることを証明するには完璧な事例だ。
>と同時に、国を悩ますあらゆる問題に対して
>常に反MMT的政策を選ぶような国としても一番の好例だ。
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 09:37:16.20ID:OZpyfZgX0
>>198
その具体的な現実をまったくおまえらは理解してないってこと。

そんなことに反対はしていない。
実際に、日本の紙幣は100兆円、日銀の刷った通貨は600兆円しか
ないのに、マネーストックは1400兆円、個人資産は1950兆円が流通してるんだから。

でも、現実の銀行は、こんなのググれば3分もあれば事実が分かるが、
入った預金以上に融資をできてる銀行は200のうち、2つしかない。
そして、その2つの銀行は、信用創造で、預金以上の融資をシているん
じゃなくて、グループの銀行やインターバンクで借金をしてるだけ。

通貨の発行が一回ごとにできるんなら、なぜすべての銀行が、預金
以上の貸し出しをやるときに、必ず借金をするんだよ??????
なせ、こんな中学生でも知ってることを、いい大人が理解できないんだよ。
っていうか、一般社会で、『銀行は預金の何倍でも融資できるんだぞ』なんて
言ったら、社会人ならそんなバカ、言ってるな、MMTって、そんな
バカ理論なのかよ、って大爆笑になる。

なぜならちゃんとした企業に入ってるサラリーマンは、ふつう新聞くらい読んでるのよ。
だから、日本の預貸率がバブル時に、銀行が銀行から借金して預金以上の
貸し出しをやって、100の銀行が消滅したことを、だれでも知ってるのよ。

それに預金に対する融資が正常なら7割り程度になって、企業への融資を
増えすぎると、リーマンショックみたいな経済危機が起こると、潰れちゃうことも
ちゃんと理解してるから、それがあたりまえだと思う。
それに、たまにどっかの銀行が預貸率100パーセント以上になってるぞって
ニュースも流れてて、そんな危ないことをやってる銀行があるいのか、って
そういう記事すら何十回も流れてるわけよ。
また、ふつうは預貸率が100以上の銀行はメインバンクにはできないって常識もふつうにだれでも持ってるし。
で、おまえらはなぜ、予定率100以上の融資がないと考えるんだい?????
おまえらが三橋から言われた信用想像のしくみなんて、一般社会ではありえないから。
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 09:47:20.84ID:OZpyfZgX0
それとイングランド銀行が言ったから、っていうのはあんなのだれでも
理解してるのよ。

高校の教科書ですら、日本では信用創造で増えたお金が流通してて、
中央銀行は発行したお金の何倍も世の中で流通してるってこも
ふつうに書いてある。
そして給料でもらうおカネも信用創造マネーで銀行に預金される
おカネも、過去何十万回の預金と融資で増えた信用創造マネーだって解説も入っている。
さらに、実際に銀行の中でどうやって、信用創造のおカネが増えていくのかの
具体例まで高校の教科書に載っている。
つまり別に信用創造なんかだれも否定してなんかいないのよ。
それを、MMTのほぼ全員が勘違いしている。

否定しているのは、1000億円の預金を持ってるとこが、1000億円の
融資をしたら、その時点で融資した銀行の資産が増えてるわけじゃないってことだから。
このことをこのスレのMMTはまるっきり理解していない。
何回説明しても、理解すらできない。それが問題なのよ。

あたりまえだが、○銀行が1000億円融資をして、融資した相手の口座が
○銀行の中にあれば、一瞬はこの銀行の預金額は1000億円増える
から、たしかに増える。
でも、現実の世の中で、1000億円の融資を受けたら、金利だけで毎年
何十億円の金利を払い続けるから、借金した企業は即座に使ってしまう。
ビルを建てるために借りた企業は、土地を買い、資材を買い、下請けに給料を払う。
つまり、金利負担を小さくするために、即座に使い切る。
しかも貸した相手が別の銀行に口座を持ってたら、一時的にもこの銀行の
資産は増えない。もちろん相手の銀行が、さらにあちこちに振り込み一部は預金で増える。

でもそれは高校生の教科書にも載ってることで、そうやって預金と融資が何百回
繰り返されることで信用創造は増える。
でも、預貸率を100パーセント以上で融資できることなんかありえないから。
なぜ、一般社会人なら、全員が理解できることを、このスレのMMTだけ理解できないんだよ???不思議すぎるわ。
0224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 09:49:29.45ID:OZpyfZgX0
>>200
> (諸悪根源財務省、御用朝日日経編集委員、記者、投稿者等池上等マスコミ、学者やエコノミストは、ちゃんと読むように。)

おまえは根本的に、馬鹿すぎて世の中の経済の専門家が言ってる
ことをまったく理解すらできてないだけだから。

日経新聞が全部嘘を書いてると思ってたら、何を説明しても
絶対に理解は不可能。

このスレのアタマがおかしい書き込みって、全部お前の自演なのか????????
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 09:52:43.60ID:OZpyfZgX0
>>203
> しかし、新聞くんのような荒らしは何が目的なんだ?
> 財務省が雇っているのか?


このスレアタマの病気の人が多すぎるわ。

あのなあ、5チャンネルの10人くらいしか読んでないスレで、
だれかがなんかを書いたら、日本の金融に影響があると思ってる時点で、
アタマが完全にまともではない。

小学生でもそんな発想なんかしないだろ。

ここまでアタマがおかしい人が、自演でずっと1万回書き続けてるのかよ。
しかも、MMTとしても、根本的に間違ってることを。
MMTって、そんなどうしようもないクズが集まってるのかあ??
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f5f-B9Cj)垢版2021/04/16(金) 09:53:55.95ID:OBgN8P7b0
>>219>>221
国債が増えてもハイパーインフレにならないってケルトン教授が日本を成功例としたけど、
それが国民を豊かにする訳ではないって意味です。

「巨額の公的債務を抱えながらも超インフレに見舞われておらず、それどころか現在の物価上昇率は0.7%にすぎない。
そんな日本政府は何年も前から実質的にMMTを採用している。」
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sdbf-PbvD)垢版2021/04/16(金) 10:04:42.31ID:Fl1fhvPfd
「需給ギャップ」を総量の問題として捉えてそれの解決を目標に置くの、なんかズレてる気がするんだよな。
極端な話、不安煽って防犯需要増大させてもギャップはある程度埋まるけど、それでええんかという話。
あくまで個別の物品、サービスごとに需給を見て必要なら減税なり補助金なり産業構造転換支援なりを
「金銭的制約に囚われずやる」のが大事なんじゃないかね。

GDPとかインフレ率とかもそうだけど、総額、総量的な指標は
大まかな傾向として参考にする、という程度に留めた方が良いと思う。
健康診断における体重、身長のようなもんで、
それの増減を第一目標に掲げてできることは全部やるってしちゃうと、
苛烈で不健康なダイエットや怪しい痩せ薬とかに手を出しがち。
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/16(金) 10:10:06.98ID:7gEoDopD0
>>226
ニューズウィーク日本版編集部が勝手に書いたでたらめな紹介文を
あたかもケルトンが言ったかのように引用するのはやめろ
「MMTを採用」なんて無茶苦茶な言葉をMMTerが使うわけないだろ

日本はMMTの「実証例」だとは言われているけれど
MMTの「成功例」と呼んでいるのは批判者にせよ賛同者にせよ
まともに理解している人間の中にはひとりもいない
0230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sdbf-PbvD)垢版2021/04/16(金) 10:13:43.39ID:Fl1fhvPfd
金配る系の話はなぁ・・・
結局貧乏人はさっさと使ってしまい、金持ちはそんなはした金で消費を増やしたりしないから
ちょっとするとすぐに格差に跳ね返るんじゃね、って疑念がな。
そもそも去年の給付金にしたって10万円中2、3万円しか使われなかった、みたいな話もあり、効果自体に疑問も・・・
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/16(金) 10:13:59.49ID:7gEoDopD0
>>228
研究開発、教育、雇用、医療、インフラ、貧困者救済に重点的に配分することで
同じインフレ圧でも圧倒的に「良い」効果が得られるとわかりきっているのに

なんでMMTが強調する「的を絞った支出」とは真逆の政策を採用して
自らポリシースペースを狭めようとするのかな?
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-Ct9k)垢版2021/04/16(金) 10:15:12.55ID:xLuo6G230
>>222>>223
4 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj) sage ▼ 2021/04/14(水) 02:44:42.27 ID:kH30p1aW0
>>53 MMT翻訳  https://www.fukurou.win/category/mmt/

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』前半
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』後半

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』前半
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』後半
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 10:18:48.33ID:OZpyfZgX0
>>187
> だからそのあんたがこまごまと説明してる金利ってのは そもそも何だと思う?
> 一回立ち止まって考えてみてよ きっとMMTが見えてくるからさ

おまえらって、そういう抽象的な何を言ってるかすらわからないことはことは何百回の言い続けるのに、じゃ、
具体的におまえらがどうかんがえてるんだ??って聞くと、一回も答えることすらできないのかよ。
このスレ見てて、金利がどういう仕組で上がるかを理解してる人は一人も見たことない。
投資をやってる人なら、毎日、金利の動きやその原因を読んでるから
おそらく、金利が動く要因が何がある???って聞いたら、
大半の人が10や20は答えられると思う。
でも、このスレで出てくる原因は、もう100年前の教科書のもので、現実社会のものではない。
例えば、今朝のニュースですら日米の長期金利が動いた原因はいくつも書かれている。

>15日に発表された3月の米小売売上高が市場予想を上回って改善するなど経済指標で景気の回復基調が確認された。

つまりアメリカの小売売上高が良かったから、株への安心感が出て、
米国債が売られ株が300ドル上がったから、金利が下がった。
で金利の記事には、こういう解説まで載っている。

>国内では新型コロナの感染が拡大していることで政府が16日にも
埼玉・千葉・神奈川・愛知の各県に緊急事態宣言に準じた措置をと
る「まん延防止等重点措置」を適用する方針を決めると伝わっている。

なぜ金利の記事に、これが載るかっていうと、これが長期金利を動かすから。
このスレって、そういうニュースすら、一回も見たことないやつしかいないし。

>債券寄り付き 先物反発 米金利低下で買い先行 2021年4月16日
米市場では投資家が運用リスクを取る姿勢を後退させて相対的に安全資産とされる米国債が買われ、米長期金利が低下(債券価格は上昇)した。この流れを引き継ぎ、国内債も買いが先行している。
>米長期金利が急上昇するなか、銀行や保険が売ったとみられる。米国債の発行額は増えており、海外投資家の売買が長期金利に与える影響も高まっている。

今日、4月16日だけで日経新聞、電子版で ながれた金利の記事は26件もある。
そのくらい、経済にとって重要なことだし、動く要因が毎日、出ている。
0234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-JgSc)垢版2021/04/16(金) 10:19:32.77ID:XSWmJl3EM
労働者目線で考えるのはええことや
雇用が大事やというのはMMTの設計思想の中でも好意的に見れる要因のひとつや
0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/16(金) 10:19:52.85ID:7gEoDopD0
ケルトン講演質疑より

Q:日本はすでにMMTを実践して成功しているという発言をされたことが国会でも取り上げられた。
日銀の答弁を聞いていると、そもそも実践もしていないし、MMTは極端な議論であると、ある種
切り捨てるような答弁がつづいていた。このような日本政府の反応についてどう思われるのか?
また、これほど当局者が否定するのは、どのような背景があると考えられると思うか?

A:そういうたぐいの記事は読んだことはある。ただ正式な私の発言として引用されたことはない
と思う。日本が実践しているという発言をしたことは一度もない。

 ただ、こうは述べている。「日本は世界に対して重要な教訓をたくさん立証してくれている。MMT
がここ数十年主張したことが正しいと立証してくれた」とは述べている。一例を挙げると、赤字が
あるからといって自動的に利上げに繋がるわけでもないし、民間投資のクラウディングアウトに
繋がるわけでもない、ということ。

 一部には、例えば赤字が90%を超えるとそこがリッピングポイントで、そこから多くの金融機関
が支払い不能に陥る、破綻が連続するという論調もあるし、QEはインフレ的だという論調もあるが、
日本が今まで実践してきた多くの政策はMMTの予想が正しかったということを立証してくれた、
というふうには述べているところだ。

 財政政策で金利は調整できるし、金融も上手く機能するんだということを多く立証してくれた。
 ただMMTを実践している、とは述べていない。
 MMTにもっと整合性のある政策を日本がとっていたならば、もっと財政政策に依存しているは
ずだし、現況の日本経済よりも高い成長率を達成しているはずだ。
0236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-1EZS)垢版2021/04/16(金) 10:22:30.08ID:XrJPJYvsr
>>231
的を絞った支出の事は分かってますよ
個人的には第2段階だと考えてます
まずは全国民に一律でいいと思ってます
根幹には需給ギャップの額が想像以上に大きく
欧米型の高中低所得者分布では無く
日本人は想像以上に「全体的に」需給ギャップがある状態だと考えるからです
的を絞った支出は第2段階として貧困対策とからめてやっていきますよ
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-JgSc)垢版2021/04/16(金) 10:26:56.03ID:XSWmJl3EM
需要支出を目的とする一律給付はもう必要ないやろ、一部業種への雇用調整助成金みたいな給付はええけど
的を絞った支出で需要喚起がええわ
Gotoなんかええ政策やったし
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 10:37:48.43ID:fDijIr910
>>238
アンチMMTめ
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 10:43:51.90ID:fDijIr910
しまった

金持ちの貯金になるだけの金を配って
貧困層に与える金を減らす政策をしつこく勧めるのだから
こいつに対して「アンチMMT」というと褒め言葉になるのか
0243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/16(金) 10:49:51.43ID:7gEoDopD0
>>240
ああネオリベが進みすぎて
そんなおかしな理解をしてしまうのがごく一般的になってしまっているのか
本当に困った問題だ

収益ベースで黒字になるなら政府支出する必要はないし
芽が出るかどうかもよくわからない研究開発に対して
「選択と集中」とは正反対の幅広い支援をするからこそ政府の役割がでるのに
こういうのきちんと釘をさしておかないと(釘をさしていてすら!)
「収益ベース黒字」「選択と集中」とかいう国を滅ぼす話になってしまうのか

言い方もっと考えないとだな
0244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f5f-B9Cj)垢版2021/04/16(金) 11:08:20.28ID:OBgN8P7b0
国債発行の比率は十分なのにデフレなんだから消費税等の減税をすれば良いのでは?
中央銀行が株買ってる現状で更に国債発行しても、金融資産に流れて庶民に恩恵ないと思うけど
0245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-JgSc)垢版2021/04/16(金) 11:15:56.04ID:XSWmJl3EM
>>238
どうなんやろな
雇用環境みてると観光関連業種とか一部を除いて悪くはないし
それに関連する非正規雇用やバイトにしわ寄せが寄ってるかんじやわ
やとすると、やっぱ一律よりは貧困層に重点絞ったほうがええんとちゃうかな
飲食や観光への需要そのものは自粛で落ち込んでるんで、そこの部分を補填する形がええと思うがどうやろ
0246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 11:19:44.01ID:OZpyfZgX0
>>235
>  財政政策で金利は調整できるし、金融も上手く機能するんだということを多く立証してくれた。

立証なんかしてないから。
日本は1980年以後に日本国債の暴落は5回も起こったし、そのため
日本国債を時価で評価すると、金融が崩壊するから、時価評価しないで
いいような会計制度にしただけ。
で、これは危険すぎるし、過去5回も暴落が起こったんだから、評価損も
会計に反映させろって、それでBIS規制で、日本だけの嘘会計ができなくなっただけ。

しかも2003年の大暴落なんか財務省が言ってた、日本国債は絶対安全っていう
主張が、全部間違いだったことは世界にバレてしまった。
だから日本最大の銀行は日本国債を売りまくった。

>>安全資産が「不良債券」に 日本国債(3)
金利急騰、吹き飛ぶ資本
2016年8月11日  日本経済新聞
7月15日に国債入札で落札義務を負う「プライマリー・ディーラー(PD)」資格を返上
した三菱東京UFJ銀行。
実は行内でこんなシミュレーションを進めていた。
「仮に国債の金利変動リスクを自己資本に反映させたらどうなるか」
結果は衝撃的だった。
「どのモデルを使って計算しても国債金利が一律2%上がると自己資本比率は5%程度下がる」
国債保有額がピークに近かった2012年度決算を基にした試算なので数字が大きめに出た面はある。
とはいえ当時の自己資本の3分の1を吹き飛ばす破壊力だった。

で、2013年移行は、なぜ金利が上昇しないかは、こんなのしらない人な一人もいない。
日銀が500兆円の国債を高値で買い続けたから、コロナのバラマキをやっても金利は上がらなかった。
あがりそうになるたびに、日銀が大規模の買いオペを出動しまくったから。

あたりまえだろ。日銀がおカネを刷って買った国債の500兆円なんか、ロシアの国家予算だと
14年分を使ったんだぞ。ロシアの病院から軍隊の維持費から相違の全部の14年分の予算を刷って使った。
0248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 11:29:58.27ID:OZpyfZgX0
>>244
っていうか、5ちゃんではデフレは通貨の発行で起こるって言ってるけど、
そもそも日本は、世界最大の借金を全部ばらまいて、1200兆円を
全部使った。
しかも、通貨発行は世界最大で刷った。
アメリカが通貨を刷りまくるのは分かるのよ。
なんせ、世界のGDPの2−3割を占める、世界最大の国で、しかも
成長を続けてるから、おカネの需要が増え続けているし、世界の貿易の
8割以上がドルで行われるから、地球上の大半の貿易はドルで行われるから
通貨はどんどん必要になる。

でも日本は世界のGDPのたった6パーセント。
しかも貿易ではほどんと使われない通貨。
それが、アメリカの通貨発行量を、一時越えてしまったってことなんか、
歴史的に異常すぎることなのよ。
GDPの6パーセントの国が、一時、世界最大の通貨量の国になったのよ。

でも、MMTはおカネがたりないからって言い続ける。
ここまでくれば、もう脳内妄想の世界。

じゃ、現実社会で消費が増えない理由は何??って聞いたら、100人に聞けば
100人が即座に答えられる。
平成の30年で、世帯所得が100万円減ったから、使いたくでも使えない。
おまけに働く人が養ってる老人の数は、平成で3倍の4000万人に膨れ上がり、
もう、夫婦世帯は、老人を養うだけでも青息吐息になった。
しかも社会保証の天引きが激増してて、手取りはどんどんん減りまくる。

しかも平成で公共投資のために社会保障は崩壊してて、老後に3000万円の
預金を残さないと、老後が悲惨ば超貧乏生活になる。3000万円だよ。
もう節約しまくって、ガストに行く回数すら減らさないとそんな貯金はできない人が大半。

これでインフレになると思ったらバカだよ。MMTってとにかく現実社会をまったくしらない、引きこもり集団。
0249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-1EZS)垢版2021/04/16(金) 11:32:30.77ID:XrJPJYvsr
>>245
ここはもう見解の違いとしか言いようがないですね
自分は第1段階として一律給付が日本経済に1番いいと思ってるんで
日本の為にやるだけですね
第2段階として貧困層等の個別の支出に移ります
これが遠回りに見えて最短の道だと思ってますから
0250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/16(金) 11:34:35.47ID:xLuo6G230
2021年4月16日10:24 午前
米短期金利に下押し圧力、FRBがオペで調整も=NY連銀幹部
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-logan-idJPKBN2C3044
米ニューヨーク連銀の幹部は15日、民間銀行が連邦準備理事会(FRB)に預ける準備預金の増加が短期金利への下押し圧力となっているが、FRBは短期金融市場に細心の注意を払っており、必要なら調整する用意があると述べた。

ニューヨーク連銀でシステム公開市場勘定(SOMA)を管理するローリー・ローガン氏が、米証券業金融市場協会(SIFMA)のオンラインイベント向けの準備原稿で見解を示した。準備預金の増加に伴い、短期金利を管理する上で、保有する国債を担保に民間から資金を吸収する翌日物リバースレポ・ファシリティーが一段と中心的な役割を果たすようになると語った。
同ファシリティーは下限金利を設定する機能を果たす。FRBは3月にファシリティーのカウンターパーティー上限を300億ドルから800億ドルに引き上げた。
ローガン氏は先週、ファシリティーの要件を一部緩和して、利用可能な参加者の範囲を広げる可能性があると述べていた。

こうした金利のマイナス化を防ぐFRBの取り組みについて、アナリストの一部は十分な成果を出さない可能性があるとし、FRBは金融調節で活用する金利の一部を引き上げる必要があるかもしれないと予想する。
短期市場金利の一部は最近、マイナス圏に入り翌日物レポ金利を下回ったが、ローガン氏は「本質的にはテクニカル」な動きのようだとし、FRBは「管理された金利」を必要ならば変更できるとの見解を改めて示した。

リバースレポ・ファシリティーは「引き続き事実上の下限を設定している」と述べた上で「われわれは短期金融市場を今後も注視し、必要に応じて翌日物リバースレポオペの調整を行う」と続けた。
また、FRBによる国債購入のいかなる配分調整も本質的に技術的なもので、購入の中立性と市場との整合性を維持する意図があると説明。
5月13日に公表予定の月間資産購入計画でこうした調整を行うことを目指していると語った。
0253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-JgSc)垢版2021/04/16(金) 12:01:47.89ID:XSWmJl3EM
>>252
全くその通りやね
0254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/16(金) 12:15:29.32ID:xLuo6G230
>>246
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから,がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

2021/02/5(金)朝日新聞朝刊に女性の世界銀行チーフエコノミスト、インタビュー。ラインハートってどこかで聞いたようなと思ったら
国家は破綻する――金融危機の800年、カーメン・M ラインハート, ケネス・S ロゴフ, Carmen M.Reinhart, Kenneth S.Rogoff
完全に変節。日米等の財政を出せる国は、どんどん支出すべきと。
日本は100年に一度のコロナ危機に財政出動は当然。
日本は国債は国内で消化され日銀が保有していることもあり、
(巨額の負債でも)国債が売られて暴落するような事態が起こるとは考えていません。と言明。
(諸悪根源財務省、御用朝日日経編集委員、記者、投稿者等池上等マスコミ、学者やエコノミストは、ちゃんと読むように。)
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MM6b-R1qs)垢版2021/04/16(金) 12:16:12.96ID:UuaFFTFSM
信用経済と未分化の実物依存社会なら貨幣は無くても別に構わない
江戸時代とか
米作って食えばいい
市民生活は天候など天変地異に弱くなる
しかし信用経済が発達した貨幣依存社会ならば貨幣が無ければ何もできない
市民生活は天候など天変地異に強くなったがコンクリートジャングルで生きている人は貨幣不足に弱くなった
0257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-JgSc)垢版2021/04/16(金) 12:21:45.91ID:XSWmJl3EM
江戸時代は現代に近い貨幣制度やったんやで
金銀そのものの価値よりも幕府発行の金銀貨幣は購買力は大きかったんや
0258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/16(金) 12:30:52.09ID:xLuo6G230
>>246
356 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 41e7-mDEe)[sage] 投稿日:2019/06/24(月) 11:37:30.12 ID:dnfh1QUG0
>>    2003年はりそなショックの年だろ
りそなショックの発端は2003年5月16日に、りそなが政府に対して公的資金の注入を申請したことに始まります。

2003年はネットで株をやり始めたから良く覚えいているぞ。w
経済音痴の竹中が経済音痴の小泉に銀行に公的資金を入れろと進言したら、ならお前がやれと
言われ、銀行業界は大騒ぎで株から売られた。
当時の株は売られすぎで大安売りだった。ところが、りそなに株主責任を問わない公的資金を入れた
頃から株価は反転、急上昇。自分も買い煽りしてたから。
あまりにも安すぎた株が買われだし、高すぎた債券が売られただけ。教科書通り。
当時、誰も債券安に気にしていなかった。債券保有者が損して後で恨み節を言っているだけ。
銀行株もその後は順調に上昇。

827
だから、諸悪の根源、債券屋以外誰が困ったんだよ。
三菱UFJ銀行株価も2003年4月頃、351円程でその後、右肩上がりで、2006年4月頃には、1960円に。
0259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-JgSc)垢版2021/04/16(金) 12:33:16.74ID:XSWmJl3EM
>>258
ほーん勉強になる
0263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-W8NV)垢版2021/04/16(金) 12:45:39.42ID:OZBMqblHa
>>124
>>国債から抜け出しブタ積みへ  リスクを嫌う大手行運用の性
>週刊ダイヤモンド編集部
>では、国債を市場で売却して得た資金を、銀行はどこに振り向けているのか。
>?それは株でもなければ、ほかの債券でもない。日銀の当座預金口座にその
>大半を寝かせているのだ。いわゆるブタ積みである。
>ある大手行の幹部は「売却代金の95%を当座預金に入れ、残りの5%で株な
>どリスク性商品を買うようなケースもある」と明かす。

-
そうなんだよね。
銀行は自らの資産である日銀当座預金から、貸出にまわしてる訳じゃないんだよね。
じゃあどこから?
0267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7715-Vf4e)垢版2021/04/16(金) 16:02:17.94ID:yisHPV7e0
>79→>>74
でした
0268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-vET2)垢版2021/04/16(金) 16:24:39.66ID:XrJPJYvsr
>>249
俺も財政の支出方法は悩んでるんだよね
2段階方式ってのはいいかもしれんね
国民一律100万円も規模感として同意するわ
とりあえずそれでやってみて数字追いかけようか
現実的なやり方でなおかつ効果が出ないと意味ないし
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-Vf4e)垢版2021/04/16(金) 17:33:27.21ID:5a0zQG3W0
>>245
観光 飲食はある程度見切ったほうがいいかも
前の様に戻りますかね長期的に?
0271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5732-LzhE)垢版2021/04/16(金) 17:49:51.16ID:GnoXT/j60
>>223
>一瞬はこの銀行の預金額は1000億円増えるから、たしかに増える
>つまり、金利負担を小さくするために、即座に使い切る

そりゃそうだよな

信用創造で無から金が作れて
預金なんてなくても貸し放題
みたいに考えるのがおかしい
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 17:55:19.68ID:fDijIr910
>>271
もしかしたら金を使ったらなくなると勘違いしているの?
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/16(金) 18:12:49.99ID:7gEoDopD0
新聞くんには何を言っても理解してもらえないことはわかっているけど
さすがに>>271みたいに感染する人間がいたら見逃せないか


>1000億円の融資をしたら、その時点で融資した銀行の資産が増えてるわけじゃない

民間銀行が1000億円融資をした際に増える資産は「貸出金」という資産
預金は民間銀行にとって負債であって資産ではない
彼はここを勘違いしているからそこ以降の文章が完全に意味不明なものになってしまっている

>1000億円の融資を受けたら、金利だけで毎年何十億円の金利を払い続けるから、
>借金した企業は即座に使ってしまう。

この「使って」しまう先が自行に口座を持っている場合には負債の付け替えがおきるだけ
それ以外には何も発生しない
他の銀行に口座を持つかもしくは現金として払い出しした場合には
銀行預金という銀行にとっての負債が減少してそれと同額分その銀行の持つ日銀預け金という名前の資産が減る
(そのあと減少した日銀預け金を補うために日銀が売りオペで国債を日銀預け金に交換して補う)

これにより融資した「貸出金」の金利と国債の金利の差分が銀行の利益になるわけ
銀行預金が手元に残るかどうかは一切関係ない

まあ簿記を勉強しないとものすごい勘違いをしてしまうというだけだな
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/16(金) 18:16:29.35ID:7gEoDopD0
>>273
AさんがBさんの持ち物を1000億円で購入する

1000億円の所有者がAさんからBさんに移動するだけ
お金は1円たりとも減っていない

お金が減る(「世の中にあるお金の総額が減る」のほうが良いか)のは
・借金を返済したとき
・納税したとき
・国債を購入したとき(国債をお金の一種と考えればこのケースでは減少していないが)
の3パターンしかない
0280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 18:28:01.33ID:fDijIr910
>>277
口座から引き落とされようがされまいが
利子がつこうがつくまいが
信用創造は信用創造ですが
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-JgSc)垢版2021/04/16(金) 18:28:14.52ID:mRXk1Uw8M
>>270
あと3年はかかるんちゃう
0282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 18:29:20.40ID:fDijIr910
>>279
Aさんが持っているボールをBさんに渡しました

さてボールはなくなりましたか?
0283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 18:33:49.43ID:fDijIr910
融資と決済は別のステップだという単純な話さえ踏まえることができれば勘違いしないのに
なんでわざわざおかしなものの見方をしてしまうのだろうか
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 18:39:29.42ID:fDijIr910
>>284
貸出金に利子がつくので
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 18:43:18.19ID:fDijIr910
人間はどこまで馬鹿になれるんだろうな
NG指定したからもう見えない人よ
0293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/16(金) 19:00:38.86ID:Xz/a/FKS0
>>270
そりゃ戻るでしょうよ
戻らないわけがないw
0294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/16(金) 19:11:28.91ID:Xz/a/FKS0
経済理論なんてその時代に合わせてコロコロ変わる
過去の時代に作られた理論が今の時代に適合するかなんて誰にも分からない
「おまいはこの理論も知らずに・・・」とかほざく輩は
その理論が今の時代にも通用すると信じているに過ぎない
宗教と同じである
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/16(金) 20:43:49.69ID:DQhdq4aL0
まるで国民の資産を貸しているとでもいいたそうだな。
だが、現実は違うぞ?
銀行が口座という資産を預金者に渡せば、預かった金は銀行の持ち物だ。
(但し、いつでも引き出しに対応しますという契約)

で、準備率を元にした準備金を日銀に預ける
(正確には国債を買い、それを日銀に売るという行為によって日銀当座=準備金が増える)
でだ、残りの部分を貸し付けに回せるという事。
現在の準備率は2%以下( https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/reservereq/junbi.htm/ )

信用創造で貸付金を無から創造出来るのならば、わざわざ利子を払って現金を集める意味がないわな?
客が借りた金を下ろすなり、他行の口座に振り込んだ場合、(電子データにせよ)現金が不足する。

電子データにせよ、貸し付けた金を客に渡さないなんて事が発生すれば、
不正会計でホリエモンのように逮捕だ。

それでも銀行は無から貸付金を発行しているなどというアホがいるなら。
何故、金利まで払って、現金を集める必要性があるのか明確に説明してみろ。
預かった金に利子をつけて返さなければならないから、準備金以外の部分を融資に回すなり、預け入れ金利より高い金利で貸し出すとかの業務を行っている。
それが銀行。
0296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/16(金) 21:01:48.81ID:DQhdq4aL0
日銀当座が棒積みの状態の何がまずいのか?

銀行に100預けられたら2は日銀に預けなさい。
残りの98については貸し出してもよい。
これが準備金制度

今の日銀当座はほとんどが超過準備の状態。
( https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/cabs/index.htm/ )
これが何を意味するかと言えば、預金があったら、準備金を増やさずにそのまま貸し付けに回せるという事。

つまり、普通なら、国債を買わないという日銀の判断によって、膨大なMSの流出をコントロール可能だが
そのコントロールを失った状態だという事。
0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/16(金) 21:30:14.04ID:DQhdq4aL0
あのな…
複式簿記の意味分かってる?
銀行側
貸付金 100 預金 100
借り入れ側
預金 100 借入金 100

貸し付け証書といういつか返します。という証書を元に預金
(自由に使えるお金)を手にする。
0300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9789-/nRf)垢版2021/04/16(金) 21:35:27.22ID:2TxtLsNR0
信用創造
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%89%B5%E9%80%A0

信用創造とは、銀行は集めた預金を元手に貸出しを行っているのではなく、銀行が貸出しの際、借り手の預金口座に貸出金相当額を入金記帳することで、銀行保有のベースマネーといった原資を事前に必要とせずに、何もないところから新たに預金通貨を生み出すことである。
0301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b735-tdH6)垢版2021/04/16(金) 21:37:12.28ID:pzlQ3BTC0
>>266
MMTだと数値でなく感覚的なものになるみたいだよね
「許容できないインフレ」「不快なインフレ」とかと表現する。
インフレ率〇%とか言わない。

>>262
参考にはするんだろね。決め手にはしない。
「インフレ率が唯一の制約」とか言ってるようだと主流派脳。
「需給ギャップ」とかもダメだねえ
0302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/16(金) 21:40:31.07ID:DQhdq4aL0
>>642
客が引き出したらどう対応するんだ?
通貨発行権は民間銀行にはないんだぞ?
日銀当座を引き出すのか?
400兆引き出したらその後どうするんだ?
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/16(金) 21:42:26.22ID:DQhdq4aL0
アンカ間違えたな、すまん。
>>300
客が引き出したらどう対応するんだ?
通貨発行権は民間銀行にはないんだぞ?
日銀当座を引き出すのか?
400兆引き出したらその後どうするんだ?
0304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 21:42:35.77ID:fDijIr910
>>295
一段落目はまともなのに二段落目以降から無茶苦茶なのはどうなのさ

>信用創造で貸付金を無から創造出来るのならば、わざわざ利子を払って現金を集める意味がないわな?

「貸付金を無から創造出来る」のに「利子を払って現金を集める」理由は
その直後に自分で書いている通りなんだけど

>客が借りた金を下ろすなり、他行の口座に振り込んだ場合、(電子データにせよ)現金が不足する。

この不足が発生しないように現金が必要なわけだな
貸出は無から創造できるけど決済は無から創造した金ではできない。だから必要。それだけ
貸出と決済は別のステップ
これだけ理解すれば良い

>何故、金利まで払って、現金を集める必要性があるのか明確に説明してみろ。

ちなみに日銀の政策が変わってからは「金利まで払って現金を集めて」ないな
むしろ手数料を払わせてほとんど無利子にして「現金なんぞ集めたくない」と
全力で意思表明している

だって現金が必要なら日銀から借りれば十分なのだもの
0305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 21:43:48.34ID:fDijIr910
準備率について書くの忘れてた
まさか
良いか
0306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/16(金) 21:44:38.71ID:DQhdq4aL0
>>304
預かった金の使いみちが無いのに、銀行の現金が不足するとかどんな状態なんだよ。
0307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/16(金) 21:47:43.93ID:DQhdq4aL0
無から金を増やせるなら、わざわざ超低金利の国債を買う意味は?
100民間に貸し付けて、105返済を受ければ105の利益が出るというのに。
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 21:48:43.20ID:fDijIr910
政府が支出するとき

・財務省がADAMSIIで支払いの指示をする
・日銀が支払い先の口座のある銀行の日銀当座預金を増やす
・その銀行が預金口座の残高を増やす

ここまでが(特殊な例外を除けば)必ず一まとまりで発生する
発生するけどでもだからこの三ステップを一緒に考えて良いということはない
必ず別々のステップとして考える必要がある

貸出と決済が必ず一まとまりで発生したとしても(現実にはそんなことはないが)
この2つを一緒に考えてはいけない
必ず別々のステップとして考えること
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 21:50:46.49ID:fDijIr910
>>307
日銀預け金を民間に貸し出すことは不可能だぞ
そんな低レベルなことすら理解できていないとか逆にすごいわ
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/16(金) 21:51:37.69ID:DQhdq4aL0
>>308
スペンディングファーストとやらも間違いだ。
何故なら、政府預金日銀当座勘定は貸し付け限度額が1500億に制限されているからな。
通常日銀当座と言った場合は、民間銀行の日銀への預け入れの事を指す

https://www.mof.go.jp/exchequer/summary/index.htm
0312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/16(金) 21:54:36.71ID:DQhdq4aL0
MMTに洗脳されたバカばかりで話にすらならん。

三橋やらの動画が本当の事を言っているのか少しは調べて自分の頭で考えろ。
0313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 21:58:09.82ID:fDijIr910
さすがにごく普通の支出オペレーションくらいは理解してよ
0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/16(金) 22:00:09.23ID:DQhdq4aL0
そんな事は理解しているが?
市中に出回った国債を日銀が買う事を買いオペという。
これは通貨発行にあたる。
が、先にも述べたように、その殆どが法定準備を超えた状態であり、超過準備状態。

つまり、通貨を発行しすぎてコントロールを失った状態だという事だ。
0315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/16(金) 22:01:56.87ID:DQhdq4aL0
いいか?
三橋の政府紙幣なんてのは、先の1500億の制限を受けるし、
政府の支出の話なんだよ。
政府の借金の話がなんで政府の支出の話にすり替わるんだ?
0316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/16(金) 22:06:20.39ID:DQhdq4aL0
無制限の当座勘定なんて存在しないのだよ。
一時的に過不足が発生しないように、予め定められた範囲内で当座借越を行う。

社会人なら常識問題だぞ?
少しはggrks
0317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 22:09:21.21ID:fDijIr910
今日はどこまで馬鹿なことが書けるのか競争しているのかな
0319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 22:18:12.03ID:fDijIr910
>>308
>・日銀が支払い先の口座のある銀行の日銀当座預金を増やす

じゃなくて
・日銀が政府預金口座から支払い先の口座のある銀行の日銀当座預金に振り替える
と書くべきだったのでは
と指摘されたのなら「せやな。迂闊だったすまぬ」って謝るけど

今さら政府支出のオペレーションとか
貨幣ピラミッド上の日銀当座預金と銀行預金の位置付けとか出典いらないと思うだが
0320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/16(金) 22:19:26.92ID:Xz/a/FKS0
金本位制が崩れた以上
貨幣はまぼろしに過ぎない
まぼろしはまぼろしなんだよ
まぼろしは「国力」というまぼろしに裏付けされている
支那の国力って何だろうねw
0321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/16(金) 22:22:07.55ID:Xz/a/FKS0
おまえの母さん出べそ
みたいなもんだなw
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/16(金) 22:25:14.51ID:Xz/a/FKS0
>>321
失礼!
>>318 へのレスな
0323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/16(金) 22:28:21.99ID:iBDm4sRC0
>>301
実物制約が一番適してるね
貨幣は決済手段でしかない
名目賃金が伸びる形のコストアップは良い物価上昇
結果としてのディマンドプルインフレーションは何の問題でも無い
だからサプライサイドの実物こそ真の制約
貨幣情報は制約になり得ない
0324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 22:46:35.73ID:fDijIr910
Aランク日本円:日銀当座預金+日銀券+硬貨
Bランク日本円:銀行預金

民間銀行はBランク日本円を自由に発行できるけどAランク日本円は自由に発行できない
融資のときに使うのはBランク日本円だけど
決済のときに使うのはAランク日本円

という説明を思い付いたが分かりやすいのかどうか
0325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/16(金) 22:49:50.88ID:fDijIr910
Cランク日本円:企業の発行する手形など

となるとぐっとMMTになるな

企業はCランク日本円を自由に発行できるけどAランクBランク日本円は自由に発行できない
支出のときに使うのはCランク日本円だけど
決済のときに使うのはAランクBランク日本円
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 23:08:58.34ID:OZpyfZgX0
>>258
このスレのMMTって、嘘の限度がすさまじいわ。
僅有用語辞典や、百科事典にすら載っている<日本国債の歴史的
大暴落>のことを、高すぎた債券が売られただけって、
もう、このスレは、辞書に載ってることすら歪めるって、
ほんと基地外だよ。

<VaR shock] 歴史的大暴落>でググっても、辞書は百科事典が
5万件出てくるのに、たいしたことないって、ほんとに
このスレのMMTは病院へ言ったほうがいいぞ。
そんなこと一般社会で言ったら、全員からバカって言われるレベル。
0327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 23:13:09.56ID:OZpyfZgX0
>>272
このスレのMMTは空前絶後のバカだな。

3分ググれば200の銀行は2銀行を覗いて、預貸率は100を
越えていない。
越えている2つの銀行は決算書に、借金して融資したことが
バカでも分かる。

おまえらって、なぜ事実を認めないにも程がある。
金融のすべての教科書や、参考章、事象が、
1000冊間違ってるって、主張するのが、もう、心の底から
とてつもないバカだと、だれでも思うぞ。

ここまでバカな人って人生でも見たことがない。
0328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 23:18:45.40ID:OZpyfZgX0
>>274
おまえらのバカさ加減って、ほんとに空前絶後。

おまえが書いたことが全部間違ってるから、銀行のバランスシートを
リンクを10回は貼ってるんだぞ。
http://www.tez.com/blog/archives/000095/image002.gif

これ20回は見てるだろうが。

ここまでバカな嘘つきは、5ちゃんでも一回も見たことないレベル。
0331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 23:33:37.45ID:OZpyfZgX0
>>276
馬鹿すぎて、自分で何を言ってるのかすら理解できんのだろ。

銀行に貯金は1000億円ある。
それを全部融資する。
預貸率は100パーセント
借金しないかぎりこれ以上貸すことはできない。

なぜ、こんな小学生でも分かることを、このスレのバカMMTには
理解できないのかが謎すぎるわ。

預貸率でググれば、ほんとに計算方法から、その意味、バブル時代に
どうなってたか、金融用語辞典でどうかいてあるか、
これ、日本語が読めたら読めるよな。

なぜ、1000冊の本で正しいって言ってることを、お前一人だけが、
間違ってるんだ、嘘だ、新聞は嘘をつくんだ、って
これ完璧なリアル基地外。

これまともな会社に就職してるやつに聞いてみ。
全員が基地外っていうから。

前から思うんだが、ここまで行かれてる人はめったにいない。
それがこのスレだけ、集まってるってことは、おれはリアルな
基地外が自演してると思ってるが。
こんなの理解できないバカは、そんなにおらんから
0332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/16(金) 23:42:35.33ID:OZpyfZgX0
>>314
> が、先にも述べたように、その殆どが法定準備を超えた状態であり、超過準備状態。
つまり、通貨を発行しすぎてコントロールを失った状態だという事だ。

すげーーーなあ。
超過準備が通貨を発行しすぎて、コントロールを失った
状態って、ギャグかよ。
一般社会でそんなことを一回でも言ったら、10年バカって
烙印を押されてしまう。

ここまでしらないやつって、ちょっとすごいレベルだぞ。
0335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/17(土) 01:15:04.29ID:+HJ0n7N80
>>333
>>324を完全に理解したあとの「次の段階」としては良いね

最初に書いてしまうと訳わからんくなるだけだろうけど「その次」なら確かに必要
0336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/17(土) 01:18:37.80ID:+HJ0n7N80
振り出しの>>295に戻って

「Bランク日本円が足りないことはないけど
Aランク日本円は足りていないから」

の二行で説明できるのは魅力
でもやっぱりここまで簡単にしてもわかってもらえないんだろうか
0338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/17(土) 01:31:16.05ID:FeIsHfOY0
>>336
分からないことと分かりたくないことは違う
防衛機制があるから今まで気付いてきたものを捨てよというのは決して認められない
普通に考えたら神の見えざる手なんか存在しない
100万通りの数理モデルを作っても存在しない仮定の上なら砂上の楼閣にもならない
主流派が異端派の貨幣論や複式簿記を認める時は基本的には無いだろう
でもいずれ来る「その時」のために正しい理論を滋養していくことは重要
0339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-dTST)垢版2021/04/17(土) 02:34:51.84ID:84k9LSYC0
生産力が貨幣価値を生んでいるというのは正しいと思うぞ。
けれど、今や国民一人当たりのGDPは世界20位とかのレベル
http://k1fighter2.web.fc2.com/hinkon/chuniti090816.gif

では何故、準基軸通貨とまで言われる程に信認が高いのか?
という事を考えた時に、
相対的にMSの発行が少ないからであると考える。
https://shinnosuke.info/%E6%97%A5%E7%B1%B3%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E3%82%B0%E3%83%A9

が、しかし一方で生産力ベースのMBが多いので、景気がよくなってMSが増えてしまえば、
円の信認は一気に崩壊し、世界20位程のレベルの生活しか出来なくなるという事を示唆していると考える。

日本が世界3位とかの生産力があった頃は、原油の値段も安く、輸出額が増え、それだけ豊かな生活になったが、
落ちぶれたMADE IN JAPANでは、かつての豊かな生活を取り戻す事は不可能であると言えよう。

電気は身売りするレベル。自動車も国内メーカー全て合わせてテスラ一社に時価総額で負ける程なのだからな…
技術流出が止まらず、もはや技術大国でも何でもない日本。
リニア、量子コンピューター、AI、核融合発電…etc
売れる技術が残っているとは思えない。
0340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/17(土) 02:54:18.02ID:FeIsHfOY0
>では何故、準基軸通貨とまで言われる程に信認が高いのか?
>という事を考えた時に、
>相対的にMSの発行が少ないからであると考える。
>が、しかし一方で生産力ベースのMBが多いので、景気がよくなってMSが増えてしまえば、
>円の信認は一気に崩壊し、世界20位程のレベルの生活しか出来なくなるという事を示唆していると考える。

迷言として後世に語り継いでいきたい
0344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 06:14:01.40ID:84k9LSYC0
>>340
>>341
忠告してやっただろ?

>>318
0345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 06:20:07.79ID:84k9LSYC0
https://twitter.com/miiyann6/status/1381050286286893058

三橋:私達が貸しているお金を政府に貸して運用している。
   債権者は誰でしょう?
バカ:国民!
三橋:その通りです。

簿記すら出来ない三橋

簿記が分かるなら、預金残高を減らさずに国民が貸していない事など秒で理解出来る。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/17(土) 06:56:34.69ID:+HJ0n7N80
>>342
政治家じゃなくて国民にとって不快かどうかだろ……

指標は
雇用の質と量がどんなものか
生活賃金以下しかもらえていないpeopleがいないかどうか
金銭面実物資源面で苦しんでいるpeopleがいないかどうか

あたりであって
不快かどうかを指標とするのはどうかと思うが
0347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 07:21:31.00ID:84k9LSYC0
それは経済の話でも何でもなく政治の話。
よそでどうぞ
0351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 08:39:43.88ID:cOKk2Y8Z0
このスレって、市場最大のMMTバカが集結したスレになっちゃってるぞ。

銀行の業務なんか超単純で、これしか業務はやってない。

1 貯金を預かる

2 それを融資する

3 それを送金、振り込みする為替事業

たったこれだけ。
銀行の決算書を見ても、バランスシートを見ても、これだけなのよ。
預金を借りて貸し出し、余ったおカネで有価証券を買い、さらに
余ったら、当座預金に積んでるだけ。
こんなのバランスシートを見りゃ、3分でわかることだろうが。

で、こんな一般社会人なら、100パーセントの人がふつうに知ってて、
あたりまえなことで、それがMMTは、それは全部嘘だ、おれは真実を
知ってるんだ、ほんとはこうなんだぞ、ってとんでもない、嘘を
信じてしまう。

このスレの議論なんか、もうアタマがおかしい、って言うレベルだぞ。
預貸率以上は、借金しないと貸せない、なんてあたりまえすぎて、
現実社会がそうなってるのに、それが全部ウソだ、
金融の入門書に書いてることもウソだ、
預貸率で1万回報道されてる銀行のニュースは全部ウソだ、って言ってるわけよ、。

もうこのスレの議論って、狂気の世界だぞ。
MMTが言ってるjことは全部ウソで、一般社会で言ったら、恥ずかしく
なるレベルのことだし。
しかも、1000冊の本に書いてあることまでウソだ、ほんとはこうなんだ、って
完全にアタマが逝っちゃってる。
0352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/17(土) 08:48:26.32ID:+HJ0n7N80
>>348
給付金おかわりと>>346 は関係ないだろ

一律給付金ではなく
今回の件で職を奪われるような人間に対する直接的な支援や
放置すれば廃業するしかない業者(連鎖含む)に対する重点的な支援が
不十分なら問題だし

そういう観点では麻生は落第としかいいようがないが
0355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/17(土) 08:57:14.82ID:+HJ0n7N80
GDPやインフレ率とかそういう当てにならない指標を目標にするのではなく
>>346みたいな直接的な指標を目標とするべきだと

これさえ守れれば需要も安定するから企業としても計画的な設備投資が行えるわけで結果としてGDPは伸びるしインフレ率も安定するだろう
もしそういう副次効果が得られれば喜べば良いと

まあそうはいっても本当に困っている人間は政治家や公務員の目に届かないところにいるから
口でいうほど簡単な話でもないわけだが
0358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ffbc-lb0i)垢版2021/04/17(土) 09:31:24.07ID:GHjNZNAF0
>>350
間違ってないよ
無い物は貸せない
無い物を作って貸せるのはあくまで通貨発行権を持つ日銀だけだ

市中銀行は、金が無いなら日銀などから借りて又貸しするんだよ
日銀から借りる際の利率が公定歩合
だから公定歩合が銀行融資の基準金利って言われるんだ
公定歩合で借りた金を又貸しして、その利鞘で稼ぐからね

今のデフレで公定歩合を聞かなくなったのも、資金需要の低下と、みんなが貯金したがった結果、預金余りの状況になって日銀から借りる必要性が下がったからだ

万年筆マネーの理屈を主張したかったら、あくまで日銀の範囲内で主張するか、市中銀行と日銀の繋がりから日銀まで考慮すると、って前提で主張するかした方がいいと思うよ
0360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/17(土) 09:44:06.37ID:+HJ0n7N80
>>358
お願いだから簿記勉強して
0362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/17(土) 09:51:50.43ID:+HJ0n7N80
>>361
理解できる能力を持っている相手になら喜んで
0366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b715-ubdj)垢版2021/04/17(土) 10:31:34.40ID:BlX6T+yE0
>>350
預貸率(よたいりつ) 野村證券

銀行の預金に対する貸出金(融資)の比率を示す数値であり、「貸出金÷(預金+譲渡性預金)×100(%)」で計算する。

経済がデフレから脱却するためには、企業が融資を受けて資金を設備投資等に回し、
競争力を強化することで経済を活性化することが鍵となり、そうした状況下では預貸率が高まる。

反対に預貸率が低いのは民間企業での資金需要が低いことを示す。銀行が融資の不良債権化を懸念して、
中小企業や零細企業への貸し渋りを行うことも預貸率の低下要因になる。

預貸率が低いと、銀行は余剰資金を国債などの金融商品で運用することになり、逆に、
預貸率が100%を超えると資金を借り入れていることになる。
0367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b715-ubdj)垢版2021/04/17(土) 10:33:43.72ID:BlX6T+yE0
>>350
預貸率 (よたいりつ) 大和証券
カテゴリ : 経済
銀行の経営指標のひとつで、預金に対する貸出金(融資)の比率。
銀行が集めた預金がどれだけ融資に回っているかを示すもので、一般に預貸率の低下は、
景気にマイナスの影響を及ぼすとされています。バブル崩壊後の日本では、
銀行の預貸率の低下が景気低迷の長期化につながったひとつの要因とされています。
0368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-Ct9k)垢版2021/04/17(土) 10:37:06.60ID:K5SpS6/V0
>>351 荒らし
4 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj) sage ▼ 2021/04/14(水) 02:44:42.27 ID:kH30p1aW0
>>53 MMT翻訳  https://www.fukurou.win/category/mmt/

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』前半
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』後半

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』前半
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』後半
0369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b715-ubdj)垢版2021/04/17(土) 10:39:55.56ID:BlX6T+yE0
>>350
金融・経済用語辞典

預貸率(よたいりつ Loan deposit ratio)とは、銀行の経営指標で、預金に対する貸出の割合を率にしたもの。
銀行が集めた預金をどれだけ融資(貸出)に回しているかを評価したもの。100%ということは、預金額と同額を融資に回しているということになる。

なお、預貸率が100%を超える(オーバーローン)は銀行にとっては不健全であるとされる、
一方で銀行は預金と融資による信用創造が可能であり、旺盛な資金需要にこたえることは景気の面では悪いことではない。

一方で、近年では預貸率が低い状態が続いている。
0370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 11:02:44.10ID:K5SpS6/V0
>>326
だから、VaR shockで誰が困ったんだよ。債券バブルを掴んだ債券トレーダーが損をしただけで、景気は回復、銀行株も上昇。
みんなし・あ・わ・せ、に。
景気回復で長期金利が上がるのは当たり前で、金融業界はどんどん儲かる。

356 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 41e7-mDEe)[sage] 投稿日:2019/06/24(月) 11:37:30.12 ID:dnfh1QUG0
>>    2003年はりそなショックの年だろ
りそなショックの発端は2003年5月16日に、りそなが政府に対して公的資金の注入を申請したことに始まります。
2003年はネットで株をやり始めたから良く覚えいているぞ。w経済音痴の竹中が経済音痴の小泉に銀行に公的資金を入れろと進言したら、ならお前がやれと
言われ、銀行業界は大騒ぎで株から売られた。当時の株は売られすぎで大安売りだった。ところが、りそなに株主責任を問わない公的資金を入れた
頃から株価は反転、急上昇。自分も買い煽りしてたから。あまりにも安すぎた株が買われだし、高すぎた債券が売られただけ。教科書通り。
当時、誰も債券安に気にしていなかった。債券保有者が損して後で恨み節を言っているだけ。銀行株もその後は順調に上昇。
827
だから、諸悪の根源、債券屋以外誰が困ったんだよ。
三菱UFJ銀行株価も2003年4月頃、351円程でその後、右肩上がりで、2006年4月頃には、1960円に。
0371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-W8NV)垢版2021/04/17(土) 11:14:47.30ID:RJpVd9b9a
すげーーーなあ。
銀行が預かったお金だけしか、貸し出せない状態って、ギャグかよ。
一般社会でそんなことを一回でも言ったら、10年バカって
烙印を押されてしまう。
ここまでしらないやつって、ちょっとすごいレベルだぞ。
0375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/17(土) 11:49:00.95ID:sbB9irQ40
>>371
主流派経済学の教科書全部を馬鹿にするでない
0376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-lb0i)垢版2021/04/17(土) 11:52:11.42ID:enbc0bpDa
>>364
それ何の反論にもなってないよ
単に、貸し付けた金を改めて預金させる事でそうなってるだけだよ
手順の簡略化によって省いてるだけで、実際には貸し付け前の銀行のバランスシートは↓こうだろ

@銀行側
預り金(資産)/預金(負債)

預り金って書いたが、実際は基本的には日銀当座預金ね
んで貸し付け後のシートは↓こう

A銀行側
企業の借入証書(資産)/預金(負債)
預り金(資産)/預金(負債)

さらに、貸付先の企業が取引先にお金を振り込んだ場合、例えばそれが他行の口座だと↓こうなる


B銀行側
企業の借入証書(資産)/預金(負債)

これはAの上段の預金(負債)を他行に移す代わりに資産側の預り金も渡した結果ね
Aの下段がないと(つまり予め預り金がないと)Bの決済が出来ないだろ?
だから無い物は貸せないよ、ってんだよ

さらに言うとBの状態でもし預金を全部引き落としたい、って言われたら、日銀とかから借りてお金を用意しないといけない
借入証書そのままでは払うことは出来ないからね
証券化して売ったらまぁ話は別だが
0377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/17(土) 11:55:21.40ID:sbB9irQ40
>>374
企業が伝票を切って何かを発注する場合
発注額に見合う銀行預金残高が必要なのは

A) 発注する時点
B) 伝票を決済する時点
C) それ以外

A・B・Cのどれ?
0379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/17(土) 11:59:08.58ID:sbB9irQ40
>>376
>貸付先の企業が取引先にお金を振り込んだ場合、例えばそれが他行の口座

っとさらっと書いてしまっているけど

Aのあとに行う行為が

貸付先の企業が取引先にお金を振り込んだ場合、例えばそれが自行の口座

である場合のことを考えてみよう
0380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/17(土) 12:02:05.01ID:+HJ0n7N80
なぜこの人たちは頑なに
融資と決済をひとまとめに考えるのをやめないのだろう?
わけがわからないよ
0381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 12:02:37.98ID:K5SpS6/V0
ケインズ 貨幣論: 貨幣の性質・貨幣の価値 Kindle版
ジョン・メイナード・ケインズ (著), 鬼頭仁三郎 (翻訳) 形式: Kindle版

>最初読んだときは用語からして理解できなかったが、今、読むと、まるっきりMMTだなw
銀行は貸し出しで預金を創造するとかいているし。
0382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-W8NV)垢版2021/04/17(土) 12:06:20.06ID:DXuvm+95a
>>124
>では、国債を市場で売却して得た資金を、銀行はどこに振り向けているのか。
>?それは株でもなければ、ほかの債券でもない。日銀の当座預金口座にその
>大半を寝かせているのだ。いわゆるブタ積みである。
>ある大手行の幹部は「売却代金の95%を当座預金に入れ、残りの5%で株な
>どリスク性商品を買うようなケースもある」と明かす。

自分で何を言ってるのかすら理解できんのだろ。
銀行が持ってる日銀当座預金、手元流動性はバランスシートでは<現金預け金>勘定
これで国債、有価証券を買っている。
貸し出しには1円たりとも流用しない。

これ、日本語が読めたら読めるよな。
なぜ、1000人が正しいって言ってることを、お前一人だけが、
間違ってるんだ、嘘だ、新聞は嘘をつくんだ、って
これまともな会社に就職してるやつに聞いてみ。
前から思うんだが、ここまで行かれてる人はめったにいない。
それがこのスレだけ、集まってるってことは、おれはリアルな
基地外が自演してると思ってるが。
こんなの理解できないバカは、そんなにおらんから
0384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-W8NV)垢版2021/04/17(土) 12:09:19.17ID:DXuvm+95a
このスレって、市場最大のバカが集結したスレになっちゃってるぞ。
政府は財政支出して通貨を発行する。
銀行は貸出して預金を発行する。
企業は支出して手形を発行する。

なぜ、こんな小学生でも分かることを、このスレのバカには
理解できないのかが謎すぎるわ。
でもこのスレだけ、入門書に書いてあることすら、
違う、バカだ、って言い出すから、何を言っても無駄すぎる。
社会の一般常識すら、理解できないのは異常だよ。
0385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-lb0i)垢版2021/04/17(土) 12:20:56.86ID:enbc0bpDa
>>380
タイミングの差があっても関係ないんだよ
融資の際に本当にお金が作られてるなら、決済の際には融資の際に作ったお金で支払えば良いだけなんだからね
それが出来ない時点でお金は作られてないのよ

俺が指摘した問題つって、本当にお金を作れる日銀なら起こらない問題だしね
それこそ輪転機回せば良いだけだし
0388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-o8VU)垢版2021/04/17(土) 12:40:13.27ID:+nT01U4fr
>>385
>>324参照で
融資のときに銀行がつくることができるのBランク日本円です
決済のときに使うことができるのはAランク日本円です

最低限ここまで理解してもらわないと話すら不可能なんだけど

>>324
Aランク日本円:日銀当座預金+日銀券+硬貨
Bランク日本円:銀行預金

民間銀行はBランク日本円を自由に発行できるけどAランク日本円は自由に発行できない
融資のときに使うのはBランク日本円だけど
決済のときに使うのはAランク日本円
0389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/17(土) 12:48:32.03ID:sbB9irQ40
>>388
「お前の勝手に決めた用語なんか関係ない」と発狂するだけだからやめとけ
0390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b715-ubdj)垢版2021/04/17(土) 12:52:44.97ID:BlX6T+yE0
>>382
>貸し出しには1円たりとも流用しない。
流用ではなくて記帳するだけだろう

準通貨(じゅんつうか)
定期性預金(定期預金、定期積金など)の別称で、解約によりいつでも貨幣に換えることができ、決済手段として使用できる金融資産のこと。

信用創造なんて意味あるのかな
手続きの簡素化にしか思えなくなった
まあ信用は大事だね
0392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b715-ubdj)垢版2021/04/17(土) 13:04:55.85ID:BlX6T+yE0
当座預金は手形や小切手の支払いに使われます
手形や小切手の支払いに使われる預金が「当座預金」です。 法律(臨時給燉�イ整法)にb謔阯�ァを付けb驍アとが禁じらb黷トいる預金でbキ。
しかし、当座預金は「決済用預金」に該当するため、万一銀行が破綻しても預金保険制度によって、利息がつく預金とは別に全額保護されます。

信用創造は当座預金の世界だろうと思うけどな
知識がないから想像ですが
0393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 370c-ZBOk)垢版2021/04/17(土) 13:14:53.73ID:6rmVvTXn0
>>385
市中銀行は預金通貨を作れるが、市中銀行間の預金の移動には高位の通貨の日銀当座預金が必要になる
市中銀行は日銀当座預金は作れない
ちなみに日銀は日銀当座預金を作れるので、日銀が債務超過になろうがどうなろうが破綻することはない
0394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b715-ubdj)垢版2021/04/17(土) 13:15:02.08ID:BlX6T+yE0
決済用預金とは、@決済サービスを提供できること、A預金者が払戻しをいつでも請求できること、B利息がつかないこと、
という3要件を満たす預金で、当座預金、無利息の普通預金、別段預金の一部がこれに該当する(預金保険法第51条の2参照)。
預金保険機構
0395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-W8NV)垢版2021/04/17(土) 13:33:51.06ID:cht1H1c/a
>>390
>>貸し出しには1円たりとも流用しない。
>流用ではなくて記帳するだけだろう
>信用創造なんて意味あるのかな
>手続きの簡素化にしか思えなくなった


っていうか、おまえらって、ほんとに金融の入門書すらまったく読んだことすらないだろ。
銀行が集めたお金は、貸出しに回らない。
銀行が持ってる日銀当座預金、手元流動性はバランスシートでは<現金預け金>勘定
これで国債、有価証券を買っている。
貸出しは日銀当座預金残高は、1円も減らない。
日銀当座預金残高とは、規制を除いて、無関係。

こんなの、あたりまえの常識であって、こんなことすら嘘だって言ってる層はバカだけよ。
逆にこんな現実すら嘘だと思う人がいることがびっくりする。
0396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b715-ubdj)垢版2021/04/17(土) 13:44:09.44ID:BlX6T+yE0
>>395
銀行が持ってる日銀当座預金が増えたのは最近だろ
元々は金融不安などで金融機関の資金繰りが悪化した場合に備えて、金融機関に対して、日本銀行当座預金に預かり
資産の一定比率(準備率)以上を預け入れることを義務付けている制度。(準備預金制度)これだろ
日銀から銀行がお金を借りるのはまた別の話
0397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 14:12:22.31ID:84k9LSYC0
しかしアレだなぁ〜
新聞君とやらも含めて準備金制度について理解出来ているヤツは一人もいないのか?
法定準備率とか少し調べれば理解出来るのに…
0398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-lb0i)垢版2021/04/17(土) 14:14:42.98ID:JIONqr7Fa
>>393
結局、万年筆マネー論は両替理論に繋がらざるを得ないわけだな
何度かこの手の議論したことあるが、みんなそこに行き着く
でもそれって又貸し論の単なる言い換えだぞ

結局お金を作ってると考えてみたところで、その金は銀行外には全く通用しないわけやん
だから結局本物のお金が必要になる
アンタが無理にお金と呼んでる、こども銀行券みたいな内輪用のお金じゃなくて、預り金や日銀からの借受が必要になる

コレって又貸し論で言ってる元手が必要ってのを否定しきれてないよ
単なる又貸し論を、言葉を無理やり変えて万年筆マネーに当てはめようとしてるだけだ
万年筆マネー作ってるのは日銀だけ、って言ったほうがよっぽど自然に説明つくやん

アンタの言う銀行が作ってるお金は、価値尺度の基準としての役割も、決済手段としての役割も満たしてないから日銀当座預金に頼らざるを得ない
こんなもんお金とは言わんわ、アホらしい
0399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 14:18:22.41ID:cOKk2Y8Z0
>>359
> へー、市中銀行は日銀から借りた当座預金を融資してほしい人の口座に振り込むんだ

このスレの人たちは、だれかが書いたウソを信じてしまい、そんな
アホみたいなことを言ってるのが、すごいんだよ。

日銀から借りた当座預金って、銀行や別に借りてなんかいないし、
預金で預かったお金で余ったお金を、当座預金に置いてるだけの話。

なぜそんな中学生でも分かる基本をこのスレのMMTは誰もしらないのか不思議すぎるのよ。
当座預金の中のお金はふつうに、融資先に良い企業が現れたら、
融資に回す。

そんなことをしらないやつがいるのかって逆にびっくりするのよ。
0401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-o8VU)垢版2021/04/17(土) 14:21:45.96ID:+nT01U4fr
どうやったらこの人に決済概念の重要性を理解させることができるんだろうね
0403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 14:32:59.66ID:84k9LSYC0
即座に売り主の口座に振り込まれ、それが材料費などに割り当てられる
何十年とか言う単位で返済されたら
建材の代金を支払えなくて、建築業なんかすぐさま廃業だろう。
0405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 14:41:49.76ID:cOKk2Y8Z0
っていうか、バランスシートの議論をすること自体が、もう馬鹿らしくて、
あほらしすぎること。
別に、こんなの議論なんかシないで、どこでもいいから、どっかの銀行の
バランスシートを見ればいいだけの話だから。
全部書いてあるだろうが。
http://www.tez.com/blog/archives/000095/image002.gif

左が銀行の資産。  右が負債。

そして銀行は入った預金と譲渡性預金を預かって運法する。
で、コールって書いてあるのはインターバンクで借金したお金。
他負債って書いてるのは、もちろん借金のこと。

で、この時代は、2003年に株価が2万円から7600円まで大暴落が
3年続いて、そっから復活し、株価が大暴騰してる真っ最中。
だから、企業への貸付がかなり増えた時代。
で、もちろん国債の原資も預金なわけよ。

企業のバランスシートは絶対ウソは書けないから、これが答えなのよ。
預貸率でググっても、すべての本や辞書に、預金を超えるときは、借り入れ金を
調達して融資してるって書いてあるのに、それすら、ウソだって言い張る。

このスレのMMTは一生、とんでもないウソを10万回、言い続けるだけよ。
そもそも、説明してもまったく理解すらできない。

たとえば金融用語辞典や経済用語辞典の預貸率の解説は、全部ウソだと
思ってるのかい??
0407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 14:50:19.59ID:cOKk2Y8Z0
>>397
> しかしアレだなぁ〜
> 新聞君とやらも含めて準備金制度について理解出来ているヤツは一人もいないのか?
> 法定準備率とか少し調べれば理解出来るのに…

おまえがいくら説明しても、まったく理解すらできないバカなのに、
人のせいにするなよ。
あのなあ、今の時代の準備預金なんか微々たるもので、銀行は
その何倍もの当座預金を積んでるから、そんなの問題にすらならんのがよ。

三橋が、準備預金の何十倍、融資できるって言ってるのが、とてつもない、
恥ずかしい大嘘で、彼がウソをばらまいたんだよ。

おまえがいちばん理解できないバカだから。
そこまでのバカは5ちゃんでもめったにいないから。
なぜ、おまえらって経済用語辞典とか金融用語辞典を読まないのよ。
読めば一回でわかることを、理解できずいに、とんでもないウソを
1万回、書き続ける。
0408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 370c-ZBOk)垢版2021/04/17(土) 15:04:13.09ID:6rmVvTXn0
>>398
そりゃ銀行間の取引には日銀当座預金が必要になる
しかし相手からも送金があるんだから、用意して置かなければならない当座預金の量は遥かに少なくて良い
日銀当座預金についての「約束」が預金通貨なんだから、日銀当座預金はある程度は必要だが同一ではない
つけの相殺のようなもんだ、実物の金がなくてもつけの相殺はできるだろ
0409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 15:11:41.41ID:84k9LSYC0
銀行が無から貸し付けを行っているのなら、
返済を受けたら、その分銀行のお金が増えてしまうのか?
0411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 15:16:02.86ID:84k9LSYC0
100預金が預けられれば、準備率(概ね3%以下)
を積み立てる事によって、残りの98について貸し付ける事が可能になる。

その98を何かに使い、別な銀行に振り込まれれば、その銀行はそのうちの2%を準備金として積み立て、
96を貸し出しに回せる。
0412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-W8NV)垢版2021/04/17(土) 15:18:14.69ID:DYPJf2Kpa
Q:融資したお金がすぐ使われるから、銀行は手元に同額の現金預け金(市中銀行が保有する日銀当座預金)
がなければいけない?

A:一般に思われているより銀行間預金決済量って途方もなく多数・多額だし、以下のような安全装置を持っている。(一応付言すると現金引出額はほとんどない)

流動性節約機能付 RTGS 下における業態別・取引別の資金決済動向について
https://www.boj.or.jp/research/brp/ron_2012/data/ron120925b.pdf#page=9
0413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/17(土) 15:19:18.69ID:sbB9irQ40
又貸し理論が間違っていることだけ証明して終わりにしておくか

説明するまでもないけど
銀行を跨いだ決済のうち小口のもの(現在は1億円未満)のものはある程度プールして
特定の時間がきたタイミングで時点ネット決済される
15時と17時に時点ネット決済される条件で

1)15時の時点ネット決済で銀行Aの日銀預け金(日銀当座預金でも準備でも)の残高がゼロになっている

2)15時30分の取引で銀行Bから銀行Aに5000万円への振り込みが行われた
(銀行Aは17時に日銀預け金が5000万円獲得できることを知っている)

3)16時に銀行Aが融資を4000万円分の融資を行うこととその全額を即座に銀行Bの口座に振り込むことが決まった

もし又貸し理論が正しいのであれば下記の選択肢のいずれかを選ばないといけない
A) 融資はできないと断る
B) 融資や振り込みは17時以降まで待ってもらう
C) 非金融資産などを売り払いまたは借用して資産を得る
(他にあり得るかな? 今思いつけないパターンもありそうだが)

又貸し理論が誤っているのであればそのまま融資して振り込み申請をして17時の時点ネット決済を待てば良いだけ

つまり又貸し理論は間違っている
以上証明終了
0414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 15:19:51.07ID:84k9LSYC0
アホかと
100借りたら、借りたヤツが何かに使った時点で、お金がどこかに流れるという事だ。
銀行は個人に対して貸付金という債権を持つのだから、その金がどこに流れようが問題がない。
借りた金をそのまま持ち続けるヤツなんているのか?
0415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 15:21:45.95ID:84k9LSYC0
銀行が現金不足になるような場合には、銀行間で貸し借りを行う。

それがコール市場だ。
0416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 15:24:27.52ID:84k9LSYC0
誰かが1000万借りて、何かを買ったとしても、誰かの口座に振り込まれるのならば、
銀行総体ではお金は足りなくなる事はほぼほぼ無いのだよ。

国民が一気に引き出せば取り付け騒ぎとなり、銀行は破綻する。
その時に行われるのが日銀特融
日銀が最後の貸してと言われる所以。
0418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 15:34:10.48ID:Bgg0lqBa0
財務省ルールを砕く!麻生大臣への直言【ノーカット版】(参議院財政金融委員会 令和3年3月22日)西田昌司 質問
https://www.youtube.com/watch?v=nZFdoUv_nas
0421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 15:43:05.75ID:Bgg0lqBa0
財政再建なんてホントに必要なんかね
0422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 15:46:12.37ID:84k9LSYC0
官僚の劣化も激しいな。

現行財政法の制定時の直接の起案者である平井平治氏
(当時、大蔵省主計局法規課長)は、当時の解説書
(「財政法逐条解説」1947年)で、次のようにのべています。

 「戦争危険の防止については、戦争と公債がいかに密接不離の関係にあるかは、
各国の歴史をひもとくまでもなく、わが国の歴史をみても公債なくして戦争の計画遂行
の不可能であったことを考察すれば明らかである、……公債のないところに戦争はない
と断言しうるのである、従って、本条(財政法第4条)はまた憲法の戦争放棄の規定を
裏書き保証せんとするものであるともいいうる」

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-24/ftp20080424faq12_01_0.html
0423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 15:48:25.54ID:Bgg0lqBa0
>>422
まるで宗教だな〜w
0424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sadf-YV6d)垢版2021/04/17(土) 15:49:26.73ID:KjteiW27a
価値(資金)を担保に負債を作って 貸し手借り手の二倍の価値に増加させている。
これで出来た借用書もその返済性の信用があるものほど
お金に近ずくき、 国債はお金と同様に取り扱われる。

負債を発生させるには お金でなくとも お金と同様な借用書でも
その返済性で負債の担保として 負債を発生させることができ
貸し手借り手の関係で新たな借用書を発行し
価値を倍増させることができる (貨幣乗数)

貨幣乗数にも欠点があり、乗数が小さい数で債務不履行が発生すると
発生した数字以上の全ての負債がすべて全滅することになる。
マルクスの説明において、金本位制による 絶対的金や財貨量の保有量の上限が
通貨発行の上限であったところを 貨幣乗数を使用して 
上限以上にお金を増加させることができると 考えたことによる。
金本位制が世界の本流であった頃に生きていて、マルクスは
絶対的金本位制の上限を この方法で超えられ資金不足は生じないと
考えたのであろう。マルクスの死後、だいぶ歳月が過ぎて
WW!とロシア革命、世界大恐慌と 世界は経験することになる。

   
0425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 15:51:11.05ID:84k9LSYC0
現在は日銀が買い支えているから金利が上がっていないけれど、
通貨安が進行するような場合には、日銀は売りオペをしなければならなくなり、
国債金利は暴騰。
0426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 15:54:28.44ID:Bgg0lqBa0
>>425
>通貨安が進行するような場合

具体的にどういう状態かな?
それは今日本で起こりうる状況かな?
0428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 15:55:10.27ID:84k9LSYC0
>>423
宗教ではなく歴史だ。
日本だけじゃないぞ?
ナチスもローマ帝国も、権力者に通貨発行権を与えるとそういう事になるという事。
0429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 15:57:31.68ID:84k9LSYC0
>>426
最近の為替見てないのか?
たかだか数ヶ月で8円は円安に振れたんだぞ?
こうなってくると、為替リスクが逆に作用し、外貨に逃げるという事が起こる。
そして国債は売れ行きが悪くなり。金利が上がる。

国債金利=表面利率+(額面金額ー購入金額)/購入価格/残存期間
国債に人気が無くなり、市場価格が低下すれば必然的に金利が上がる。
0430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-34+3)垢版2021/04/17(土) 16:02:22.92ID:DB4xEWBlp
金のない奴らが集まってペチャクチャ馬鹿みたい。円建てで米国債の空売り仕掛けりゃ、アメの金利が上がって、日本も釣られて金利が上がって、利払いでハイパーインフレじゃん。仮想通貨より勝率高いよ。円安のヘッジもできるし、金利レバレッジの恩恵も受けられる。911みたいなの来たらヤバいけど。
0431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 16:05:33.13ID:84k9LSYC0
これだけ超低金利の時代に8兆も利払しているんだからねぇ…
半分は日銀が持つので、政府に還元されるが、残りは民間に流れる。
金利が上がったらヤバイ事位理解出来ないのかと…
0432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 16:07:14.35ID:Bgg0lqBa0
>>429
為替の10円20円なんて通常の経済活動の範囲内だろうよ
ムラサキBBAのように$1=¥50(爆)とかなら話は変わってくるw
0433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 16:09:46.66ID:84k9LSYC0
バカか?
10%も20%も通貨価値が毀損していくという事なんだぞ?
その分を金利として補填しなければ、外貨への流出が止まらないという事。
0434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sadf-YV6d)垢版2021/04/17(土) 16:12:13.05ID:KjteiW27a
>>425

国債のプラス金利は 金融機関の利益である。
また、マイナス金利は 政府の利益である。

国債の金利は 政府が国債を発行し市中における需給関係で
金利は決まるものである。 政府が発行する つまり 政府が予算不足の
財源を調達した時に金利に影響するものと考えることができ。
一日ではない 連続した日数で 金利に影響あるものと考える。

前年度三次補正予算20兆円に関して、すでに予算執行している時点で
国債の金利変化は 2/28くらいをピークに金利は下降に至っている。
10年債の金利の場合、0.156%をピークに 現在0.084%位になってきている。
日銀が事前に予定していた金利水準プラスマイナス0.2%の範囲に
おさまっているので、これ以上の可能性はないものと。
また、インフレ率も範囲を超えない状況で推移するものと。
(季節性や一時的なインフレは除く)
0435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 16:14:25.02ID:Bgg0lqBa0
>>433
は?
通常の経済活動で10%20%の変動なんて当たり前
円売ったら最後は買い戻すんだから元に戻るわなw
0436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 16:15:40.70ID:84k9LSYC0
国債金利=表面利率+(額面金額ー購入金額)/購入価格/残存期間

国債は入札形式なのだよ。
償還日には額面で償還が行われる。
安く仕入れれば仕入れただけ、得をするシステム。
0437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 16:18:46.20ID:Bgg0lqBa0
>>436
>償還日には額面で償還が行われる。

それは円が信認されている証拠
円の価値が下がらないという「信頼」があるから
これが下朝鮮の国債だったらそうはいかないw
0438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 16:20:57.25ID:Bgg0lqBa0
>>437
>>436を否定する意図は全くないからな
もし誤解を招いたら申し訳ない
0440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 16:26:07.14ID:Bgg0lqBa0
今なぜ銀行が低金利の国債を買うか
ほかに安全な投資先がないからだろ?
「安全」だけが唯一の価値観に支配された邦銀は
ホントにバカだからリスクのある事業に投資できないんだよ
だってこれまで自分のアタマで考えたことないからwww
0441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sadf-YV6d)垢版2021/04/17(土) 16:27:44.33ID:KjteiW27a
>>429

日本円が120−130円/米ドルになったら 世界に進出する日本企業が
過去利益最大となるところで出始め、それ以上に 日本と競争する
中国や韓国がダメージが出始めることをお忘れか ?

現実、前大統領の時は 通貨安に対して為替監視対象国になるぞって
日本円を高く保つよう注意された記憶も新しいが。
日本は日本円の通貨安になるよう誘導はしていないけど 日本円の価値は
高くあるべきと お褒めの進言を得たのと同じで。
感謝すべきは 大統領のお言葉で。
0442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 16:28:58.81ID:Bgg0lqBa0
>>439
だからどういう状態になったら円の価値が毀損するんだよ
具体的に説明してみ
日本の富の創造力は世界トップクラス
みんな日本製品を欲しがってんだよw
0443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-34+3)垢版2021/04/17(土) 16:31:55.29ID:DB4xEWBlp
ゴチャってるまに資産インフレが起きているというな。
0444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H4f-sFcu)垢版2021/04/17(土) 16:34:38.96ID:OAopw2kZH
日本の場合は通貨安のほうが恩恵大きいで
0445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 16:36:23.41ID:Bgg0lqBa0
>>439
日本の産業構造の変化を知らんのか
鉄鉱石の輸入コストが上がったところで
日本の高機能鉄製品は他国では絶対真似のできない製品だ
だからいくらカネ出しても欲しがる
トランプが日本の鉄に高関税を掛けようとしたら
米国の業界から大反対が起こった
今や高付加価値製品は日本の素材なしには成り立たんのよ
0447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sadf-YV6d)垢版2021/04/17(土) 16:43:00.85ID:KjteiW27a
>>440

基本的に日本の国債は 日本国内を循環しているとし、
低利子でも安全資産(返済不履行はない)として 
興味を持つ国は買っていると。(考え方によれば 為替差益でも
利益は出る)

日本国債はプラス金利の変動型利付国債と
マイナス金利の 固定利子の割引国債に分かれ。
マイナス金利でも金融機関が買い、日銀が金融機関が政府から買ったとき額面で
買ってくれるから得も損もしない。(償還期限を過ぎると 満額でしか
買ってくれないかも?!)

少ない利益でも、プラス金利で金融機関の利益で
マイナス金利の金利部分は 政府の利益である。
また、プラス金利の国債やマイナス金利の国債の発行割合は
政府が決めるところである。
0449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 16:45:01.18ID:Bgg0lqBa0
高純度フッ化水素は日本以外に作れない
こういう国の通貨は簡単に下がらんのよ
だって価格勝負の製品じゃねーからww
0450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 16:48:16.81ID:Bgg0lqBa0
今までの経済学ってコモディティが中心の経済学
新しい時代の経済に全く対応できていない
アニメのコストは輸入品と関係ないからな〜
未だに古い時代の経済構造を前提にした経済学()は、もう通用せんのよ
0451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sadf-YV6d)垢版2021/04/17(土) 16:57:58.41ID:KjteiW27a
負債を発生させて お金を倍増させている。
負債を発生させるには 価値となりうる担保が必要で
担保以上に負債を発生させ 債務超過の状態をインフレと言う。

インフレにならないように 通貨価値を維持しながら
お金が増加できることは お金が増加できる分の価値(全国にある私有財産)が
十分にあること。自由民主主義による自由な需給関係や
政府がお金を供給(支給)しすぎることで 自由競争を破壊しないことが
私有財産の拡大につながりお金の増加に貢献していると。 

大金持ちが悪い 大企業が悪い 政府に利益を忖度する公務員が悪いって
他人の財産を搾取するから 財が減少しお金の発行に必要な財(担保)が減り
通貨価値が減りインフレになる。
0452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 16:58:52.05ID:Bgg0lqBa0
日本経済がなぜ強いかと言えば
他国が絶対真似のできない商品を作っているからだ
下朝鮮の半導体事業だって、基幹装置、素材は全部日本製
あいつらがやってるのはオペレーションだけ
日本が装置や素材を止めれば一発でアウト
そんな強い国の通貨が易々と下がるかねぇ
0453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H4f-sFcu)垢版2021/04/17(土) 17:03:03.78ID:OAopw2kZH
実はMMTはFTPL理論で説明できてまうねん
わてはFTPL知ってたから、だいたいMMTのしたいことはだいたいわかるわ
MMTの経済学者が主流派経済学のどの点を叩いてるかもわかるし、主流派が異論を唱えている論点もわかる
0454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 17:10:58.60ID:Bgg0lqBa0
>>451
まったくその通りやね
0455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MM6b-R1qs)垢版2021/04/17(土) 17:19:47.43ID:1/RVbCy4M
>>376
>手順の簡略化によって省いてるだけで、実際には貸し付け前の銀行のバランスシートは↓こうだろ
>@銀行側
>預り金(資産)/預金(負債)
>預り金って書いたが、実際は基本的には日銀当座預金ね

日銀当座(資産)/預金(負債)
こんな仕訳あるかよwww
日銀当座を貰って預金という負債を作るのかww
銀行は中央銀行に預金を貸してるのか?ww
草生える

>んで貸し付け後のシートは↓こう
>A銀行側
>企業の借入証書(資産)/預金(負債)←企業に貸し付けて信用創造…企業の預金口座に入積
>預り金(資産)/預金(負債)←中央銀行に貸し付けて信用創造www…中央銀行の預金口座に入積www

中央銀行は企業だったのかww

>さらに、貸付先の企業が取引先にお金を振り込んだ場合、例えばそれが他行の口座だと↓こうなる
>B銀行側
>企業の借入証書(資産)/預金(負債) ←企業に貸し付けて信用創造…企業の預金口座に入積

他行じゃなくてタコだろ頭
0456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/17(土) 17:25:50.47ID:Bgg0lqBa0
日本の一次産業、二次産業、三次産業はすべて世界最高位のレベルにある
成果が労働力に比例するような事業モデルとは別次元の世界にいるんだよ
日本の価値創造力に見合う通貨を発行しても簡単にインフレにはならない
0459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-sFcu)垢版2021/04/17(土) 17:50:50.31ID:NuKwXBr/M
>>458
わてらはアホやさかいに、昔のことはすぐに忘れてまいますねん
0461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 18:22:16.17ID:K5SpS6/V0
トンでも確定

425 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)[] 投稿日:2021/04/17(土) 15:51:11.05 ID:84k9LSYC0
現在は日銀が買い支えているから金利が上がっていないけれど、
通貨安が進行するような場合には、日銀は売りオペをしなければならなくなり、
国債金利は暴騰。
0462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-o8VU)垢版2021/04/17(土) 18:27:14.84ID:+nT01U4fr
>>455
そいつが頭タコなのは同意だが

左側に日銀預け金が右側に銀行預金があるバランスシートはごく普通だろと
0463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 18:32:44.99ID:K5SpS6/V0
<第19回 KSI Web調査>コロナ禍での財政支出について1000人に聞いてみました
PR TIMES2021年4月16日 13:15 0
〜財政支出の増大に「危機感を感じる」約8割、MMT(現代貨幣理論)について「知らない・理解していない」8割〜
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2021-04-16-65702-12/

021/04/16Web調査
<Web調査> 1000人に聞いてみました「コロナ禍での国の支出増大について、どう思う?」
https://ksi-corp.jp/column/other/web-research-19/
0465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 18:45:31.21ID:K5SpS6/V0
MMT(現代貨幣理論)の第一人者による、革命の書『財政赤字の神話』
232 回視聴?2021/02/15
早川書房公式チャンネルチャンネル登録者数 762人
https://www.youtube.com/watch?v=3NCyIdWVSvY
米予算委員会の民主党チーフエコノミストやバーニー・サンダース議員の大統領選顧問を歴任
MMT(現代貨幣理論)の第一人者による、革命の書!

>(CNNは反日だし)もう解約したが、CNNJでCMが流れていたた。
0466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 18:46:57.30ID:K5SpS6/V0
【MMTシンポ-5】ステファニー・ケルトン教授記者会見(2019年7月16日、MMT国際シンポジウムより)
7,795 回視聴?2019/07/22
https://www.youtube.com/watch?v=LxaTGTYd6So
藤井聡
チャンネル登録者数 4.13万人
2019年7月16日に開催された、京都大学レジリエンス実践ユニット主催のMMT国際シンポジウムより、ステファニー・
ケルトン教授(ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校教授)の質疑応答です。
なお、ケルトン教授が記者会見前の講演で使用したプレゼン資料は、下記のURLからご覧いただけます。
https://the-criterion.jp/wp/wp-conten...
0467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 18:57:30.21ID:K5SpS6/V0
2021年4月17日12:55 午前3時間前更新
米、「為替操作国」指定ゼロ 日中韓など11カ国を監視対象   ロイター編集
https://jp.reuters.com/article/usa-currency-manipulation-idJPKBN2C3223
[ワシントン/チューリヒ/台北 16日 ロイター] - 米財務省は16日、貿易相手国の通貨政策を分析した半期為替
報告書を公表し、スイスとベトナム、台湾が為替相場を操作した可能性があるとしながらも、「為替操作国」の認定は
見送った。中国、日本、韓国など11カ国を通貨政策の「監視対象」に指定した。

<バイデン政権で「為替操作国」ゼロに>
トランプ前政権下の2020年12月の為替報告書では、スイスとベトナムを為替操作国に指定し、台湾、タイ、インドを
通貨政策の「監視リスト」に追加していた。

財務省は今回、スイス、ベトナム、台湾について、為替操作に相当する対応がみられたが、認定するだけの十分な証拠
は得られなかったと説明した。今後、公式協議を含む「エンハンスト・エンゲージメント」を行い、為替相場の過小評価と
対外不均衡の過小評価の基調的な原因に対応するために特化した行動計画を策定するよう呼び掛ける。当事国との
協議が、為替操作したか判断する一助となるとした。

発表を受け、スイス国立銀行(中央銀行)は「スイスはいかなる為替操作も行っていない」と表明。引き続き市場介入を
行う用意があるとの立場を示した。

<中国、日本など監視対象>
今回、中国、日本、韓国、ドイツ、アイルランド、イタリア、インド、マレーシア、シンガポール、タイ、メキシコの11カ国が監視
リストの対象となった。アイルランドとメキシコ以外は昨年12月の報告で監視対象となっていた。

中国に対しては、外国為替市場への介入、為替レート管理システムの政策目標、中国人民銀行(中央銀行)と国有銀行
の外国為替相場を巡る活動の関連性、オフショア人民元市場での活動に関する透明性の向上を呼び掛けた。

タイ中銀は、引き続き監視対象になったことについて、ビジネス面やマクロ経済政策能力への影響はないとの見解を示した。
為替相場を利用して貿易で不当に優位に立とうとしたことはないと表明した。
0468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 18:57:40.34ID:K5SpS6/V0
>>467
<コロナ禍という特殊事情>
米財務省当局者は今回の報告書について、新型コロナウイルス感染拡大に起因する貿易と資本フローの大幅な阻害に加え、
コロナ禍に対応するための各国の財政・金融政策を考慮したと説明。コロナ禍がなければ、スイス、ベトナム、台湾に対する対
応を含め「異なる結果が出ていた可能性がある」と述べた。
0472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 19:09:33.90ID:84k9LSYC0
フッ素が基幹産業だとでも言うのか

自動運転技術、量子コンピュータ、核融合発電
これだけ技術に遅れを取っている日本製品がいつまでも売れる保証などどこにも存在しない。
0474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 19:14:19.67ID:K5SpS6/V0
2021年4月16日3:44 午後
アングル:世界の外貨準備、円が20年ぶり高水準 世界的低金利が追い風  浜田寛子、基太村真司
https://jp.reuters.com/article/reserves-yen-idJPKBN2C30M1
[東京 16日 ロイター] - 各国政府が為替介入や外貨不足時のために保有する外貨準備で、日本円の比率が20年ぶり
高水準に達した。基軸通貨である米ドルの座が静かに揺らぐ中、コロナ禍で主要国が相次ぎ超低金利政策に踏み切ったことで、
もともと金利の低かった円を敬遠する動きが和らいだとみられている。

<円保有回避の動きに変化>
国際通貨基金(TMF)のデータによると、各国が保有する外貨準備に占める円の比率は昨年10―12月期に6.03%となり、
2000年10―12月期以来、20年ぶりの高さとなった。

円の保有比率は14年頃から緩やかな上昇傾向にあった。ただ昨年以降は、新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、主要国
が軒並み低金利政策を採用し、世界的に金利低下が進んだことが、円のシェア上昇に追い風となったとの見方が出ている。

多額な日本の対外純資産に注目する声も聞かれる。危機への備えである外貨準備は、一定の資産を有することで通貨価値が
急激にき損するリスクが低いこと、いつでも引き出しや換金が可能な流動性の高さを維持していることが最低条件だ。みずほ銀行
のチーフマーケット・エコノミスト・唐鎌大輔氏は「世界最大の対外純資産国の通貨である円は、評価されてしかるべき」だと話す。
0475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 19:14:30.69ID:K5SpS6/V0
>>474
<トランプ政権下でドル離れ加速>
米ドルが圧倒的な基軸通貨の座から静かに退きはじめ、各国政府が少しずつ外貨準備採用通貨の多様化を進めていることも、
円のシェア上昇の背景だ。

世界の外貨準備に占めるドルはシェアの低下が続いており、昨年末のドルは前期比1.47%ポイント低下の59.02%と、比較
可能な1999年以降で最低となった。

ドルの総合的な値動きを示すドル指数は、昨年7%近く下落しており、昨年末にかけてのドル安が評価額の減少に大きく影響し
ているとの見方が多い。だが、トランプ政権が発足した17年以降のシェア低下が目立つ。

<人民元のシェア倍増>
外準の通貨分散は世界的に進んでいるが、特に中国の人民元の伸びが高い。IMFのデータでは、昨年末時点で2.25%と、
公表が始まった16年の1.08%から約2倍に膨らんだ。多くの国が中国との貿易取引を増加させる中、外為準備での人民元
の存在感も高まっている。
0476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 19:17:08.78ID:84k9LSYC0
いつの話だよ。
バイデンによる富裕層への増税、経済活発化を受けて、ドル高に転化しているのだけど…
0477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 19:19:29.76ID:K5SpS6/V0
2021年4月16日3:39 午後1日前更新
コラム:2桁成長でも喜べない中国経済の実情
Pete Sweeney
https://jp.reuters.com/article/breakingviews-china-growth-idJPKBN2C30JX

42021年4月16日1:19 午後1日前更新
第1四半期の中国GDP、過去最大の伸び:識者はこうみる
ロイター編集
https://jp.reuters.com/article/china-economy-gdp-idJPKBN2C30CM

2021年4月16日1:49 午後10時間前更新
焦点:プラグインHV車、欧州の規制変更で「エコ」でなくなる日
Nick Carey
https://jp.reuters.com/article/autos-europe-regulations-idJPKBN2C10M3
0478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 19:26:04.55ID:K5SpS6/V0
>>470
確かに金利は問題だが、政府の金利支払い=民間の受け取り利息。しかも税金は20%
長期金利が上がる頃にはインフレ好景気で税収は急増、インフレで実質債務は減少する。
さらに、ケルトン本等によると長期金利は政策で低く保つことが可能。
0479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 19:30:18.42ID:84k9LSYC0
どうやって?
政府紙幣なら理解できんでもないが、国債というシステムでは国債価格の下落が起これば金利上昇は免れないと思うが?
0480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/17(土) 19:31:18.83ID:sbB9irQ40
>>470
MMT信者はそうだね

MMTerは「政府預金口座の当座貸越認めればそれだけで終わる話をなぜgdgd言っているのか」
と考えているわけだが
0481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/17(土) 19:32:35.83ID:sbB9irQ40
MMTの基本中の基本

国債は発行すべきではない

皆もおさえましょう
0485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 19:36:04.44ID:84k9LSYC0
https://www.mof.go.jp/exchequer/summary/index.htm

何故政府預金日銀当座に1500億なんて厳しい条件を課しているかと言えば、
財政法で実質的な政府紙幣を厳しく禁じているから。
0486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/17(土) 19:41:16.02ID:sbB9irQ40
「万年筆マネー」という言葉をMMTが有名にしたというのは事実のいち側面だけど
別にMMTが考えた言葉というわけではないし政府支出と銀行融資を同じものだと
勘違いしやさせい困った言葉だからそれにこだわるのもどうなんだか

かといって
「政府/銀行/企業/個人は負債を発行してものを購入できる
負債の発行時点で金融資産を持っている必要はないが
決済の時点では金融資産を持っている必要があるため
負債の発行時点で決済可能かどうか考慮に入れる必要はある
(なお政府が発行する主権通貨には決済が不要なため決済を考慮に入れる必要はない)」
とか言ってもまだるっこしいだけだし難しい
0487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/17(土) 19:42:39.02ID:sbB9irQ40
>>484
んなわけねえよ
0489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 19:43:03.71ID:84k9LSYC0
ID:enbc0bpDa
が簿記出来ない事だけは分かった。

信用貨幣論なんて事を言い出して信用が絶対だ!
なんて主張しているのもMMTな
0490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 19:44:05.88ID:K5SpS6/V0
日本維新、衆院選の公約に「ベーシックインカムの実現」
4/17(土) 18:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a70e6106c361a618859adfcbe1f526bb9bc31ac9
 日本維新の会は17日、大阪市内で党大会を開き、今秋までに行われる次期衆院選などに向けた
活動方針を決定した。経済成長と格差解消に向けた「日本大改革プラン」を策定するとし、全国民
に最低限の生活費を国が配る「ベーシックインカム」の実現を柱に据えた。
0492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 19:45:05.08ID:84k9LSYC0
民間銀行が無から貸し付けを行っているのなら、
国民から預かった金は準備金を除いて銀行に残るのに、どうやって現金不足が起こり得るのか全くもって謎
0496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 19:48:17.24ID:84k9LSYC0
>>487
都合のいいように事実を湾曲して考えているだけだろ、
だから根拠も提示出来ない。
0498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 19:50:13.88ID:84k9LSYC0
>>495
根拠位述べろよ
かつて年貢なんて物が存在したのだから、租税貨幣論はインチキな
0499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 19:50:28.86ID:cOKk2Y8Z0
>>417
なんのことを言ってるかすらわからんぞ。
毎日のお金のやり取りを決済するのが日銀金融ネットワークで、
そのネットワークを使う口座が日銀当座預金。
つまり、受け渡しの相殺と過不足の調整を毎日やってるってのhじゃ
何回も書いてること。
で、日銀当座預金は、そのネットワークで使うお金をプールしてある口座。

ただし、日銀の方針は準備預金に現金が貯まると融資が減るから、
ブタ積みされると困るから、マイナス金利を書けて抑制までやってるもの。

だから当座予期に特別な機能なんかないし、当座預金にあるのは
単なる余った現金。
このスレで、1000回、議論してることはすべて間違っているし、
議論が必要なんかじゃない。
0501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 19:53:06.83ID:84k9LSYC0
>>417は政府預金日銀当座勘定の話だ

日銀当座を政府預金当座勘定と勘違いしている輩がいたから説明してやっただけ
0502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 19:53:11.74ID:cOKk2Y8Z0
このスレって、そもそも何を説明してもまったく理解すらできない。
だから銀行のバランスシートなんか何十回貼っても、その意味すら
理解できない。
銀行がなんで調達した資金かも全部書いてあるし、コール市場で調達した
お金も、バランスシートに全部書いてある。
つまり、それだけ見りゃ、どういう仕組になってるか全部分かるし、議論する
必要なんかもない。
預貸率も分かるし、現金も分かるし当座預金もすべて分かる。
つまりこのスレって、正しい結論が出てるものを、そうだ、違うぞ、って
何千回も議論してるだけ。
ほんとに無駄すぎる。なぜ、辞書で1分、バランスシートで3分で分かることを
議論し続けるかってことよ。
0509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 20:00:49.11ID:84k9LSYC0
為替で買える物の量が変わるのに内生説な訳があるか
0514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 20:05:40.16ID:84k9LSYC0
1ドルが1000円になっても
1000円で同じだけのガソリンが入れられるとでも思っているのかな
0515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5732-LzhE)垢版2021/04/17(土) 20:05:42.18ID:Qizjr9B+0
>>510
>無から預金通貨を作れるというのと
>打出の小槌があるというのは違う
やっぱそりゃそうだろ?

国債だってそりゃ円刷れば
債務不履行にはならないが
インフレするから打ち出の小槌じゃない

でも消費税はイラネとか100万バラまけとか
打ち出の小槌を前提としたこと言ってるよな
このスレのMMT信者たちは?
0518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 20:08:11.41ID:84k9LSYC0
>>515
円は勝手には増やせないんだぞ?

国債が信用を得て、市場に買われ、買う国債が存在するから円を発行出来る。

国債の信認が落ち、市中の国債が枯渇すれば、円は発行出来ない。

そもそも、誰が誰に借金しているんだよ。
政府が最終的には日銀から借りているのに、日銀が日銀に刷って返す事など不可能だろう。
0520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 20:08:53.82ID:cOKk2Y8Z0
>>455
そういうバカ議論をやめろって。

このスレでそういう分析を100回書いてる人は、特殊な人で
書いてることは全部間違っている。
議論するようなことではない。
帳簿上、どうなってるかは、銀行が出してるバランスシートに全部
書いてあるのに、それのどこを議論する余地があるんだよ。

正解が決算書に書いてあるのに、いや、それはウソだってMMTは
言い出すからわけわからなくなる。
0524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 20:12:10.36ID:84k9LSYC0
>>318
0527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 20:13:52.33ID:84k9LSYC0
>>522
国債がやばくなる時は通貨の信認が落ちた時だ。
円安が進行する中、価値が落ちていく国債など誰も買わなくなるという事。

そんな事態に日銀が買いオペなんてしたら、さらに通貨安になってさらに国債の信用が落ちていくだけだぞ?
こういう事態には日銀は売りオペをして、通貨の信認を戻す事態に迫られる。
0529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5732-LzhE)垢版2021/04/17(土) 20:17:26.11ID:Qizjr9B+0
>>525
>万年筆マネーを主張する連中は誰も
>打出の小槌と同一視などしていないだろう

いやいやいや!

ネットでMMTを言う奴の99パーは
バラマキのネタに持ち出してるだけだから
消費税ゼロとか給付金をとかしか言ってないぞ?
打ち出の小槌あるから大丈夫だっていうのと同じ
0531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5732-LzhE)垢版2021/04/17(土) 20:19:43.80ID:Qizjr9B+0
>>528
そりゃコロナで自粛してるから原油も余ってたが
値上がりしても大丈夫なのとはだいぶ違うだろ?

もし原油値上がりしたら強制自粛で
コロナショックみたいな
経済への打撃が起きるってことだぞ?

しかもその時は今と違って
インフレと金利上昇してるだろうから
今みたいな放漫財政でしのぐこともできない!
0532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/17(土) 20:20:27.69ID:sbB9irQ40
>>506
「無から金が作れる」のは当たり前すぎるほど当たり前だろう

政府や銀行に限った話ではなくて
企業が手形を発行して(今日日あんまりやらんけど)ものを買う時も
この「手形」も「お金」の一種だから「無から金が作れ」っているし
それどころか個人がファミレスでものを食べるときですら
「無から金を作って」食べているわけだ

「負債の発行」と「決済」をなぜか一緒に考えてしまうというおかしな間違いを捨てれば
わかる話
0534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 20:22:30.15ID:cOKk2Y8Z0
>>505
おまえらって会計の本を読んだことないだろ。
あのねえ、会計上は、銀行が預かった預金は、銀行の負債になるのと
同時に、他人資本、つまり返済の義務が生じるが、銀行が他人
資本として運用するものって定義なわけ。
だから、大半の本ではこういう解説になってる。

たとえばこういう解説が全部ウソだと思ってるのかい?

>銀行の「自己資本」は、この資産家の資産に相当する。
一般企業の場合、自己資本は株式を発行して集めたお金(資本金)に、利益の
蓄積である利益剰余金などを加えたものとなる。
しかし、銀行の場合には保有している株式の含み益の一部なども加えられるこ
とが、国際ルールで認められている。

 銀行は自己資本だけではなく、お金を借りてそれをさらに融資するという「又貸
し」を行っている。

借りたお金は、自己資本に対して「他人資本」と呼ばれている。
銀行の最大の他人資本が「預金」であり、この他に、他の金融機関からの借り入
れや社債を発行して集めたお金、さらには中央銀行から借りたお金なども他人資本となる。
 他人資本と自己資本の決定的な違いは、他人資本が返済しなければならな
いお金であるのに対して、自己資本はその名の通り自分のお金であり、返済
の必要がないお金であるという点だ。
 自己資本は銀行業の「元手」であり、その大きさが全体の融資額を決めて行
く。また、融資が焦げ付いた場合、預金などの他人資本に手を付けるわけには
いかないので、自己資本から支払う。したがって、自己資本が少ないと、融資が
大量に焦げ付いた場合に自己資本が底をつき、他人資本に手を付けざるを得な
くなる。これによって、預金の払い戻しに応じられなくなる恐れが発生、銀行の信
用力は失われて、破綻に追いやられることになるのだ。
0535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 20:23:18.89ID:K5SpS6/V0
ケインズ 貨幣論: 貨幣の性質・貨幣の価値 Kindle版
ジョン・メイナード・ケインズ (著), 鬼頭仁三郎 (翻訳)
には、国家貨幣ができたあとに、銀行貨幣が生まれたのではなく、国家貨幣は銀行貨幣の
パクリというようなことがかいてあるぞw
0536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/17(土) 20:23:25.73ID:sbB9irQ40
>>489
あの
信用貨幣論の「信用」は

「仕訳の右側」=「貸方」=「Credit」=「信用」ってだけなんですがその
0537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 20:24:48.08ID:84k9LSYC0
銀行が無から貸し付けを行っているのなら、
返済を受けたら、その分銀行のお金が増えてしまうのか?

100を無から創造し、誰かに100を貸し付けて
返済を受けると銀行が100の利益とかトンデモもいいところ。
0538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 20:27:19.76ID:84k9LSYC0
かつての高利貸しでさえ、そんな事はしていないぞ?
無から創造して返済受けた分丸々利益になるのなら、
何故利息などという物を取る必要があるのか明確に説明してみろ。

アホもいいいところ
0541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5732-LzhE)垢版2021/04/17(土) 20:29:14.82ID:Qizjr9B+0
>>532
>個人がファミレスでものを食べるときですら
>「無から金を作って」食べているわけだ

いやいやいや!

そりゃ店に入ってから出るまでの話で
金が無い状態で会計できなかったら
無銭飲食で捕まるからなw

国債だってつねに金利は払ってるわけだし
なんかMMTで借金チャラみたいな雑な妄想は
間違っててインフレや金利上昇時にはツケを払う
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 20:31:02.75ID:K5SpS6/V0
ケインズ 貨幣論: 貨幣の性質・貨幣の価値 Kindle版
ジョン・メイナード・ケインズ (著), 鬼頭仁三郎 (翻訳)
では、(当時認識されていた)貨幣は、金属も含め、ほとんどすべて信用貨幣で、その起源は
バビロニアからだが、さらに古代に遡るだろうと。債務を量る必要があった。
それは、英貨一片は13世紀まで穂の真ん中のある小麦の粒32の重さとされていたことからもわかるとw
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 20:31:27.20ID:84k9LSYC0
銀行は国民から利子を払って金を集め、その金を融資に回している。

だから、その利子より高い金利で貸し付けを行う必要があるのだよ。
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5732-LzhE)垢版2021/04/17(土) 20:32:27.13ID:Qizjr9B+0
>>535
MMTは大昔から現代貨幣だったって言ってるけどな?
眉唾だが金属貨幣より信用貨幣の方が早いとか何とか

もちろんだから打ち出の小槌がある訳じゃなくて
かりに昔から信用貨幣だったとしても
昔から国家破綻してたってだけの話で
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 20:32:40.89ID:cOKk2Y8Z0
>>525
っていうか、このスレのMMTで具体論を書いてる人なんか一人もおらんから。

たとえばお金を刷るって簡単に言っても、紙幣を刷るんでも、日銀は
紙幣と同額の資産を持たないと発行できないから、1000億円刷っても
1000億円は使えない。
実質使えるのは数億円でしかない。
これは、日銀が発行できるマネタリーベースでも同じで、利益なんか1パーセントもない。

じゃ、通貨制度を全面的に変えるのかよ、先進国の通貨発行システムを
捨てて、アフリカや南米の通貨発行のしくみにしろって言うのか
具体論は皆無。

すべてが抽象論。
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/17(土) 20:33:16.46ID:sbB9irQ40
財・サービスを購入する場合に「自分の金融資産の残高を減らす」ことを考えがちだけど
「自分の負債を増やす」ことで財・サービスを購入していることもできる

個人がファミレスで注文して食事するのも
企業が手形を発行したり発注伝票を切ったりして財・サービスを購入するのも
民間銀行が取引相手の預金口座を増やして財・サービスを購入するのも
政府が通貨を発行して財・サービスを購入するのも

すべて「自分の負債を増やす」ことで財・サービスを購入することの一形態
そう考えると世の中の取引はむしろほとんど「負債を増やす」タイプの取引であって
「金融資産を減らして財・サービスを購入する」ことのほうが稀だと言える
0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5732-LzhE)垢版2021/04/17(土) 20:36:40.98ID:Qizjr9B+0
>>545
MMT信者が言うように国債刷って好き放題バラマキしてたら
放漫財政の最後は日銀直接引き受けで国債刷るしかなくなるが
ジンバブエとかベネズエラみたいにハイパーインフレで終了だな?

「今度こそ違う」で自国通貨建てなら打ち出の小槌があると思ってる
0553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 20:40:15.91ID:84k9LSYC0
>>551
理解する頭が無いのか?
言っているのは銀行の話だ。
銀行が無から貸し付けを行っているのならば、何故、金利など取る必要があるんだ?
100貸して、100利益になるなら、金利など取る必要がないだろう。
0554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9789-3MPc)垢版2021/04/17(土) 20:40:16.14ID:5B8bRLzn0
MMTでは軍が軍票を発行して物資を調達するように統合政府が通貨を発行して財政支出に充てている、つまり国は通貨の発行者であり、税金と国債は市中から通貨を回収する手段とされている。
しかし現行制度では国は民間から調達した通貨を支出に充てる使用者である
0556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 20:41:14.69ID:84k9LSYC0
その後軍票は無効になりましたとさ…
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 20:41:32.92ID:cOKk2Y8Z0
>>532
っていうか、こんなの議論しても、まったく意味がないのよ。

例えばファミレスで食事したのを、クレカで払うと、支払いは一ヶ月先か
それ以上先になる。
で、全世界の人がクレカで買い物をすると、たしかに1−2ヶ月は通貨が
増えた状態になるから、信用創造とまったく同じことが起こる。
これは、企業が90日とか120日手形で代金を払うと、実質現金を
支払うのは、それだけ先になり、これも信用創造と同じ。

じゃ、おれは信用創造で増やしたお金でハンバーグを食べたぞなんて言わんだろう。
借金してハンバーグを食べたともいちいち言わんし。
そんな議論をしてもまったく意味がない。

銀行の業務もふつうに預金を預かって融資している、って何億件はそういう
説明をするのがあたりまえで、MMTからミたら違うぞ、って言ったって
それは言葉遊びの世界でしかない。
0559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 20:42:29.32ID:84k9LSYC0
>>555
政府の借金を返せる〜というMMT信者への反論なのに
どうして財政出動の話にすり替わるんだ?
0562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 20:44:54.84ID:84k9LSYC0
>>560

>>318
0563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-W8NV)垢版2021/04/17(土) 20:48:17.45ID:Q2DzvUPHa
っていうか、こんなの議論しても、まったく意味がないのよ。
おまえらって、なぜ事実を認めないにも程がある。

政府は財政支出して通貨を発行する。
銀行は貸出して預金を発行する。
企業は支出して手形を発行する。

政府が赤字で破綻する、なんて起こるわけないのよ。
なぜ、こんな小学生でも分かることを、このスレのバカには
理解できないのかが謎すぎるわ。
でもこのスレだけ、入門書に書いてあることすら、
違う、バカだ、って言い出すから、何を言っても無駄すぎる。
社会の一般常識すら、理解できないのは異常だよ。
0564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d78f-sFcu)垢版2021/04/17(土) 20:48:42.42ID:BA9wFf/k0
>>491
FTPLは財政制約ないで
物価でバランス取られるって話やから
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 370c-ZBOk)垢版2021/04/17(土) 20:49:01.78ID:6rmVvTXn0
>>553
預金通貨は銀行にとっては債務だぞ
生み出した預金通貨の分だけ、銀行は借金したようなもんだ
返済を受ければ銀行にとっての借金である預金通貨が消滅する
後には何も残らないんだから、利子でも取らねーとやってられんだろ
0568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 20:50:42.14ID:84k9LSYC0
>>566
あのな…
簿記すら分からないから、そんなトンデモなんだよ
貸付契約を結んだのなら、銀行側には債権が残るんだぞ?
0572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 20:56:04.64ID:84k9LSYC0
だが、国家成立以前に村単位で物々交換が行われていたとは容易に創造がつく。
日本に於いても、年貢というシステムがあったように、
貨幣に価値を与えるのは政府ではなく、商品だ。
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 20:57:21.89ID:84k9LSYC0
>>571
銀行が無から100作る

返済を受ける

銀行のお金増

理解出来ないの?
0574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d78f-sFcu)垢版2021/04/17(土) 20:59:03.77ID:BA9wFf/k0
いつのまにか名前欄のIDみたいのが変わっとんな
どういう仕組みや
0575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 20:59:06.96ID:cOKk2Y8Z0
っていういか、このスレの銀行の議論ほど、呆れちゃうくらい意味が
ないのがすごすぎるだろ。
例えば預貸率100以上で融資をする場合は、すべての金融の本にも
用語辞典にも、どっから借金をしないと、貸し出すことはできないと
書いてある。
しかも1冊2冊ではなく、何千冊の本にそう書いてある。
新聞にも、銀行の選び方の解説にも、全部書いてある。

さらに現実に日本の200の銀行で、実際の預貸率は5−7割り程度。
で、その中で、九州の2つの銀行は、預貸率を10パーセント越えてるが、
その決算書にも、借入金で融資をしていると書いてある。

つまり証拠が何十億とあるわけよ。

それでも、このスレではそういう1万パーセント確実な証拠があっても
それがウソだ、って言い続ける。
そして、自分が理解できないイングランド銀行のコピペを突然何回も
貼り続けたり、ウソだ、違う、って1000回書き続ける。

このスレのMMTって経済の初歩知識すらなくて、レスで言ってることすら
理解できない、ほんとのアホなのよ。
ふつう、金融用語辞典に10回書いてあることは正しいって気づくだろ。
0576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 21:01:32.57ID:84k9LSYC0
国民から100借りる
銀行は98を貸し出す
98貸し付けて105の返済を受ける。
国民に102を返済する。

だから利子より利息の方が高いのだよ。
0578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 21:05:08.40ID:cOKk2Y8Z0
そもそもだが、このスレのMMTは、一回でもいいから、金融用語辞典とか
解説書で、一回ぐぐれよ。
言ってることが全部ウソで、もう初歩の初歩から間違えてるから、修正
すらできんだろ。

たとえば信用創造でも、高校の教科書にも載ってることで、教科書を
見て、高校生と同じ知識くらい知れっていうのよ。
でも、そう言っても、それは又貸し論だからウソだとか言い出すが、
そんなのイングランド銀行の言ってる正しい意味を理解してないから
そう思うだけ。
高校の教科章はあらゆる専門家がチェックするし、日銀自らも
教材を作っている。
で、そういうのが間違えだったら、教科書に載るわかがないだろうが。

MMTってそういう一般社会の常識があまりもないよなあ。
なぜ、高校の教科書が正しいのか、って何回も説明したが、そもそも
MMTでは理解できる人がいない。

なぜ、このスレのMMTは金融の教科書や、辞典、新聞に載ってう解説が
正しいと思う人が一人もいないのかが不思議すぎるわ。
何を引用してもウソだって言ってるだけ。
0579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 21:05:25.27ID:84k9LSYC0
無から債権を作って回収すれば、その分の金が増えるだろw
0580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 21:06:59.13ID:84k9LSYC0
なんで無から作る事が可能なのに、

好き勝手に書き込むだけなのに、銀行は債務を持つんだい?
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 21:09:03.17ID:84k9LSYC0
つまり、書き込むだけであっても、そのお金が引き出されれば、
どこからかその金を融通して来なければならないという事。

無から作っているのではない。
0582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1b-W8NV)垢版2021/04/17(土) 21:10:18.32ID:E3LRQEZja
>>575

>>124
>では、国債を市場で売却して得た資金を、銀行はどこに振り向けているのか。
>?それは株でもなければ、ほかの債券でもない。日銀の当座預金口座にその
>大半を寝かせているのだ。いわゆるブタ積みである。
>ある大手行の幹部は「売却代金の95%を当座預金に入れ、残りの5%で株な
>どリスク性商品を買うようなケースもある」と明かす。

自分で何を言ってるのかすら理解できんのだろ。
銀行が持ってる日銀当座預金、手元流動性はバランスシートでは<現金預け金>勘定
これで国債、有価証券を買っている。
貸し出しには1円たりとも流用しない。

これ、日本語が読めたら読めるよな。
なぜ、1000人が正しいって言ってることを、お前一人だけが、
間違ってるんだ、嘘だ、新聞は嘘をつくんだ、って
これまともな会社に就職してるやつに聞いてみ。
前から思うんだが、ここまで行かれてる人はめったにいない。
それがこのスレだけ、集まってるってことは、おれはリアルな
基地外が自演してると思ってるが。
こんなの理解できないバカは、そんなにおらんから
0583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-o8VU)垢版2021/04/17(土) 21:10:21.05ID:+nT01U4fr
銀行が自由に作れる「お金」=銀行預金というのは
銀行にとって資産ではなく負債だから

銀行が欲しいのは資産であって負債ではない

これが理解できない人がいるのはなぜなんだろう
0588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 21:23:34.74ID:cOKk2Y8Z0
>>582
おめえらって言ってる意味すら理解できないんだな。

あのねえ、おまえらって、一般常識がなさすぎて、しくみ全体を
まったく理解してないんだよ。

銀行が1000億円預かる。
そして、準備預金を覗いて全額を融資すると、景気が悪化して不良債券が
増えると銀行は倒産するから、そのうち7割り程度を貸し出しに回す。
そして、残りをすぐに現金化できる、たとえば米国債やトヨタの社債、
日本株、日本国債、不動産リートなんかに投資をする。
これで、いつでも現金化できる。
そして、余ったお金を当座預金に積むだけ。

で、準備預金なんか1パーセントもないから、完全にブタ積み状態になってる。
で、有力企業が借りてくれるんなら、当座預金の10倍以上儲かる
企業融資へお金を回す。
別に当座預金のお金は固定されてるわけじゃなくて、自由に動かせるお金が大半。

企業の資金需要が増えたら、当座預金から融資に回す。

でも、新聞を読んでる人ならしらない人は一人もいないが、日本企業は、
異次元緩和で儲かった現金を持っているとこがおおく、銀行から借りない。
また、借りるにしても、海外の成長国に投資をするから、海外のお金で
借りて、海外へ投資をする。
しかも、日本は今後人口が何千万人も激減が始まったから、内需は崩れる。
だから、企業は過剰投資なんかしない。
さらに、企業はゼロ金利の環境で、激安金利で社債を発行できたから、
みんながゼロ金利のときに、社債を史上最大規模で発行して、現金調達を終わらせた。

日銀が国債を買いまくって金利を下げたことが、永遠に続くなんかだれも思って
ないから、みんな一気に社債発行で現金を調達した。
0589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5732-LzhE)垢版2021/04/17(土) 21:23:36.02ID:Qizjr9B+0
中野が言い出して三橋が広めた
信用創造で無から作れるだの
予算制約なく貸し出せるだの

それを本気で信じてMMT真理教に入信して
消費税ガー、バラマキしろー、って
繰り返してるだけで思考停止してるからな

ちょっと考えたら銀行が無から金を作れたら
なんで預金集めてるのか分からなくなるのに
0590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-o8VU)垢版2021/04/17(土) 21:25:40.97ID:+nT01U4fr
民間銀行が作れる「お金」と
預金で集めている「お金」 は別物だという話を
なぜこの人は理解できないのだろう
0592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d78f-sFcu)垢版2021/04/17(土) 21:27:39.32ID:BA9wFf/k0
>>584
ちゃうで
FTPLの面白い点は、インフレ予想が上がれば実質金利低下が起こり、統合政府が得られる収入の実質価値が大きくなるんで、勝手に物価下落が起こる点やで

財政赤字を止める止めないは、FTPLの話でなく従来の金融政策の話やで
0595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-o8VU)垢版2021/04/17(土) 21:36:56.13ID:+nT01U4fr
>>589
「政府支出に金額という制約はないが
それはいくら支出してもかまわないことを意味しない」

というMMTの立場から見ても頭痛いよその連中
0596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/17(土) 21:38:41.34ID:84k9LSYC0
なんかツイッターおかしいぞ
0597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 21:43:09.40ID:K5SpS6/V0
MMTの解説の多くは当たり前のことを言っているだけ。太陽は東から昇るというようなもの
中野が言い出して三橋以前に、昔から自分はMMTもどきを言っていたから。
教科書入門の三面等価、ケインズの解説本、国民経済計算、資金循環統計、新旧国際収支統計、信用創造を
少し齧れば、MMTのようなものができあがる。
昔、苺掲示板にかいてたら、ドラえもんは、君は簿記から入っていると怒っていたが。怒ることはないと思うんだがな。
ちっとも議論は広がらなかったがw
(なお、主流派の「高等」数学がつかった理屈は、自分は数学もできないので、ちゃんと理解できないのだがw
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 370c-ZBOk)垢版2021/04/17(土) 21:44:14.37ID:6rmVvTXn0
>>586
ものは言いようも何も、通貨安にすりゃ観光でも製造業でも他国に対しては有利になるよ
だから通貨安にする自国通貨売り介入はめちゃくちゃ嫌がられるだろ
まあ自国通貨安が必ずしも国民の豊かさには直結しないとは思うが
0603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 21:59:04.02ID:cOKk2Y8Z0
>>597
だから信用創造自体は、高校の教科書にも載ってる、しらない人なんか
だれもいない事実なのよ。

でも、複雑なお金のしくみを理解できない人がみんな拡大解釈をやってて、
このスレでいうMMTなんか、ほとんどウソだから。

銀行預金が1000億の銀行が2000億円融資できるとか、インフレに
ならなきゃ、いくらでも国債を発行できるとか、日銀が無限に国債を
買い取れるっていうのも全部、とんでもない大嘘。

ほんとにこのスレのMMTが言ってることは8割以上がウソだから。
そのくらい、理解できない人や、しくみを勘違いしてる人が多いのよ。
0604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 22:01:00.12ID:K5SpS6/V0
>>603
4 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj) sage ▼ 2021/04/14(水) 02:44:42.27 ID:kH30p1aW0
>>53 MMT翻訳  https://www.fukurou.win/category/mmt/

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』前半
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』後半

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』前半
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』後半
0606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 22:14:44.75ID:cOKk2Y8Z0
>>604
そのリンクをもう一度おまえが読めよ。
別に言ってるjことは対立してないから。

多くのMMTが、その意味を拡大解釈して、それが広がるときに
単純化されて、みんなは万年筆でカケば融資できるっていう
とんもない勘違いが広がっただけ。

別に、これは高校で教えてる信用創造と、違うわけでもなんでもない。
それすら理解できないのがこのjスレのMMT
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 22:17:08.50ID:cOKk2Y8Z0
ほんとにこのスレのMMTはバカ。

預貸率でググって、出てきた20個を読めば、バカでも、預貸率の
貸し出しは、借金しないとだめって理解できるだろうが。

こんなの小学生でも分かることだよな。

じゃ、なんでできると思うんだよ。
理由を言えって。
どの銀行にそんな例がある??????
どこの決算書にそんなとんでもないことが載ってっる?????

理由も言えないのに、ウソだって言い続ける。これは脳死状態。
0608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5732-LzhE)垢版2021/04/17(土) 22:17:17.14ID:Qizjr9B+0
>>598
ダンピングができるから嫌がられるのであって
ダンピングしたら豊かになるのとは違うぞ?

日本円が安くなったら経済が大復活する!
みたいな三橋的な希望的観測は起こらず
アベノミクスみたいな低失業低賃金がせいぜい

だって国内が空洞化してて昔ほど
製造業の輸出で儲けられる訳でもないし
原油とか必ず輸入する分の値上がりもあるからな

だからアメリカみたいにIT産業が強くないと
経済で本当に強くなるのは難しいだろうな
0609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 22:19:08.06ID:K5SpS6/V0
>>606
20/07/23 11:47:26
三井銀行社長、板倉 譲治【著】私の金融論―資金需給と金利水準変動のメカニズムに関する誤解と私見  慶応義塾大学出版会(1995/04発売
は、万年筆マネーを言っている。
MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)が引用

金融の理論と政策 (1977年) (金融叢書) − ? 1977/12/1
西川 元彦 (著)
にも、貸し出し増→預金増。創造された預金は銀行間を駆け巡るが、金融機関の中で留まり減らない

図説 わが国の銀行 単行本  全国銀行協会企画部金融調査室 にも、同様の解説あり。他の参考本としては、
はじめて学ぶ金融論 単行本 ? 2005/2/1      建部 正義 (著)
テキストブック 現代の金融(第3版) (日本語) 単行本 ? 2014/7/18     古川 顕 (著)
大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる (日本語) 単行本 ? 2017/7/28    植田 和男
MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)
MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論 (角川新書)   島倉 原 | 2019/12/7
MMTによる令和「新」経済論: 現代貨幣理論の真実   藤井 聡 | 2019/10/28
目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】   中野 剛志 | 2019/4/22
0610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 22:19:58.67ID:K5SpS6/V0
>>606
>>609
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-5Bo9)[sage] 投稿日:2021/03/04(木) 19:58:43.93 ID:fu1YPr4R0
>>
>銀行の部長が伝票にサインするとお金が湧いてくると思ってるのかい(笑

そうやって預金、マネーが創造されていると、何十回も説明しているだろ。多くの解説が間違っているということ。
真説 経済金融の仕組み、横山昭雄 元日銀
真の通貨供給メカニズム。すべては銀行の信用創造こうどうから始まる。
銀行は貸し出しを行い、その反射行為として、自己の負債としての預金を創造する。
フリードマンが言うとおり、「銀行の書記のペンから預金が生まれる」のである。


100 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj)[sage] 投稿日:2021/04/15(木) 18:42:50.04 ID:Y50wpm9G0
図解 金融入門―システムとメカニズムの解明 単行本 ? 1996/5/1
島村 高嘉 (著)単行本 ¥1
元日銀
民間銀行による預金通貨の造出の仕訳あり。(図解)
0611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 22:34:13.47ID:cOKk2Y8Z0
>>610
おまえらって、すぐ抽象論へ持って行きたがる。

あのなあ、1000億円しか預金がない銀行が、2000億円貸せると
思ってるんなら、決算書で出せよ。

預貸率が110パーセントの銀行が、借金して貸してると思わなけりゃ、
預貸率が100以上の銀行の決算書で、借り入れがないとこを探せよ。

一つくらい証拠があるから言ってるんだろ????
それとも証拠がゼロで、脳内のイメージだけで語ってるのかい??

おれは投資が仕事だからすべての銀行の数字はすぐに分かるが、
預貸率を越えた2つの銀行は借金して貸している。

それ以外預貸率を越えた融資は200でのも一つもない。

で、こう書いても、すべて具体論をひとつも言えない。
証拠を一つも出さない。
脳内イメージを語るか、ぜんぜん関係ないコピペを繰り返すだけ、

バカすぎ。
0612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d78f-sFcu)垢版2021/04/17(土) 22:40:36.05ID:BA9wFf/k0
>>605
〉──シムズ教授は、財政拡大はインフレターゲットを達成するまでのものであり、放漫財政を容認しているわけではないと言っているのですね。

〉&#8195;“適度”な財政悪化がインフレを起こすのに必要と言っているだけで、健全財政を放棄してもいいわけではありません。プライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化も重要だとは思いますが、デフレ脱却にはインフレターゲットを実現するまでは、財政拡大が有効だと言いたいのです。税収が増加すれば、プライマリーバランスも改善します。

インフレターゲットって言ってる時点でFTPLの話ちゃうやん
0613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-8qy/)垢版2021/04/17(土) 22:40:37.24ID:K5SpS6/V0
>>611
投資が仕事なら、そんな発想にならいから。
金融資産をたくさん保有していると言っているが、投資方針を聞いても回答がない。
国債や個人国債の商品性格を理解していない。
(一部の)個人に個人国債が人気の理由をしらない。
0614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/17(土) 22:46:55.83ID:cOKk2Y8Z0
>>613
話をそらすな。

お前が1000億しかない銀行が2000億円でも貸せるって言ってる
んだから、一つか2つは根拠があるんだろ。

ひとつも根拠を言えないのか???

おれが200の銀行を見ても、2つの銀行だけが預貸率を超過して、
借金で融資をしていた。
なぜ、万年筆マネーで貸せると思うんだよ?
まさか根拠ゼロか?????
0617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 22:54:39.14ID:K5SpS6/V0
>>614
制約があると言う話は、
真説 経済金融の仕組み、横山昭雄 元日銀
真の通貨供給メカニズム。すべては銀行の信用創造こうどうから始まる。
銀行は貸し出しを行い、その反射行為として、自己の負債としての預金を創造する。
フリードマンが言うとおり、「銀行の書記のペンから預金が生まれる」のである。

や他の金融論の本の多くにちゃんとかいたあるから。読めばわかるから。
投資が商売なら、それぐらいかえるだろ。
0620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d78f-sFcu)垢版2021/04/17(土) 23:04:55.34ID:BA9wFf/k0
>>615
FTPLもMMTも主流派経済モデルとちゃうで
インタゲなんて完全に世界標準のマネタリードミナンスな手法やん
財政赤字増やしても累積過程のような問題が論理的に生じ得ないことがFTPLの画期的な話やで
0621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/17(土) 23:10:45.05ID:K5SpS6/V0
ハイエクの貨幣発行自由化論とかは読んだことはないが、昔のアメリカは中央銀行がない時代が長く、
多くの銀行が勝手にw、自行の通貨を発行し(日本の渋沢の銀行創設時はアメリカ方式だったらしいが)
規制が緩く、貸付しまくって、不況になると金融恐慌を繰り返したらしい。
現代の銀行はリーマンの教訓もあり、様々な規制をかけているとか。
西部劇の米国ではインデアンが幌馬車を襲うが、あれは銀行がインチキしてゴールドを保有すべきなのに、
保有せず、検査の時だけ他からゴールドを持ってきて、銀行の金庫に運ぶので、そのゴールド狙いと。
0623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d78f-sFcu)垢版2021/04/17(土) 23:31:53.13ID:BA9wFf/k0
>>622
アプローチが全くちゃうで
主流派は財政運営については政府が予算制約について責を負うこと(いわゆる財政規律)を前提にするから、金融政策の自由度を重視してるんやで(この話が背景としてあって、貨幣数量説やインタゲ、テイラー原理がメインな話になってくる)
FTPLは財政制約を度外視して財政赤字と租税を勝手に財政当局が決めることからアプローチするんで、主流派からも批判が多いんやで

主流派とFTPLは全く別物やで
0625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d78f-sFcu)垢版2021/04/17(土) 23:38:12.91ID:BA9wFf/k0
>>624
参考になるけ?
Kindleであるなら買ってみようかな
0627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sadf-YV6d)垢版2021/04/18(日) 00:30:32.85ID:8lIB1Dmga
>>624

制約とは、負債の発生で借用書が その返済信用性でお金になるかか否かですかね。
0628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/18(日) 00:40:20.33ID:9eSRlFx10
>>615
>MMTみたいに永久に赤字増やし放題じゃない

MMTって赤字増やし放題なのか
それは知らんかったwww
0629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 00:42:01.11ID:hP5SbZdl0
>>616
素直に三橋が書いた本を読んだ方が理解できるんじゃないw
0630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 00:44:11.42ID:hP5SbZdl0
>>615
古臭い貨幣のプール論な
素直に三橋が書いた本を読んだ方が理解できるんじゃないw
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/18(日) 01:59:00.15ID:9eSRlFx10
インフレが生じない限り
自国通貨建ての国債発行は桶

当たり前だよw
0633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5732-LzhE)垢版2021/04/18(日) 05:47:25.89ID:b1oM5xa40
>>623
>アプローチが全くちゃう
そりゃそう(非リカード型)だが

>財政制約を度外視して
といってもシムズ教授が言うように
財政健全化を放棄してる訳じゃない

積極財政をするのはインフレ期待を形成して
国債をインフレ税で返すためであって

MMTみたいに「永続的に赤字を増やし続けても大丈夫」だとか
「政府の借金は国民の資産」だからとくに三橋の言うように
「借金を増やすほど豊かになる」とかいう理論ではない

総じてMMTよりFTPLの方がまだマシだが
でもMMT信者の大多数は難しい経済学分かんないし
バラマキが多そうなだけでMMTを選んでしまう

>主流派からも批判が多い
>主流派とFTPLは全く別物
ところがMMTよりは叩かれてないんだな

制約式という数理モデルがあって
主流派経済学とつながってるから
0634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fff8-rz3y)垢版2021/04/18(日) 06:13:29.14ID:n9yVwF1N0
こういうふうに「すべての取引の基礎は物々交換である」という間違った認識をもとにして
間違った理論を構築していくのが主流派なんだよなあ
0636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-Uhjb)垢版2021/04/18(日) 06:59:56.99ID:7D7NQTCp0
国債は持ってる者の資産であり発行した政府の債務
円建国債は円を発行する権利のある政府にとってみれば
いくらでも発行できる性格を持つ。
償還金を日本銀行券で支払うか、政府発行通貨で払うかの違いでしかない。
日本銀行は日本銀行法の規定により政府が50%以上株を保有する決まりになっている。
日本政府の子会社が確定している法人。
日本の政府財政は債務と資産のバランスを見れば健全そのもの。上記の様なイレギュラーな事を行うリスクは限りなく低い状況。(政府発行通貨により償還金を支払う)
現時点でその様なイレギュラーに陥る事態が限りなく低く、かつ陥ったとしても特に問題ない状況である。
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdbf-80rY)垢版2021/04/18(日) 08:05:58.31ID:ZXFCloPvd
MMTはゴリゴリの国家主義だな
0638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-o8VU)垢版2021/04/18(日) 08:30:36.65ID:lv+xZWrzr
「市場をどうやったらうまく機能させることができるのか」
を突き詰めて考えているのがMMTだけどね

ごりごりの市場放任主義以外全部国家主義に見える人たちにとっては
まあ国家主義そのものだろう
0639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 09:11:16.40ID:5N+5ubHC0
それを世の中では共産主義と言う。
0640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/18(日) 09:20:18.75ID:RmtyWvuU0
>>617
成約があるからできないって、そもそも金融用語辞典に、預貸率
以上の貸し出しをする場合は、他銀行などから借金したり、
インターバンクで借りてきて融資をするって書いてあるだろうが。

日本のすべての金融用語辞典は、全部、嘘が書かれてると思ってるのか????

どうせまたなんかの引用を貼って抽象論にすり替えるだけで。

だから預金以上の貸し出しを借金しないで、万年筆マネーで調達
している銀行を、たった一つでいいんだから、例に上げろよ。

たったひとつでいいんだぞ。
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/18(日) 09:25:32.53ID:RmtyWvuU0
>>624
成約があるとかじゃないんだよ。

すべての金融の本に、銀行が貸し出せるお金は預金で預かったお金だけで、
それ以上融資するときには、コール市場で借りてくるか、他銀行で
借りるか、生保から借りるかが、あたりまえで、こんなの一般社会人なら
1万人中1万人がだれでも知ってること。

逆に小学生でも、日銀の小学生向けの教材を見りゃ分かるが、銀行は
貯金で預かったお金を貸し出しています、って明記してて、
小学生でも知ってることなのよ。

でもこのスレは、それが嘘だ、万年筆マネーはいくらでも貸せるって言い続けて、
一回も、それをやってる銀行を出すわけでも、ないし、理由はイングランド銀行の
文章だ、って、その内容を理解すらできない人が貼ってるだけ。

別に高校の授業で教えてる信用創造は、イングランド銀行が書いたことと
矛盾なんかぜんぜんしないことすら、理解できない。

つまりこのスレのMMTが言ってることは、小学生の知識よりひどい。
0642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/18(日) 09:29:23.31ID:RmtyWvuU0
>>629
> 素直に三橋が書いた本を読んだ方が理解できるんじゃないw

っていうかこのスレのバカさかげんはひどすぎる。

たしかに三橋は、ブログで、銀行は準備預金の何十倍も融資できるって
言いまくっていた。

でも、彼は経済の専門家でもなく、単なる作家なのよ。
しかも根本的に経済の初歩知識すら一回も勉強したことすらなく、
思いつきで言ってるだけ。

だからもちろん、今では預金以上の融資ができないことなんかしらない
わけがないし、そんな中学生ですら知ってることは、耳に入って来てるだろ。

でも、このスレが異常なのは、金融用語辞典を見て、すべてに銀行は
預金以上の融資をやるときは、借入金が必要だ、って書いてあるのに、
三橋が正しくて、日本で売られているすべての辞書が間違っていると
思うこと自体が、アタマが尋常ではないのよ。

ふつう、そんなやつを一般社会で見たことなんかあるかよ。
0643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/18(日) 09:41:05.91ID:RmtyWvuU0
>>631
> 「バランスシートでゼロから分かる財政破綻論の誤り」をどうぞ

このスレって、財政破綻論 VS いくら借金してもいいMMT
との議論だと思ってる時点で、なんにも理解できないバカだって分かるのよ。

あのなあ、一般社会で財政不安を言ってる人で、破綻だぞ、逃げろ、なんて
言ってる人ってだれがいるんだよ。
藤巻とかほんの数人の人しかいない。
一般社会の大半は、財政破綻して、国債がデフォルトすることを不安になってるんじゃない。

例えば日本の戦後でも、日本国債はデフォルトしたわけじゃない。
じゃ、戦後のインフレでも破綻しなかったぞ、ぜんぜんセーフじゃないか?って
言ったら、国民は死にそうになったからセーフではない。

なぜなら政府は、国債が破綻しそうになったときに、国民が銀行に殺到
して貯金をおろそうとしたのを、窓口を閉鎖して止めた。
つまり、国民が貯金を下ろすには銀行が国債を売って、払わないと現金が
ないから、銀行から貯金を下ろすのを止めてしまえば国債は売られない。
で、銀行を閉鎖すると同時に、国民が持ってる資産を、財産税を課税する
ことで、最大国民の資産の9割を没収した。

さらに国民がお金を隠して持ってるのが多いから、それを使えなくしてしまう
ために、新紙幣を発行して、国民がタンスに隠してるお金も使えなくした。
しかも、お金を交換するのに、強制的に、100円札を1円札に交換した。
つまり100万円持ってた人の紙幣は1円になった。
さらに、通貨発行で、すさまじいインフレが起こり、結局、100万円の資産を
持ってた人は、資産税でほとんど資産をなくしたし、100万円は3万円に
しかならなかった。
つまり政府は国民の持ってる資産を没収すれば絶対破綻はしない。

国民が怖がってrjのは破綻じゃなくて、大増税と、社会保障の負担金の大増額による景気破壊だから。
0647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/18(日) 09:50:20.31ID:RmtyWvuU0
このスレのMMTって、何十回も説明しても、まったく理解できずに、ちょっとでもややこしい
ことがあると、なんでもかんでも <破綻 VSの 破綻じゃない >って
議論だと思ってしまう。
でも常識で考えれば高校生でも分かるだろ。

日本が破綻するくらいなら、国民が1000兆円の現金を持ってるんだから、
国民から取ったら、絶対破綻なんかするわけないって。

これわからなかったら、とんでもないバカだぞ。
破綻して、日本の通貨が信頼を失い、経済が崩壊刷るんだったら、
単純に大増税をやれば、金利上昇は抑えられて破綻は避けられる。
また日本のすべての経済のガンになってる、崩壊寸税の社会保障制度。
たとえば年金の国民負担が激増して、支払いが逆に激減するっていう不安を
なくすためには、社会保障の国民負担を増やすだけ。

で、政府からしたら、大増税と社会保障負担を激増させれば破綻なんか
絶対に避けられる。
でも、それをやると、国民が貧困になるから、政府は選挙で落とされたくない
から、ずうっとやらずにインチキ計算で、なんとかなる、って言い続けて、
毎年借金を、激増させて、それで払ってごまかし続けた。

で、これで騙されたのがMMTたちよ。
政府は借金を世界最大で譜やし、通貨を刷りまくれば、景気が良くなり、経済が
成長し、給料があがり、税収も増えるから、すべてうまくいく、って、
30年以上、世界最大の借金と、世界最速の通貨発行と、一時は世界最大の
公共投資まで全部やった。

結果は経済縮小、日本企業の競争力激減、世帯所得が100万円の激減、
貧困層の大激増、世界のGDPのたった6パーセントの日本の通貨量が、
世界最大のアメリカの通貨量を抜いてしまうっていう、歴史的なことが起こった。

でも日本は結局、所得が激減したでしょうが。 バカは政府に騙される。
0649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/18(日) 10:03:38.25ID:RmtyWvuU0
だけど不思議なのは、このスレって計算能力がないのかな??

例えば日本で年金をもらってるひとは、平成だけで年金受給者は
1500万人から4000万人まで激増した。
で、年金は働いてる人が払って、働いてない老人が受け取るしくみになっている。
それで、もらう人が4000万に増えたわけね。
払ってる人数は変わってない。
しかも貰う人は、今現在も毎日、激増してて、どんどん増え続ける。

つまり払ってる人数が変わらないのに、もらう人は、3倍以上になったら
払う人は、3倍払わないと、払えなくなるのは、あたりまえだよね。
まさかこれを理解できない人っているの????

しかも今現在の若い人はどんどん年を取っていくから、今後、年金を
払う人は、2000万人も激減する。
つまり、金額を何倍にもあげないと、成立するわけがない。
当然、老人の激増で年金が危機になるだけでなく、老人は天文学的な
医療費も使う。
それを現金な若い人が負担するから、医療費も想像を絶する金額に
跳ね上がり、少数の働く人が負担する。

これは日本に今現在、すいでに起こってる、歴史的な危機で、すでに
社会保障は上がってるし、それをごま貸して借金で払っている。

つまり日本が歴史的な貧乏国になる。
金をスレばなんとかなるなんて言ってるやつって、ほんとにバカ過ぎるわ。
年金を払う人が減れば、お金を刷ればいいとか、もう、日本の最底辺の
情弱層がいうことでしかない。
0650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/18(日) 10:11:47.90ID:RmtyWvuU0
>>644
> というふうに論点をずらし続けるのが古流派経済学信者のパターンなんだよな

おまえらってバカすぎるわ。

たとえばインフレで通貨の価値が下がったベネズエラは、破綻したわけじゃない。
破綻を避けるために通貨を刷ったら、お金の価値が、2週間で、半分に
なっていくようになった。
つまり1万円持ってたら2週間後には5000円になり、結局、ゼロになって、
道路に紙幣が落ちててもだれも拾わない国になった。

もちろん国民の貯金は全部消えたし、食料すら買えなくなって餓死者がでた。
しかも、政府はお金を発行しても、それ以上に通貨の価値が下るから、
輸入もとまり、食料が輸入できないから餓死者がでて、薬の輸入もできないから
病院に死者の山。
破綻してないからセーフだぞ、って言ったって、国民がガンガン死んでいった
んだから、破綻しなけりゃ良いってもんじゃないのよ。

自国通貨は破綻しないから、破綻しなけりゃセーフだなんて、バカしか言わない。
それに自国通貨でも、実質破綻になった国は、40カ国もある。
自国通貨なら大丈夫なんて、そもそも現実を見れないアホだけ。
0651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/18(日) 10:30:05.26ID:9eSRlFx10
「MMTでは無限に自国通貨を発行できる」
みたいな間違った定義をしてMMTを叩いている輩が多すぎる
でゆーかバカだろw
0655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 11:31:46.70ID:hP5SbZdl0
今日の三橋のブログが、ここ数日現れたバカどもへの良い回答だな

日本はなぜ財政破綻しないのか、復習しよう
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12669207388.html
0656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/18(日) 11:42:10.51ID:RmtyWvuU0
>>655
っていうか三橋は経済の初歩的知識すらないから。
書いてあることが嘘だってだれでも分かるだろうが。

>繰り返しますが、MMT(現代貨幣理論)が説明した「事実」は、財政面では、
「変動為替相場制の独自通貨国(主権通貨国)は、インフレ率以外に財政赤字拡大の制約がない」
 ことです。

成約は当然ある。
その国の銀行や信託銀が買えない値段では売れない。
日本が売れてるのは、彼らが買ってるからではなく、日銀が全発行量
の半分も買って、日銀が国債価格を支えたからっていう理由だけ。

こんなのしらない人なんか一人もいない。
日銀が買った国債は500兆円だが、これ、過去40年前から発行し続けた
全国債の半分も買ったのよ。
もう国債は市場で売られて価格が決まる消費ではなくなり、日銀だけしか
かわない債券になってしまっている。
当然、今後、銀行がこんな金利で国債を買うわけがなく、あたりまえに
金利上昇が起こる。

で、金利上昇が起こったら、今までの緩和の借金を国民が全部払う。
例えば住宅ローンはあがり1000万円支払いが増える人もいるし、企業の
融資も激減し、金融は自動的に引き締めになる。
景気も悪化するし企業の業績も激減する。

>この分の国債については、償還も利払いも不要(利払いはしていますが日銀決算後に国庫納付金として戻ってくる)。

これは借換債で新しい国債に借り換えられているから、国庫に戻って中こない。

この人、今でもこんな嘘っていうか、本人の妄想を書き続けてるのかよ
0658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-o8VU)垢版2021/04/18(日) 11:52:42.44ID:4lO0PFZvr
>>655
>「変動為替相場制の独自通貨国(主権通貨国)は、インフレ率以外に財政赤字拡大の制約がない」
>理由は、自国通貨建て国債など、中央銀行が準備預金(日本なら日銀当座預金)を発行し、買い取れば償還・利払い不要になるためです。

相変わらずMMTでもなんでもねえ
0659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/18(日) 11:55:18.06ID:RmtyWvuU0
>『【数字で検証】670兆円の資産があっても「借金まみれ」 な日本財政の異常さ

これもとんでもない大嘘。
資産だけ書いて、負債や債務超過金額を、まったく書かずに、良い印象を
狙った嘘書き込み。

しかも日本の資産で大きいのは、特別会計の年金の190兆円や医療費だが
これは、資産でもなんでもなく、近い将来不足があたりまえなのに、
それを支払うと足りなくなることがわかっているのに、資産に入れている。

つまりインチキ会計。
↓の記事が、財務省自体が公表している、正しい数字。
この中の債務超過の金額と負債を無視してるだけ。
三橋の書いてるのは、こういう、経済に詳しい人には、ひと目で嘘だと
分かることを、こういうのをまったくしらない、情弱層相手に
書いてるだけ。情弱層を」騙す詐欺師だから。

○「債務超過」は568.4兆円で過去最大を更新
○負債は1238.9兆円

>国の債務超過、最大の568兆円 社会保障費増加が負担
経済 2019年1月29日
財務省は29日、2017年度末時点の国の資産と負債の状況を表す貸借対照表を公表した。
負債が資産を上回る「債務超過」は568.4兆円で過去最大を更新した。
1年前に比べて19.5兆円増えた。社会保障などの費用の増加を税収でまかなえずに国
債の発行が増えていることが主な原因だ。

国の財務書類は企業会計の手法に準じて作る。一般会計だけでなく特別会計も含めた
資金の流れや、資産や負債の残高を一覧できる。
17年度末の資産は670.5兆円で、1年前に比べて2.2兆円減った。負債は1238.9兆円で
同17.3兆円増えた。債務超過額は集計を始めた03年度末に比べて約2.3倍に膨らんだ。
0663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd3f-3MPc)垢版2021/04/18(日) 12:17:32.10ID:PEdEjqILd
そもそも三橋の言う中央銀行が債務を肩代わり出来るシステムは財政支出が不要なので、財政支出が必要と殊更強調する意味が無い
市中の債務肩代わりすれば良いだけなので、支出の必要性が無い

資金調達は元々民間で自由に出来るしな
0674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/18(日) 13:16:49.87ID:RmtyWvuU0
>>657
> 長文書く奴は言い訳だから長くなるってほんとだな

バカはぜんぜん違うことすら理解できない。

経済や金融は複雑で、例えば国債の需要が悪化して金利が上がると、
10や20へ影響を与える。
つまり巨大なパズルみたいなものなのよ。
でも、理解できない人は、そのことをまったくしらない。

例えば金利が上がると国民の住宅ローンの支払いは1000万円増えることも
あるし、政府の利払いが10兆円になる。
また、それが国民負担になり、消費税5パーセントの上昇になる。
っていうように、経済への影響は連鎖する。

でも、MMTはそういうことを一切しらない。
説明しても理解すらできない。
読んでも理解もできない。
0676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/18(日) 13:23:24.91ID:RmtyWvuU0
>>670
っていうか、インフレ率が上がる前に、とっくに金利に上昇圧力がかかり
日銀では抑えられなくなる。
こんなの初歩の初歩の経済の教科書に載ってることで、そんなこと
すら理解できない人が多いのよ。

たとえば小沢ショックっていう国債の急落事件が過去に起きた。
じゃ、インフレが起こったのかって言ったらまったく起こってない。

じゃ、政府がお金をばらまいのかっていったらまったくばらまいてもいない。

政府の大物政治家が、景気対策の予算を、激増させるプランを出して
民主党の党首の選挙にでたっていうだけ。
つまり、インフレどころじゃないのよ。
実力のある政治家が、画期的な景気対策をやるぞ、って党首になりそうに
なっただけで、日本国債は、将来を予想して急落した。

そのくらい国債価格は将来を見込んで動く。
そんな、インフレが始まったら、増税でなんとかできるってものじゃなくて、
増税をするはるか手前で、とっくに金利に影響する。
増税が必要になった時点では、もう遅いし、日本で増税を国会で議決して
実際に実行できるまでに9年かかった。

つまりMMTが言う、増税すればインフレが止まるってのはありえん政策なわけよ。
まあ、書いてもこのスレのMMTには絶対に理解すらできんだろうが。
0677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 13:25:08.66ID:hP5SbZdl0
>>675
全て同意だな
目的は国民を豊かにして、国を他国(特に今は中共)以上に成長させる事
日本という国は他国によって消滅させられる前に実行する必要がある
0679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-o8VU)垢版2021/04/18(日) 13:26:59.41ID:dS2AfdvBr
>>665-666
MMTだと名乗らなければそれで良いだけだろ
これMMTに外見が似ているかもしれんけど枝葉じゃなくて根幹からMMTとは違う

水を薄めた醤油をコーラと言って販売しているようなレベルで違う
0680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-o8VU)垢版2021/04/18(日) 13:29:07.65ID:dS2AfdvBr
>>678
主流派が「お金がないからてきない!」をし続けた反動なんかねえ
「MMTでお金があるからできる!」ってそれMMTでもなんでもねえよ

むしろ主流派と同じ穴の狢だろと
0682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/18(日) 13:37:58.88ID:pBDaGjud0
我こそは神聖なるMMTと宣って何の意味があるのか
実物制約を理解している人間が言うならまだしも
あやふやな知識で我こそはとか何の意味もない
現段階における順序としては政府支出を増やす
これに絞るより他は無い
0683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 13:42:37.50ID:hP5SbZdl0
>>679
うるさいなw
三橋の主張はMMTには全く書いてないのか?
何処が違うのか詳しく説明していただけませんかね、MMTの宗教裁判官様w
0684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f01-PbvD)垢版2021/04/18(日) 13:43:11.51ID:DmqUEzZ20
>>679
そうそう、MMT名乗らないなら大して文句ないよね。
根底が違うのに部分的に結論が同じになる(自国通貨建て国債は非自発的債務不履行になりえない、とか)
ってだけで「これがMMTだ」みたいに言って知名度や権威に乗っかろうとしてんのが死ぬほどダサい。
0685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 13:45:27.73ID:5N+5ubHC0
>>655
こんなのに騙される程度なんだな
変動相場とは上がる事もあれば下がる事もある。
円安に振れれば外貨に逃げていくのだよ。
そんな事すら理解出来ないアホ三橋
0686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f01-PbvD)垢版2021/04/18(日) 13:50:27.12ID:DmqUEzZ20
全く別の理論体系であっても論理構成や結論が部分的に一致するなんてよくあること。
犯罪者だって水飲んだり飯食ったりするんであって、多少の一致点があることはそれらを同一視していい根拠にはならん。
0689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 14:10:27.54ID:hP5SbZdl0
>>686
で、何処が違うの?
具体的に指摘してね、本当に鬱陶しいのよ正統を主張する連中がw
日本国民が豊かに成り、日本が経済成長するなら何でも良いんだよ本当は。
0690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 14:11:02.85ID:hP5SbZdl0
>>688
だから何処が違うか具体的に言えよw
0691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 14:12:09.25ID:hP5SbZdl0
>>685
外貨が逃げると何が問題なんだ?
日本が経済成長するなら、外貨様は必要ないけどなw
0692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/18(日) 14:13:23.82ID:pBDaGjud0
三橋からすれば「じゃあMMTって何だよ言ってみろよ」ってなるだろうな
人には人のMMTがあるでいいんじゃないか
俺のMMTは三橋とは違うし多分他の人のとも違うだろう
他の人のは他の人のと違うだろう
原理主義神学論争をしても意味が無い
0695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MM6b-R1qs)垢版2021/04/18(日) 14:23:06.13ID:0Pb/zXJvM
>>694
分かるけど政府支出を増やそうって言うなれば政府行動を増やそうってことなんだよね
民間行動を否定する訳じゃないが民間行動で達成されない社会的厚生を政府行動で達成する
全体のBSで見て実物資産(社会的厚生)が増えればそれでいい
マスグレイヴが言うようにそもそも公共経費は増大するものなので
0698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-o8VU)垢版2021/04/18(日) 14:36:01.71ID:dS2AfdvBr
「貨幣とはIOUである」
というのをまず受け入れないとMMTではありえない

そうすると「IOUの量が多い」ことを誇ることが
ものすごい馬鹿げた話だということも自明でわかるしな
0699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f01-PbvD)垢版2021/04/18(日) 14:37:56.38ID:DmqUEzZ20
命名した提唱者連中が言ってることがMMT。そっから外れるのはMMTでない。

提唱者連中が言ってることをどう解釈するかに個人差あるみたいだが(翻訳の問題もあるだろう)、
少なくとも「政府支出を増やして国民所得を増やしましょう」が
「これだけでいい」みたいな形で提唱者連中から出てくることはないやろ。
0702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 14:49:54.36ID:hP5SbZdl0
>>699
くだらんw
我こそは正統であると勝手に名乗り、異端審問をしているに過ぎないw
MMTの提唱者が三橋に対して、お前の理屈はMMTでは無いと言ったわけでもあるまい。
0703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 15:05:31.80ID:5N+5ubHC0
>>691
外貨「に」と言ったんだが?
国債の償還がされた時に円の価値が落ちているのなら、国債など買われなくなるという事。

こんな単純な事すら近い出来ない信者達
0705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/18(日) 15:18:00.91ID:pBDaGjud0
そもそもワッチョイ 9f01-PbvDが命名した提唱者連中が言ってることがMMTを理解しているとは思えんなぁ
ワッチョイ 9f01-PbvDがそっから外れてないとは思えん

少なくとも「政府支出を増やして国民所得を増やしましょう」が
「これだけでいい」みたいな形で俺が言ってる訳でもないしな
0707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/18(日) 15:43:55.55ID:9eSRlFx10
現代貨幣理論
ケルトンは、完全雇用やインフレーションを実現するために政府予算や財政赤字を積極的に
利用すべきであるという「現代貨幣理論」 (Modern Monetary Theory) の強力な提唱者である。
日本経済について、「失われた20年と呼ばれる状態に陥ったのは、インフレーションを恐れていたことが原因である」と指摘し、
「デフレ脱却には財政支出の拡大が必要である」と主張している。
0709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-sFcu)垢版2021/04/18(日) 15:48:28.75ID:Bvde19LwM
>>696
たんに乗っかってるだけや
0712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/18(日) 16:18:26.43ID:9eSRlFx10
>>676
・増え続ける国の借金は日本を破綻させる
・国債の日銀引き受けは絶対悪である
という考えが支配していた当時の環境がそうさせたんだろう

では今も同じことが起こるかと言えば、まず起こりえない
間違った前提に立った経験則は、今の時代には通用しない
0713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 16:28:38.68ID:hP5SbZdl0
正統MMTからの異端三橋の具体的な罪状(違い)は、結局何も提示されないかw
ここで正統MMTの連中が崇める書物、ランダル・レイの訳者は三橋のお友達なんだなw
その訳者のレイ本に対する評価が結構面白い、ここの正統派よりはるかに説得力あるはw

MMTをめぐる議論で欠けている「供給力」の視点
完全雇用をめざす「就業保証プログラム」問題
https://toyokeizai.net/articles/-/311863
0714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/18(日) 16:37:11.58ID:9eSRlFx10
橋洋一チャンネル 第95回 実は黒字!?国債の仕組みをわかりやすく解説
https://www.youtube.com/watch?v=aTOUGm7vzSc&;t=74s

これに反論できるやついる?w
0717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 16:57:27.01ID:hP5SbZdl0
>>716
だからお前さんはMMTの正統だとレイなりケルトンに認められたのかw?
そこが大事なんだろ君にとってはw
0718薪壌 采佐 (ワッチョイ 1724-Vf4e)垢版2021/04/18(日) 17:04:35.11ID:2k4cmIhn0
>>445
日本に高付加価値製品なんてもう
無いみたいなモン

政府のデジタル化すら怖いよ
0720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/18(日) 17:08:39.75ID:9eSRlFx10
>>718
じゃ、日本以上に高付加価値商品作ってる国を挙げてみな
0721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-Vf4e)垢版2021/04/18(日) 17:21:08.79ID:2k4cmIhn0
>>720
日本以外の国かなり多数
アメリカ、中国、韓国、ドイツ、イギリス、原子力エンジンのロシアなどなど
それがどうかしました?
個人的に
その国の通貨の価値は軍事力がどう使われるか
その国が軍事的危機や緊張状態の時
さらに紛争状態の時にどこまで下がるか
にもよると思う。投機的な道具にされてる間は
判断しずらいでしょ。多分
0726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 17:53:58.50ID:5N+5ubHC0
>>703
好景気がどこから出てくるんだ?
円安になれば必ず好景気になるとは限らないんだぞ?
かつてはMADE IN JAPANというブランドがあり、
原油価格もオイルショックの時ですら今の半分だ。

かつて世界3位だった国民一人当たりのgdpは技術流出によって
20位程にまで落ち込み、もはや日本製なんてブランドは存在しない。
通貨安になれば日本製品が売れるというのは幻想。
第三国の安い賃金で同じ物を作れるのだからな。
0727◆QZaw55cn4c (ワッチョイ bf4a-BCzB)垢版2021/04/18(日) 17:54:22.02ID:jwaL9oLG0
>>714
資産として保有している米国債がデフォルトしたときが怖いですね‥‥
https://www.youtube.com/watch?v=aTOUGm7vzSc&;t=360s
「利払いしたって(統合政府が保有している)金融資産の上がりで食っていける」という部分が破綻しますね

米国債がデフォルトするかどうか、ですが、
対外債国リストのぶっちぎりの一位は‥‥
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210110-00215748/
アメリカ合衆国・約 21兆ドル
0728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 17:54:50.91ID:5N+5ubHC0
>>706だったな
アンカー間違いすまない
0730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/18(日) 18:06:35.95ID:9eSRlFx10
>>721
具体的な商品・技術は?
それを示せなければ説得力なし

ロシアの原子力エンジンw
ロシア製の原潜なんてポンコツ同然だよ
0732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-Vf4e)垢版2021/04/18(日) 18:16:43.18ID:2k4cmIhn0
>>730
原子力ロケットと書けばよかったのか
核ミサイルと混同しそうだったんで

原子力ロケットエンジン
0733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/18(日) 18:18:58.98ID:9eSRlFx10
>>732
日本のロケット打ち上げの成功率はほぼ100%w
0735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 18:20:42.08ID:hP5SbZdl0
>>726
主流派のアホが得意の日本はもうダメ諦め論ですかw
日本政府が財政出動する前提での話だろ、財政出動して円安に振れたら輸出産業は儲かるね、
海外生産拠点も日本に引き上げて国内生産を始めるだろ。
好景気間違いなしだなw
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/18(日) 18:20:47.49ID:9eSRlFx10
>>732
自動車さえ作れないロシアw
0737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 18:22:33.93ID:hP5SbZdl0
メロンを必死で売りながら、日本にしがみつく主流派w
さっさと出て行けよ、将来有望な中国様へ
0739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 18:23:22.87ID:5N+5ubHC0
>>714
高橋洋一とか論外だろ

>収が年間30兆円なら750兆円、
税収40兆円とすれば1000兆円の見えない資産があるわけで、
それを加味すると日本は全く債務超過ではない

https://news.livedoor.com/article/detail/12515211/

徴税権を資産に含めるという事は財政健全化した上でそれだけの税収があるという事。
0740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/18(日) 18:23:44.90ID:9eSRlFx10
>>721
韓国の基幹産業なんて
日本が輸出止めたら即アウトw
0741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 18:27:39.17ID:5N+5ubHC0
なんで世界経済で比較対象が韓国なの?
そこまで落ちぶれて、韓国に買った〜とかやりたい訳?
まぁ、もはや日本人の賃金以上なのは確かだが。
0742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 18:27:59.17ID:hP5SbZdl0
>>738
グローバル企業は本当にそういう発想するからなw
関税は本当に必要だと思うよ、こういう連中を排除するためにも
0743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 18:29:40.09ID:hP5SbZdl0
>>739
主流派よりは遥かにマシだけどなw
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 18:30:24.19ID:5N+5ubHC0
原子力とか言っている段階で時代遅れもいい所。
その上デジタル疔?
腹がよじれるレベル

中国は核融合発電に成功しているし、量子コンピュータも台頭している。
0746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 18:32:52.78ID:hP5SbZdl0
>>745
だからメロンを売ってないで中国行けよw
0748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 18:33:22.21ID:5N+5ubHC0
政府が折角世界一のスパコンを用意しても
コロナワクチンすら作れずに、飛散シミュレートとかおもちゃにしてる始末。

中国ですら、有効率50%ながらワクチン開発に成功しているんだぞ?
そして途上国に配布するとまで言って影響度を高めている。
0749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 18:35:22.96ID:hP5SbZdl0
>>748
政府が研究開発費をケチっているせいだろ。
基礎研究の金をケチっておいて結果を求めるとか、馬鹿なのかな財務省や主流派はw
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/18(日) 18:38:12.93ID:9eSRlFx10
>>745
それが経済に貢献するまでに何年かかるかな
先端技術なんてどこの国でもやってるよ
商用化できなきゃ経済に貢献しない
中国なんて(できないのに)「できた!」というだけ
高速鉄道みりゃ分かるだろwww
0753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/18(日) 18:41:15.48ID:pBDaGjud0
いしかわひさし
@cQ_Q
&#183;
2020年12月20日
鹿児島大コロナ特効薬開発の研究者がたった3人。内1人は非正規。アルバイトをしていると。
なんだこの国は
#NHKスペシャル
引用ツイート

いしかわひさし
@cQ_Q
&#183; 2020年12月20日
有馬の国立大学法人化の話。
これが科学衰退の入り口だよ。
新自由主義だ。
#NHKスペシャル
0754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/18(日) 18:41:22.97ID:pBDaGjud0

@AoVclu
&#183;
2020年12月20日
NHKスペシャル

鹿児島大学馬場研究室

新型コロナウィルスの治療薬を開発途中

内服薬

しかし
たったの3人で研究しているのだ

薬学部出身の若手は非正規雇用
3月末で採用が未定
休日はバイト

40歳未満の非正規雇用の大学研究者は65%!

亡き
有馬朗人氏

若手の給与が無く離れていくと危惧
0756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 18:42:54.89ID:hP5SbZdl0
>>750
新型コロナワクチンに関してはな
各国は大学への基礎研究、企業への長期的な需要創出、薬剤などへの特許保護など、普段から基礎研究へのフォローは政府がしているよ。
日本みたいに研究費をどんどん減らして研究者の人材流出や、人材育成を怠っている訳では無い。
財務省や主流派のやらかしていることの一つだよ
0757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 18:43:05.74ID:5N+5ubHC0
>>752
そんな理屈なら、小さな政府思考のアメリカからGAFAなんて生まれて来ないだろう。
0759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 18:46:55.62ID:hP5SbZdl0
>>752
そのアメリカも大きな政府路線へ絶賛転向中w
良かったな、はしご外しが絶賛進行中だぞ
0760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/18(日) 18:47:10.85ID:pBDaGjud0
この国は基礎研究をバカにし過ぎている
100万件の基礎研究から1件のパラダイムシフトが起こる研究があれば人類史に遺るレガシーだ
99万9999件に基礎研究に100兆円でも1000兆円でも使って良い
この分野への実物投資を如何に呼び込めるかが最も重要
お金で解決できることはお金で解決しよう
文系が理系の足を引っ張るな

パンデミック 激動の世界 (6)「"科学立国" 再生への道」
https://www.nhk.or.jp/covid19-shogen/theme/theme6/440572.html
0762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/18(日) 18:48:39.88ID:9eSRlFx10
車先進国のドイツでさえハイブリッド技術は日本が独占していて手が出せない
それで欧州はしかたなくハイブリッドを諦めてEV化にシフトした
ま、EVだって最後は日本が勝つだろうがね
0763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 18:49:05.45ID:hP5SbZdl0
>>758
その通り、財務省や主流派にとっては目先の金の方が重要らしいw
将来に対する投資を無駄と切り捨て続け、今の日本の衰退がある事は見えない様だな連中にはw
0764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 18:50:25.34ID:5N+5ubHC0
>>756
https://www.criprof.com/magazine/2020/12/18/post-7015/#:~:text=2018%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE,10.3%25%E5%A2%97%EF%BC%89%E3%82%92%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%80%82

「大学」部門における日本の研究開発費は、アメリカの7.8兆円、中国の4.3兆円、ドイツの2.6兆円に次ぐ、世界第4位の2.1兆円

学生一人当たりにしたらどうなるのかねぇ…
0765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/18(日) 18:51:53.41ID:pBDaGjud0
お金で解決できることはお金で解決しよう
お金は決済手段でしかない
命運を握るのは実物だ
実物投資を呼び込むのがお金だ
ピーター・ディアマンディスの
「2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ」
の中でも氏はお金の投資こそ技術革新を行う上で重要な原資だと述べている
そらそうだ
お金が無ければ研究なんて出来ない
0766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 18:52:17.31ID:5N+5ubHC0
>>763
逆だろ
10万配れと騒いでいるのはMMT信者たち

将来税収にて返す事は必須であるから、余計な金は配るべきではないというのが
MMT反対側
0769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 18:58:01.69ID:5N+5ubHC0
将来への投資?
アホか
それを行うのは企業だ。
政府がスパコン用意してもそれを使いこなせない民間。

何故こんな事になっているか理解出来るか?
己の金を使ってないからそんな無責任な事が起こるのだよ。
0770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/18(日) 18:58:02.10ID:pBDaGjud0
武士は食わねど高楊枝じゃねえんだよ
研究やったことある奴なら分かると思うが、如何に生活が苦しいか
前途ある有望な研究者たちが無駄に散っていったか
消えた研究に未来つまり今のために重要な研究もたくさんあったろうに

世界的に有名な研究者を1000万円で招聘しようと足蹴にされた話しもあったけど、パラダイムシフト起こせる研究者なら1億でもいいだろと
0772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 18:59:42.70ID:5N+5ubHC0
>>770
それは民族性の違い
アメリカはハイリスクハイリターンで投資大好き民族だ。
日本は逆にローリスクローリターンの預金大好き民族
0775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 19:04:52.60ID:5N+5ubHC0
>>773
資産計上した物をいつ償却するんだ?
減価償却みたいにやれば、企業の倒産は相次ぐと思うが…

経済論にしてもしかり、結局輸入だより。
マネしてるだけの企業に投資したがらないのは当然だと思うが…
0779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 19:13:13.31ID:5N+5ubHC0
では数十年前の技術で永遠に稼ぎ続けられると?
0782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 19:15:03.44ID:5N+5ubHC0
特許がフリーになってしまえば、誰だって使えるようになるのに、
そんな物を資産に上げ続けると?
0783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 19:16:52.32ID:5N+5ubHC0
特許権ですら減価償却しているというのに
永遠に資産計上とか
簿記を理解していないのは誰なんだと…
0785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/18(日) 19:20:39.55ID:RmtyWvuU0
日本は選挙制度のせいで、成長産業にお金は使わないのよ。

たとえば零細農家の保護や、所得保障までやって保護したが、
これは保護政策が50年続いて、最低でも8兆円使ったと言われているが、
実際には、さまざまな関節的な方法で、それ以外にも膨大な予算を
使った。
例えば農家保護のために、海外の米の輸入に780パーセントっていう
常識でありえない関税をかけたが、これは日本の消費者が高い
米を買うことが強制されたし、自動車を輸出するときに、米に780パーセントの
尋常でありえない関税をカケルんならお、日本から輸出しないで、
アメリカに工場を作って、アメリカ人に作らせろって、結局そうなった。

また土建業は建設業だけじゃなくて、コンクリや木材、鉄、ブルドーザー
まで影響するから1000万票か絡む。
で、地方の1000万票は確実に当選しまくりだから、そこへばらまけば
一生当選できる。

だから、5ちゃんでは勘違いしてる人が多いが、政府は、完全に
大企業は、見放した状態で、零細企業の救済をやって、本来、
稼げない企業が潰れて、新しい産業が成長するっていう、
産業の新陳代謝がまったく起こらず、ゾンビ企業が全部優遇され
続け、産業がかわれなくなった。

例えばアメリカは台湾のTSMCが世界のどっかへ工場を作るって言った
瞬間に、アメリカは、アメリカに来たら5兆円を上げるっていってまで
たったひとつの企業を誘致したのよ。
もちろん中国に対する牽制もあるし、自国にくると、アップルやインテル
なんかと相乗効果で、最強の陣営を作れるっていう目算があったんだろう。
そのくらい、成長産業にお金を使うのよ。
空前絶後の誘致だからな。
0786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 19:21:44.40ID:5N+5ubHC0
特許権の耐用年数は8年だな

特許も取れない技術は何年かな…
0788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 19:22:55.61ID:5N+5ubHC0
https://hupro-job.com/articles/443#:~:text=%E4%BE%8B%E3%81%88%E3%81%B0%E7%89%B9%E8%A8%B1%E6%A8%A9%E3%82%921%2C600%2C000,%E4%BE%A1%E9%A1%8D%E3%81%AF0%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

8年の耐用年数で残存価格 0
0790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 19:23:47.87ID:5N+5ubHC0
税法上も何もあるか
償却すべきものを償却しなければ不正会計で逮捕だ
0793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 19:27:22.40ID:5N+5ubHC0
相変わらずバカばっかりだなぁ

特許権には存続期間(20年)が存在し、それ以降は特許料を支払わずに誰でもが作れるようになるのだよ。

そんな物を資産計上し続けるとか…
0796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 19:32:32.29ID:5N+5ubHC0
まぁ、こんな程度だからMMTなんぞに騙されてしまうんだろうな。
現実を無視して都合のいいように塗り固めているだけ
0799望月慎 (アウアウエー Sadf-6OPz)垢版2021/04/18(日) 20:24:29.64ID:3LCtPgiUa
日夜お疲れ様です。
先日、『Modern Monetary Theory (MMT) と主流派の齟齬と一致を解剖する / An Analysis of Difference and Coincidence between MMT and Mainstream Economics』 https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=3824025 というものを公開しましたので、ちゃんねらー有志のみなさまにご批評いただければと存じます。
お騒がせしました。
  望月 拝
0803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 20:39:12.82ID:5N+5ubHC0
>>800
何故なら、政府は徴税権を担保として公共事業を行っているからだ。
憲法にも納税の義務が書かれているだろ?

経済学的に言うならば、MBの増大は膨大なMSの創出を可能としてしまい、国民生活に
多大な影響を与えかねないから。
膨大なMS放出は通貨安を招き、コストプッシュ型のインフレを誘導しやがてはスタグに陥るからだ。

現在の日銀が引き受けているような状態は、MBのコントロールによぅてMSのコントロールを失った状態だからだ。
0806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/18(日) 20:46:43.84ID:pBDaGjud0
2021-04-18 21:00:00
(1ch)NHK総合・東京
NHKスペシャル「新型コロナ 全論文解読2〜AIで迫る 終息への道〜」

早くも第4波?いよいよワクチン接種も始まる中、変異ウイルスも急増中。日本の今後はどうなるのか。新型コロナの全論文を人工知能で徹底解読。「終息への道」を探る。

見ませう
0809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 20:52:25.39ID:5N+5ubHC0
>>805
MMT信者のテンプレ回答など聞かなくとも分かっているぞ

好景気になれば、当然物価は上がるわな?
その上に徴税するなんて国民が納得すると思うのか?

今より高い物価でさらに税率を上げるんだぞ?
実現出来ると思うのかね?
0814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 21:02:50.63ID:5N+5ubHC0
>>805
時限式立法ならぬ、条件付立法で
インフレ率2%になったらそれ以上通貨発行はしないor増税を行う。
こんな立法がされたとしよう。

それは将来からの借金ではないといい切れるのか?
後世へ負担を残すと言う意味では、国債というシステムと何ら変わらんだろう。
0816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdbf-80rY)垢版2021/04/18(日) 21:05:41.49ID:5ehNW+b8d
米は発展途上国並みに人口が増え続けている
人口が増えれば当然経済は発展していく
米国株は、なんだかんだあっても右肩上がりで伸びている、腰を据えた長期投資先として最適、
それに引き換え日本は少子高齢化、人口減少、日本株は上がったり下がったりだから、売ったり買ったり繰り返さないと儲けが出ない、これは長期投資には向かない、
日本の資本主義は完全にどん詰まりだな?
MMT論者は、こんな日本を救う秘策を打ち出せるのか?
0818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 21:08:03.32ID:5N+5ubHC0
>>815
ならば、今それを行わない理由は?
デフレだから?
論外。
好景気になれば、インフレではあるが、
インフレになれば必ずしも好景気とは限らんのだよ。
つまり、スタグを防止しなければならない。
それには、格差を是正し、資産経済の状態を改善し、資産家による買い占め等が横行しないように
通貨総量を減らす事だ。
0822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 21:18:28.58ID:5N+5ubHC0
法人税を下げて消費税を上げた理由すら理解出来てないとか次元が低すぎる。
自らの立場でしか物事を考えていない証拠。

法人税は利益からしか取れないので、安定財源になり得ないという事、
そして企業の多国籍化に伴い、租税回避などと言った問題も起きているという事

消費税は国民が負担する事になるとか騒いでいる輩がいるが
現実として、内税方式表示義務が課された時どうなった?
企業は売上を下げたくなくて、本体価格を下げたわな?
つまり、消費税は企業も負担しているのだよ。
0823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdbf-80rY)垢版2021/04/18(日) 21:19:43.00ID:5ehNW+b8d
>>821
MMTは机上の空論、ママゴト議論ってのがおまいの答えか?
0824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 21:27:02.59ID:hP5SbZdl0
>>822
だから何?
税収は財源じゃ無いと言っているよな、主流派のおバカさんw
と言うか言っている内容からすると財務省のアホ官僚かな?
消費税に関しては貧困層も直撃する悪税以外の何者でも無い。
国民を貧困で殺しても税収を財源にするとか、時代劇の悪代官の発想だなw
お前が死ねよバカ
0825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7710-8+SU)垢版2021/04/18(日) 21:27:55.36ID:hP5SbZdl0
>>823
いや現実に存在するしw
0826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5732-LzhE)垢版2021/04/18(日) 21:40:47.60ID:b1oM5xa40
>>636
日銀の基本的なことも知らんのか……

>政府が50%以上株を保有する
日銀は株式会社じゃないから
出資証券を持っていても議決権はない!

>日本政府の子会社が確定している法人
意味分からん
中銀(日銀)の独立性を知らんだろ?

日経も読まない、日銀も知らない
大半のMMT信者はMMTの本だけ読んでる感じだな?
0829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/18(日) 21:52:28.55ID:9eSRlFx10
>>766
カネ刷って返す
これで桶
0830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/18(日) 22:32:37.93ID:pBDaGjud0
>>799
1.3. 再定義された財政破綻の関する MMT 及び主流派のそれぞれの問題点
この点に関して、確かに MMT 派は、実物資源制約を強調して、供給力との兼ね合いで インフレーションを起こし得ることを留保するというケインジアン的な指摘に止まっては いる17。この意味で、中&#11985;期的な財政条件を考える洗練された予算制約式を MMT 派が提示 していないことへの不満に少なくとも一理はある。

そもそも予算制約なるものは無い
貨幣は決済手段であって需給を成立させる要物ではない
故に中&#11985;期的な財政条件を考える洗練された予算制約式なるものは、日銀の内部や造幣局で論じる必要が無いのと同様に財政上論じる必要性が全く無い
これは政府も日銀も何ら変わらない貨幣発行主体であるという会計上の認識が前提
統合政府論は主流派的理解がある者にとっては、ある種分かりやすい論理ではあるが、現代貨幣の実体を論ずる上では議論のミスリードを導き、邪魔になる時がある
何故ならば、日銀当座や国債、現金であれ預金通貨であれ世に発行された計算貨幣は須く国家の負債であるので
それが管理通貨の本質
0831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 22:48:12.89ID:5N+5ubHC0
>>826
議決権はあると考えるがね…
歴史上政府が中央銀行を潰して新通貨を発行するケース(デノミ)が多々あるのだから
0832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5724-GJAZ)垢版2021/04/18(日) 23:17:26.96ID:PP8K+PIM0
コロッケパンが180円になったけど、MMTは道路が日本の財産だから問題ないんだよな。橋とかトンネルを見て安心できるMMT。

す ご い な
0833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/18(日) 23:58:07.91ID:RmtyWvuU0
>>798
っていうか、このスレはそもそもMMTの人の初歩知識がゼロ。
完全にゼロ。
経済のすべての入門書には長期金利をあらゆる条件でコントロール
することはできないと言われている。
それは市場の景気、大きいトレンドの動きに、日銀では勝てないから。
それがあたりまで、だから国債価格は、暴落が5回も起こったし、
政治家が、国債の大量発行をするって発言しただけで、国債は
急落した。
そういう推移すらまったく理解すらできない集団だからな。
0835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/19(月) 00:12:54.10ID:kL98A+8+0
>>828
そうなんだよ。
このスレのMMTはアタマが悪すぎ。
一年中、破綻だ VSの 破綻じゃない
金をすれるから」破綻じゃない、っていいつづけてるだけ。

でも、国民が心配してるのは、破綻じゃなくて借金の増えすぎに
よる場合と、借金を増額ができなくなっただけで、大増税が始まる。
そして、借金の大部分は社会保障へ使われているんだから、
社会保障の負担の激増がやってくる。

これがどんなに国民にとって絶望的なことかっていうと、たとえば
アメリカは、世界最大の基軸通貨の国で、基本は国債もドルも需要が
大きすぎるからなんとでもなる。
しかも、経済が急成長しているから、待ってりゃ所得が激増し、
法人税が激増し、所得が上がるから累進課税で税率があがりまくり、
待ってりゃ大増税が勝手に進む。
だから、MMTの言ってることは、まあまあできると言えばできる。
逆にMMTが言うようなことはまったく必要すらない。国債発行だけでできてしまうから。

でも日本は所得が減り、税金が減り、ちょっと不景気がやってくると、」
法人税はゼロの企業が続出し、勝手に大減税になってしまう。
過去を見てみ。
法人税なんか景気が悪いと半分以下になるのよ。
所得税もリーマンショックが起こると、アメリカの何倍も景気が悪化し、
会社からリストラされて、ボーナスがなくなり、給料までなくなる。
だから半分になることすらある。
所得税と法人税が20兆円になっても、100兆円使ってるから、借金
なんかすでに上限。
これが永遠に増やせると思ってるバカなんか、このスレのMMTくらいしかおらんわ。
大多数の国民はそう遠くない時点で、大増税と社会保険激増が来る
なんて、理解できないバカはいない。
0837◆QZaw55cn4c (ワッチョイ bf4a-BCzB)垢版2021/04/19(月) 00:13:21.43ID:mQU3+FDy0
>>806
結論はどうだったのですか?
BCG 免疫賦活論は正しいのですか?BCG が免疫を賦活するのなら丸山ワクチン、特に「B液」が有効かもしれませんね‥‥
0842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5732-LzhE)垢版2021/04/19(月) 01:18:50.33ID:n9zXZPUc0
>>799
ざっと読んだけど……

>「再定義された財政破綻」
デフォルトは起きない、インフレは起きるのが
たしかに主流派でもMMTでもだいたい共通の結論だね

でもMMTはインフレの対策にめっぽう甘くて
レイは金ピカ本で「インフレ率は40パーまでおk」
みたいに言ってたと思うけどちょっと考えが甘すぎだろと思う
現実には5パー10パーで経済に悪影響が出てくると思うよ?
資産が目減りするんだから富裕層は資産逃避するでしょ? しないの?

インフレで実質破綻するからインフレ時に増税(歳出削減)が必要で
「税は財源ではない」はレトリックで実質財源みたいなもんだし
FTPLが言うように最後はインフレ税で返すことになるだろうけど
そのインフレ率が2%で止まるとは限らず高騰するかもしれない
もしインフレと金利が高騰したらどう対応するのかが甘いので
赤字拡張の持続可能性は怪しく国債残高はGDP比一定に抑えるべき

>「政府債務の将来世代負担問題」は
抽象的で会計的なモデルだけなら
いま資源分配してるだけだから問題ない
って理屈が一応辻褄合うかもしれないけど……

現実には少子高齢化で人口減少中なんだから
国債で要らないハコモノばかり増やしてたら
普通に考えて将来世代の負担が増えるでしょ?
会計上バランスしてても自由に使える金が手元にないよ?

ブキャナンとかが言う政府の非効率性の方が正しいと思う
利権政治家や官僚が国民の金を盗んですぐ金ドブするのが現実
0843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 03:25:27.34ID:5St9Navi0
>>640>>641   4 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj) sage ▼ 2021/04/14(水) 02:44:42.27 ID:kH30p1aW0
>>642   >>MMT翻訳  https://www.fukurou.win/category/mmt/
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』前半【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』後半
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』前半【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』後半

51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fc9-5Bo9)[sage] 投稿日:2021/03/04(木) 19:58:43.93 ID:fu1YPr4R0
>> >銀行の部長が伝票にサインするとお金が湧いてくると思ってるのかい(笑

そうやって預金、マネーが創造されていると、何十回も説明しているだろ。多くの解説が間違っているということ。
真説 経済金融の仕組み、横山昭雄 元日銀
真の通貨供給メカニズム。すべては銀行の信用創造こうどうから始まる。銀行は貸し出しを行い、その反射行為として、自己の負債としての預金を創造する。
フリードマンが言うとおり、「銀行の書記のペンから預金が生まれる」のである。

100 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj)[sage] 投稿日:2021/04/15(木) 18:42:50.04 ID:Y50wpm9G0
図解 金融入門―システムとメカニズムの解明 単行本 ? 1996/5/1 島村 高嘉 (著)単行本 ¥1 元日銀  民間銀行による預金通貨の造出の仕訳あり。(図解)
0844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 03:26:27.94ID:5St9Navi0
>>640>>641  20/07/23 11:47:26
>>642 三井銀行社長、板倉 譲治【著】私の金融論―資金需給と金利水準変動のメカニズムに関する誤解と私見  慶応義塾大学出版会(1995/04発売
は、万年筆マネーを言っている。
MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)が引用

金融の理論と政策 (1977年) (金融叢書) − ? 1977/12/1西川 元彦 (著)
にも、貸し出し増→預金増。創造された預金は銀行間を駆け巡るが、金融機関の中で留まり減らない

図説 わが国の銀行 単行本  全国銀行協会企画部金融調査室 にも、同様の解説あり。他の参考本としては、
はじめて学ぶ金融論 単行本 ? 2005/2/1      建部 正義 (著)
テキストブック 現代の金融(第3版) (日本語) 単行本 ? 2014/7/18     古川 顕 (著)
大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる (日本語) 単行本 ? 2017/7/28    植田 和男
MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) ? 2019/12/12   井上 智洋 (著)
MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論 (角川新書)   島倉 原 | 2019/12/7
MMTによる令和「新」経済論: 現代貨幣理論の真実   藤井 聡 | 2019/10/28
目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】   中野 剛志 | 2019/4/22
0845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 03:44:58.89ID:5St9Navi0
>>643>>647 2021年4月16日の日経朝刊のFT記事、マーティン・サンブー
>>649>>650 「財再赤字は悪」今は昔・ワシントンコンセンサス一変
>>656>>659 は面白い。諸悪根源財務省、霞ヶ関コンセンサス御用日経朝日等編集委員主筆記者投稿者、(BS)テレビ東京キャスター出演者、NHK等マスコミ識者学者エコノミストはちゃんと読むように。
>>670>>674 参考図書、経済政策で人は死ぬか?:公衆衛生学から見た不況対策 Kindle版、デヴィッド・スタックラー (著), サンジェイ・バス (著), 橘 明美 (翻訳), 臼井 美子 (翻訳)

>>676>>785 せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>833>>835 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから,がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義。インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。デフレでは極めて厳しい。
日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ。イエレンの公聴会でも、イノベーションを含む実物投資が必要と繰り返し強調している
イエレン公聴会でも、低金利は長らく続く。低金利の今、大きな行動が最も賢いと。

2021/02/5(金)朝日新聞朝刊に女性の世界銀行チーフエコノミスト、インタビュー。ラインハートってどこかで聞いたようなと思ったら
国家は破綻する――金融危機の800年、カーメン・M ラインハート, ケネス・S ロゴフ, Carmen M.Reinhart, Kenneth S.Rogoff
完全に変節。日米等の財政を出せる国は、どんどん支出すべきと。日本は100年に一度のコロナ危機に財政出動は当然。
日本は国債は国内で消化され日銀が保有していることもあり、(巨額の負債でも)国債が売られて暴落するような事態が起こるとは考えていません。と言明。
(諸悪根源財務省、御用朝日日経編集委員、記者、投稿者等マスコミ、学者やエコノミストは、ちゃんと読むように。)
0846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 03:45:57.56ID:5St9Navi0
799 名前:望月慎 (アウアウエー Sadf-6OPz)[] 投稿日:2021/04/18(日) 20:24:29.64 ID:3LCtPgiUa
日夜お疲れ様です。
先日、『Modern Monetary Theory (MMT) と主流派の齟齬と一致を解剖する / An Analysis of Difference and Coincidence between MMT and Mainstream Economics』 https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=3824025
というものを公開しましたので、ちゃんねらー有志のみなさまにご批評いただければと存じます。
お騒がせしました。
  望月 拝
0847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 04:27:30.72ID:5St9Navi0
中国、「バッドバンク」失敗容認なら市場に衝撃−最悪の解決策か
Bloomberg News 2021年4月16日 12:04 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRLIW4DWRGG201
華融資産が本土外で借り入れた232億ドル、政府は後ろ盾となるのか
華融資産は氷山の一角、国有企業は4兆1000億ドル相当の債務抱える

中国でかつて「財神爺(福の神)」と呼ばれた頼小民・中国華融資産管理元会長に対する死刑が天津市で執行さ
てから11週間が過ぎた。しかし、中国でも極めて悪質な汚職事件は今も金融市場に影を落としている。
  習近平国家主席が推し進める反腐敗運動で摘発された頼元会長に収賄罪で死刑判決が言い渡されたのは
今年1月。香港やロンドン、ニューヨークなどに広がる疑問は、華融資産が本土外で借り入れた232億ドル(約2兆
5300億円)について中国政府が後ろ盾になるのか、あるいは債券市場で海外投資家が損失を被るのかだ。

華融資産のドル建て債は最近、額面1ドルに対し約52セントという安値を付けた。中国国有企業ではこれまであり
得なかった急落だ。同社が国内外の社債保有者に負う債務は420億ドル相当。ブルームバーグの集計データによると、
そのうちの約171億ドルは2022年末までに返済期限を迎える。
原題:China’s Very Bad Bank: Inside the Huarong Debt Debacle (3)(抜粋)
0848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 05:36:35.71ID:5St9Navi0
国内生保の運用計画、ヘッジ米債へシフトか−15年以来高利回りに妙味
野沢茂樹
2021年4月16日 7:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-15/QRLBWCDWLU6C01
米10年債はヘッジ後の利回りが年初の3倍弱、国内30年債の約2倍に
米長期金利上昇でもヘッジコストは約6年ぶり低水準


ヘッジファンド、今年の米国債売りの主役−年初来1000億ドル超
Stephen Spratt
2021年4月16日 13:47 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN0NODWLU6A01
ヘッジファンドが籍を置く場所として知られるケイマン諸島から売り
15日は強い指標にかかわらず上昇、市場参加者はショートカバー指摘

米10年債利回りは昨年12月末から60ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)余り上昇し16日は1.58%で取引さ
れている。ジョージア州の上院決選投票での民主党勝利で追加景気対策への道が開かれたことと新型コロナウイ
ルスワクチンの展開がきっかけだが、利回り上昇は売りが売りを呼ぶコンベクシティーヘッジの流れを引き起こした。
原題:Hedge Funds Nailed Bond Rout With $100 Billion in Treasury Sales(抜粋)
0849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 05:36:48.99ID:5St9Navi0
2021年2月26日 2:20 JST 更新日時 2021年2月26日 6:36 JST
国債売りが売りを呼ぶコンベクシティヘッジの影、市場は戦々恐々
Christopher Maloney、Liz McCormick
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-25/QP2ZXRDWX2PZ01
10年債利回り一時1.6%台、5年債は一気に警戒ライン超え
MBS投資家のポートフォリオ防衛、資産クラス越えて影響波及へ

売りを余儀なくされたグループとは、7兆ドル(約743兆円)規模の住宅ローン担保証券(MBS)市場の投資家だ。米国
債利回りとそれに連動する住宅ローン金利が突然に大きく上昇すると、住宅ローンの借り手は借り換えの動機が薄れる。
借り換えが減るということはMBSが早期償還されず、投資家にとっては資金の回収に時間がかかることを意味する。この
回収期間(デュレーション)が長いほど、金利上昇による痛みは強まる。
  そこで投資家は保有している長期の米国債を売却するか、デリバティブ(金融派生商品)のポジションを調整することで、
MBSポートフォリオで予想外に生じたデュレーション長期化を相殺しようとする。コンベクシティヘッジと呼ばれる現象だ。既に売
りが優勢なところに追加の売りが出ることで利回り上昇が増幅される「コンベクシティイベント」は、1994年と2003年に発生している。
原題:Convexity Hedging Haunts Markets Already Reeling From Bond Rout(抜粋)
0850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 06:15:15.16ID:FV6hnGNU0
>>834
バカか?
毎年毎年赤字なのに、どうやって借金を返済する事に充てる事ができるんだよ?
0851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 06:45:06.83ID:FV6hnGNU0
貸借対照表の話をしているのに、損益計算書を持ち込んでいる時点でアウト

一定時点での資産評価に、なんで一定期間の収益を混ぜ込んでくるんだと

良くあんな程度で参与が務まっているな
0852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 06:50:30.08ID:OTLL+Eax0
従来の経済学に固執してMMTに反対している奴らは
逆にどうしたら日本経済が良くなるのかまったく答えていない
失われた何10年に全く手を打てないでいるw
0853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/19(月) 06:54:19.00ID:E8dcfgAi0
>>842
>デフォルトは起きない、インフレは起きるのが
>たしかに主流派でもMMTでもだいたい共通の結論だね

違う
MMTは貨幣数量説を前提にしない
インフレが起こる形成過程が異なる
とりあえず本の一冊でも読んできなよ

>資産が目減りするんだから富裕層は資産逃避するでしょ? しないの?

名目貨幣量が増えれば資産が目減りするインフレが起きる前提なのがおかしい
そもそも富裕層の金融資産の逃避なんて何の問題があるのか
富裕層に金融資産を日本に置いておいていただく理由は何?

>インフレで実質破綻するからインフレ時に増税(歳出削減)が必要で

その前提が違う
増税で名目貨幣量を調整してインフレ率を操作するって概念がおかしい
貨幣数量説を前提としない

>「税は財源ではない」はレトリックで実質財源みたいなもんだし

意味不明
「実質財源みたいなもんだし」がレトリックで実質税は財源ではない
増税して名目貨幣量を調整する前提がおかしいと言っている
0854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/19(月) 06:54:26.18ID:E8dcfgAi0
>>842

>FTPLが言うように最後はインフレ税で返すことになるだろうけど
>そのインフレ率が2%で止まるとは限らず高騰するかもしれないし

名目貨幣量が増えたら円の信認が無くなりインフレが止まらないって概念がおかしい

>もしインフレと金利が高騰したらどう対応するのかが甘いので
>赤字拡張の持続可能性は怪しく国債残高はGDP比一定に抑えるべき

もしもしもし仮定の話ばかりで現実性に乏しい
そもそも順序が逆
「国債残高はGDP比一定に抑えるべき」
この概念が間違ってるのは△GDP→△Gだと考えていること
ケインズが言ったように△G→△GDPが正しい
0855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/19(月) 06:59:49.48ID:E8dcfgAi0
>>842
>>「政府債務の将来世代負担問題」は
>抽象的で会計的なモデルだけなら
>いま資源分配してるだけだから問題ない
>って理屈が一応辻褄合うかもしれないけど……
>現実には少子高齢化で人口減少中なんだから
>国債で要らないハコモノばかり増やしてたら
>普通に考えて将来世代の負担が増えるでしょ?

意味不明
なぜ増税する必要がある
「税は財源ではない」
増税する必要は全く起こらない
お前の頭の中が固定相場制かつ金本位制
凝り固まった古臭い異常思想
根本的に間違ってる
最早性格が捻じ曲がってるんじゃないかとすら思う
0856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/19(月) 06:59:55.29ID:E8dcfgAi0
>>842
>会計上バランスしてても自由に使える金が手元にないよ?

意味不明
何の話をしているのか

>ブキャナンとかが言う政府の非効率性の方が正しいと思う

マスグレイヴが正しい

>利権政治家や官僚が国民の金を盗んですぐ金ドブするのが現実

国債は国民の貯金で買っているのか?
貨幣数量説か?
何にしろ三橋未満の低知能生物がお前
早く人間になれよ
0857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 07:07:26.17ID:OTLL+Eax0
従来の経済学では日本が少しも豊かになっていない
その間、各国の経済は伸びている
これは従来経済学が根本的に間違っている証拠だよ
0858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff2c-o8VU)垢版2021/04/19(月) 07:25:23.97ID:J4yBoyTQ0
>>857
日本以外が従来の経済学でなかったらそう言えるけどさあ……
0859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 07:26:10.68ID:OTLL+Eax0
おまいらの議論見てると
重箱の隅つついてるだけじゃないか
どうしたら日本が良くなるのか誰も提言していない
何のための経済学だよww
0860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/19(月) 07:29:22.95ID:kL98A+8+0
>>841
そうなのよ。
5ちゃんの中では、まるっきり勘違いしてて、政府は大企業を支援して
中小零細を悪化させてるとか、大企業有利にしてるとか、被害妄想の人が
多すぎるんだが、実際は正反対。

つまり選挙の票がすべて。
だから、99パーセント以上を占める、中小零細には、とんでもない
優遇政策を出しまくるし、政府が保護して、倒産させない。
逆に大企業は、超大会法人税を放置したり、労働規制もきびしく
日本企業だけ世界との競争で衰退していった。

そして零細農家の保護などに8兆円っていう、天文学的バラマキを
50年も続けて、機械化、大規模化を防いで、米を高くして、
生産性を世界最悪にするのに、ありえないお金を使いつづkた。
また土木も、一時は世界最大どころか、2位のアメリカの2.7倍だからね。

つまり日本は世界の産業の変化と、まるっきり真逆なことをうやり続けた。
それで日本の産業構造は、30年前から変わらず、世界が超大型
製造業や、半導体やハイテク、ITを推進しても、日本だけ、
まったくかわれなくなった。

日本のITなんかコロナの感染データが、カカオで何ヶ月も嘘のデータ
だったことすら、だれも気づかなかった。
感染データは、世界のあらゆる国が、自動集計なのに、日本だけ
FAXとメモ。
ワクチンの手配も全部手動。
だから、日本がワクチンの手配ができたのは、世界で50カ国目。
もう先進国に負けてるだけじゃなくて、アフリカの小さい国にまで、
日本はITで負けている。
ワクチンを打つ速度なんか、世界で100番目だから、日本は手配も
電話でやるから、世界最低になった。
0862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/19(月) 07:40:49.33ID:kL98A+8+0
>>842
> 現実には5パー10パーで経済に悪影響が出てくると思うよ?

いや、現実は、そんなもんではないのよ。
日本の借金が1200兆円で世界最大だってことはとっくの昔から
1パーセントの金利上昇ですら、やばいのよ。
こんなの計算すりゃ中学生でも分かること。
1200兆円の1パーセントは12兆円。
消費税でいうと、6パーセント分。
日銀は日本国債の価格を支えるために、500兆円まで買い続けたから
日銀が持ってる日本国際は、こういう計算になる。

これ、このスレでは理解できる人っていないかもしれないが。
国債のしくみ上、長期金利が1パーセント上がったとしたら、
日銀が持つ10年債の国債で、残存期間が10年の国債は、価格が10パーセント下る。
日銀の損失なんか1パーセントでおそらく30兆円程度の空前絶後の
歴史的な大損失になる。

国債は基本的に、<損しない債券>であるため、1パーセント下る
ことでも、とんでもないことなのよ。
それが、10パーセンチの大暴落になるから、たった1パーセント金利が
上がるだけで、新聞の一面トップには、<日本国債の大暴落>っていう
記事がのり、世界中へ臨時ニュースが何千件も配信される。
記者は徹夜で報道する。
そのくらいのでき度とになるのよ。

また住宅ローンの金利が1パーセント戻るだけで、個人の支払いは
おそらく800万円程度、支払いが増える。
これだけでも、不動産が異次元緩和で値上がりしたから、個人はギリギリで
ローンを組んでる人が多いから、もう、払えなく無る人が続出して
銀行にとって不良債権の山になる。
でもこのスレのMMTは、そういう金利のしくみ、国債のしくみを理解してる人は一人もいない。
0863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/19(月) 07:51:36.45ID:kL98A+8+0
>>714
高橋洋一なんか、言ってること全部嘘だぞ。
こんなのにひっかかるMMTってバカすぎだろうが。

そもそも最初から嘘。
政府が偉える<通貨発行益>なんか、100兆円発行したって、
1000億円とかそんなもんで、100兆円刷ったら99兆円使えるみたいな
言い方をしてて、こんなの詐欺よ。

それに日本銀行が政府の子会社なんて、ぜんぜん違う。
かつて、先進国ですら政府がお金をスレたから、経済の崩壊が
何度も起こって、その危険を回避するために、すべての先進国では
お金は、政府に勝手にすらせなくなり、中央銀行が管理するようになった。
だから、事実上、日銀が子会社になってないし、お金を刷るには
資産の裏付けを、取るために、同時に資産を増やさないと刷ることができない。
つまり、勝手にスレない。
これも詐欺みたいなもんよ。

世界のすべての先進国が危険だからやめた制度を、日本がすぐにできる
ような言い方をシている。
日本だけそんなことをやったら、通貨の信頼は即座になくなり、お金を
安全な先進国の通貨に移動するっていう話よ。
こんなの、FXでもやったことがある人なら常識レベルのこと。

国債の召喚も借換債を永遠似続ければなんとかなる、なんて、もう、
経済音痴の大嘘レベル。

それ以上先は、見るのもバカバカしくなって、見ないわ。
こんなアホ論に引っかかるバカなんか、国民の中でも、猛烈な情弱層だけだから。
0864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/19(月) 08:07:09.68ID:kL98A+8+0
>>852
> 逆にどうしたら日本経済が良くなるのかまったく答えていない

それは真逆だわ。
MMTは金を刷ればなんとかなるって言い続ける。
でも日本はすでに500兆円っていう、世界最大規模で通貨を刷ったり、
世界最大の借金も現在加速中だし、史上最大の公共投資も大失敗だった。
で、このスレのMMTのバカみたいに、夢のような方法があって、日本は
それをやるといっきに回復だ、なんてものはない。

なぜなら日本は働かいない老人が、人口の大部分を占める、だれも
働かない国になりつつある。
平成元年の年金受給者は1500万人。現在は4000万人で、激増の真っ最中。
働く人は6400万人から、激減してて、4000万人まで減り続ける。
つまり、日本はだれも働かないで、金をくれっていう国に文字通りなる。
っていうか現在はすでになっている。

それを解決するには、年金制度の改革、つまりもらいすぎてる老人の
年金を激減させたり、国民が猛反対するとをやっていかないと、絶対に
解決はできない。
また、日本経済の弱体化の原因は、根本的に日本の産業構造が、過去の
公共投資なんかで、土木に全国家予算をつぎ込んだり、政府の政策が
大失敗で、日本の産業構造が根本から大昔のまま、世界から取り残されえて、
日本っていう国が、お金を稼げない国になったからなのよ。
法人税も高いから、企業は投資も成約を受けたし、巨額投資が
必要な半導体みたいなことも、日本だけ投資できなくなって、世界の競争から脱落した。
だから日本で伸びている産業がない。
これを解消しようとしたら、小学校の教育から、IT教育をやったり、1から
小さい改革を積み上げるしかない。

あたりまえだろうが。日本は世界最大でITもデジタル化も、AIも遅れてる
国になっちゃったんだぞ。
0866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/19(月) 08:17:58.53ID:kL98A+8+0
例えば、アイルランドは法人税の世界最大の減税をやった。
もちろん、国民も法人だけ優遇するのか、って猛反対も起こった。
でも現実は、それでアップルもアマゾンもアイルランドに法人を作り、
そういう企業が激増。

そして、世界のいろんな言語の人が集まったから、手作業のて続きは
全部、IT化しないとこなせなくなった。
それで、IT革命をやったら、全世界の企業の手続きが全部IT化されて
簡略化されて事務負担が激減した。
そして、IT化で企業の負担がなくなり、世界の企業がさらに集まり
経済は500パーセント成長した。
また、IT化によって、国民一人一人の労働生産性が極めて高くなり、
欧州の壮絶な貧困国だったのが、労働生産性が何倍にもなって、
アイルランドの労働者はITの専門家になり、一定時間に、
日本人の2倍も稼げるような国になった。

2倍だよ。最貧国がIT化をやり、IT人材を増やすために、小学校からの
教育までデジタル化し、国民全体の労働スキルがあがりまくった。
つまり、教育まで激変させて、労働者は日本の2倍稼げるようになった。

そういう戦略が日本にはまったくないし、逆に日本のIT教育は、
世界最低、つまり新興国より遅れてしまい、もうそっから
手をつけないと、日本の給料は増えなくなった。

MMTは金を刷ればっていうが、そもそも日本は衰退産業に
世界最大のお金をつぎ込んでたから、国民はITのスキルもないし、
アマゾンやアップルみたいな新しい企業も生まれない。
労働生産性は、IT化教育が進んだ、アイルランドの半分しか
稼げなくなった。
そっから1ミリづつ改革をやり続けないと、日本は単なる貧困国になってしまう。
つまり国民自身が、世界のITの変化に追いつかないと、経済は衰退する。
0867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9789-3MPc)垢版2021/04/19(月) 08:24:00.35ID:Pt14XZ9m0
アイルランドが「アメリカより豊かな国」になったように見えるのは、アメリカなどの多国籍企業による巨額の対内直接投資に「実体経済にはほとんど貢献しないが統計上GDPを増やす」効果があるためで、国民の実際の生活水準が比例して上昇したわけではない。2007年→2018年のGDPの増加の9割は営業余剰・混合所得で、労働者の取り分は1割に過ぎない

家計消費には雇用以外何の影響もなく、消費支出の割合は極端に少ない。
0868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b715-ubdj)垢版2021/04/19(月) 08:32:25.08ID:mGbDlHKI0
>>866
法人税の引き下げ競争 イエレン米財務長官「終わりに」

 イエレン米財務長官は23日、米議会に今後促す大型経済対策の財源として、法人税率の引き上げを検討すべきだとの考えを示した。
日本など主要国は長年、企業を呼び込むために法人減税を進めてきたが、コロナ危機による急激な財政悪化や格差の拡大に伴い、
見直しの機運が高まっている。
https://www.asahi.com/articles/ASP3S4RHKP3SUHBI00L.html
0869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/19(月) 08:36:35.43ID:kL98A+8+0
>>867
それはもちろんあるよ。

でも、最初は世界の企業が脱税とまでは言わないにしても、節税で
企業が集まった。
でも、そこでIT化が進んで、世界の新興企業、ベンチャー企業まで
集まるようになった。
それで、ITビジネスに対応できる人材を増やすために、教育の改革
までやった。
それで労働者のスキルは高まり、それがさらに企業を呼び寄せることになった。

これが現在の労働生産性、つまり一定時間に、国民がいくら稼げうことが
できるかのランキング。
この中で、もともとアイルランドなんか、欧州の激貧国だったのよ。

でも、今現在の日本人が稼げる金額と比べてみ。
https://toyokeizai.net/articles/-/362247?page=2
何倍になったんだよ、って話よ、

日本国民が稼げる金額 7万8000ドル
アイルランド国民が稼げる金額 18万6000ドル

ちなみに日本人が稼げる金額は、韓国以下、チェコ以下、ギリシャ以下
なんだから。
ギリシャのお土産物屋にも、日本は負けてる。

ふつう、この労働生産性をみたら、日本がどんだけ貧困国の中に入ってるか
一目瞭然だし。
0870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/19(月) 08:46:18.26ID:kL98A+8+0
で、別にアイルランドみたいにしろって言ってるわけじゃない。

逆に産業が衰退した国であっても、法人税の減税をきっかけに、
国全体でIT化をやり、さらにIT分野の労働者を確保するために、
教育から改革し、国民のスキルが上がると、所得が激増して、
最貧国が、日本の2倍、稼げる国になっちゃったんだよ、ってこと。

つまり日本なんか、公務員の反対で、デジタル教育、ITの教育は
世界でも最低レベルになってるのに、だれもなんとかしようと
思ってない国になったってのが問題なわけよ。

例えばコロナのワクチンの集権をFAXとメモ帳でやってたら、ワクチン
導入は世界で50番目で、今じゃ、アフリカやアジアの貧困国より日本は遅れた。
ワクチン接種の普及率は世界100位で、つまり手続きをする部署が
手作業でやってるからそこまで遅くなる。

>2020.12.28 公開日:2020.02.17
【2021年】世界の教育分野のICT利用率ランキング|日本の順位は?
ICTとは、Information and Communication Technologyの略で情報通信技術という意味です。
ICTの活用は世界中で進んでおり、日本は遅れをとっています。
今後の日本の問題解決や経済発展にはICTの活用は必要不可欠です。
そのために、ICTを使いこなせる人材を育てることが国の課題となっていきます。

世界の教育ICT利用率ランキング
2018年に行われたPISAのICT活用調査によると、北欧のスウェーデンやデ
ンマークなどが上位にランクインしています。
スウェーデンは特に国語、算数、理科、社会、英語においてICT機器を利用しており、
1週間のうち教室の授業でデジタル機器を使う時間がもっとも長いとされています。
また、オセアニア州のオーストラリアやニュージーランドも授業中の使用時間が長く、
上位となっています。

日本は授業中のデジタル機器使用時間がOECD加盟国の中で最下位となりました。
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/19(月) 08:52:46.69ID:kL98A+8+0
>2020.07.06
OECDが指摘した日本の「ICT教育の危機的状況」と希望の光
OECDのレポートには、日本の学校でいかにデジタル化が遅れているかも記載さ
れているからだ。レポートの後半に「パンデミック中にオンラインで学ぶため 子ど
もたちと学校の準備状況 PASA調査からの洞察」として、最新のPISA2018(OEC
Dによる学習到達度調査)で発表されたデータをもとに考察している。

そのなかにある、「授業にデジタル機器を組み込むのに必要なテクノロジーのス
キルと教育方法のスキルを有する教師たち」(参照2)を見ると、OECD平均では、
15歳の子どもの65%がデジタルのスキルを有する教師たちのいる学校(そのよ
うに校長が見なしている学校)で学べているが、日本は20%台。79の国や地域、
都市の教育システムの典型的なサンプルのなかで最下位だった。

ほかにも「教師たちがデジタル機器の使用方法を学ぶために利用可能な効果的
で専門的なリソースの有無」が、OECD平均が60%台であるのに対し、日本は10%
台後半。「十分な資格を持つ技術補佐員がいる学校」はOECD平均が50%台に対
し日本は10%と、いずれも最下位だった。
0874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/19(月) 08:55:14.43ID:kL98A+8+0
>【悲報】教育のICT利用率ランキング OECD加盟世界37カ国中、日本最下位(ビリ)( ;∀;)
2020年07月06日
何が「電子政府」だ? 日本政府のITはなぜこうもダメダメなのか 癌は官庁の
トップと政治家だ(現代ビジネス)
野口 悠紀雄早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問 一橋大学名誉教授
コロナをめぐるさまざまな対策で、日本政府のITの実力のなさが暴露されている。
日本の生産性が低い基本的な理由は、日本政府のオンライン化が、この20年間
まったく進まなかったことだ。行政のトップや政治家が正しいIT感覚を持たない限り、
現状を変えることはできない。
0876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/19(月) 09:07:33.24ID:kL98A+8+0
>>872
> 日本の財務省と主流派が、どれだけ役立たずか分かる事例だなw

だけどそれをMMTが言ってもしょうがないぞ。

MMTの人は主流派と、MMTに分けて見るけど、このスレのMMTの
人がいう主流派がやったことなんか、MMTの人がやれっていってることを
世界最大でやったんだぞ。

1 世界最大で借金をして900兆円使っちゃった。
  これロシアの国家予算の25年分だぞ。
  つまりロシアの軍隊から病院、大学、公共サービスとか25年ロシアを
  無税で混かねるお金を使った。 
  もちろん、銀行が国債を買ってくれないから、日銀が身内で買ってしまうって
  言うインチキまでやって、世界最大使った。

2 平成の前半は2位のアメリカの2.7倍の世界最大の公共投資をやった。

3 世界のGDPのたった6パーセントしかない日本が、世界最大の成長国の
  アメリカの通貨発行金額を一時抜いてしまった
https://overseas-realestate.jp/wp-content/uploads/2018/06/%E6%97%A5%E7%B1%B3%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9-768x434.jpg

4 銀行が買ってくれない国債は全部日銀が買って、日銀は500兆円っていう
  過去40年で発行した国債の半分以上かった。
  つまり、財政ファイナンスだ、危険だって世界から言われたのに、買ってしまった。

これ、このスレで、MMTがやれって言ってたことを全部やったってことだろうが。
世界最大の通貨発行まで、とっくにやったんだぞ。
0878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/19(月) 09:14:11.79ID:kL98A+8+0
このスレじゃ、いまだにMMTは公共投資だ、財政出動だ、って言ってるんだが、
MMTが主流派って呼んでる人がやったことって、MMTがやれって
言ってることを、世界最大規模でやったんだろうが。

やれって言ってるのは、それとは違うんだぞ、っていうMMTがいたら、
逆に、具体的に、何をやれって言ってるんだよ??

通貨の発行は世界最大でやっただろ?
借金して日銀が買い取るっていう、インチキ借金も、世界最大でやっただろ?
公共投資も世界最大だっただろ?

でも、そうじゃないって、具体的に何をどうしろって言ってるんだよ???
0880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/19(月) 09:24:26.95ID:kL98A+8+0
>>872
日本以外は税制出動して、って、日本が世界190カ国で、
世界最大なんだが、なぜこのスレでは、日本がしてないことに
なってるんだよ。

これ中野のインチキグラフのせいだよな。
MMTが土建業者の講演会で使ってるグラフって、とんでもないグラフなのよ。

例えば日本の公共投資が、先進5カ国の合計をうわまわり、2位のアメリカの
2.7倍だった時期まであるんだが、中野は、そこをゼロとして
グラフを作ってる。

つまりアメリカの2.7倍公共投資をやってても、2倍まで減らしたら、
日本だけ激減したように見える。

でも、あんなグラフを信じるやつがいるって、異常だよ。
だれでもあんなインチキすぐ分かるだろうが。
0883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f24-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 09:45:29.77ID:KTvP1UlJ0
麻生「日本のコロナ対策は、対GDP比で52%出している。
イギリスやドイツは30%程度ですけど」

ええええええ大爆笑大爆笑大爆笑

確かに事業規模(融資や19年の治水費、
防衛費等関係ないものを含む)の308兆をGDPで割ったら55%とかになるけど、
真水はGDP比で10%程度ですやん。
0884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sd3f-3MPc)垢版2021/04/19(月) 09:57:27.05ID:buryoV4vd
>>857
最低賃金引き上げて、残業規制を筆頭とした労働時間の見直しでもすりゃ良い
何なら最低賃金も最低月給と2通り分けて、非正規の方は正規より金額高めに設定する代わりに低福祉、正規は非正規より時間給は下がるが福利厚生を厚めにするとかな
或いは少子化も考慮して家族給をベースに設定しちまうかな
0887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/19(月) 10:32:27.87ID:kL98A+8+0
日本という国を勘違いしてる人が多いのよ。
あのねえ、日本は借金は世界190カ国で最大。
で、借金は何に使われてるかっていうと、年金も一部は税金だが、
税金は常時不足してるから、結局借金で払っている。
災害対策も借金だし、公務員の給料だけでも、税収が20兆円しか
なくなり、公務員の給料まで借金っていう年度すらある。

つまり何から何まで全部借金で賄っているから、もう借金が
なくなったら何も払えない国なのよ。
どれが税金で、どれが借金って言えないほど、借金依存で成り立っている。

で、公共投資をやったら今度は年金は払えなし、生活保護すら
払えなくなる。
ダムを作ると、堤防が作れなくなる。
そのくらい緊迫してるのよ。
2022年には医療危機すら起こるし、年金なんか将来不足するのが
目に見えてても選挙があるから国民の反発が来ることはできない。
だから限界までごまかすしかない、って状況だからな。
0888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5702-aj1n)垢版2021/04/19(月) 10:34:49.94ID:kL98A+8+0
そういえば、このスレで、銀行は1000億円しか持ってなくても
2000億円の融資ができるって1000回言い続けてた人は、
一つでもいから、実存する銀行で、そういうことをやってる銀行は
見つかったのかな????

まあ、あるわけないから、また抽象論のコピペを100回貼り続ける
んだろうなあ。
0889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5710-tdH6)垢版2021/04/19(月) 11:24:29.44ID:EGZWi78n0
>>872
なあーんも考えてなかったのが財務省主流派だからね
0891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 11:34:21.76ID:5St9Navi0
>>862
国債の商品特性を理解していない。個人国債が(一部の)個人に人気だったことをしらない。
学校で投資教育をはじめるそうだが、未来の学生が読んだなら大笑いの話。

197 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)[sage] 投稿日:2020/04/02(木) 19:54:18.51 ID:bOiMuNEY0
>>   極悪長文荒らし。話がループ。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから   になる
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから    になる
日銀のETF売却は不要、経済活性へ永遠に持て−S&PダウCEO
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-12/OO4WA76JTSE801
日銀は発券銀行。資産、資本を心配する必要はない。FRBは既に巨額の含み損だが、誰も気にしない。ブルームバーグ。
アホの大江WBSや日経新聞(記者)が日銀の資産があああと、騒ぐから馬鹿になる人が続出だが。
日銀総裁、保有ETFの含み損は2兆〜3兆円−先週末時点  伊藤純夫2020年3月9日 14:51 JST 更新日時 2020年3月24日 13:22 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-09/Q6WJ2BT0G1L001
J−REIの含み損は0.1兆円、決算の損益を示すものではない   通貨発行益あり、長い目で見て必ず収益確保できる
総裁は現時点でのETFなどの含み損が「決算の損益を示すものではない」と述べるとともに、債務超過に陥る可能性
を問われ、中央銀行には「継続的に■■通貨発行益■■が出る。長い目でみて、必ず収益を確保することができる」と説明した。
0892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 11:35:32.66ID:5St9Navi0
>>887
2021/02/5(金)朝日新聞朝刊に女性の世界銀行チーフエコノミスト、インタビュー。ラインハートってどこかで聞いたようなと思ったら
国家は破綻する――金融危機の800年、カーメン・M ラインハート, ケネス・S ロゴフ, Carmen M.Reinhart, Kenneth S.Rogoff
完全に変節。日米等の財政を出せる国は、どんどん支出すべきと。日本は100年に一度のコロナ危機に財政出動は当然。
日本は国債は国内で消化され日銀が保有していることもあり、(巨額の負債でも)国債が売られて暴落するような事態が起こるとは考えていません。と言明。
(諸悪根源財務省、御用朝日日経編集委員、記者、投稿者等マスコミ、学者やエコノミストは、ちゃんと読むように。)
0895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 11:41:19.65ID:5St9Navi0
>>876
逆だ。日本はもっと財政ファイナンスして投資すべき。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから,がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義。インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。デフレでは極めて厳しい。
日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ。イエレンの公聴会でも、イノベーションを含む実物投資が必要と繰り返し強調している
イエレン公聴会でも、低金利は長らく続く。低金利の今、大きな行動が最も賢いと。
0898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 11:49:34.15ID:5St9Navi0
>>863
先日のWSJの人は、2月24日BSフジプライムで、政府の借金は右手、日銀が保有する国債は左手だから
日銀保有分の政府債務は消えるというようなことを言ってた。
さらに、インフレ懸念はあるが、もしかすると政府は借金も税金も必要とせず支出できるかもと

どこの国でも中央銀行は政府の子会社と同様。
0899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b715-ubdj)垢版2021/04/19(月) 11:53:02.68ID:mGbDlHKI0
金融大学
信用創造機能とは、銀行が預金と貸出しを連鎖的に繰り返すことで、お金(通貨)が増えていくことをいいます。

銀行は、預金という形で大勢の預金者からお金を預かり、預金者がいつでも預金を払い戻せるように、現金を用意しています。
預金者の中には、預金をすぐに払い戻す人もいれば、長期間預けておく人もいます。預金者全員がすぐに預金を払い戻すことは
まずないので、銀行は預金の全額を現金で用意しておく必要はありません。預金の一部を支払準備として現金で手元に置いておくと、
残りの預金を企業への貸付に回すことができます。
企業に貸し出されたお金は、取引先の支払いに充てられます。支払いを受けた取引先は、このお金をすぐに使う当てがなければ、
銀行に預けることになります。銀行は、支払準備分を手元に残して、残りをまた貸出しに回します。これを繰り返すと、
預金通貨というお金が新しく生み出され、銀行全体の預金残高は、どんどん増えていきます。これを「信用創造」と呼んでいます。
0900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 11:55:44.42ID:5St9Navi0
>>860
サラリーマン大企業でなく、中小企業のベンチャー精神からつぎの大企業が生まれる。現在の世界企業、経営史をみればあきらか。
スエズ運河、パナマ運河はひとりの男の夢で、借金して生まれたと。(信じられないわなw)

せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから,がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義。インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。デフレでは極めて厳しい。
日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ。イエレンの公聴会でも、イノベーションを含む実物投資が必要と繰り返し強調している
イエレン公聴会でも、低金利は長らく続く。低金利の今、大きな行動が最も賢いと。
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 12:05:39.43ID:5St9Navi0
>>899 それは間違い
信用創造
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%89%B5%E9%80%A0
信用創造とは、銀行は集めた預金を元手に貸出しを行っているのではなく、銀行が貸出しの際、借り手の預金口座に
貸出金相当額を入金記帳することで、銀行保有のベースマネーといった原資を事前に必要とせずに、何もないところか
ら新たに預金通貨を生み出すことである[4]。この預金通貨は借り手が返済すると消滅する

 4 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec9-8yfj) sage ▼ 2021/04/14(水) 02:44:42.27 ID:kH30p1aW0
  >>MMT翻訳  https://www.fukurou.win/category/mmt/
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』前半【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』後半
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』前半【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』後半
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 12:07:08.84ID:5St9Navi0
>>901
ところが、その一方で、同じ財務省が作成した個人向け国債の広告動画は、こう語りかけています。
「それは、未来への贈り物。個人向け国債」
https://www.youtube.com/watch?v=TsYTFhQAqaA

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

大阪栄華物語〜資産200兆円!史上最大の豪商 淀屋〜
http://blog.livedoor.jp/archon_x/archives/1591732.html
☆ 明治維新を引き起こした淀屋の逆襲 ☆
0907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 12:34:38.86ID:5St9Navi0
事実だから仕方がない。
超昔、麻生が日本は個人は金融資産が900兆円?(金額は不確か)も持っている金持ちなんですよ
言っていて、国は借金で大変だと言っているのに不思議だった。
その個人の金融資産は2000兆円に近づく。
つまり両建て増えている。民間の金融資産が原資なら増えない。
0908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-y519)垢版2021/04/19(月) 12:37:05.08ID:5St9Navi0
信用創造
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%89%B5%E9%80%A0
国債と内生的貨幣供給理論
日本政府は私企業とは異なり、民間銀行に口座を保有しておらず、円に関する預金口座は日本銀行のみに開設している。また銀行が国債を購入するには、銀行が日本銀行に保有する当座預金残高を利用している。その具体的な過程は以下の通りである。

銀行が国債(新発債)を購入すると、銀行保有の日銀当座預金は、政府が開設する日銀当座預金勘定に振り替えられる
政府は、たとえば公共事業の発注にあたり、請負企業に政府小切手によってその代金を支払う
企業は、政府小切手を自己の取引銀行に持ち込み、代金の取立を依頼する
取立を依頼された銀行は、それに相当する金額を企業の口座に記帳する(ここで新たな民間預金が生まれる)と同時に、代金の取立を日本銀行に依頼する
この結果、政府保有の日銀当座預金(これは国債の銀行への売却によって入手されたものである)が、銀行が開設する日銀当座預金勘定に振り替えられる
銀行は戻ってきた日銀当座預金でふたたび国債を(新発債)を購入することができる
したがって、銀行の国債消化ないし購入能力は、日本銀行による銀行にたいする当座預金の供給の仕振りによって規定されている
赤字国債の発行にもとづく政府支出の場合であれ、建設国債の発行にもとづく政府支出の場合であれ、銀行は受け入れた預金を基礎に国債を購入するわけではなく、逆に、政府が国債を発行し、銀行がそれを購入することによって、預金が創造される[16]。 1から6までの過程自体は、少なくとも理論的には無限に続き得るものであり、この過程が示すように政府の支出は民間企業の貯蓄となる。政府の財政赤字は民間貯蓄によってファイナンスされているのではなく、その反対に、政府の財政赤字が民間貯蓄を生み出している[17]。
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H4f-bZjp)垢版2021/04/19(月) 13:06:12.41ID:b9EhbClrH
これはヤバいな…新聞くん未満じゃないか


>>913 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-wch1) [sage] :2021/04/19(月) 12:56:06.43 ID:FLNgpwXFr
だから問題なんだよ。。。
日銀が国債を買うと言う事は、民間銀行の貸付可能額を増やす事なのだから。。。
0921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 13:22:44.54ID:OTLL+Eax0
>>858
じゃ、従来の経済学とやらで正しい答え出してみろや
失われた何十年、ほとんど正しい答えが出ていない
アベノミクスがわずかに成長戦略へ転換してるだけだが
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b715-ubdj)垢版2021/04/19(月) 13:36:54.53ID:mGbDlHKI0
>>915
デフレだったらお金の価値があがるよね
成長を相対化するか
停滞をよっぽどデフレのせいにしたいんだな
人口減少とかバブルの後処理を間違えたとか政府が政策を間違えたとか色々あると思うけどな
責任は全てデフレ=お金が少なかったでOK
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 13:39:49.28ID:OTLL+Eax0
>>864
>それを解決するには、年金制度の改革、つまりもらいすぎてる老人の
年金を激減させたり、国民が猛反対するとをやっていかないと、絶対に
解決はできない。

おまいもいずれ老人になるw
老後が不安だからカネ使わず経済が回らんのよ
デフレの原因の一つがそれだ
そんな空理空論じゃダメだな
だいたい老人いじめなんてやったら政権が倒れるわ
やり直し!
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b735-tdH6)垢版2021/04/19(月) 17:14:00.14ID:zO0ck1jg0
>レイは金ピカ本で「インフレ率は40パーまでおk」

これCPIがあてにならないことの皮肉だね
「経済学者にとって年率40%未満のインフレから
経済への重大な悪影響を見出すことは困難(ただし2桁のインフレ率は多くの人が嫌う)」
みたいな書き方だったような。
0929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hbb-sFcu)垢版2021/04/19(月) 17:56:06.24ID:tHWn8tFkH
さすがに年間30−40%のインフレはあかんやろ
わてのなけなしの貯蓄が年間数百万単位で目減りするってことやんけ
0931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 18:27:07.47ID:OTLL+Eax0
今の市場の根本問題を教えてやろう
少子高齢化が叫ばれ、将来不安が増大している
いくらカネがあってもみんな使わんのよ
貯金すればするほど安心感が増す
ホントは消費したいモノが山ほどあるのに
みんな消費を手控える
これがデフレ不況の根本原因だ
そういう状況の中で将来の不安を払しょくし
安心してカネが使えるようにするにはどうしたらいいか?

戦後の一時期と違って、日本の供給力は有り余っている
その供給も、多くは世界最高級の品質で生産できるのだ
これは一次産業から三次産業まですべての業種において言える

さて、この状況の中で日本経済を再生させるためには何をしたらいいのかな?
0933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr8b-wch1)垢版2021/04/19(月) 19:28:06.41ID:FLNgpwXFr
日銀当座が何かも分かっていないから、万年筆マネーなんて事を言い出すMMT信者

準備金制度すら理解出来ていないんだろ?

https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/seisaku/b33.htm/

こんなに分かりやすく説明されているのに、都合いいように切り抜かれたマスゴミならぬバカ三橋に洗脳され続ける信者達
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b732-0aSP)垢版2021/04/19(月) 19:33:12.95ID:baNtT93B0
だからデフレの原因は消費税の増税と、緊縮財政により収入が増えないからだろ。
過処分所得を政府の政策で減らしておいて、責任を国民の不安感とかにするなよw
消費税の廃止、青天井の財政出動を先ず行い、その上で不安感が払拭されない云々を言ったらどうかな?
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM8b-sFcu)垢版2021/04/19(月) 19:37:14.58ID:QhXudwzeM
トンチキな反応で草
0936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b732-0aSP)垢版2021/04/19(月) 19:40:49.39ID:baNtT93B0
>>933
否定だけなら共産党でも出来るw
三橋はお前さんと違って、日本を経済成長させ国民を豊かにしようと考えている。
財務省も主流派も、財源が無いから増税という猿でも考えつく政策をやった結果が今の状況だよw
ホント三橋以下だなw
0938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/19(月) 19:56:18.05ID:E8dcfgAi0
>>931
C(個人消費)が増えようが増えまいが別にどっちでも良くて、使うべき人が使えていればそれでいい
貨幣は決済手段でしかない
ピケティが富の偏在を問題視したが、その本質は、消費性向の高いC(個人消費)を必要としている人に決済手段が用意されていないことを示す
つまり、市場を放置すれば金融資産は、r(資本収益率)>g(経済成長率)となるので、G(政府支出)を増やさなければ、富める者はr(資本収益率)の成長でもって更に富んでいき、格差は拡大する
マクロの視点でみれば、貨幣という金融資産を増やさなければ、市中は、ゼロサムゲームになるので、r(資本収益率)>g(経済成長率)となるのは、ある種当然で、r(公債利子率)がg(経済成長率)よりも低ければ、政府債務は持続可能であるとするBohn条件(1998)は、r(公債利子率)<g(経済成長率)
こう表せる
これはr(公債利子率)を下げるか、g(経済成長率)を上げるかしないと、現実は別として、公債維持が不可能であることを意味する
根本的に、これはG(政府支出)を増やさなければ、g(経済成長率)を増やすことはできないことと同じ意味を表す
ここで、問題となるのが、ワグナー説とケインズ説の対立である
結論からいえば、ケインズは貨幣論において、内生的貨幣供給論の立場に立っていたので、各部門の部門収支がg(経済成長率)を構成するとしたのである
0939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/19(月) 20:07:00.41ID:E8dcfgAi0
これは、トーマスハーンドンがラインハート=ロゴフ論文の根本的誤りを指摘したことと同質のものである

「国家は破綻する」著者ロゴフ氏らの公的債務研究に誤りの可能性=米研究者ら
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPTK837172720130417
 共著「国家は破綻する─金融危機の800年」(原題はThis Time Is Different)で知られるラインハート氏とロゴフ氏は、国家債務の対国内総生産(GDP)比率が少なくとも90%に達すれば、GDP伸び率が減速し始めるとの研究を発表。
中略
 マサチューセッツ大学アマースト校の研究者トーマス・ハーンドン、マイケル・アッシュ、ロバート・ポリンの3氏は論文の中で、公的債務が対GDP比で90%を超えている国家の平均実質成長率は「実際には2.2%であり、ラインハート氏とロゴフ氏が論じているようにマイナス0.1%ではない」と指摘。
「コーディングの誤り、入手可能なデータの選択的排除、統計の総括へのウェート付けの方法に起因して、戦後の先進20カ国の公的債務とGDP成長率の関係を不正確に示すという深刻な間違いにつながっている」と論じている。

-0.1→+2.2であったと指摘するこの論稿は、当時、世界の経済学界で大きな話題となった
0940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 20:10:08.92ID:FV6hnGNU0
簿記を持ち出したので、簿記で反論すれば
マクロを持ち出し、マクロで反論すれば、
政策へ逃げる。
そんなだからダメなんだよ。

逮捕されるのにヘラヘラしながら捕まるような三橋
https://www.youtube.com/watch?v=klPDAZiNPhg
講義費用として
49万もボツタくりをしている三橋。
もはやツボを売っているのと変わらんぞ?
こんなヤツが他人の幸せを考えているだと?
笑わせるな
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 20:27:52.86ID:FV6hnGNU0
いいか?
通貨総量を増やしていく事は格差を広げるという事なのだよ。
貧困層にばら撒いても、貧困層が使う事しか出来ないなら、
その金は富裕層の貯蓄に回るわな?
格差がある状態で食糧危機など起こったら、
貧困層なぞ、餓死するんだぞ?

戦争が起こらずに、政府の物価統制でベネズエラではハイパーが起こっている。
https://www.youtube.com/watch?v=JBLhRK0wq_E&;t=1s

スタグやらハイパーが起こってしまわない政策。
それが国民を救うという政策。
自民支持者ではないが、本当に困っているのなら、生活保護を受けたらいい。
毎月何千年も通信費に払えるやつがそこまで困窮しているとは思えんがな…
結局、先の事を考えずに、クレクレ以外の何者でもないという事。
0943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 20:32:36.25ID:OTLL+Eax0
>>938
だから数式とかいいから
どうすりゃ日本経済が良くなるのさ
普通の日本語で説明すりゃいいんだよw
てゆーか
バカだろおまいww
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 20:34:29.40ID:OTLL+Eax0
>>942
>通貨総量を増やしていく事は格差を広げるという事なのだよ。

は?
何の根拠もなく、よくそんなこと言えるなw
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 20:37:12.56ID:OTLL+Eax0
経済学勉強したやつってホントにバカが多いな
知ったかぶりの数式振り回して得意になってるが
何の解決策も示し得ない
難しい話はどうでもいいんだよ
どうすりゃ日本経済良くなるのさ
0947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 20:37:16.81ID:FV6hnGNU0
そういうクレクレ根性が日本をダメにするんだよ。
穴掘るだけの公共事業に賃金を払えば豊かになれる?

輸出できる技術が無くなれば、原油さえ輸入出来なくなり、
江戸時代並の生活に戻るんだぞ?
そうやって崩壊したのが共産圏崩壊の歴史だろう。

粗悪な物を作っても、政府が買い取ってくれるなら、誰が世界市場で勝てる製品を生み出すんだ?
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MM6b-R1qs)垢版2021/04/19(月) 20:38:54.13ID:8/tTe8ToM
ここにいる一般人(ここにいる時点で一般人なのかは疑問なところはあるが…)には、精々2、3行しか読めないんだから、その辺のおっさんとかおばさんに説明するときは、1行だろう

「政府支出を増やせ」

これで良い

専門的な説明を求められれば、論文でも何でも用いれば良い
0951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 20:42:00.05ID:OTLL+Eax0
>>947
御託並べても何の解決にもならん
だから、どうすりゃいいわけ?
0952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 20:43:15.99ID:FV6hnGNU0
>>950
好景気なら確かにインフレであるが
インフレならば必ずしも好景気ではない。

スタグという状態が存在するのだから…
賃金が上がらないのに、物価だけが上がれば、状態はデフレより深刻だぞ?
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 20:45:27.85ID:OTLL+Eax0
>>948
それは具体的にどうすること?
BI?給付金?公共事業?・・・
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 20:47:25.81ID:OTLL+Eax0
>>954
>必要なものに必要な投資を

具体的に何が必要とされてんだよ
どんな方法で投資するんだよ
そんな抽象論で現実の政策は打てないぞ
0959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 20:47:56.92ID:FV6hnGNU0
>>953
>実質GDP成長率と失業率の差分の間における関係を表す

高橋洋一やら中野やら、皆名目成長なんだけど?
0961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1724-R1qs)垢版2021/04/19(月) 20:49:31.04ID:E8dcfgAi0
話はすっ飛ぶけど、最終的にはプラトンの哲人政治に近いものになるんじゃないかな
民主主義の最終形態って管理された豚でしょう
それをユートピアと思うかディストピアと思うかは人それぞれだけど、考えなくなった人間は家畜に近くなるのかも
あくまで予想
0963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 20:51:29.93ID:FV6hnGNU0
名目値で騙されている信者

物価が上がって、物価上昇分賃金が上がった所で、買える物が変わらないのだから、
豊かにはどならないのだよ。
単なるコストプッシュインフレであり、スタグを助長させるだけだという事。

物価の前に賃金ありきだ!

それが好景気である、ディマンドプルインフレを引き起こす。
それには、MADE IN JAPANブランドを再興し、
日本人にしか作れない物、日本人にしか出来ない物。
それらが不可欠。
0967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 20:54:49.67ID:FV6hnGNU0
文系脳のヤツは翻訳スレにでもいっとけ
0968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 20:57:08.37ID:OTLL+Eax0
>>965
白旗かよwwwww
恥ずかしいぞ
0970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-1iXq)垢版2021/04/19(月) 21:02:22.29ID:5St9Navi0
物の値段、サービスの価格は、賃金と儲けの塊。
賃金が上がらないと物価も上がらない。物価が上がらないと賃金も上がらない。
経済は卵と鶏、永久自転車操業。
一定期間の販売価格と数量をかけた売上から中間取引を抜いたものが名目GDP
0971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 21:03:17.67ID:FV6hnGNU0
ディマンドプルインフレと
コストプッシュインフレの違い位理解しような
0974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 21:05:48.41ID:FV6hnGNU0
は?
企業が物を買う時にも物価が上がっているなら
コストプッシュだわな?
0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 21:07:56.61ID:OTLL+Eax0
>>970
>>971
御託はいいから処方箋出せよw
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 21:09:58.72ID:FV6hnGNU0
>>318
0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 21:11:30.80ID:FV6hnGNU0
昔は億万長者なんて言われた物が
今や個人資産が 兆を超えるヤツまでいるんだぞ?
0980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 21:14:49.75ID:FV6hnGNU0
風船が大きくなれば、そこに存在する。
点の距離は広がるのだよ。
ま〜理解出来んだろうがな。
0982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 21:17:12.82ID:FV6hnGNU0
>>979
それがコストプッシュインフレだって言っているんだよ。
賃金が物価上昇率以上に上がる根拠が無いだろ?

イノベーションを起こし、飛ぶように売れるような物を作る。
これがディマンドプルだ
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 21:23:59.38ID:FV6hnGNU0
作っただけ売れるような状況下では、人が足りなくなり、
物価上昇率以上に賃金が上がるのだよ。

物価上昇率以上に賃金が上がらなければ、
豊かになどなれんのだぞ?
買える量が変わらないのだから…

時給が1万になったから大喜びするようなバカばっかりか?
時給が1万になっても、100円だった物が1000円になってたら、
何の意味もないんだぞ?
0985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-1iXq)垢版2021/04/19(月) 21:27:14.93ID:5St9Navi0
物価以上に豊かになるには、生産性を上げるしかない。
生産性を上がるには実物投資が必要。マクロでは実物投資は借金と同義
ゼロインフレでなく、インフレなら投資、つまり借金が容易に。
だからケインズはゼロインフレでなく、マイルインフレを推奨
池上もわかっていない
0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 21:28:42.93ID:OTLL+Eax0
>>984
そんなことはない
住宅ローンはタダ同然になるwww
0987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 21:30:08.61ID:FV6hnGNU0
>>986
バカなの?
好景気になれば、借金が半額にでもなるとでも思っているの?
好景気になれば、利率が上がって、半額になる間に利子を払う事になるんだが?
0989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 21:33:02.35ID:FV6hnGNU0
2%の40年複利がどれだけになるか計算出来るヤツいるのか?

2.2倍だ

インフレ率が利率と同等でなければ、膨大なMS放出が始まってしまうので概ね
イコールになる。
0990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 21:35:00.54ID:OTLL+Eax0
>>987
時給が10倍になっても
すでに借りてる金利は10倍にはならん
0992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf39-GJAZ)垢版2021/04/19(月) 21:40:46.95ID:FV6hnGNU0
>>990
一般に住宅ローンなど支払いが長期に及ぶ物は変動金利が多く、
定額金利は、リスクを見込み、変動金利より最初から高率になっている。
0994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 21:52:08.92ID:OTLL+Eax0
>>992
10倍にはならんからw
0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 370c-ZBOk)垢版2021/04/19(月) 22:09:27.31ID:56wdVRIp0
>>833
本当にこのスレの人間は知性のかけらもない
教科書に書いてあるから正しいというアホの権化のようなことを平気で言う
「何故か」を考えるという知の一歩目すら踏み出せてないからそんな恥ずかしいことを臆面もなく言えるのだろう
無限に買えるってことは資金が無限にあるようなものなので、市場がいかに巨大でも完全に制御できる
小学生でも理解できそうなもんだがな
0997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f20-B9Cj)垢版2021/04/19(月) 22:41:59.57ID:OTLL+Eax0
経済学理論なんて
その時々の経済状況に合わせて後付けて組み立てたもの
で、一旦数式化されるとそれが絶対であるかのように思い込む
経済学バカは「文系脳」の典型ですな
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 23時間 47分 48秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況