探検
アベノミクスで財政再建を成し遂げた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/04(金) 09:50:32.46ID:gtoKl0FD IMFが公表したから間違いない
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/04(金) 14:41:59.13ID:gtoKl0FD 3年くらい前に安倍総理から、
日本のGDPを600兆円にする
てな構想がでたが、ほぼ確実に実現しそうですね。
日本のGDPを600兆円にする
てな構想がでたが、ほぼ確実に実現しそうですね。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/04(金) 22:02:57.22ID:gtoKl0FD 日本の財政は、深田恭子さん主演の富豪刑事を見れば、健全なのが良く判る。
おじい様=日銀、深田恭子=政府
とすれば、良い
おじい様=日銀、深田恭子=政府
とすれば、良い
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/05(土) 07:53:47.50ID:1Hosef9Z アベノミクスによる好景気により、東京豊洲の初セリで200キロの大間マグロが3億円超えた
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/06(日) 10:49:43.04ID:01jspHRh 日本学術会議というバカな会議が、岩手の国際リニアコライザーに反対ですと
そう言えば、日本学術会議は軍事研究にも反対していたクズの集まりです。
そう言えば、日本学術会議は軍事研究にも反対していたクズの集まりです。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/06(日) 11:33:47.29ID:01jspHRh 役所の掟では、都道府管区機関の機関長の部屋は県未満の税務署室より立派でなければならないが、
財務省の地方組織である税務署長室や財務事務所長室は、職員が少ないのに他省庁の都道府県管区機関の機関長室よりも月とスッポンほどの差があるほど立派で豪華である。
しかも税務署署長や財務所長は今でも運転手付きで朝夕の送迎が行われているが、都道府県管区の機関長で運転手付きで送迎されているのは非常に稀である。
このように財務省は本省も出先機関も、他省庁より異常に高給取りですから、庶民の痛みを感じることがないですから、消費増税を進めています。
財務省の地方組織である税務署長室や財務事務所長室は、職員が少ないのに他省庁の都道府県管区機関の機関長室よりも月とスッポンほどの差があるほど立派で豪華である。
しかも税務署署長や財務所長は今でも運転手付きで朝夕の送迎が行われているが、都道府県管区の機関長で運転手付きで送迎されているのは非常に稀である。
このように財務省は本省も出先機関も、他省庁より異常に高給取りですから、庶民の痛みを感じることがないですから、消費増税を進めています。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/06(日) 11:40:12.39ID:01jspHRh 財務省は、今でも運転手で朝夕の送迎を行っているほど人員にかなり余裕があるのだから、国家公務員の定員削減で財務省だけを特別扱いして定員削減で誤魔化しているのは間違いない。恐らく3割程を定員を水増ししている。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/06(日) 12:24:30.52ID:XUEZkXwi9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/06(日) 20:21:51.56ID:01jspHRh >>8
最新のIMF統計見てくださいな。
最新のIMF統計見てくださいな。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/08(火) 07:55:10.09ID:ZbPI0S52 安倍総理は2012年にリフレ政策と唱えたら、
米国のノーベル経済学賞の受賞者等は、余りに素晴らしい経済政策であるので「アベノミクス」と命名したのです。
仮にアベノミクスへの批判が正しいならば、批判者は日本人初のノーベル経済学賞を受賞できるので、是非とも米国経済学会に論文を提出してください、、、大笑い
米国のノーベル経済学賞の受賞者等は、余りに素晴らしい経済政策であるので「アベノミクス」と命名したのです。
仮にアベノミクスへの批判が正しいならば、批判者は日本人初のノーベル経済学賞を受賞できるので、是非とも米国経済学会に論文を提出してください、、、大笑い
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/09(水) 16:55:05.59ID:M0Gv2jx9 アベノミクスで良い正月が過ごせました。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/10(木) 09:01:42.60ID:S7mRBsNZ 最近、どこの店舗でも求人募集の張り紙が見れるようになった
民主党政権の時は、こんなことは無かったことを思い起こすと、アベノミクス様様です。
民主党政権の時は、こんなことは無かったことを思い起こすと、アベノミクス様様です。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/12(土) 13:28:16.72ID:e00F6Exi 厚生労働省が毎勤統計を出鱈目なまま放置していた理由は、
500人以上の事業所が、3年に1年は協力するが、毎年は拒否されてたからです。
政府などからの統計調査は毎年数十件くらいあるでしょうが、これを担当する人数・人員が企業に居ない
こんなこと統計調査の現場では、初歩的な常識ですから、今更驚いているようではね。
500人以上の事業所が、3年に1年は協力するが、毎年は拒否されてたからです。
政府などからの統計調査は毎年数十件くらいあるでしょうが、これを担当する人数・人員が企業に居ない
こんなこと統計調査の現場では、初歩的な常識ですから、今更驚いているようではね。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/14(月) 14:47:56.46ID:Y97h/RKh 兎に角、アベノミクスは、高校生、大学生が就職で苦労しない世の中にした
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/20(日) 17:49:27.73ID:KCqlUnO3 中国も韓国も大不況なのに、日本は好景気です。
高校生大学生なら、アベノミクスのお陰であることは誰でも知っています
高校生大学生なら、アベノミクスのお陰であることは誰でも知っています
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/20(日) 18:34:24.66ID:KCqlUnO3 ドラマ富豪刑事の深田恭子さんが、捜査に大金を使っても破産しないのは
お爺様が大富豪だからですが、同様に
日本政府が公共事業などで莫大な借金をしても破産しないのは、
福沢諭吉を印刷できる超大富豪の日本銀行があるからです。
国債問題はこんな簡単な説明で全て終わりです。
お爺様が大富豪だからですが、同様に
日本政府が公共事業などで莫大な借金をしても破産しないのは、
福沢諭吉を印刷できる超大富豪の日本銀行があるからです。
国債問題はこんな簡単な説明で全て終わりです。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/20(日) 21:57:43.17ID:KCqlUnO3 人手不足は良いことです。人手不足で倒産するような企業はブラック企業です
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/20(日) 22:34:59.28ID:ZfJiyhHn 島倉 原
@sima9ra
働く機会の大きさの指標とも言える「延べ就業時間」(全就業者の就業時間合計)の低迷は、アベノミクスでは雇用環境が何ら改善しておらず、失業率低下も生産年齢人口減少が要因に過ぎないことを示しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
延週間就業時間(億時間)
2012年 −0.15
2013年 −0.25
2014年 −0.10
2015年 +0.06
2016年 +0.07
2017年 +0.33
主な産業別平均週間就業日数・時間及び延週間就業時間数
http://www.stat.go.jp/data/roudou/report/2017/ft/zuhyou/a01200.xls
@sima9ra
働く機会の大きさの指標とも言える「延べ就業時間」(全就業者の就業時間合計)の低迷は、アベノミクスでは雇用環境が何ら改善しておらず、失業率低下も生産年齢人口減少が要因に過ぎないことを示しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
延週間就業時間(億時間)
2012年 −0.15
2013年 −0.25
2014年 −0.10
2015年 +0.06
2016年 +0.07
2017年 +0.33
主な産業別平均週間就業日数・時間及び延週間就業時間数
http://www.stat.go.jp/data/roudou/report/2017/ft/zuhyou/a01200.xls
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/22(火) 23:58:07.59ID:crUibNRm 借金が1000兆円以上もあるのになぜか財政破綻しない国家があるとか
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/01/23(水) 08:43:54.53ID:9GLgaNeY >>19
ドラマ富豪刑事で経済の勉強をやり直しましょう
>
ドラマ富豪刑事の深田恭子さんが、捜査に大金を使っても破産しないのは
お爺様が大富豪だからですが、同様に
日本政府が公共事業などで莫大な借金をしても破産しないのは、
福沢諭吉を印刷できる超大富豪の日本銀行があるからです。
国債問題はこんな簡単な説明で全て終わりです。
ドラマ富豪刑事で経済の勉強をやり直しましょう
>
ドラマ富豪刑事の深田恭子さんが、捜査に大金を使っても破産しないのは
お爺様が大富豪だからですが、同様に
日本政府が公共事業などで莫大な借金をしても破産しないのは、
福沢諭吉を印刷できる超大富豪の日本銀行があるからです。
国債問題はこんな簡単な説明で全て終わりです。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/02/01(金) 17:27:52.84ID:OvsoaANk 立憲民主党の政治家は馬鹿でも阿保でもチョンでもチャンでも務まる。チョンとチャンのための立憲民主党。
今は、アベノミクスによって新卒学生の就職が楽になったのだから、統計が、、実質賃金が、、賃金上昇が、、などと叫んでも何一つ意味がない。
そもそも立憲民主党はアベノミクス反対だったのだから、今更、アベノミクスの目的が、、なんて大爆笑です
今は、アベノミクスによって新卒学生の就職が楽になったのだから、統計が、、実質賃金が、、賃金上昇が、、などと叫んでも何一つ意味がない。
そもそも立憲民主党はアベノミクス反対だったのだから、今更、アベノミクスの目的が、、なんて大爆笑です
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/02/01(金) 21:40:26.49ID:OvsoaANk マスゴミが賃金構造基本統計調査でも不正が見つかったと騒いでますが、意味あるんでしょうか。
全国で調査件数が10万件余りですが、従事する人数が1500件当たり臨時職員も含めて4人位です。
1人当たり400件を1カ月で調査するなんて、冗談も良子さんです、、大笑い
全国で調査件数が10万件余りですが、従事する人数が1500件当たり臨時職員も含めて4人位です。
1人当たり400件を1カ月で調査するなんて、冗談も良子さんです、、大笑い
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/02/03(日) 21:38:40.99ID:le5GMqhi ☆近未来の年金財源
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1549143199/
どう考えても年金財源は今のままでは無理だ
株や債券で年金財源を産み出すつもりでも暴落で無価値になりかねない
さて・・・どうする・・・どうなる?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1549143199/
どう考えても年金財源は今のままでは無理だ
株や債券で年金財源を産み出すつもりでも暴落で無価値になりかねない
さて・・・どうする・・・どうなる?
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/02/12(火) 12:41:14.08ID:pBTsB7py 久し振りに地方のカレー屋に行ったら、
女性パートの年齢が20歳以上の大幅に上昇して熟女パートだけになってました。
以前居た若い女性パートの皆さんは、別の会社の正社員や待遇の良い所に行ったそうです。
さらに食後の帰り路の途中、道路工事現場の交通誘導している人がどう見ても60歳以上の女性でした。
今、野党やマスゴミが「統計不正で実質賃金が低下した」と騒いでますが、
今まで働きたくても就職先がなかった60歳前後の女性パート労働者が増えたのだから、全労働者平均した実質賃金は下がるよな
こんなことサルでも判るが立憲民主党やマスゴミには判りません、、大笑い
女性パートの年齢が20歳以上の大幅に上昇して熟女パートだけになってました。
以前居た若い女性パートの皆さんは、別の会社の正社員や待遇の良い所に行ったそうです。
さらに食後の帰り路の途中、道路工事現場の交通誘導している人がどう見ても60歳以上の女性でした。
今、野党やマスゴミが「統計不正で実質賃金が低下した」と騒いでますが、
今まで働きたくても就職先がなかった60歳前後の女性パート労働者が増えたのだから、全労働者平均した実質賃金は下がるよな
こんなことサルでも判るが立憲民主党やマスゴミには判りません、、大笑い
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/02/12(火) 22:38:14.49ID:pBTsB7py 白から黒へと劇的に変化した日銀でしたが、
最近の黒田日銀は、国債買取=リフレ政策をサボってインフレ目標を達成する気がない。
所詮、何方かが言ってましたが、
黒田東彦=財務省国税局日銀係長
と言うことでしたね。
これを称して、黒から白への粗大ゴミ・濡れ落ち葉 と言います。
最近の黒田日銀は、国債買取=リフレ政策をサボってインフレ目標を達成する気がない。
所詮、何方かが言ってましたが、
黒田東彦=財務省国税局日銀係長
と言うことでしたね。
これを称して、黒から白への粗大ゴミ・濡れ落ち葉 と言います。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/02/13(水) 19:20:04.68ID:q0BHZAgs 家計調査可処分所得
2人以上の世帯
2012年425005
2018年455125
総世帯
2012年383851
2018年400964
家計調査なので、実際はもう少し良いという事ですね。
2人以上の世帯
2012年425005
2018年455125
総世帯
2012年383851
2018年400964
家計調査なので、実際はもう少し良いという事ですね。
2019/02/14(木) 14:16:06.42ID:zc1OIjIp
1953年以降、自営業者は一貫して減少傾向にあったが、2017年度は女性の自営業者が増加し、全体としても1997年度以来、20年ぶり増加に転じた。
就業者数の内訳
http://or2.mobi/data/img/206921.jpg
就業者数の内訳
http://or2.mobi/data/img/206921.jpg
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/02/15(金) 08:58:52.23ID:R7R8x53U 円ベースの実質最低賃金の試算
24年度
名目749円 実質787円
25年度
名目764円 実質793円
26年度
名目780円 実質782円
27年度
名目798円 実質798円
28年度
名目823円 実質823円
29年度
名目848円 実質840円
24年度
名目749円 実質787円
25年度
名目764円 実質793円
26年度
名目780円 実質782円
27年度
名目798円 実質798円
28年度
名目823円 実質823円
29年度
名目848円 実質840円
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/02/16(土) 09:15:45.26ID:KVs4U+aL 日本の実質賃金は大停滞期に上昇していた
デフレ不景気になると失業率の上昇と共に実質賃金上がるからな
https://dre3.papy.co.jp/sc/view_html.php/sample/1-1198858-84/FIX003/file/image15.jpg
インフレに向かっていく好景気になるとデフレ不景気になって上がった分の実質賃金が下がってく
デフレ不景気になると失業率の上昇と共に実質賃金上がるからな
https://dre3.papy.co.jp/sc/view_html.php/sample/1-1198858-84/FIX003/file/image15.jpg
インフレに向かっていく好景気になるとデフレ不景気になって上がった分の実質賃金が下がってく
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/02/16(土) 14:26:41.88ID:2k8AERaQ 18年12月の税収、前年比4.2%増 所得税と消費税が増える
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL01HGY_R00C19A2000000
財務省が1日発表した2018年12月の税収実績によると、国の一般会計税収は前年同月比4.2%増の3兆6906億円だった。
配当・給与にかかる源泉所得税の伸びが目立ち、所得税は9.3%増となった。消費税も3.8%増加した。一方、法人税は2.6%減少した。
4〜12月の累計は33兆610億円で、前年同期比4.7%増加した。18年度税収見積もり(補正後)に対する進捗率は55.2%となった。
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL01HGY_R00C19A2000000
財務省が1日発表した2018年12月の税収実績によると、国の一般会計税収は前年同月比4.2%増の3兆6906億円だった。
配当・給与にかかる源泉所得税の伸びが目立ち、所得税は9.3%増となった。消費税も3.8%増加した。一方、法人税は2.6%減少した。
4〜12月の累計は33兆610億円で、前年同期比4.7%増加した。18年度税収見積もり(補正後)に対する進捗率は55.2%となった。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/02/17(日) 13:42:34.00ID:X/eLTzZF 財務省・税務署は、ハニトラの罠に落ちたキャリア官僚が掃いて捨てるほどいる。
だからシナの手先として、増税させて日本経済を叩き潰すことに熱心です。
だからシナの手先として、増税させて日本経済を叩き潰すことに熱心です。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/02/17(日) 13:51:00.48ID:LB6fZWo+ 日本の実質賃金は大停滞期に上昇していた
デフレ不景気になると失業率の上昇と共に実質賃金上がるからな
https://dre3.papy.co.jp/sc/view_html.php/sample/1-1198858-84/FIX003/file/image15.jpg
インフレに向かっていく好景気になるとデフレ不景気になって上がった分の実質賃金が下がってく
デフレ不景気になると失業率の上昇と共に実質賃金上がるからな
https://dre3.papy.co.jp/sc/view_html.php/sample/1-1198858-84/FIX003/file/image15.jpg
インフレに向かっていく好景気になるとデフレ不景気になって上がった分の実質賃金が下がってく
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/02/18(月) 07:59:24.00ID:gq68Qd0E 18日朝のNHKニュースでは
厚生労働省の毎勤統計について、良い結果がでるように調査対象を入れ替えた
てなことを垂れ流してたが、
このニュースに関わったスタッフ全員は、非常識すぎる・頭が悪くて中学生未満の知能しかない等を理由にして懲戒免職だな
つまり
調査する前に賃金の高い企業、低い企業なんて判らないし、
調査対象の入替の際、高い低いを考えながら対象選定するという、面倒臭すぎる作業は役人はしないし・できない。
しかも入替前後での変動が、0.1%とか0.3%とかですから、統計誤差の範囲でしょう。
NHKは、受信料取っても出鱈目放題のガセネタを流します、という決意表明でしょう
厚生労働省の毎勤統計について、良い結果がでるように調査対象を入れ替えた
てなことを垂れ流してたが、
このニュースに関わったスタッフ全員は、非常識すぎる・頭が悪くて中学生未満の知能しかない等を理由にして懲戒免職だな
つまり
調査する前に賃金の高い企業、低い企業なんて判らないし、
調査対象の入替の際、高い低いを考えながら対象選定するという、面倒臭すぎる作業は役人はしないし・できない。
しかも入替前後での変動が、0.1%とか0.3%とかですから、統計誤差の範囲でしょう。
NHKは、受信料取っても出鱈目放題のガセネタを流します、という決意表明でしょう
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/02/18(月) 15:30:50.45ID:tRre2hNh 見城 徹
@kenjo_toru1229
不幸なことにその民主党政権下で東北大震災は起こった。菅政権のデタラメさと
無力さを国民は忘れない。内政と外交も酷かった。思い付きだけの鳩山由紀夫と
菅直人、幼稚な閣僚たち。正に悪夢だった。文句と夢だけを語っていれば良かっ
た民主党に政権担当能力はゼロだった。悪夢で何が悪いのか?
https://twitter.com/kenjo_toru1229/status/1095135364128301056?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@kenjo_toru1229
不幸なことにその民主党政権下で東北大震災は起こった。菅政権のデタラメさと
無力さを国民は忘れない。内政と外交も酷かった。思い付きだけの鳩山由紀夫と
菅直人、幼稚な閣僚たち。正に悪夢だった。文句と夢だけを語っていれば良かっ
た民主党に政権担当能力はゼロだった。悪夢で何が悪いのか?
https://twitter.com/kenjo_toru1229/status/1095135364128301056?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/02/21(木) 18:39:35.12ID:QmbYbK6P 毎勤統計ですが、
仮に今年4月1日に調査対象企業を半分だけ入れ替える( A社・B社 ⇒ B社・C社 )とすると、今頃の2月下旬頃に新たな調査対象企業(C社)に通知します。
2月下旬現在において厚生労働省の統計担当部局が把握している賃金額は
2月支払賃金 3月支払賃金 4月支払賃金
A社 35万円 不 明 不 明
B社 25万円 不 明 不 明
C社 不 明 不 明 不 明
です。2月下旬現在では3月以降の賃金額は絶対的に 不 明 です。
ここで問題となるのは、A社とC社の4月支払賃金額が絶対的に不明なのに、厚生労働省の統計部局はどのように「高い」「低い」と判断できたのかです。
仮に朝日NHK岩波等のマスゴミが叫ぶように
賃金が上昇したように調査対象企業を入れ替えた
という話が真実であるとしたら、厚生労働省の統計部局には未来を透視する超能力・エスパー、、、ですね 大笑い
仮に今年4月1日に調査対象企業を半分だけ入れ替える( A社・B社 ⇒ B社・C社 )とすると、今頃の2月下旬頃に新たな調査対象企業(C社)に通知します。
2月下旬現在において厚生労働省の統計担当部局が把握している賃金額は
2月支払賃金 3月支払賃金 4月支払賃金
A社 35万円 不 明 不 明
B社 25万円 不 明 不 明
C社 不 明 不 明 不 明
です。2月下旬現在では3月以降の賃金額は絶対的に 不 明 です。
ここで問題となるのは、A社とC社の4月支払賃金額が絶対的に不明なのに、厚生労働省の統計部局はどのように「高い」「低い」と判断できたのかです。
仮に朝日NHK岩波等のマスゴミが叫ぶように
賃金が上昇したように調査対象企業を入れ替えた
という話が真実であるとしたら、厚生労働省の統計部局には未来を透視する超能力・エスパー、、、ですね 大笑い
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/02/23(土) 19:19:57.97ID:fUqTpMmi 故きを温ねて新しきを知る
▲菅総理は福島原発を爆発させるために、福島原発視察に行き作業の邪魔しました
▲震災直後に菅直人総理は、(政府の専門家が居るのに)新たに原発顧問として東工大教授を探してました。これは火事が起きてから消防士を募集してるのと同じです。
▲3/11に関西に居た東電社長は、交通が麻痺したので自衛隊機で東京本社に戻ろうとしたら、北沢俊美防衛大臣が自衛隊機を使わないよう命令したため、東京本社に戻るのが約1日遅れた。
▲枝野官房長官は、爆発直後に本人の家族を関西方面に避難させたのに、毎日の定例記者会見では 「直ちに健康被害が出ないので外出するな」 という出鱈目を繰り返し発表していた。
▲民主党の小沢一郎は、爆発直後に本人自身が関西沖縄方面に逃げて9月間も地元岩手に戻らなかった卑怯者でしたが、その為に奥様に三下り半を突き付けられて離婚した。
▲枝野官房長官は、福島県の浪江・双葉・富岡等の住民をバスなどで逃げさせないで被爆させた。
▲当時の職場ではガイガーカウンターを設置して放射能を毎日測定してたが、福島方面から風が吹くと途端に数値が上がってた。それでも枝野官房長官や小沢一郎のような卑怯者は職員には誰一人としていなかった
▲しかも震災原発対策では、総理大臣を本部長とする 2 8 個 もの政府対策本部を設立して国民を見殺しにするのを楽しんでいました
▲菅総理は、「原発に行く勇ましい菅総理」をPRするため、元TBSの金平茂紀を自衛隊のヘリコプターに同乗させ実況中継して、ママゴト政治をやってた。
▲菅総理は福島原発を爆発させるために、福島原発視察に行き作業の邪魔しました
▲震災直後に菅直人総理は、(政府の専門家が居るのに)新たに原発顧問として東工大教授を探してました。これは火事が起きてから消防士を募集してるのと同じです。
▲3/11に関西に居た東電社長は、交通が麻痺したので自衛隊機で東京本社に戻ろうとしたら、北沢俊美防衛大臣が自衛隊機を使わないよう命令したため、東京本社に戻るのが約1日遅れた。
▲枝野官房長官は、爆発直後に本人の家族を関西方面に避難させたのに、毎日の定例記者会見では 「直ちに健康被害が出ないので外出するな」 という出鱈目を繰り返し発表していた。
▲民主党の小沢一郎は、爆発直後に本人自身が関西沖縄方面に逃げて9月間も地元岩手に戻らなかった卑怯者でしたが、その為に奥様に三下り半を突き付けられて離婚した。
▲枝野官房長官は、福島県の浪江・双葉・富岡等の住民をバスなどで逃げさせないで被爆させた。
▲当時の職場ではガイガーカウンターを設置して放射能を毎日測定してたが、福島方面から風が吹くと途端に数値が上がってた。それでも枝野官房長官や小沢一郎のような卑怯者は職員には誰一人としていなかった
▲しかも震災原発対策では、総理大臣を本部長とする 2 8 個 もの政府対策本部を設立して国民を見殺しにするのを楽しんでいました
▲菅総理は、「原発に行く勇ましい菅総理」をPRするため、元TBSの金平茂紀を自衛隊のヘリコプターに同乗させ実況中継して、ママゴト政治をやってた。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/03/09(土) 22:53:51.80ID:EnViK27Y 今年の消費増税は中止または延期です
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/03/23(土) 07:32:57.46ID:CnxQwJM4 最近の日銀総裁の黒田東彦は、
白田西彦(しろた ふゆひこ)、あるいは前総裁の白川方明の再来とも呼ばれ
増税の為なら、今の財務事務次官の岡本薫明のケツの穴まで舐めます。
白田西彦(しろた ふゆひこ)、あるいは前総裁の白川方明の再来とも呼ばれ
増税の為なら、今の財務事務次官の岡本薫明のケツの穴まで舐めます。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/03/23(土) 07:55:15.40ID:CnxQwJM4 増税一直線の黒田東彦、こいつもダメ官僚の見本でしたね
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/04/22(月) 07:46:50.75ID:p1piFK3d 日銀マネタリーベースが、3カ月間連続で対前月比でマイナスですから、
日銀発のリーマンショック級の大不況を惹き起こそうと躍起になっているのでしょう。
黒田東彦さんは、白川東彦、黒田方明、白田冬彦などの名前を変えた方が良い
日銀発のリーマンショック級の大不況を惹き起こそうと躍起になっているのでしょう。
黒田東彦さんは、白川東彦、黒田方明、白田冬彦などの名前を変えた方が良い
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/05/17(金) 08:59:16.37ID:pdr6e8yA 4月のマネタリーベース増えました
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/05/17(金) 11:26:50.58ID:pdr6e8yA 日銀総裁の黒田東彦(くろだ はるひこ)は、
最近、白田西彦(しろた ふゆひこ)、白川東彦とも呼ばれ
消費増税のお先棒担ぎのため、財務事務次官の岡本薫明のケツの穴まで舐めます。
最近、白田西彦(しろた ふゆひこ)、白川東彦とも呼ばれ
消費増税のお先棒担ぎのため、財務事務次官の岡本薫明のケツの穴まで舐めます。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/06/10(月) 08:14:26.15ID:JyzYC5Xt 5月のマネタリーベース増えました
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/06/10(月) 10:37:56.39ID:JyzYC5Xt 黒田東彦も少しは改悛したのかな
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/09/01(日) 17:34:23.53ID:/R8lkh+h 安倍内閣は国政選挙6連勝
パヨクは馬鹿しかいない
パヨクは馬鹿しかいない
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/12/07(土) 17:08:44.43ID:hsBR2h3B 歴代政権と就業者数推移
http://or2.mobi/data/img/212968.jpg
http://or2.mobi/data/img/212968.jpg
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/12/07(土) 20:31:34.47ID:oopzc+iu 日韓の企業規模別賃金格差(500人以上の企業の賃金に対する比率)
https://i.imgur.com/LsIJNJS.png
政府は、輸出の担い手である財閥企業を手厚く支援したため、財閥ばかりに成長の果実が集中した。
この結果、従業員数5人未満の企業の賃金が従業員数500人超の企業の3割程度の水準にとどまるなど、大企業と中小企業の格差は非常に大きくなり、大企業に就職できなかった若者は大きな失望感に苛まれる社会となった
66歳以上の相対的貧困率
https://i.imgur.com/7nmtorv.png
66 歳以上の相対的貧困率(世帯の等価可処分所得1が全体の中央値の半分未満となる世帯員の割合)をみると、韓国では0.45 と、他国と比べて著しく高い水準となっている。
https://i.imgur.com/LsIJNJS.png
政府は、輸出の担い手である財閥企業を手厚く支援したため、財閥ばかりに成長の果実が集中した。
この結果、従業員数5人未満の企業の賃金が従業員数500人超の企業の3割程度の水準にとどまるなど、大企業と中小企業の格差は非常に大きくなり、大企業に就職できなかった若者は大きな失望感に苛まれる社会となった
66歳以上の相対的貧困率
https://i.imgur.com/7nmtorv.png
66 歳以上の相対的貧困率(世帯の等価可処分所得1が全体の中央値の半分未満となる世帯員の割合)をみると、韓国では0.45 と、他国と比べて著しく高い水準となっている。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/12/19(木) 18:35:55.75ID:4k2SA4R0 Global Wealth Report 2019 クレディ・スイス
中央値資産
110,408ドル 日本
*65,904ドル アメリカ
*35,313ドル ドイツ
*20,942ドル 中国
https://www.credit-suisse.com/about-us/en/reports-research/global-wealth-report.html
中央値資産
110,408ドル 日本
*65,904ドル アメリカ
*35,313ドル ドイツ
*20,942ドル 中国
https://www.credit-suisse.com/about-us/en/reports-research/global-wealth-report.html
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/12/29(日) 16:17:33.09ID:7nMDuF2250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2019/12/31(火) 17:55:16.30ID:eyUSKKiM 日本の財政を正確に理解したければ、キチガイな東大教授等の財政本を読むよりも、深田恭子さん主演の「富豪刑事」を見た方がよい
つまりは、富豪刑事の深田恭子さんが大金を使っても破産しないのは、お爺様が居るからで、
同様に日本政府が巨額の国債を発行しても破綻しないのは、日銀がいるから、と素直に理解できます。
政府(日銀を除く)の貸借対照表2018年
資産 負債
現金預金 121兆円 国債 854兆円
有価証券 390兆円 政府証券 76兆円
貸付金 150兆円 郵便貯金 178兆円
固定資産 270兆円 責任準備 96兆円
公共財産 195兆円 年金預金 124兆円
その他 69兆円 その他 162兆円
「資本」 −492兆円
日銀の貸借対照表(大雑把)
資産 負債
国債 500兆円 現金 500兆円
注目すべきは、
都銀や一般企業では 現金(福沢諭吉)が 資 産 勘定 だが
政府の日本銀行では、現金(福沢諭吉)が 負 債 勘定 ですが(金本位制の名残)、
日銀は発券銀行ですから、現金500兆円の負債とは「紙幣の輪転機回す」だけです
政府と日銀とを合算(相殺)すると
借方 貸方
現金預金 121兆円 国債 354兆円(=854−500兆円)
有価証券 390兆円 政府証券 76兆円
貸付金 150兆円 郵便貯金 178兆円
固定資産 270兆円 責任準備 96兆円
公共財産 195兆円 年金預金 124兆円
その他 69兆円 その他 162兆円
「資本」 8兆円(=−492+500兆円)
てな感じで、日本政府は黒字です、黒字です
つまりは、富豪刑事の深田恭子さんが大金を使っても破産しないのは、お爺様が居るからで、
同様に日本政府が巨額の国債を発行しても破綻しないのは、日銀がいるから、と素直に理解できます。
政府(日銀を除く)の貸借対照表2018年
資産 負債
現金預金 121兆円 国債 854兆円
有価証券 390兆円 政府証券 76兆円
貸付金 150兆円 郵便貯金 178兆円
固定資産 270兆円 責任準備 96兆円
公共財産 195兆円 年金預金 124兆円
その他 69兆円 その他 162兆円
「資本」 −492兆円
日銀の貸借対照表(大雑把)
資産 負債
国債 500兆円 現金 500兆円
注目すべきは、
都銀や一般企業では 現金(福沢諭吉)が 資 産 勘定 だが
政府の日本銀行では、現金(福沢諭吉)が 負 債 勘定 ですが(金本位制の名残)、
日銀は発券銀行ですから、現金500兆円の負債とは「紙幣の輪転機回す」だけです
政府と日銀とを合算(相殺)すると
借方 貸方
現金預金 121兆円 国債 354兆円(=854−500兆円)
有価証券 390兆円 政府証券 76兆円
貸付金 150兆円 郵便貯金 178兆円
固定資産 270兆円 責任準備 96兆円
公共財産 195兆円 年金預金 124兆円
その他 69兆円 その他 162兆円
「資本」 8兆円(=−492+500兆円)
てな感じで、日本政府は黒字です、黒字です
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/01/02(木) 18:57:40.27ID:U2CRRRX9 「財政破綻が、、」と叫ぶ人は深田恭子さん主演の「富豪刑事」を何度も見て勉強しなさい。何度見ても理解できない人には、そのアタマが必要ないので切り取ってしまいましょう、、、、、大笑い
要点は、富豪刑事の深田恭子さんが大金を使っても破産しないのは、お爺様が居るからで、同様に日本政府が巨額の国債を発行しても破綻しないのは、日銀がいるから、と理解できまる筈です。
政府(日銀を除く)の貸借対照表2018年
資産 負債
現金預金 121兆円 国債 854兆円
有価証券 390兆円 政府証券 76兆円
貸付金 150兆円 郵便貯金 178兆円
固定資産 270兆円 責任準備 96兆円
公共財産 195兆円 年金預金 124兆円
その他 69兆円 その他 162兆円
「資本」 −492兆円
日銀の貸借対照表(大雑把)
資産 負債
国債 500兆円 現金 500兆円
注目すべきは、
都銀や一般企業では 現金(福沢諭吉)が 資 産 勘定 だが
政府の日本銀行では、現金(福沢諭吉)が 負 債 勘定 ですが(金本位制の名残)、
日銀は発券銀行ですから、現金500兆円の負債とは「紙幣の輪転機回す」だけです
政府と日銀とを合算(相殺)すると
借方 貸方
現金預金 121兆円 国債 354兆円(=854−500兆円)
有価証券 390兆円 政府証券 76兆円
貸付金 150兆円 郵便貯金 178兆円
固定資産 270兆円 責任準備 96兆円
公共財産 195兆円 年金預金 124兆円
その他 69兆円 その他 162兆円
「資本」 8兆円(=−492+500兆円)
てな感じで、日本政府は黒字です、黒字です
要点は、富豪刑事の深田恭子さんが大金を使っても破産しないのは、お爺様が居るからで、同様に日本政府が巨額の国債を発行しても破綻しないのは、日銀がいるから、と理解できまる筈です。
政府(日銀を除く)の貸借対照表2018年
資産 負債
現金預金 121兆円 国債 854兆円
有価証券 390兆円 政府証券 76兆円
貸付金 150兆円 郵便貯金 178兆円
固定資産 270兆円 責任準備 96兆円
公共財産 195兆円 年金預金 124兆円
その他 69兆円 その他 162兆円
「資本」 −492兆円
日銀の貸借対照表(大雑把)
資産 負債
国債 500兆円 現金 500兆円
注目すべきは、
都銀や一般企業では 現金(福沢諭吉)が 資 産 勘定 だが
政府の日本銀行では、現金(福沢諭吉)が 負 債 勘定 ですが(金本位制の名残)、
日銀は発券銀行ですから、現金500兆円の負債とは「紙幣の輪転機回す」だけです
政府と日銀とを合算(相殺)すると
借方 貸方
現金預金 121兆円 国債 354兆円(=854−500兆円)
有価証券 390兆円 政府証券 76兆円
貸付金 150兆円 郵便貯金 178兆円
固定資産 270兆円 責任準備 96兆円
公共財産 195兆円 年金預金 124兆円
その他 69兆円 その他 162兆円
「資本」 8兆円(=−492+500兆円)
てな感じで、日本政府は黒字です、黒字です
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2020/01/05(日) 00:03:09.75ID:Nsqi8LsC 「財政破綻が、、」と叫ぶ人は深田恭子さん主演の「富豪刑事」を何度も見て勉強しなさい。何度見ても理解できない人には、そのアタマが必要ないので切り取ってしまいましょう、、、、、大笑い
要点は、富豪刑事の深田恭子さんが大金を使っても破産しないのは、お爺様が居るからで、同様に日本政府が巨額の国債を発行しても破綻しないのは、日銀がいるから、と理解できまる筈です。
政府(日銀を除く)の貸借対照表2018年
資産 負債
現金預金 121兆円 国債 854兆円
有価証券 390兆円 政府証券 76兆円
貸付金 150兆円 郵便貯金 178兆円
固定資産 270兆円 責任準備 96兆円
公共財産 195兆円 年金預金 124兆円
その他 69兆円 その他 162兆円
「資本」 −492兆円
日銀の貸借対照表(大雑把)
資産 負債
国債 500兆円 現金 500兆円
注目すべきは、
都銀や一般企業では 現金(福沢諭吉)が 資 産 勘定 だが
政府の日本銀行では、現金(福沢諭吉)が 負 債 勘定 ですが(金本位制の名残)、
日銀は発券銀行ですから、現金500兆円の負債とは「紙幣の輪転機回す」だけです
政府と日銀とを合算(相殺)すると
借方 貸方
現金預金 121兆円 国債 354兆円(=854−500兆円)
有価証券 390兆円 政府証券 76兆円
貸付金 150兆円 郵便貯金 178兆円
固定資産 270兆円 責任準備 96兆円
公共財産 195兆円 年金預金 124兆円
その他 69兆円 その他 162兆円
「資本」 8兆円(=−492+500兆円)
てな感じで、日本政府は黒字です、黒字です
要点は、富豪刑事の深田恭子さんが大金を使っても破産しないのは、お爺様が居るからで、同様に日本政府が巨額の国債を発行しても破綻しないのは、日銀がいるから、と理解できまる筈です。
政府(日銀を除く)の貸借対照表2018年
資産 負債
現金預金 121兆円 国債 854兆円
有価証券 390兆円 政府証券 76兆円
貸付金 150兆円 郵便貯金 178兆円
固定資産 270兆円 責任準備 96兆円
公共財産 195兆円 年金預金 124兆円
その他 69兆円 その他 162兆円
「資本」 −492兆円
日銀の貸借対照表(大雑把)
資産 負債
国債 500兆円 現金 500兆円
注目すべきは、
都銀や一般企業では 現金(福沢諭吉)が 資 産 勘定 だが
政府の日本銀行では、現金(福沢諭吉)が 負 債 勘定 ですが(金本位制の名残)、
日銀は発券銀行ですから、現金500兆円の負債とは「紙幣の輪転機回す」だけです
政府と日銀とを合算(相殺)すると
借方 貸方
現金預金 121兆円 国債 354兆円(=854−500兆円)
有価証券 390兆円 政府証券 76兆円
貸付金 150兆円 郵便貯金 178兆円
固定資産 270兆円 責任準備 96兆円
公共財産 195兆円 年金預金 124兆円
その他 69兆円 その他 162兆円
「資本」 8兆円(=−492+500兆円)
てな感じで、日本政府は黒字です、黒字です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★2 [jinjin★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★6 [七波羅探題★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 有名編集者「他人の不倫を追い回して食ってるご飯って美味いのか…いい大学出て」私見に反響 [夜のけいちゃん★]
- 【画像】日本人ボディビルダー「乳首をテーピングで育成中」 [159091185]
- 【速報】大阪万博、個人情報が流出したと発表 [931948549]
- 【悲報】万博、重さ数百キロ~トン超えの巨大な丸太を立てて展示😨バチーン!と命輝くトラップがまたひとつ [359965264]
- 永野芽郁・田中圭不倫、テレビで全くやらない件 [256556981]
- 万博協会、GW期間中の来場予約枠を拡大すると急に発表。どれくらい枠を拡大したかは不明 [256556981]
- トランプ、タコを食べることを禁止「彼らは知能が高い」 [159091185]