X



【増税のマイナスを吸収する】上念司21【金融緩和】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 12:00:32.91ID:SCsIeW6+
https://this.kiji.is/345139472235234401

上念 司@smith796000
諦めかけてた消費税増税凍結に薄日が差してた!!捏造報道かと思ったけど朝日新聞よくやった。
これで増税止めたらファンタジスタ!むしろそっちの方がメリット大。


上念 司@smith796000
未確認情報ですが、財務省が書き換え認めるそうです。これで増税が遠退けばいいんですけど、、、。

前スレ
【財務省】上念司20【おっぱい触っていい?】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1533179253/
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 12:00:58.04ID:SCsIeW6+
◆上念のガイドライン◆

「高橋洋一先生の試算によれば〜」=自分は計算できない
「私の師匠の浜田先生によれば〜」=権威づけ
「田中秀臣先生などの私たちリフレ派は〜」=自分単体の責任にしない
「倉山満さんによればー」=コミンテルン史観も後輩のせい
「経済学は絶対のルールです!」=俺は悪くないよ
「ここはちょっと新自由主義っぽくなっちゃいますが〜」=私は新自由主義者じゃないよアピール

★日本の危機管理はここが甘い(上念司:著)
騙しのテクニック(プロパガンダの基本) p.172〜

@ 議論をするな、印象を操作しろ
A とにかく繰り返し語れ
B 物事を逆さに捉えろ
C 壮大なスケールで語れ
D 思考停止のキーワードを作れ
E 最悪でも両論併記に持ち込め

●上念教(新興宗教)マニュアル

1、単純な善悪の二項対立にする
2、矛盾が出ても相手に責任を押し付ける
3、初めは優しく、徐々に厳しくする
4、巧妙な資金収集システムの確立
5、自分は矢面に出ない&過度な権威づけ
6、教義は様々なもののパッチワーク
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 12:02:05.61ID:SCsIeW6+
リフレ派十訓

1.リフレをすれば必ず景気が良くなる。なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。これを頭に叩き込め。
2.常にリフレしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。そのときに思い切りリフレの手柄を主張しろ。
3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ。
4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ。
5.タイムラグを上手く使え。
6.「これがリフレだ」と明言するな。定義を問われたら「リフレの本を読め」と言っておけ。
7.批判されたら「お前はリフレを理解してない」と言え。
リフレの定義を名言してなければ楽勝。
8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策に固執するな。「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。
9.反対する奴や批判する奴を許すな。大勢で取り囲んで吊るし上げろ。
10.キチガイのように噛み付き罵倒しろ。相手がウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 13:36:02.92ID:ua5ACzeP
>>1
サンキュー。まあ上念より財務省の方がやばいけどね。
 
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 13:47:24.69ID:RqDeCwXj
日本企業への投資が過去最高
https://mainichi.jp/articles/20180824/k00/00m/020/014000c

17年度の総投資額は3兆円に迫る

 海外大手ファンドが日本企業への投資を活発化させている。昨年度の総投資額は3兆円に迫り、過去最高を記録した。
日本企業が株主との対話重視の経営を政府から促されており、投資による利益を狙いやすいとみているためだ。企業経営者の間でも、海外投資家への抵抗感が薄れていることが追い風になっている。
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 13:55:18.70ID:u9z31ir7
上念君、浜田君、秀臣君のための内生的貨幣供給論基礎講座

国が一億円の国債を発行する

銀行がそれを買う
このとき銀行の日銀当座預金から政府の日銀当座預金に一億円が振り替えられる

政府が一億円の公共事業を業者に発注し政府小切手で代金を支払う

業者は一億円の小切手を銀行に持つて行き決済を求める
企業の口座に一億円が記帳される←ここで初めて一億円の貨幣(民間預金)が創造される

銀行は業者に払った一億円の代金を日銀に請求する
政府の日銀当座預金から銀行の日銀当座預金に一億円が振り替えられる

銀行 一億円増えた日銀当座預金で新発債を購入

よって日銀がどれだけ金融緩和しても政府が財政出動しないと貨幣(民間預金)は市中に供給されない(ブタ積み)

ー感想それぞれー

上念君「空理空論を唱える馬鹿がいますねー、ばーか」

浜田君「素人考えじゃ」

秀臣君「こんなのトンデモ理論だー」
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 14:22:32.66ID:ua5ACzeP
>>13
上念と浜田は増税反対になったね。
禿げはどうなんだろう・・。
 
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 14:29:27.90ID:u9z31ir7
>>14
上念君、浜田君、秀臣君の現代貨幣理論基礎講座

増税→市中の貨幣量が減る→デフレになる
減税→市中の貨幣量が増える→インフレになる

※すなわち税は財源確保の手段ではなく物価調整の手段です

ー感想それぞれー

上念君「馬鹿なこと言う人がいますね〜、ばーか」

浜田君「ど素人考えじゃ」

秀臣君「ブロックした」
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 14:46:16.71ID:u9z31ir7
上念君、浜田君、秀臣君のための内生的貨幣供給論基礎講座A

政府支出によって市場に貨幣が供給されるのだから、財政出動が貨幣を供給する金融政策だった。

ー感想悲喜こもごもー

上念君「馬鹿ですね〜、バーカ」

浜田君「このど素人がっ!」

秀臣君「我々リフレ派はすでにそう言ってた」
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 15:01:40.87ID:tqUGOF4Y
「全国最下位」を抜け出せ 最低賃金上振れに地方の争い
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34088790T10C18A8EE8000?s=3

今年10月をメドに改定する全国の最低賃金が決まった。47都道府県の引き上げ額は時給24〜27円。熊本や沖縄など23県で国の審議会が示した引き上げの目安額(23〜27円)を上回った。
少しでも最低賃金を高めて若者の都市流出を防ごうという狙いに加え、「全国最下位」から抜け出そうとする地方間の争いが最低賃金の上振れを広げた。

「結果的に全国最下位になってしまった」。鹿児島労働局の担当者は落胆する。10月..
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 16:14:28.11ID:u9z31ir7
上念先生、財政出動派にこっそりとテークオーフ♪

@北海道の被災地復旧のために10兆円の建設国債を発行すべき

A北海道の経済が復活したら税収が増える
これが投資であることを財務省は理解しない
財務省のバーカ

B国内の経済活性化のために消費税を廃止

https://youtu.be/fz02wZoLUOM
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 17:50:38.23ID:uqNwioiE
※2010年8月23日、民主党政権時の記事

製造業への為替変動の影響、日本のひとり負け鮮明
2010年8月23日 20:08
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS20030_Q0A820C1SHA000?s=3

円高は日本の製造業に打撃を及ぼす一方で、欧米には追い風になっている。2008年秋のリーマン・ショック後、ドルやユーロが売られ、円高が進んだためだ。
マネックス証券の試算では、円高によって日本の製造業の売上高は年率換算で1兆9000億円減った。円高耐久力は高まったが、円高による輸出への打撃を完全には解消できず、自国通貨安の恩恵を受ける米欧と明暗が分かれた。

日米欧の為替レートの変化が製造..
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 18:17:54.31ID:UqQnC+Sw
2013年
「景気回復を実感していない」81・0% アベノミクスに厳しい視線 産経・FNN世論調査 
https://www.sankei.com/politics/news/131118/plt1311180009-n1.html

2016年
読売調査: 景気回復を実感していない 84%(GLOBAL EYE) 
http://www.globaleye-world.com/2016/02/513.html
https://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20160226-OYT8T50028.html

2017年
景気回復「実感していない」82% 朝日新聞世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASKCF5Q76KCFUZPS008.html

2018年
【JNN世論調査】景気回復の実感はあるか? 実感はある11%実感はない84% アベノミクス継続賛成32%反対42%
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535938825/
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180901/q4-1.html
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 18:37:39.48ID:Lar+keDB
中央銀行が金融政策をやって政府が財政出動をすると言ってきた藤井をあれだけ否定してたのに今更なにいってるんだこのアホ
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 19:46:51.08ID:u9z31ir7
★自民党のまともな若手議員30名が、
消費税凍結、プライマリバランスを撤廃するように提言しました みんなで応援しよう
(まともじゃない議員が200人以上いる(呆))

■消費増税「凍結を」自民若手 首相に申し入れへ
日本経済新聞-2018/05/10
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30361800R10C18A5EA3000/
■日本の未来を考える勉強会
安藤裕 自民党 衆議院議員 HP
https://www.andouhiroshi.jp/category/workshop
★安藤提言 抜粋

●2019年度問題
(消費増税、残業規制、東京五輪の特需終了)を乗り越えるための10兆円規模の政府需要拡大策

●消費税増税対策
・軽減税率の対象拡大−軽減税率は8%ではなく5%とする
・一単位あたり100 万円以下のものはすべて軽減税率とする
・個人利用のものはすべて軽減税率適用

●政府試算の「経済成長ケース」を達成するために、毎年3,2%(約2.4兆円)の「当初予算」における継続的な予算拡大

●科学技術投資拡大
・ILC整備
・量子コンピュータ開発
・国立大学法人・研究開発法人の運営費交付金増額(大学法人化前に戻す)
・政府研究開発投資額の対GDP 比1%の早期達成

●新元号における「恩賜等特別枠」
・奨学金返済の減免
・無給制下の司法修習生(いわゆる「谷間世代」)貸与金の減免
・年金基金解散時の事業主負担額の減免 等
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 19:50:10.83ID:u9z31ir7
■日本の未来を考える勉強会
安藤裕 自民党 衆議院議員 HP
https://www.andouhiroshi.jp/category/workshop
★安藤提言 抜粋 続き

●生産性向上投資の加速
・政府及び民間の老朽化した基幹系情報システムの刷新
・IT 投資・地方移転・人材投資および賃上げを促す税制・補助金拡大
・人手不足対応の生産性向上投資、技術開発支援(自動運転の早期実用化など)
・各種投資減税の2021年以降への延長・拡大
●人材育成投資
・農業、漁業、林業、建設、造船などをはじめ各業種の日本人技術者
・技能労務者の集中育成期間を設定し労務単価・賃金の大幅引き上げ
(人手不足を踏まえた処遇改善〈P.26〉)
・若者からいわゆる「就職氷河期世代」までを含めた幅広い世代の人材育成、
賃金引上げ及び雇用安定化
●賃上げ促進
・公定価格による労務単価の引き上げ(建設・運輸・保育・介護等)
・賃上げ促進税制の充実

●全国の高速道路整備の加速
・ミッシングリンク整備
・暫定二車線高速道路の車線拡幅
・新東名・新名神の6 車線化
・首都高速日本橋地下化

●均衡ある国土発展のための
全国の新幹線整備の加速
・北陸新幹線の大阪接続・関空接続の事業決定
・北海道新幹線・北陸新幹線の整備加速
・国土軸形成を見据えた全国の基本計画の整備計画化
・関空新幹線を想定した新大阪駅整備
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 19:52:06.95ID:u9z31ir7
■日本の未来を考える勉強会
安藤裕 自民党 衆議院議員 HP
https://www.andouhiroshi.jp/category/workshop

★安藤提言 抜粋 続き

●国土強靱化投資の加速
・総被害2000 兆円に及ぶ南海トラフ/首都直下地震等の諸対策
(電柱地中化・橋梁強化・防潮堤整備等)
・全国の上下水道、電気、ガス、道路・橋梁、河川管理施設(水門等)、港湾、公営住宅、学校、農業水利施設など非常時に耐えうるライフライン更新、耐震化、長寿命化のための予算の確保(全国自治体に別枠で予算確保、民間事業者補助金・税制優遇等)
・全国の豪雨対策の対策計画の策定および長期予算確保
・国土強靭化のための民間投資促進税制
・巨大高潮のための治水投資
・山林整備のための長期計画策定、予算の確保
・港湾整備(災害対策および深度)
・全国の老朽化した「ハコモノ」の整理事業(更新、廃棄)

●地方創生
・地方交付税の増額
・各事業にかかる賃金の底上げ(東京並みの賃金確保)
・道路及び鉄道・バス等公共交通網の再構築等の交通インフラ整備
・地方都市再生プロジェクト
・地方移転・移住の加速(補助金・優遇税制等)
・省力化・生産性向上設備投資支援
・学校給食費の支援拡大

●新エネルギー投資
・ダム再開発
・ガスパイプライン整備補助金
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 19:53:15.82ID:u9z31ir7
■日本の未来を考える勉強会
安藤裕 自民党 衆議院議員 HP
https://www.andouhiroshi.jp/category/workshop

★安藤提言 抜粋 続き

●中小零細企業消費税対策
・免税事業者の拡大(現行1,000 万円→3,000 万円へ)
・課税事業者の判定基準となる課税売上高を「売上高」から
「粗利」へ変更
・限界控除制度の復活

●教育投資
・高等教育無償化拡大(給付型奨学金の大幅な拡充等)
・乳幼児期の子供たちの心身の発達や認知の特性を注意深く把握し、
それに応じた育児や学校における指導にフィードバックする仕組みの構築
(就学前に心理検査などが受けられる子育て支援。就学前二回)
・学校IT 化の一括交付金(別枠予算で確保)
・地域みらい留学事業(高校段階で親元を離れて地方へ国内留学50 万人)
・文理分断を乗り越えSTEAM立国創造事業(私立大学の分野の構成比の組み換え)
・地域の核としての高校で社会的に
自立する地域人育成事業
(高校普通科を地域化へ転換) 等

●防衛装備投資
・防衛装備の拡充及び自衛隊の処遇改善
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/10(月) 23:07:54.67ID:dKmkkaJ4
【調査】内閣支持率41% 不支持率38% 支持が不支持を逆転 総裁にふさわしい人物、安倍氏がリード拡大-朝日

朝日新聞社が8、9両日に実施した全国世論調査(電話)で、自民党総裁選の候補者のうち、次期総裁に誰がふさわしいか名前を挙げて聞くと、安倍晋三首相が39%(前回8月調査は32%)、石破茂・元幹事長27%(同26%)、「この中にはいない」30%(同34%)だった。安倍内閣の支持率は41%、不支持率は38%で、2月の調査以来7カ月ぶりに支持が不支持を上回った。

立候補しなかった野田聖子総務相を含めた3氏で聞いた前回調査と比べ、安倍氏のリードが広がった。自民支持層では安倍氏が65%(同59%)と、石破氏の19%(同20%)を引き離した。一方、無党派層では、石破氏が29%(同27%)で、安倍氏の22%(同16%)を上回り、「この中にはいない」42%(同46%)だった。

 安倍氏がふさわしいと答えた人に理由を4択で聞いたところ、「他よりよさそう」46%が最も高く、「指導力がある」20%、「政策が評価できる」18%、「人柄や言動が信頼できる」13%となった。石破氏と答えた人では、「人柄や言動が信頼できる」54%が最も高く、「他よりよさそう」31%、「指導力がある」8%、「政策が評価できる」5%だった。

 また、森友学園の国有地の売却問題や、加計(かけ)学園の獣医学部新設問題への安倍首相の説明について、「納得していない」76%が、「納得している」14%を大きく上回った。次の自民党総裁に安倍氏がふさわしいと答えた人でも、「納得していない」57%が、「納得している」29%を上回った。

 総裁選で争点として一番議論してほしいことを6択で尋ねたところ、「社会保障のあり方」が26%と最も高く、「景気や雇用などの経済政策」23%、「財政再建や税制」15%、「外交や安全保障」13%、「災害対策」11%と続き、「憲法改正」は8%にとどまった。安倍氏がふさわしいと答えた人では、「景気や雇用などの経済政策」33%がトップで、最も低かったのが「憲法改正」5%だった。

 一方、最近の大型台風や大地震をめぐる安倍内閣の災害対応を聞くと、「評価する」52%が、「評価しない」32%を上回った。
 東京五輪・パラリンピック期間中の暑さ対策として、標準時を早めるサマータイムを導入することには「反対」56%、「賛成」31%だった。携帯電話料金の引き下げについて、政府が積極的にかかわることへの是非を尋ねたところ、「賛成」69%が「反対」20%を上回った。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設については、「反対」45%、「賛成」31%だった。
https://www.asahi.com/articles/ASL9B4T57L9BUZPS001.html
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 06:12:11.66ID:fltSq2RW
17年度中小製造業国内設備投資額は16年度比7%増
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3702&;cat_src=biz&enc=utf-8

 日本政策金融公庫が発表した「中小製造業設備投資動向調査」結果(有効回答数1万517社)によると、2017年度実績は2兆6218億円、2016年度実績(2兆4494億円)に比べて7.0%増で、3年ぶりの増加となった。
2018年度当初計画は2兆5277億円で、2017年度実績に比べて▲3.6%となった。なお、前年同時期に策定された2017年度当初計画比では、10.8%増加となっている。

 業種別設備投資動向をみると、2017年度実績では、2016年度実績に比べ、「パルプ・紙」(55.2%増)、「繊維・繊維製品」(39.2%増)など全17業種中12業種で増加。
一方、「業務用機械」(▲30.9%)、「輸送用機械」(▲6.0%)など5業種で減少。2018年度当初計画では、2017年度実績に比べ、「非鉄金蔵」(39.8%増)、「鉄鋼」(17.0%増)など6業種で増加。一方、「はん用機械」(▲20.6%)、「食料品」(▲13.6%)など11業種で減少した。
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 08:43:50.12ID:wmjyd5KC
安倍首相「もし非伝統的金融政策が成功して日本経済が大活況になったら
内閣支持率も高止まりで改憲もしやすい政治環境になると思ったのに」
財務省「もし非伝統的金融政策によって早期にデフレから脱却して
日本経済が成長軌道に乗ったら、財政再建の為の消費税増税がやり易くなると思ったのに」
日銀「非伝統的金融政策を已む無く追認したのに長年の宿願であるデフレ脱却や
金利の正常化が一向になされない上に、出口戦略を考えないといけねえからつれえわ」

仮にこんな感じに思われているとすると、リフレ派は四面楚歌状態かも
ツイッターランドをオチすると
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 11:01:01.51ID:NBBEBfX/
世界一の下落=日本の住宅用不動産価格
https://i.imgur.com/179QTiC.jpg

日本は株だけではなく住宅用不動産価格も下落が世界断トツ。スルガ銀行の不適切融資以外にも一部地域にバブルは存在。
他方、広大な所有者不明の土地も拡大中。無価値の土地の地価を引き上げる本物の資産リフレ政策が何よりも必要。
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 11:11:39.54ID:pOOjCuug
秀臣氏、インフラ整備が必要とやっと認める

@GDP値が増えたのは設備投資が増えたから
 (金融緩和成功してるもんねー)

A設備投資が増えても消費増税のために消費はなかなか増えない
 (景気がよくならないのは消費税のせい)

B災害被害のための中長期的インフラ整備をしなければならない
 (リフレ派は財政出動否定していないもー    
  ん、だからリンチしないでね)

C財政出動を阻害しているのは財務省
 (財務省のバーカ)

https://youtu.be/H5qRx_DzD28
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 12:29:33.03ID:xfaYQB0A
>>34
お、やっと金融緩和と対を成す財政出動(減税)の重要度がわかったか。
消費税と社会保険料の減税と言うばらまきも円を刷ってやらなくちゃ。
 
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 12:31:29.75ID:xfaYQB0A
>>32
経団連とパヨクは増税した瞬間日本人の的だぜ。
不況の原因の消費税と社会保険料の増税を金融緩和の所為にした。
 
不況の原因の緊縮財政(増税)を隠して増税した罪で。
 
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 12:34:29.72ID:xfaYQB0A
>>32韓国から右翼韓国人が沢山入って来てる。
彼らは慰安婦の嘘や左翼日本人、文在寅に怒っている。 

手取りが少なくなってる事を隠し続けるパヨクは
いずれ手取りが少なくなった日本人や右翼外国人の的になって
リメンバー済州島四・三事件になる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%88%E5%B7%9E%E5%B3%B6%E5%9B%9B%E3%83%BB%E4%B8%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0038金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 12:37:39.82ID:xfaYQB0A
安倍の支持率を上げ続けるパヨクは
安倍を支える一番のウイルスだ。奴らは安倍の支持率を上げる為に
日銀白川を使って円高にし、1000兆円の日本国債を重くし、
国内総額100兆円の日銀券の円を高くし、外国総額24兆円の円の価値を高め、
円を命よりも重くし、円を使えないようにした。
 
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 12:38:38.33ID:+5vCS7p3
天皇制は遅くても後数十年で完全に終了する(笑)
日本は後数十年で中華系国家に変貌(笑)

チョンによる日本の約30年間の緊縮財政継続で日本国終了へ
約30年間の緊縮財政継続で少子高齢化で人口減少が加速
日本国内には中国人が激増して日本は中華系国家に変貌
当然チョン系の天皇制は廃止される
チョン系には統治能力がなかったと言うことだ(爆)

馬鹿チョンの人口削減目標
http://www.sankei.com/column/news/170106/clm1701060003-n2.html
自民党青年局長を務めた小泉進次郎衆院議員も出席、
「悲観的な考えしか持てない人口1億2千万人の国より、
将来を楽観し自信に満ちた人口6千万人の国の方が、
成功事例を生み出せるのではないか」と語り、会場から拍手が起きた。
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 12:43:31.85ID:C4BmoItL
4−6月期設備投資は11年ぶり伸び率、半導体関連が寄与
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-03/PEAXDP6KLVRR01

設備投資額は前年同期比12.8%増の10兆6613億円−予想は6.5%増

財務省が3日発表した法人企業統計によると、4ー6月期の全産業(金融・保険を除く)の設備投資は市場予想を大幅に上回り、11年ぶりの伸び率となった。半導体関連など企業の生産能力増強投資が寄与した。経常利益は過去最高を更新した。

  4−6月期の実質国内総生産(GDP、速報値)で、設備投資は1.3%増と7期連続の増加。個人消費とともに市場予想を上回って伸び、GDPを2期ぶりのプラス成長に押し上げた。
10日発表される4−6月期のGDP改定値では、法人企業統計のソフトウエアを除く設備投資が反映される。

  7月公表の日銀短観によると、2018年度の全規模・全産業の土地を除いた設備投資は前年度比7.4%増となる見込み。
政府は8月の月例経済報告で、景気や設備投資はそれぞれ緩やかに回復、増加しているとの基調判断を維持。一方で、輸出は「持ち直している」から「持ち直しの動きに足踏みがみられる」に下方修正された。
0041金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 16:13:38.06ID:x4tq9WUC
>>1の上念大好きっぷりは異常
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 17:46:13.84ID:aimxCu0e
森永卓郎が分析 自民総裁選〜安倍さんと石破さん、国民が幸せになれるのはどっち?
9/9(日) 0:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00010004-nshaberu-bus_all

石破氏が勝てば来年10月に消費税を増税

安倍総理は憲法改正のために消費税を凍結

一方で安倍総理が勝つと、来年の3月くらいまでに安倍総理が突然会見を開いて、「10月の消費税の引き上げを凍結、あるいは引き下げ」ということを言う可能性がけっこう高いと見ています。
安倍総理は憲法を改正したいわけです。国会は3分の2を押さえていますから、問題は国民投票なのです。いまの支持率の状況でいくと、憲法改正の国民投票で勝てる見通しがないのです。
そのときに安倍総理が「消費税を凍結します」という記者会見を開いたら国民はどう反応するかというと、答えは見えてくる。支持率がどかんと上がったところに、憲法改正の国民投票を仕掛けていくのだと思います。
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 19:34:11.44ID:a0CVh+Xx
田中と上念先生の著書を見ていると

貨幣数量説を支持しているものの

安倍政権が発足するまでは
財政政策の必要性を説いている
田中はデフレは総需要の不足であり、構造改革や規制緩和に反対しているだよ

しかし消費税増税前あたりから
田中とか上念先生だけでなく、リフレ派全体が御用学者化が激しくなったような気がするんだよな

つまり その要因は 高橋洋一だと思うんだ
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 20:26:34.17ID:cO79sewY
>>45
何で回り道しちゃったかね?
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 20:54:10.71ID:shBtczwI
安倍ちょんが再度増税を明言したことで安倍支持者は笑いが止まらないね
ホンマこいつ等は人間のクズだ
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 21:06:20.67ID:a0CVh+Xx
>>48
だから高橋洋一が時計を盗んだのは
魔が差したんじゃないんだよ
普段から行いが悪いんだよ

著書で防災対策をしないで、
被害を受けたところに
保険を支払った方が安上がりだって言っているしね

手癖は悪いわ、口も悪いは、性格も悪いは

だからこそ竹中平蔵のお眼鏡に叶ったんだろうけどさ
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 21:28:53.85ID:/OA3CdB/
【話題】ネット民は朝日vs産経の代理戦争を繰り広げている

 安倍政権の特徴は、「熱烈な親安倍」と「強烈な反安倍」の右左の罵り合いがその他大勢の国民をうんざりさせていることにある。本誌・週刊ポストで「ネットのバカ 現実のバカ」を交互連載する呉智英氏(評論家)と
中川淳一郎氏(ネットニュース編集者)の2人が、この衆愚化した言論状況について語り合った。

呉:左翼の退潮については、4年前に慰安婦問題で朝日新聞が謝罪会見をしたとき、地殻変動が起きるんじゃないかと思っていたが、やはりあれは決定的に大きかったと思う。左翼の言ってるのは全部ウソじゃないかという雰囲気が
出てきている。

中川:安倍応援団の人たちは、朝日新聞がモリカケ問題とかをスクープしても、全部「朝日だからフェイクニュースだ」で済ませちゃう。逆に反安倍の人たちは産経に安倍政権に都合のいい記事が出ると、
「どうせ産経だろ」って言う。ネット民は、朝日vs産経という不毛な代理戦争を繰り広げているんです。

呉:私は前々号のポストで産経を叩いたんだけど(「“愛国保守知識人”が日本語を壊すというブラックジョーク」)、物事を敵か味方か、左か右かと単純に考える人が多すぎる。産経新聞にも私と同世代だと、
成田闘争で火焔瓶投げていたようなヤツがいて、私が書く産経の悪口も平気で載せた。それがいまや全面的に安倍応援団になってしまっている。

中川:旗印を鮮明にしないと読者が受け入れなくなっているんだと思います。私は某メディアに寄稿した際、「原発推進派の意見がネットでくすぶり始めた」と書いたら、「うちの読者はこれを望んでないんですよ」と、
書き直しさせられたの(笑い)。あぁ、これは読者の期待を裏切ってはいけないという判断が働いているんだなと思って。

呉:昔は、若い頃は左翼で右翼に転向した人とか、その逆の人もいて、そういう人材は両方に目配りが利いていたんだけど、今は産経の記者は右翼一直線、朝日の記者は左翼一直線で来た人ばかり。読者はますますそうだろうね。

中川:ツイッターなどSNSの影響もあると思います。基本、自分が好きな人ばかりフォローして、見たいものしか見ない。

呉:ネットの場合、ツイッターだったら140字しか使えないとか、ワード数が少ないから、どうしても単純化された情報しか出てこなくなる。そうすると複合的に物事を判断する習慣や能力がどんどんなくなってしまう
可能性がある。

中川:複合的でなく好き嫌いだけで判断される状況のなかで、実は安倍って一部の安倍ぎらいを除くと、嫌われるほどの個性すらないんですよね。それこそトランプとかと比べると。

呉:確かに。政治家としての個性も能力も意志も何もなく、ただ血統だけがある安倍は、だからこそ消去法的に生き残っているのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180911-00000019-pseven-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180911-00000019-pseven-soci&;p=2
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180911-00000019-pseven-000-1-view.jpg
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 21:36:52.03ID:p1QCNF8n
高橋洋一は反消費増税、反緊縮、国の借金のBS化のエキスパートみたいに扱われて天狗になっているからな。
いくら頭がよくても全て自分が一番みたいな態度は勘弁して欲しい
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/11(火) 21:49:00.33ID:a0CVh+Xx
高橋洋一は反緊縮じゃないよw

消費税増税には反対なだけで

公共事業に経済効果はないから減らして当然
社会保障は削減せよ!
法人税減税
公務員削減
公共サービスの民営化

などなどあらゆる緊縮財政に反対し
あらゆる緊縮を推進する民営化や規制緩和に賛成し
竹中平蔵や政策工房で手助けする

つまり時計泥棒の政策提言は、お金儲けをしたいだけ
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/12(水) 00:07:32.50ID:S8myMm9C
就業人口の減少についてはリーマン余波と大震災があるので同じようには語れないだろう
生産年齢人口が減るなかで新規就業希望者を大勢生み出した破壊力はスゴいとは思うが
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/12(水) 06:03:14.52ID:ZI/ZN620
利益・設備投資、17年度は過去最高額 情報化需要で=法人統計
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1LJ00S

[東京 3日 ロイター] - 財務省が3日発表した2018年4─6月期の法人企業統計によると、売上高・経常利益・設備投資が前年比・前期比そろって増加した。経常利益は過去最高額を記録、設備投資も前年比で2桁増となった。
17年度についても利益・設備投資ともに過去最高額だった。大幅増益に伴い、利益剰余金(内部留保)も過去最高額の446兆円に達した。世界的な自動化・情報化需要の拡大を背景に企業活動の好循環が鮮明だ。

特に経常利益の水準は26.4兆円と全体で過去最高額だった。製造業での電子部品関連の売り上げ増が寄与したほか、非製造業での受け取り配当金増加、資源高による利ザヤ拡大、クラウドサービスの好調も寄与した。

17年度の統計も同時に発表され、こちらも増収・増益・設備投資増となった。年度でみた経常利益は前年比11.4%増の83.5兆円で過去最高額。大幅増益となったこともあり、いわゆる内部留保は前年度比9.9%拡大し446兆円と、過去最高額を更新した。
0059金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/12(水) 08:03:35.96ID:7gAGFbZH
地震や豪雨、補正予算編成へ 1兆円超規模
https://mainichi.jp/articles/20180908/k00/00m/010/038000c

 政府は7日、北海道で発生した最大震度7の地震や7月の西日本豪雨などを受け、2018年度補正予算案を編成する方針を固めた。秋の臨時国会への提出を検討している。政府関係者によると、規模は1兆円を超える可能性もあるという。

 また政府は北海道地震について、自治体による復旧事業に国の補助率を1〜2割程度かさ上げする激甚災害に指定する方針だ。

 西日本豪雨への復旧・復興では、政府は予備費などで対応している。18年度予算の予備費と災害対応予算は計4200億円。
このうち西日本豪雨の復旧支援には既に1058億円を支出し、さらに7日の閣議で616億円の追加支出を決めた。
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/12(水) 11:54:28.63ID:uMSCV61u
統計所得、過大に上昇 政府の手法変更が影響|【西日本新聞】

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/448833

政府の所得関連統計の作成手法が今年に入って見直され、統計上の所得が高めに出ていることが西日本新聞の取材で分かった。調査対象となる事業所群を新たな手法で入れ替えるなどした結果、従業員に支払われる現金給与総額の前年比増加率が大きすぎる状態が続いている。
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/12(水) 12:32:41.06ID:VbgtKGqF
>>60
【安倍を支える】、【紫パヨク】
紫ババアorプライマリーバランスの竹中平蔵か考えたけど、
一番安倍支持率上げてるのは紫ババア&円高増税経団連の犬のパヨクだから、紫パヨクで。
難民を受け入れたいパヨクってのでテロパヨクと木造船拉致パヨクも候補に挙がったけどね。
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/12(水) 12:37:39.34ID:VbgtKGqF
慰安婦への謝罪と賠償と増税を実現して、
海外の難民の為にばら撒きと増税も実現したパヨクと
その命令に従ったリベラル安倍ってのもあるから。
 
【増税】、【慰安婦への賠償パヨク】
ってのもいいかも。
 
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/12(水) 17:28:29.99ID:5msTSBZP
失業の不安、21年ぶり低水準に 消費者心理支える
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33542880Y8A720C1EA3000?s=3

失業への不安が和らいでいる。日本リサーチ総合研究所によると、今後1年間に自分や家族が失業する不安があると答えた人は6月時点で54.2%と、4月の前回調査から4.7ポイント低下した。
1997年8月調査以来、約21年ぶりの低さだ。賃金の伸びは緩やかでも、失業不安の後退が消費者心理を下支えしている。

失業への不安があるとの回答比率は2008年のリーマン・ショック直後に71.8%のピークを付けた。その後..
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/12(水) 20:05:19.75ID:9ZQ79YSz
上念先生は自分のことを保守だと思ってるけど
絶対 リベラルだよねぇ

アメリカリベラルかな

保守なら異次元緩和は反対するべきだろうに
劇的な態度に対して反対するのが保守なのに
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/12(水) 20:34:01.99ID:VbgtKGqF
保守は国内産業や国内の人間(日本人や国内外国人)を守る。
 
円高になると安い外国産が入って来て国内産業が壊滅する。異次元緩和は正解。
 
同じように自由貿易のTPPや日豪EPA、日欧EPAは関税引き下げで
外国産が入って来やすくなる。国内生産の牛肉が撤退したから、結果日豪EPAで
外国企業が値段を決めるので、限界まで値上げする。
こちらは上念も安倍も、移民、難民推進してる難民推進してるパヨクもリベラル。
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/12(水) 20:36:23.66ID:VbgtKGqF
日豪EPAで牛肉が値下げする、日欧EPAでチーズやワインが値下げする、
TPPで牛丼100円ってのはフェイクニュース。
 
国内生産が壊滅すれば値段を決めるのは外国企業。
 
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/12(水) 21:01:23.73ID:PRuk5Bnc
リベラルってもはや弱者に寄り添うものでもなんでもなくて
「自分さえよければ他人とか社会とかどうでもいい」っていう
金持ちとか都会に住んでる連中の生活態度にすぎんからな

平然と地方とか土建業とか農家とか叩いて殺せる連中のことをリベラルという
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/12(水) 21:05:20.78ID:9ZQ79YSz
>>68
量的緩和って物価を上げるために
やったんじゃないの?
円安政策なの?
じゃあ 近隣窮乏化政策って言われても仕方ないね
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/12(水) 21:14:28.35ID:VbgtKGqF
>>71
物価を上げる為だけど、安倍は馬鹿だから消費税で物価(賃金)を下げた。
しかも日豪EPAや日欧EPAやTPPなど自由貿易で人、物、金の
自由な行き来を推進し、国内の牛肉やワイン、チーズなどの国内企業の縮小
などを引き起こしている。年々関税の引き下げも起こるから、その財源は
消費税の増税をするのだろう。まあ日銀に円を刷らせて、その財源で
消費税や社会保険料の引き下げをする手もあるけど、まずやらないだろうね。
関税上げて、関税税収で消費税を引き下げるのも良い方法なんだけど。
 
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/12(水) 21:55:05.57ID:VbgtKGqF
>>73アベノミクスは失敗だ。関税引き下げ消費税と社会保険料の増税、
自由貿易推進で人の往来の自由、移民、難民推進、新自由主義のグローバル化。
典型的なリベラル主義。
 
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/12(水) 22:37:23.47ID:L9oajGf+
>>73
リフレ派以外はリフレ政策を失敗と認識している。なぜなら、リフレ派とは国民経済、国民生活より持論を優先する集団だからです。
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/13(木) 05:07:59.20ID:jyCSfvQq
GDPを実額ベースで比較

2010〜12年平均(民主党時代):514.1兆円(実質GDP)、476.5兆円(名目GDP)

2013〜15年平均(自民党時代):526.9兆円(実質GDP)、488.3兆円(名目GDP)
0081金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/13(木) 07:48:52.39ID:Kr5ABvzU
リフレ派は安倍政権の賃金嵩上げ問題には
誰も言及していないね

池上の子役問題
を厳しく追及している人はいるけれど
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/13(木) 08:39:14.37ID:riYE/Kvd
他の統計データはどうなんだろうね
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/13(木) 09:21:24.83ID:fmol2lVF
詐欺ノミクスだの嵩上げのミクスだの言ってた人等がいたけど、結局、大正解だった訳ねww
まぁ、時計泥棒のやる事だしw
0086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/13(木) 12:05:43.74ID:IAotKZ7Y
>>81
不破雷蔵
@Fuwarin

毎月勤労統計調査について算出方法が変わった云々という、少し前のGDPの計算方法の変更と同じような香りがする問い合わせがあったので。 毎月勤労統計調査https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/30-1.htmlの4月時点に出ていた、さらには8月末の資料を読みましょう、以上。
http://or2.mobi/data/img/210822.jpg

しかし、日本では総裁選、米国では中間選挙があるということで、ひどいレベルの情報戦(感情論や勢いで騒ぐとか時系列を無視とか伝えない自由とか)が矢継ぎ早に出てくるのは、どうにかならないものでしょうか。

午後5:08 2018年9月12日
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/13(木) 12:52:20.56ID:gxKkGyLw
アベノミクスの理論的支柱、イェール大学名誉教授浜田宏一先生のありがた〜いご法話。

https://www.project-syndicate.org/commentary/japan-education-human-capital-abenomics-by-koichi-hamada-2018-08

2018.8.29

2012年に開始したアベノミクスにより日本の景気は目覚ましく良くなった(Japan's economy has received a remarkable boost. )

金融緩和はAグレードの成績である、インフレターゲット2%が達成されていないと批判されるにもかかわらず。なぜならインフレターゲットは完全雇用という目的への手段にすぎないからだ。(the inflation target is only s means to an end:full employment.)
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/13(木) 14:59:32.72ID:nCt+aXWc
8月貸出・預金動向
総貸出平残銀行・信金計
前年比+2.2%

増加率で見ると増えているのは都銀。昨年8月比では円安なので、外貨建て融資の円換算額増加が一部寄与。地銀は同じ。スルガの圏もあり、アパートローンは増えていない。設備投資は増えているが、貸出が目に見えて伸びるほどは増加していない。
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/13(木) 15:39:28.80ID:pS7XC55G
バイト時給、過去最高の1039円 8月の三大都市圏
2018年9月13日 13:10
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35306450T10C18A9QM8000

求人情報大手のリクルートジョブズが13日発表した三大都市圏(首都圏・東海・関西)の8月のアルバイト・パート募集時平均時給は前年同月比2.4%(25円)高い1039円だった。3カ月連続で過去最高を更新した。飲食業が初めて1000円に乗せ、全職種が1000円台となった。

アルバイトの時給が上がり続けている

飲食業の時給は同2.8%高い1001円だった。居酒屋などで8月の繁忙期に対応した短期のバイトを7月までに充足できず、高時給で募集する例が多かった。

同業大手のパーソルキャリア(東京・千代田)が同日まとめた全国の8月のアルバイト・パート募集時平均時給は前年同月比2.9%(29円)高い1030円だった。
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/13(木) 20:50:07.77ID:Kr5ABvzU
ついにあなたの賃金上昇が始まる! 単行本(ソフトカバー) ? 2017/10/17
高橋 洋一 (著)


流石 高橋先生

賃金上昇をピタリと当てたな!
嵩上げまで読み切るとは流石だな
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/13(木) 20:50:30.72ID:DZNJBfRT
飯田浩司のOK!Cozy up!

2018年9月12日(水)コメンテーター高橋洋一

9月12日(水)ニュースは・・・

▼土曜日の郵便物の配達、廃止を検討
▼東方経済フォーラム開幕
▼米朝首脳会談2回目は年内?
▼総務省、ふるさと納税の制度見直し検討
▼北海道地震、電力全面復旧11月以降に
コメンテーターは高橋洋一さん

https://www.youtube.com/watch?v=PdxEGmB89LQ
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/13(木) 22:24:09.64ID:vRWvWGzZ
1〜6月輸出、10年ぶり40兆円 アジア・中国向け最高
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33138020Z10C18A7MM0000

財務省が19日発表した1〜6月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額は前年同期比で6.2%増の40兆1305億円と2年連続で前年同期を上回った。
上期に40兆円を超えるのは2008年以来、10年ぶり。特に半導体関連製品の中国向け輸出が伸びた。輸出から輸入を引いた貿易収支は黒字を確保したが、原油などの資源高で黒字幅は縮小した。

地域別の輸出で伸びが目立ったのはアジアで、6.6%増の21兆8499億円と上期で過去最高だった。半導体などの製造装置や自動車の輸出が堅調で、中国向けも上期で過去最高。金属加工機械や電子部品も伸びた。

米国向け輸出は7兆4230億円と2.4%増。建設や鉱山用の機械や自動車が伸びた。欧州向けは自動車がけん引し、8.9%増の4兆6118億円だった。

1〜6月の輸入額は7.5%増の39兆5238億円。資源高に伴い原油や液化天然ガス、石油製品などの輸入額がかさんだ。貿易収支は6067億円の黒字と上期では3年連続の黒字だが、前年同期の実績は2年連続で下回った。

18年6月の輸出額は7兆524億円と前年同月比6.7%増。19カ月連続で前年同月を上回った。貿易収支は7214億円と2カ月ぶりの黒字だった。アジア向けに半導体関連の輸出が伸びた。
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/14(金) 01:40:46.31ID:KkFRYql0
リフレ派は消費増税を「アベノミクス」に含めない。
0095金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/14(金) 05:43:44.31ID:yQ6uUW5A
企業の内部留保増加は問題か 有価証券への投資拡大が実態 雇用改善でおのずと解決する
http://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/180907/soc1809070006-s1.html

 内部留保はどこにいったかといえば、株式、公社債などの投資その他の資産である。
投資その他の資産の資産合計に対する比率は14・8%から25・4%へと10・6ポイント増加しているが、利益剰余金の比率の10・6ポイントの増加と推移がパラレルになっている。

 00年度からのこれらの動きをみると、企業は設備投資をせずに金融機関からの借り入れを返済してきたが、企業収益が上がると有価証券等への投資をしてきたことがわかる。

 最近、企業の内部留保が増加している理由は、いうまでもなくアベノミクスによって企業収益が好調だからだ。
企業収益が不調よりも好調のほうがいいに決まっている。これを問題だという人は、その企業収益が労働者に分配されていないということだろう。

 アベノミクスで失業率は下限まで近づいてきたので、最近は賃金も上昇し始めている。今のマクロ経済政策をさらに強化すれば、有価証券への投資が人への投資となり、賃金が本格的に上昇し始めるだろう。
と同時に、企業環境が好調であれば、有価証券投資よりも自社の設備投資のほうが収益が良くなるので、流れが転換するだろう。

 このような意味で、内部留保の増加はことさら問題視する必要はなく、おのずと解決されるべき現象なのだ。
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/14(金) 06:35:23.62ID:xNzF+0Iu
若年者よりも年齢層が高くなるにつれて、2002年からの失業率の低下率は小さくなっていく。
最も低下率の小さいのは40〜44歳で、その年齢階級を超えると今度は失業率の低下率が大きくなっていく。

そのピークは60〜64歳で、2002年に比べて6割近くの低下率を示す。しかし、同じ高齢者である65歳以上では失業率の低下率はわずか1割程度になってしまう。

60-64歳の相対完全失業率の推移(対55-59歳、男性)
https://i.imgur.com/zJuhkO5.jpg

定年がある企業では60歳定年が多いために、その時点で職探しをする人が少なくないことから、60〜64歳の完全失業率は55〜59歳よりも高い。
そして、その倍率は2002年から2003年は1.8倍程度であったが、それが2005年に急激に縮小し、以後はおよそ1.4倍で安定するようになった。

ここに関与している疑いがあのは、2006 年に施行された「改正高年齢者雇用安定法」の雇用確保措置である。
この法改正によって、企業は 65 歳までの雇用の確保を目指して(1)定年の引上げ、(2)継続雇用制度の導入、(3)定年の定めの廃止、のいずれかの対応を講じるものとされた。

2018年 労働経済の課題と展望 有識者からの提言 労働経済の動向と政策課題
http://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2018/01_02/032-053.pdf
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/14(金) 12:28:42.62ID:ghhMc0VL
>>97
(*´-`)DV野郎は根本的に勘違いしてる様だが、来年も「1/3+1/6」の事業所が入れ替えられるんだぞ?www

“ところで、来年1月になれば、事業所入れ替えによるメッキは剥がれ、賃金は名目も実質も対前年比でガクンと落ち込むことになります。”

三橋貴明:賃金統計に関する安倍政権の嘘
ameblo.jp
午前10:03 2018年9月13日
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/09/14(金) 15:00:38.48ID:kpQcaeVE
雇用環境の改善で、正社員になりたいけどなれない「不本意非正規就業者」が減少

非正規就業者が数としては増加する中でも、「正規の職員・従業員の仕事がないから」という理由で非正規就業に甘んじている、いわゆる不本意非正規就業者は、数的にも割合としても一貫して減少している。

不本意非正規就業者の総数と非正規就業者中での割合(2013年〜2016年)

2013年 341万人 19.2%
2014年 331万人 18.1%
2015年 315万人 16.9%
2016年 296万人 15.6%

(出所)総務省統計局

https://stat.ameba.jp/user_images/20170226/17/akichi-3kan4on/90/0c/j/o0752045213877608056.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況