X



インフレよりデフレの方が生活が楽だったよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/29(火) 22:43:06.13ID:0qWoJ0iY
前スレより抜粋

いつまでも教科書のインフレ理論を御旗に議論しても仕方がない。自分たちの実感を信じていこう、

『インフレになっても君らの給与は上がらないよ実感的に感じているだろ。』

製造業よりもサービス業の給与は半額以下だぞ。今後ITを活用したオートメーション化で肉体労働以外の職が激減する。年収600万の中間層でもインフレで沈んでいくこの現象はいち早く対岸の米国で起こり始めているよ。

以前の
『緩やかなデフレ維持が大多数の人には生活が楽になったと実感できた。』

逆に、
『一番きついのはインフレで給与が下がってきている現状。』

残業代減らされて消費税上がっている
からね、働き方改革でより加速する。

中朝のような思想教育は良くないが、ホワイト職が半減して職がなくなり緩やかな社会主義共産主義社会に戻っていくよ。日本は世界で最も成功した社会主義国だったからね。
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/29(火) 23:14:45.86ID:0qWoJ0iY
アベノミクス貧乏 世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多。

世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える

東京都保健福祉局の「都民の生活実態と意識調査」によると、年収500万円未満の世帯は52.7%と、平成に入って最も高かった。

内訳は、
100万円未満の世帯が4.6%、
100〜200万円未満が11.3%、
200〜300万円未満が13.4%、
300〜400万円未満が12.9%、
400〜500万円未満が10.5%。

消費支出が低下するのも当然であり、早々と政策の転換をすべき事態だ。
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/30(水) 06:37:58.77ID:Xndn58cy
安倍政権の打ち出したアベノミクスとやらの政策は
個人、中小企業から大企業、富裕層にお金を移転させる政策。
上場企業の業績は上がったが、内部留保でお金が淀んでる状況。
富裕層は税逃れで海外に隠し財産つくるし、
それらのつけは全て個人、中小企業がかぶってる。
個人消費の低迷がそれらを如実に表している。
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/30(水) 07:01:32.39ID:Rb/C7yaA
ストップ・ザ・安倍暴政!
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/30(水) 08:29:05.41ID:Y2V/UwLP
節約志向がかなり強い
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/30(水) 10:53:03.59ID:Zor8I7nK
フィリピンみたいに購買意欲が強いならとっくにインフレになっているのだが・・・。
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/30(水) 12:00:33.43ID:uWeJR4AJ
新興国ヤバそうだ
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/30(水) 14:32:38.91ID:kZa+ELEf
社会保障削減されるのは確実
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/30(水) 17:13:25.53ID:onptiWJn
インフレよりデフレの方が良いに決まってんだろ
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/30(水) 18:42:40.32ID:eqtrQxF4
お金持ちならいい
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/30(水) 21:14:33.93ID:2s1Yrv/2
クソノミクスは大失敗だったってこったな。
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/30(水) 22:09:32.28ID:uWeJR4AJ
株価暴落だが、年金は大丈夫か
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/31(木) 06:30:39.67ID:xBpGOaqc
>>11
激しく同意っ!
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/31(木) 08:20:30.62ID:SjvYVrCK
大企業と富裕層だけがおいしい思いしてるクソノミクス!
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/31(木) 15:01:00.06ID:rnh4xrns
モリカケもアホノミクスも同じ。搾取政治なんだよ
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/31(木) 16:48:19.95ID:oTE2MINf
こつこつと、人生を賭したスキルを磨くには、デフレの方がいいな。
バブルとかインフレとかは、せわし過ぎていかん。 仕事が多くて、技を極める時間が取れなくなる。
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/31(木) 17:38:49.74ID:MEnZkGMS
安倍が居座る限り1億総貧乏日本
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/31(木) 18:12:59.90ID:Ax399m+X
次は何を節約しようか悩み中。
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/31(木) 20:27:01.64ID:q6dTT9lY
テレビ捨てて、NHK受信料節約しようと思案
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/31(木) 20:33:37.96ID:PXf8nFvX
【世論調査】次の自民党総裁にふさわしいのは 自民支持層、安倍首相46.1%で石破16.9%を引き離す 内閣支持率38.3%

FNNが、この週末実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は38%と、3回続けて下落し、支持しない人の割合は54%と、半数を超えた。
調査は、4月21日・22日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。

安倍内閣の支持率は38.3%で、3月の前回調査より、6.7ポイント下落した。「支持しない」人の割合は、54.1%で、前回より10.3ポイント上昇した。

次期首相となる見通しの自民党総裁に誰がふさわしいかを尋ねたところ、安倍首相は3番目(20.9%)に後退し、最も多かったのは石破 茂氏(25.7%)、2番目は小泉 進次郎氏(24.4%)だった。

ただ、自民党支持層に限って見てみると、安倍首相が4割を大きく超えてトップで、1割台後半の小泉氏と石破氏を引き離している。(安倍首相46.1%、石破氏16.9%、小泉氏17.2%、岸田氏10.3%、河野氏2.2%、野田氏0.8%、その他の自民党議員3.1%)

FNN世論調査
https://www.fnn.jp/posts/00390378CX
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/31(木) 20:37:01.67ID:+dF95LPD
NHK受信料は下手するとテレビの購入費より高くなるよね。
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/31(木) 20:37:59.30ID:NtW6ZS+6
インフレ政策の悪霊たる安倍を退陣させよう!
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/05/31(木) 21:31:53.16ID:jIpOn4jQ
NHKのぼったくり受信料分を消費に回すとGDP上がるはず
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/01(金) 05:19:46.01ID:jzAQM3Pc
搾取の構造だわな。国民が消費萎縮するわけだ。
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/01(金) 06:03:18.24ID:6PXjvOZV
イラネッケーw
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/01(金) 06:26:06.96ID:lU91Ut6D
ホームレスのほうが優雅な気がしてきた
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/01(金) 07:31:20.14ID:on7NHMf/
生存競争は?
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/01(金) 08:27:35.85ID:Oq74ou6p
なんで物価を上げないといかんの?日銀アホなん?
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/01(金) 12:03:01.88ID:E9vHF3u1
雇用拡大は格差を縮小させる
https://ironna.jp/article/44/amp

 リフレは格差も縮小させる。1990年代の前半まで、日本では若者の格差がほとんどなかったのに、90年代末以降、若者の格差が拡大するようになった。そうなったのは、正社員になれた若者とフリーターのままの若者の所得格差が大きかったからだ。
正社員同士の格差より、正社員とフリーターの格差の方が大きいから、正社員になれない若者の比率が高まれば、所得格差は拡大する。

 若者が正社員とフリーターに分化した最も大きな理由は、80年代は景気が良くて、90年代以降は景気が悪かったからだ。景気が良ければ、より高い比率の若者が正社員になれ、悪ければ、より低い比率の若者しか正社員になれないし、若年失業者も増える。
ところが、2009年のデータでは格差が縮小している。小泉政権下で、不十分ながらもリフレ政策−2001年から06年まで続いた量的緩和政策−が行われて景気が良く、若者の就職状況が良かったことの恩恵が09年でも続いていたからだ。
すなわち、景気回復が格差を縮小させたのである。

安倍政権下の本格的なリフレ政策なら、さらに若者の雇用が改善し、若者の格差が縮小するだろう。若者の格差は、持ち越される。20代で安定した仕事に就けた若者とそうではなかった若者の格差は30代になっても続く。
不安定な仕事にしか就けなかった若者は年金も少ないので、格差は高齢者になっても続く。リフレ政策は、すべての年代での格差を縮小することができる。
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/01(金) 12:09:27.31ID:LXY7mYdi
物価を上げる

節約する

消費低迷

GDPマイナス
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/01(金) 15:18:27.45ID:J8D/ciZe
安倍が居座る限り貧乏日本
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/01(金) 21:13:25.43ID:/7WF7RM0
物の値段下げろや
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/02(土) 00:43:04.12ID:AboTHPWV
車の価格が上がり過ぎ
もう買えない

乗用車価格の推移をグラフ化してみる(2017年)(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2260048.html

車さん、ガチで高くなる
http://mycarsoku.com/archives/6244535.html

2002年
スイフト初代 79万
ヴィッツ初代 82万
フィット初代 106万
デミオ初代 105万円

2007年
スイフト2代目 110万(31万up)
ヴィッツ2代目 105万(23万up)
フィット2代目 120万 (14万up)
デミオ2代目 119万円 (14万円up)

2013年
スイフト3代目 128万(49万up)
ヴィッツ3代目 107万(25万up)
フィット3代目126万(20万円up)
デミオ 3代目 135万円 (30万円up)

2017年
スイフト4代目 134万(55万up)
ヴィッツ3代目 118万(36万up)
フィット3代目 143万円(37万円up)
デミオ4代目 139万円 (34万円up)
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/02(土) 06:08:39.92ID:uk9bPxn4
>>35
トランプ関税でとうなるかな。
人手不足が日本経済には最大の懸念。
0038金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/02(土) 07:43:56.32ID:JPnVuTPt
NHK受信料徴収を廃止すると消費振興になる
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/02(土) 07:45:28.63ID:f/Nv7W0x
大賛成っ!
0041金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/02(土) 09:52:15.19ID:Ho3CWzm+
安倍辞めろ
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/02(土) 12:46:27.73ID:r+nisl51
物価を上げるな、こんにゃろ!
0044金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/02(土) 19:21:40.29ID:qfxz/IWJ
中堅企業の純利益33%増17年度、独自の競争力磨く
NEXT1000
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30869190T20C18A5MM8000

中堅企業の2017年度の経営成績は――。日本経済新聞が売上高100億円以下の上場企業「NEXT1000」の決算を集計したところ、最終的なもうけを示す純利益は1071億円と、前年度から33%増え3年ぶりに増加に転じた。
全体の3社に1社が2ケタ増益となり、同1割で利益額が2倍超になった。ニッチ分野で独自の競争力を磨き成長する企業が目立つ。

再生可能エネルギーのレノバは、集計した企業の中で1年間の純利..
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/02(土) 19:59:05.81ID:1bPwXTFQ
>>42
アホノミクスで税収が減ってるから、クソ安倍は認めないだろう。
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/02(土) 21:42:00.75ID:OhuI7z7M
通貨安による物価高は庶民にとっては最悪なのです。
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/03(日) 16:54:53.30ID:ND20FMFk
>>45
18年度予算、97.7兆円
過去最大更新、景気拡大で税収増
2017/12/17

 政府が編成している2018年度予算案の一般会計総額は、97兆7千億円前後になることが16日分かった。97兆4547億円だった17年度から約2500億円増え、6年連続で過去最大を更新する。
景気拡大を追い風に税収を約1兆4千億円増の59兆1千億円と見込み、国債の新規発行額を7千億円近く減らして33兆7千億円前後とする。

 18日の閣僚折衝を経て、22日に閣議決定する。当初予算ベースでの新規国債発行額の減少は8年連続で、33兆3千億円だった09年度以来9年ぶりの低水準まで抑制できることになった。
https://this.kiji.is/314720936089961569?c=39546741839462401
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/03(日) 16:59:33.72ID:VTbpczpx
安倍が居座る限り貧乏日本
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/03(日) 17:32:31.29ID:Gj1uNc63
年金支給年齢の延長は確定や。
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/03(日) 18:04:19.19ID:6L7jky+P
もうみんな覚悟してるさ
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/03(日) 18:09:04.95ID:vFW4+0WU
「大卒就職率過去最高」のワケ
http://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/180529/soc1805290001-s1.html

 アベノミクスの金融政策による効果は、マクロ経済学の教科書通りの話だ。金融緩和によって実質金利を下げて、株高、円安を生じさせるとともに、実物経済を押し上げ、具体的に民間の有効需要を増加させて、雇用が伸びる−という仕組みだ。

 有効需要が高まる点については、「金融緩和」と「積極財政」はマクロ経済の観点から見れば変わりはない。ただ、効果の即効性や波及範囲で両者は異なっている。財政政策は公的部門の有効需要へ直接働きかけるので即効性がある。
他方、金融政策は民間部門の有効需要へ実質金利を通じて働きかけるので、波及範囲は広いが、効果は即効的ではなく持続的である。

 このため、財政政策の方が一般にはイメージしやすいが、雇用をみれば、民間部門に徐々に効果が持続する金融政策の効果もわかるだろう。こうしたマクロ経済学ベースの知見があるので、「金融政策は雇用政策」ともいわれているわけだ。

 金融緩和の効果を理解できずに、いまだに一部野党やマスコミでは「雇用が伸びているのは人口減少のためだ」という人がいるが、人口減少はここ20年くらいずっと続いている現象だ。
にもかかわらず、最近においては、大規模な金融緩和を実施した安倍政権と小泉純一郎政権以外のときには、就業者数は増加していない、という事実を知るべきだ。

 大卒の就職率と前年の失業率には強い相関がある。バブル崩壊以降で最も雇用環境が良く、失業率は最低水準なので、大卒就職率が過去最高なのも納得だ。

 6年前の民主党政権時代には、筆者はひたすら大学から企業に採用をお願いする立場だった。
政権交代の後、アベノミクスの金融緩和が継続する見通しを述べて、「そのうち就職率が高まり、就職市場は売り手市場になるだろう」と予想していたが、それが実現しつつある。
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/03(日) 18:39:27.17ID:FYMYBhin
>>45
安倍は担がれてる軽いアホ。とりまきが悪。

>>46
節約しか手段がないからな。

>>48
GDPマイナスを自覚するべし

>>49
小泉シンジローは年金自体を亡くす気だよ

>>50
節約してがんばりましょう
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/03(日) 19:40:32.64ID:LgbnCh52
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 538兆
2017 546兆
2018 556兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 511兆
2015 518兆
2016 522兆
2017 531兆
2018 538兆(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/03(日) 19:41:54.78ID:b4Oa78zl
GDPが悪い数字なのは個人消費低迷が一番の要因だけど、他の原因ない?
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/04(月) 06:44:18.10ID:ckHCttoL
企業も設備投資に及び腰。
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/04(月) 07:18:42.72ID:N0BBj2OV
安倍ちゃん辞めたら、またこの前みたいに大不況になるじゃん。
だから、みんなそれが怖くて安倍ちゃんを辞めさせられないんだよ。

今くらいの景気でもいいから、(そんなに今の景気は良くは無いけど)なるべく今の景気が長く続いてほしいのが、
国民の偽らざる本音だよね。だから、安倍ちゃんはマダマダこの先もずっと総理大臣を継続する。

この先、深刻な不況になるまで首相交代はしないでほしい。
0057金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/04(月) 07:22:17.09ID:wHpK0097
>>54
日本経済は個人消費が上がらない限り絶望

>>55
ばらつきはあるけど、本当の景気回復期とは異なってるね。
 
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/04(月) 08:16:04.20ID:crbopTUg
「消費増税、反アベノミクス」石破茂の総理への野望を阻止せよ!

石破氏の懸念と異なり、日銀の大胆な金融緩和政策が始まってすでに5年目が経過した。しかし、ハイパーインフレになるどころか、14年の消費増税と世界経済の不安定化によって、いまだに事実上のデフレ状態が続いている。

もっともこの点についても、単にデフレ状態のままだからという理由で、アベノミクスは否定されるわけではないことは、就業者数の増加などの各種経済指標の大幅改善をみれば、よほどの悪意を持たない限り、誰もが認めるところだろう。

石破氏の、1.大胆な金融緩和政策は危険なので手じまいが必要、2.財政再建のために消費増税を上げることが最優先、もしこれらの政策を実行すれば、間違いなく日本経済は再び大停滞に陥るだろう。

 さらに問題なのは、石破氏の「消費増税主義」といえる立場にある。まるで消費増税自体が自己目的化しているようだ
。デフレを脱却しないままで、消費増税を実施し財政を緊縮化し、さらに消極的金融政策をとるであろう「石破政権」は日本に再び大停滞を引き起こすだろう。
0059金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/04(月) 08:20:53.11ID:5sEG+y5s
 
安倍内閣支持率、最低を更新 不支持も増加 JNN

JNN世論調査で、安倍内閣の支持率が第2次安倍政権が発足して以来、最も低い39.0%になりました。
去年8月の39.7%を下回り、第2次安倍政権が発足して以来、最も低い数字となりました。
一方、支持できないという人は1.4ポイント増えて、59.1%でした。
 
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/04(月) 09:34:04.49ID:KEHkeWuv
子供の貧困率が12年ぶりに改善、その理由は?
https://thepage.jp/amp/20170705-00000009-wordleaf

働き方改革などが影響か

 経済的に厳しい状況で暮らす子供の割合が少しだけ改善しました。平均的な所得の半分を下回る世帯で暮らす子供の割合を示す「子供の貧困率」が12年ぶりに低下しました。
ただ、先進各国と比較すると日本の水準はかなり低く、さらなる改善が必要な状況に変わりはありません。

 厚生労働省が6月に公表した「国民生活基礎調査」によると、2015年における子供の貧困率は13.9%と前回(2012年)よりも2.4ポイント改善しました。子供の貧困率が改善するのは12年ぶりのことです。
子供の貧困率は、平均的な所得の半分を下回る世帯で暮らす17歳以下の子供の割合を示したもので、一般的な相対的貧困率を子供に適用したものです。

 相対的貧困率については一部から現状を的確に表わしていないといった批判がありますが、総合的に見て、貧困の状況をもっとも適切に評価できる指標であり、その有効性はほぼ確立しているといって差し支えありません。

 子供の貧困率が上昇する最大の原因は、シングルマザーの雇用環境と考えられますが、今回の調査では子供がいる現役世帯のうち、大人一人の世帯における貧困率が54.6%から50.8%に大きく改善しました。
大人一人の世帯の多くはシングルマザーと考えられますから、結果的に子供の貧困状況も改善したわけです。

 しかし諸外国との比較という点ではまだまだ不十分です。欧州各国の子供の貧困率はほとんどが10%以下となっており、日本とはかなり開きがあります。
先進主要国の中で、日本よりも貧困率が高いのは、苛烈な弱肉強食社会である米国などごく一部に過ぎないというのが現実です。

 今回、シングルマザー世帯の貧困率が改善したのも、働き方改革などによって、違法な労働がクローズアップされたことで雇用主が賃金を支払ったことが大きく影響しているかもしれません。

貧困層に向けた支援を拡充するのはもちろんのことですが、払うべき賃金をしっかりと支払うだけで、こうした貧困はかなりの部分が改善できる可能性もあるわけです。
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/04(月) 09:45:20.30ID:bAByxyvF
インフレ政策を推奨する経済学者ってアホばかりだぜ
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/04(月) 16:32:03.62ID:A+evyCH5
5月マネタリーベース平残
前年比 +37.0兆円

テーパリングは停止だが一時的で、6月には再開。5月は短国の残高がピークの58兆から19兆まで減少し、これ以上加速度的に減らせない。
国債の昨年5月は償還が多く、カレンダー要因で購入が少なく、純増が少なかった。国債の前年比増加額も末残では増えた。
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/04(月) 16:33:19.81ID:HPIZtwoe
くたばれインフレ!
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/04(月) 19:30:51.31ID:ZaOHlrSX
炊飯器輸出が好調 過去最高101億円 国産米消費増商機に
https://www.agrinews.co.jp/p44186.html

 炊飯器の海外輸出が順調に拡大している。財務省の貿易統計によると、2017年の炊飯器の輸出額は101億7700万円となり過去最高を更新した。国別では、中国が全体の約4割を占めるまでに急拡大している。
海外に売り込むのは日本と同じ短粒種に対応した機種が中心。現地の家庭で国産米を炊飯できる環境が広がることで、国産米の輸出拡大につながるとの期待が高まっている。

 17年の炊飯器輸出額は好調だった前年より1%伸び、統計がある1988年以降で最も多くなった。
主力の中国向けが前年比11%増の37億円で、この5年で3・5倍に増えた。台湾は12%増の21億円と続いた。中華圏で富裕層を中心に、短粒種用の炊飯器の引き合いが強まっている。

 業界大手の象印マホービンは、「甘味を出して、弾力ある米が炊けると支持を得ている。5万〜7万円する高価格帯の製品が売れ筋」と指摘。パナソニックは「訪日外国人(インバウンド)が現地に持ち帰って、評判が広がっている」とみる。

 炊飯器の輸出額は90年には100億円に届いていたが、国内メーカーが製造工場の海外移転を進めたことで減少し、03年には25億円まで落ち込んだ。その後、現地製造と合わせて、日本からの輸出額が回復。
15年以降は輸出額が3年連続で100億円の大台を超えている。輸出額にはインバウンドの手土産分は含まれておらず、実際の海外向け販売額はさらに膨らむもようだ。

 輸出額トップの中国は、米消費量が年間約1億5000万トンで日本の20倍に及ぶ。5月上旬に日本と中国両政府が日本産米の輸出施設を増やすことに合意し、炊飯器とともに、米の売り込み活発化が期待される。

 現状、米の輸出は中国を含めても32億円にとどまる。海外で生産される短粒種との競合がある。堅調な炊飯器の輸出を、国産米の海外での商機につなげられるかが鍵となる。
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/04(月) 20:38:43.71ID:gVDSPXQw
まだインフレになってない。
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/04(月) 21:42:28.18ID:6gVNATCJ
>>61
盲目高橋はモリカケ問題まで安倍の擁護してやんの。
モラルがゼロ。魂を悪魔安倍に売ったクズだね。

>>62
テーパリングだわ。

>>63
巨悪安倍を倒す!

>>65
指標ではそうなんだろうが、日常品のいくつかは値上がりして庶民は苦しんでる。

>>66
ほんとそれ
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/04(月) 22:37:53.82ID:xRznmR4Q
>>67

インフレ率2%目標まで 頑張る ?!

もう、すでに求人は満たして人不足か

それじゃ、デフレに進行して 不必要な求人にバイバイする金融政策に
変更するか ? 日本人と友好的な外国人だけでいいのかも ?!

来年、消費税増税も予定の範囲だし
確実なデフレマインドで
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/05(火) 00:38:15.27ID:rLo59OBy
リフレ派十訓

1.リフレをすれば必ず景気が良くなる。なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。
これを頭に叩き込め。

2.常にリフレしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。
そのときに思い切りリフレの手柄を主張しろ。

3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ。

4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ。

5.タイムラグを上手く使え。

6.「これがリフレだ」と明言するな。定義を問われたら「リフレの本を読め」と言っておけ。

7.批判されたら「お前はリフレを理解してない」と言え。
リフレの定義を名言してなければ楽勝。

8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策に固執するな。
「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。

9.反対する奴や批判する奴を許すな。大勢で取り囲んで吊るし上げろ。

10.キチガイのように噛み付き罵倒しろ。相手がウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/05(火) 00:40:44.47ID:rLo59OBy
インフレ2%目標とか無理やろ
つか巷は低賃金で今までより
生活が苦しい
デフレで食料品の値段を下げてほしい
富裕税を新設すればええやん
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/05(火) 01:44:09.68ID:/cpl8v+o
>>65
今年の後半には
消費者物価指数の前年同月比が
0.0%ぐらいまで下がるはず

そこから押し戻せるか、ずるずるデフレに落ち込むか
クロちゃんの手腕が見どころw
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/05(火) 05:15:52.36ID:zU940+mP
ダイソーが300円ショップを始めたのは、インフレを見込んでいるから?
https://thepage.jp/detail/20180507-00000009-wordleaf

 ターゲットとする顧客層が違っているので、既存の100円ショップとは別業態ということになりますが、必ずしもそうとは言い切れない部分もあります。
なぜならマクロ的な経済環境の変化によって、100円ショップという業態の存続が徐々に難しくなっており、より単価の高い業態へのシフトを模索しているからです。

 日本はデフレ一色という雰囲気であり、日本ではインフレはあり得ないといった声まで聞こえてきます。
しかし現実にはジワジワと物価は上昇しています。消費者物価指数は前年同月比で何%と発表されますから、あまりピンとこないかもしれませんが、過去5年で日本全体の物価は5%以上、上昇しています(総合指数月次)。

 お菓子など食品類の内容量が減っていることはすでに多くの人が認識していると思いますが、値段が同じでも内容量が減ればそれは立派な値上げです。
原材料価格は中国やアジア経済の成長で今後も高騰が予想されており、それに伴って物価も上がっていくことになります。

 そうなると100円ショップもいつかは価格を引き上げるという決断が必要となるかもしれません。300円ショップといった新業態へのトライアルはそうした事態への準備という側面があるわけです。

 ちなみに日本で100円ショップがあるように、米国では1ドルショップがあります。均一価格の店舗はかなり昔から存在しており、かつては5セント・ストアや10セント・ストア(ダイム・ストア)などと呼ばれていましたから、
インフレの進行に伴って名称を変えてきたことが分かります。日本でもインフレが進んだ場合、100円ショップという名称は消滅しているかもしれません。
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/05(火) 06:01:55.70ID:aEl0gQiT
>>69
リフレはカルト

>>70
物価高が景気浮揚につながるって発想は机上の理論ですね

>>71
黒田流の破れかぶれ追加緩和発動か!?

 
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/05(火) 06:26:03.36ID:XtXEQ+lI
1〜3月の設備投資3.4%増=経常利益は過去最高−法人企業統計
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018060100455

 財務省が1日発表した2018年1〜3月期の法人企業統計調査によると、金融・保険業を除く全産業の設備投資額は前年同期比3.4%増の14兆7720億円となり、6四半期連続のプラスだった。
経常利益は0.2%増の20兆1652億円で、1〜3月期としては過去最高となった。財務省は「経済の緩やかな回復傾向を反映した動き」と分析している。

 設備投資は製造業が2.8%増で、業種別では半導体関連や加工食品分野の生産能力増強投資が目立った。非製造業の設備投資もオフィスビルや商業施設の建設などで3.6%増となった。

 経常利益は、円高による自動車輸出の利幅縮小やスマートフォン向け部品の価格低下が響き、製造業で8.5%減と落ち込んだ。
一方、非製造業は5.0%増と堅調を維持。原油など資源価格の上昇で卸売業の業績が伸びたほか、電気料金値上げによる事業者の収入増も寄与した。

 売上高は3.2%増の361兆7780億円。アジア向け自動車輸出の好調などで製造業も1.4%増とプラスを確保した。非製造業は都市部の建設需要などに支えられ、3.9%増と伸びた。

 調査は無作為抽出した資本金1000万円以上の企業を対象に実施し、金融・保険業以外では1万9267社から回答を得た。
今回の調査結果は、内閣府が8日発表する18年1〜3月期の国内総生産(GDP)改定値に反映される。
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/05(火) 06:36:30.27ID:O1tbE7IA
Ψ(=`ェ´=)Ψ ストップ・ザ・インフレ政策!
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/05(火) 13:39:53.10ID:XH3R/w20
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

大阪地検からリークを国策操作に持っていけずに残念でした。値引きは安倍関与との間違った前提からまだ抜けられない。隣接地は実質2000万円を報じないのはマスコミとして失格

→(社説)佐川氏不起訴 これで決着とはならぬ:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13520445.html
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/05(火) 14:04:06.20ID:xYk9stss
物価は安ければ安いほど良い
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/05(火) 16:33:21.75ID:EA3kRkYt
首都圏の中古マンション、全エリアで成約単価上昇
https://moneyzine.jp/article/detail/215073

タワマンは高額取引、1R・1Kは築5年で下げ止まり

 築年数とともに価格が低下する中古マンション。だが、タワーマンションは高値で取引され、1R・1Kも築5年で価格が下げ止まる傾向にあるようだ。

 公益財団法人 東日本不動産流通機構(レインズ)は5月14日、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)の4月度の不動産流通市場動向について発表した。

 首都圏の4月の中古マンションの成約件数は前年同月比2.3%増の3,237件で、3月に続いて前年同月を上回った。地区別では東京都区部が同4.8%増の1,386件、多摩が同2.1%増の293件、千葉県が同6.9%増の421件で前年同月を上回った。
一方、埼玉県は同2.4%減の370件となったほか、神奈川県では横浜・川崎市が同5.8%減の554件で3カ月ぶりに前年同月を下回った。神奈川県のその他のエリアは同10.4%増の213件で3カ月連続で前年同月を上回った。

 中古マンション1平方メートル当たりの成約単価は、9カ月ぶりにすべての地域で前年同月を上回った。地区別では、東京都区部が前年同月比1.4%上昇の75万4,300円で2012年10月から67カ月連続、多摩が同1.1%上昇の38万1,700円で3カ月連続でそれぞれ前年同月を上回った。
神奈川県の横浜・川崎市は同4.9%上昇の48万3,400円、神奈川県のその他のエリアは同0.4%上昇の31万300円、埼玉県が同8.6%上昇の30万4,000円、千葉県が同5.9%上昇の27万9,200円だった。

 東京23区では高額な中古タワーマンションも数多く流通しており、昨年の平均取引価格を押し上げるなど、首都圏の中古マンション市場は底堅く推移しているようだ。
0079金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/05(火) 17:22:27.46ID:9rb2+F/4
>>75
安倍退陣までは節約して耐え忍ぶべし

>>77
物価高は永遠に悪
 
0080金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/05(火) 18:44:13.79ID:ineVjZEQ
>>77
物価が安い→売上も低い→給料安い→売れない→値下げ→物価が更に安い→売上も更に低い→給料も更に安い→更に値下げ
これでいいのか?
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/05(火) 19:44:19.12ID:bni8GTaX
タワマンなんて一生縁が無いだろうからどうでもええわw
身近で車を手放す人が増えたきたよ。
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/05(火) 22:12:57.21ID:KAcJuVwZ
豪華ボート販売好調 高級モデル投入続々

 クルージングや釣りなどに使われる豪華なプレジャーボートの販売が好調だ。景気拡大で富裕層からの引き合いが増えているためで、メーカー各社は高級モデルを市場に投入するなど旺盛な需要の獲得に向けた取り組みを強化している。

 ヤマハ発動機は15日、最高級モデル「イグザルト43」を報道陣に公開した。曲線を多用した先進的なデザインが特徴で、値段は1億6千万円超と高額なだけに、オーナーが「所有する満足感」にこだわったという。6月から売り出す。

 バブル崩壊後に落ち込んでいたプレジャーボートの市場は、近年回復傾向にある。日本マリン事業協会によると、平成29年の国内向け出荷金額は186億円。前年から2割増え、20年ぶりの高水準に達した。

 ヤンマーは、乗り心地を高めた新型モデル「EX34」を今月8日に発売した。

http://www.sankei.com/smp/economy/news/180315/ecn1803150052-s1.html
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/06(水) 06:46:56.77ID:aPpkW3N/
>>80
トリクルダウンはインチキのペテン理論ですたね

>>81
高いものは悪。

>>82
車は金食い虫
 
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/06(水) 07:21:59.07ID:XXIjTNUs
所得税、20年ぶり高水準=17年度見込み−財務省
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018060101083

 2017年度の所得税収は、1997年度以来20年ぶりの高水準となる見通しだ。賃金の伸びが堅調なことに加え、配当や株式譲渡益も増加し、2年ぶりの増収となる。

 財務省が1日発表した税収実績によると、4月末までに納付された17年度の所得税収は前年に比べ7.2%増の18兆8056億円で、既に16年度の17兆6110億円を上回った。
所得税収は、2〜3月の確定申告分が反映される4月末の時点で年度分がほぼ判明する。

 5月に納付される分が前年並みだった場合、17年度の所得税収は18兆8800億円程度となり、1997年度(19兆1827億円)以来の高水準となりそうだ。
0086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/06(水) 07:37:50.38ID:bTlafQU5
物価よ下がれ〜 もっと下がれ〜
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/06(水) 08:33:21.35ID:+z0mM52y
所得税、20年ぶり高水準=17年度見込み−財務省
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018060101083

 2017年度の所得税収は、1997年度以来20年ぶりの高水準となる見通しだ。賃金の伸びが堅調なことに加え、配当や株式譲渡益も増加し、2年ぶりの増収となる。

 財務省が1日発表した税収実績によると、4月末までに納付された17年度の所得税収は前年に比べ7.2%増の18兆8056億円で、既に16年度の17兆6110億円を上回った。
所得税収は、2〜3月の確定申告分が反映される4月末の時点で年度分がほぼ判明する。

 5月に納付される分が前年並みだった場合、17年度の所得税収は18兆8800億円程度となり、1997年度(19兆1827億円)以来の高水準となりそうだ。
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/06(水) 08:35:15.05ID:wvOFCAUV
自給自足にすると物価高も恐くない
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/06(水) 12:17:10.99ID:K8QogEqe
外れた予想の数々

・安倍政権は必ず短期で終わる、長期化は無理
・アベノミクスは必ずハイパーインフレを引き起こす
・1ドル=2万円の超円安で石油や食糧を輸入できなくなる
・ガソリン無しで地方経済は完全崩壊
・食糧無しで都市経済圏も完全崩壊
・安倍は2013年内でまた政権を投げ出す
・無知で現実を見ない安倍信者だけが長期政権などと妄想している
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/06(水) 12:22:49.34ID:/ZABfnyf
>>86
物価高に勝て!

>>88
経済の原始化かいの

>>89
黒田が最大のハズレ野郎。
何が2年で2%だ?www
6回も先送りしたしたあげく削除www
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/06(水) 14:00:58.12ID:VxsE3E3L
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

大阪地検からリークを国策操作に持っていけずに残念でした。値引きは安倍関与との間違った前提からまだ抜けられない。隣接地は実質2000万円を報じないのはマスコミとして失格

→(社説)佐川氏不起訴 これで決着とはならぬ:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13520445.html
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/06(水) 14:40:54.64ID:vnnx75r0
67 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2018/06/04(月) 21:42:28.18 ID:6gVNATCJ

盲目高橋はモリカケ問題まで安倍の擁護してやんの。
モラルがゼロ。魂を悪魔安倍に売ったクズだね。
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/06(水) 16:32:37.51ID:R0FeFlkv
35都県で税収増見込む=18年度予算案、人材育成に重点−時事通信調べ

 47都道府県の2018年度一般会計当初予算案が23日、出そろった。時事通信の集計によると、好調な企業業績を反映して35都県が税収増を見込んだ。
国から配られる地方交付税は減るが、限られた財源の中でこれからの地域を担う人材の育成に重点配分する自治体が目立った。

 全都道府県の地方税収は前年度比0.9%増。このうち景気に左右されやすい法人2税(法人事業税、法人住民税)は6.6%増と大きく伸びる見通しだ。法人2税が前年度を上回ると予想したのは37都道府県に上る。

 予算総額は前年度比1.7%減の50兆9642億円。知事選がある石川と京都は、人件費など最低限必要な経費のみ計上する骨格予算を編成した。2府県を除く実質ベースの総額は1.6%減。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018022300841
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/06(水) 16:38:54.22ID:gW0k0wAO
インフレ断固反対!安倍退陣!黒田更迭!
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/07(木) 07:40:00.71ID:l/0gETx6
男性の育休取得率、過去最高5.14%…金融・保険業15.76%
https://s.resemom.jp/article/2018/05/31/44821.html

 厚生労働省は平成30年5月30日、「平成29年度雇用均等基本調査(速報版)」の結果を公表した。男性の育児休業取得率は、
前年度(平成28年度)比1.98ポイント増の5.14%と、5年連続で上昇し、過去最高となった。女性の育児休業取得率は、前年度比1.4ポイント増の83.2%であった。

 「雇用均等基本調査」は、男女の雇用均等問題に関わる雇用管理の実態把握を目的に毎年実施。平成29年10月1日現在の状況について平成29年10月1日〜31日、6,160事業所を対象に調査し、3,869事業所から回答を得た。
速報版では、育児休業取得者割合に関する調査項目について取りまとめており、ほかの項目を加えた確報版は7月末ごろ発表を予定している。

 調査結果によると、平成27年10月1日から平成28年9月30日までの1年間に在職中に出産した女性のうち、平成29年10月1日までに育児休業を開始した人(申出をしている人を含む)の割合は83.2%。
平成28年度調査の81.8%から1.4ポイント上昇し、2年連続の増加となった。女性の育児休業取得率のピークは、平成20年度の90.6%。

 一方、男性は平成27年10月1日から平成28年9月30日までの1年間に配偶者が出産し、平成29年10月1日までに育児休業を開始した人(申出をしている人を含む)の割合は5.14%。
平成28年度調査の3.16%より1.98ポイント増え、5年連続で上昇、過去最高を記録した。

 育児休業者率を育児休業制度規定の有無で比較すると、制度規定がある事業所は女性85.1%、男性5.31%、制度規定がない事業所は女性49.5%、男性2.15%と、顕著な差があった。

 事業所規模別では、女性は「30人以上」90.9%、「5〜29人」72.5%、男性は「30人以上」4.59%、「5〜29人」6.13%と、男女で違いもみられた。
男性の育児休業取得率を産業別でみると、「金融業・保険業」の15.76%がもっとも高く、「情報通信業」12.78%が続いている。
0097金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/07(木) 07:41:14.38ID:jGP4FYTa
安倍いらない、インフレいらない
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/07(木) 11:41:15.82ID:odYLu3dM
労働市場の改善と物価の上昇に合わせて賃金はしっかり上昇している

日本の雇用者の賃金を合計した総賃金も、少子高齢化などで縮小トレンドであったが、アベノミクスにより拡大トレンドに変化している。

総賃金は、雇用者数や労働時間の増加でも拡大するため、賃金が本当に上昇しているのかはあいまいだ。

よって、総賃金を、雇用者数と労働時間で割り引いて、1労働時間単位の賃金の上昇率を見る必要がある。

2016年の1労働時間単位の賃金は前年比1.2%と、3年連続で上昇していることが確認できる。

アベノミクスが始まった2013年から2016年まで、同0.0%、+0.5%、+1.1%、+1.2%と着実に改善が進んでいる。

そして、この1労働時間単位の賃金の前年同期比は、失業率とコアCPI(除く生鮮食品と消費税)でうまく説明できることがわかっている(X年からの四半期データ)。

1労働時間単位の賃金の前年同期比(%) = 4.76 − 1.07 失業率(1年先行、%) + 0.50 コアCPI(除く生鮮食品と消費税、前年同期比、半年先行、%)、R2=0.71

労働市場の改善と物価の上昇に合わせて、賃金のしっかりとした上昇がみられることが確認できる。

アベノミクス以降のトレンドが、労働市場の改善と物価の上昇から想定される水準から下振れているということはないことも確認できる。

今後、労働市場の改善と物価の上昇が更に強くなっていくにつれて、賃金の上昇も強くなり、景気回復の実感も生まれるだろう。

https://a.excite.co.jp/News/economy_g/20170323/zuuonline_143980.html
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/07(木) 11:59:27.37ID:z634wZpf
>>92
高橋はただの安倍の犬。理論薄弱

>>94
インフレと気合で対決!

>>95
安倍と同じで悪いこと平気でする男

>>97
安倍に早く天罰が下ってほすぃ
 
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/07(木) 18:38:25.77ID:bbYkWvOy
森永卓郎氏 「日本経済にとっては安倍総裁の再選が望ましい」
https://www.moneypost.jp/280067

 自民党総裁選が私の予想通りの構図になったとしても、安倍氏と岸田氏のどちらが勝つかは、正直なところ現状でははっきり見えない。ただし、はっきり予想できることはある。こと日本経済にとっては、安倍氏の勝利が望ましいということだ。

 岸田氏が勝って岸田政権が誕生すれば、消費税の8%から10%への引き上げが2019年10月から予定通りに行なわれるはずだ。その結果は、火を見るより明らかだ。前回の消費税率引き上げ後と同様に、日本の景気が大きく失速することは間違いない。

 一方、安倍氏が勝てば、少なくとも消費税が上がることはないと考えられる。安倍氏はおそらく、自民党総裁選前に再び消費税の凍結、あるいは引き下げを表明すると、私は見ている。
なぜなら、内閣支持率の急落という逆境から一発逆転勝利を狙う最後の切り札は、それしかないと思われるからだ。

 日本経済にとって最良のシナリオは、安倍氏が消費税率の引き下げを宣言して勝利することだ。その結果、たとえば消費税が5%に引き下げられれば、日本の株価も一気に上がるはずだ。

 もし安倍氏が総裁選に勝って消費税率が8%に据え置かれた場合でも、岸田氏が勝って消費税率が10%になった場合を比べれば、
日経平均株価は5000〜6000円の差が出ておかしくないと見る。一般の個人投資家にとっても、安倍氏の勝利が望ましいといえるのである。

 ちなみに2108年1〜3月期の実質GDPは、2年3か月ぶりのマイナス成長となっている。「リーマン・ショック並みの経済危機がくれば、消費税凍結を考える」と総選挙で発言した安倍総理が、消費税の凍結あるいは引き下げを断行する環境は整ってきている。
0101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/07(木) 19:00:23.66ID:93Oduyv9
物価を下げる日銀きぼーん!
0102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/07(木) 21:44:54.71ID:tCsBfu3i
 金融政策が雇用政策であることを強調してきた。金融政策はすべての業種に薄く効果があるため、業者ごとでは認識できない場合もある。しかし、雇用をすべての業種で足し合わせて見れば、その効果は歴然となる。
0103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/07(木) 21:46:22.44ID:jz71DKa2
クソノミクスは大失敗WWWWWWW
0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/08(金) 12:29:11.67ID:mLUTJnGy
4月景気動向指数 
一致CI 前月比+1.7

予想平均を下回るが大幅な上昇。一致の2番目に近い資本財出荷は輸出入が減少、国内生産の資本財を中心に設備投資は着実に増加。先行は4月に大きくマイナスに寄与した消費者態度指数が5月はプラス転換。先行きは明るさが増えたか。トランプ保護主義と円高が脅威。
0105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/08(金) 12:37:43.40ID:5N4pex0k
消費低迷は庶民が苦しんでることの表れ
0106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/08(金) 15:52:44.72ID:8/ddifH6
就業者数
2008年 6410万
2009年 6315万
2010年 6298万
2011年 6293万
2012年 6279万
2013年 6326万
2014年 6371万
2015年 6402万
2016年 6465万
2017年 6531万
2018年 6559万(IMFによる推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_persons.html

給与総額
2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7809億円
2016年 207兆8655億円

民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2017/minkan/index.htm
0107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/08(金) 16:21:15.28ID:2/tEi9vC
節約あるのみだな。
0108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/08(金) 17:16:32.24ID:cmIVfycz
2018年度に企業の62.4%が設備投資計画「あり」
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3647&;cat_src=biz&enc=utf-8

 帝国データバンクがこのほど発表した「2018年度の設備投資に関する企業の意識調査」結果(有効回答数9924社)によると、2018年度(2018年4月〜2019年3月)に設備投資を実施する予定(計画)が「ある」(「すでに実施した」、「予定している」、
「実施を検討中」の合計)企業は62.4%となり、6割を超える企業が設備投資の実施を予定していた。内訳は、「すでに実施」が6.9%、「予定」が35.2%、「検討中」が20.3%だった。

 設備投資の予定が「ある」企業を規模別にみると、「大企業」が70.7%、「中小企業」が60.3%、「小規模企業」が49.0%となり、「小規模企業」は「大企業」を21.7 ポイント下回った。
業界別では、「農・林・水産」(80.4%)が8割を超えたほか、「運輸・倉庫」(78.0%)、「製造」(75.1%)が高い。また、最高の「農・林・水産」と最低の「不動産」(46.5%)で33.9 ポイントの差があり、設備投資の実施は業界間で濃淡がはっきり分かれた。
0109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/08(金) 17:18:20.70ID:6U7/sRRq
物価よ下がれーーーっ!
0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/08(金) 18:49:00.77ID:Uvs54Z8C
まるで倒閣運動! 中村愛媛県知事が安倍総理を攻める“ホンネ”
6/8(金) 5:59配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180608-00543290-shincho-pol

石破さんとは昵懇

中村知事は与野党に広範な人脈を持つことでも知られ、

「中でも慶應義塾の先輩で、新進党時代に同じ釜の飯を食べた石破茂さんとは昵懇(じっこん)で知られている。
時期が時期だけに、石破さんを援護射撃するためにやったことだという憶測まで流れる始末です」
0111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/08(金) 21:42:57.41ID:G3eNSesM
アベノミクス貧乏 世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多。

世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える

東京都保健福祉局の「都民の生活実態と意識調査」によると、年収500万円未満の世帯は52.7%と、平成に入って最も高かった。

内訳は、
100万円未満の世帯が4.6%、
100〜200万円未満が11.3%、
200〜300万円未満が13.4%、
300〜400万円未満が12.9%、
400〜500万円未満が10.5%。

消費支出が低下するのも当然であり、早々と政策の転換をすべき事態だ。
0112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/08(金) 22:01:40.29ID:+B6Zprks
物価が上昇したアメリカでは、生活が貧しくなった 「物価上昇で景気も良くなる」の根本的な誤解 、中原 圭介
https://toyokeizai.net/articles/-/217164

たとえば2000年以降、金融危機が起こるまでのアメリカが2%のインフレ目標を達成できていたのは、決してFRB(米連邦準備制度理事会)の金融政策が成功していたからではありません。
たしかに、アメリカの消費者物価は2009年以降、FRBの物価目標である2%を下回っている年が多いものの、2000年以降では年平均で2%の物価上昇を達成することができています。
2000年の消費者物価指数を100として計算すると、2017年は実に142にまで上がってきているのです。
経済学的には物価の上昇は「良」とされているので、アメリカはまさに経済の優等生であるといえるでしょう。

しかし、私たちが見誤ってはいけないのは、このようなアメリカの物価上昇は国民生活が向上することによって達成されたわけではないということです。
本当のところは、中国の急激な経済成長に伴い原油の需要が急拡大し、主として原油価格が高騰することによって起こったものなのです。
その証拠として、アメリカの物価指数を項目ごとに分解して見ていくと、物価の本当の姿をとらえることができます。
すなわち、2000年以降で特に物価上昇が激しかったのは、主としてガソリン、電気、食料などといった生活に欠かせないモノばかりだったのです。

富裕層や裕福な中間層より下の人々にとっては、正味の実質所得は統計上の実質所得よりも1〜2割くらい落ちていると考えられるのではないでしょうか。
少なくとも2000年以降のインフレは、アメリカの景気拡大によるインフレというよりも、人々の生活水準を押し下げたインフレであったという要素のほうが強かったといえるでしょう。

ただ、2000年〜2007年にアメリカ国民がそれを認識できなかった背景には、住宅バブルがそれを覆い隠していたという事情があります。
0113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/08(金) 22:07:28.44ID:r1SRj5cz
>>112
中原圭介

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/08(金) 22:15:23.86ID:bbzEojw0
難しいことはいい。
要は物価を上げてはいけないということ
0118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/09(土) 01:45:30.61ID:letF17fx
18年度新入社員、「第一志望」入社が8割で過去最高
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3660&;cat_src=biz&enc=utf-8

 日本生産性本部が、同社主催の新入社員教育プログラム等の参加者を対象に実施した「2018年度新入社員の春の意識調査」結果(有効回答数1914人)によると、「あなたにとって、今の会社は第何志望でしたか?」との質問に対して、
「第一志望」と答えた割合が80.6%となり、4年連続で上昇し、1997年の設問開始以来、2017年の79.5%を上回って2年連続で過去最高を更新したたことが分かった。
0119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/09(土) 05:30:52.55ID:DjziSaW4
インフレ政策と増税でのダブルパンチ
0120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/09(土) 08:37:24.37ID:FESeuCUz
 金融政策は本来、雇用政策であるので、欧州では社民党や共産党などの左派政党が言い出すものだ。米国でも労働経済学の大家であるイエレン連邦準備制度理事会(FRB)議長は雇用重視を実践している。こうした世界の常識をもっと勉強すべきだ。

 第一歩として、金子洋一氏や馬淵澄夫氏ら、金融政策を理解している人がいるので、彼らからマクロ経済政策を学ぶべきだ。マクロ経済政策は全体のパイを増やすので、労使ともにメリットになることが多い。
このため、労使の間で闘争するという対立図式が生じないので、多くの人が賛同する余地が大きい。

 アベノミクスの金融政策によって、就業者数の増加は著しく、失業率の低下は加速された。この点を素直に評価した上で、具体的な話としては、日銀法改正によって、金融政策の目的として「雇用の確保」を書き込むことを提案したらいい。
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/09(土) 09:03:41.94ID:/7qiA/xO
アベノミクス失敗!国民は物価の上昇を望んでいなかった!
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/09(土) 12:14:18.79ID:lJgs+Ypj
BSプライム 山崎拓さん 石井一 藤井裕久

石井一「小選挙区はダメだ。派閥が機能してない。頭のいい奴ばかりで、サラリーマンみたいになってる。」

藤井裕久「リフレ派は現実的には無理なことを言ってる。安倍チルドレンは、財政のバラマキしたり、消費税を抑えると言ってる。これでは日本の経済が潰れる。」

山崎拓「金融緩和をしたら石油ショックみたいなことが起きたり、マイナス金利で金融業界が破たんしたりする。プライマリーバランスが大事。消費増税しないなら日本は信用がなくなる。」
0125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/10(日) 05:50:12.06ID:Btt59+zO
>>123
アベノミクス以降の労働力率

 継続して推計している「真の失業率」は、政権が交代した2012年末頃から低下し始め、足許では完全失業率(季節調整値)を下回っている。
このことは、就業意欲喪失効果を可能な限り除去し雇用情勢の実態に即した指標であることを意図する「真の失業率」の解釈上、現下の雇用情勢は、推計上の基準年である1992年を超える好環境だということになる。
しかしながら、物価や賃金の動きをみる限り、現時点の雇用情勢が1992年を超える好環境だとは解釈し難いものがある。また「真の失業率」は、このところ毎年の改訂で比較的大きく上方改訂され、改訂後でみると、完全失業率を上回る結果となる。

 「真の失業率」の推計過程では、年齢階級別の労働力率(15歳以上人口に対する労働力人口の比)から、潜在的労働力人口*1を推計する。潜在的労働力人口は年単位で推計しており、毎年1月に再推計するため、過去分の数値に改訂が生じる。
ここ数年の改訂をみると、潜在的労働力人口は上方改訂される傾向にあり、「真の失業率」の分母(潜在的労働力人口)、分子(潜在的労働力人口−就業者数)は共に上方改訂されるが、相対的に分子の改訂率が大きくなるため、真の失業率は上方改訂される。
見方を変えると、ここ数年、就業意欲喪失効果は縮小する傾向にあり、労働力率が上昇傾向にあることから、潜在的労働力人口の推計値は毎年上方改訂されている、ということになる。

http://traindusoir.hatenablog.jp/entry/2018/02/02/アベノミクス以降の労働力率
0126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/10(日) 06:40:51.06ID:lMqbIn3T
インフレ断固阻止!
0127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/10(日) 08:18:15.63ID:Js/Asitg
つくばエクスプレス、累積損失解消…開業13年

 つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道(東京)は7日、2017年度の営業実績を発表した。

 開業から13年で初めて累積損失を解消し、利益剰余金23億8100万円を計上した。開業前の04年2月時点の試算で41年度での解消を見込んでいた同社は「想定より大幅に早く累積損失が解消された」としている。

 17年度の旅客輸送人員は年間1億3390万人、1日当たり37万人で前年度比4・5%増と過去最多。05年8月の開業以来、右肩上がりで増えている。

 旅客輸送人員の増加で、純利益は46億100万円(前年度比24・3%増)で過去最高を更新。経常利益は、61億4800万円(同22・7%増)で、09年度から9期連続の経常黒字となった。

 同社は沿線開発の進展で人口が増えるとみており、2020年度の1日当たりの輸送人員を17年度比8%増の40万人と試算している。このため、混雑駅のホーム延伸工事を行うなどの安全対策を講じる方針だ。

YOMIURIONLINE 2018年06月09日 17時56分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180608-OYT1T50123.html
0128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/10(日) 08:45:24.06ID:Nr7vlBPt
物価よ下げれ〜

どんどん下がれ〜
 
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/10(日) 13:39:31.99ID:vJn1nA07
森友改ざんは佐川氏の国会答弁のほころびを繕う保身の精神から書き換えが行われた

森本敏 防衛大臣政策参与・元防衛大臣

森本敏: 総理とか総理夫人じゃなくて、(佐川氏が)国会で質問されたときの答弁をきちっと論理的に調べないで
自分で答弁してしまったつじつまを部下が合わせようとして改ざんしたんですよ。組織的犯罪ですよ。

長妻昭: なんでそんな答弁する必要があるんですか?

森本敏: 必要じゃないんだよ。間違ったんだよ。

http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?c1=&;ch_userid=hajimarin&prgid=56017161
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/10(日) 13:59:27.64ID:gPauvDFR
 
 ようやく自民党内で安倍批判が出てきた

小泉進次郎氏
「加計問題はどう見てもおかしい。学園が愛媛県に嘘をつくのはおかしい」

伊吹文明氏
「安倍さんがちょっと困ったというのが雰囲気でしょ。」

石原伸晃氏
「なるほど、わかったという人はほとんどいないのが現実。」
 
0131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/10(日) 14:25:30.29ID:7lOS9CKd
中堅企業の純利益33%増17年度、独自の競争力磨く
NEXT1000
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30869190T20C18A5MM8000

中堅企業の2017年度の経営成績は――。日本経済新聞が売上高100億円以下の上場企業「NEXT1000」の決算を集計したところ、最終的なもうけを示す純利益は1071億円と、前年度から33%増え3年ぶりに増加に転じた。
全体の3社に1社が2ケタ増益となり、同1割で利益額が2倍超になった。ニッチ分野で独自の競争力を磨き成長する企業が目立つ。

再生可能エネルギーのレノバは、集計した企業の中で1年間の純利..
0132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/10(日) 14:30:34.78ID:z0gjYUoT
 
高いと思ったら絶対買うな!

物価よ下がれ〜

 
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/10(日) 14:35:55.81ID:a4Eg3GOP
労働組合に加入しよう

1、団結権  ⇒労働者が団結する権利
2、団体交渉権⇒労働者が交渉する権利
3、団体行動権⇒団体で行動する権利

会社の経営者と雇われている労働者とでは、対等ではなく、労働者個人では、対等に交渉することは容易ではありません。
そこで、憲法では、労働者が対等な立場で会社と交渉することができるように、労働者が労働組合を結成(団結権)し、交渉する権利(団体交渉権)を保障しています(憲法第28 条)
「勤務先には労働組合がない」という方も多くおられます。しかし近年企業の垣根を越えた組合が増えつつあり、職場に組合が無くても加入することが出来るようになりつつあります。
雇用形態の多様化で、パートタイマー、派遣労働者、契約社員といった非正規労働者が増えています。
こうした非正規労働者の労働条件の改善に対応するために、近年、コミュニティユニオン、地域合同労組、一般労組など、個人でも加入できる労働組合が増えています。

労働組合の役割はボーナスや給料に関する交渉だけではありません。残業や休日出勤を減らすなどの待遇改善の交渉も労働組合のたいせつな役割です。
https://www.myskc.net/kumiai.php

日々の労働でつらい思いをしている人やブラック職場で働いている人は、早急にお近くの労働組合に相談して下さい。
日本人は経営者や理事長の言いなりの従順な奴隷の人が多いですが、欧米のように『きちんと交渉すれば確実に労働環境や待遇は改善されます』

個人加入できる労働組合一覧
http://www7a.biglobe.ne.jp/~orange21/liroukojin.htm
0134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/10(日) 14:42:14.00ID:QnMcsopH
節約第一
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/10(日) 20:34:07.06ID:9ceetu0p
国内需要
麻生政権 2008年4月-2009年3月 509兆8620億円
民主政権 2012年4月-2013年3月 503兆2348億円
安倍政権 2017年4月-2018年3月 543兆2923億円

民間需要
麻生政権 2008年4月-2009年3月 389兆4350億円
民主政権 2012年4月-2013年3月 378兆4593億円

安倍政権 2017年4月-2018年3月 408兆1854億円
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/10(日) 20:53:18.51ID:UQX4xwzl
高けりゃもちろん買わない

安くても買うのは極力我慢する
0137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/11(月) 07:20:19.01ID:RsgM5lT2
プライドを捨てて節約に励むべし
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/11(月) 07:40:01.02ID:06KXaWZT
新潟県知事選 与党系の花角英世氏が勝利、野党統一候補破る 参院選に弾み
6/10(日) 22:50配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000550-san-pol

花角氏は国土交通省で要職を歴任し、副知事も務めた行政手腕を強調。政党色を薄めた「県民党」の姿勢を貫き、地元企業や支援団体など組織票を固めた。
一方、池田氏は野党5党の党首らを応援に招き、森友・加計学園問題を持ち出して官僚出身の花角氏を徹底攻撃する戦略を展開。「反原発」を強調したが、及ばなかった。

花角氏の勝利を受け、与党は終盤国会でカジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法案など重要法案の成立に全力を挙げる。
9月の自民党総裁選での安倍首相(党総裁)の3選にも追い風になるとみられる。一方、野党は参院選に向けた野党共闘の戦略の見直しを迫られそうだ。
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/11(月) 07:46:05.06ID:9QjIkdQI
 

一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約

節約は人生の基本

 
0141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/11(月) 10:25:19.87ID:nYYzUbS2
消費は身を滅ぼす
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/11(月) 14:10:42.36ID:XqgM0lLE
国内需要
麻生政権 2008年4月-2009年3月 509兆8620億円
民主政権 2012年4月-2013年3月 503兆2348億円
安倍政権 2017年4月-2018年3月 543兆2923億円

民間需要
麻生政権 2008年4月-2009年3月 389兆4350億円
民主政権 2012年4月-2013年3月 378兆4593億円
安倍政権 2017年4月-2018年3月 408兆1854億円
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/11(月) 14:23:30.37ID:6e1GzHk/
ストップ・ザ・インフレ!
値上げされた商品は意地でも買わないようにしましょう!
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/11(月) 15:06:43.31ID:wexTiPTD
外食する奴は
絶対に認めない(´・ω・`)
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/11(月) 16:11:28.92ID:79UIMrPD
>>144
松屋の牛丼くらいは許してーヘ(≧▽≦ヘ)♪
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/11(月) 17:45:47.88ID:6HGyPJ3M
竹下氏、財政再建「国家のためなら内閣吹っ飛んでも」
5/28(月) 10:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000015-asahi-pol

歳出カット、増税という二つの分野で私たちは苦い薬をのまないといけない。
そのためには国民の皆さんに徹底的に説明をしていかなければならない。

時には選挙に負けるかもしれない。負けたっていいとは言えませんが、
国家のためなら内閣の一つや二つ吹っ飛んだって、どうっちゅう話じゃないんです。

「国家のために必要だ」と判断した場合、非難を受けようとも、その道に向かってまっすぐ進む。
その時の内閣は潰れるかもしれないが、後世、必ず再評価をいただける。

(水戸市内の講演で)
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/11(月) 17:49:49.00ID:Q/6cyRny
でも、外食は基本的に高くつくよ。
帰り道でよけいな物を買ったりして。
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 00:51:51.73ID:lp2WRR8J
昔より企業が増えた
日本だけじゃなく世界の貧しかった国が発展し製品を作れるようになった
普通に考えれば供給過多で慢性デフレのはずだけど商社がわざと輸入を減らしたりして
価格を吊り上げようとすることがある
それに騙されちゃいけない
ダイアモンドの価値をデビアスが吊り上げてる汚いやり方
そういう企業には不買運動でもすべきだよ
日本人は大人しすぎる
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 04:34:38.90ID:yJz1ADuK
1〜3月期の設備投資、6四半期連続で増加法人企業統計、非製造業が伸びる
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL01H64_R00C18A6000000

財務省が1日発表した2018年1〜3月期の法人企業統計によると、金融業・保険業を除く全産業の設備投資は前年同期比3.4%増の14兆7720億円だった。プラスは6四半期連続。非製造業の増加がけん引した。

非製造業は3.6%増加した。オフィスビルや商業施設の建設が活発で、不動産業が増えた。鉄道関連設備の投資も活発だった。
製造業は2.8%増えた。半導体や半導体製造装置用の部品の増産投資が伸び、情報通信機械業が大幅に増えた。加工食品の生産能力増強で、食料品業も増えた。

国内総生産(GDP)改定値を算出する基礎となる「ソフトウエアを除く全産業」の設備投資額は季節調整済みの前期比で0.0%減と3四半期ぶりに減少した。内訳は製造業が3.4%減、非製造業が1.9%増だった。

全産業ベースの経常利益は前年同期比で0.2%増の20兆1652億円だった。増益は7四半期連続。非製造業が5.0%増となった。運輸業で運送料金の引き上げが進んだ。
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 05:01:03.28ID:IJcVvfvc
>>148
ついで買いに気をつけるべし

>>149
料理はできる人は異性に持てる。男女とも。

>>150
不買はある意味、消費者の権利だな
 
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 12:22:07.33ID:kCNFYZen
4月の機械受注が9年10カ月ぶり高水準 10・1%の大幅増 基調判断を上方修正
6/11(月) 22:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000605-san-bus_all

農林中金総合研究所の南武志主席研究員は「船舶・電力を除く民需」の4〜6月期の見通しについて「5月以降は反動減も想定されるが、
4四半期連続の増加となる可能性はかなり高まったといえるだろう」と指摘している。
0154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 12:27:48.06ID:RYroKj2f
昭和の時代は経済成長が高かったからインフレに耐えられた。
現在はGDPマイナスで可処分所得が減ってる状況。
インフレは阻止しないといけない。
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 14:47:51.17ID:Vgsp7vOh
所得額7.5%増4257億円 県内17年分 /沖縄
https://mainichi.jp/articles/20180526/rky/00m/040/004000c

 沖縄国税事務所は25日、所得税等と消費税、贈与税の2017年分の確定申告状況を発表した。所得金額は前年比7.5%増の4257億5400万円、申告納税額は同10.2%増の358億7400万円でともに8年連続で増加し、過去最高となった。
確定申告書を提出した人は同4.7%増の19万5505人と19年連続で増加し過去最高を更新した。全国的には横ばい傾向だが、好調な県内経済を背景に沖縄では増加傾向が続いている。

 確定申告書提出者のうち、還付申告をした人は同5・9%増の8万992人だった。申告者のうち、合計所得金額が1億円を超える人は158人で、16年より7人増えた。

 土地などの譲渡により所得が生じた有所得人員は同10%増の4940人、所得金額は同17.1%増の759億9500万円と増えた。県内土地価格の上昇や旺盛な建設需要が反映された。
株式などの譲渡により所得が生じた有所得人員は前年に比べ約2倍の1878人、所得金額は同73.1%増の171億1300万円だった。
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 15:00:40.03ID:kIqQi7S3
>>154
インフレを人工的に作っても失敗するということだな。
安倍と黒田はさっさと退陣すべし。
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 15:55:14.63ID:qeLA3blp
4月景気動向指数 
一致CI 前月比+1.7

予想平均を下回るが大幅な上昇。一致の2番目に近い資本財出荷は輸出入が減少、国内生産の資本財を中心に設備投資は着実に増加。先行は4月に大きくマイナスに寄与した消費者態度指数が5月はプラス転換。先行きは明るさが増えたか。トランプ保護主義と円高が脅威。
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 15:58:39.34ID:zjtThtRO
クビでも毎月100万円

儲かる物理
で検察…
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 16:16:32.46ID:ansCyAt+
インフレ断固阻止!

安倍退陣せよ!

 
0160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 18:03:31.34ID:IYafKb00
2018年度に企業の62.4%が設備投資計画「あり」
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3647&;cat_src=biz&enc=utf-8

 帝国データバンクがこのほど発表した「2018年度の設備投資に関する企業の意識調査」結果(有効回答数9924社)によると、2018年度(2018年4月〜2019年3月)に設備投資を実施する予定(計画)が「ある」(「すでに実施した」、「予定している」、
「実施を検討中」の合計)企業は62.4%となり、6割を超える企業が設備投資の実施を予定していた。内訳は、「すでに実施」が6.9%、「予定」が35.2%、「検討中」が20.3%だった。

 設備投資の予定が「ある」企業を規模別にみると、「大企業」が70.7%、「中小企業」が60.3%、「小規模企業」が49.0%となり、「小規模企業」は「大企業」を21.7 ポイント下回った。
業界別では、「農・林・水産」(80.4%)が8割を超えたほか、「運輸・倉庫」(78.0%)、「製造」(75.1%)が高い。また、最高の「農・林・水産」と最低の「不動産」(46.5%)で33.9 ポイントの差があり、設備投資の実施は業界間で濃淡がはっきり分かれた。
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 18:13:07.00ID:lJ1iZmqN
買わないこと

金使わないこと
0162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 18:55:56.64ID:qzHTn5ii
野口悠紀雄「ついに国債破綻が始まった」(『文藝春秋』、10年3月号)

藤巻健史「日本経済は1年で破綻する」(『週刊朝日』、10年3月5日号)
0163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 19:09:44.99ID:IWDnXUio
安倍と黒田が無茶苦茶やってる。
破綻は覚悟の上だ。
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 19:21:27.65ID:XKiMNaE6
中小賃上げ率、大手に先行市場原理が逆転生む

文具販売を手掛けるオカモトヤ(東京・港)の鈴木真一郎社長(69)は、今年も2年連続となる基本給の引き上げを考え始めている。昨年は107人の正社員を対象に、基本給を一律で1000円上げた。「内定辞退者も出た。若い人材の質が下がるのは避けたい」

中小企業で働く人の賃金が上がっている。連合がまとめた2017年の春季労使交渉でのベースアップ(ベア)率は大企業の0.47%に対し、中小は0.56%。2年続け..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25984070S8A120C1MM8000
0165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 19:25:53.26ID:7l00z43y
くたばれ、インフレ政策!
0167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 20:38:12.02ID:rqOG/Oef
5月の銀行貸出残高、前年比1.9%増設備投資需要が堅調
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL08H65_Y8A600C1000000

日銀が8日発表した5月の貸出預金動向(速報)によると、全国の銀行(都市銀行、地方銀行、第二地方銀行)の貸出平均残高は前年同月比1.9%増の454兆9497億円だった。
前年実績を上回るのは80カ月連続。省人化や生産性向上のための設備投資需要の高まりが銀行の貸し出し増につながっている。

業態別では、都市銀行が同0.3%増の211兆5054億円。大型のM&A(合併・買収)案件があった前年の反動で伸び率は前月(0.5%増)から縮小した。

地方銀行と第二地方銀行の貸出平均残高は合計で同3.4%増の243兆4443億円。伸び率は前月から横ばいだった

手形や小切手を除き、譲渡性預金を含む預金平均残高は都銀、地銀、第二地銀を合わせて前年同月比3.8%増の708兆5997億円だった。
0168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 20:43:18.33ID:k4jaBoV2
アベノミクス崩壊
新築の高級マンションで投げ売りが始まる 不動産業界が崖っぷちに
現代ビジネス

潮目が変わった。億ションが売れ残っている。
そうなると、価格を下げるしかない。不動産崩壊の序曲が聞こえる。

「いま不動産業界は『崖っぷち』にあり、いつ暴落してもおかしくない状況です。
いまなら、まだ売り抜けられると考え、分譲価格よりも高値で売りに出しているのでしょうが、
今後、不動産価格が現在よりも高くなると考えている人は少ない。
そうなると、せめて分譲時の価格で売れればいいとあきらめる人が増え、さらに価格は下がっていく。
不動産価格が上がり始めた'13年の水準くらいにまで暴落するかもしれません」

誰がババを引くか

「東京のマンション市場は、すでにピークアウトしていると思っています。
オリンピックが頂点だと思えば、その前に売りたいというのが、投資家の考え。
多くの投資家がそう考えれば、売り圧力が強くなり、当然、値段は下がります。」
 
0169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 20:44:01.16ID:FmlXJnk/
>>168
作られたインフレは必ず破裂するんだよ
0170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 21:06:32.10ID:rqOG/Oef
5月の銀行貸出残高、前年比1.9%増設備投資需要が堅調
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL08H65_Y8A600C1000000

日銀が8日発表した5月の貸出預金動向(速報)によると、全国の銀行(都市銀行、地方銀行、第二地方銀行)の貸出平均残高は前年同月比1.9%増の454兆9497億円だった。
前年実績を上回るのは80カ月連続。省人化や生産性向上のための設備投資需要の高まりが銀行の貸し出し増につながっている。

業態別では、都市銀行が同0.3%増の211兆5054億円。大型のM&A(合併・買収)案件があった前年の反動で伸び率は前月(0.5%増)から縮小した。

地方銀行と第二地方銀行の貸出平均残高は合計で同3.4%増の243兆4443億円。伸び率は前月から横ばいだった

手形や小切手を除き、譲渡性預金を含む預金平均残高は都銀、地銀、第二地銀を合わせて前年同月比3.8%増の708兆5997億円だった。
0171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/12(火) 21:07:27.97ID:wNCWa1a8
東京の不動産価格に波乱の芽が出てきたな
0173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/13(水) 00:13:57.09ID:hFMg4ThQ
5月の倒産件数4%減
負債総額は45年ぶり低水準
https://this.kiji.is/377709890594505825?c=39546741839462401

 東京商工リサーチが8日発表した5月の全国の企業倒産件数(負債額1千万円以上)は、前年同月比4.4%減の767件と2カ月連続で前年を下回った。負債総額は2.4%減の1043億9900万円で、5月としては1973年(959億8900万円)以来45年ぶりの低水準だった。

 景気の回復傾向を背景に低水準が続いているが、後継者難などを主因とする倒産は増加傾向で、東京商工リサーチは今後について「人手不足が件数を押し上げる可能性がある」と指摘した。

 件数の地域別では、全9地域のうち4地域で前年同月を上回った。特に震災復興需要が一巡した東北は4カ月連続で増加した。
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/13(水) 02:15:10.30ID:CJtDyUPb
一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約

節約は三文の得

 
0175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/13(水) 10:01:16.35ID:A8mRA+HM
雇用増で結果を出す長期政権…財務省の管理と日銀人事に力 株価も上昇
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/170715/soc1707150006-a.html

 平成以降の政権の寿命をみてみると、小泉純一郎政権と第2次安倍晋三政権だけが長期政権で、その他は1、2年でつぶれた短命政権であった。

 この2つの長期政権は、短命政権と比較して、デフレこそ悪であると規定して、日銀人事をうまく使って金融緩和をやり、雇用を良くした点に特徴がある。

 なぜ金融政策が重要かといえば、雇用を改善する必要条件であるからだ。ただ、マクロ経済政策において、金融政策と並ぶ財政政策も、雇用では重要な役割を果たす。

 実は、雇用が良かったのは、平成以降の政権では橋本龍太郎政権(前半)、小泉政権(後半)、そして安倍政権しかない。橋本政権は大型公共投資を実施したことで出足が良かったが、1997年4月からの消費増税でその成果がふっ飛んだ。

 一方、小泉政権は発足当初から消費増税はやらないと宣言していた。安倍政権は2014年4月からの消費増税で一度失敗したが、強力な金融緩和で持ちこたえ、2回目の失敗はしていない。

 金融緩和をすると雇用の増加につながるが、それと同時に株価も上がる。ただ、株式市場は先取りして動くので、株価は半年後の就業者数と9割近い高い相関を持っている。つまり、雇用を増やした政権は、結果として株価も高くなっている。

 この意味で、雇用を重視すべき左派政党が、株式市場が活況になると、格差問題を持ち出し、資産家とそうでない人の格差が広がると批判するのは、かなり滑稽だ。

 株価が上がるのは、経済の先行きが好調であることの予兆であり、雇用の確保につながるからだ。もちろん株式市場の将来予測は完全ではないが、過去のデータではまずまずの結果となっている。
0176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/13(水) 10:07:44.61ID:fd22Gchb
インフレは北朝鮮の核より脅威ですね
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/13(水) 11:25:16.08ID:2S7ANgYM
経済問題による自殺はピークから半減した

日本の自殺:ピーク時から1万人減り、年2万4000人に 18年ぶり2万5000人割れ

内閣府がまとめた2016年版の「自殺対策白書」によると、15年の自殺者総数は前年比1402人減の2万4025人で、4年連続で3万人を下回った。2万5000人を割ったのは1997年以来18年ぶり。これまで最高だった2003年の3万4427人から1万人以上減った

経済苦による自殺はピークから半減

「経済問題」が原因の自殺は2009年には8000人台を記録していたが、15年には半減した。

若年層の死因1位は「自殺」

「病気の悩み」相談体制充実が減少に寄与か

http://www.nippon.com/ja/features/h00158/
0178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/13(水) 11:30:01.85ID:Um2BZzlP
一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約

これは闘いであると考えよ
 
0183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/14(木) 05:10:38.35ID:WFpEQ146
>>180
変なコピペを連投しているのはネトサポという人。
長文なんかは誰も読まないのに、自己満足のためにコピペしてる。
0184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/14(木) 05:39:08.74ID:dL3y9zQL
首相の総裁3選に追い風、新潟知事選自公系が勝利
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31591510R10C18A6000000

10日投開票の新潟県知事選は自民、公明両党が支持した花角英世氏が激戦を制し、初当選した。両党はこれまで新潟の国政選などで苦戦してきたが、野党統一候補を破ったことで来年の参院選への弾みとなりそうだ。森友・加計問題といった影響は限定的とみて、9月の自民党総裁選での安倍晋三首相の総裁3選にも追い風になるとみられる。

花角氏勝利の報を受け、自民党の二階俊博幹事長は10日、党本部で記者団に「際どい差だった..
0185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/14(木) 05:45:54.55ID:0Nt4xMVr
>>182
車は金食い虫。もはや庶民の持ち物ではない。
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/14(木) 05:46:41.99ID:3vyB8Le2
0.8パーセントのインフレなわけだが、けっこう厳しいわな。
0188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/14(木) 10:13:32.12ID:2Dwvk/j0
5月マネーストック前年比
M3 +2.7%
広義 +3.0%

国内投資家が株を売るという逆グレートローテションの中で株価は上昇し、マネーの量も増加。日銀は追加の金融緩和は副作用でバブル発生と言いながら、ETF買いは止められない。
逆が順になるまで追加の金融緩和を実施し、ETF買いを止めるべき。
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/14(木) 10:16:42.79ID:85GQ1j/O
安倍不況を耐えろ!

一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約


一年の計は節約にあり!



 
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/14(木) 15:01:42.46ID:agQUjnKM
<自民総裁選>竹下派幹部「安倍3選支持」会長差し置き表明
6/13(水) 23:49配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000125-mai-pol

自民党竹下派の山口泰明事務総長は13日夜、東京都内で開いた自身の政治資金パーティーで、
9月に予定される総裁選について「3選を自ら勝ち取って、盤石な体制で日朝交渉に臨んでもらいたい」と述べ、安倍晋三首相の3選支持を表明した。

同派の竹下亘会長は4月の就任時に石破茂元幹事長や岸田文雄政調会長との近さに言及し、総裁選への対応を明言していない。

竹下派は55人で党内第3派閥。細田派、麻生派、二階派の主要3派閥は首相の3選支持を打ち出している。
0191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/14(木) 15:41:51.71ID:DElzwb/b
 
 ようやく自民党内で安倍批判が出てきた

小泉進次郎氏
「加計問題はどう見てもおかしい。学園が愛媛県に嘘をつくのはおかしい」

伊吹文明氏
「安倍さんがちょっと困ったというのが雰囲気でしょ。」

石原伸晃氏
「なるほど、わかったという人はほとんどいないのが現実。」
 
0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/14(木) 17:52:44.20ID:namCSI65
人手不足倒産は「良い倒産」
労働力不足が日本経済にとってプラスな理由
http://www.toushin-1.jp/articles/-/6303#

・まずは労働力不足を祝おう

・労働力不足が倒産の悲惨さを緩和

・日本経済が労働力を有効利用できるようになる

労働力不足で倒産した企業は、「労働力を有効に活用して利益を稼いで高い給料を払う」ことができていなかった企業です。
そうした企業が倒産して労働者が失業すると、失業者は別の企業に雇われることになりますが、雇われる先の企業は労働力を有効に活用して高い給料を払うことができる企業です。

つまり、勤務先の倒産で転職した労働者は、労働力を有効活用できない会社からできる会社に移動したことになります。
これは、日本経済全体として見ると、労働力が有効利用できるようになったということです。これは素晴らしいことです。

中には「業界が過当競争を繰り広げているので、どの会社も労働力を有効活用できていたのだが、どこかが潰れるまで安売り競争が止まらなかった」といった場合もあるでしょう。
そうした場合であっても、1社が倒産することで同業他社が無用な安売り競争で体力をすり減らすことがなくなったのだとすれば、当事者には申し訳ないことですが、日本経済にはプラスであったと前向きに評価しましょう。

・倒産より穏当な労働力移動が望ましいが
0193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/14(木) 18:26:10.95ID:mgtJvTcb
 
安倍不況を節約で耐えろ!

一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約


ーーーー 節約は三文の得 ーーーー



 
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/14(木) 19:18:45.06ID:oELssRAO
西部邁、高橋洋一にも活動の打診をしていた
「高橋君、一緒に活動しないか」
→前例がなく、多忙なため断る

青木昌彦も高橋洋一を経済産業研究所に誘っていた
→これは実現

高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
47〜1:13くらい。はじめに西部さんと青木さんの思い出。お二人とも学生時代はブント→【Front Japan 桜】首相訪韓 自民党内に反発 / 高橋洋一〜2018年 朝鮮半島有事と世界経済
https://www.youtube.com/watch?v=D-JFxZk84e0
0195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/14(木) 22:15:48.10ID:plm5/eRF
デフレのとき消費税5%だったし
食料品も安かったけれどいまの
インフレでは給与は上がらずに
むしろ残業時間削減で年収が減って
さらに物価が上がっていて実質の
所得が大幅に下がっています
みんな実感ありませんか
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/15(金) 06:54:51.03ID:qq0XsIGc
沖縄の平均月給、過去最高 前年度比3.1%増の17万3999円 求人おきなわ調べ
2018年6月12日 05:00
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/266005

 求人おきなわ(那覇市、大里一雄社長)は11日、2017年度の求人誌「アグレ」に掲載した広告の募集時賃金を集計した「平均賃金データ2018」を発表した。
県内募集時の平均月給は前年度比3・1%増の17万3999円、平均時給は3・2%増の873円で、ともに過去最高を更新した。同社は人手不足が深刻化する中、各企業が賃金を上げて人材確保に取り組んでいると分析している。

 職種を13種類に分類して分析したところ、平均月給は「IT・WEB関連」を除く12種、平均時給は「教育関連(インストラクター・講師)」、「営業関連」を除く11種で増加した。
減少した職種はいずれもサンプル数が少なく、掲載企業が前年度と変わったことなどで影響が出たと考えられる。

 平均月給が最も高かったのは「建設関連」で、前年度比0・3%増の21万4323円。伸び率トップは「販売・サービス関連」で6・9%増の17万775円だった。

 平均時給最高は「コールセンター関連」で、2・9%増の993円。伸び率トップは「ドライバー関連」で、5・7%増の841円だった。

 調査は2017年4月から18年3月までに発行されたアグレの毎月第1週分(12冊)のデータを抽出して分析。
同社営業部の屋比久和麻係長は「来年度にかけて大型商業施設や大手コンビニチェーンの出店を控え、人材確保はより厳しくなると予想されることから、賃金はさらに上昇していくだろう」と見ている。
0197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/15(金) 07:08:46.18ID:91vVFKkO
>>195
可処分所得が減少してるんだから、まさにその通りでしょ。
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/15(金) 07:09:24.81ID:4twh4beQ
節約するしかないね。
0200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/15(金) 07:31:47.42ID:l0uw7Efa
安倍が居座るかぎり貧乏日本
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/15(金) 12:01:24.37ID:k5VNuxkU
【人手不足】ファミリーマートのバイト、“時代の流れ”で「茶髪・金髪OK」に

人手不足解消などを目的に

 ファミリーマートはこのほど、人手不足解消などを目的に、3月からアルバイトスタッフの髪形やあいさつに関する規則を緩和したことを明らかにした。従来は「黒髪のみ」と定めていた髪色を自由とし、茶髪や金髪などで勤務することを認めているという。

「古くから当社のアルバイトには“黒髪縛り”を設けていたが、時代の流れを踏まえ、多くの若者を迎え入れたいと考えて規制を緩めた。顧客からの批判の声は特にない」(広報担当者)という。

 ただ、「衛生面を考慮」し、ピアスやネックレスなどはこれまで通り禁止とする。社員の髪色も引き続き黒髪のみとし、「きちんとした身だしなみで勤務していく」(同)という。

●あいさつ「またお越しくださいませ」も廃止
 あいさつは、退店時におなじみだった「ありがとうございました、またお越しくださいませ」との声掛けを3月に廃止。「ありがとうございました」のみに変更した。

 同社はこのほか、2017年3月ごろから店舗オペレーションの改善に向けて(1)スタッフ教育マニュアルの漫画化、(2)清掃用品の拡充、
(3)片手で空けやすい総菜ケースの導入、(4)検品手続きの簡略化――などの地道な“働き方改革”を実施。1日当たり計200分程度の業務時間を削減したという。

 ファミリーマートは「勤務のハードルを下げることで、より多くの仲間を加えたい」(同)と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000091-zdn_mkt-bus_all
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/15(金) 12:10:57.47ID:LNpyBTct
 

安倍不況を節約で耐えろ!

一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約


ーーーー 転ばぬ先の節約 ーーーー



 
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/15(金) 15:35:58.24ID:252GcTlD
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

私「財政破綻の定義は?」
先方「破綻したら大変になります」
私「かつて、こういうのに関わっていたんですが。」
先方「・・・」
Z書簡には「自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない」と書かれている。これはZポチにはよく効く
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

午前11:06 2018年6月14日
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/15(金) 15:46:16.53ID:FrUKwrGL
67 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2018/06/04(月) 21:42:28.18 ID:6gVNATCJ

盲目高橋はモリカケ問題まで安倍の擁護してやんの。
モラルがゼロ。魂を悪魔安倍に売ったクズだね。
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/15(金) 18:24:21.32ID:HmEIYzJ8
企業などの海外資産、初の1千兆円超え 買収が増加
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL5T5HZZL5TULFA02W.html

拡大する日本の政府や企業、個人の対外資産、対外負債は過去最大に

 日本の政府や企業、個人が海外に持つ資産(対外資産)が、2017年末時点で初めて1千兆円を超えた。日本企業による海外企業の買収などが増えたためだ。国内市場の先細りを見越した投資の海外シフトが鮮明になっている。

 財務省が25日発表した。対外資産は前年末より26兆円多い1012兆4310億円。企業買収や工場建設などの直接投資が約19兆円増えたことが寄与した。地域別の直接投資額は、欧州が前年末比18・3%増の46兆9574億円、米国も同4・5%増の55兆3526億円だった。

 M&A(企業合併・買収)助言会社大手のレコフによると、日本企業による海外企業を対象としたM&Aは、17年度は687件で過去最高を記録。金額も8兆7623億円と、過去2番目の高水準だった。
今月8日にも、武田薬品工業がアイルランドの製薬大手シャイアーを総額約6・8兆円で買収することで合意したと発表した。
0206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/15(金) 18:28:10.50ID:IUKrLdTm
 
【アベノミクス不況】節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため

節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。

若い世代ほど「家計が苦しいため」が多く、上の世代ほど「老後の生活のため」が多い

 
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/15(金) 22:02:24.22ID:E4lmUp6y
18年度予算、97.7兆円
過去最大更新、景気拡大で税収増

 政府が編成している2018年度予算案の一般会計総額は、97兆7千億円前後になることが16日分かった。97兆4547億円だった17年度から約2500億円増え、6年連続で過去最大を更新する。
景気拡大を追い風に税収を約1兆4千億円増の59兆1千億円と見込み、国債の新規発行額を7千億円近く減らして33兆7千億円前後とする。

 18日の閣僚折衝を経て、22日に閣議決定する。当初予算ベースでの新規国債発行額の減少は8年連続で、33兆3千億円だった09年度以来9年ぶりの低水準まで抑制できることになった。
https://this.kiji.is/314720936089961569?c=39546741839462401
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/15(金) 22:16:20.23ID:IUKrLdTm
アベノミクス失敗 偽りの雇用回復

<完全失業率と有効求人倍率、生産年齢人口(20〜64歳)>
2007年:3.9% 1.04倍 7700万人
2008年:4.0% 0.88倍 7650万人(-50万人)
2009年:5.1% 0.47倍 7590万人(-60万人)
2010年:5.1% 0.52倍 7560万人(-30万人)
2011年:4.6% 0.65倍 7439万人(-21万人)
2012年:4.3% 0.80倍 7440万人(-19万人)
2013年:4.0% 0.93倍 7331万人(-111万人)
(2013年から、働く世代の生産年齢人口が急減)
2014年:3.6% 1.09倍 7223万人(-108万人)
2015年:3.4% 1.20倍 7136万人(-87万人)
2016年:3.1% 1.36倍 7063万人(-73万人)
2017年:2.9% 1.51倍 7002万人(-61万人)※6月時点
 
0209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/16(土) 05:16:33.50ID:FVuNhbiL
>>208
今は生産年齢人口が減っているのに、労働力人口が増えている。と同時に就業者数も増えて失業率が下がっている

これは人口構成の変化では説明できない。労働需要が引っ張っていると考えるのが妥当
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/16(土) 06:29:50.30ID:LFxcFNyn
つまり、クソノミクスは大失敗だったってこったな。

ぶざまあああああWWWWWWW
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/16(土) 07:40:56.93ID:wPWzOJPS
5月の倒産件数4%減
負債総額は45年ぶり低水準
https://this.kiji.is/377709890594505825?c=39546741839462401

 東京商工リサーチが8日発表した5月の全国の企業倒産件数(負債額1千万円以上)は、前年同月比4.4%減の767件と2カ月連続で前年を下回った。負債総額は2.4%減の1043億9900万円で、5月としては1973年(959億8900万円)以来45年ぶりの低水準だった。

 景気の回復傾向を背景に低水準が続いているが、後継者難などを主因とする倒産は増加傾向で、東京商工リサーチは今後について「人手不足が件数を押し上げる可能性がある」と指摘した。

 件数の地域別では、全9地域のうち4地域で前年同月を上回った。特に震災復興需要が一巡した東北は4カ月連続で増加した。
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/16(土) 07:43:03.37ID:rQZRC6qp
インフレ断固阻止!

くたばれアホノミクス!
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/16(土) 08:47:32.00ID:PPdpXbbo
共産党員ではないけど可処分所得について

実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準、収入は伸び悩み社会保険料高く

2人以上世帯のうち勤労者世帯の実質可処分所得が30年前以下の水準に落ち込んでいることが、総務省の「家計調査」で分かりました。

実収入から直接税や社会保険料など非消費支出を除いたものを可処分所得といい、家計の判断で使える金額とされます。
物価の影響を除いた金額で比較するために、名目の可処分所得額を消費者物価指数(2010年基準、持家の帰属家賃を除く総合)で割ることで実質値を算出しました。

実質可処分所得は、現在と連続するデータのある1963年から年を追うごとに上昇しましたが、97年の月額47万9302円を頂点に減少に転じました。
直近の2015年には40万8649円まで下がりました。この額は1985年の41万3835円より低い水準です。

実質可処分所得が下がった要因の一つは、実収入が伸び悩んでいることです。名目値でみると、実収入は、1997年の59万5214円を頂点に、2015年には52万5955円と7万円近くも下がりました。

非消費支出の増大も可処分所得を減らしました。非消費支出は、15年には9万8508円と調査開始以来の高額となり、実収入の18・7%を占めるまでになりました。とりわけ、公的年金保険料や健康保険料など社会保険料が高額となっています。

加えて、物価上昇が響きました。14年4月に安倍晋三政権が強行した8%への消費税率引き上げで、消費者物価指数が15年に104・6まで跳ね上がり、過去最高の水準となりました。アベノミクスによる円安加速も輸入物価を押し上げました。

安倍政権は社会保障を削減し、負担増と給付減を国民に押し付けています。さらに来年4月には消費税の10%への引き上げを狙います。この方向ではますます国民生活は苦しくなるばかりです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-21/2016022101_03_1.html?_tptb=032
0214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/16(土) 08:58:24.39ID:sZh2U/ks
物価を上げれば、庶民は節約志向になり消費は低迷する。
こんな簡単なことがなぜわからんの?
日本と政府はアホなん?
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/16(土) 10:25:54.17ID:djWO+XLC
就業者が増え、名目賃金が上昇することで総雇用者報酬自体は着実に成長。民主党政権下では実質所得は増えていたが、大半はデフレによるもので、その先にあるのは縮小均衡でしかない。

実質雇用者報酬総額
253.8兆円(2012/4Q) → 265.1兆円(2017/3Q)(11.3兆円増加)

総雇用者数
5551万人(2012/4Q)→ 5839万人(2017/3Q)(288万人増加)
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/16(土) 11:35:32.13ID:/04i7UOT
クソノミクス大失敗wwwワロスWWWWWWW

GDPマイナスWWWWWWW
0217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/16(土) 14:57:00.16ID:pAD/1Ghz
5月の通貨供給量、2カ月連続最高=日銀
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018061100289

 日銀が11日発表した5月のマネーストック(通貨供給量)速報によると、現金、預金などの合計を示す代表的な指標M3の平均残高は前年同月比2.7%増の1331兆3000億円だった。
金融緩和を背景に金融機関の貸し出しが増えており、残高は2カ月連続で過去最高を更新した。

 内訳をみると、現金は4.1%増。普通預金などの預金通貨は6.5%増で、伸び率は3カ月連続で横ばいだった。定期預金などの準通貨は1.3%減と26カ月連続で減少した。
0218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/16(土) 15:29:17.22ID:NsGiOruR
 
【アベノミクス不況】節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため

節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。

■若い世代ほど「家計が苦しいため」が多く、上の世代ほど「老後の生活のため」が多い
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/16(土) 18:10:46.26ID:PC8Nwrbq
日本の食文化輸出、食品メーカーの収益源に
ハウス食品など海外で最高益
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31539610Y8A600C1DTA000

日本の食文化を海外に売り込んでいる食品メーカーの業績が好調だ。2019年3月期はハウス食品グループ本社やキッコーマン、ヤクルト本社で海外事業の営業利益が過去最高となる見通し。
連結ベースでも最高を見込む。家庭向け中心から業務用に販路を広げ、値上げも進める。洋食や菓子では世界大手が圧倒的な規模を持ち、日本勢は得意分野で稼ぐ。

ハウス食品は「海外食品事業」の営業利益を前期より6億円増の34億円に伸ばす..
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/16(土) 19:54:15.09ID:3F8JxU/M
物価よ下がれ〜

もっと下がれ〜
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/16(土) 21:35:55.83ID:cyIZBDoV
インスタのフォロワー数です。 安倍さんは、直接支持者に情報発信してます。
政府や自民党より安倍さんのほうが圧倒的に人気なのですよ。

・安倍さんのインスタ   フォロワー数 15万6千人
・官邸の公式インスタ  フォロワー数  2万8千人
・自民党の公式インスタ フォロワー数    5千人

(田原総一朗さんが首をかしげてますが)これが支持率が下がらない理由です。
テレビでなくスマホで情報を見る時代なので、もう、マスコミが世論を動かす時代が終わったのです。

テレビを見て育った団塊の世代がいなくなれば、さらにこの傾向が顕著になります。
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/16(土) 22:12:57.58ID:58qHnxxN
いや、賃金が上がって物価も上がるのが一番
昔みたいに溜め込むような買い方をしないし必要な物を必要な量買うだけだから
もっと質のいいものが買いたいのに安物ばかりでウンザリだ
0224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 00:38:37.21ID:m1YZtUyx
おい物価、下がらんかいゴルァ!
上がったら承知せんぞゴルァ!
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 06:04:59.90ID:gR98uhgo
アベノミクス、9割弱が「評価」 投資喚起の規制緩和期待 主要企業アンケート

 第2次安倍晋三内閣の発足から5年。主要企業アンケートで、経済政策「アベノミクス」のこれまでの取り組みや成果について聞いたところ、9割弱が「評価」と答えた。
旧民主党政権時代の行きすぎた円高の是正や株価の上昇で、企業業績は拡大。雇用環境も大幅に改善し、「アベノミクスの推進で日本経済は活力を取り戻しつつある」(電機)との指摘が目立つ。

 アベノミクスについて、「高く評価する」は11%、「どちらかといえば評価する」は77%。これに対し、「何ともいえない」は10%、「どちらかといえば評価しない」は2%だった。

 「評価」とした理由で多いのは「20年続いたデフレからの脱却に向けた動きが出てきている点」(生命保険)だ。物価上昇率は直近で0%台後半と、日銀が目指す2%には距離があるが、少なくとも持続的に下落する状況は脱している。

 このほか、過度の円高や法人税の実効税率の高さ、自由貿易協定(FTA)の遅れなど、「産業界が苦しんできた『六重苦』の問題が解決した、あるいは、解決に向かっている」(自動車)とビジネス環境の改善を挙げる向きもあった。

https://www.sankeibiz.jp/business/amp/180104/bsg1801040500002-a.htm
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 06:40:39.61ID:MYsdmwp4
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

物価よ下がれ〜〜〜〜

物価よ下がれ〜〜〜〜〜
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 06:55:14.19ID:OdyMP5nr
中小企業の売上DIは15ヵ月連続でプラス〜日本公庫
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3666&;cat_src=biz&enc=utf-8

 日本政策金融公庫が三大都市圏の同公庫取引先企業を対象に5月中旬に実施した「中小企業景況調査」結果(有効回答数649社)によると、5月の売上DI(前月比、「増加」−「減少」)は前月(4.2)から0.2ポイント上昇の4.4となり、15ヵ月連続のプラスとなった。
今後3ヵ月(5月〜7月)の売上見通しDI(今月3ヵ月以降、過去3ヵ月の実績比、「増加」−「減少」)は、前月(7.1)から8.1ポイント上昇の15.2となった。

 最終分野別にみると、売上DIは、「乗用車関連」(4月3.3→5月11.4)や「食生活関連」(同5.7→9.9)などで上昇。一方で、「設備投資関連」(同5.7→▲1.5)や「衣生活関連」(同11.8→▲10.3)などでは低下している。
また、今後3ヵ月の売上見通しDIは、「建設関連」(同12.0→25.2)や「乗用車関連」(17.6→30.0)、「電機・電子関連」(同8.8→13.8)などで上昇。「食生活関連」(同8.1→2.2)で低下している。

 利益額DI(前月比、「増加」−「減少」)は、前月(7.2)から1.8ポイント上昇の9.0となった。最終分野別にみると、「衣生活関連」(4月▲1.7→5月4.1)や「食生活関連」(同8.0→11.3)、「建設関連」(同5.9→8.1)などで上昇している。
また、利益水準(最近3か月の実績)をみると、黒字企業割合は前月比1.6ポイント上昇の54.3%、赤字企業割合は同1.0ポイント低下の13.1%だった。

 そのほか、販売価格DI(前月比、「上昇」−「低下」、原数値)は、前月(4.7)から1.0ポイント上昇の5.7。業種別にみると、「金属製品製造業」や「建設業」、「郵送用機械器具製造業」などで上昇。
また、仕入価格DI(前月比、「上昇」−「低下」、原数値)は、前月(24.4)から1.5ポイント上昇の25.9。業種別にみると、「運輸業」や「非鉄金属製品製造業」、「郵送用機械器具製造業」などで上昇している。
0228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 06:59:01.56ID:Xjb/z5hh
インフレ断固阻止!

インフレ断固阻止!!

インフレ断固阻止!!!

インフレ断固阻止!!

インフレ断固阻止!
0230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 10:55:43.08ID:/G0aQlJj
年別輸出入総額

輸出
2009 54兆1706億円
2010 67兆3996億円
2011 65兆5465億円
2012 63兆7476億円
2013 69兆7742億円
2014 73兆930億円
2015 75兆6139億円
2016 70兆358億円
2017 78兆2897億円 (速報値)

輸入
2009 51兆4994億円
2010 60兆7650億円
2011 68兆1112億円
2012 70兆6886億円
2013 81兆2425億円
2014 85兆9091億円
2015 78兆4055億円
2016 66兆420億円
2017 75兆2986億円 (速報値)
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 11:14:03.64ID:a4L9s/Sy
インフレは悪!

インフレは巨悪!

インフレ政策は断固阻止!
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 14:22:21.77ID:2Yljj5JE
新潟知事選で示された「民意」はモリカケより北朝鮮と雇用だ
https://diamond.jp/articles/amp/172363?page=5

雇用改善で若者が与党に投票
戦術転換を迫られる野党

 与党勝利の第三の理由に、アベノミクスによる国内の雇用状況がいいことがある。このことは選挙でかなりの強みになった。

 雇用環境がいいことの恩恵を受けるの若い人たちだが、ある調査によれば、今回の選挙では20歳から50歳代では与党候補に、60歳代以上では野党候補に多く投票したようだ。

 一般的には、投票率が高くなると、無党派層の投票が増え「空中戦」をやっている政党に有利になる。

 今回の投票率は58.25%で、非自民党候補が当選した前回の選挙を5.2ポイント上回っている。従来のセオリーからすると、「空中戦」を挑んだ野党に有利になるはずだった。

 投票率の上昇が必ずしも野党有利にならなかったのは、若い世代が投票に行ったからだろう。

 この状況は野党にとってはかなり深刻である。

 野党としては「空中戦」を仕掛けざるを得ない。野党は政策の違いを脇に置いて「野合」し、「空中戦」めば与党に勝てるというのが、これまでの新潟の選挙だった。

 しかし、その結果、若者が離れて、自滅することが実際にあり得るのだ。今回はこれまでの構図が完全に崩れた。

 野党は選挙戦術を根本から変えなくてはならないだろう。

 こうした野党の足下を見ながら、今後、安倍首相は、外交での出番・露出が増える中、解散総選挙のフリーハンドを持ちつつ、秋の自民党総裁選を迎える。
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 14:24:29.98ID:Ja3Glo/+
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜
0234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 15:02:11.38ID:R+moigqB
買い物は帰国後にネットで
地方を潤す3つの「逆転」

GDP構成比、公共投資に迫る

 3つ目の逆転は、地方経済を潤す主役の変化。北の大地では観光消費が公共投資を押しのけつつある。

 「3年後にも観光消費が公共投資を逆転する」。道銀地域総合研究所(札幌市)は、北海道の国内総生産(GDP)の構成比が変わりそうだと予測する。
GDPベースの道内の観光消費は15年度で1兆1264億円。訪日客の消費拡大により20年度は1兆5572億円とはじく。北海道電力総合研究所(北海道江別市)が試算した20年度の公共投資の最終需要は15年度比0.4%増の1兆4718億円。観光消費が逆転する。

 道銀総研の坂野公紀氏は「観光は民需主導の自律型経済構造へカジを切る数少ない手段。地域の自立意識が芽吹くきっかけになる」と期待する。

 スキーリゾートが訪日客に人気の北海道倶知安町。民主導の投資は活発で、コンドミニアムなどの建設が進む。
倶知安観光協会の吉田聡会長は「建設業界は潤っている。ここ3〜4年、ニセコ地区周辺で倒産の話は聞かない」と話す。

 訪日客消費が地方経済に与える影響は一段と強まってきている。都道府県ごとに名目GDPに対する訪日客消費の比率を試算したところ、43都道府県で12年から16年にかけて比率が上昇した。

 3つの逆転が日本に根付けば、人口減によるじり貧も打開の道が広がるかもしれない。地方経済の救世主・観光が地方に成長の余地を生む。

https://style.nikkei.com/article/DGXLASFS09H1M_T10C17A8NN1001
0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 15:03:05.59ID:/VOQQ46s
インフレは悪

インフレは毒

インフレ政策には不買で抵抗!
0236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 16:41:43.42ID:+xby/Kps
沖縄の平均月給、過去最高 前年度比3.1%増の17万3999円 求人おきなわ調べ
2018年6月12日 05:00
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/266005

 求人おきなわ(那覇市、大里一雄社長)は11日、2017年度の求人誌「アグレ」に掲載した広告の募集時賃金を集計した「平均賃金データ2018」を発表した。
県内募集時の平均月給は前年度比3・1%増の17万3999円、平均時給は3・2%増の873円で、ともに過去最高を更新した。同社は人手不足が深刻化する中、各企業が賃金を上げて人材確保に取り組んでいると分析している。

 職種を13種類に分類して分析したところ、平均月給は「IT・WEB関連」を除く12種、平均時給は「教育関連(インストラクター・講師)」、「営業関連」を除く11種で増加した。
減少した職種はいずれもサンプル数が少なく、掲載企業が前年度と変わったことなどで影響が出たと考えられる。

 平均月給が最も高かったのは「建設関連」で、前年度比0・3%増の21万4323円。伸び率トップは「販売・サービス関連」で6・9%増の17万775円だった。

 平均時給最高は「コールセンター関連」で、2・9%増の993円。伸び率トップは「ドライバー関連」で、5・7%増の841円だった。

 調査は2017年4月から18年3月までに発行されたアグレの毎月第1週分(12冊)のデータを抽出して分析。
同社営業部の屋比久和麻係長は「来年度にかけて大型商業施設や大手コンビニチェーンの出店を控え、人材確保はより厳しくなると予想されることから、賃金はさらに上昇していくだろう」と見ている。
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 16:53:15.11ID:pNunYi0P
 


 アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。



 
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 21:06:33.58ID:R03fOdQp
人手不足倒産は「良い倒産」
労働力不足が日本経済にとってプラスな理由
http://www.toushin-1.jp/articles/-/6303#

・まずは労働力不足を祝おう

・労働力不足が倒産の悲惨さを緩和

・日本経済が労働力を有効利用できるようになる

労働力不足で倒産した企業は、「労働力を有効に活用して利益を稼いで高い給料を払う」ことができていなかった企業です。
そうした企業が倒産して労働者が失業すると、失業者は別の企業に雇われることになりますが、雇われる先の企業は労働力を有効に活用して高い給料を払うことができる企業です。

つまり、勤務先の倒産で転職した労働者は、労働力を有効活用できない会社からできる会社に移動したことになります。
これは、日本経済全体として見ると、労働力が有効利用できるようになったということです。これは素晴らしいことです。

中には「業界が過当競争を繰り広げているので、どの会社も労働力を有効活用できていたのだが、どこかが潰れるまで安売り競争が止まらなかった」といった場合もあるでしょう。
そうした場合であっても、1社が倒産することで同業他社が無用な安売り競争で体力をすり減らすことがなくなったのだとすれば、当事者には申し訳ないことですが、日本経済にはプラスであったと前向きに評価しましょう。

・倒産より穏当な労働力移動が望ましいが
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 21:07:29.01ID:CXspAxQ1
 
ついにきたマンション大崩壊
プロが指摘する恐ろしいローン地獄

都心の高級物件の売れ行きに影がさし、
いよいよマンション価格の崩壊が始まりそうです。
やはり2020年までもちませんでした。

完売し竣工したばかりの東京屈指の高級住宅街の高級物件が、
すでに、「新築未入居」のまま1割近くが売り出されているといいます。
転売目的で買った人が、思うように買い手を見つけられずにいるのです。
他にも、本来チラシ等にはならない2億、3億円といった物件が
新聞の折り込みチラシや不動産情報サイトで、目につくようになったといいます。
 
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 22:54:08.86ID:OdyMP5nr
【世論調査】内閣支持率 6ポイント増の44%─共同通信

共同通信社が16、17両日に実施した全国電話世論調査によると、 内閣支持率は44・9%で5月12、13両日の前回調査から6・0ポイント増。
不支持は43・2%で、支持が不支持を上回った。 財務省が決裁文書改ざんの関係者を処分したことで、森友問題は決着したとの回答は15・7%、決着していないは78・5%に上った。
米朝首脳会談を受け、朝鮮半島の完全な非核化が実現すると思わないは77・6%。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備法案を今国会で成立させる必要はないは69・0%だった。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018061701001620.html
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/17(日) 23:31:05.63ID:LfF1pimu
高いと思ったら絶対買うな!

意地でも買うな!

絶対買うな!
0244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/18(月) 08:28:25.80ID:+P7pB5tU
 

安倍不況を節約で耐えろ!

一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約


ーーーー 1億総節約時代! ーーーー



 
0245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/18(月) 09:47:42.99ID:/WnFtJIx
節約万歳!
0246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/18(月) 16:18:17.35ID:ZtnHBl/D
【米タイム誌100人】日本経済を蘇らせた安倍首相
http://www.sankei.com/smp/world/news/180420/wor1804200009-s1.html

米誌タイムは19日、毎年恒例の「世界で最も影響力のある100人」を発表し、

日本からは安倍晋三首相とソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が選ばれた。
 トランプ米大統領や北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長、中国の習近平国家主席らも選ばれた。

 安倍首相の人物評については「ダイナミックな指導力で日本経済をよみがえらせた」とした。安倍首相は2014年にも選出された。
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/18(月) 16:24:11.42ID:YoWETsEi
 
日本の地価崩壊はもう始まっている。東京五輪が「経済災害」になる日

アベノミクスバブルは、ヘッジファンドから見れば破裂させるにいい標的。
東京五輪が経済災害になる可能性があります。
国民のお荷物になった東京五輪だが、湾岸エリアから異変が起きているとか。
「オリンピックの前?」、それとも「ピークアウトはオリンピックが終わった後?」と議論が分かれています。
地価は、かなりの水準になった。地価は、今後下がるだろうが、私には、それがいつ始まるのか正確に言うことができない。
ただ言えることは、間違いなく、不動産物件は供給過剰状態にあるということだ。

 
0248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/18(月) 17:20:36.08ID:vcbp3Eup
インフレ政策には不買で抵抗!
0249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/18(月) 19:57:22.64ID:yA/ZEpvN
食料品や衣料品の物価が跳ね上がり
高インフレ状態。
でも年収所得は増えない
さらに税金が上がってきているから
実質所得は年収でマイナス26万くらい
になっています。
ネットサポーターの人たちは
この状況でよく不満もなく暮らして
いるよね。
現状を考えると明らかにインフレ
目標2%とかになると給与の昇給は
月数千円だから自分たちの生活は
本当に厳しくなります。
0250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/18(月) 20:34:15.02ID:aFLepOb+
インフレ率は目標の2%も行ってないから
インフレなんてしてないんだよなあ
ずっとデフレデフレ&デフレ
インフレは通貨の流通過剰デフレは通貨の流通不足
インフレになる=通貨の流通量が増える=消費が増える=所得が増える
0251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/18(月) 20:34:22.80ID:wj4RlTSo
【世論】 安倍さんを支持する38%(+2%) 支持しない45%(+1%) 朝日新聞社調べ

世論調査―質問と回答〈6月16、17日実施〉 2018年6月17日22時47分

(数字は%。小数点以下は四捨五入。
◆は全員への質問。◇は枝分かれ質問で該当する回答者の中での比率。
〈 〉内の数字は全体に対する比率。丸カッコ内の数字は、5月19、20日の調査結果)

◆いまの政治などについてうかがいます。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
 支持する 38(36)
 支持しない 45(44)
 その他・答えない 17(20)

◇(「支持する」と答えた人に)それはどうしてですか。(選択肢から一つ選ぶ=択一)
 首相が安倍さん 10〈4〉
 自民党中心の内閣 13〈5〉
 政策の面 20〈8〉
 他よりよさそう 54〈20〉
 その他・答えない 3〈1〉

◇(「支持しない」と答えた人に)それはどうしてですか。(択一)
 首相が安倍さん 25〈11〉
 自民党中心の内閣 19〈8〉
 政策の面 40〈18〉
 他のほうがよさそう 12〈6〉
 その他・答えない 5〈2〉

続きはうぇbで
https://www.asahi.com/articles/ASL6K7GCNL6KUZPS007.html
0252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/19(火) 09:18:52.44ID:RhVrhUSW
内閣支持率4割台回復 完全な核廃棄“実現”1割 FNN世論調査
2018年6月18日 月曜 午後10:05
https://sp.fnn.jp/posts/00394577CX

FNNが週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率が3カ月ぶりに4割台を回復、米朝首脳会談については評価が分かれた。

調査は、6月16日・17日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。

先週の米朝首脳会談については、「大いに評価する」(5.9%)と、「ある程度評価する」(45.1%)が、あわせて半数に達した一方、「あまり評価しない」(35.8%)と、「まったく評価しない」(12.2%)も、あわせて半数に迫った。

北朝鮮の完全な核廃棄が実現すると「思う」人は1割にとどまり(「思う」11.0%、「思わない」82.5%)、拉致問題の進展については、「期待できる」と答えた人は3割台(34.2%)で、6割近い人が「期待できない」(59.3%)としている。

日朝首脳会談については、「できるだけ早く行うべきだ」は4割(40.7%)、「慎重に検討すべきだ」が半数を超えている(53.9%)。

安倍内閣の支持率は、5月より4.8ポイント上がり44.6%と、3カ月ぶりに4割台に戻った。

今の国会中の働き方改革法案と、カジノを含むIR法案の成立については、いずれも反対が賛成を大きく上回った。(今国会中の成立 「働き方改革法案」賛成29.0%、反対55.8% 「(カジノ含む)IR実施法案」賛成26.9%、反対61.5%)

秋の自民党総裁選挙を控え、自民党総裁に誰がふさわしいか尋ねたところ、小泉筆頭副幹事長(26.9%)、安倍首相(25.2%)、石破元幹事長(24.1%)の順となったが、
自民党の支持層では、安倍首相が大きくリードしている。(安倍首相(49.4%)、小泉筆頭副幹事長(21.4%)、石破元幹事長(13.9%))
0253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/19(火) 09:19:47.26ID:j6Du32bs
 

安倍不況を節約で耐えろ!

一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約


ーーーー 1億総節約時代! ーーーー



 
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/19(火) 12:16:49.98ID:+sFJgM+O
安倍辞めろ
0257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/19(火) 12:45:55.50ID:IpzudhQQ
 

 アホノミクスはもうやめにせい! GDPマイナスやないけ!

 失敗、失敗、大失敗っ! ずるずる泥沼麻薬や!

  
0258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/19(火) 14:15:05.30ID:Vlml1+9K
インフレ断固阻止!
0260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/19(火) 17:55:31.09ID:UcKY/VGB
インフレは毒!
0261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/19(火) 21:15:12.05ID:WpB2MVfk
「異次元金融緩和は成功した」数字が語るアベノミクスの5年間
https://ironna.jp/article/7945?p=1

榊原英資(青山学院大学特別招聘教授)

 第2次安倍晋三内閣が発足したのは2011年12月26日。既に第3次安倍内閣の第3次改造(17年8月3日)になっているが、この間の政策全体が「アベノミクス」と呼ばれた。

 アベノミクスの3本の矢は「大胆な金融政策」「機動的な財政政策」「民間投資を喚起する成長戦略」であった。このうち、金融政策は13年から安倍総理によって任命された黒田東彦日本銀行総裁によって実施された。

 「異次元金融緩和」と呼ばれた積極的な金融緩和によって円ドルレートは大きく円安に動き、日経平均株価も急速に上昇した。
 
【年間平均レート】2012年:1ドル79・79円、2013年:1ドル97・60円、2014年:105・94円、2015年:121・04円
【終値】2012年12月:1万395円、2013年12月:1万6291円、2014年12月:1万7451円、2015年12月:1万9034円

 経済成長率もリーマン・ショックによるマイナス成長(2008年マイナス1・09%、2009年マイナス5・42%、2011年マイナス0・12%)から1〜2%のプラス成長に転じた。大胆な金融政策は明らかに成功し、日本経済は息を吹き返したのである。

後場開始から高値を更新した日経平均株価 =10月11日、東京都中央区(春名中撮影)
 2014年は5%から8%の消費税増税によって成長率は0.34%に鈍化したが、2015年には1・20%に戻し、その後も1〜2%の成長が続いた。成熟段階に既に達している日本経済にとって1%前後の成長率は「巡航速度」といえるだろう。
日本経済は1956〜73年の高度成長期(年平均成長率9・1%)、1974〜90年の安定成長期(年平均成長率4・2%)を経て、1990年から成熟期に入ったのである。(1991〜2016年の年平均成長率1・00%)
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/19(火) 21:17:22.74ID:+d2CWBwS
 

安倍不況を節約で耐えろ!

一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約


ーーーー 1億総節約時代! ーーーー



 
0263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/20(水) 08:06:40.15ID:GXvCS0AB
【世論調査】政党支持率 自民党47.7%(+6.3) 立憲民主(-4) 公明党(-1.1) 共産党(-2.7) 国民党1.5% − テレビ朝日

自民党 47.7%  +6.3
立憲民主党 11.2% -4
国民党 1.5%
公明党 3.0% -1.1
共産党 3.0% -2.7
維新の会 1.1% -0.5
自由党 0.2% -0.2
希望の党 0.2% -0.5
社民党 1.1% -0.2
その他 0.7% -0.5
支持なし、わからない、答えない 30.3% +3.4

【調査日】2018年6月16・17日(土・日曜日)【調査方法】電話調査(RDD方式)
【対象】全国18歳以上の男女1853人【有効回答率】57.9%

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201806/index.html
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201805/index.html
0264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/20(水) 08:07:18.54ID:CgnxUva/
 

  クソノミクス大失敗の4つの根拠

(1)安倍は三流エスカレーター式私大出のアホ

(2)安倍は稀代の大嘘つき悪党

(3)安倍夫妻は忖度を重ね、政治を私物化

(4)安倍は自殺者が出てるのにへっちゃら。とかげの尻尾切りが得意


   嘘つき安倍の舌を抜いてしまえ!!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


 
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/20(水) 16:01:32.09ID:S69yTRrN
夏のボーナス6.71%増96万7386円 調査開始以来で最高
https://www.sankeibiz.jp/business/amp/180615/bsg1806150500003-a.htm

 経団連が14日発表した大手企業の夏の賞与・一時金(ボーナス)の第1回集計によると、組合員の平均妥結額は、昨年夏比6.71%増の96万7386円となり、1959年の調査開始以来、過去最高額となった。

 90万円台は4年連続。増減率のプラスは2年ぶり。自動車や建設など企業の好調な業績を反映し、14業種のうち紙・パルプ、セメントを除く12業種がプラスだった。

 経団連の担当者は「リーマン・ショックのようなことが起きなければ、安倍晋三政権が経済界に要請している3%の賃上げを年収ベースで超えることが見込まれる」と話している。

 製造業の平均妥結額は6.44%増の95万5680円、非製造業は10.63%増の116万6540円だった。

 業種別で妥結額が最も高かったのは建設の157万3957円で、東京五輪・パラリンピック開催に向けた活発な需要や、深刻な人手不足に対応した賃上げの動きを反映した。
自動車(106万1566円)、化学(93万9775円)と続いた。伸び率が最も大きかったのは鉄鋼の17.71%だった。
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/20(水) 16:03:52.56ID:f3hu2o4U
 

安倍不況を節約で耐えろ!

一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約


ーーーー 1億総節約時代! ーーーー



 
0267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/20(水) 22:06:01.25ID:d20nx27G
日本経済が労働者不足でむしろ「黄金時代」を迎える理由
https://diamond.jp/articles/-/157236?page=3

雇用情勢の絶好調は、単に景気好調によるものではなく、底流にある「長期的な少子高齢化による労働力不足が、景気回復で表面化したもの」と捉えるべきだ。
そして、この少子高齢化による労働力不足こそが、本稿の主題である日本経済の「黄金時代到来」を招くものなのだ。

少子高齢化による労働力不足で
バブル崩壊後の諸問題が解決へ

 少子高齢化によって、労働力となる若者が減り、引退する高齢者が増えると、労働力不足となる。その結果、バブル崩壊後の長期不振時代の最大の問題であった失業問題が、自然に解決してしまったのだ。
高齢により引退する労働者が、「自発的かつ永遠に」失業を引き受けてくれたからである。

 失業者が減ったことにより、今まで就業をあきらめていた高齢者や、子育て中の女性なども仕事が見つかるようになった。また、いわゆる「ワーキングプア」と呼ばれる人たちの生活も、マシになった。非正規労働は、従来、学生や主婦の小遣い稼ぎ的な要素が強かったから、気楽である一方で不安定であり、しかも時給が安い。したがって、それで生計を立てるのは容易ではなかった。

 しかし、労働力不足によって非正規労働者の時給も上昇しつつあり、雇用も安定してきた。
現在の職場が雇ってくれなくても、すぐに次の仕事が見つかる。失業者やワーキングプアといった、恵まれない人々の状況が改善するのは素晴らしいことだ。

 一方で、労働力不足により、ブラック企業も存続が難しくなりつつある。「辞めたら失業者だよ」という、経営者の脅しによって辞めることを思い留まっていた人たちが、辞めても次の仕事がすぐ見つかるようになったからだ。これもまた、素晴らしいことだ。
0268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/20(水) 22:08:06.16ID:Z6/Lu518
 

  クソノミクス大失敗の4つの根拠

(1)安倍は三流エスカレーター式私大出のアホ

(2)安倍は稀代の大嘘つき悪党

(3)安倍夫妻は忖度を重ね、政治を私物化

(4)安倍は自殺者が出てるのにへっちゃら。とかげの尻尾切りが得意


   嘘つき安倍の舌を抜いてしまえ!!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


 
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/20(水) 22:34:14.43ID:EcoKggDh
>>1
パイが縮小するデフレは格差を広げる
デフレが良いというのは収入が安定してる一部
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/21(木) 05:41:53.73ID:6wLguJQR
 

安倍不況を節約で耐えろ!

一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約


ーーーー 1億総節約時代! ーーーー



 
0271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/21(木) 13:40:03.53ID:2XKNKyc8
サッカー日本代表の活躍で景気や株価に好影響も=W杯開幕で
https://www.jiji.com/sp/worldcup2018?s=news&;k=2018061400594

 サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会が14日(日本時間15日)から開幕する。五輪と並ぶ一大スポーツイベントだけに、経済への影響は小さくないとみられる。また、投資家心理の改善を通じて株式市場にも影響を与えそうだ。

 三井住友アセットマネジメントの理事・チーフエコノミストの宅森昭吉氏によると、株式市場に好影響をもたらした代表例はサッカー日本代表が1998年フランス大会のアジア最終予選で、イラン戦に勝利し、W杯初出場を決めた97年11月16日の「ジョホールバルの歓喜」だ。
翌17日の日経平均株価は前日比約1200円上昇し、同日朝の北海道拓殖銀行の経営破綻を打ち消す形になった。また、今ロシア大会直前で最後の国際親善試合が12日に行われ、日本代表はパラグアイに4対2で勝利し、翌13日の日経平均は同約88円上昇した。

 一方で、日本代表がW杯の決勝トーナメント1回戦に進出したのは、2010年6月の南アフリカ大会でのパラグアイ戦、02年6月の日韓大会でのトルコ戦の2回ある。いずれもサッカー中継視聴率は歴代ベスト10入りと大いに注目された。
しかし、いずれも敗戦したため、翌日の日経平均は下落した(10年6月が約188円安、02年6月が約363円安)。宅森氏は「日本代表の勝利で個人の財布のひもが緩み、消費マインドの向上につながり、株式市場でもスポンサー企業など関連銘柄にプラスに働く」との見方をしている。

 W杯の優勝国の実質GDP(国内総生産)成長率を前年と開催年で比較すると、86年の優勝国アルゼンチン以降、前回大会優勝国のドイツまで8回連続して開催年の方が成長率は高い。宅森氏は「平均すると前年より3%強成長率が高まった。
先進国、新興国が混在し、一概に言えないが、人気スポーツの一つであるサッカーで、自国の代表が活躍することが経済面でも大きなプラス要因になる」と分析する。その上で、「日本代表が万が一優勝すれば、他国の事例からみて前年より少なくとも1%程度はGDP成長率を高める要因になるのではないか」とみている。
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/21(木) 13:51:11.76ID:M9hjlqki
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 図星過ぎてオモロないっすか?

 
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/22(金) 08:53:43.33ID:1sYeAmoL
>>272
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/eco/1492373921

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/22(金) 08:55:51.16ID:54vepEWA
インフレと増税に対しては、節約と不買で抵抗しましょう
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/22(金) 17:47:43.87ID:jwb90QoM
固定資産税収16年ぶり9兆円台へ18年度、地価上昇で
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31832870V10C18A6EA5000

東京都と全国1718市町村の固定資産税収が、2018年度は16年ぶりに9兆円を回復する見通しとなった。三大都市圏を中心に地価が上昇し、その他の地方でも工場など固定資産の投資に動きが出ているためだ。
東日本大震災の影響で同税収は一時減少したが、16年度に震災前の水準をほぼ回復した。ただ、将来的には人口減などで税収が減る懸念もある。

固定資産税は東京23区を担当する都と、市町村が課税する地方税。地方税..
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/22(金) 17:51:35.57ID:k3/BSjM1
 
【アベノミクス不況】節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため

節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。

■若い世代ほど「家計が苦しいため」が多く、上の世代ほど「老後の生活のため」が多い
0277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/22(金) 22:38:48.33ID:RJFwkdCY
金融緩和で所得格差はむしろ「縮小」している
http://toyokeizai.net/articles/-/201468?display=b

この5年で「貧困率」は低下、「格差」は縮小している

まずは客観的なデータを紹介する。家計の可処分所得の格差を示す指数の1つとして、相対的貧困率がある。
これは、所得の中央値(1人当たり245万円)の半分を下回る世帯の割合である。国別の相対比較などに使われる、いわゆる貧困率は、このデータである。

相対的な貧困率は、2012年に16.1%だったのが、2015年には15.6%に低下している(国民生活基礎調査より)。2012年とは、黒田東彦総裁体制となった日本銀行による金融緩和強化が実現した2013年の前年である。

つまり、金融緩和強化の後、2013年から2016年までに185万人就業者数が増え、低所得に直面していた非正規社員を中心に賃金が増え、その結果、家計全体が得る所得が増えたためである。
金融緩和は、経済的にもっとも厳しい状況に直面する家計に手を差し伸べ、所得格差縮小をもたらす。2016年以降も、緩慢ながらも景気回復が続き、失業率低下など労働市場が一段と引き締まっているため、2017年末時点で日本の貧困率はさらに低下しているとみられる。

また、この貧困率のデータは、世帯の属性ごとに算出されている。17歳以下の「子ども」が属する世帯の貧困率は、2012年の16.3%から2015年に13.9%、世帯全体よりも大幅な低下がみられている。
労働市場の改善による所得底上げの恩恵が、子育て現役世代に対して、より及んでいることは明らかである。

なお、2012年時点の子どもの貧困率は16.3%と、他国と比較しても高い水準にあった。2015年の13.9%はOECD加盟34カ国のほぼ平均値である。2012年まで事実上放置されていた子どもの貧困率上昇は、2013年から低下して、ようやく他国と同様の状況にまで至ったということである。
筆者はまだ十分改善したとは言えないと考えているが、リベラルを標榜する前民主党政権で貧困率が上昇し、保守的とされる安倍晋三政権によってこの比率が低下に転じた。これは、データが示す客観的な事実である。

2018年に安倍政権が脱デフレと経済成長を優先する政策を変更する可能性は低く、日本銀行による金融緩和も続くため、労働市場は完全雇用にさらに接近しこれまで鈍かった賃金もじわじわと上昇するだろう。
その結果、日本の子どもの貧困問題は、他国平均以上に改善する可能性が高いと筆者は考えている。
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/23(土) 06:03:57.02ID:bpj+WAgM
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/23(土) 13:23:53.51ID:hA8uHsNN
賃金増加が7割、基本給上げ進む 東京同友会が調査
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00478193

東京中小企業家同友会がまとめた2018年4月1日―5月1日の会員企業実態調査によると、1年前と比べた現在の賃金総額について、「増加した」と回答した企業が69・6%と7割近くに達したことが分かった。
増加理由(複数回答可)のトップは「毎月支給の基本給を上げた」が67・4%と最も多く、...
0280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/23(土) 13:28:15.70ID:e70DZSqb
 
【アベノミクス不況】節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため

節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。

若い世代ほど「家計が苦しいため」が多く、上の世代ほど「老後の生活のため」が多い
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/24(日) 01:26:29.30ID:Q9weO+SI
労働組合に加入しよう

1、団結権  ⇒労働者が団結する権利
2、団体交渉権⇒労働者が交渉する権利
3、団体行動権⇒団体で行動する権利

会社の経営者と雇われている労働者とでは、対等ではなく、労働者個人では、対等に交渉することは容易ではありません。
そこで、憲法では、労働者が対等な立場で会社と交渉することができるように、労働者が労働組合を結成(団結権)し、交渉する権利(団体交渉権)を保障しています(憲法第28 条)
「勤務先には労働組合がない」という方も多くおられます。しかし近年企業の垣根を越えた組合が増えつつあり、職場に組合が無くても加入することが出来るようになりつつあります。
雇用形態の多様化で、パートタイマー、派遣労働者、契約社員といった非正規労働者が増えています。
こうした非正規労働者の労働条件の改善に対応するために、近年、コミュニティユニオン、地域合同労組、一般労組など、個人でも加入できる労働組合が増えています。

労働組合の役割はボーナスや給料に関する交渉だけではありません。残業や休日出勤を減らすなどの待遇改善の交渉も労働組合のたいせつな役割です。
https://www.myskc.net/kumiai.php

日々の労働でつらい思いをしている人やブラック職場で働いている人は、早急にお近くの労働組合に相談して下さい。
日本人は経営者や理事長の言いなりの従順な奴隷の人が多いですが、欧米のように『きちんと交渉すれば確実に労働環境や待遇は改善されます』

個人加入できる労働組合一覧
http://www7a.biglobe.ne.jp/~orange21/liroukojin.htm
0282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/24(日) 15:55:50.79ID:0uYOBvYA
税収、58兆円台に上振れ=景気回復で26年ぶり高水準−17年度
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018060800974

 2017年度の国の一般会計税収が58兆円台に達したことが8日、明らかになった。当初予算の57兆7120億円から上振れした。
国の税収が58兆円を超えたのはバブル景気直後の91年度(59兆8204億円)以来で、26年ぶりの高水準となる。景気回復を背景に所得税、法人税、消費税の基幹3税がいずれも増収となった。

 16年度の税収(55兆4686億円)からは3兆円前後上回ったとみられる。前年度比で増収となるのは2年ぶり。財務省は7月初旬に一般会計決算の税収実績を発表する。

 税収全体で最も大きな割合を占める所得税収は18兆9000億円程度で、20年ぶりの高水準となった。賃金の伸びが堅調なことに加え、株価の上昇を背景に配当や株式譲渡益が伸びたため、当初見込みから3000億円ほど増加した。

 法人税は、18年3月期決算で過去最高益を更新した企業が相次いだことなどを受け、前年度から増収。消費税も、17年度中の個人消費が堅調だったことが税収増に寄与した。
0283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/24(日) 16:01:52.57ID:8mNR2KGM
 

  安倍クソノミクス大失敗の4つの要因

(1)安倍は三流エスカレーター式私大出のアホ

(2)安倍は稀代の大嘘つき悪党

(3)安倍夫妻は忖度を重ね、政治を私物化

(4)安倍は自殺者が出てるのにへっちゃら。とかげの尻尾切りが得意


   嘘つき安倍の舌を抜いてしまえ!!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


 
0284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/24(日) 21:07:15.29ID:Ajj3kZad
巨悪安倍を政界から引きずり下ろして、日本の政治に正義を取り戻しましょう
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/25(月) 06:28:24.45ID:1B5rQ/za
巨悪安倍を政界から引きずり下ろして、日本の政治に正義を取り戻しましょう
0288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/26(火) 11:11:56.82ID:Oamr7/f1
今期「増収」見込む中小企業36.6%、大企業44.0%
2018年06月25日
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3703&;cat_src=biz&enc=utf-8

 東京商工リサーチがこのほど発表した「2018年度業績見通しに関するアンケート調査」結果(有効回答数6556社)によると、今期(2018年度)、「増収」を見込む中小企業(資本金1億円未満)は36.6%で、大企業は44.0%だった。
「増益」見込みは、中小企業が30.7%、大企業が35.4%と、大企業の増益予想が中小企業を4.7ポイント上回り、中小企業には景気拡大の恩恵が大企業ほど浸透していないことが分かった。

 2018年度の売上高見通しが「増収」なのは37.6%、「前年度並み」が43.9%、「減収」は18.5%だった。大企業は「増収」が44.0%だったのに対し、中小企業は36.6%で、7.4ポイントの開きがあり、規模による売上高見通しの差が際立った。
また、「前年度並み」は、大企業が42.4%、中小企業が44.2%だった。一方、「減収」は、大企業が13.6%、中小企業が19.2%で、中小企業が5.6ポイント上回った。

 増収理由(複数回答)については、最も多かったのは、「国内法人向け販売の増加」で70.6%、次いで、「人材の充足による生産性の向上」(21.5%)、「国内個人向け販売の増加」(13.6%)と続いた。
一方、減収理由(複数回答)で最も多かったのは、「国内法人向け販売の減少」で58.9%、次いで、「人手不足による生産性の低下」の24.2%で、上位2つの理由で全体の8割(83.1%)を占めた。
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/26(火) 11:12:13.04ID:vEDQ7tYj
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/26(火) 23:22:07.20ID:lPpAoqfn
インフレ理論持ち出す人がいるけど
明日モノが高くなるから今日買うとか
言うけど、『買わない』よな
理由は高いものは、明日値上がりする
としても、そもそも買わない!

デフレのときは明日安くなるから今日
買うのを見送るとかもない、それは
安ければ明日値下がりするとしても
今日買う。

これは、そもそも、インフレで物の
値段が高ければ、現在も明日も買わ
ない、買えない!だからインフレに
政策誘導しても消費は活発になって
いない。

うわったっけー!!と思うよ。
最近のインフレ政策に便乗した
値上げは、さすがに度が過ぎている。
0291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/27(水) 04:49:20.59ID:X206uiUz
国内7社、車の研究開発費最高
自動運転など今年度3兆円
2018年6月22日
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO32094040S8A620C1MM8000

国内乗用車7社の2018年度の研究開発費が約3兆円と過去最高になりそうだ。17年度に比べ6%増える。各社は世界で強まる環境規制をにらんだ電動化や、自動運転関連などに注力する。
1社で1兆円以上を投じる米グーグルなどIT(情報技術)大手には見劣りするなか、提携相手との共同開発など効率的な技術開発を目指す。

トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、スズキ、マツダの5社が過去最高を更新す..
0292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/27(水) 05:38:21.54ID:J3TCtv0r
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/27(水) 11:44:14.22ID:fPRv3pPg
「景気は良くなる」と思う人の割合が上昇、クレジットカード利用金額も増加との調査結果
https://irorio.jp/ikuehachiro/20180615/472125/

株式会社クロス・マーケティングは、全国47都道府県に在住する20〜69歳の男女を対象に「消費動向に関する定点調査(2018年5月度)」を実施しました。

景気は「良くなると思う」が10.3%にアップ
今後1年間の景気の見通しでは「良くなると思う」と回答した割合が2017年より上昇し、景気の見通しに明るい傾向がみられました。

・2017年5月調査:8.6%
・2017年10月調査:9.3%
・2018年5月調査:10.3%

調査背景と目的
消費動向に関する定点調査は、2009年2月から開始。全国1200人の生活実態や消費動向の推移に加えて、今後の景気の見通しをどう感じているのかについて、年に2回調査を実施しています。

他にも、生活や労働に関わる時間・お金の増減、商品購入、サービス利用の増減、店舗の利用頻度の増減など、1年前と比較した回答結果を発表しています。

調査は、現在の消費者の暮らしの状況を、所得・消費・行動などの観点で過去と比較し、景気動向判断の基礎資料を得ることが狙いです。

今後の調査結果の推移にも注目です。
0294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/27(水) 12:33:24.83ID:AwCrM/F8
 
 ◆安倍不況はかなり深刻◆

GDPはマイナスなのに大企業は収益増?

その分、中小企業や個人が割りを被ってるんですよ!

大企業も内部留保を溜めるばかり!

株高で儲けた富裕層も海外に資産逃し!

安倍政権が続くかぎり、これは続くと覚悟していてください!

 
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/28(木) 08:16:55.95ID:wGKLEm77
税収は順調に伸びている、60兆円もみえてきた
https://jp.reuters.com/article/japan-tax-revenue-idJPKBN1JL0M0

安倍晋三首相は25日の参院予算委員会で、国の税収は順調に伸びており、60兆円もみえてきているとの見解を示した。藤巻健史委員(維新)の質問に答えた。

藤巻委員が、日本の長期金利は国債残高に比して低いがその理由は何かと質問したのに対し、安倍首相は、財政状況に加え経済や市場動向などにも影響を受けるため「(金利の)変動要因を一概に決めることはできない」と述べた。

その上で、税収の伸びは順調で「60兆円もみえてきている」とした。

23日付日本経済新聞夕刊は、2017年度の税収が58兆円台後半になることがわかったと伝えている。
0296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/28(木) 08:19:55.50ID:fXoQSWyq
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜
0297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/28(木) 18:17:35.48ID:IQsq2342
「2018年中小企業の夏季賞与」実態調査。35%の企業が増額予定、増額理由は「業績好調」が74%
〜『エン 人事のミカタ』アンケート:エン・ジャパン
2018/06/25
https://jinjibu.jp/smp/news/?act=detl&;id=15062

■調査結果 概要
★中小企業の夏季賞与支給額、35%が増額と回答。メーカー・商社では90%以上が増額予定

★夏季賞与の増額幅は、半数が「5%未満」。増額理由は「業績好調」「社員の意欲向上」

★夏季賞与の減額幅は、3割が「5%未満」。減額理由は「業績不振」
0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/28(木) 19:02:38.97ID:/IqG2lOj
インフレ政策には節約と不買で抵抗しましょう
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/29(金) 00:24:13.07ID:UjI7lM+Q
物価は上がり
デフレ期よりも粗悪品が増えた
0301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/29(金) 12:58:16.93ID:hzx0LY+r
日本経済、高度成長期の再現か…アベノミクスで企業業績が過去最高水準に
http://biz-journal.jp/i/2018/02/post_22180_entry.html

 2018年で30年目を迎えた「平成」。平成31年となる2019年には4月30日に天皇陛下が退位され、新天皇が即位すると同時に新たな元号への改元が行われる。「ポスト平成」時代の幕開けだ。

 いうまでもなく、平成の時代はバブル崩壊とともにあった。日経平均株価が史上最高値となる3万8915円を記録したのは、1989年(平成元年)12月末のことだ。
その後、バブルは弾けて日本長期信用銀行や山一證券などの大手金融機関が破綻するなど、日本経済は「失われた20年」に突入した。2000年代からはデフレスパイラルにも陥っている。

 しかしながら、今年1月には約26年ぶりに株価が2万4000円台を回復するなど、デフレ脱却のきざしが見え始めている。すでに景気回復局面は高度成長期の「いざなぎ景気」を超えており、戦後2番目の長さを記録している。
0302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/29(金) 13:41:42.29ID:lS/PV5di
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

   インフレは庶民にとって毒  

 
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/29(金) 13:52:18.38ID:ckc3dWHK
>>302

通貨価値が維持できている インフレでもデフレでもない状況での
資金の増加は すべて利益になる。

インフレ目標達成まで 資金を増加させることで 自然に利益が増加できる
有効性を考えるべきだ、
0304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/29(金) 14:19:32.23ID:WM6nJzNd
インフレ政策には節約と不買で抵抗しましょう
0306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/29(金) 17:23:39.38ID:VKspjieB
安倍は自分のことしか考えてない悪魔
0307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/29(金) 17:37:00.62ID:KidZkYLy
一般庶民はインフレに絶えず苦しめられた。
わずかな賃金を貯金しても、絶えず減価し、うさぎ小屋のマイホームすら買うのに苦しんだ。
その裏で、資本家や資産家はインフレで資産を増やした。
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/29(金) 17:48:35.67ID:KidZkYLy
土地本位制と言われた程、インフレ時代には資産家や地主、株主が資産を増やした。
20数年前のバブル崩壊以後、初めて土地神話は崩れた。

一般庶民には、デフレはこの世の春なのだ。
働いた賃金の価値が維持され、
預貯金の減価で、資産家や地主、株主に価値をかすめ取られる事が無いのだ。
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/29(金) 17:57:13.48ID:KidZkYLy
インフレの時代、
資本家は何十億円も借入をし、貸しマンションやテナントビルを建てた。
家賃収入よりも、借金の減価と不動産の高騰で儲かったと言うのが実情なのだ。

それがインフレの実態なのだ。
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/29(金) 19:31:28.35ID:KidZkYLy
一般庶民にとっては、デフレはこの世の春なのだ。
資産家にとっては、インフレがこの世の春なのだ。
0312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/29(金) 21:35:23.26ID:mo1pjLFH
物価よ下がれ、こんにゃろ!
0313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/29(金) 21:48:20.24ID:YbpYo5jH
5月の外食売上高、21カ月連続増客数減も高付加価値品など好調
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL25HWN_V20C18A6000000

日本フードサービス協会(東京・港)が25日発表した5月の外食売上高(全店ベース)は前年同月比0.4%増だった。21カ月連続で前年を上回った。
日並びの悪さや雨天日の多さ、節約志向などで客数は減少したが、高付加価値メニューの堅調や値上げなどによる客単価の上昇が補った。

ファストフード業態の売上高は1.8%増だった。そのうち「洋風」は消費者参加型キャンペーンなどが客数増につながり4.1%増、「和風」は定食メニューやトッピング訴求の好調、値上げ効果などで1.6%増となった。

ファミリーレストラン業態の売上高は1.4%減だった。「洋風」は客数減が響き3.1%減だったほか、「和風」も連休明けの平日の集客が振るわず3.0%減だった。
0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/29(金) 21:53:22.78ID:FeexkeGE
 


アホノミクスって、まだやってるの?

GDPマイナスだろ?

もうあきらめろよWWWWWWW


 
0315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/30(土) 05:18:46.33ID:S+jmfsf7
5月雇用
完全失業率 2.2% 前月比-0.3%

失業率は大きく低下。失業者数は21万人減少したが、就業者数も20万人減少。女性と高齢者の就業率が低下方向。非労働力人口は35万人増加。賃金上昇が加速し始めた時点が完全雇用。現在は完全雇用ではない。失業率ゼロを目標に引き下げに全力をつくすしかない。
https://mobile.twitter.com/AdamSmith2sei/status/1012535212582973440/photo/1
0316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/30(土) 05:20:07.77ID:xp4/ym93
 
 アホノミクスのインチキ雇用増
 →増えたのは医療介護 これってアホノミクス関係ないじゃん。ww

     雇用者数 製造業 宿泊観光 医療介護 教育支援 公務員 (万人)
  2011  5459   998   314   647    267    222
  2012  5461   981   311   677    267    224
  2013  5514   991   321   706    273    229
  2014   5560   990   324   727    274    235
  2015  5610   988   325   753    278    231
  2016  5696   999   334   778    282    231
 増減    237     1    20   131    15      9
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
http://or2.mobi/data/img/199883.png

【結論】サギノミクスによる雇用増加は
@高齢者の増加。
A円安による国力低下(国民貧困化と外国人観光客増)。
B財政支出(公)により需要を創出(東北復興、オリンピック)。
の結果生じたものである。
0317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/30(土) 07:37:58.88ID:vh1KwX2P
インフレゼロ、デフレゼロが理想
通貨の価値は変動すべきでは無い
0318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/30(土) 08:58:28.62ID:n+LTJIaf
実質賃金は4年連続のマイナス。なぜ企業は最高益なのに、賃金は増えないのか?

実質賃金は4年連続のマイナスとありますが、実は日本では1997年をピークとして、名目賃金・実質賃金ともにずっと減少してきていたのです。消費が伸びないわけです。

ただし、これはパートタイム労働者の拡大による影響が大。フルタイム・パートタイム別に見ると下がり続けてはいないが、20年間ほぼ横ばい。

2012年からインフレ率が急速に上昇しているのがわかります。きっかけとしては、自民党が選挙で勝利し、黒田日銀総裁が金融緩和を実施したことで
大幅に円安が進行したことによる輸入物価の価格上昇(インフレ)、そして消費増税、実際に企業の業績も一段と回復したことで、物価は全体的に上昇基調となりました。

企業は最高益なのに賃金が増えないのは、企業トップが雇われ経営者であることが一因。彼らは株主に報いることが第一であり、利益を減らす賃金Upには後ろ向き。

まとめ
名目賃金、実質賃金は下がり続けるか横ばい
2012年からインフレ率は急上昇(日銀の異次元金融緩和、ゼロマイナス金利政策)
企業は最高益なのに物を言う株主が強すぎて利益を減らす賃金アップには後ろ向き
『みんなの生活が苦しい理由はこれ』
金持ち資産家は余剰金を不労所得の運用に回せるのでインフレには耐性がある、
一方、中底辺層は給与所得はその月の生活で使い切るためいつまでも生活が苦しい

補足
異次元緩和の具体的な弊害としては、実質賃金が伸びていないという「当たり前のことがブレーキになって」肝心の個人消費が伸びていないことや、
16年1月に導入されたマイナス金利が「マイナスの副作用として地銀などにダメージを与えている」ことを挙げた。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/STAM/20160208/20160208214622.png

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/STAM/20160209/20160209223733.png

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/STAM/20160209/20160209231120.png

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/STAM/20160209/20160209030720.png

http://money-and-finance.hatenablog.com/entry/2016/02/11/145609
0319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/30(土) 09:28:39.46ID:MxzM3m+S
>>316
第12・13回改定日本標準産業分類別就業者

2013年
医療福祉 +30万人 (738万人)
その他_ +16万人 (5588万人)

2014年
医療福祉 +22万人 (760万人)
その他_ +23万人 (5611万人)

2015年
医療福祉 +28万人 (788万人)
その他_ + 2万人 (5613万人)

2016年
医療福祉 +23万人 (811万人)
その他_ +41万人 (5654万人)

2017年
医療福祉 + 3万人 (814万人)
その他_ +62万人 (5716万人)

http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-c30.xls
0320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/30(土) 09:34:39.39ID:YfaijHFZ
>>318
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
0321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/30(土) 10:49:53.73ID:vh1KwX2P
デフレの中で、
節約・預貯金に励むのが最強
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/30(土) 10:55:54.30ID:DfQ35fwI
安倍政権が継続すれば、東京五輪までには自らアホノミクスの尻拭いをすることになる。
金融危機は絶対に逃れられない。アベクロダが刷り散らかした400兆円もの負債が、
やがて日本全域に槍のごとく降りかかる。日銀が民間機関だとも知らずに、
アホノミクスを支持するオマヌケたちも目が覚めるだろう。
間違いなくせんそうでごまかすのだろう。
0323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/30(土) 12:49:38.92ID:ShQi/8OZ
これでモリはおしまいかな

>だが、交渉記録には、籠池理事長が昭恵氏の名を示したことで、売買交渉での約8億円の値引きに直接影響を与えたことを示す記述はない。

検証・森友文書
(4)政治家はなぜ利用されたのか 付け入るすきを与えた昭恵氏の言葉
毎日新聞 2018年6月28日 10時10分
https://mainichi.jp/articles/20180627/k00/00e/040/350000d.amp
0324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/30(土) 12:57:48.03ID:GRhJjIBy
 
安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
0325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/30(土) 13:22:45.23ID:vh1KwX2P
安倍総理になってから、国民の金融資産は大幅に増えている。
預貯金ゼロ世帯も増えているが(笑)
そして、ゼロインフレ
一般庶民にとって、こんな素晴らしい時代は少ない。
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/30(土) 13:36:11.50ID:xp4/ym93
 
安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
0327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/06/30(土) 22:45:07.48ID:xEeW1/l7
4月の現金給与総額、9ヵ月連続の前年同月比増加

 厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査」結果速報によると、従業員5人以上の事業所の4月の一人平均現金給与総額は、前年同月比0.8%増の27万7272円で9ヵ月連続の増加となった。
給与総額のうち、基本給に当たる所定内給与は1.2%増の24万6563円で13ヵ月連続の増加、所定外給与は1.9%増の2万783円で6ヵ月連続の増加となったが、賞与など特別に支払われた給与は9.8%減の9926円で9ヵ月ぶりの減少となった。

 所定内給与と所定外給与を合計したきまって支給する給与は、前年同月比1.2%増の26万7346円で13ヵ月連続の増加。
現金給与総額を就業形態別にみると、一般労働者は0.5%増の35万4498円、パートタイム労働者は横ばいの9万8619円。なお、物価の変動分を計算に入れた実質賃金指数(現金給与総額)は、消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)が0.8%上昇したが、前年同月と同水準にとどまった。
0328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/01(日) 01:46:22.20ID:L8igqk+N
アメリカのように保護主義導入、全ての関税をゼロにする、国債発行し、中国かアメリカ
の族国になる、つまり最後は軍事的話になるからスーパーネット大戦をすると千葉すずになる
ハイパートレイドtフロントビームww
0329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/01(日) 01:47:33.17ID:L8igqk+N
安倍晋三の話は終わりにして、次の総理を決めよう
0330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/01(日) 01:48:59.23ID:L8igqk+N
アメリカの護衛艦が足りないだけ
0331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/01(日) 02:33:46.16ID:BXrWv6Bt
>>329

次も 安部総理で
0333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/01(日) 09:22:27.71ID:hpvOlkLB
 
安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。

 
0334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/01(日) 10:11:48.78ID:OZjtUSUu
日銀が目指しているのは黒田緩和回以降の累計で2%物価が上がることじゃない
毎年毎年物価が2%上がり続ける状態を目指している

でそのためには平均賃金が毎年毎年「最低でも」3%上がらないと無理って専門家に言われてる
だから政府は経団連に3%の賃上げをお願いしてるし最低賃金を3%上げてる
でも毎年最低3%の賃上げとか非現実的だから2%の物価達成は非現実的って専門家に突っ込まれてる

可処分所得が減ったのは、社会保障税が上がったから
消費税、社会保障税、所得税、住民税 すべてが上がった
なのに給与はそれ以上に上がらなかった
若しくは、残業がなくなった分下がった
その上、1%程度のインフレ
買わないのではなく、買えなくなった
5年で買い替えていたものを10年使う(車)
新しい機種が出ても買い換えない(携帯)
新品をやめ中古にする(メルカリ)
所有をやめシェアする(風俗w)
外食、外飲みを控える(中食)
可処分所得に低下にインフレが追い打ちをかけ、消費がしぼんだ

誰もデフレマインドなんかじゃない、
インフレに対して生活防衛してるだけ
0335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/01(日) 11:45:38.62ID:7bGYmrXi
【悲報】国民民主党、支持率0%に・・・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529847557/

日本経済新聞社とテレビ東京による22〜24日の世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、前回の5月下旬の42%から10ポイント上昇した。
不支持率は5月の53%から42%に下がった。
支持率が不支持率を上回るのは2月以来、4カ月ぶり。

Q2.あなたは今、どの政党を支持していますか。ひとつだけお答え下さい。
自民党 44(42)
立憲民主党 9(12)
国民民主党 0(1)
公明党 4(4)
共産党 4(4)
日本維新の会 1(2)
自由党 0(0)
社民党 1(1)
希望の党 0(0)
その他の政党 0(0)
支持・好意政党なし 30(30)
いえない・わからない 6(5)
0336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/01(日) 11:55:39.50ID:Eo95Z/oB
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/01(日) 18:04:20.00ID:6OXa3Q58
「いざなぎ景気を超えた」理由は景気回復が実感できないほど緩やかだから
https://diamond.jp/articles/-/143962

緩やかな景気回復だから
長続きしている

 景気は、前述したように、自分では方向を変えない。したがって、海外の景気が悪化しないとすれば、インフレが心配になって政府日銀が景気を故意に悪化させるまで、拡大が続くことになる。

 つまり今回の景気拡大は、「国内の景気拡大のペースが緩やかだから長続きしている」ということだ。

 仮に景気拡大が急激なものであったとしたら、極端な労働力不足から賃金が高騰してインフレになり、日銀が金融引き締めによって景気を故意に悪化させていたであろう。だが、そうはならなかった。

「景気回復が実感できない」という話をしばしば耳にする。確かに失業者は減り、株高で富裕層は潤ったが、サラリーマンの給料は上昇していないからだろう。しかし、見方を変えれば、その程度の緩やかな景気回復だからこそ、長続きしているのである。

賃金が上がらないから
長持ちする景気

 このように考え行くと、現在は、「給料が上がらないからインフレにならず、日銀が金融を引き締めないから景気拡大が長続きする」ということが起きているのだ。

 給料が上がらないというのは、サラリーマンにとって決して嬉しいことではないが、そのおかげで景気拡大が持続して失業者が減り、ワーキングプアと呼ばれる人々(その多くは非正規労働者として生計を立てている)の生活が少しはマシになり、
ブラック企業がホワイト化する(労働力不足だと、ブラック企業の「辞表を出して失業するか、働き続けるか選べ」といった脅しが効かなくなる)など、経済的に恵まれていない人々に恩恵が広がっているわけである。

 つまり、サラリーマンの賃上げが小幅であるが故に景気拡大が長続きしているという現状は、日本経済全体として見れば、心地よいものと言えよう。

 ちなみに、今後も景気回復が続き、労働力不足の深刻化から賃金が急激に上昇すれば、
インフレ率が日銀の目標である2%を大きく超え、日銀が金融引き締めにより景気を悪化させることも考えられるが、それには相当長い時間が必要だろう。
0338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/01(日) 18:18:54.60ID:BCzXIg37
物価よ下がれ〜


物価よ下がれ〜〜


物価よ下がれ〜〜〜

 
0339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/01(日) 22:55:23.26ID:G3hVl+wi
 日銀のインフレ目標2%はそれなりに効果もある。白川前総裁時代の2008年4月〜13年3月までと、黒田日銀の13年4月〜18年3月までの比較

 インフレ率2%との差は、白川時代に▲2・3%だったが、黒田時代は▲1・5%だった。

 インフレ率2%からの乖離(かいり)としてインフレ率と2%との残差平方和の平方根(標準偏差の類似概念)をみると、白川時代は「2・5」だったが、黒田時代は「1・6」となっており、黒田時代はインフレ率2%から外すことが少なくなっている

 ただ、米英では、インフレ率2%との差はほぼゼロ、2%との乖離は「1・0」程度なので、黒田日銀のパフォーマンスは米英からは一歩劣っている
0340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/02(月) 06:14:40.61ID:LqBA1h5Y
有効求人倍率1.60倍5月、74年以来の高水準
雇用環境は着実に改善
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL28HOQ_Y8A620C1000000

厚生労働省が29日発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.01ポイント高い1.60倍だった。1974年1月(1.64倍)以来の高水準だった。求職者の就業が進み、求人数の伸びが求職者数の増加を上回った。

雇用の先行指標とされる新規求人倍率は2.34倍と前月比0.03ポイント低下した。

企業の新規求人(原数値)を業種別にみると、製造業が前年同月比9.2%増えた。自動車関連産業や金属製品製造業で求人が活発だった。教育・学習支援業も9.0%増えた。

正社員の有効求人倍率は1.10倍と前月比で0.01ポイント上昇した。調査開始(2004年11月)以来、最高となった。
0341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/02(月) 16:37:55.61ID:AXA7FLQl
自殺も減らすアベノミクス

失業問題は自殺との関係が深い。有効求人倍率と自殺率には強い負相関が存在し[15]、従業員5人未満の零細企業の倒産件数は自殺率と強い正の相関がある[15]。

バブル崩壊後の長期低迷により、中小企業の社長などが借金を返済できず、自殺に追い込まれるといった事件が頻発したが、これはリコース・ローン(遡及型融資)が要因である[80]。
経済学者の竹中平蔵は「倒産・失業は本来自分の命を絶つようなことではない。日本で中小企業の経営者が自殺するケースが多いのは、経営者が銀行に対して個人保証をしていることに関係がある。
倒産・失業が増えていることは問題であるが、それ以上に倒産したら何もかも失うという日本の社会システムは、重大な欠陥である」と指摘している[81]。
竹中は「アメリカよりも日本の方がはるかに弱肉強食の面がある。アメリカには貧富の差はあるが、自殺は日本ほど多くない」と指摘している[82]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本の自殺
0342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/02(月) 16:42:16.95ID:SVxTOwmO
 
 ◆安倍不況はかなり深刻◆

GDPはマイナスなのに大企業は収益増?

その分、中小企業や個人が割りを被ってるんですよ!

大企業も内部留保を溜めるばかり!

株高で儲けた富裕層も海外に資産逃し!

安倍政権が続くかぎり、これは続くと覚悟していてください!

 
0343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/02(月) 23:52:57.02ID:idoKVyqu
アベノミクスと和食ブームで福島産の米の輸出過去最高、風評被害に打ち克つ

 本年度の県産米輸出量が過去最高を更新する見通しとなったことが
30日、関係者への取材で分かった。
農林水産省が海外など新市場開拓に向けて本年度から創設した
産地交付金の県内の申請規模が過去最多の輸出量となった
昨年度の122トンを既に上回り、更新が確実な状況となった。
国内のコメ需要量が年間約8万トンペースで減少する中、
各産地が海外での和食ブームを追い風に輸出戦略を展開しており、
県内の生産者や県、各JAは収穫量向上やコスト低減、
風評対策の強化などに取り組み、今後激化する海外での販路開拓競争に挑む。

 東日本大震災後の2012(平成24)〜13年度は
ゼロとなったが、その後は回復傾向にある。

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180701-284806.php
http://www.minyu-net.com/news/assets_c/2018/07/180701news2-thumb-300xauto-26687.gif
0344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/03(火) 07:37:36.41ID:fHLvlwaD
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜
0345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/03(火) 12:42:10.47ID:Jaem8p8r
日本経済にはまだ雇用を拡大する余地が残されている

筆者は以前のコラム「黒田日銀が物価目標達成を延期した真の理由」(2016年11月25日付)の中で、黒田日銀が2%インフレ目標の達成を実現できずにいるのは、2014年4月に実行された消費税増税による予想外の消費減少という問題以上に、
実際の完全雇用失業率あるいはNAIRU(インフレ非加速的失業率)が事前に想定されていたそれよりもはるかに低かったためであることを指摘した。

黒田総裁が2014年初頭の時点で述べていたところでは、日銀は当時、完全雇用と考える構造的失業率を3%台半ばと想定していた。ところが、現実の失業率はそれ以降、3%台半ばからさらに低下し、2018年には遂に2%台半ばにまで至った。
にもかかわらず、物価や賃金の上昇には加速する気配はまったく見られなかった。それは、「実際の完全雇用失業率あるいはNAIRUは、3%台半ばどころか2%台半ばよりもさらに低かった」ことを意味している。

このように考えてみると、黒田日銀が2%インフレ目標の達成に時間を要しているという事態は、必ずしも悪いことばかりではないといえる。
というのは、それは「日本の実際の完全雇用失業率=構造的失業率は予想以上に低かった」ことの現れであり、それはまた、日本経済にはまだ雇用を拡大させる余地が残されていることを意味するからである。

https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2018/06/post-16.php
0348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/04(水) 08:01:04.13ID:RAw6C6Kc
給料上がって物価が下がるのが一番いい
0349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/04(水) 09:16:28.64ID:Q0iHwS87
「国の税収26年ぶり高水準」のワケ
名目GDPが増えれば、税収も増える

高橋: 私だったらこれ見てね、増税しなくてもうまくいくでしょ、財政再建はと。税収の弾性値ってあってね、
名目GDPが伸びたあと、その何倍税収が伸びるかってのがあって、仮に弾性値が2だったらね、名目経済成長率が1%だったら税収2%なんですけどね。
過去の平均から見ると大体3%くらいなんですよ。だから名目GDPが2%くらいでも、税収ってのは5,6%なのが普通なんですけどね。
今回たぶんそういう数字なんじゃないですか。

飯田: そうですよね。2017年度のGDPが2次速報で1.6か1.7%くらい。

高橋: だから5%くらい伸びても普通なんだけど、それはその通りなんでね。
逆にいうとそれが明らかになると、名目経済成長率を上げると財政再建できちゃうのね、ってできるんですよ。
経済が先だから、経済がよければ財政再建はあとからついてくるのは間違いないんですけどね。
それでは(財務省は)困るわけ。

飯田浩司のOK!Cozy up! 2018年6月27日(水)
https://www.youtube.com/watch?v=LH3pL3dBU3M&;t=255s
0350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/04(水) 09:33:20.54ID:ob5wl3w5
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗しましょう
 
0352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/04(水) 23:26:43.36ID:MlFz4wb7
物価上昇の鈍さ、失業率低下が不十分なため=原田日銀審議委員
https://jp.reuters.com/article/boj-harada-idJPKBN1JU0A5

[金沢市 4日 ロイター] - 日銀の原田泰日銀審議委員は4日、石川県金沢市で講演し、物価上昇の足取りが鈍い要因について「失業率の低下が不十分だということに尽きる」と述べた。
その上で、雇用と生産に拡大余地がある以上、物価2%目標の達成に向けた現行政策の継続が必要と指摘。追加緩和は物価上昇の勢いが失われた時に講じる考えを示した。

物価の先行きに関して、原田委員は「景気回復が続けば、雇用がひっ迫し、やがては上昇していくはず」と予測。構造失業率を、かつて推計されていた3.5%とするのは「全くの誤り」と指摘した。

就業率の上昇余地があることから「物価を上昇させる失業率がさらに低下している可能性もある」と分析し、物価目標の達成には現状の失業率のさらなる低下が必要と強調した。人手不足を背景とした企業の生産性向上が、物価上昇を遅らせることにも触れた。
0353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/05(木) 05:17:59.17ID:AiCMq39x
18年路線価、全国平均+0.7%に伸び拡大 上昇は3年連続
https://jp.reuters.com/article/land-price-idJPKBN1JS05Q

[東京 2日 ロイター] - 国税庁が2日発表した2018年分の路線価(1月1日時点)は、全国平均で前年比0.7%上昇となり、17年の同0.4%上昇から伸び率が拡大した。前年比でのプラスは3年連続。

47都道府県のうち、前年比で上昇したのは18都道府県で、昨年の13都道府県から増加した。特に沖縄県は同5.0%上昇と全国で最も高い伸びとなった。一方、下落は29県で、昨年の32県から減少した。

沖縄県に次いで上昇率が高かったのは東京都の同4.0%上昇、宮城県の同3.7%上昇の順。福岡県(同2.6%上昇)、京都府(同2.2%上昇)も2%を上回る上昇率となった。

都道府県庁所在地の最高路線価をみると、上昇は33都市と前年の27都市から拡大。下落は水戸市のみで、前年の3都市から減少した。横ばいは13都市。
路線価のトップは引き続き東京都中央区の銀座中央通りで、1平方メートル当たりで4432万円だった。
0354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/06(金) 13:35:38.86ID:EIVEMq6h
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/06(金) 14:12:37.64ID:wa9uJrCd
節約しなくっちゃ。
0356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/06(金) 16:25:37.21ID:LhbCDoap
2018年の男性会社員の小遣いは3万9836円に上昇 20代では6641円の大幅増
2018年07月04日
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3717&;cat_src=biz&enc=utf-8

 新生銀行が20〜50代の会社員やパート等を対象に実施した「2018年サラリーマンのお小遣い調査」結果(有効回答数2713人)によると、男性会社員の毎月の平均小遣い額は前年より2408円増加の3万9836円となった。
2015年から3万7000円台が3年連続続いていたが、2014年の3万9572円とほぼ同水準まで増加。特に20代では昨年より6641円上昇の4万2018円と大幅に増加したことが、全体の増加につながった。

 20代の小遣い額の増加の背景には、20代の個人年収の増加や、働き方改革の影響による余暇時の飲み代支出の増加、及び1ヵ月あたりの飲み代が昨年より4000円近く増加したことがあるとみられている。
30代・40代はやや増加の3万円台後半、50代は前年とほぼ同水準の4万4017円と最も高い小遣い額となる。女性会社員の小遣い額は、2年連続で緩やかに増加し、昨年から903円増加の3万4854円となった。
0357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/06(金) 17:23:41.28ID:lub/SOxP
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜
0358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/07(土) 05:04:13.22ID:SmWUimEf
・逮捕された佐野太は前川喜平の一番弟子。

・天下り問題で辞めさせられた元次官が腹いせで攻撃をしてる。文科省はビーチ省になっている。

・先進国には文科省はない。教育行政は自治体の仕事であるのが一般的である。
0359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/07(土) 07:11:30.17ID:GTerMvAa
インフレ政策には節約と不買で抵抗!
0360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/07(土) 07:41:48.92ID:4H+F+EfM
なぜ、麻原のような男を信じたのか、とテレビのキャスターは言うが、訊きたいものだ。あなた方は、何故、安倍のような男を信じようとするのか。
0361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/07(土) 09:24:36.80ID:04lsxiPV
5月毎月勤労統計速報
現金給与総額 前年比+2.1%

予想平均を上回る。共通事業所ベースだと+0.2%。1月の入れ替えで賃金、特に5月の特別給が高い事業所が新しく標本に加えられた。
結果として5月は全般的に上ブレ。所定内給与は+1.5%。上ブレはあってもそれほど大きなものではない。
0362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/07(土) 10:26:30.72ID:qQUg0nZ2
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜
0363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/07(土) 13:34:05.82ID:8H9fwTXM
国の剰余金9000億円 17年度決算、税収バブル期並み
2018年7月4日 18:44
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32607420U8A700C1EE8000

財務省が4日発表した2017年度の国の一般会計決算によると、税収は58.8兆円とバブル期並みの高水準になった。16年度より3.3兆円増えた。
使い道が決まっていない剰余金は9068億円。19年10月に予定する消費税率10%への引き上げが控えるなか、年末の予算編成にかけて政府・与党内で景気を下支えするための歳出圧力が強まる可能性がある。

17年度の税収総額は58兆7875億円だった。好調な企業業績を背景に、所得税、消費税、法人税の「基幹3税」がともに16年度の税収を上回った。
内訳をみると、所得税収は1.3兆円増の18.9兆円、法人税収が1.7兆円増の12兆円、消費税収は0.3兆円増の17.5兆円だった。

今後は剰余金の使い道が焦点になる。剰余金は税収が想定より増えたり歳出が減ったりすれば伸び、財政法は2分の1以上を国債償還に充てると規定する。それ以外は補正予算の財源に使うケースが多い。
19年には統一地方選や参院選を控え、年末の予算編成では消費増税に備えた反動減対策に財政出動を求める声が出ている。これとは別に、補正予算を組むよう促す意見も与党に強い。

17年度当初予算の一般会計の歳出総額は約97.5兆円。税収が過去2番目に多かった1991年度の59.8兆円に迫る高水準とはいえ、歳入の3割強を国債に頼るいびつな構図が続く。当時は赤字国債は発行していない。
最近は赤字国債発行額が前年度を下回るが、日銀の低金利政策で利払い費を抑えられている現状に甘えていては財政再建はおぼつかない。
0365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/07(土) 18:51:15.24ID:i9daJNhq
 
 アベノミクスはなぜ失敗したのか?

 アベノミクスは「資金需要はあるはず」「物価が上がれば勝手に賃金も上がるはず」
という2つの仮定を前提にしていました。しかし、それは間違いだったのです。
前提が間違っているので、うまくいかないのは当然です。
アベノミクスがもたらしたのは、円安による為替差益と株価の上昇だけであり、
ごく一部の国民しか恩恵を受けていません。
これではGDPがマイナスになるのも当然です。
 
0366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/08(日) 02:52:06.54ID:SwQmdi5z
借金返せよ
0367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/08(日) 07:20:22.78ID:gCga5zY6
日本企業の海外M&A、過去最高の12兆円 1〜6月
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3247664001072018MM8000

日本企業の海外企業に対するM&A(合併・買収)が拡大している。2018年1〜6月の海外M&A額は12兆円弱と、同期間として過去最高になった。件数も340件と約1割増加し、最高になった。
海外に成長機会を求める動きが幅広い業種に広がっている。緩和的な金融環境を背景に、巨額資金を手当てしやすいことも背景にある。

M&A調査のレコフデータの集計(公表ベース)によると、1〜6月の日本企業による海外企業の買..
0368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/08(日) 15:56:25.03ID:z4MLgtt0
5月の名目賃金、2.1%増 14年ぶりの高水準
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL756FJ3L75ULFA03P.html

 厚生労働省が6日発表した5月の毎月勤労統計調査(速報)で、名目賃金を示す労働者1人当たり平均の現金給与総額(パートを含む)が27万5443円と前年同月比で2・1%増え、2003年6月に並ぶ14年11カ月ぶりの高い伸びになった。プラスは10カ月連続。

 名目賃金のうち、ボーナスなどの「特別に支払われた給与」が14・6%増え、1万1950円になった。基本給などの「きまって支給する給与」は1・5%増の26万3493円。厚労省は「人手不足を背景に賃上げが進み、名目賃金を押し上げた」とみている。 
名目賃金の伸びは3月の速報で2・1%の増加だったが、確報で2・0%の増加に下方修正された。

 物価変動の影響を除いた賃金の動きを示す実質賃金指数は1・3%増で、2カ月ぶりにプラスに転じた。伸び率は16年7月(1・8%増)以来1年10カ月ぶりの高さだった。
実質賃金の算出に用いる消費者物価指数はガソリンなどエネルギー価格の上昇で0・8%上昇したが、名目賃金の伸びがそれを大きく上回り、実質賃金が増加した。
0369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/08(日) 17:40:10.35ID:w1rMBsfZ
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜


皆が強い意思で買わなければ、物価は必ず下がりますから。。
0370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/08(日) 18:26:46.34ID:dljis579
デフレとは経済のパイが小さくなること、オヤジはリストラ
子どもは就職できない。嫁はスーパーの値が安くていいわ〜。
オヤジのリストラも子のニートも不景気だから仕方ない、
不景気じないデフレだ。
0371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/08(日) 23:08:12.14ID:E1v3CRNk
生活保護制度の現状について - 厚生労働省
平成29年5月11日
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000164401.pdf

被保護世帯数、被保護人員、保護率の年次推移
○生活保護受給者数は約214万人。平成27年3月をピークに減少に転じた。
○生活保護受給世帯数は約164万世帯。高齢者世帯の増加により、世帯全体は増加しているが、高齢者世帯以外の世帯につ
いては減少傾向が続いている。

過去10年間の生活保護受給者数の推移
○ 生活保護受給者数は平成29年2月現在で214万1881人となっている。
世界金融危機以降急増したが、季節要因による増減はあるものの、近年、ほぼ横ばいで推移している。
○ 平成29年2月の対前年同月伸び率は-0.9%となり、平成22年1月の12.9%をピークに低下傾向が継続しており、過去10年間で
も低い水準となっている。

年齢階層別被保護人員の年次推移
○ 年齢別の被保護人員としては、65歳以上の高齢者の伸びが大きい。
○ 被保護人員のうち、全体の45.5%は65歳以上の者。

世帯類型別の保護世帯数と構成割合の推移
○世界金融危機後、特に稼働年齢層と考えられる「その他の世帯」の割合が大きく増加した。
○「その他の世帯」は減少傾向となっているが、「高齢者世帯」は増加傾向にある。

世帯類型別被保護世帯数の対前年同月伸び率の推移
○世帯類型別の対前年同月伸び率をみると、「高齢者世帯」は一貫してプラスとなっているが、「高齢者世
帯」以外の世帯は、マイナスとなっている。
0372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/09(月) 06:13:25.25ID:GYEYSqSj
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 

 インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!


 
0373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/09(月) 08:09:26.18ID:BdkTq4r5
>>372
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/09(月) 14:15:10.00ID:1M0M6l/H
日本の製造業、為替の壁破る 「感応度」ついにゼロに
生産国際化/輸出品の価値向上
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32062230R20C18A6SHA000?s=1

もう為替は怖くない――。日本の製造業が為替への耐久力を強めている。かつては円高になると輸出に大きな影響が出たが、日銀の分析ではついに「感応度」がゼロになった。後押しするのは輸出財の高付加価値化。
つまり、価格によらず売れ続ける製品へのシフトだ。為替の壁をようやく乗り越えた日本の製造業だが、今また、さらに大きな別の課題も浮上してきた。

日本企業の輸出が堅調だ。2015年を100とする輸出..
0375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/10(火) 08:59:42.92ID:WT+0SHLL
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/10(火) 12:37:55.78ID:az1NOtA/
「1年後に物価上がる」答えた人の割合 2年半ぶり高い水準
2018年7月7日 4時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180707/k10011518221000.html

日銀が全国の個人を対象に行った調査では、1年後に物価が上がると答えた人の割合が2年半ぶりの高い水準になりました。

日銀は全国の20歳以上の個人を対象に、景気の実感や暮らし向きなどを3か月ごとに聞いていて、今回は、5月中旬から6月上旬にかけて調査し、2100人余りから回答を得ました。

それによりますと、1年後の物価の見通しについて、「かなり上がる」、または「少し上がる」と答えた人は全体の77.4%を占めて、2年半ぶりの高い水準となりました。

ガソリン価格の値上がりなど、緩やかながらも物価の上昇が続いていることが背景にあると見られます。

一方、今の景気が1年前と比べて「よくなった」と答えた人の割合から「悪くなった」と答えた人の割合を引いた値は、マイナス9.9ポイントでした。

依然として水準はマイナスですが、前回と比べて2.5ポイント改善し、およそ4年3か月ぶりの高い水準となりました。

日銀は、好調な企業業績を受けて賃金やボーナスが増えたことが背景にあるのではないかとしていて、個人の景気判断を見るうえでは、物価の上昇に見合う形で賃金の伸びが続くかどうかが引き続きカギになりそうです。
0377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/10(火) 12:40:05.35ID:DGaMlWnY
 
 アホノミクスによる消費低迷が泥沼化 

 実質消費支出、5月3.9%減 食料や衣服など低迷4カ月連続マイナス

5月の家計調査によると、2人以上世帯の1世帯あたり消費支出は28万1307円だった。
物価変動の影響を除いた実質(変動調整値)で前年同月から3.9%減少した。
4カ月連続のマイナスで、下げ幅は1年9カ月ぶりの大きさだった。
食料や衣服など、幅広い費目で支出が減った。
日本経済新聞


  
0378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/10(火) 19:24:58.63ID:i9MwPHGU
インフレになると紙幣の価値が
下がるのでせっかく貯金しても
目減りするから自分たちが老人に
なったときに生活が困窮する

いまの月給22万として
家賃が7万、米10キロ3千円としたら
数十年後は家賃が15万、
米も6千円なったとしたら
給与はそんなに上がらないから
生活が立ち行かなくなる
安い移民の労働者が入ってきて
給与が下がる可能性もある
0379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/10(火) 19:57:51.24ID:bu+0oToo
でも、貯金するにこしたことない。
0382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/10(火) 23:16:10.24ID:7pJQKCE+
日銀総裁が、「日本経済の質」に関係なく、「2%の物価上昇を達成するまで異次元の金融緩和を続ける」と唱え続けるのは、
日銀はFRBと違い、「雇用」に対する責任は負っておらず、単に「2%の物価上昇」という責務だけを負っているからです。
極論すれば、日銀総裁は「コスト・プッシュ・インフレ」さえ起こせば大成功で、それによって日本経済がどうなるかなど関係ない立場にあるのです。
0383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/10(火) 23:16:47.93ID:7pJQKCE+
コストプッシュ・インフレになると景気が良くなるというのはカルト
http://s.webry.info/sp/kiyotani.at.webry.info/201410/article_12.html

昨年まで100円のカップラーメンが150円になり、お昼の定食が500円から1,000円に上がるなど50パーセントのインフレになれば
可処分所得が10万円のサラリーマンの、実質可処分所得は半分になります。そこでガンガン消費を増やすでしょうか。皆さんどうでしょうか。

安倍政権になって以来物価が上がっていますが、消費は落ち込んでいます。
 
これまで給料が物価上昇を上回って大きく上がった話なんて、株屋を除けばほとんどありません。トヨタですら1パーセントぐらいです。
しかも今年は消費税が3パーセント上がり、来年は更に2パーセント上がる予定です。

これでどうやって消費が上がるのでしょうか。実際消費は冷え込んでおります。

そもそもインフレになればなんでもかんでも景気が良くなるわけではありません。需要が増えてのインフレならば、別ですが。

例えば1個1,000円の商品を月1000個作っているメーカーが有るとしましょう。これが人気で、オーダーが増える。ところが工場のキャパから増産は無理、
あるいは利益を重視するならば定価を1,200円に上げることが可能です。それでも売れればもっと値上げをしてもいいでしょう。

であれば、従業員の給料も増えるでしょう。そういう企業が増えれば景気も拡大するでしょう。

ところが現実は原料費や電気代が増えて、2割だった原価が3割とか3割5分とかになっているわけです。しかもコスト増加分を値上げなんぞをすれば消費者は買ってくれなくなる。
精々1,100円に値上げできれば御の字で、値上げが出来ないかもしれません。そこで経営者が景気良く人件費を上げられるでしょうか。

 つまり問題なのは需要が少ないことです。別に新しい服を買わなくともタンスには服は山ほどあるわけです。コメが値上がりすればパスタを食べればいいわけです。
需要が少ないとコストアップや利益拡大のための値上げはしにくい。こんなことは商売したことがある人間にとっては自明の理です。

安倍首相が蛇蝎のように嫌っている「デフレの正体」の作者、藻谷浩介氏が指摘しているように、我が国の問題は勤労人口が減っていることによって市場が縮小していることにあります。
0384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/10(火) 23:17:57.58ID:4DZilNQO
一人当たりのGDPが同じで人口が仮に1億3千万人から1億2千万になればGDPが落ちて当然です。それでも我が国は横ばいを維持してきました。これは実質的に成長です。

ところがアレな首相や追従者はこんな簡単な事実が理解できません。デフレでGDPが落ちた、不況だと。
インフレを起こすのであれば、需要を拡大しなければなりません。ところがそれは政治家や役人が一番苦手な分野です。
ですから金融政策をいじくったり、為替を誘導してみたりすれば成長が可能だなんてニセ科学のような説に飛びついたり、土建屋に税金をばらまいたりするわけです。

ところが税金をばらまくと国の借金は更に増えます。であれば国民は、将来の年金はもっと少なくなり、社会保障はプアになり、税金は高くなると考えるでしょう。であれば派手な消費は控えようと思うのが人情です。

ましてカネを貯めこんで、それで生活している裕福な老人もそうでしょう。インフレになると貯金が目減りするからさっさと使うなんてことはしないでしょう。
いつまで生きるかわからない、しかも国はあてにならないのですから、ますます消費を絞るでしょう。年金生活者ならば尚更です。

ところがアレな首相のブレーンのマクロ経済学の先生方はそんな消費心理が理解できない。人間はは数字でできていると思っている。
この手の人達はリバレッジをかけた金融商品も安全と称して世界中に売り歩いてわけで、その結果がリーマン・ショックだったわけです。
 
更に言えばアレな首相はいまパンピーの所得が減っても、株式なんぞで大儲けした人たちがカネを消費すれば、おこぼれがまわりまわって景気がよくなると国会で答弁しておりました。
そら、今のレベルの所得があればそうかも知れません。ですが実際は我々パンピーの所得を召し上げて、それを相場師や外国の投資家や石油会社にばらまいているわけです。国内にカネが回ってくるわけがありません。

人口101名のムラがあり、100名の所得は年200万円、一人の村長だけが1億円で、100人の所得が半分の100万円に減って、一人だけ1億円から2億になった場合、
ムラの平均所得は大幅に増えます。村人が餓死して100名が50名に減れば、平均所得がもっと増えます。

これが「豊かな村」といえるでしょうか。安倍首相の主張はこれが豊かな村である、というものです。
0385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/10(火) 23:19:13.28ID:7pJQKCE+
現在のアメリカがこんな感じです。1パーセントほどのスーパーリッチがますます豊かになり、パンピーは更に貧しくなっています。
失業率が減ったといいますが中間階級の職は減り、増えているのはマクドナルドやウォルマートの時給、週給の低賃金の職ばかりです

格差拡大を非常に憂慮、過去100年で最大水準近く=イエレン議長
2014年 10月 18日  ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0I61VC20141017

どうもアレな首相はこういうのが「豊かな社会」とか「新しい国」とか思っているようです。
繰り返しますが、豊かな社会を目指すのであれば需要を大きくすること、将来の不安を取り除くことです。
物価を釣り上げて景気が良くなるなんてタチの悪い宗教みたいなものです。
アベノミクスは景気を悪くしようとやっている政策としか思えません。

それからよくデータを出せという人がおりますが、所詮データは過去の数字で干物みたいなものです。生き物である未来の予測はできません。
参考になる程度です。未来は必ずしも現在の延長線上にあわけではありません。

しかも統計や調査はいくらでも加工ができます。例えば総務省の消費者物価調査でも協力しているのは関係者ばかりだそうです。
何しろ魚の切り身何グラムを幾つ買った、みたいな細かいことを全部書かないといけないので普通の人は協力してくれません。ですから関係者が身内や友人に頼むことになります。

また5名以下の零細企業は数の上ではマジョリティですが、まともな経済統計がありません。で、アレな首相は大企業300社ぐらいの数字だけを見て、「給料は上がっています!」と国会で大見得を切っています。
また異次元の金融緩和にしても零細企業からみればどこの惑星の話?てなものです。

政府や御用学者、日本経済新聞の記事ばかりみていると真実は見えてこないと思います。
0386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/11(水) 05:36:57.39ID:ITj9t4fo
>>383
藻谷浩介ほど出鱈目を言う人も珍しい 5年前には「人口減少デフレ論」を唱えてたのに今は「人口減少で人手不足」だとさ 人手不足はインフレ要因だぞわかってんのかな
0387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/12(木) 13:55:57.33ID:jPOclydy
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/12(木) 16:51:35.01ID:wHc6z8qN
 
 値上げした店には絶対行くな!

鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正

インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。

これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/12(木) 17:01:04.54ID:ieT83Hby
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/12(木) 17:01:57.99ID:E+l0axSw
>>388
節約不買同盟軍の大勝利ですな。
0392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/12(木) 17:46:45.64ID:/1tGWRuw
>>388
>>591
コストプッシュインフレの場合は
高付加価値で値上げすると消費が落ち込んで売れなくなるよね今みたいな状況
付加価値を下げて必要な機能だけに絞って商品を安く提供すると消費者は購入してくれるしばらくは値下げして消費が増えれば自然に緩やかにインフレになる
人口が急に減ってきていてその情勢下で緩やかなデフレか横ばいの方がむしろ景気は良いと言えたのに
日銀総裁がインフレ目標設定するから消費が落ち込んでしまう
インフレ後に景気が良くなるだなんてそんな話しはカルト
0394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/12(木) 17:59:35.01ID:WEYcrG+6
>>392
緩やかなインフレは別にいいんだよ。
デフレで賃金上がらないし貧困拡大してるわけだし。
バカな奴らはデフレは通貨不足だから刷れば解決できると思って340兆円も刷ったのにデフレのまま。
大事なのはそれに加えて総需要を拡大させる事だ。それを増税、社会保険関連値上げ、派遣の緩和、
法人税減税とかやってからダメなんだよ。会社にカネが貯まるだけで総需要が拡大するわけわけねーじゃん。
労働者に賃金が落ちるようにしないと総需要は拡大しないよ。
0395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/12(木) 18:20:37.75ID:B5qsi2si
つまり、クソノミクスは大失敗だったってこったなWWWWWWW
0396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/12(木) 18:40:28.36ID:YYjXIEka
消費マインドを悪化させてる時点でアホノミクスは終わっとるさかい。
0397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/12(木) 19:30:12.44ID:MKAi5u8L
失業率が低下したのは同じだが、要因は民主党政権と違う
https://diamond.jp/articles/-/174604

 たしかに、失業率の動きだけを見ていると、民主党政権と安倍政権ではトレンドに差がないように見える。

 しかし、労働力人口と就業者数に分けて分析してみると、同じ失業率低下でもその中身はかなり違っている。
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/320m/img_61ad1840865417ec5eaebb807020050148407.jpg

 民主党政権では、労働力人口も就業者数も減少している。しかも、労働力人口の減少のほうが就業者数の減少より大きく、それで失業率が低下していた。

 これは、景気拡大の兆候が見えないことから、就業者数が減るだけではなく、働きたくてもどうせ働けないと見切りをつけて、労働力人口が非労働力化したわけだ。

景気拡大で就業者数が増加

 一方、安倍政権では、就業者数が劇的に反転し増加した。これは、景気拡大方向になったので企業が雇用を増やしてきたからで、その結果、それまで非労働力化していた人が労働力に転じた。

 それでも就業者数の増加のスピードの方が早いために、結果として失業率が下がったのだ。

 さきほどの図に、15才以上人口の推移を示すグラフを加えてみよう。
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/320m/img_58ee6571f593db846d9cc1d497e38ebf54476.jpg

 人口減少は微減であり、労働力人口と就業者数がともに増える中で失業率が低下してきたメカニズムを否定できないのは明らかだろう。
0398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/12(木) 19:35:22.49ID:wHc6z8qN
 
小売り・外食 急失速

3〜5月、6割が減益 節約志向、値上げで客離れ
日本経済新聞

消費関連企業の業績が減速している。
11日までに2018年3〜5月期決算を発表した、
小売りや外食など主要85社のうち6割で
最終的なもうけが前年同期に比べ減った。
背景にあるのは消費者の根強い節約志向だ。
値上げなどによって客単価は上がったが、
客数が減った企業が目立つ。
結果として人手不足による人件費の増加などを
補いきれなくなっている。
 
0399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/12(木) 19:37:46.95ID:WR7nzsxZ
>>395
アベノミクスの狙いは間違いじゃなかったのさ。問題は竹中平蔵を入れた事だよ。
竹中平蔵はデフレを助長して内閣の力を使ってあからさまに自分の利益になる事しかやらんかったからな。
340兆円刷って全くデフレが解消されないないなんて異常事態だと思うけどな。
0400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/12(木) 19:38:49.64ID:gycY5nXf
 

 アベノミクス失敗を最も実感してるのは黒田日銀総裁

2%インタゲ達成を6度も先延ばしし、
遂には、達成時期の文言を削除してしまった。
最近は会見でも弱気な面持ち。記者の質問にもしどろもどろ。
見ていてふがいない。もう諦めの境地なのか。
責務としての敗戦処理をしっかりやってもらいたい。

 
0401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/12(木) 20:47:38.73ID:gb3dLnzz
>>400
日銀総裁が、「日本経済の質」に関係なく、「2%の物価上昇を達成するまで異次元の金融緩和を続ける」と唱え続けるのは、
日銀はFRBと違い、「雇用」に対する責任は負っておらず、単に「2%の物価上昇」という責務だけを負っているからです。
極論すれば、日銀総裁は「コスト・プッシュ・インフレ」さえ起こせば大成功で、それによって日本経済がどうなるかなど関係ない立場にあるのです。
0403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/12(木) 21:34:29.40ID:FHLyYzWF
 
黒田日銀総裁はアベノミクス失敗をどう敗戦処理するのか

黒田日銀は物価2%目標は6度も先送りされた挙げ句、
この春にはとうとう事実上の無期限延期という行方不明状態に陥ってしまった。
そうするとその先の財政再建目標も放棄せざるを得なくなる。
銀行の体力も落ちており、経済全体への悪影響が懸念される。
 
0404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/13(金) 07:49:55.36ID:kQCi71Oo
失業率が低下したのは同じだが、要因は民主党政権と違う
https://diamond.jp/articles/-/174604

 たしかに、失業率の動きだけを見ていると、民主党政権と安倍政権ではトレンドに差がないように見える。

 しかし、労働力人口と就業者数に分けて分析してみると、同じ失業率低下でもその中身はかなり違っている。
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/320m/img_61ad1840865417ec5eaebb807020050148407.jpg

 民主党政権では、労働力人口も就業者数も減少している。しかも、労働力人口の減少のほうが就業者数の減少より大きく、それで失業率が低下していた。

 これは、景気拡大の兆候が見えないことから、就業者数が減るだけではなく、働きたくてもどうせ働けないと見切りをつけて、労働力人口が非労働力化したわけだ。

景気拡大で就業者数が増加

 一方、安倍政権では、就業者数が劇的に反転し増加した。これは、景気拡大方向になったので企業が雇用を増やしてきたからで、その結果、それまで非労働力化していた人が労働力に転じた。

 それでも就業者数の増加のスピードの方が早いために、結果として失業率が下がったのだ。

 さきほどの図に、15才以上人口の推移を示すグラフを加えてみよう。
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/320m/img_58ee6571f593db846d9cc1d497e38ebf54476.jpg

 人口減少は微減であり、労働力人口と就業者数がともに増える中で失業率が低下してきたメカニズムを否定できないのは明らかだろう。
0405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/15(日) 16:32:48.98ID:BPmhqijh
 

アベノミクス失敗
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!

2011年と2017年の比較

年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円

 
0407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/15(日) 21:17:26.22ID:BPmhqijh
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 完璧過ぎて、異論ナッシング?(笑)

 

 素晴らしすぎる理論だわ!o(^-^o)(o^-^)o


 
0408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/15(日) 23:28:54.63ID:CLnF6Dg1
>>407
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/eco/1492373921
0409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/16(月) 07:08:47.57ID:bW+p4dRq
麺類輸出、3年連続過去最高=「無形文化遺産」追い風
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070700191&;g=eco

 うどんやそばといった日本人になじみ深い麺類の輸出が好調だ。国連教育科学文化機関(ユネスコ)が2013年に和食を無形文化遺産に登録したことを追い風に、こうした麺類の輸出は15年以降、昨年まで3年連続で数量・金額ともに過去最高を更新している。

 東京税関によると、17年に乾麺や生麺として輸出されたうどん、そうめん、そばの合計額は42億円。文化遺産となった13年に比べて45%増と急成長している。
 輸出先は米国が首位。香港、中国が続き、米国と香港だけで数量全体のほぼ半数を占める。米国では和食がブームとなっており、日本の麺類は普段の食生活に定着しつつある。

 麺食文化のある中国では、そうめんなどが高級贈答品として富裕層を中心に人気となっており、輸出は右肩上がりだ。
 乾麺メーカーでつくる全国乾麺協同組合連合会(東京)は、国内では少子化を背景に需要が頭打ちになると予想し「約10年前から国外に目を向けるようになった」として、海外でのPRをスタート。商社とタッグを組み、米国や香港を中心に販路開拓に力を入れている。
0410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/16(月) 07:13:26.18ID:Fvd5Flp0
 
 アベノミクス失敗、その理論崩壊

通貨供給量を増やせばデフレが治るという発想が間違いであったのだよ。
「異次元緩和」とやらでマネーをジャブジャブ状態にすれば、
人々は「カネが余っている」と錯覚して喜んで消費に走るだろうという、
人間心理を甘く見たたエセ経済理論に、頭脳が足りない安倍さんという首相が
その罠に乗ってしまったのである。
 
0411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/16(月) 08:07:17.62ID:Fvd5Flp0
 


アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。


 
0412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/16(月) 08:51:14.04ID:wka1a2L8
伊丹十三監督の『マルサの女』の名シーン。名言中の名言のコップの水の話。

花村(津川雅彦)「どうしたら金がたまるんだ?」

権藤(山崎努)「せっかくだから教えてあげるよ。金貯めようと思ったらね、花村さん。使わないことだよ。あんたは葬式がありゃ1万、結婚式がありゃ2万と出すでしょう。
そんなもの出してたら金は残らない。100万あったって使えば残らない。10万しかなくても使わなければ、まるまる10万残るんだからねえ」

「あんた、今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップを置いて、水、貯めてるとするわね。あんた、喉が渇いたからってまだ半分しか溜まっていないのに飲んじゃうだろ?これ、最低だね。
なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃだめだよ。いっぱいになって、溢れて、垂れてくるやつ、これを舐めて。我慢するの。そうすりゃコップいっぱいの水は、、、」
0414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/16(月) 13:54:18.85ID:4uhFEl8/
節約しなくっちゃ。
0415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/16(月) 15:16:13.24ID:Vps7OjpW
SNSやネットの情報を参考にする層は、内閣支持率高め 朝日世論調査
2018年7月16日04時57分
https://www.asahi.com/articles/ASL7H5Q0HL7HUZPS009.html

「ツイッターやフェイスブックなどのSNS」「インターネットのニュースサイト」と答えた層は、内閣支持率が高い傾向が見られた。
「テレビ」と答えた層の支持率は全体の支持率とほぼ同じで、「新聞」と答えた層は支持率が低かった。

年代別に見ると、18〜29歳は「ネット」38%、「テレビ」35%、「SNS」16%、「新聞」8%の順。
30代は「ネット」53%、「テレビ」28%、「新聞」12%、「SNS」7%の順だった。
40代以上はいずれも「テレビ」が最多で、年齢層が上がるほど「新聞」の割合が増え、「ネット」や「SNS」の割合が減った。

次に、参考にするメディア別の内閣支持率をみると、最も支持率が高かったのは「SNS」と答えた層で48%(不支持率22%)。
次に「ネット」と答えた層は42%(同38%)、「テレビ」は38%(同41%)、「新聞」は32%(同54%)だった。
回答した人全体の内閣支持率は38%(同43%)だった。
0416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/17(火) 10:53:50.50ID:ks1Nc47t
15年ぶり賃金上昇、人手不足続く−賃金・雇用・生産性12チャート
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-08/PBFK4S6JTSE801

経済活性化の鍵となる賃上げが加速の兆しを見せている。2%の物価上昇へ向け、金融緩和を続ける日本銀行にとっても追い風だ。

  厚生労働省の毎月勤労統計によると、5月の現金給与総額は前年比2.1%上昇となり、2003年6月以来15年ぶりの伸びとなった。一般労働者の基本給を含む所定内給与も00年3月以来となる同1.4%上昇。

  人手不足を背景に労働市場は働き手優位となっており、非正規だけでなく正規雇用も増加するなど、賃上げが加速しやすい環境となっている。
ただ2%の物価目標達成には一段の賃上げが必要で、賃金改善にも関わらず消費には弱さが目立つ。

  農林中金総合研究所主席研究員の南武志氏は電話取材で、賃金が「ようやくここに来て上がり始めた」と指摘。ボーナスを除いても1%台半ばまで増加しており、「来年になればもう少し増える」との見方を示した。

  チャートでは、賃金上昇につながる動きをしている指標を緑の線で示した。中立はオレンジ、悪化あるいは低水準は赤とした。

賃金
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i5.3YtzxrwFI/v1/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i_v2aNLbyT_c/v3/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ibKgf3ZbZz0Y/v2/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ixdNLnqovtx4/v2/480x-1.png

雇用
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i0cPOXix2NYs/v1/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iDhkpbuDrUDM/v1/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iM8RV78VF0ww/v1/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iL_j8zK7HwsU/v1/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i5_Kp7g8KBP8/v1/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ihAIzpynCMkI/v1/480x-1.png

生産性
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iqmKJtrj9Vj4/v2/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iSwCPlgSMmpI/v1/480x-1.png
0418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/18(水) 00:11:33.69ID:f5vK4ThA
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜✨

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/18(水) 05:14:41.94ID:q7ZvUeJR
京都市の観光消費額が2年連続で1兆円超え、外国人消費が2割超えに、宿泊客数では欧米豪市場が大幅増 ー2017年度
https://www.travelvoice.jp/20180705-113940

京都市が発表した「2017年京都観光総合調査結果」によると、観光消費額は前年比3.7%増の1兆1268億円となり、2年連続で1兆円を突破した。そのうち、外国人消費額は2632億円で観光消費額全体のうち23.4%を占めた。
また、外国人消費額単価は3万4593円となり、日本人の1.9倍に。項目別では、買い物代、飲食費、市内交通費、入場料・拝観料などは前年から増加したが、宿泊代は一人当たり1698円減少する結果となった。

宿泊客の実人数は前年比10.0%増の1557万人、延べ人数は13.7%増の2444万人で、いずれも過去最高を記録。そのうち外国人宿泊数の実人数は10.8%増の353万人、延べ人数は14.2%増の721万人で過去最高に。
京都市では、2年連続で英国旅行雑誌「ワンダーラスト(Wanderlust)」の読書投票でベストシティに選ばれたことなどが訪日旅行者拡大に貢献したとみている。
なお、これらの集計には、無許可民泊での宿泊客は含めていない。京都市では無許可民泊施設であるために把握できていない宿泊客数(実人数)が約110万人と推計している。
0420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/18(水) 05:54:16.52ID:Mw3ewqvU
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/18(水) 08:22:24.00ID:/ONXlkED
麺類輸出、3年連続過去最高=「無形文化遺産」追い風
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070700191&;g=eco

 うどんやそばといった日本人になじみ深い麺類の輸出が好調だ。国連教育科学文化機関(ユネスコ)が2013年に和食を無形文化遺産に登録したことを追い風に、こうした麺類の輸出は15年以降、昨年まで3年連続で数量・金額ともに過去最高を更新している。

 東京税関によると、17年に乾麺や生麺として輸出されたうどん、そうめん、そばの合計額は42億円。文化遺産となった13年に比べて45%増と急成長している。
 輸出先は米国が首位。香港、中国が続き、米国と香港だけで数量全体のほぼ半数を占める。米国では和食がブームとなっており、日本の麺類は普段の食生活に定着しつつある。

 麺食文化のある中国では、そうめんなどが高級贈答品として富裕層を中心に人気となっており、輸出は右肩上がりだ。
 乾麺メーカーでつくる全国乾麺協同組合連合会(東京)は、国内では少子化を背景に需要が頭打ちになると予想し「約10年前から国外に目を向けるようになった」として、海外でのPRをスタート。商社とタッグを組み、米国や香港を中心に販路開拓に力を入れている。
0423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/18(水) 16:51:46.49ID:pn8axlI1
出ては消えるアベノミクス批判 「GDP改竄説」はデマの一種 改訂基準は過去の値にも適用
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180714/soc1807140003-a.html

 約5年半前のアベノミクス開始当初にもこうした言説は多かったが、その後の実績でほとんど消えていった。
特に、エコノミストらプロの世界では既に勝負がついているので、今やこうした話はまず出てこない。あるとすると、安倍晋三首相批判のためにする政治的な言説であることが多い。

 そして、「GDPはかさ上げされている」というのはデマのたぐいだ。日本のGDP統計は、5年ごとに基準改定されている。2016年にも基準改定が行われたが、その際、09年に国連で採択された国際基準も取り込んでいる。
改訂された場合、過去の値も遡及(そきゅう)適用されるので、改訂自体で統計数字が混乱するわけではない。もしこの手順が改竄(かいざん)というのなら、政府の統計委員会などに膨大な議事録が公表されているので、ぜひ指摘したらいい。

 それまでGDPに計上されていなかった研究開発費について、改訂後は「知的財産生産物」という固定資本として扱われ、その増分は設備投資になる。そこで「かさ上げ」という批判が一時出たが、過去データも遡及すればいいだけだ。
0424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/19(木) 14:03:54.90ID:NkoyhYKY
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 完璧過ぎて、異論ナッシング?(笑)

 

 安倍は暴力団使って選挙妨害してた。。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
0425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/19(木) 14:54:42.13ID:FKnA9sDw
巨悪安倍を政界から引きずり下ろして、日本の政治に正義を取り戻しましょう
0427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/19(木) 17:06:37.71ID:ACPaH6IL
>>424
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/19(木) 18:37:39.75ID:NkoyhYKY
【朗報】マクドナルド、アイスコーヒーを無料提供!

マクドナルド各店では2018年7月23日から27日までの朝限定で
「プレミアムローストアイスコーヒー」のSサイズを
無料で提供するキャンペーンが実施されます。

朝限定で無料に

キャンペーン期間中はそんな「プレミアムローストアイスコーヒー」
Sサイズ(通常100円)が7時から10時までの朝限定で無料提供されます。
0429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/19(木) 21:43:56.11ID:jMel1V33
白川薮総裁も金融緩和したw白川薮総裁の持論が大胆な金融緩和をすれば制御できないインフレを招くw
日本が株高円安になったのは、国内の資金が株に移動ではなく、外人が日本株を買いだし、為替でヘッジもしているので株高円安トレンドができ。外人が日本株を買いだしたのは金融緩和前の民主解散から。
0430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/19(木) 22:05:02.75ID:MIIw2hGh
インフレなんて幻さ。
340兆円刷っても変化殆どなし。
そればかりか増税やら社会保障費アップで個人消費マイナス。
どうすんのこれ?
0431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/20(金) 05:17:20.62ID:Zitj/+EZ
好景気で税収は絶好調だから、消費増税は慎重に
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/13212?layout=b

 各種報道によれば、昨年度の税収が58兆円を上回った模様です。リーマンショック当時の5割り増しであり、アベノミクス直前と比べても3割以上も増えています。これは、素晴らしいことです。

名目GDPと税収の推移
http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/f/8/-/img_f81183e87c64cc0b46b8bc250d209be760948.png

 図を見ると、最近のみならず、過去20年以上にわたって、名目GDPが少し増減しただけで、税収が大きく増減していることが読み取れます。税収は右メモリですから、ちょうど名目GDPの1割程度であることがわかります。

「景気は税収という金の卵を産む鶏」ですから、財政再建を焦って無理な緊縮財政で景気を殺してしまわないことが重要です。

 景気拡大が歳出を減らす効果も、忘れてはなりません。景気が回復すれば、景気対策としての公共投資等が不要になります。生活保護や失業手当の申請も減るでしょう。
こちらは、財政収支への影響にとどまらず、国民の自尊心や生き甲斐といった精神面でのメリットも大きそうです。

 景気は、拡大を始めるとそのまま拡大していく力が働きます。売れる→作る→雇う→給料増→消費増、生産増→生産力増強設備投資→設備機械販売増、等々の好循環が働くからです。
したがって、景気拡大時には無理な増税などをせずに事態の推移を静かに見守っていれば良いのです。
しばらくすると、インフレの懸念が出てきますから、そうなった時に「金融引き締めではなく、増税で景気の過熱を抑え、インフレを予防」すれば良いのです。

 安倍政権は、もともと財政再建にあまり熱心ではなさそうですし、「骨太の方針」も性急な緊縮財政を良しとしない姿勢でしたので、まずは一安心という所ですが、今後の推移を注目したい所です。
0432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/20(金) 08:08:40.20ID:fS+Z7gwO
 
 値上げした店には絶対行くな!

鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正

インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。

これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/20(金) 08:41:42.07ID:aTv9hQmE
安倍政権が終わるまで、節約して耐えましょう
0436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/20(金) 09:16:14.13ID:AiTJuzRo
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/20(金) 17:26:47.53ID:n7vkR4qh
神奈川県の税収が過去最高に 17年度決算見込み
http://www.kanaloco.jp/article/345389

 県は11日、2017年度一般会計の決算見込みを発表した。県税収入が過去最高の1兆2980億7千万円に上り、財政の健全度を測る実質収支は63億9800万円で黒字を確保。単年度収支も3年ぶりに黒字となり12億2200万円だった。

 県財政課によると、歳入総額は前年度比484億7200万円(2・4%)減の1兆9390億3千万円、歳出総額は同528億1500万円(2・7%)減の1兆9217億7700万円。
県税収入は雇用、所得環境の改善や企業収益、消費の伸びを反映し、個人県民税、法人2税(県民税、事業税)、地方消費税を中心に増収となり、前年度比524億9500万円(4・2%)の増となった。

 歳出の性質別では、民生費(4040億6300万円)が高齢化や保育ニーズの高まりなどで90億1200万円(2・3%)増加した。
0438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/20(金) 18:12:07.61ID:iUOx+uil
 
 アホノミクスに庶民が勝利!!
 値上げした店には絶対行くな!!

鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正

インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。

これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/20(金) 21:00:36.00ID:A3vI0uTU
世帯所得24年ぶり伸び、16年は560.2万円に 厚労省調査
2018年7月20日 18:54
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33203720Q8A720C1EA4000?s=1

厚生労働省が20日発表した2017年の国民生活基礎調査によると、16年の1世帯当たり平均所得は前年から2.7%増えて560万2千円だった。伸び率は24年ぶりの高水準だった。
特に18歳未満の子どもがいる家庭は4.6%増え、739万8千円だった。賃上げによる給与引き上げの効果が広がったようだ。

所得は高齢者世帯でも3.4%増え、318万6千円となった。内訳をみると、働いて得た所得の割合が22.3%で4年連続増え、所得を押し上げた。15〜64歳の生産年齢人口が減少するなか、人手不足もあって高齢者を雇う企業が増えているとみられる。

働く母親の数も増えている。18歳未満の子どもがいる母親のうち、仕事をしている人の割合は70.8%だった。前年と比べて3.6ポイント上昇し、統計を取り始めた04年以来過去最高となった。

雇用形態別にみると、正社員は24.7%。非正規は37.0%だった。いずれも前年から上昇し、正社員の割合は過去最高となった。子どもの年齢が上がるにつれ、非正規の割合は高まる傾向にある。
0440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/20(金) 21:43:55.09ID:fS+Z7gwO
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/21(土) 06:32:19.93ID:O6SUakHz
株の時価総額も現預金と同じ金融資産で、日経平均1000円で約30兆円の資産増。国内勢7割保有で21兆円増。日経平均10000円増で国内の資産約210兆円増。
国内の金融資産が200兆円以上も増えれば国内の実体経済に波及。実際、高額品も売れ、デパートも景気が良くなり、企業も財務も良くなり設備投資の余裕も
0443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/22(日) 14:20:59.30ID:S1YFoTmI
6月の全国消費者物価、0.8%上昇 上昇は18カ月連続
2018年7月20日 8:32
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL18H8K_Y8A710C1000000?s=3

総務省が20日発表した6月の全国消費者物価指数(CPI、2015年=100)は生鮮食品を除く総合が101.0と前年同月比0.8%上昇した。上昇は18カ月連続。

QUICKがまとめた市場予想の中央値は0.8%上昇だった。5月は0.7%上昇した。

生鮮食品とエネルギーを除く総合のCPIは100.9と0.2%上昇した。生鮮食品を含む総合は0.7%上昇した。
0444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/22(日) 14:37:51.72ID:MeRm+N4b
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/22(日) 17:44:20.76ID:zwSL6pSS
刑法犯、戦後初めて40万件下回る…今年上半期
2018年7月19日 14時05分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180719-OYT1T50032.html

 警察庁は19日、今年上半期(1〜6月)に全国の警察が認知した刑法犯は39万8615件で、戦後初めて40万件を下回ったと発表した。
16年連続の減少で、戦後最少だった昨年同期と比べても5万2054件(11・6%)減った。同庁は「社会の変化に加え、官民一体の防犯活動が功を奏した」としている。

 発表によると、認知件数の7割以上を占める窃盗犯が28万2927件で、昨年同期より3万7289件(11・6%)減った。ひったくりが32・4%減だったほか、自転車盗や万引きも大幅に減少した。

 知能犯も「税金を還付する」などとだます還付金詐欺が減り、昨年同期比2788件減の2万1150件となった。

 殺人、強盗などの凶悪犯は昨年同期比180件増の2486件。性犯罪の増加が目立った。強制性交等が127件増の601件に上ったほか、昨年7月施行の改正刑法で新設された「監護者性交等」は27件、「監護者わいせつ」は31件だった。
0446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/22(日) 18:19:03.00ID:Zi9HXnS3
 

安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。

 
0447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/22(日) 23:02:35.85ID:iLMHi/Ta
世帯の生活意識の年次推移

「苦しい」(「大変苦しい」と
「やや苦しい」)が56.5%となっており、2年連続で低下している。

平成22(2010)年「大変苦しい」 27.1%
平成25(2013)年「大変苦しい」 27.7%
平成26(2014)年「大変苦しい」 29.7%
平成27(2015)年「大変苦しい」 27.4%
平成28(2016)年「大変苦しい」 23.4%

http://or2.mobi/data/img/207221.png
0448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/23(月) 07:54:29.96ID:zldep6VT
 
 アホノミクスに庶民が勝利!!
 値上げした店には絶対行くな!!

鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正

インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。

これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/23(月) 10:37:46.94ID:WWk0DnFD
日本は破綻しませんでした

金融緩和で日本は破綻する 単行本(ソフトカバー) - 2013/2/1
野口悠紀雄(のぐち・ゆきお) (著)

内容紹介
【オビコピー】
安倍政権の政策では、制御不能なインフレが起きる!
安易な緩和策は、問題を先送りする「麻薬」。
金融政策の限界を検証し、真の改革を断行せよ。
日本経済論の第一人者が通説の誤りを正す。
0450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/23(月) 11:07:38.54ID:0PFxA4QF
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/23(月) 15:17:38.56ID:AfBmkumX
次の総裁、自民支持層は安倍氏首位…読売世論調査
2018年7月22日 22時00分
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180722-OYT1T50088.html

 読売新聞社が21〜22日に実施した全国世論調査で、次の自民党総裁に誰がふさわしいと思うかを聞くと、全体では小泉進次郎・筆頭副幹事長が29%で最も多く、安倍首相が26%、石破茂・元幹事長が22%などで続いた。
自民支持層に限ると、首相が49%に上り、小泉氏25%や石破氏15%を大きく引き離してトップだった。
0452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/23(月) 16:22:19.70ID:zldep6VT
 
 アベノミクス失敗を分析してみよう

実質GDPは、13〜17年の5年間を通じて平均1.1%で、
旧民主党政権時代の3年間の平均1.9%より下がってる。
消費は伸びておらず、雇用が増えているがそのほとんどが非正規だ。
国民生活を貧しくしているアベノミクスの失敗を厳しく追及し、
内閣にその責任を取らせるところにまで追い込んでしかるべきだ。
 
0454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/23(月) 22:02:11.12ID:u627kNe4
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/23(月) 22:11:56.42ID:/Zpv2Teh
高いと思ったら絶対買わないこと
0457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/24(火) 05:41:40.22ID:CljOLmhZ
1.企業が新規雇用を増やすことで生産を拡大させたあと、さらに景気が回復すると、新たに雇える人の数(=失業者の数)がどんどん減っていく。
2.その過程で人手不足が生じるため、(新規に雇われる)非正規雇用の人たちの賃金が上がる。
3.その後(またはその動きと並行して)、企業がさらに生産量を伸ばすために、他社から人を引き抜くなど従業員の奪い合いが起きる。
この場合、企業はより高い給料を提示しなければ、人を引き抜くことはできない。また、非正規社員を正規社員として雇用し直す動きも出始める。
4.新規に雇われる人の初任給が上昇するのと並行し、企業の業績も上がり続ける。かつ、他社に人を引き抜かれないようにするためにも、既存の従業員の給料も上がり始める。
0458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/24(火) 12:51:07.55ID:rB3thIkg
 
 アホノミクスに庶民が勝利!!
 値上げした店には絶対行くな!!

鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正

インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。

これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/24(火) 14:41:09.67ID:pXoO/ABY
「保守って感覚。イデオロギーじゃない」自民・石破氏
2018年7月11日00時07分
https://www.asahi.com/articles/ASL7B7RX1L7BUTFK01T.html

自民党の石破茂元幹事長(発言録)

「後ろから鉄砲を撃つな」という言葉、どれだけ言われたことか。めげそうになる。なんで、いわゆる「保守層」から目の敵にされるか分からない。だけど、保守ってイデオロギーじゃないって言ってるからでしょ。
(文芸評論家の)江藤淳さんが言っていたように、保守って感覚だと思う。皇室、伝統、地域を大事にという素朴なコモンセンス(常識)みたいな。保守をイデオロギーととらえる人は、私の保守観は異質に映るんじゃないか。

論壇誌を見て思うが、愛読していたのは「諸君!」。一歩離れて、でも本質を見抜く精神があった。笑うのも「あっはっは」じゃなく「いひひ」、そういう精神があった。
今みたいに保守雑誌を名乗りながら、なぜかタイトルがローマ字という雑誌がある。どれとは言わないけど、不思議だと思いながら見ている。声高に自説を論じ、自分と合わない人を排除する雑誌のほうが受ける。

今は歴史のすごい変わり目。その時に日本だけが素晴らしい、中国をあしざまに、韓国を見下し、それで日本はどうなるという思いはある。謙虚と卑下することは違うはず。(東京FMの番組で)
0460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/25(水) 00:07:47.41ID:RvmJJObW
【産経・FNN合同世論調査】10〜20代の安倍政権評価突出 景気・雇用環境改善影響か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000583-san-pol

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180723-00000583-san-000-1-view.jpg

 産経新聞社とFNNの合同世論調査では、安倍晋三首相の政権運営を「評価する」と回答したのは10〜20代で男性が73・2%、女性が61・2%と多数を占めた。
大卒の就職率が過去最高になるなど「アベノミクス」を背景に雇用の改善や景気回復が進んでいることが影響しているとみられる。逆に60代以上では安倍政権への評価が厳しく、世代間の差がはっきりと出た。

 首相の政権運営を評価すると回答したのは世代別では男女ともに10〜20代が最も多かった。10〜20代は具体的な政策のうち「景気・経済対策」を男性の67・6%、女性の49・3%が評価した。

 文部科学省などによると、今春卒業の大学生の就職率は98・0%と過去最高で、高校生も98・1%と高水準だった。若者はこうした現状が続くことを期待している可能性がある。

 一方、世論調査で政権運営を評価すると答えた60代以上は男性が40・7%、女性が37・7%にとどまった。「評価しない」としたのは男女とも60代以上が最多だった。

 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は23日の記者会見で、若者の支持が高いことへの言及を避けた上で「経済の再生、外交、安全保障、こうした重要課題に丁寧に対応して結果を出していきたい」と述べた。
0461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/25(水) 05:03:01.52ID:bk+mT6Pp
 


アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。


 
0462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/25(水) 10:32:08.43ID:5rCk/6Is
移民がもたらす意外な経済的プラス効果
Truth About Migrants and Economy
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/07/post-10600.php

<移民がもたらす悪影響ばかりが語られるが、失業率や税収などの経済的なプラス効果が明らかに>

ヨーロッパの難民・移民の影響を分析すると、違った側面が見えてくる。彼らは経済のお荷物になるどころか、経済にプラス効果をもたらしていることが明らかになったのだ。

欧州に与える影響を調べるために、仏国立科学研究センター(CNRS)やクレルモン・オーベルニュ大学などフランスの経済学者らは、OECD(経済協力開発機構)とEU統計局による15カ国、30年分のデータを分析し、サイエンス・アドバンシズ誌に発表した。

公共支出の増加分も相殺
1人当たりGDPや失業率、公共財政などの数値を検討した研究チームは、移り住んだ国々に難民が何ら悪影響をもたらしていないと結論付けた。事実、3〜5年たって多数の難民の亡命が認められると、むしろプラス効果が見られるようになった。

移民の増加は一方で、1人当たりGDPの改善や失業率低下などの好ましい変化につながっていた。また、移民支援などで公共支出が増加した分は、移民の納める税が増加することでバランスが保たれていた。

「移民は多くの面で複雑な課題を抱えているが、経済的観点から言えば、移住先の国の経済を悪化させるという説は成り立たない」と、CNRSのイポリト・ダルビス研究部長は言う。
「合法的な移民を拒絶することは成長の減速や失業率の悪化など、経済に悪影響をもたらす可能性がある」

移民のプラス効果からかたくなに目を背けていては、大きな経済チャンスを逃す羽目になるかもしれない。
0463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/25(水) 10:48:42.43ID:LQKLbKC1
 


アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。


 
0464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/25(水) 11:27:19.57ID:tgPmjqdu
女性雇用の内訳を正規、非正規でみると(図表)、近年の特徴として正規雇用の増加が非正規雇用を上回る逆転現象がみられる。

女性雇用の内訳
http://or2.mobi/data/img/207324.jpg

女性の正規雇用が増加している背景には、正社員の不足感が強まっていることがある。労働形態別の過不足判断DIをみると、近年は正社員の方がパートよりも不足感が強い。

2015〜2016年においては、男性よりも女性の切り替え雇用者数が増加している。

女性が転職する際に、非正規から正規に転換する例も増えている。

みずほインサイト 日本経済 就業構造に変化の兆し〜女性雇用の正規化と自営業者の高スキル化が進展
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/insight/jp180621a.pdf
0465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/25(水) 15:10:47.89ID:dbIy/U/+
 

 アベノミクス失敗 もともとダメダメな政策だった

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。

  
 
0466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/25(水) 16:37:31.83ID:qCwUeaJu
道への交付税3.1%減、18年度 税収増が影響
2018年7月24日 22:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3334085024072018L41000?s=2

北海道は24日、2018年度の普通交付税の配分額が6006億円で、前年度比3.1%減ったと発表した。減少は6年連続。道内での景気回復による税収増で、交付税の算定基準となる「基準財政収入額」の増加が影響した。道内市町村の配分額は2.5%減だった。

道内市町村の交付税の減少は、行政サービスに必要な経費を示す「基準財政需要額」が減ったのも要因となった。交付税の減少幅が大きいのは倶知安町、恵庭市、京極町など。札幌市は3.5%減だった。

泊原発が立地する泊村は1990年度から不交付が続いている。交付税は自治体の税収不足などに応じ国が配分する。
0467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/25(水) 16:41:37.55ID:0nzcVtmm
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/25(水) 19:20:06.21ID:ypkepZ2g
有効求人倍率1.60倍 5月、74年以来の高水準
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL28HOQ_Y8A620C1000000

雇用環境は着実に改善
http://or2.mobi/data/img/207336.jpg

厚生労働省が29日発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.01ポイント高い1.60倍だった。1974年1月(1.64倍)以来の高水準だった。求職者の就業が進み、求人数の伸びが求職者数の増加を上回った。

雇用の先行指標とされる新規求人倍率は2.34倍と前月比0.03ポイント低下した。

企業の新規求人(原数値)を業種別にみると、製造業が前年同月比9.2%増えた。自動車関連産業や金属製品製造業で求人が活発だった。教育・学習支援業も9.0%増えた。

正社員の有効求人倍率は1.10倍と前月比で0.01ポイント上昇した。調査開始(2004年11月)以来、最高となった。
0469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/25(水) 21:20:38.26ID:bk+mT6Pp
 


アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。


 
0470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/25(水) 22:19:09.49ID:48Q7NX3p
IR実施法について

菅義偉官房長官
「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://snjpn.net/archives/60007
0471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/25(水) 22:20:49.00ID:45JAzUhi
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/26(木) 07:33:11.77ID:2gIUUxBD
朝日新聞はなぜこんなに嫌われるのか――「権力批判はメディアの役割」という幻想の終わり
7/24(火) 12:11配信 BUSINESS INSIDER JAPAN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00010002-binsider-soci

安倍政権支持の中核は「若い世代」
そして、そんな安倍政権の支持層の中核は若い世代です。

2017年10月の総選挙で比例区の投票先として自民党を選んだのは、世代別に見ると10〜20代で52%、30代で43%、
40代で42%。50代以上はどの世代も30%台で、若い世代が一貫して高い。とりわけ、18〜19歳の男性は55%、20代の男性が54%と突出しています。

「東京大学新聞社が毎年新入生を対象に行なっている調査によると、自民党の支持率は近年劇的に上昇している。
今年4月の調査では36%に達し、過去30年で最高を記録した。特に70%前後を占めていた『支持政党なし・わからない』という無党派層の変化が大きい。
2013年以降は10ポイント以上減り、その分自民党支持が増えている」
0473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/26(木) 07:48:46.84ID:wsC5wPUM
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/26(木) 12:02:08.03ID:GoT1n1xP
6月外食売上高全店
前年比 +3.3%

前年比は悪かった5月から回復。値上げした鳥貴族既存店は売上-9%、客数-11.4%と非常に厳しい数字が続く。
しかし全体では客単価+1.9%、客数+1.4%と高くても売れている。特に高価格帯の多いディナーレストランは売上+5.5%と好調。低価格志向はあるが、一部にとどまる。
0475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/26(木) 12:02:47.16ID:wsC5wPUM
 

 アベノミクス失敗 生涯未婚率最高を更新
  男性23%・女性14% 

非正規労働者が約4割に増え、金銭的な理由で結婚をためらう人も多く、
少子化の流れに歯止めはかかっていないのが現状のようだ。
非正規の処遇改善など結婚を後押しする対策が急がれる。
老後に身寄りがない人が増えるため、介護や医療など受け皿も課題になりそうだ。


 
0476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/26(木) 13:48:49.77ID:vs+cj0DR
【賃上げ】最低賃金、25円以上上げへ、審議会が最終協議
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532415200/

>今の全国平均は848円。審議会は3%の引き上げを踏まえた議論となり、具体的には25〜26円上昇する可能性が高い。
>最も高い東京都は958円で、現状のペースが続けば、19年度に初めて1000円を超える。
>加藤勝信厚労相は24日の記者会見で「(3%に向け)合意形成されることを強く期待したい」と述べた。

>政府は17年3月に策定した「働き方改革実行計画」などで最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。
>17年度は政府の意向通り、ちょうど3%(25円)の引き上げで決着している。

実は、政府は、「働き方改革実行計画」(17年3月策定)で、最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。

後東京(と神奈川)は、今のペースなら2年で、最低賃金時給で1000円を超える
0477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/26(木) 13:55:42.29ID:5kTVSTfN
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/26(木) 16:50:38.67ID:8hFmP+1+
2018年度に「賃上げを実施した」企業は全体の8割強
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3727&;cat_src=biz&enc=utf-8

 政府主導の「官製春闘」が5年目を迎えたが、東京商工リサーチが発表した「2018年度賃上げに関するアンケート調査」結果(有効回答数7408社)によると、回答企業のうち「賃上げを実施した」企業は全体の8割強(構成比82.2%)を占めた。
規模別では、大企業(資本金1億円以上)では「賃上げを実施した」が84.6%、一方、中小企業は81.8%と、賃上げ実施は、大企業が中小企業を2.8ポイント上回った。

 賃上げ内容(複数回答)は、最多が「定期昇給」の78.7%、「ベースアップ」が43.8%、「賞与(一時金)の増額」が37.4%で続く。
「定期昇給」(大企業82.8%、中小企業78.0%)と「ベースアップ」(同44.1%、43.7%)は、大企業と中小企業に大きな差はなかったが、「新卒者の初任給の増額」(同25.8%、15.2%)で、10.6ポイントの大差が出た。内部留保に余裕のある大企業は、人材確保のため初任給の賃上げに積極的に取り組んでいる。
0479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/26(木) 16:56:57.67ID:xKMdN16b
 
 アホノミクスに庶民が勝利!!
 値上げした店には絶対行くな!!

鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正

インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。

これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/26(木) 17:58:09.51ID:89Qndth3
2018年度に「賃上げを実施した」企業は全体の8割強
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3727&;cat_src=biz&enc=utf-8

 政府主導の「官製春闘」が5年目を迎えたが、東京商工リサーチが発表した「2018年度賃上げに関するアンケート調査」結果(有効回答数7408社)によると、回答企業のうち「賃上げを実施した」企業は全体の8割強(構成比82.2%)を占めた。
規模別では、大企業(資本金1億円以上)では「賃上げを実施した」が84.6%、一方、中小企業は81.8%と、賃上げ実施は、大企業が中小企業を2.8ポイント上回った。

 賃上げ内容(複数回答)は、最多が「定期昇給」の78.7%、「ベースアップ」が43.8%、「賞与(一時金)の増額」が37.4%で続く。
「定期昇給」(大企業82.8%、中小企業78.0%)と「ベースアップ」(同44.1%、43.7%)は、大企業と中小企業に大きな差はなかったが、「新卒者の初任給の増額」(同25.8%、15.2%)で、10.6ポイントの大差が出た。内部留保に余裕のある大企業は、人材確保のため初任給の賃上げに積極的に取り組んでいる。
0481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/26(木) 18:43:14.19ID:a9L1AdBh
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/26(木) 21:40:40.32ID:gHztR3D8
中小企業で賃上げ進む 5000円以上のベースアップ実施が4割 社員の離職防止が狙い
https://news.careerconnection.jp/?p=56254

東京商工リサーチは7月5日、賃上げに関するアンケート結果を発表した。調査は5月にインターネット上で実施。7408社から回答を得た。

2018年春に賃上げを実施した企業は全体の8割に上った。実施企業のうち7割は「従業員のモチベーションが上がった」など、賃上げの効果を実感していることが分かった。

大企業は初任給増額に力を入れて人材確保に取り組む

賃上げを実施した企業にその内容を聞くと、最も多かったのは「定期昇給」で78.7%。その後、「ベースアップ」が43.8%、「賞与(一時金)の増額」が37.4%と続く。

企業規模別に見ても、定期昇給、ベースアップ共に、大企業と中小企業との間で実施率に大きな差はない。差が出たのは「新卒者の初任給の増額」だ。大企業では25.8%が実施した一方で、中小企業は15.2%と、10.6ポイントの開きが出た。

調査を実施した東京商工リサーチはこの理由を、「内部留保に余裕のある大企業は、もともとの賃金が高い上、人材確保のため初任給の賃上げに積極的に取り組んでいることがうかがえる」と分析している。

賃上げのうち、定期昇給を行った企業を対象に月額の上げ幅を聞いた。最も多かったのは「5000円以上1万円未満」で21.3%。次いで「2000円以上3000円未満」(21.2%)、「3000円以上4000円未満」(17.2%)とばらつきが見られた。
5000円以上の実施をした企業は、大企業が22.3%、中小企業が28.2%と、中小企業が5.9ポイント上回った。
0484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/27(金) 05:54:01.29ID:wmPqFv3Q
 
 アホノミクスに庶民が勝利!!
 値上げした店には絶対行くな!!

鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正

インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。

これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/27(金) 06:50:39.87ID:1zHmdmHN
年金積立金の運用益10兆円 17年度、2年連続黒字
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL754CSPL75UTFK006.html

 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は6日、2017年度の公的年金の積立金の運用益が10兆810億円だったと発表した。黒字は2年連続。

 世界的な株高や企業の業績の好調ぶりを受け、市場運用を始めた01年度以降で4番目の運用益となった。01年度以降の累積収益額は63兆4413億円、17年度末の運用資産額は156兆3832億円で、ともに年度末ベースで過去最高。
0486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/27(金) 07:18:20.72ID:h7zsABud
 

アホノミクス、ダメだこりゃ。

個人は将来不安から節約志向で消費低迷、

企業は経済危機に備えて内部留保、

アホノミクス、やっぱりダメだこりゃ。。。

 
0487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/27(金) 09:46:29.19ID:DAdd582K
世帯所得24年ぶり伸び、16年は560.2万円に 厚労省調査
2018年7月20日 18:54
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33203720Q8A720C1EA4000?s=1

厚生労働省が20日発表した2017年の国民生活基礎調査によると、16年の1世帯当たり平均所得は前年から2.7%増えて560万2千円だった。伸び率は24年ぶりの高水準だった。
特に18歳未満の子どもがいる家庭は4.6%増え、739万8千円だった。賃上げによる給与引き上げの効果が広がったようだ。

所得は高齢者世帯でも3.4%増え、318万6千円となった。内訳をみると、働いて得た所得の割合が22.3%で4年連続増え、所得を押し上げた。15〜64歳の生産年齢人口が減少するなか、人手不足もあって高齢者を雇う企業が増えているとみられる。

働く母親の数も増えている。18歳未満の子どもがいる母親のうち、仕事をしている人の割合は70.8%だった。前年と比べて3.6ポイント上昇し、統計を取り始めた04年以来過去最高となった。

雇用形態別にみると、正社員は24.7%。非正規は37.0%だった。いずれも前年から上昇し、正社員の割合は過去最高となった。子どもの年齢が上がるにつれ、非正規の割合は高まる傾向にある。
0488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/27(金) 10:59:40.05ID:dMcgVQUf
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/27(金) 16:53:05.61ID:4BOU8KqG
6月の外食売上高、22カ月連続増 梅雨明け早く客足増
2018年7月25日 14:49
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL25H9V_V20C18A7000000

日本フードサービス協会(東京・港)が25日発表した6月の外食売上高(全店ベース)は前年同月比3.3%増だった。22カ月連続で前年を上回った。
昨年に比べて土曜日が1日多かったうえ、関東などで梅雨明けが早く客足の増加につながった。客単価の上昇も寄与した。

ファストフード業態の売上高は4.3%増だった。そのうち「洋風」はキャンペーンが奏功して客数や客単価が上昇し、売上高は5.0%増となった。「和風」は価格改定効果に加え、平均気温が高かったことによる季節メニューの好調で4.4%増だった。

ファミリーレストラン業態の売上高は2.6%増だった。「洋風」は付加価値を高めたメニューの需要が伸び1.8%増、「和風」は主力メニューの改定に伴う客単価上昇で0.1%増だった。

パブ・居酒屋業態では「パブ・ビアホール」の売上高が4.2%増となった。サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会の影響で大幅に集客した店があった。
0491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/27(金) 17:21:52.09ID:h7zsABud
 
 アホノミクスに庶民が勝利!!
 値上げした店には絶対行くな!!

鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正

インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。

これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/27(金) 21:41:10.91ID:j+UWJwSs
モーリー・ロバートソン
@gjmorley

モリカケに関しての私見は「仮に真っ黒クロスケだったとしても、よくあることでそれほど問題視する気にならない。安全保障や外交、富の再分配、移民受け入れ、多様性、大麻の合法化を積極的に議論すべきだ」です。
視聴率を取るため「モリカケ命」になったTV番組では居場所がほぼございません。
午後9:56 2018年6月26日
0493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/27(金) 22:36:57.81ID:wmPqFv3Q
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/27(金) 22:40:01.01ID:AOGwJdZR
企業の有形資産、取得額が9年ぶり高水準 16年度40兆円
2018年7月26日 18:40
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33451430W8A720C1EE8000?s=2

内閣府が実施した企業の有形固定資産取得に関する調査によると、2016年度の取得額は40兆814億円だった。
リーマン・ショック前の07年度の水準を回復し、9年ぶりに多い投資額となった。サービス業の投資が目立ち、業種別では運輸業や飲食店・宿泊業などが過去最高だった。

16年度は新設取得が前年度比0.1%減とほぼ横ばいだったものの、中古品と土地の取得額が11.5%増と伸びた。資産別では土地が15.2%増え、車両と運搬具が14.8%増となった。

業種別では医療・福祉業、不動産・物品賃貸業も投資額が過去最高だった。第一生命経済研究所の新家義貴氏は「人手不足への対応や、訪日外国人の増加に伴う投資が堅調だ」と指摘する。
17年度はさらに投資が増えた可能性があるという。

新設取得が増える一方、建物や機械などファイナンスリースへの投資は慎重だ。リースのみなし取得額は1兆7404億円と過去最低だった。

調査は17年11月、資本金3000万円以上の民間企業3万社を対象に実施。1万4700社が回答した。
0495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/27(金) 22:40:34.16ID:wmPqFv3Q
 
 「安倍氏は戦後最悪の総理。膿を出すと言ったが自分が膿の中心じゃないか。」

西尾幹二氏がチャンネル桜で安倍総理をこき下ろした。

思想家の西尾幹二氏が、安倍総理と昭恵夫人を痛烈批判していることが話題になっている。

西尾氏は、安倍総理について「戦後最悪の総理」であり、即刻辞任する必要があると強調。
その上で「安倍総理は膿を出すと言ったが、自分が膿の中心である」こと、
昭恵夫人については「ピュアというより白痴のKY」と徹底的にこき下ろし、
「安倍総理以外であれば誰がやってもマシ」と切り捨てた。

 
0496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/28(土) 05:32:41.37ID:ANQQAzom
「医療・福祉」の雇用は景気と逆相関の関係

総務省「労働力調査」によれば、2017年1〜11月の「医療福祉業」の就業者数の平均は813万人、前年1〜11月の平均は811万人だ。これまで「医療・福祉業」の就業者数は増加が続いてきたが、足もと増加が止まりつつある。

医療・福祉の就業者数(前年[同期]との差)
http://or2.mobi/data/img/207262.jpg

同統計で、現産業分類での比較が可能な2002年以降の産業別就業者数の増加幅をみると、「医療・福祉業」の就業者数は20万人/年ほどのペースで増加が続いてきたことがわかる。背景にあるのは、言うまでもなく高齢化の進行である。

国内全体でみた就業者数の増加傾向は現在も続いている。代わって増加が加速しているのがその他の産業であり、「卸・小売業」や「専門技術サービス業」、「製造業」や「建設業」などの就業者数が増加している。

医療・福祉業への労働需要が減少したのか、というとそうではないだろう。医療サービスや介護サービスの求人数増加の中で、労働需給は他産業に比べて引き締まった状態が依然続いている。
他産業において人材の引き合いが強まる中で、医療・福祉業が新規雇用を確保しづらくなっている。

過去の推移をみると、「医療・福祉業」の雇用は景気と逆相関の関係があることを示唆している。つまり、景気悪化時の方が雇用が増えやすく、景気回復時には減りやすくなる。

Economic Trends 医療・介護の人手不足は一層深刻な局面へ 〜就業者数が頭打ち
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2017/hoshi180116.pdf
0497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/28(土) 06:53:45.89ID:y6HB9OKi
節約するぞ〜

節約するぞ〜 

節約するぞ〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/28(土) 06:55:30.82ID:ISzQlUTc
企業の有形資産、取得額が9年ぶり高水準 16年度40兆円
2018年7月26日 18:40
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33451430W8A720C1EE8000?s=2

内閣府が実施した企業の有形固定資産取得に関する調査によると、2016年度の取得額は40兆814億円だった。
リーマン・ショック前の07年度の水準を回復し、9年ぶりに多い投資額となった。サービス業の投資が目立ち、業種別では運輸業や飲食店・宿泊業などが過去最高だった。

16年度は新設取得が前年度比0.1%減とほぼ横ばいだったものの、中古品と土地の取得額が11.5%増と伸びた。資産別では土地が15.2%増え、車両と運搬具が14.8%増となった。

業種別では医療・福祉業、不動産・物品賃貸業も投資額が過去最高だった。第一生命経済研究所の新家義貴氏は「人手不足への対応や、訪日外国人の増加に伴う投資が堅調だ」と指摘する。
17年度はさらに投資が増えた可能性があるという。

新設取得が増える一方、建物や機械などファイナンスリースへの投資は慎重だ。リースのみなし取得額は1兆7404億円と過去最低だった。

調査は17年11月、資本金3000万円以上の民間企業3万社を対象に実施。1万4700社が回答した。
0499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/28(土) 06:57:42.26ID:y6HB9OKi
買ったら負けだ!

買ったら負けだ! 

買ったら負けだ!

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/28(土) 13:23:19.89ID:CAGfudh9
街角景気6月はやや持ち直し、ボーナス好調背景に購入単価上昇目立つ
https://jp.reuters.com/article/economic-watcher-idJPKBN1JZ0CO

内閣府が9日に発表した6月の景気ウオッチャー調査では、景気の現状判断DIが48.1で、前月比1.0ポイント上昇し、2カ月ぶりの上昇となった。
ただ横ばいを示す50の水準は6カ月連続で下回り、力強さは取り戻していない。企業動向関連が低下したが、雇用関連・家計動向関連が上昇。先行きは上昇、50の水準を取り戻した。

年初来、停滞感の強い家計部門だが、5月に連休中の悪天候などでかなり落ち込んだDIは6月にやや持ち直した。
西日本を中心に、全国的に消費者の購入単価の上昇を指摘するウオッチャーの声が広がっており、今春闘でのボーナスの上乗せなどが奏功しているものとみられる。
0501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/28(土) 13:32:30.58ID:cOn08N0M
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/28(土) 19:21:46.48ID:es3t4Db2
就業者数
2008年 6,410万人
2012年 6,279万人 (2009-2012 -131万人)
2017年 6,531万人 (2013-2017 +252万人)

雇用者報酬
2012年 253兆4039億円
2016年 268兆181億円

高卒求人倍率
2012年 0.68倍
2018年 2.08倍

大卒求人倍率
2012年 1.23倍
2018年 1.78倍

平均年収
2012年 408万円
2016年 422万円

GDP
2012年 495兆円
2017年 546兆円
0503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/28(土) 20:31:39.87ID:x+riq9De
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/29(日) 10:53:39.24ID:xa8GR/LL
安倍政権を終わらせないとね。
0505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/29(日) 11:21:16.48ID:Vm0rTlqQ
都心5区ビル空室率、ついに1%切る
https://www.re-port.net/article/news/0000056256/

 三幸エステート(株)は12日、2018年6月度の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)および全国6大都市(東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)の大規模ビル(基準階貸室面積200坪以上)のマーケットデータを公表した。

 東京都心5区空室率は0.96%(前月比0.10ポイント低下)となり、4ヵ月連続で統計開始以来(1994年1月)の最低値を更新、1%を割り込んだ。現空面積は5万3,951坪(同5,558坪減)となり、2ヵ月連続の5万坪台となった。1坪当たりの募集賃料は2万8,239円(同31円増)で、2ヵ月連続の2万8,200円台。
募集面積は30万6,196坪(同2,642坪減)となった。同社は「新築ビルの移転に伴う二次空室も館内テナントの増床ニーズに対応するため外部募集が限られるケースが多く、想定したほどには顕在化していない」と分析している。

 全国6大都市の空室率は、東京23区1.2%(同0.1ポイント低下)、札幌市1.8%(同0.1ポイント低下)、仙台市5.1%(同増減なし)、名古屋市2.5%(同0.1ポイント低下)、大阪市2.0%(同増減なし)、福岡市1.5%(同0.1ポイント上昇)。
0506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/29(日) 11:30:26.15ID:fIDW/gJS
節約するぞ〜

節約するぞ〜〜

節約するぞ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/29(日) 12:27:48.30ID:8cbgzTPR
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜
0509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/29(日) 13:08:46.02ID:jGjp679o
研究開発費、企業の4割「最高」 車関連けん引
今年度本社調査 12.4兆円、9年連続で増加
2018年7月26日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO33387380V20C18A7MM8000?s=3

日本経済新聞社がまとめた2018年度の「研究開発活動に関する調査」で、主要企業の43.9%が過去最高の研究開発費(総合2面きょうのことば)を投じることが分かった。投資総額は17年度比4.5%伸びて9年連続の増加となる。
好調な業績を背景に、自動車を中心とした日本の製造業は、最も国際競争の激しい人工知能(AI)や自動運転など最先端分野の開発に積極投資していく。

17年度実績と比..
0510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/29(日) 13:15:51.04ID:yMo0T69n
買ったら負けだ!

買ったら負けだ! 

買ったら負けだ!

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/29(日) 14:48:19.86ID:BWoOsYhM
スタグフレーション

そう。
結局ここ5年の値上げは輸入品の値上がり分の反映でしかない。
円安誘導すれば輸入品は値下がりし、輸出品は儲けが減る。

その状態で、輸出ドライブが不調ならスタグフレーションにならざるを得ない。

コストプッシュインフレからの
スタグフレーションでどんづまり状態

まずは早急に減税!消費税を5%に戻す

トヨタ等の輸出関連企業の消費税還付金を廃止

付加価値の低い原材料の安い商品に戻すこれは身近な例で例えるとセブンのお惣菜でほうれん草の炒めに以前は温玉が入らず198円これが現在は温玉入りで276円、これだと高くて消費者は買わないなので必要な要件に戻して消費者が買えるようにしてお金を経済を回す

そうしないと日本はやばい!!現状ならまだ直せます、でも初動が遅れると取り返しがつかなくなる

現状で消費税10%にしたら国民は耐えきれない

自動車も高くて買えないと思う人が多いけどそれは実感してる通りでやはり前席のドアの入り口が傷つかないガードもメタルパーツだけど元の樹脂パーツに戻すとか原材料低減からの車両本体価格の値下げをして台数を売ってお金を回していかないとまずい状況

日銀もデフレマインドとか訳のわからない理屈をつけてへそ曲げてないで対策提言をまとめて政策誘導すべき

そもそもデフレマインドって何だw空気感か?雰囲気か?消費者は損得を勘定して割高だと思ったから買わないだけで、きちんとした経済学の博士が日銀を統率していかないと日本は潰れる

現状は消費税増税と社会保障費の増加
選挙前に年金機構が日本株買いまくった株高、企業内部留保、消費税還付金企業と政治家との癒着の総合的な要因

なお人口減少の少子高齢化でGDP横ばいは実質的には経済成長
0512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/29(日) 18:47:08.67ID:CotdUfyD
猛暑の7月、意外な売れ筋 いなり寿司や吸水タオル
2018年7月29日 4:38
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33546510Y8A720C1EA2000?s=2

いなりずし、温度計、ペット用冷感ベッド――。猛暑が例年の夏より早く訪れた7月、小売りの現場で売れた商品を探った。

コンビニエンスストアでは夏バテ対策商品が好調だ。7月第3週の売り上げをみると、ローソンではいなりずしの売り上げが7割伸びた。酢飯を使ったさっぱりとした風味が支持を集めたとみられる。ファミリーマートでは梅干しが前年同期比で約2倍に。梅干しのおむすびも3割増えた。

夏場の定番品も伸びてい..
0513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/29(日) 19:05:40.00ID:KDDhCmGX
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/29(日) 22:08:03.12ID:oTMuCaq+
企業の有形資産、取得額が9年ぶり高水準 16年度40兆円
2018年7月26日 18:40
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33451430W8A720C1EE8000?s=2

内閣府が実施した企業の有形固定資産取得に関する調査によると、2016年度の取得額は40兆814億円だった。
リーマン・ショック前の07年度の水準を回復し、9年ぶりに多い投資額となった。サービス業の投資が目立ち、業種別では運輸業や飲食店・宿泊業などが過去最高だった。

16年度は新設取得が前年度比0.1%減とほぼ横ばいだったものの、中古品と土地の取得額が11.5%増と伸びた。資産別では土地が15.2%増え、車両と運搬具が14.8%増となった。

業種別では医療・福祉業、不動産・物品賃貸業も投資額が過去最高だった。第一生命経済研究所の新家義貴氏は「人手不足への対応や、訪日外国人の増加に伴う投資が堅調だ」と指摘する。
17年度はさらに投資が増えた可能性があるという。

新設取得が増える一方、建物や機械などファイナンスリースへの投資は慎重だ。リースのみなし取得額は1兆7404億円と過去最低だった。

調査は17年11月、資本金3000万円以上の民間企業3万社を対象に実施。1万4700社が回答した。
0515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/29(日) 22:08:41.86ID:skRd3/qI
幸せなら節約しよう♪

幸せなら態度で示そうよ♪

ほら、みんなで節約しよう♪
0517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/29(日) 22:56:15.35ID:RrbN0O2p
 
安倍批判スレが凄まじく多いが、



それは安倍晋三の自業自得である。
 
0518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/29(日) 23:02:26.23ID:EJpT/z16
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/29(日) 23:08:34.46ID:vzMms0fd
日本の製造業、為替の壁破る 「感応度」ついにゼロに
生産国際化/輸出品の価値向上
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32062230R20C18A6SHA000?s=1

もう為替は怖くない――。日本の製造業が為替への耐久力を強めている。かつては円高になると輸出に大きな影響が出たが、日銀の分析ではついに「感応度」がゼロになった。後押しするのは輸出財の高付加価値化。
つまり、価格によらず売れ続ける製品へのシフトだ。為替の壁をようやく乗り越えた日本の製造業だが、今また、さらに大きな別の課題も浮上してきた。

日本企業の輸出が堅調だ。2015年を100とする輸出..
0520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/29(日) 23:28:17.24ID:sRwoLiV5
貿易による利益より 金融緩和による利益のほうが大きい。

インフレでもなくデフレでもない状況で 資金の増加ができるなら
その増加分はすべて 利益である。

これを数値的に説明すると、インフレ目標2%達成できない状況で
金融緩和による 国債(借金)の資金化で 最大50−80兆円/年の資金が
日銀の中にある市中金融機関のための預金の資金が増加する。
インフレ抑制のため 優良化した負債のために 金融機関が
日銀の預金から出金する資金が 20−30兆円/年になり
この資金は市中に流れるものとして考えると
国民のいずれ財布に還元されるものである。

その額が 20−30兆円/年だとすると すごくないですか ???

この増額に対して インフレにならないとするなら すべて国民の利益であると。
0521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/30(月) 00:06:32.17ID:BpRV9AZC
スタグフレーション

そう。
結局ここ5年の値上げは輸入品の値上がり分の反映でしかない。
円安誘導すれば輸入品は値下がりし、輸出品は儲けが減る。

その状態で、輸出ドライブが不調ならスタグフレーションにならざるを得ない。

コストプッシュインフレからの
スタグフレーションでどんづまり状態

まずは早急に減税!消費税を5%に戻す

トヨタ等の輸出関連企業の消費税還付金を廃止

付加価値の低い原材料の安い商品に戻すこれは身近な例で例えるとセブンのお惣菜でほうれん草の炒めに以前は温玉が入らず198円これが現在は温玉入りで276円、これだと高くて消費者は買わないなので必要な要件に戻して消費者が買えるようにしてお金を経済を回す

そうしないと日本はやばい!!現状ならまだ直せます、でも初動が遅れると取り返しがつかなくなる

現状で消費税10%にしたら国民は耐えきれない

自動車も高くて買えないと思う人が多いけどそれは実感してる通りでやはり前席のドアの入り口が傷つかないガードもメタルパーツだけど元の樹脂パーツに戻すとか原材料低減からの車両本体価格の値下げをして台数を売ってお金を回していかないとまずい状況

日銀もデフレマインドとか訳のわからない理屈をつけてへそ曲げてないで対策提言をまとめて政策誘導すべき

そもそもデフレマインドって何だw空気感か?雰囲気か?消費者は損得を勘定して割高だと思ったから買わないだけで、きちんとした経済学の博士が日銀を統率していかないと日本は潰れる

現状は消費税増税と社会保障費の増加
選挙前に年金機構が日本株買いまくった株高、企業内部留保、消費税還付金企業と政治家との癒着の総合的な要因
0522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/30(月) 15:18:18.55ID:MYzOTZU6
花王、1〜6月の営業益910億円 アジアで化粧品好調

花王の2018年1〜6月期の連結営業利益(国際会計基準)は前年同期比4%増の910億円前後となったようだ。
中国などアジアで化粧品の販売が伸び、販管費も抑えて採算が改善した。
16年度から国際会計基準を採用したため15年度以前と単純に比較できないが、1〜6月期の連結営業利益として過去最高を更新したとみられる。
同社は1〜6月期の業績見通しを公表していないが、連結売上高は2%増の7300億円前後になっ..
0523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/30(月) 16:09:56.08ID:t1k85kgR
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/31(火) 08:33:58.09ID:JNp4D2ah
節約しないとあかんな
0526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/31(火) 10:55:52.51ID:vNNJKh6Z
【国会議員405人調査】自民党総裁選 約76%に当たる310人が安倍首相を支持 石破は24人、野田聖子は本人含めて2人 − 共同通信
2018年07月29日 16時33分

9月の自民党総裁選に向け、共同通信社は29日までに所属国会議員405人の支持動向を直接取材などを通じて探った。
約76%に当たる310人が連続3選を目指す安倍晋三首相を支持した。

立候補を準備する石破茂元幹事長は石破派を中心に24人、野田聖子総務相は本人を含めて2人だった。
国会議員票(405票)での首相の大きなリードは党員・党友による地方票(405票)の行方に影響を及ぼすのは必至だ。
首相の3選が有力となった。

 総裁選は国会議員票と、地方票の計810票で争われ、過半数を獲得した候補が勝利する。6年ぶりの選挙戦となる見通し。

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/436914/
0527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/31(火) 11:28:38.49ID:j0b5/q0K
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/31(火) 12:36:39.50ID:8RjMbH9Y
買わないことに誇りを持て!
0529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/31(火) 12:45:38.87ID:+uwj/GTL
知的障害がある
馬鹿猿の財政破綻詐欺師用FAQ

国債発行増加でばら撒き増加=消費増加=投資増加=賃金上昇=金利上昇=好景気=GDP増加=税収増加(笑)

今ココ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
失われた約30年間=国債発行不足で超低金利=GDP低迷=税収低迷
国債発行不足でばら撒き減少=消費低迷=投資低迷=賃金低迷=超低金利=不景気=GDP低迷=税収低迷(笑)
0530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/31(火) 21:15:15.77ID:j+6QCuvV
海外旅行者は最多 働き方改革追い風
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO33257780R20C18A7EA5000?s=3

夏休み期間の旅行の予約状況は好調だ。働き方改革で長期の休みを取りやすくなった消費者が多く、昨年に比べ欧州や中東など遠方に旅行する人が増えている。
ただ台湾や香港など近くて安いアジアの人気が根強く、旅行にかける費用は減少傾向にある。
JTBによると、7月15日〜8月31日の海外旅行者数は比較できる調査がある2000年以降で過去最高の283万人となりそうだ。欧州向けが前年比2.5%増の46万人と予想す..
0531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/31(火) 21:21:52.83ID:9WBk2T5j
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/07/31(火) 21:37:30.39ID:+uwj/GTL
デフレが継続する=日本経済破壊=日本終了なんだが

物価下落=売上減少=利益減少=賃金低下=GDP減少=税収減少=日本経済破壊=日本終了

物価上昇=売上増加=利益増加=賃金増加=GDP増加=税収増加=日本経済発展=日本継続
0534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 05:35:16.95ID:9hLlulch
 
 値上げした店には絶対行くな!!

鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正

インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。

これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 07:29:26.36ID:tSye8f5N
1〜6月輸出、10年ぶり40兆円 アジア・中国向け最高
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33138020Z10C18A7MM0000

財務省が19日発表した1〜6月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額は前年同期比で6.2%増の40兆1305億円と2年連続で前年同期を上回った。
上期に40兆円を超えるのは2008年以来、10年ぶり。特に半導体関連製品の中国向け輸出が伸びた。輸出から輸入を引いた貿易収支は黒字を確保したが、原油などの資源高で黒字幅は縮小した。

地域別の輸出で伸びが目立ったのはアジアで、6.6%増の21兆8499億円と上期で過去最高だった。半導体などの製造装置や自動車の輸出が堅調で、中国向けも上期で過去最高。金属加工機械や電子部品も伸びた。

米国向け輸出は7兆4230億円と2.4%増。建設や鉱山用の機械や自動車が伸びた。欧州向けは自動車がけん引し、8.9%増の4兆6118億円だった。

1〜6月の輸入額は7.5%増の39兆5238億円。資源高に伴い原油や液化天然ガス、石油製品などの輸入額がかさんだ。貿易収支は6067億円の黒字と上期では3年連続の黒字だが、前年同期の実績は2年連続で下回った。

18年6月の輸出額は7兆524億円と前年同月比6.7%増。19カ月連続で前年同月を上回った。貿易収支は7214億円と2カ月ぶりの黒字だった。アジア向けに半導体関連の輸出が伸びた。
0536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 07:50:01.78ID:/QXDIbKi
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 10:04:38.65ID:SCWVuzPE
デフレが継続する=日本経済破壊=日本終了なんだが

物価下落=売上減少=利益減少=賃金低下=GDP減少=税収減少=日本経済破壊=日本終了

物価上昇=売上増加=利益増加=賃金増加=GDP増加=税収増加=日本経済発展=日本継続
0538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 10:11:48.79ID:Tf5wGuwr
インフレよりデフレの方が良いに決まってるのにね。
0539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 10:32:32.79ID:SCWVuzPE
デフレで○殺が増えるのにね
0540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 10:33:10.99ID:SCWVuzPE
インフレよりデフレの方が自殺が増える
0541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 10:44:49.04ID:OGj0mqv8
なんで物価を上げなきゃいけないの?日銀と政府ってアホなん?
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 10:46:57.13ID:9hLlulch
 



 アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。

 


 
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 10:57:57.91ID:SCWVuzPE
当然なことなんだが
景気が悪いと自殺者数が増えて犯罪も増えるよね
景気が悪い=超低インフレやデフレ=賃金低下=労働条件悪化=自殺と犯罪が増える

https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/jisatsu/16/dl/1-01.pdf
自殺者数の推移

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-21/P4H0G36K50XT01
犯罪件数が戦後最少を更新−景気回復が貢献か
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 11:45:24.45ID:bOxMYNOi
節約するぞ〜

節約するぞ〜〜

節約するぞ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 12:30:51.75ID:A2t3cmG5
みんなよく考えてほしいけど物価が上
がらないというのは本当なのでしょうか?

実はコストプッシュインフレで食品の
容量が激減しているし現状では悪い
インフレが進行しています

日銀と政府は報道を駆使して隠してい
ます

日銀が政策誘導でインフレを起爆し増税からコストプッシュインフレそして消費が落ち込んでしまいました現状はスタグフレーションという非常に危険な状況です

政府のリフレ派はインフレを起こせば
景気は上がると言っていますが現状の
ように消費は落ち込んで悪い状況です

本来は消費が伸び景気が良くなってインフレが起こるのが自然な形です

今のままで消費税10%にすると国民のうち何%かは死人が出ます。。

これを解消するにはまずは急務な減税
そしてものの付加価値を下げて必要な
機能に絞り安い価格で商品やサービス
を提供する

すると消費が回復して国民が買い控え
しているものが購買されます

みんなであともう少しでものの価格が
下がってくるし家賃も下がり始めるので
もう少し買い控えて乗り切って下さい
辛いと思いますがいまが我慢のしどころです。
0547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 12:49:10.79ID:SCWVuzPE
>今のままで消費税10%にすると国民のうち何%かは死人が出ます。。

国債発行を増やして
消費税を廃止すればいいの(笑)
0548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 13:40:59.96ID:q92uIMyY
安倍が居座るかぎりは節約に励むわ
0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 15:47:57.84ID:q/XgK+FR
安倍退陣が何よりの景気対策だなw
0551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/01(水) 22:32:24.10ID:5WfSdD7z
【賃上げ】最低賃金、25円以上上げへ、審議会が最終協議
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532415200/

>今の全国平均は848円。審議会は3%の引き上げを踏まえた議論となり、具体的には25〜26円上昇する可能性が高い。
>最も高い東京都は958円で、現状のペースが続けば、19年度に初めて1000円を超える。
>加藤勝信厚労相は24日の記者会見で「(3%に向け)合意形成されることを強く期待したい」と述べた。

>政府は17年3月に策定した「働き方改革実行計画」などで最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。
>17年度は政府の意向通り、ちょうど3%(25円)の引き上げで決着している。

実は、政府は、「働き方改革実行計画」(17年3月策定)で、最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。

後東京(と神奈川)は、今のペースなら2年で、最低賃金時給で1000円を超える。
0552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/02(木) 06:01:47.70ID:W/k8IiCp
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/02(木) 07:01:43.06ID:9mOl+IwN
【賃上げ】最低賃金、25円以上上げへ、審議会が最終協議
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532415200/

>今の全国平均は848円。審議会は3%の引き上げを踏まえた議論となり、具体的には25〜26円上昇する可能性が高い。
>最も高い東京都は958円で、現状のペースが続けば、19年度に初めて1000円を超える。
>加藤勝信厚労相は24日の記者会見で「(3%に向け)合意形成されることを強く期待したい」と述べた。

>政府は17年3月に策定した「働き方改革実行計画」などで最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。
>17年度は政府の意向通り、ちょうど3%(25円)の引き上げで決着している。

実は、政府は、「働き方改革実行計画」(17年3月策定)で、最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。

後東京(と神奈川)は、今のペースなら2年で、最低賃金時給で1000円を超える。
0554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/02(木) 07:14:58.23ID:E9MkM8RV
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/02(木) 07:19:48.18ID:/Zk+Y0L2
デフレが継続する=日本経済破壊=犯罪増加・人口減少=日本終了なんだが

物価下落=売上減少=利益減少=賃金低下=GDP減少=税収減少=日本経済破壊=犯罪増加・人口減少=日本終了

物価上昇=売上増加=利益増加=賃金増加=GDP増加=税収増加=日本経済発展=犯罪減少・人口増加=日本継続
0556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/02(木) 07:35:48.10ID:Wdm14gCS
つまり、クソノミクスは大失敗だったってこったなWWWWWWW
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/02(木) 12:40:29.13ID:FTkJeojW
アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとって毒
0559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/02(木) 12:52:03.09ID:/Zk+Y0L2
物価上昇=実質賃金増加
物価下落=実質賃金低下

デフレが継続する=日本経済破壊=犯罪増加・人口減少=日本終了なんだが

物価下落=売上減少=利益減少=賃金低下=GDP減少=税収減少=日本経済破壊=犯罪増加・人口減少=日本終了

物価上昇=売上増加=利益増加=賃金増加=GDP増加=税収増加=日本経済発展=犯罪減少・人口増加=日本継続
0560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/02(木) 13:05:28.43ID:NPlCGSaU
安倍が居座るかぎりは貧乏日本
0561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/02(木) 17:36:21.12ID:H+ps5sWG
収入「増えた」、過去最大=支出は質も重視−日銀生活調査
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070601116&;g=eco

 日銀が6日発表した6月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、1年前より収入が「増えた」との回答が14.2%と、現行方式で調査を始めた2006年6月以来、最も大きくなった。
1年後も、「増える」との回答が10.0%と3月の前回調査(8.7%)から増加しており、家計には明るい兆しが出始めているようだ。

 支出についても「増えた」「増やす」との割合がいずれも拡大し、消費者の財布のひもが緩みつつあることも明らかになった。商品やサービスを選ぶ際に最も重視するのは、引き続き価格の安さだが、その割合は低下。
「長く使える」「信頼性が高い」といった回答が増えており、質を重視する傾向が強まっている。

 一方、1年前より景況感が「良くなった」との回答の割合から「悪くなった」を差し引いた景況感DI(指数)はマイナス9.9と、前回(マイナス12.4)から改善。
14年3月以来4年3カ月ぶりの高水準になった。物価についても、1年後に上昇するとの回答が77.4%と2年半ぶりの水準となり、物価先高感の強まりがうかがえた。
0562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/02(木) 17:51:26.76ID:XAeKWu9Z
買ったら負けだ!

買ったら負けだ!!

買ったら負けだ!!!

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/03(金) 11:18:51.54ID:57457t5b
【賃上げ】最低賃金、25円以上上げへ、審議会が最終協議
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532415200/

>今の全国平均は848円。審議会は3%の引き上げを踏まえた議論となり、具体的には25〜26円上昇する可能性が高い。
>最も高い東京都は958円で、現状のペースが続けば、19年度に初めて1000円を超える。
>加藤勝信厚労相は24日の記者会見で「(3%に向け)合意形成されることを強く期待したい」と述べた。

>政府は17年3月に策定した「働き方改革実行計画」などで最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。
>17年度は政府の意向通り、ちょうど3%(25円)の引き上げで決着している。

実は、政府は、「働き方改革実行計画」(17年3月策定)で、最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。

後東京(と神奈川)は、今のペースなら2年で、最低賃金時給で1000円を超える。
0564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/03(金) 11:19:11.70ID:57457t5b
【賃上げ】最低賃金、25円以上上げへ、審議会が最終協議
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532415200/

>今の全国平均は848円。審議会は3%の引き上げを踏まえた議論となり、具体的には25〜26円上昇する可能性が高い。
>最も高い東京都は958円で、現状のペースが続けば、19年度に初めて1000円を超える。
>加藤勝信厚労相は24日の記者会見で「(3%に向け)合意形成されることを強く期待したい」と述べた。

>政府は17年3月に策定した「働き方改革実行計画」などで最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。
>17年度は政府の意向通り、ちょうど3%(25円)の引き上げで決着している。

実は、政府は、「働き方改革実行計画」(17年3月策定)で、最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。

後東京(と神奈川)は、今のペースなら2年で、最低賃金時給で1000円を超える。
0565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/03(金) 11:39:08.39ID:7mnDjoAp
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/03(金) 11:42:25.94ID:yIIUU0vY
デフレや超低インフレが継続する=賃金低下=日本経済破壊=犯罪増加で狩られる=日本終了なんだが

デフレや超低インフレが継続する=賃金低下=日本経済破壊=犯罪増加で狩られる=人生終了なんだが
0567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/03(金) 12:25:12.15ID:gEXePBAq
安倍が居座るかぎりは節約しないとあかんな
0568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/03(金) 12:32:25.03ID:yIIUU0vY
デフレや超低インフレが継続する=賃金低下=日本経済破壊=福祉減少と犯罪増加で死亡=日本終了なんだが

デフレや超低インフレが継続する=賃金低下=日本経済破壊=福祉減少と犯罪増加で死亡=人生終了なんだが
0569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/03(金) 13:28:01.40ID:4QD7wUlo
 
 インフレは毒 

  インフレは毒  

   インフレは毒 
    
0570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/03(金) 13:31:01.48ID:yIIUU0vY
デフレや超低インフレが継続する=賃金低下=間引き加速=人生終了なんだが

デフレや超低インフレが継続する=賃金低下=日本経済破壊=労働環境悪化と福祉減少と犯罪増加で死亡=間引き加速=日本終了なんだが

デフレや超低インフレが継続する=賃金低下=日本経済破壊=労働環境悪化と福祉減少と犯罪増加で死亡=間引き加速=人生終了なんだが
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/03(金) 13:49:14.27ID:m7BDSYUN
インフレ政策するからにゃ節約せにゃならんのさ
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/03(金) 16:56:12.17ID:KAasaufa
買ったら負けだ!

買ったら負けだ!!

買ったら負けだ!!!

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/03(金) 20:04:31.00ID:/fhi8plz
消費予報、8月は女性中心に幅広い分野で意欲高まる
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3750&;cat_src=biz&enc=utf-8

 博報堂の生活総研が、首都・名古屋・阪神在住の20〜69歳の男女の消費者1500名を対象に実施した「来月の消費予報」によると、8月の消費意欲指数は50.1点で、前月比は+1.4ポイント、
前年比では+0.4ポイントとほぼ前年並みとなった。8月の消費意欲指数は、季節消費への意欲が高まった前月からさらに1.4ポイント高まって、8月としては3年ぶりに50点台の指数となった。

 消費意欲指数の理由(自由回答)では、夏休み・お盆関連の出費やレジャー・行楽などの「季節的な出費、意欲」を挙げる声はほぼ前年並みだが(17年8月176件→18年8月171件)、
「欲しいものや出費の予定がある」という声は前年よりも増えている(17年8月148件→18年8月166件)。逆に、「金銭的な余裕がない」という声は減少した(17年8月125件→18年8月97件)。

 特に買いたいモノ・利用したいサービスの内訳をみると、「外食」、「食品」、「飲料」、「理美容」、「日用品」、「車・バイク」が前年比で20件以上増加。季節消費に限らず、幅広い分野で意欲が高まっている。
消費意欲指数を男女別にみると、女性のほうが前月比、前年比ともに高くなっている(男性(47.5):前月比+1.1ポイント/前年比±0.0ポイント、女性(52.7):前月比+1.7ポイント/前年比+0.9ポイント)。
0575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/03(金) 20:11:00.07ID:yIIUU0vY
デフレや超低インフレが継続する=実質賃金低下=労働環境悪化と福祉減少と犯罪増加で死亡=間引き加速=人生終了なんだが

インフレ=実質賃金上昇=労働環境改善と福祉増加と犯罪減少で死亡減少=希望がある人生なんだが
0576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/03(金) 21:13:52.76ID:+Gr6yC9j
 
 

アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとって毒


 
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/03(金) 21:27:10.29ID:yIIUU0vY
http://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
インフレ率の推移
日本は1992年以降不景気だから
不景気=インフレ率が2%以下

デフレや超低インフレが継続する=実質賃金低下=労働環境悪化と福祉減少と犯罪増加で死亡=間引き加速=人生終了なんだが

インフレ=実質賃金上昇=労働環境改善と福祉増加と犯罪減少で死亡減少=希望がある人生なんだが

不景気の原因は国債発行不足

国債発行増加でばら撒き増加=消費増加=投資増加=賃金上昇=金利上昇=好景気=GDP増加=税収増加(笑)

今ココ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
失われた約30年間=国債発行不足で超低金利=GDP低迷=税収低迷
国債発行不足でばら撒き減少=消費低迷=投資低迷=賃金低迷=超低金利=不景気=GDP低迷=税収低迷(笑)
0580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/05(日) 07:45:10.41ID:V9Qm2VOP
なんで物価を上げなきゃいけないの?日銀と政府ってアホなん?
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/05(日) 08:42:04.87ID:NxivEfxj
国内港のコンテナ取扱量が過去最高更新、国交省調べ
https://www.logi-today.com/321820

国土交通省は25日、国内港湾で2017年に取り扱ったすべてのコンテナ貨物量が16年を5%上回り、2279万個に達したと発表した。

国交省が発表したのは、外貿、内貿の取扱コンテナ貨物の合計値で、これまでの最高値だった14年の2172万個を100万個強上回り、過去最高値を更新した。

このうち外貿コンテナは1839万個(4.7%増)で全体的に堅調に推移。内貿コンテナは440万個(6.3%増)と16年に続いて大きな伸びを示した。

また、国際フィーダー取扱貨物量も堅調に伸びてきており、「国際コンテナ戦略港湾への集貨や国際フィーダー航路網の拡大など、国際コンテナ戦略港湾政策の成果が現れてきている。新規の内航RORO航路の就航についても、その一躍を担った」との見方を示した。

取扱量上位港では東京港が圧倒的な取扱量でトップをキープ。内貿コンテナ取扱貨物量の増加により、横浜港が3位から2位へ、北九州港が9位から8位へ、仙台塩釜港が12位から11位へそれぞれ上昇した。
0582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/05(日) 09:22:43.84ID:rn2SyKYk
節約するぞ〜

節約するぞ〜〜

節約するぞ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/05(日) 10:44:00.38ID:TaMVJs0B
デフレや超低インフレが継続する=実質賃金低下=労働環境悪化と福祉減少と犯罪増加で死亡=間引き加速=人生終了なんだが

インフレ=実質賃金上昇=労働環境改善と福祉増加と犯罪減少で死亡減少=希望がある人生なんだが
0584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/05(日) 10:53:37.25ID:TaMVJs0B
自分の命を節約して政府に協力するんだな(笑)

人口削減政策実施中だから(笑)
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/05(日) 14:31:36.04ID:pooJFlFx
国内港のコンテナ取扱量が過去最高更新、国交省調べ
https://www.logi-today.com/321820

国土交通省は25日、国内港湾で2017年に取り扱ったすべてのコンテナ貨物量が16年を5%上回り、2279万個に達したと発表した。

国交省が発表したのは、外貿、内貿の取扱コンテナ貨物の合計値で、これまでの最高値だった14年の2172万個を100万個強上回り、過去最高値を更新した。

このうち外貿コンテナは1839万個(4.7%増)で全体的に堅調に推移。内貿コンテナは440万個(6.3%増)と16年に続いて大きな伸びを示した。

また、国際フィーダー取扱貨物量も堅調に伸びてきており、「国際コンテナ戦略港湾への集貨や国際フィーダー航路網の拡大など、国際コンテナ戦略港湾政策の成果が現れてきている。新規の内航RORO航路の就航についても、その一躍を担った」との見方を示した。

取扱量上位港では東京港が圧倒的な取扱量でトップをキープ。内貿コンテナ取扱貨物量の増加により、横浜港が3位から2位へ、北九州港が9位から8位へ、仙台塩釜港が12位から11位へそれぞれ上昇した。
0588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/05(日) 17:41:06.62ID:tbQHzOMR
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/05(日) 19:16:59.91ID:3TJkAZTO
中国、世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る

中国は株式市場の規模で世界2位の座を日本に明け渡した。
ブルームバーグの集計データによると、中国株は2日の下落で時価総額が6兆900億ドル(約680兆円)に目減りした。
これに対して日本株は6兆1700億ドル。世界最大の株式市場は米国で、時価総額は31兆ドルをやや上回る水準にある。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iIR2J0VkMTXg/v2/680x-1.png

Bloomberg News
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-03/PCV6TP6JTSE901
0590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/05(日) 19:18:28.99ID:geDwcP3u
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/05(日) 20:52:14.49ID:xiYBp67+
インフレほど苦痛なものは無い
0593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/06(月) 05:21:42.45ID:wCsRHyYn
日本の物価が上がらない理由は公共料金や家賃の伸びの低さが原因?

消費者物価
2001〜2016年度平均(寄与度)
(日米独の3か国)
http://or2.mobi/data/img/207767.jpg

わが国の上昇率が最も低くなっていることには、
公共料金や家賃の伸びの低さが大きく寄与してい
る。わが国の公共料金や家賃
の伸び率が相対的に低いのは、長い目でみても変
わらない(図表 B6-1)。ちなみに、帰属家賃も含
めれば、家賃と公共料金を合わせ、消費者物価指
数(除く食料・エネルギー)の5割弱のウエイト
を占めるため、これらの動向は物価指数に大きな
影響を与える。

日銀 経済・物価情勢の展望(7月、全文)
http://www.boj.or.jp/mopo/outlook/gor1807b.pdf
0594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/06(月) 06:07:27.40ID:6qNunXto
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

値上げしたものは絶対買うな!
0595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/06(月) 14:23:21.76ID:mEbi+Pts
景気拡大「戦後最長迫る」=潜在成長率の向上課題―経済財政白書
8/3(金) 10:24配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000035-jij-pol

白書は「企業で言うと、顧客から注文がたくさん来ているのに、現在保有する設備や従業員数ではそれに見合った商品の供給が追い付かない状況だ」と説明。
課題解決には、待遇を改善して従業員を確保するとともに、人材育成や省力化投資に力を入れ、生産性を高めることが重要だと強調した。
0596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/06(月) 15:14:24.91ID:ZJHdNGQa
 

 苦悩する黒田日銀、泥沼緩和に突入

日銀は今回の金融政策決定会合で、物価の見通しを再度下方修正した。
政策の失敗は明らかだ。 しかし、失敗を認め、本質的な政策転換に踏み切れば、
反動により円高や金利上昇が一気に進みかねない。
劇薬政策の長期化がもたらす弊害は、小手先の修正で解消できるものではない。
重大な事態に陥った場合、日本経済や国民生活に被害が及ぶことだけは明らかだ。

 
0597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/06(月) 15:56:08.69ID:jDZlY/VN
沖縄県内の建築単価 2017年度4.2%増 人件費高騰で最高更新
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/292661

 東京商工リサーチ沖縄支店は1日、2017年度の県内建築物の建築単価を発表した。1平方メートル当たりの単価は、前年度比8900円(4・2%)増の22万3400円だった。
上昇は7年連続で、調査のある10年以降で過去最高。上昇幅は4年ぶりに縮小したが、10年以降では3番目に大きかった。
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/06(月) 16:11:27.02ID:y52WCdM4
 

インフレ政策には節約と不買で抵抗するぞ!!!

 
0599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/06(月) 19:08:09.57ID:qOZST+FZ
上半期2桁増、日本食ブーム続く

2018年上半期(1〜6月)の農林水産物・食品の輸出が前年同期より10%以上増えて4千億円超となり、6年連続で過去最高を更新する見通しとなったことが4日、分かった。
18年通年でもこれまでの記録を塗り替える公算が大きく、政府が目標として掲げる19年の輸出額1兆円達成が現実味を帯びてきた格好だ。
農林水産省が今週中にも発表する。

農林水産物・食品の輸出額の推移
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/398433830538691681/origin_1.jpg

続きはリンク先で
https://this.kiji.is/398414412945720417?c=39546741839462401
0600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/07(火) 12:58:31.84ID:IW7U4Bej
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

インフレは庶民にとっては毒。
0602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/07(火) 18:17:26.93ID:HKUXilN/
インフレ政策は断固反対!
0603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/07(火) 19:47:09.69ID:xtvvaQ8t
自民総裁選、首相が議員票7割固める…読売調査
2018年8月6日 07時17分
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180805-OYT1T50075.html

 9月の自民党総裁選で、連続3選を目指す安倍晋三首相(党総裁)が国会議員票(405票)の7割超を獲得する勢いだ。
読売新聞社が調べた結果、細田派など4派閥に加え、態度未定の竹下、石原両派と無派閥でも首相支持が45人に上り、計290票に達した。出馬に意欲を示す石破茂・元幹事長は25票、野田聖子総務相は2票だった。

 国会議員調査は、岸田政調会長が総裁選出馬断念と首相支持を表明した7月24日以降に行った。首相と石破氏、野田氏の3人のうち、だれを支持するかを尋ねた。態度未定の2派閥と無派閥議員については計140人のうち104人から回答を得た。

 総裁選は1人1票の国会議員票と、同数の党員票計810票で争われる。党内7派閥のうち、最大勢力の細田派(94人)と麻生派(59人)、岸田派(48人)、二階派(44人)は首相支持を表明済みだ。
0604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/07(火) 19:56:45.88ID:wc7cABVc
 

 ドン青木幹雄氏は来年の参院選後に安部降ろしを画策か

自民党竹下派が石破氏支持に走った。その狙いは?
6年前に大勝、そのため来夏の参院選は議席減になる。
その瞬間からレームダックが始まり、必ず“安倍降ろし”が起きると見ている。
今から次々期首相候補の石破氏を支持し、そこで主導権を握る布石なのである。

 
0605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/07(火) 19:57:06.58ID:Uy0K7Wh7
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/07(火) 23:50:40.60ID:gNo7B5tI
6月消費支出1.2%減少…5か月連続マイナス

総務省が7日発表した6月の家計調査によると、1世帯(2人以上)あたりの消費支出は、26万7641円となり、物価変動の影響を除いた実質で前年同月から1・2%減少した。5か月連続のマイナスだった。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180807-OYT1T50012.html
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/08(水) 07:14:44.91ID:hBLQ9qd+
「自由だから非正規」4割増
労働力調査、賃金・待遇も改善
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33911590X00C18A8MM8000?s=0

働く時間や場所の自由度を求めて非正規雇用を選ぶ人が増えている。総務省によると、4〜6月時点で「都合のよい時間に働きたいから」非正規で働く人は592万人で、5年前から44%増えた。
人手不足を受け、賃金が上昇したり厚生年金に加入できたりと待遇改善が進んだことが大きい。企業は働き方改革を急ぐが、多様な働き方の実現にはなお課題が残る。

総務省が7日発表した4〜6月の労働力調査(詳細集計)によると、パートやアルバイト、派遣社員といった非正規雇用は前年同期より4%多い2095万人だった。
非正規で働く理由として「都合のよい時間に働きたい」と答えた人が約3割占めた。こうした人が勤める業種は、卸小売業が155万人と全体の4分の1を占める。宿泊業・飲食サービス業が102万人、医療・福祉が84万人で続いた。

待遇の改善が非正規志向を後押ししている。人手が足りない企業は、正社員よりも転職が活発な非正規の賃金を引き上げてきた。
6月の毎月勤労統計調査によると、パートタイム労働者の時給が1.8%増だったのに対し、正社員ら一般労働者の所定内給与は0.9%増にとどまった。

非正規の賃金上昇ペースが正社員を上回り、両者の格差は縮まっている。厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、2017年の非正規の賃金は正社員の66%で5年前より4ポイントも上昇した。
0608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/08(水) 07:19:07.95ID:YhMcveF/
買ったら負けだ!

買ったら負けだ!!

買ったら負けだ!!!

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
0609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/08(水) 07:29:19.04ID:U18JnJDK
>>605
亡くなるまで耐えて下さい。
0610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/08(水) 10:52:11.60ID:t1D5ZHGi
アベノミクス以降の労働力率
http://traindusoir.hatenablog.jp/entry/2018/02/02/アベノミクス以降の労働力率

http://or2.mobi/data/img/207720.jpg

労働力率寄与は2013年以降、大幅なプラス寄与となり、数式上は完全失業者(労働力人口−就業者数)を増加させる方向に寄与している。
近年の雇用情勢の改善において人口減少が寄与しているのではないか、との指摘を聞くことがある。人口寄与は確かに2013年から減少幅が拡大したが、同時に労働力率が高まったため、労働力人口全体としてみれば増加し、完全失業者を減少させる方向には寄与していない。
特に足許の2017年は人口寄与の減少幅が小さく、労働力率が高まったことで、労働力人口全体としてみれば、むしろ完全失業者を大幅に増加させる方向へ働いている。
いずれにせよ、アベノミクス以降、就業意欲喪失効果は大きく縮小し、雇用情勢の改善は本格化したことを示している。

 さらに労働力人口の増加分は就業者の増加によって相殺され、完全失業者は減少している。一方、2011年、2012年の完全失業者の減少は正に人口減少に伴うもので、この間、就業者の増加幅は小さいことがわかる。
0611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/08(水) 12:29:35.19ID:lK62GrY/
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれ!アホノミクス!
0612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/08(水) 13:07:47.05ID:ziPwMuk7
NHK世論調査 各党の支持率
2018年8月6日 19時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180806/k10011566731000.html

NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は自民党が35.6%、立憲民主党が5.6%、国民民主党が0.4%、
公明党が4.1%、共産党が2.7%、日本維新の会が0.9%、自由党が0.3%、社民党が0.3%、「特に支持している政党はない」が43.2%でした。
0613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/08(水) 21:47:39.93ID:s5hEwhUc
6月毎月勤労統計速報
現金給与総額 前年比+3.6%

予想平均を上回る。特別給ボーナスの+7%が大きく寄与だが、これは高すぎで7月に反動減があるかもしれない。細かく見れば様々な格差も存在。
しかし名目、実質賃金の平均が多少の上ブレを含んでいるとしても上昇率が大きく拡大したことは大変良い結果。
0614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/08(水) 21:55:50.07ID:0E0VwiOu
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/08(水) 23:06:24.02ID:Kd1/I2tt
主な増税一覧

・消費増税5%→8% (還元セール取締り,便乗値上げは放置)
・所得税増税,住民税増税, 固定資産税増税
・相続税増税,贈与税増税 → 現在の最高税率50%が、2015年1月から55%
・退職金の住民税控除廃止。(退職金にかかる住民税10%の控除廃止)
・年金支給0.7%減額
・国民年金料引き上げ
・厚生年金保険料 → 現在の17.12%が2014年10月から17.474%
・高齢者医療費負担増
・診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
・国民保険料高齢者引き上げ
・40−64歳介護保険料引き上げ
・児童扶養手当減額
・石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
・電力料金大幅値上げ,5月ガス料金大幅値上げ
・高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
・自動車重量税増税
・軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円,原付きバイクは倍増完全に弱い者いじめ
・タバコ5%増税
・株の譲渡益税 10%→20%
・NHKの受信料UP
・公務員給与減額停止
0617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/09(木) 06:01:09.06ID:rWNFyaaF
社会保障費については高度成長期から高齢社会に対応するために右肩上
がりに推移している。

財務省 社会保障の給付の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei2507/img/figure02_04.jpg

内閣府 平均寿命の推移と将来推計
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2017/html/zenbun/img/z1_1_07.gif

 1959年(昭和 34年)の国民年金の開始時には想定できないほど長寿命
化しているので社会保障費が上昇するのはあたりまえ
0618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/09(木) 08:03:58.39ID:cnYe0vAu
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれ!アホノミクス!

 
0619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/09(木) 11:29:19.42ID:1Uds/9zb
7月の東京の物価0.8%上昇
伸び率拡大
https://this.kiji.is/395372723762758753/amp

 総務省が27日発表した7月の東京都区部の消費者物価指数(中旬速報値、生鮮食品を除く)は、前年同月比0.8%上昇の100.5だった。伸び率は6月の0.7%から拡大し、2カ月連続で前月を上回った。プラスは13カ月連続。

 家賃が、調査対象の見直しを背景に前年同月比0.3%上昇したほか、業務用ビールの値上げなどで生鮮食品を除く食料が0.8%上がり、全体の伸び率を拡大させた。

 原油価格の上昇により、ガソリンや灯油といったエネルギー関連品目も値上がりした。

 家庭用耐久財は1.6%下落し、テレビなどの教養娯楽用耐久財は1.7%下がった。
0620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/09(木) 13:05:41.89ID:DTdS3Ano
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/09(木) 15:51:15.74ID:bnzVPaQV
S&P、日本の格付け見通しを「ポジティブ」に引き上げ
日本経済の成長率見通しが想定より改善
https://r.nikkei.com/article/DGXLNSE2IEC06_T10C18A4000000?s=0

格付け会社S&Pグローバル・レーティングは13日、日本政府の長期債務格付けの見通しを「安定的」から「ポジティブ」に引き上げた。
日本経済の成長率見通しが名目、実質ともに想定より改善しており、今後3〜4年にわたって財政にプラスの影響を与えると理由を説明した。格付けは「シングルAプラス」で据え置いた。

一方、今後2〜3年の経済情勢が予想を大きく下回ったり、財政健全化の取り組みが減速、停滞したりする場合、見通しを「安定的」に戻すと指摘した。

同社は2015年9月に日本国債の格付けを「ダブルAマイナス」から「シングルAプラス」に1段階引き下げ、見通しを「安定的」にしていた。
0622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/09(木) 15:52:45.45ID:NPpusm6N
 

物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとっては毒。

 
0623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/09(木) 22:32:23.03ID:+FNJu/vd
山本太郎

安倍さんのやっていることで私唯一評価しているの金融政策です。ええ、金融緩和。
見てください。これを言うとね、新規国債発行して、今足りないところにどんどんお金を出してくださいと言うと、借金してどうするんだって話になる。

見てください。世界中借金しているんです。日本よりも借金が多い国たくさんあるんです。当たり前なんです。
ただ借金しているだけじゃない。国の経済大きくするために当たり前のように借金をしていく。
政府支出足りな過ぎるんですよ。消費税増税はやめていただきたい、そして政府支出をもっと大胆に出していただきたい。

2018.3.28 予算委員会
https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/7976
0624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/10(金) 00:44:41.71ID:5BuoTdkY
 

幸せなら節約しよう♪

幸せなら態度で示そうよ♪

ほら、みんなで節約しよう♪

 
0625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/10(金) 07:48:57.14ID:6Y7ws+/+
安倍政権支援の渡具知氏が初当選 「名護を変えての思い」

 安倍晋三政権が全面支援した渡具知氏の勝利で、辺野古移設を加速させる環境が整い、移設の早期実現へ大きく前進しそうだ。

 名護市長選は、辺野古移設を着実に進めたい安倍政権と、反基地を貫く「オール沖縄」勢力の象徴、翁長雄志(おなが・たけし)知事による「代理戦争」の構図だった。今秋に控える知事選の前哨戦にも位置づけられ、両陣営は国政選挙並みの総力戦を展開した。

 移設阻止を訴えてきた稲嶺氏が敗北したことで、翁長氏がこれまで移設反対の大義としてきた「民意」が崩れた格好。安倍政権にとっては、秋の県政奪還に向けて大きな弾みとなった。

名護市長選挙 OTV開票速報(2018/02/04)

年代別の投票先

10代 稲嶺37% 渡具知63%
20代 稲嶺38% 渡具知62%
30代 稲嶺39% 渡具知61%
40代 稲嶺41% 渡具知59%
50代 稲嶺38% 渡具知62%

60代 稲嶺65% 渡具知35%
70代 稲嶺68% 渡具知32%
80代 稲嶺67% 渡具知33%
90代 稲嶺86% 渡具知14%

http://or2.mobi/data/img/208059.jpg
(沖縄テレビ放送)
0626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/10(金) 07:50:15.61ID:TcONqlf7
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれ!アホノミクス!

 
0627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/10(金) 13:52:13.35ID:+bVxqGcn
今年度の設備投資計画、伸び率が80年度以来の高水準
2018年8月6日12時28分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL814JSVL81ULFA01S.html

 日本政策投資銀行が発表した設備投資計画の調査によると、全国の大企業が2018年度に国内で計画する設備投資額は19兆7468億円で、前年実績よりも21・6%増える見込みだ。増加は7年連続で、伸び率は1980年度(23・5%)以来の水準。
国内外の景気拡大に人手不足対策の投資も加わる。調査は資本金10億円以上の大企業が対象で、2059社から回答を得た。計画は実態より高くなる傾向があり、18年度実績は10%程度になるとみられる。それでも90年度以来の高水準。

 製造業の計画は前年実績比27・2%の伸び。特に自動車産業では電動化など新型車開発への投資が旺盛で、
部品供給のために、鉄鋼や電気機械など幅広い業種で生産能力を増強する動きがある。化学では訪日旅行客向けに化粧品関連の投資増も目立っている。

 一方、非製造業の伸びは18・5%。人手不足を背景にした、コンビニのレジシステムの刷新などの省力化や、物流施設への投資が盛んだ。20年開催の東京五輪に向けて、ホテル建設やテーマパークへの投資も目立っているという。
0628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/10(金) 14:20:56.65ID:ZO8iZcsk
 



 アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。

 


 
0629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/10(金) 16:39:40.00ID:NLJq+8ln
景気拡大「戦後最長迫る」=潜在成長率の向上課題―経済財政白書
8/3(金) 10:24配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000035-jij-pol

白書は「企業で言うと、顧客から注文がたくさん来ているのに、現在保有する設備や従業員数ではそれに見合った商品の供給が追い付かない状況だ」と説明。
課題解決には、待遇を改善して従業員を確保するとともに、人材育成や省力化投資に力を入れ、生産性を高めることが重要だと強調した。
0630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/10(金) 16:47:14.93ID:CHgb6mAn
 
幸せなら節約しよう♪

幸せなら態度で示そうよ♪

ほら、みんなで節約しよう♪
0631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/11(土) 05:13:01.61ID:TGaIN5Mj
金融緩和で失業率下がったら
やがて賃金からインフレになる
マクロ経済学の教科書に書いてある通りだな

名目賃金6月3.6%増 増加は11カ月連続
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06I32_W8A800C1000000/

6月実質賃金、2.8%増=21年半ぶり伸び、賞与増加
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080700253&;g=eco

名目・実質ともに21年5カ月ぶりの高水準(前年同月比)
https://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&;ad=DSXMZO3388548007082018MM0001&ng=DGXMZO33885560X00C18A8MM0000&z
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/11(土) 06:17:21.87ID:pxAZi9IR
 

 安倍批判スレが凄まじく多いが

 安倍の自業自得である

 安倍の政治がすごぶる悪いからだ

 
0633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/11(土) 10:04:25.61ID:Dn1rXirx
公的年金、運用益2.6兆円、円安が追い風に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33781090T00C18A8EA4000?s=0

公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は3日、4〜6月期の運用実績が2兆6227億円の黒字になったと発表した。プラスは2四半期ぶり。
米国など先進国の株価が上昇したほか、円安が進んだことも追い風となった。足元では外国株式の上昇が進み、一段と利益が拡大しているもようだ。

6月末時点の運用資産額は158兆5800億円。4〜6月の運用利回りは1.68%だった。利子・配当収入は約1兆円で四半期ベースでは過去最高になった。

全体をけん引したのは外国株式で、2兆円の利益を計上した。米国やドイツの株価が小幅に上昇。
また米連邦準備理事会(FRB)の利上げで国内外の金利差が拡大したことなどを受け、ドル高・円安基調が進んだ。
0634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/11(土) 11:02:59.00ID:WOMaLvvz
 


 (゚∀゚)o彡゜石破!石破!

  (゚∀゚)o彡゜石破!石破!石破!

   (゚∀゚)o彡゜石破!石破!石破!石破! 

 
0635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/11(土) 15:30:20.09ID:rge0fhQI
厚生年金と国民年金の決算 2年連続黒字
2018年8月10日 16時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180810/k10011572291000.html

サラリーマンが加入する厚生年金と、自営業者などが加入する国民年金の平成29年度の決算は、国内外の株高で年金積立金の運用が好調だったことから、いずれも2年連続の黒字となりました。

厚生労働省によりますと、厚生年金の平成29年度の決算は、時価ベースで、歳入が56兆8713億円、歳出は46兆4233億円で、歳入が歳出を10兆4479億円上回りました。

また、国民年金の平成29年度の決算も、時価ベースで歳入が4兆4336億円、歳出は4兆1607億円で、歳入が歳出を2729億円上回り厚生年金、国民年金とも2年連続の黒字となりました。

これは国内外の株高で、年金積立金の運用が好調だったことによるもので、積立金の残高は時価ベースで、前の年度より10兆6957億円増えて、164兆1245億円となりました。

厚生労働省は「年金財政は順調に推移しており、今後も安定的な運営に取り組んでいきたい」としています。
0636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/11(土) 15:40:11.60ID:aIMO2ZvI
 
買ったら負けだ!

買ったら負けだ!!

買ったら負けだ!!!

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!

 
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/11(土) 19:57:17.73ID:pLQ5iJxx
日本獣医師連盟の報告書には9/28に石破さんのパー券14万円を買った記録があるのに、
石破さんの報告書には獣医師会に売った記録が無い。
石破さんの獣医師会隠し。

石破茂政経懇話会
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SS20171130/1004300036.pdf

日本獣医師連盟
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SS20171130/3193000020.pdf
0638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/11(土) 20:02:53.04ID:BdrLWRIM
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれ!アホノミクス!安倍辞めろ!
 
0639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/11(土) 21:11:38.96ID:bIcSRZKz
個人消費が回復 年率換算で1.9%増
毎日新聞 2018年8月11日 07時0
0分
https://mainichi.jp/articles/20180811/k00/00m/020/233000c

GDP成長率と内外需実質寄与度
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/11/20180811ddm001010019000p/9.jpg

4〜6月期・GDP速報値の概要
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/11/20180811ddm001010020000p/9.jpg

 内閣府が10日発表した2018年4〜6月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.5%増、この状況が1年間続いた場合の年率換算で1.9%増と、2四半期ぶりにプラスとなった。
前期(1〜3月)に天候不順などで低迷した個人消費が持ち直したのが要因。ただ、消費が景気を力強くけん引しているとは言い難いのが実情だ。世界的な貿易摩擦の激化などマイナス材料も多く、景気下押しへの懸念も出ている。

 GDPの約6割を占める個人消費は4〜6月期に0.7%増と2四半期ぶりにプラスに転じ、成長を下支えした。
前期は、大雪などによる野菜価格の高騰などが足を引っ張りマイナスに沈んだが、それらの要因が解消。17年4〜6月期(0.8%増)以来の高い伸びとなった。

 好調な企業業績を背景に企業の設備投資も1.3%増と7四半期連続のプラスとなった。
東京五輪・パラリンピックを見据えた建設投資のほか、業務効率化のためのソフトウエアへの投資などが伸びた。消費、設備投資などの「内需」は、成長率を0.6%押し上げた。
0640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/11(土) 21:14:57.53ID:266Uw+XY
 



 アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。

 


 
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/12(日) 00:02:19.77ID:PFbq65Dn
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/12(日) 05:46:53.79ID:Qr8rUYb7
 


物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとっては毒。


 
0643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/12(日) 09:32:07.75ID:qqv4acUB
5年連続、就職が離職上回る
人手不足影響
2018/8/9 18:33
https://this.kiji.is/400220793219007585/

 厚生労働省が9日発表した2017年の雇用動向調査によると、労働者のうち、就職や転職で新たに仕事に就いた人の割合を示す「入職率」は前年比0.2ポイント上昇の16.0%で、退職や解雇で辞めた人の割合を示す「離職率」は0.1ポイント低下の14.9%だった。
入職率が離職率を上回ったのは5年連続。厚労省は、景気の回復傾向を背景にした人手不足で、企業の採用意欲が一段と高まっていることが要因としている。

 17年の入職者は788万1500人、離職者は734万5千人。入職者のうち転職者は504万8800人で、労働者に占める割合は10.2%と前年比0.3ポイント上昇した。
0644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/12(日) 13:48:42.95ID:f8pHt2R3
 


節約するぞ〜


節約するぞ〜〜


節約するぞ〜〜〜


インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!


 
0646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/12(日) 17:41:04.24ID:wjXNS42X
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

アホノミクス粉砕!安倍退陣!
 
0647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/12(日) 18:23:16.69ID:pCUuLWV9
枝野首相
0648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/12(日) 21:39:02.17ID:F1tiCviN
物価は上げてはいけないという証明にはなったな。
0649赤岡龍男垢版2018/08/13(月) 06:26:26.05ID:Oraz28Lf
職業分野別比率と人口比率の国別の特徴がGDP傾向読みの一分野。
0650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/13(月) 08:53:30.61ID:AYEpKNEg
消費低迷は続くよ、いつまでも・・
0651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/13(月) 09:52:20.66ID:evYwjV6o
本当に“リベラル”な経済政策とは?――消費増税の議論から考える

片岡剛士×松尾匡×荻上チキ
https://synodos.jp/economy/16792/2

アベノミクスの根幹の路線を強める

荻上 「分厚い中間層を復活させる」と安部首相も言っていますが、それをどう実現するのか手段が問われてきますよね。

片岡 極めて興味深いのは、スティグリッツ氏もクルーグマン氏もアベノミクスに賛成しているということです。政治的なスタンスや細かい部分も異なるのに、アベノミクスの大枠である、財政、金融政策、成長政策を活かしていこうと言っています。
デフレから脱却することが大事だという部分は大枠では認めているわけです。ですから、野党はどうするべきかというと、結局はアベノミクスの根幹の路線である、財政を拡大させる、金融を拡張させて、デフレから脱却する、
そして成長政策を行い、所得再分配をより充実させる。この路線をより強めていくことが必要なのかなと私は思います。

荻上 目的自体は同じであるが、自分たちの方がもっと上手くできるぞという風に、福祉、教育、各分野について財政出動をどう行っていくのかメニューを提示すること、それからスピード感なども必要になるわけですね。

片岡 政府よりも高い球を投げ続けることが一番大事だと思います。
0652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/13(月) 13:59:25.02ID:28iVwy+x
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!
 
0653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/14(火) 08:42:01.25ID:rw5+/nrW
6月の労働力調査の結果
 (1) 就業者数,雇用者数
   就業者数は6687万人。前年同月に比べ104万人の増加。66か月連続の増加
   雇用者数は5940万人。前年同月に比べ92万人の増加。66か月連続の増加
 (2) 完全失業者
   完全失業者数は168万人。前年同月に比べ24万人の減少。97か月連続の減少
 (3) 完全失業率
   完全失業率(季節調整値)は2.4%。前月に比べ0.2ポイント上昇
 http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/201806.pdf

> T 就業状態別15歳以上人口
> ・前年同月に比べ,労働力人口は80万人(1.2%)の増加,非労働力人口は77万人(1.8%)の減少
> ・15〜64歳の労働力人口は46万人(0.8%)の増加,非労働力人口は89万人(5.3%)の減少
> ・65歳以上の労働力人口は33万人(3.9%)の増加,非労働力人口は12万人(0.5%)の増加
0654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/14(火) 08:52:35.44ID:AKFUJ9bj
 
 ◆安倍不況はかなり深刻◆

GDPはマイナスなのに大企業は収益増?

その分、中小企業や個人が割りを被ってるんですよ!

大企業も内部留保を溜めるばかり!

株高で儲けた富裕層も海外に資産逃し!

安倍政権が続くかぎり、これは続くと覚悟していてください!

 
0656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/14(火) 12:55:24.71ID:oEn1lxVw
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜
 
インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/14(火) 13:09:12.15ID:6IShPZZP
生産年齢人口、労働力人口、就業者数の変化率の推移
http://or2.mobi/data/img/208222.jpg

仕事をしたいと手を挙げる人(=その時点では完全失業者)が次から次へと供給されてきて、なかなか失業率が減っていかない。
ただし、次から次へと就業していきますから、失業率が劇的に上がるわけでもない。上下からの圧力で、結果的に失業率があまり動かなくなっているというのがわかります。

 したがって、手を緩めた瞬間に、言い換えれば現在の経済政策を止めて就業者の増加が止まってしまった瞬間に、失業率が上昇してしまうことも考えられるわけですね。
一方で、ある閾値を超えて労働力人口が増えなくなれば(=完全雇用状態を達成すれば)失業率は劇的に減少する可能性も秘めています。

http://www.1242.com/blog/iida/2017/11/17110800.html
0658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/14(火) 13:46:42.82ID:bMbbN09a
 



 アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。

 


 
0659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/14(火) 16:23:14.07ID:yvhVdwtV
パート、5年未満でも無期雇用 小売りなど人手確保
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33569650Q8A730C1MM8000?s=3

大手百貨店やスーパーが人手確保へ向け、パート従業員らを無期雇用する動きが広がっている。改正労働契約法では雇用が5年を超えると無期限に転換する「無期転換ルール」があるが、高島屋やサミットなど小売り大手が相次ぎ5年未満でも認める制度を導入。
小売りや外食などの労働組合で構成するUAゼンセンでは2割近くの企業に広がった。深刻化する人手不足を克服するため待遇改善の動きが加速する。

スーパー大手のサミットは..
0661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/14(火) 16:45:57.16ID:bMbbN09a
 
【アベノミクス不況】節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため

節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。
0663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/14(火) 22:56:37.87ID:YT6oHbt7
市場のクジラ、ほぼおなかいっぱいです――。約160兆円の公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)で2017年度末、
国内株の運用比率が初めて25%の目安を超えた。大食漢が日本の株価を上げる構図は終わり、これからのクジラは「ESG」を切り口に食べ物を選ぶ。
運用の安定には債券も含めたバランスの良い食生活も課題だ。
0664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/14(火) 22:59:00.01ID:YT6oHbt7
GPIFは6日、17年度の運用成績を発表した。主に国内債、国内株、外国債、外国株の4つに分散して運用しており、
国内株の比率は25.14%。14年に運用改革を始めてから、年度末時点で初めて基本ポートフォリオ(資産構成割合)の目安を超えた。
世界的な株価上昇で、17年度は約10兆800億円の運用益が出た。
 株式市場でGPIFが「クジラ」と呼ばれるきっかけになったのは、安倍晋三政権のもとでの運用改革だ。デフレ脱却による長期金利の上昇を想定し、
国債に偏る運用を見直す必要に迫られた。日本株市場に突然現れ、幅広い銘柄を一気に買うところから、
市場関係者がクジラと呼んだ。
 13年3月末の運用資産は62%が国内債だった。14年10月に決めた基本ポートフォリオの変更で国内外の株式比率を合計50%に増やし、
18年3月末時点で国内株の保有総額は40兆円を超えた。約2300銘柄を保有し、東証1部上場企業の多くで大株主になっているとされる。
 14年度以降の累計買越額は推計6兆3696億円と東京証券取引所第1部の時価総額(約630兆円)の約1%にあたる。野村証券の西川昌宏チーフ財政アナリストによると
「日経平均株価を1000円程度押し上げた計算になる」という。
 基本ポートフォリオの目安は一定の乖離(かいり)が認められている。国内株式の比率が25%になっても「行動をやめることはない」(高橋則広理事長)。
ただ運用改革直後のように、市場全体を押し上げる買いは期待しにくい。
 満腹になったクジラは食べ物を選び始めた。食指を動かすのは環境や社会への配慮、企業統治の「ESG」に優れた企業だ。ESG企業に絞った投資は17年度に始め、
1.5兆円を投じた。主体は東証1部に上場する全企業の株式を同じように買う東証株価指数(TOPIX)に連動した運用だが、選別によるグルメ志向を強めている。
 ESGは持続的な企業の持続的な成長力や安定性を測る指標で、優れた企業は長期で株価上昇や安定した配当が期待できるというのがGPIFの見方だ。投資開始を受け、
対象にならなかった企業では「どうしたら入れるのか」
と信託銀行などへの問い合わせが相次いだ。
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/14(火) 23:00:15.48ID:YT6oHbt7
基本ポートフォリオで最も配分が大きい国内債は18年3月末時点で27.5%と目安の35%を大きく下回る。日銀による大量購入で品薄となり、「主食」が減った。
偏った食事は体調を崩す。クジラの運用も主食の国内債を確保しながら、
主菜のリスク資産を成長の力になる中身に変えていく姿が理想だ。
 資産運用の世界では規模が大きいほど、市場平均を上回る運用成果を上げにくいとされる。機関投資家として、世界最大規模のGPIFは相場と一体だ。
ならばESGで企業の規律を強めて、市場全体の底上げを図る。
グルメになったクジラはこんな青写真も描いている。
0666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/15(水) 07:38:54.90ID:j0vyPuHH
高額コト消費花盛り クルーズやホテル、株高など背景
2018年8月13日 13:30
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34089160T10C18A8MM0000?s=2

高額なサービスなど「コト」消費が好調だ。日本郵船などの豪華クルーズは予約が満杯になり、2018年の国内クルーズ人口は過去最高の17年を上回る勢い。
ホテルのスイートルームや高級輸入車のシェアリングも伸びている。賃上げに加え株高を背景に日本の中高年層、富裕層が消費のレベルを上げている。

18年にクルーズに乗る日本人の数は過去最高だった17年の31万5千人を超えそうだ。日本郵船グループの郵船クルーズ(...
0667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/15(水) 07:41:03.93ID:btAX/Ypr
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/15(水) 08:22:12.04ID:QhpSJLSp
世帯所得24年ぶり高水準に 賃上げ効果か
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20180804/457624.html

厚生労働省が発表した2017年国民生活基礎調査によると、16年の世帯所得は560万2千円となった。今後も世帯所得が増加し、若い世代も景気の回復を実感できるようにしていく必要があるだろう。

 厚生労働省が発表した2017年国民生活基礎調査によると、16年の世帯所得は560万2千円となった。これは前年の15年と比べて2.7パーセントの増加で、景気回復の兆しが見えている証拠と言えそうだ。
また高齢者世帯の所得は3.4パーセント増加し318万6千円となり、企業が人材不足を補うために高齢者を積極的に採用している結果となっている。

 16年の世帯所得の伸び率の高さは実に24年ぶりのことであり、賃上げの効果、アベノミクスによる財政政策の効果、人材不足対策のための積極雇用など複数の要素が関係していると言えるだろう。
実際17年には中小企業全体の82パーセント、18年は85.6パーセントが賃上げを実施した。
子育て世代の働く女性も7割を超えたという調査結果もあることを考えれば、今後も世帯所得が増加する傾向は続きそうだ。もちろん世帯所得が増加すること自体は喜ばしいことだが、単純にそういえない事情も隠されている。
0669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/15(水) 08:23:33.44ID:jH2h+R3f
 
   ◆売国奴安倍を葬り去れ◆

【安倍晋三打倒の為に!】全野党と反安倍派即ち石破・竹下派は一致団結して石破氏を首班指名すべきである!
飽くまで安倍晋三降ろしが目的であり石破氏総理指名後は改めて再考もアリだ。戦後最悪の安倍政治を全野党反安倍派団結て粉砕しよう!


【戦後最悪の安倍政治を終わらす為に!】全野党と石破・竹下派反安倍派は一致団結して石破氏を首班指名すべきだ!
石破氏が緊急事態条項優先に事にあたるのは百も承知だ。しかし座して死を待つか闘って死ぬか生きるかの今は分岐点だ。可能性には挑戦するべきだ!
石破氏首班指名後は再考も十分アリだ!


 
0671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/15(水) 12:51:16.72ID:AeF/fnzW
 



 アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。

 


 
0673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/15(水) 15:31:04.64ID:+88uyhlm
 


買ったら負けだ!


買ったら負けだ!!


買ったら負けだ!!!


インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!


 
0674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/15(水) 21:41:22.96ID:W7jjM4MD
主な増税一覧

・消費増税5%→8% (還元セール取締り,便乗値上げは放置)
・所得税増税,住民税増税, 固定資産税増税
・相続税増税,贈与税増税 → 現在の最高税率50%が、2015年1月から55%
・退職金の住民税控除廃止。(退職金にかかる住民税10%の控除廃止)
・年金支給0.7%減額
・国民年金料引き上げ
・厚生年金保険料 → 現在の17.12%が2014年10月から17.474%
・高齢者医療費負担増
・診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
・国民保険料高齢者引き上げ
・40−64歳介護保険料引き上げ
・児童扶養手当減額
・石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
・電力料金大幅値上げ,5月ガス料金大幅値上げ
・高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
・自動車重量税増税
・軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円,原付きバイクは倍増完全に弱い者いじめ
・タバコ5%増税
・株の譲渡益税 10%→20%
・NHKの受信料UP
・公務員給与減額停止
0676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/15(水) 23:21:08.51ID:ihKR2gS2
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介を生暖かく見守る
スレです。
0677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/16(木) 05:44:03.13ID:O1t+kBEj
 
  アベノミクス失敗の悲惨な現状、
 人手不足が日本経済をどん底に陥れる

最大の問題点は資材の高騰と人手不足。両方とも困ったものです。
資材の高騰は身近な例でいえば、東京オリンピックの競技場の建設費にも影響が出ました。
それから、求人倍率の高さは本来景気のよさを示すものですが、ここにも落とし穴があります。
たとえば、製造業などの工場や、土木・建設工事などのきつい仕事に就く人が少なくなっています。
それが求人倍率の高さに反映していると考えられます。うわべだけの数字に喜ぶ政府に辟易します。
さらに少子高齢化も原因となっています。したがって求人倍率が高いからといって
手放しで喜べることではないのです。緊急に対策が必要です。
 
0679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/16(木) 07:47:52.33ID:E2ltWiMe
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/16(木) 08:59:53.15ID:yTCxswKR
4〜6月機械受注2.2%増 4期連続プラス、生産用機械など堅調
2018年8月9日 11:04
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33983800Z00C18A8MM0000?s=0

内閣府が9日発表した4〜6月期の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標となる「船舶・電力を除く民需」の受注額(季節調整済み)は2兆6786億円と、前期比2.2%増だった。
プラスは4四半期連続。人手不足に伴う自動化投資の動きを背景に、生産用機械メーカーの設備投資需要がけん引した。7〜9月期の受注見通しは0.3%減と、高い水準での推移を見込む。

4〜6月期の受注額は3月末時点で7.1%増を見込んでいた。製造業は5.5%増の1兆2835億円。業種別で特に強かったのは工場内の設備に使う「はん用・生産用機械」。
人手不足に伴う自動化の動きが需要を押し上げた。精密機械などの「業務用機械」も前期比2ケタ増だった。

非製造業は0.4%減の1兆4019億円。卸売業・小売業や情報サービス業の受注が増えた半面、運輸業・郵便業や不動産業の受注額が減少し、全体では2期ぶりのマイナスとなった。
0681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/16(木) 09:03:01.49ID:jF3TjGtX
 

買ったら負けだ!


買ったら負けだ!!


買ったら負けだ!!!


インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!


 
0682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/16(木) 14:15:45.13ID:l9Dw9j2c
節約は後で役に立つ
0683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/16(木) 18:54:28.06ID:y00Csdwt
生活保護世帯、3カ月連続減 163万8384世帯
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL5843H2L58UTFK00K.html

 2月に生活保護を受けた世帯は前月より1618世帯少ない163万8384世帯で、3カ月連続で減少した。厚生労働省が8日、発表した。昨年2月と比べても568世帯少なく、受給世帯数が前年同月を下回るのは1993年8月以来24年6カ月ぶりという。

 バブル崩壊以降、生活保護の受給世帯は増加傾向が続き、昨年11月には164万2971世帯に達した。ただ、最近は現役世代などで減少傾向にあり、厚労省の担当者は「高齢者世帯は増えているものの、世帯数全体の伸びは鈍化してきている」とする。

 今年2月に保護を受けた人数も前月より3480人減り、211万5368人だった。
0684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/16(木) 18:55:04.58ID:+owcpdAB
 


幸せなら節約しよう♪


幸せなら態度で示そうよ♪


ほら、みんなで節約しよう♪


 
0685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/16(木) 20:52:50.43ID:8T1jzaWB
物価下がれ、こんにゃろー!
0686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/17(金) 05:09:37.80ID:W7yyEaHJ
個人景況感DI、14年3月以来の高水準 所得・雇用環境が回復 日銀調査
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL06HTG_W8A700C1000000?s=3

日銀が6日発表した6月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、景気が1年前と比べ「良くなった」と答えた割合から「悪くなった」を引いた個人の景況感DIがマイナス9.9と、3月の前回調査(マイナス12.4)から2.5ポイント改善した。
2四半期ぶりに改善した。景況感は引き続きマイナスであるものの、DIの水準は2014年3月調査(マイナス6.4)以来、17四半期ぶりの高水準だった。所得や雇用環境が改善したことが景況感を押し上げた。

収入が「増えた」との回答割合から「減った」を引いた収入DIはマイナス17.3と前回(マイナス20.7)から3.4ポイント改善した。改善は4四半期ぶりで、DI自体も06年9月の現行の調査開始以降で最高だった。
1年後の収入DIもマイナス21.1と前回(マイナス25.2)から4.1ポイント改善した。今年の春季労使交渉で多くの企業で賃上げが実現したことが影響した。「雇用環境に対する不安も薄れてきている」(情報サービス局)という。

暮らし向きについて「ゆとりが出てきた」から「ゆとりがなくなってきた」の回答割合を引いた暮らし向きDIは前回(マイナス35.3)から2.2ポイント改善のマイナス33.1だった。改善は3四半期ぶり。
0687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/17(金) 05:28:13.68ID:YGL335Vt
 

物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 
0688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/17(金) 07:46:13.79ID:nZICvT+J
値上げした店では意地でも買わないこと
0689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/17(金) 09:56:51.20ID:BoC5oU7Y
「アベノミクスはトリクルダウン」は有名ですがデマです。安倍政権の経済ブレーンの浜田宏一教授は、トリクルダウンを言っていた新自由主義者の敵、ケインジアンであるトービンの弟子です。
0691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/17(金) 14:14:28.04ID:diYvhqj2
18年上期経常黒字、2%増10.8兆円 訪日客増を映す
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3393896008082018MM0000

財務省が8日発表した2018年上半期(1〜6月)の国際収支統計速報によると、海外とのモノやサービスなどの取引状況を示す経常収支は10兆8411億円の黒字となった。
前年同期比2%増で、上半期として3年連続で10兆円を超えた。企業が海外に投資して稼ぐ収益が増え、所得収支が伸びた。訪日外国人客の増加で旅行収支の黒字額は過去最大となった。

経常収支は日本と海外とのお金のやりとりを示す。日本に入るお金が多ければ黒字になる。

企業が受け取る海外子会社の配当金や債券の利子などを示す第1次所得収支は前年同期比7%増の10兆5324億円の黒字。海外経済が好調で、企業が海外子会社から得る配当金や、再投資収益などの直接投資収益が増えた。

一方で貿易収支は11%減の1兆8150億円の黒字だった。輸出・輸入額ともに前年同期を上回ったが、資源高で輸入額の増加が大きく、黒字幅が縮小した。
財務省によると、原油価格は円換算で2割上昇した。輸出は自動車や半導体製造装置が好調だった。
0692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/17(金) 14:24:51.24ID:+PMOBk+y
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/17(金) 19:06:10.85ID:P/pcdjaD
大雑把に言うとこんな感じですかね。

リーマン直後→労働力人口減少・完全失業率増加
民主党政権→労働力人口減少・完全失業率減少
安倍政権→労働力人口増加・完全失業率減少
0694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/17(金) 21:45:38.46ID:+PMOBk+y
 


 アホノミクス失敗!


 人手不足不況が日本経済をどん底に突き落とす


 
0695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/18(土) 04:57:44.66ID:9G8ZlXHP
上場企業、2年連続最高益 4〜6月期
通期はプラス圏浮上が視野に
2018年8月15日 16:02
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34168530V10C18A8DTA000?s=2

上場企業が稼ぐ力を着実に高めている。2018年4〜6月期決算は最終的なもうけを示す純利益の合計額が約8兆9000億円と前年同期に比べて28%増加し、同期間としては2年連続で最高を更新した。
米国など海外景気が拡大し、資源高も追い風になった。米中貿易摩擦などリスク要因も少なくないものの、2019年3月期通期の純利益は0.3%減と期初予想よりも上振れ、プラス圏への浮上も視野に入ってきた。
0696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/18(土) 06:23:45.01ID:l2pQPZUA
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣! 

 
0697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/18(土) 09:06:55.90ID:jhAXWPPP
上場企業、2年連続最高益 4〜6月期
通期はプラス圏浮上が視野に
2018年8月15日 16:02
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34168530V10C18A8DTA000?s=2

上場企業が稼ぐ力を着実に高めている。2018年4〜6月期決算は最終的なもうけを示す純利益の合計額が約8兆9000億円と前年同期に比べて28%増加し、同期間としては2年連続で最高を更新した。
米国など海外景気が拡大し、資源高も追い風になった。米中貿易摩擦などリスク要因も少なくないものの、2019年3月期通期の純利益は0.3%減と期初予想よりも上振れ、プラス圏への浮上も視野に入ってきた。
0698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/18(土) 09:11:20.57ID:wfUjiMzy
【悲報】アベノ不況で7月の首都圏マンション販売が26年ぶり3000戸割れ

7月の首都圏マンション販売 26年ぶり3000戸割れ
https://www.sankei.com/economy/news/180815/ecn1808150027-n1.html

2018.8.15 19:37

不動産経済研究所(東京都新宿区)が15日発表した7月の首都圏(1都3県)新築マンションの発売戸数は、
商戦時期の前倒しなどの影響によって前年同月比12.8%減の2986戸となり、
同月としては平成4年以来、26年ぶりに3千戸を下回った。
0699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/18(土) 09:17:48.10ID:ERTKF+E+
>>698

不動産だけでない 資産価値の増加(国全体の物、技術やサービスの価値)

資産価値(私有財産)を認めているから できる技
0700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/18(土) 09:18:22.06ID:LTg48kr9
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/18(土) 13:09:31.55ID:AgF67EB9
実質賃金、21年5カ月ぶりの伸びに=6月の毎月勤労統計
https://jp.reuters.com/article/real-wages-idJPKBN1KS01K

[東京 7日 ロイター] - 厚生労働省が7日発表した6月の毎月勤労統計調査(速報)によると、名目賃金に当たる現金給与総額は前年比3.6%増の44万8919円と、11カ月連続で増加した。
実質賃金も2.8%増と2カ月連続で増加し、ともに21年5カ月ぶりの高い伸び率となった。

企業業績の回復を背景に、夏のボーナスを増やしたり前倒しで支給したためとみられる。ボーナスなどの「特別に支払われた給与」は、前年比7.0%増の18万3308円だった。賃金の基調としては「緩やかに増加している」との見方を据え置いた。

給与総額のうち、所定内給与は前年比1.3%増の24万5918円と15カ月連続で増えた。所定外給与は同3.5%増の1万9693円と、8カ月連続で増加した。

厚労省によると、97年1月の現金給与総額の伸びは6.6%、実質賃金は6.2%だったという。
0702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/18(土) 14:32:59.51ID:qp9XBdbd
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣! 

 
0703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/19(日) 07:33:13.01ID:ygy4YqkF
7月の貸出残高2%増 6年10カ月連続プラス
https://www.sankei.com/smp/economy/news/180808/ecn1808080015-s1.html

 日銀が8日発表した7月の貸出・預金動向(速報)によると、国内銀行の月中平均の貸出残高は前年同月比2・0%増の458兆974億円となった。
地方銀行による中小企業向けの融資が、不動産や電力関連など幅広い業種で底堅く、6年10カ月連続で前年を上回った。

 大手銀行などの「都銀等」は0・3%増の212兆5194億円。主な融資先である大企業は手元資金に余裕があるため、貸し出しが伸び悩んだ。
地方銀行と第二地方銀行の合計は、3・5%増の245兆5780億円だった。

 都銀と地銀・第二地銀を合わせた実質預金と譲渡性預金の残高は、3・8%増の711兆1043億円だった。
0704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/19(日) 08:35:23.72ID:z2kZ1mzU
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/19(日) 09:06:59.50ID:uqNkUkYg
賃上げ、消費に波及 4〜6月GDP1.9%増
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34038020Q8A810C1EAF000?s=2

内閣府が10日発表した2018年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は実質で2四半期ぶりに増加した。上昇に寄与したのが、内需の柱である個人消費の復調だ。
賃上げが高い水準となり、消費に一定程度波及したとみられる。1〜3月にあった野菜価格の高騰の一巡など、前期比で物価が下がったのも押し上げ方向に働いたもようだ。

個人消費は物価変動の影響を除いた実質ベースで前期から0.7%増。前期比マイナスだった1..
0706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/19(日) 11:45:39.43ID:wBpPpEy8
 

物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

  
0707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/19(日) 11:47:49.87ID:BUag0fJU
>>706 >>704

たとえ 資金が増加してもインフレ率2%に達していません
0708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/19(日) 12:23:18.38ID:JWibvMh0
節約は人生の真髄なり
0709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/19(日) 12:36:54.49ID:BUag0fJU
>>708

節約する 確かにいいことですが

でも 節約しすぎると 体に悪いですよ。

必要な時に、必要なだけ消費しましょうね。
0710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/19(日) 14:42:25.20ID:s1O11a6X
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/19(日) 15:20:27.48ID:e3GsNb1x
高額コト消費花盛り クルーズやホテル、株高など背景
2018年8月13日 13:30
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34089160T10C18A8MM0000?s=2

高額なサービスなど「コト」消費が好調だ。日本郵船などの豪華クルーズは予約が満杯になり、2018年の国内クルーズ人口は過去最高の17年を上回る勢い。
ホテルのスイートルームや高級輸入車のシェアリングも伸びている。賃上げに加え株高を背景に日本の中高年層、富裕層が消費のレベルを上げている。

18年にクルーズに乗る日本人の数は過去最高だった17年の31万5千人を超えそうだ。日本郵船グループの郵船クルーズ(...
0712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/19(日) 15:37:00.96ID:6X5ZmOKn
 

節約するぞ〜

節約するぞ〜〜

節約するぞ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!

 
0713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/20(月) 00:57:15.28ID:AIzb1Mvx
賃上げ、消費に波及 4〜6月GDP1.9%増
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34038020Q8A810C1EAF000?s=2

内閣府が10日発表した2018年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は実質で2四半期ぶりに増加した。上昇に寄与したのが、内需の柱である個人消費の復調だ。
賃上げが高い水準となり、消費に一定程度波及したとみられる。1〜3月にあった野菜価格の高騰の一巡など、前期比で物価が下がったのも押し上げ方向に働いたもようだ。

個人消費は物価変動の影響を除いた実質ベースで前期から0.7%増。前期比マイナスだった1..
0714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/20(月) 02:21:58.48ID:Y/MAeBuj
インフレなんて増税と同じなのに
貧乏人ほど頭が悪くて騙されて物価が上がれば
高度経済成長期のようになると思い込んでデフレを憎んでいる

頭が悪すぎる
成熟して停滞して衰退期になった日本は物価が下がるほど
貧乏人は助かる

消費税が低いほど生活が楽になるし仕事も増える
無理に物価が上がれば生活が苦しくなるし
仕事も減る

通過供給量を増やす今の方法は悪性インフレを呼び込むだけで
消費税増税とワンセットで日本をさらに貧乏にしている
0715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/20(月) 06:13:45.51ID:jrPRXIPW
なるほど。
0716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/20(月) 11:32:01.47ID:/tch0mh2
法人企業統計・経常利益の推移(2012-2016年度)
http://or2.mobi/data/img/208599.jpg

         製造業           非製造業
      経常利益(営業利益)  経常利益(営業利益)
--------------------------------------------
2011年  14.8兆円(11.1兆円)   30.4兆円(27.8兆円)
2012年  15.6兆円(11.2兆円)   32.7兆円(28.7兆円)

2013年  21.6兆円(16.1兆円)   37.9兆円(32.4兆円)
2014年  23.6兆円(16.8兆円)   40.8兆円(36.4兆円)
2015年  23.3兆円(17.0兆円)   44.8兆円(39.4兆円)
2016年  24.0兆円(17.2兆円)   50.9兆円(41.9兆円)

アベノミクス前となる2012年度と最新2016年度で業績を比較すると
(2017年度分の発表は今年の9月頃のようだ)

 製造業  経常利益プラス 8.4兆円、営業利益プラス 6.0兆円
非製造業 経常利益プラス18.2兆円、営業利益プラス13.2兆円
0717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/20(月) 13:35:15.87ID:c6zd2zO4
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣! 
 
0718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/20(月) 20:36:20.67ID:BFz64jvf
【政府】訪日外国人、過去最速で2千万人突破と菅氏 過去最速の17年より1ヶ月も速いペース

訪日外国人、過去最速で2千万人突破と菅氏

 菅義偉官房長官は20日、2018年に日本を訪れた外国人旅行者について「8月15日に2千万人を突破した」と明らかにした。
 過去最速だった17年の9月15日よりも1カ月速いペース。視察先の北海道弟子屈町で記者団に述べた。

共同通信 2018/8/20 15:14
https://this.kiji.is/404156977994138721
0719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/20(月) 21:22:20.17ID:wyGu7D3g
 


 アホノミクス失敗!


 人手不足不況が日本経済をどん底に突き落とす


 
0720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/21(火) 04:36:01.44ID:ob2StSTU
高橋洋一「財政政策は否定しないけど金融緩和した上でやると効果が高い 麻生さん全く真逆やったわけ
財政政策と金融政策もし一個しかやらないなら金融政策やるんですこれ竹中さん 麻生さんは竹中さん嫌い 嫌いってだけで(財政)やったのまずかった 安倍さんは竹中さんを凄く高く評価してる」

https://mobile.twitter.com/gonzou1976/status/1025962167323914241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/21(火) 06:11:27.72ID:3KQnEYgp
 

 アベノミクス失敗、その理論崩壊

通貨供給量を増やせばデフレが治るという発想が間違いであったのだよ。
「異次元緩和」とやらでマネーをジャブジャブ状態にすれば、
人々は「カネが余っている」と錯覚して喜んで消費に走るだろうという、
人間心理を甘く見たたエセ経済理論に、頭脳が足りない安倍さんという首相が
その罠に乗ってしまったのである。

 
0722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/21(火) 07:45:20.03ID:GzGsFVAZ
2006年が「高齢就業元年」

中高年の年齢別労働力率の推移(1970〜2017年)
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/0/-/img_90f1bd1e105f1af986bd7ce3425c4dbe127542.jpg

2005〜06年頃に変化が訪れた。60代の前半や後半では、労働力率が反転、上昇する傾向に転じたのだ。70歳以上では、反転はしなかったものの、下げ止まって横ばいに転じた。

 こうした変化の契機としては、年金給付年齢の引き上げの流れの中で、老齢厚生年金(報酬比例部分)の受給開始年齢が2013〜25年度に(女性は5年遅れて)、60歳から65歳へ引き上げられることとなっている。
対策は、(1)継続雇用制度の導入、(2)定年年齢の65歳への引上げ、(3)定年制の廃止のいずれかとされた。

 こうした状況に対応するため、「改正高年齢者雇用安定法」が2006年に施行され、自社の社員に対して60〜64歳の雇用を確保する対策が、企業に義務づけられた影響によるところが大きいと考えられる。

https://diamond.jp/articles/-/163278?page=3
0723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/21(火) 07:47:40.07ID:ZvWRIf9L
 

物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 

 
0724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/21(火) 09:28:53.78ID:sV9d/3nd
アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとっては毒。
0725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/21(火) 16:27:20.73ID:SMt1d+UE
就業者数
2008年 6410万
2009年 6315万
2010年 6298万
2011年 6293万
2012年 6279万
2013年 6326万
2014年 6371万
2015年 6402万
2016年 6465万
2017年 6531万
2018年 6559万(IMFによる推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_persons.html

給与総額
2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7809億円
2016年 207兆8655億円

民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2017/minkan/index.htm
0726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/21(火) 17:02:41.27ID:uzC9C2xQ
つまり、クソノミクスは大失敗だったってこったなWWWWWWW
0728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/22(水) 07:54:03.21ID:xD4EOJZ1
 


物価よ下がれ〜


物価よ下がれ〜〜


物価よ下がれ〜〜〜


くたばれアホノミクス!安倍退陣! 


 
0729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/22(水) 12:57:57.34ID:g5Evurcq
「M字カーブ」底上げの要因分解−「女性の活躍促進」政策の効果が大きく、未婚化効果はごくわずか
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=57445

女性の労働力の変化
http://www.nli-research.co.jp/files/topics/57445_ext_15_1.jpg

近年の「M字カーブ」の底上げには、既婚女性の労働力率上昇による効果が大きく、未婚化の影響は見られない。未婚化の進行は一時期ほどではないため、女性の労働力率に与える影響は、近年では40代後半でわずかに確認できる程度だ。
既婚女性の労働力率上昇の背景には、やはり「女性の活躍推進」政策により、仕事と育児の両立環境の整備が進んだことがあるだろう。

一方で、M字の底である30歳代の既婚女性の労働力率は高くない。未婚女性と比べると依然として2〜3割の大きな差がある。
総務省「平成28年労働力調査」によると、女性で就業希望があるにも関わらず働いていない理由には、「出産・育児のため」や「適当な仕事がありそうにない」が多くあがる。やはり出産後の就業継続や再就職に課題が集中しているようだ。

第1子出産後の就業継続率は、正社員の女性では直近で約7割で順調に上昇している(国立社会保障人口問題研究所「出生動向基本調査」)。一方で、パート・派遣の女性では25%程度であり、4分の3が出産退職する。
非正規雇用者の育児休業取得要件は緩和されたものの、そもそも非正規雇用者も育児休業を利用できることの認知度が高くないことや言い出しにくい職場の雰囲気なども影響しているのだろう。

一方で正社員の女性では比較的就業継続率が高いようだが、裏を返すと3割は退職している。
子育てに集中したいという女性も少なくないのだろうが、家事・育児の分担が妻に偏りがちで両立負担が大きいことや待機児童問題、マミートラックの問題などが影響しているのだろう。

「M字カーブ」は解消傾向にあり、確かに「女性の活躍促進」政策の効果も見られる。
しかし、安心して子を生み育てながら働き続けるためには、いくつもの課題がある。1つ1つの課題を丁寧に解決していくことで、「女性の活躍推進」が真に進み、活力ある社会の形成につながる。
0730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/22(水) 13:55:44.90ID:o26VJQdo
 


 アホノミクス失敗!


 人手不足不況が日本経済をどん底に突き落とす


 
0731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/22(水) 18:41:11.00ID:UPj6+5rm
節約は人生の真髄
0733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/23(木) 06:04:59.68ID:2n4Dh+pV
 

 アホノミクスに庶民が勝利!!
 値上げした店には絶対行くな!!

鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正

インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。

これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!

 
0734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/23(木) 09:38:50.11ID:zXPdTsxf
報道ステーション2018年8月調査
【調査日】2018年8月18・19日(土・日曜日)

政党支持率
自民党 44.0% +1.9
立憲民主党 10.7% -2.4
国民党 0.7% -0.7
公明党 3.8% -0.5
共産党 5.6% +1.9
日本維新の会 1.6% +0.7
自由党 0.1% -0.2
希望の党 0.1% 0.0
社民党 0.7% 0.0
その他 0.7% -0.4
支持なし、わからない、答えない 32.0% -0.3
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201808/index.html
0735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/23(木) 11:13:02.89ID:Ri2GAv6q
 

物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

  
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/23(木) 21:45:27.16ID:tt76aWz8
6月税収、前年比6%増 財務省
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33668500R00C18A8EE8000?s=0

財務省は1日、6月の一般会計税収が前年同月より6.5%多い2兆3千億円だったと発表した。
給与の増加などによって所得税が伸びたうえ、相続税や印紙税で大口納付が発生したことから昨年の実績を上回った。4〜6月の累計は、前年同期比6.1%増の3兆620億円だった。
0737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/24(金) 06:07:34.67ID:ZiVGG6xg
 

安倍不況を節約で耐えろ!

一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約


ーーーー 1億総節約時代! ーーーー



 
0738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/24(金) 07:36:43.37ID:03ZEqG0U
藻谷浩介「85年生まれの人は428万人、仕事を得た。定年間近の人は515万人、仕事を失った。辞めた分を若い人で補おうにも90万人足りない。
これが人手不足。若い人が就職しやすくなったのはアベノミクスに関係なく誰が首相でも必ずこうなる」
https://mobile.twitter.com/CybershotTad/status/944908497023483904

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

1983年以降生まれと1952年以前生まれについて、2007年と2012年でどれだけ変化しているのか比較。
結果、若年層は472万人増、高齢層は593万人減で、121万人の人手不足となりました。 尚、2012年12月の有効求人倍率は0.82。 ミスリード確定。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/24(金) 07:39:56.84ID:ZGiMQ5cX
 

物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 
0740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/24(金) 13:15:52.59ID:uom9lOEF
景気が良くなれば働く人・働きたい人が増えるだけのこと。
「働かなければならなくなった人」がいるならリーマンショックから民主党政権時に労働力人口が減少してるのはおかしい。
0741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/24(金) 15:46:21.92ID:HlOqQ3xt
アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとって毒 
0743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:21:56.48ID:dbMhdLyP
お金そのものに隠された搾取と支配の仕組み

https://ameblo.jp/makamaka-mahjong/entry-11779422413.html

私たちは、幼い頃に、お小遣いをもらって、それをお店で使うことで消費活動の練習をする。
その際、お札や小銭がお金なのだと教えられる。
そして、おとしだまなどを銀行に貯金をすると銀行がお金を預かってくれると教えられる。
このようにお金と銀行の仕組みを学ぶ。
ところが、これは間違いだ。より正確には、社会に流布された嘘だ。
お金の正体はデータであり、銀行預金とは銀行への融資だ。
お金の正体はデータである。
驚いた人も多いだろう。
社会に流通しているお金の全体量のうち9割以上が銀行のコンピュータの信用データの形で存在する。
全体のうち、たった1割未満のお金がお札や小銭という「現金」として流通しているにすぎない。
現金商売や、銀行を通した決済ができない取引に使うため、
お金の代わりになる「補助券」を便宜的に発行している体裁となっている。
お札の正式名称が「日本銀行券」なのはそういう意味だ。
次に、「お金が生まれるのはどの時点か?」ということを説明する。
私たちは、お金とは「お札」と「小銭」であるという前提を持ったまま、
お札や小銭は造幣局で作られていると教えられる。
場合によっては、「お金が盗まれないように職員の身体検査も厳しいのだ」などの情報を盛り込む。
だから、お金が造幣局で生まれると思い込む。
政府は嘘をついてはいないというだろうが、意図的に巧妙なごまかしが仕組まれているのだ。
0744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:22:40.40ID:dbMhdLyP
お金の正体=「データ」が生まれるのは、融資の瞬間である。
私はこの事実を知ったとき、一瞬理解できず、理解できたときにとてつもない衝撃を受けた。
お金は政府が作るのでもなく、量が決まっているのでもなく、
全国各地の銀行(+金融機関、カード会社、信販会社等)で生まれている。
銀行は「お金を預かり、一部を残して、残りを貸している。」と中学で教わる。
これも嘘とまではいえないが、限りなく悪質な誘導である。
なぜなら、
銀行は、お金を預からなくても貸すことができる。
銀行は、元手が0でもお金を貸すことができる。
驚かれたか?銀行は、集めたお金を貸しているのではない。0からお金を作る。
もっと正確に表現しよう。
銀行は、無から顧客の口座データの数字を増やす。
その瞬間に、世の中に、新たなお金が生まれる。
お金はデータであり、お金が生まれるのは、「銀行がお金を貸す」=「口座データが増える」瞬間だ。
日銀HPはやたらと専門用語を羅列し、同じことを何度も書くことで、調べる一般人を遠ざけようと必死だ。
正確性を大事にしていると弁解するだろうが、実態はただの煙幕である。その証拠を示そう。
日銀HP 預金についての準備率
預金額に応じた支払準備率が表になっている。
ここで注目してもらいたいのは、表の一番下が、「500億円超 5,000億円以下」となっていることだ。
ちょっとまて、500億円以下は?
あえて書いていないのだ。
500億円以下は、0%であり、支払準備が必要ないから。
つまり、上で説明した、 元手なし、0からお金を作れるという意味だ。
この仕組みがばれないように、細心の注意を払っていることがわかる。
ここでも、教科書と同様に、嘘と糾弾されないギリギリの嘘を使って隠しているのだ。
日銀以外のホームページでもみつけることができない。秘匿中の秘匿事項だからだ。
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:23:25.40ID:dbMhdLyP
500億円以上になった場合にはじめて、支払準備率 が適用される。
教科書はわざと500億円の場合を教えず、しかも順序を逆にして教えている。
集めたお金を貸すというふうに教えれば、0からお金を作れることを知られずにすむからだ。
さらに、教科書では、日銀が金利のコントロール(公定歩合)で、貸出量をコントロールすると教える。
日銀の主な仕事のひとつが金利のコントロールであると。
これも嘘である。
教科書では、
「金利を安くすると、お金を借りやすくなるため、貸出が増え、景気がよくなる」
「金利を高くすると、お金が借りにくくなるため、貸出が減り、景気が抑えられる」
などと説明する。
少し考えれば、おかしいとわかる。 上の説明は、借り手側からの視点しかみていない。
当然、貸す方にも決定権があり、貸す方から見れば、
「金利を安くすると、利子収入が少なくなるため、貸出が減る」
「金利を高くすると、利子収入が増えるため、貸出が増える」
と、全く逆になる。笑
貸し手と借り手が合意しなければ、貸出は発生しない。
つまり、金利が高いことや低いことで貸出量は変化しない。景気も変化しない。(変化があったとしても、それは政策金利でコントロールしたといえないほど微小な影響。)
専門家までもが、平気で政策金利がどうこうと語る。
それは、経済学という嘘学問でそのことを叩き込まれるからだ。
お金と経済学は共に支配の道具としての歴史を刻んできている。
なぜ嘘をついてまで、金利に注目させる必要があるのか?
それは、日銀が秘密裏でやっている、窓口指導という本当のコントロールを隠蔽するためだ。
0746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:24:10.27ID:dbMhdLyP
銀行が無からお金を作れることは説明したが、
それでは、銀行がそれぞれ勝手にお金を生み出してしまい、日銀でコントロールすることができない。
そこで、日銀との取引中止をちらつかせ、各銀行に貸出量と貸出対象産業を指示している。
日銀と取引中止になれば、銀行は決済不能となり、即倒産するため、絶対に逆らえない。
日銀は、金利などでコントロールしているわけではなく、窓口指導で、誰にどれくらい貸すか(どれくらいお
金をつくり、誰に渡すか)を決めることで、世の中をコントロールしている。
(土地バブルも、ITバブルも、単に、銀行が多くのカネを回したことにより発生しただけだ。)
そして、そういった成果を金利コントロールのおかげと発表するというカラクリだ。
経済学でよく登場する、
「マネタリーベース×貨幣乗数=マネーサプライ」という式は、
これらの事実をごまかすために生まれた何の意味もない式だ。
マネタリーベース(現金等)とマネーサプライー(全貨幣)との間にはなんらの関係もない。
そして、何も関係ないものを関係あるかのように見せるため、「貨幣乗数」なるものでコントロールできるかのように見せかけるための式だ。
実際、貨幣乗数の定義をみると、CやらDやらMやらでごまかすものの、「マネーサプライ/マネタリーベース」と出てくる
0747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:24:55.88ID:dbMhdLyP
こんなものはいくらでも作れる。たとえば、
朝食べた量×「食べ乗数」=1日に食べた量
朝うんこした量×「うんこ乗数」=1日にうんこした量
これと同じ意味しかない。
こんなものを信じ込まされているのだ。
さて、お金とはこんなにも自由に作ることができ、日銀が強権でコントロールできるということも分かった。
たとえば、日銀の政策で、お金の量(貸出)を2倍にしたらどうなるだろう?
お金の価値が下がり、物価が2倍になる。いわゆるインフレだ。
お金の価値が半分になるから、同じものを買うのに2倍のお金が必要になる。
このとき、生まれたお金が、全員均等倍にいきわたれば、何も問題はない。
だがもし、生まれたお金が、一部の企業、一部の人間にだけ配られたらどうなるか?
配られた人間は、大金持ちになるが、
そのお金が使われ社会にいきわたると、皆がお金を持った状態=インフレになり、全員のお金が減価する。
つまり、著しい不公平が生じる。
何をいいたいか、お分かりか?
簡単なことなのだ。すべてが一本の線で繋がる。
銀行や日銀や大企業や政府系企業がつるんで甘い審査で融資を通せば、いくらでもお金を調達することができる。
社会にいきわたり、インフレが発生する前に、一部の人間が無から作ったありあまるお金でおいしい思いができる。
0748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:26:09.79ID:dbMhdLyP
社会にある全体のお金は莫大だから、1兆や2兆のお金を不正に作ったくらいではだれも気づかない。
そもそも、無から発生した金利分を払うために、社会全体のお金は増え続ける仕組みになっている。
それを繰り返して、インフレに収拾が付かなくなった場合、
デノミで切り下げるか、バブル崩壊という名のリセットを行う。
バブルという言葉も詐欺だ。
実態は、ただ単に、銀行の融資が増え、お金の価値が下がっただけ。
銀行の融資が甘くなり、市民でも簡単に多額を借りられたから、はぶりがよい気がしただけ。
お金を持っていない人も、なんとなく社会に活気がある空気を感じただけ。
景気が良いとか悪いというのも詐欺だ。
お金の量は、日銀と銀行がコントロールできるからだ。
それをあたかも偶然や循環のせいにするため、そのような言葉が必要なのだ。
大恐慌なるものが起きるようになったのは、中央銀行制度ができてからだ。
不況や好景気などというものは、すべて意図的に作られた流れに過ぎない。
お金を不正に作り、すき放題使いまくって、溢れてやばい状態になると、
自分達が周到に準備したあとに、銀行の貸出を規制し、わざと不況を作り、
自分達の浪費のツケを何も知らない市民に負担させる。担保の資産を没収し、買い叩く。
そして、落ち着いた頃に、またバブルを仕掛ける。
庶民はこの相場変動に右往左往し資産を失う。
「不換紙幣+銀行」という打ち出の小槌を握っている限り、
この繰り返しでいくらでも稼ぐことができる。
0749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:27:25.77ID:dbMhdLyP
現制度目標は、自分達が甘い汁を吸いつつ、
全世界の土地と資源を手に入れるまでこれを繰り返すことだ。
あるいは、全世界を制圧できる武力と統治システムを構築するまで、お金を稼ぐことだ。
一方で、庶民はいくら頑張ったところで、この壁を越えることができない。
庶民が生涯で2億や3億を稼ぐのが精一杯。
その額を稼ぐのすら、従業員という支配を受けれいる必要がある。
成功した起業家でも、せいぜい数百億。
そんなはした金は、銀行と組めば一瞬で生み出すことができる。
上場していれば、どんな会社でも、金額上は買収することができるということだ。
つまり、支配することができる。
支配を受け入れなければカネを融通しなければよいだけのこと。
いずれにしても、カネがいくらでも生み出せると知られれば、
庶民の労働の意欲をそぐし、暴動が起こるかもしれないから、
秘密にしておかなければいけない。
お金について考えさせてはいけないのだ。
これが「管理通貨制度」だ。
0750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/24(金) 20:28:42.04ID:dbMhdLyP
民衆は、江戸時代の頃の価値ある小判などのお金と同じ感覚でいるが、全く違うものだ。
日本では、幕末〜明治維新にかけて、本物のお金は殺され、今のお金にすり替えられた。
政府や権力者は無限にお金を作れるようになったが、そのしわ寄せはすべて様々なかたちで庶民が負担している。
管理通貨により、財閥が成長し、富国強兵が進み、国力増大に寄与したというが、正確には、
財閥の一部の者と国家が共謀してお金を不正に横流しし、金儲けを企てた。
そのついでに、「国力」という名の戦争力が高まったというべきだ。(民生には寄与していない)
お金と銀行に関する国家ぐるみの「詐欺」の仕組み、いかがだっただろうか?
これを知った人は、お金との付き合い方を変えざるを得ないだろう。
文字通り、お金は幻想であり、支配者の道具であることが明確にわかるからだ。
私たちは、生活や目的を達成するためのお金を上手く稼ぎつつ、お金の支配から脱する方向で動き出す必要がある。
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/25(土) 05:20:28.10ID:SlniTyU4
 

【悲報】アベノ不況で7月の街角景気が1年10カ月ぶり低水準 家計の悪化目立つ

内閣府が8日発表した7月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、
街角の景気実感を示す現状判断指数(季節調整済み)は46.6と、前の月から1.5ポイント低下(悪化)した。
2016年9月(44.3)以来の低水準となった。
低下は2カ月ぶり。
家計動向の悪化が目立った。

 
0752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/25(土) 05:33:09.25ID:vcj7Qr/X
「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査
2018年8月24日 17時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180824/k10011592631000.html

内閣府が行った「国民生活に関する世論調査」で、現在の生活に満足していると答えた人は74.7%で2年連続で過去最高を更新し、内閣府は景気や雇用状況が緩やかに回復していることなどが背景にあるのではないかと分析しています。

内閣府は、国民の生活に関する意識などを調べるため、ことし6月から7月にかけて、全国の18歳以上の男女1万人を対象に世論調査を行い、59.7%に当たる5969人から回答を得ました。

それによりますと、現在の生活に「満足」が12.2%、「まあ満足」が62.5%で、合わせて74.7%の人が満足していると答え、同様の質問を始めた昭和38年以降で、最も高かった去年を0.8ポイント上回り、2年連続で過去最高を更新しました。

満足していると答えた人を年代別に見てみますと、18歳から29歳が83.2%で最も多く、30歳から39歳が78.9%、70歳以上が75%などという順になりました。

また政府が力を入れるべき政策を複数回答で尋ねたところ、社会保障の整備が64.6%で最も多く、次いで高齢社会対策が52.4%、景気対策が50.6%でした。

これについて、内閣府の担当者は「景気や雇用状況が緩やかに回復しているため、生活への満足度が高くなっているのではないか」と話しています。
0753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/25(土) 06:22:27.66ID:bX0GTjXn
 

安倍不況を節約で耐えろ!

一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約


ーーーー 1億総節約時代! ーーーー



 
0754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/25(土) 07:17:17.17ID:ZZAtp2nd
「全国最下位」を抜け出せ 最低賃金上振れに地方の争い
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34088790T10C18A8EE8000?s=3

今年10月をメドに改定する全国の最低賃金が決まった。47都道府県の引き上げ額は時給24〜27円。熊本や沖縄など23県で国の審議会が示した引き上げの目安額(23〜27円)を上回った。
少しでも最低賃金を高めて若者の都市流出を防ごうという狙いに加え、「全国最下位」から抜け出そうとする地方間の争いが最低賃金の上振れを広げた。

「結果的に全国最下位になってしまった」。鹿児島労働局の担当者は落胆する。10月..
0755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/25(土) 07:54:24.70ID:ul9cngh4
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 
0756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/25(土) 13:17:49.69ID:UBRPGME1
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

来年10月からの消費増税は決定か?法律で既に決められているという意味ではyes。覆せるのは政治だけだが政治的なイベントが必要。自民党員なら総裁選で争点化するのも一案。もちオレは政策論では増税反対だが、今年中に何もないと増税

午後3:51 2018年8月24日
0759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/25(土) 16:45:01.40ID:BuC+Fi5T
【悲報】「ケチって火炎瓶」がトレンド1位に!!
安倍晋三の「選挙妨害依頼&暴力団安倍宅放火事件」が一躍話題に!!


ケチって火炎瓶がトレンド1位となる
https://togetter.com/li/1259931


安倍総理の「選挙妨害依頼&暴力団安倍宅放火事件」がネットで大盛り上がりに!
「#ケチって火炎瓶」のハッシュタグも誕生!
https://yuruneto.com/abe-ketittekaenbin/
0760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/25(土) 21:10:44.51ID:Ml8F0F8d
19年度国債費、3年ぶり増額要求へ 24兆円台半ばで調整=政府筋
https://jp.reuters.com/article/mof-debt-idJPKCN1L80ZP

[東京 23日 ロイター] - 財務省は、2019年度一般会計予算の概算要求で、借金の返済に充てる国債費を24兆円台半ばとする方向で調整に入った。
複数の政府筋が明らかにした。16年度以来3年ぶりの増額要求で、北朝鮮情勢に対応する防衛費と併せ、歳出の押し上げ要因となる。

18年度要求額は23兆8214億円だった。同年度の当初予算額23兆3020億円からは1.3兆円弱の増額となる。

財務省は19年度の予算要求で17年度の剰余金9000億円余りを償還費に充てるよう要求する。
国債費のうち、利払いにかかる想定金利は1.2%と、要求段階での最低水準に据え置いた。与党との調整を踏まえ、月内にも発表する。

19年度は、消費増税に備えた景気対策や迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の取得費などがかさみ、一般会計予算の要求総額としては5年連続の100兆円超えとなる。
0761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/26(日) 06:03:49.82ID:T4Xwj4kF
 

物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 
0764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/26(日) 11:48:08.60ID:v01m6wCr
 
幸せなら節約しよう♪

幸せなら態度で示そうよ♪

ほら、みんなで節約しよう♪ 

 
0765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/26(日) 12:30:47.65ID:AULbeneu
転職で給料増、最高に迫る 17年36.2%
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34003180Z00C18A8EE8000?s=3

厚生労働省が9日発表した2017年の雇用動向調査によると、転職に伴って賃金が増加した人の比率は36.2%となり、前年から0.9ポイント上昇した。
比較可能な04年以降で2番目に高い水準だ。深刻な人手不足で売り手市場といわれるなか、よりよい労働条件を求めて転職する動きが強まっている状況が浮かぶ。

転職で賃金が1割以上増えた人の割合は最高に
http://or2.mobi/data/img/208973.jpg

賃金が増えた人の内訳をみると、「1割以上増加した」という人は2.6ポイント増えて25.7%と、最高を記録した。年代別にみると、増加したのは19歳以下(53.9%)など若い世代のほか、35〜39歳でも48.2%と高水準となっている。
かねて35歳が転職の限界とされてきたが、年齢が上がっても好条件を求めて転職しやすくなっている。一方で、転職によって賃金が減少した人は1.1ポイント減って33%だった。

17年1月1日時点の労働者総数は95万人増えて4940万人となった。就職や転職で仕事に就いた人の比率を示す「入職率」は、前年から0.2ポイント上昇し16.0%だった。
このうち転職に伴う入職率は10.2%と前年から0.3ポイント上昇した。特に正社員ではこの比率が0.6ポイント伸びている。

男女ともに、休みがとりにくいなど労働条件が悪かったために転職した人の増加が目立つ。厚労省は「企業の受け入れ体制が整い、良い方向で労働移動が起きている」と分析している。

退職や解雇で仕事を辞めた人の「離職率」は0.1ポイント低下して14.9%だった。5年連続で入職率が離職率を上回った。離職者数は約8万人増えたが、労働者の総数が増えたため割合では減少した。
離職理由別にみると「事業所側の都合」は0.2ポイント減り、比較可能ななかで最低の0.9%となった。

5人以上の労働者を雇用する約1万5千事業所を対象に調査した。有効回答率は58.7%。
0766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/26(日) 12:31:11.75ID:vUx8SNNp
 

 安倍晋三選挙妨害依頼および火炎瓶事件

1分で分かる #ケチって火炎瓶

安倍晋三陣営が893に選挙妨害を依頼

ライバル陣営が不利になるよう893がビラ撒き

安倍晋三陣営は893に報酬を支払う

約束より少ない報酬にキレた893が安倍邸に火炎瓶を投げ込む

““裁判で認定された事実です””

 
0767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/26(日) 22:30:28.61ID:ENIz7jbu
【自民党】石破氏、消費税率10%引き上げ予定通り実行すべきと強調「先送りいけない」
https://this.kiji.is/405927142973686881

 自民党総裁選に立候補を表明した石破茂元幹事長は25日の読売テレビ番組で、来年10月の消費税率10%への引き上げは予定通り実行するべきだとの考えを重ねて強調した。
財政が悪化すれば次世代への負担が増すとして「今度の先送りはあってはいけない」と述べた。消費税率10%への増税は2度延期されている。

 消費税収の使途については医療や年金、介護に充てる必要があると説明した。同時に「消費税を上げるに耐えるだけ個人所得が上がることが大事だ」としたが、所得増に向けた具体的な政策には言及しなかった。
0768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/27(月) 06:22:43.00ID:/N4d7rll
自民党総裁ふさわしいのは…安倍首相42%
8/26(日) 22:23
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180826-00000036-nnn-pol

NNNと読売新聞がこの週末に行った世論調査で、来月の自民党総裁選挙に立候補を表明したり意欲を示している3人のうち、
誰がふさわしいかたずねたところ、安倍首相が42%でトップだった。

世論調査では、来月の自民党総裁選に立候補を表明したり、意欲を示している安倍首相、石破元幹事長、それに野田総務相の3人のうち、誰がふさわしいかたずねた。

それによると、安倍首相が42%でトップとなり、石破氏が36%で続き、野田総務相は10%だった。

これを自民党支持層に限ると、安倍首相が72%、石破氏が21%、野田総務相が4%だったが、「支持する政党はない」と答えた人では、安倍首相が21%、石破氏は46%、野田総務相は13%だった。

一方、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、前月より5ポイント上がり50%、「支持しない」は、前月より5ポイント下がり40%だった。

2020年の東京オリンピック・パラリンピックで、夏の標準時間を1時間から2時間ほど早める「サマータイム」を導入することについては、反対が50%、賛成は40%だった。

【NNN・読売新聞世論調査】
8/24〜26 全国有権者に電話調査
 固定電話 529人(回答率58%)
 携帯電話 547人(回答率46%)
  合計 1076人が回答
http://www.ntv.co.jp/yoron/
0769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/27(月) 08:10:11.71ID:urQ2Tbdf
 


物価よ下がれ〜


物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜


くたばれアホノミクス!安倍退陣!


 
0770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/27(月) 10:27:25.79ID:WMKnTf9B
夏休み予算、3年ぶり増加
平均8万3千円、明治安田が調査
https://this.kiji.is/397297558059811937?c=39546741839462401

夏のボーナスが増えた影響で、家計に余裕

 明治安田生命保険が1日発表した今年の夏休みに関する調査結果によると、旅行など休暇中の予算は、前年比2434円増の平均8万3814円と3年ぶりに増加した。自動車など輸出企業を中心に夏のボーナスが増えた影響で、家計に余裕が出てきた人が多いと分析している。

 地域別では、関東の在住者が1万1933円増加し、11万2344円で最も多かった。近畿が4987円増加の8万2659円、東海は5479円減少の8万213円で続いた。都市圏は物価が高く、帰省費用もかかるため、地方よりも出費が多いとみられる。

 調査は7月上旬にインターネット上で実施した。
0771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/27(月) 11:56:12.19ID:/2TALCg9
 

【悲報】アベノ不況で7月の街角景気が1年10カ月ぶり低水準 家計の悪化目立つ

内閣府が8日発表した7月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、
街角の景気実感を示す現状判断指数(季節調整済み)は46.6と、前の月から1.5ポイント低下(悪化)した。
2016年9月(44.3)以来の低水準となった。
低下は2カ月ぶり。
家計動向の悪化が目立った。

 
0772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/27(月) 16:17:40.80ID:aVYt8Ch6
主要都市95地区で地価上昇=18年第2四半期−国交省調査
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018081700816&;g=eco

 国土交通省は17日、全国主要都市の100地区を対象に実施した2018年第2四半期の地価動向調査結果を発表した。
好調なオフィス需要などに支えられ、7月1日時点で95地区の地価が上昇。全体として緩やかな上昇基調が続いている。地価が上がった地区の割合は、調査開始以来初めて9割を超えた前回調査(4月1日時点、91地区)をさらに上回り、過去最高を更新した。

 調査は四半期ごとに実施。今回は、東京都千代田区の「番町」、中央区の「佃・月島」、武蔵野市の「吉祥寺」、盛岡市の「盛岡駅周辺」の4地区が横ばいから上昇に転じた。盛岡駅周辺は、調査対象となった12年第1四半期以来初めての上昇。
0773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/27(月) 16:19:56.62ID:bnEURMOd
 

安倍不況を節約で耐えろ!

一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約


ーーーー 1億総節約時代! ーーーー



 
0774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/27(月) 20:00:15.99ID:p3NDENUS
べてらんず
@kmasahiroYHK

アベノミクスの説明って、初期は理屈の説明、波及経路の解説などが必要だったけど、今は公表されてる結果を貼るだけで十分だったりするから、スゲェ楽w

午後3:27 2018年8月9日
0775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/27(月) 22:07:21.56ID:b/LhxVz/
つまり、クソノミクスは大失敗だったってこったなWWWWWWW
0776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/28(火) 04:50:05.25ID:A8IfM4GM
安倍政権の実績

有効求人倍率=0.69ポイント増
失業率=1.5%ポイント低下
就業者数=185万人増
女性の就業者数=152万人増
保育の受け皿=42.8万人増
大卒就職率=3.7%ポイント上昇
名目雇用者報酬=20兆円増
春闘の賃上げ率=0.26%ポイント上昇
最低賃金=13.2%増
有効求人倍率(1を超える都道府県数):8→ 47全都道府県

ソース:
日本経済の現状(内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/genjyo/genjyo.html
0777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/28(火) 08:04:11.98ID:WBKVlN1O
 

物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 
0778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/28(火) 15:55:59.23ID:2H3ziVj2
非正規雇用の賃金上昇加速の可能性(ルイスの転換点は近い?)

過去5年間に生産年齢人口が5百万人近く減った中で、就業者数が2百万人以上増えたのは、やはり驚きと言うほかない。これは本書第7章が強調するように、女性や労働者の労働供給が極めて弾力的だったことを意味する。
裏を返せば、この女性・高齢者の弾力的な労働供給のおかげでパートやアルバイトの時給の上昇は前年比+2%程度で済んでいると考えることもできる。

そして大変興味深いのは、彼らが女性や高齢者の弾力的労働供給の臨界点を「ルイスの転換点」と呼んでいることだ。
周知のように「ルイスの転換点」とは、経済発展論において、(1)開発の初期には生産性の低い農村から生産性の高い都市へと弾力的に労働が移動するため、
大幅な賃金・物価の上昇を伴うことなく高成長が実現するが、(2)農村の余剰労働が枯渇すると労働移動が減少し、成長率が低下する一方で賃金・物価が上昇する、という転換点を指す。
この言葉を使うと、筆者の見方は女性や高齢者の弾力的労働供給は「ルイスの転換点に近づいている」ということになる。

『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』:書評と考察
http://www.fujitsu.com/jp/group/fri/column/opinion/2017/2017-6-1.html
0779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/28(火) 16:22:53.41ID:1CVo2sGI
 

アホノミクス、ダメだこりゃ。

個人は将来不安から節約志向で消費低迷、

企業は経済危機に備えて内部留保、

アホノミクス、やっぱりダメだこりゃ。。。

 
0781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/29(水) 06:54:38.12ID:pXEdoz1B
「現在の生活に満足」と過去最高の74.7%が答えた内閣府世論調査、なぜか回答者の8割も「持ち家あり」だった

2017年12月には国民の8割が景気回復を実感していないという世論調査もあり、内閣府が2018年3月に実施した消費動向調査でも、
暮らし向きが「良くなる」「やや良くなる」と回答した人は1月で合計7.7%でしたが2月には6.4%、3月には5.9%とじわじわ減少していました。

これに加えて森友学園問題では財務省での公文書改ざんという前代未聞の問題が発生していたこともあり、調査の信憑性には少なからぬ疑問の声が上がっていました。

調査方法は内閣府の公式サイトによると「調査員が選ばれた方々のご自宅に訪問して、ご本人に面接して質問し、ご回答をいただきます」とのこと。

結婚していて、妻が専業主婦として暮らすことができ、家も持っている人の割合が平均よりも高い中での「現在の生活に満足」が過去最高だったということには留意する必要があります。

この調査から、結婚できず、賃貸住宅で独り暮らしをしながら残業や休日出勤などの長時間労働を強いられ、調査員の訪問を受けられないような層の声が滑り落ちている可能性は排除できません。

少なくとも、今回の世論調査で「過去最高の『現在の生活に満足』」を誇ったり、「緩やかな景気回復が続いていることや雇用・
所得環境の改善が背景にある」とだけまとめて終わりにする事は、現実社会の変化から目を逸らしていると言わざるを得ないでしょう。

https://buzzap.jp/news/20180827-cabinet-office-poll/
https://buzzap.net/images/2018/08/27/cabinet-office-poll/4.png
0782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/29(水) 07:03:26.50ID:huNik215
 

物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜


くたばれアホノミクス!安倍退陣!


 
0784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/29(水) 11:08:52.42ID:Gg2Ofkii
 



 アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。

 


 
0785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/29(水) 12:35:37.62ID:wXqVm89G
「現在の生活に満足」と過去最高の74.7%が答えた内閣府世論調査、なぜか回答者の8割も「持ち家あり」だった。

2017年12月には国民の8割が景気回復を実感していないという世論調査もあり、内閣府が2018年3月に実施した消費動向調査でも、
暮らし向きが「良くなる」「やや良くなる」と回答した人は1月で合計7.7%でしたが2月には6.4%、3月には5.9%とじわじわ減少していました。

これに加えて森友学園問題では財務省での公文書改ざんという前代未聞の問題が発生していたこともあり、調査の信憑性には少なからぬ疑問の声が上がっていました。

調査方法は内閣府の公式サイトによると「調査員が選ばれた方々のご自宅に訪問して、ご本人に面接して質問し、ご回答をいただきます」とのこと。

結婚していて、妻が専業主婦として暮らすことができ、家も持っている人の割合が平均よりも高い中での「現在の生活に満足」が過去最高だったということには留意する必要があります。

この調査から、結婚できず、賃貸住宅で独り暮らしをしながら残業や休日出勤などの長時間労働を強いられ、調査員の訪問を受けられないような層の声が滑り落ちている可能性は排除できません。

少なくとも、今回の世論調査で「過去最高の『現在の生活に満足』」を誇ったり、「緩やかな景気回復が続いていることや雇用、
所得環境の改善が背景にある」とだけまとめて終わりにする事は、現実社会の変化から目を逸らしていると言わざるを得ないでしょう。

https://buzzap.jp/news/20180827-cabinet-office-poll/
https://buzzap.net/images/2018/08/27/cabinet-office-poll/4.png
0786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/29(水) 14:15:28.52ID:fUUFBLPD
 


物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!


 
0788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/29(水) 22:16:47.84ID:Gg2Ofkii
 



 アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。

 


 
0789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/29(水) 22:27:27.45ID:euGOO6Fl
S&Pグローバル前副会長 ポール・シェアード 黒田緩和修正 私の診断 日経 8.29

今回の政策調整は「枠組みの強化」の効果はなく、むしろ2%のインフレ目標への信任を損なう。
 長期金利のゼロ%への誘導を少し柔軟にしたのは市場機能の阻害への懸念からで、目標到達
予想をさらに遅らせたのと同時に、一段の緩和ではなく当初からの自明の懸念に対応したのは問題。
 金融機関の収益への不満も理解できるが、民間への貸出金利は市場機能を通じで決まる。金融
仲介という「尻尾」が金融政策という「犬」を振り回してはならない。
 フォワードガイダンスの微調整では、来年10月予定消費税増税の副作用を懸念した。日銀は目標
達成へ何でもすると言いながら、政府の財政健全化を支援する姿勢をみせ、消費者の購買力を消
耗させる逆効果の政策に一役買おうとしている。デフレ克服への政府と日銀の協調姿勢が問われる。
 20年に及ぶ日銀の苦闘から得られる教訓は、金融政策だけでは不十分で、財政政策と一体で
機能すべきだということ。
 中央銀行が最大限の努力をする際、財政は拡張的な姿勢を保ち金融政策を支援すべきだが、
実際はブレーキを踏んできた。人々が政府・日銀の能力と意思を疑えば、インフレ目標は実現しない。
 日銀は消費者物価の上昇率の実績が安定的に2%目標を超えるまで資金供給量の拡大を続け
る方針を示す。政府は次の消費増税の時期を、この条件に結びつけると表明すべきだ。経済の不安
要素を取り除くほか、政府・日銀の強調姿勢への信認が高まりひいては金融政策の有効性も増す。
 増税延期への反発も予想されるが、日本の財政の窮状はデフレによる税収減にも一端がある。デフ
レとの闘いと財政健全化を同時に追求するのは誤りであり、逆効果だ。
0790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/30(木) 05:41:58.49ID:0W13SK7Z
7月の倒産は689件、6ヵ月連続の前年同月比減少
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3771&;cat_src=biz&enc=utf-8

 帝国データバンクがこのほど発表した法的整理による全国企業倒産状況(負債1千万円以上)によると、7月の倒産件数は689件で、前月比では2.8%の減少、前年同月比でも1.3%の減少となり、6ヵ月連続で前年同月を下回った。
業種別では7業種中、建設業や製造業などの5業種で、地域別では9地域中、北海道や中部、近畿などの4地域で、それぞれ前年同月に比べ減少した。

 一方、負債総額は1022億8400万円(前月1968億6300万円、前年同月1027億600万円)となり、前月比は48.0%の減少、前年同月比でも0.4%の減少となり、4ヵ月連続で前年同月を下回った。
これは、負債100億円以上の倒産は発生せず、負債5000万円未満の小規模倒産が65.5%と大半を占めたことが要因。負債トップは、(株)連専(和歌山県、破産)の88億9000万円だった。

 業種別にみると、7業種中5業種で前年同月を下回った。なかでも、建設業(125件、前年同月比11.3%減)、製造業(75件、同12.8%減)の2業種は前年同月比二ケタ減となった。
一方、2業種で前年同月を上回り、小売業(174件、同16.8%増)は今年最多となった。建設業は、都市部を中心とした建設需要の拡大などを受け、職別工事(47件、同20.3%減)、総合工事(45件、同22.4%減)が前年同月比20%超の減少となった。
0791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/30(木) 05:48:17.22ID:X/3xwXxI
   ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    ヽ    ヽ/  __   _|_
   ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     ̄ヽ  ∠=ー     ヽ  ―|―
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   __ノ    (_   _ノ  \_
 ../::::::==       `-::::::::ヽ     
 ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l    ___     ___
 i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    /|ヽ        |
 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i.   /  | \     |  | ̄
 (i ″   ,ィ____.i i   i //       |      _|_|___
  ヽ    /  l  .i   i /
  ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     -┼-     、、 |      /   ヽ/、、  ヽ 
  ..|、 ヽ  `ー'´ /      ,-┼/-、  /\   |     人   ∠=ー   ̄ヽ
 / ヽ ` "ー−´/、      ヽ__レ´ ノ /  \  ヽ_ノ /  ヽノ  (_   __ノ
0792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/30(木) 10:17:49.62ID:SpveqOy9
米個人消費に勢い
賃金増・減税追い風、小売り業績押し上げ
2018年8月27日 15:30
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO3461969027082018EAF000?s=3

勢いを増す米国の個人消費が大手小売りチェーンの業績を押し上げている。ウォルマートやターゲットでは、2018年5〜7月期に比較可能な既存店売上高の伸びが過去10年で最大に達した。賃金上昇や減税で、米消費者の財布のヒモは緩んでいる。ただ、最重要イベントの年末商戦に向けては、貿易摩擦による物価上昇などが不安材料としてくすぶる。

「消費者を取り巻く環境は、私のキャリアの中でお..
0793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/30(木) 16:38:57.52ID:aQjSbw1V
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 
0794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/30(木) 18:14:46.25ID:Id33U4mo
知財使用料収支の黒字、1〜6月は30%増 半期で過去最高
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34355610Q8A820C1EE8000?s=2

日本企業が海外から受け取ったり海外に支払ったりした知的財産権使用料の収支が拡大している。
2018年1〜6月の黒字額は前年同期と比べて30%伸びた。医薬品などで海外からのロイヤルティー収入が増え、自動車などで生産の海外移転が進んでいることも背景にある。

財務省の国際収支統計によると、1〜6月の知的財産権等使用料収支の黒字額は前年同期比30.0%増の1兆5034億円だった。比較可能な1996年以降、..
0795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/30(木) 18:17:12.18ID:I52roMpG
 

【アベノ不況】8月の消費者態度指数、3か月連続で低下

2018年08月29日 14時11分

内閣府が29日発表した8月の消費動向調査によると、
今後半年間の暮らしの見通しについて消費者に聞いた消費者態度指数(2人以上の世帯、季節調整値)は前月より0・2ポイント低い43・3となり、
3か月連続で低下した。

 
0796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/31(金) 00:20:50.06ID:+EuuWcVA
失業率の改善と自殺者の激減が示す、日本経済「明確なひとつの答え」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56764

>厚生労働省が調査公表した2017年の自殺率(人口10万人当りの年間自殺者数)は16.8人となった。これは1971年(15.6人)以来の低さだ

>自殺率が直近のピークだった2009年と2017年について原因・動機別で自殺者数を見ると、「健康問題」と「経済・生活問題」が大きく減っており、自殺率の減少に最も寄与しているのがわかる
0797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/31(金) 06:05:04.33ID:g4JdhOsR
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/31(金) 16:05:12.25ID:lgjGmrPl
労働力詳細調査から 正社員、非正規社員の年齢別 やっぱり団塊世代のリタイアは2007年からだな オカシイな〜誰でも雇用を良くできたはずなのに〜不思議だな〜〜
http://or2.mobi/data/img/209472.jpg
http://or2.mobi/data/img/209473.jpg
http://or2.mobi/data/img/209474.jpg
つまり 2013年以降の”急激な就業者の伸び”は団塊世代の引退などでは説明できない 彼らも急激には引退していないのだから
0800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/08/31(金) 16:21:09.64ID:sz3LpxsM
 

物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 
0802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/01(土) 05:53:17.35ID:wvrRgWTD
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/01(土) 11:48:08.71ID:OKDOXdLy
石破支持しゅごいw
※蓮舫
※香山リカ
※室井佑月
※青木理
※古賀茂明
※玉川徹
※玉木雄一郎
※小林よしのり
※未来のための公共
※九条の会他憲法なんちゃら系 ※SEALDs関西
※赤旗政治記者
※市民連合
※首都圏反原発連合
※オクダーキ
※ほっしゃん
※キッチュ

...
140文字じゃ収まらないなw
0804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/01(土) 20:36:04.28ID:WanWOYVT
税収、昨年度は58・8兆円 好況で過去3番目の高水準
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL745SFLL74ULFA02B.html

 財務省は4日、2017年度の決算見通しを発表した。世界的な好景気で消費税、所得税、法人税の「基幹3税」が3年ぶりにそろって前年度を上回り、
一般会計の税収は58兆7875億円と過去3番目に高い水準となった。与党から歳出拡大を求める声が高まりそうだ。

 税収が増えたのは2年ぶり。前年度から3・3兆円増え、バブル期直後の1991年度の59・8兆円以来26年ぶりの水準となった。

 増収を後押ししたのは、好調な世界経済を背景とした企業業績の回復だ。16年度まで2年連続で減少した法人税は16・1%増の12・0兆円と、当初の見込みは下回ったものの、基幹3税の中で最も伸びが大きかった。
自動車などの輸出が好調だったことや、東京五輪を控えた建設需要の高まりなどが寄与した。

 企業の好業績は所得税の伸びにも影響。上場企業の株式の配当収入や売却益の増加により、7・2%増の18・9兆円となった。消費税も1・7%増えて17・5兆円となった。

 この結果、税収は当初の見込みより1兆754億円上ぶれ、予算の使い残しなどもあわせた最終的な「剰余金」は約9100億円となった。

 18年度の税収はさらに59・1兆円に伸びると見込んでいる。歳出の3分の1以上を借金に頼る構造は変わっていないが、税収増で財政規律は緩みかねない。
来年の消費増税や参院選を控え、歳出拡大を求める声が一層強まる可能性がある。
0805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/01(土) 21:07:25.72ID:ZaUdXXsX
 


   ◆売国奴安倍を葬り去れ◆

【安倍晋三打倒の為に!】
全野党と反安倍派即ち石破・竹下派は
一致団結して石破氏を首班指名すべきである!
飽くまで安倍晋三降ろしが目的であり石破氏総理指名後は改めて再考もアリだ。
戦後最悪の安倍政治を全野党反安倍派団結て粉砕しよう!


【戦後最悪の安倍政治を終わらす為に!】
全野党と石破・竹下派反安倍派は一致団結して
石破氏を首班指名すべきだ!
石破氏が緊急事態条項優先に事にあたるのは百も承知だ。
しかし座して死を待つか闘って死ぬか生きるかの今は分岐点だ。
可能性には挑戦するべきだ!
石破氏首班指名後は再考も十分アリだ!


 
0806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/02(日) 17:42:21.67ID:GdfMt1h8
入職率16.0%、離職率14.9%で5年連続の入職超過
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3773&;cat_src=biz&enc=utf-8

 厚生労働省が5人以上の常用労働者を雇用する事業所を対象に実施した「2017年度雇用動向調査」結果(有効回答数:上半期8871事業所、下半期8444事業所)によると、2017年1年間の入職者数は788万1500人、離職者数は734万5000人で、差引53万6500人の入職超過だった。
年初の常用労働者数に対する割合である入職率と離職率はそれぞれ16.0%、14.9%、入職超過率は1.1ポイントの入職超過だった。

 前年と比べると、入職率が0.2ポイント上昇、離職率が0.1ポイント低下した結果、入職超過率は拡大し、5年連続の入職超過となった。性別にみると、男性の入職率が13.8%、離職率が13.0%、女性の入職率が18.7%、離職率が17.2%。
就業形態別にみると、一般労働者の入職率が12.1%、離職率が11.6%、パートタイム労働者の入職率が28.4%、離職率が25.5%で、いずれも入職超過となっている。
0807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/03(月) 06:26:46.44ID:HbYGlAX2
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/03(月) 09:47:47.61ID:4/kTinNC
金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出)
@Y_Kaneko

デフレで下がりまくった「国内で支払われた給料の総額」が、2013年から金融緩和政策によって反転し20年ぶりに物価に追いついてきた。
しかしこれは本格的にデフレに突入する直前の1997年と同レベルに戻ってきただけで、給料生活者にとっては不十分。だから消費者にしわ寄せされる消費増税には反対だ。

午後7:08 2018年8月29日

金融緩和により20年ぶりに物価上昇に追いついてきた給料
http://or2.mobi/data/img/210003.jpg
0809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/04(火) 09:38:52.58ID:HWsYvgRc
【アベノ不況】消費者心理3カ月連続悪化 判断下げ「弱い動き」

2018年8月29日 17時56分

内閣府が29日発表した8月の消費動向調査によると、消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上世帯、季節調整済み)は前月比0.2ポイント低下の43.3だった。
3カ月連続の悪化となり、基調判断を「弱含んでいる」から「弱い動きがみられる」へと4カ月ぶりに下方修正した。
今回の表現は2014年11月以来3年9カ月ぶりとなる。

https://mainichi.jp/articles/20180830/k00/00m/020/017000c
0810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/04(火) 15:01:23.74ID:hxJlga8j
4〜6月期の経常利益、過去最高 製造業がけん引、法人企業統計
2018年9月3日 10:03
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL03HSI_T00C18A9000000

財務省が3日発表した2018年4〜6月期の法人企業統計によると、金融業・保険業を除く全産業の設備投資は前年同期比12.8%増の10兆6613億円だった。
増加は7四半期連続。製造業で生産能力投資が活発だった。全産業ベースの経常利益は前年同期比17.9%増の26兆4011億円だった。増益は8四半期連続で、調査が始まった1954年4〜6月期以来、過去最高となった。

国内総生産(GDP)改定値を算出する基礎となる「ソフトウエアを除く全産業」の設備投資額は季節調整済みの前期比で6.9%増と4四半期連続で増加した。

設備投資の前年同期比の動向を産業別にみると、製造業は19.8%増加した。半導体や半導体製造装置向け部品の生産能力投資が増えた。
非製造業は9.2%増加した。運輸業で駅周辺の再開発が活発だった。
0811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/04(火) 18:48:31.96ID:HWsYvgRc
 

【悲報】アベノ不況で鉱工業生産指数が3カ月連続マイナス

7月の鉱工業生産指数は102.4 前月比0.1%低下
https://www.asahi.com/articles/ASL802SF7L80ULFA001.html

経済産業省が31日に発表した7月の鉱工業生産指数(2010年=100、季節調整済み)の速報値は102・4で、前月を0・1%下回った。
低下は3カ月連続。
基調判断は「緩やかに持ち直しているものの、一部に弱さが見られる」とした。

 
0812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/04(火) 20:13:46.68ID:F9IvAbK1
GDP予測 実質2.6%増 4〜6月期改定値 設備投資が好調
2018.9.4 05:00更新
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/180904/mca1809040500003-s1.htm

 主要民間シンクタンク10社による2018年4〜6月期国内総生産(GDP)改定値の予測が3日出そろい、実質成長率は平均で年率2.6%増となった。
設備投資の好調さを受け、8月に発表された速報値(1.9%増)は上方修正され、2四半期ぶりのプラス成長は維持される見通しだ。4〜6月期GDP改定値は、内閣府が10日に公表する。

 改定値の予測幅は2.1%増〜3.0%増で全社が速報値から上方修正した。最も高い伸びを予測した三菱UFJリサーチ&コンサルティングは、設備投資に関し、3日発表の法人企業統計で製造業を中心に順調に増加していることを踏まえ、
「改めて企業の設備投資意欲の強さが示されることになろう」と分析。
公共投資は「やや下方修正される可能性があるが、小幅な修正にとどまろう」とも強調した。

 最も低い伸びになると予測した日本総合研究所も、「マイナス成長となった1〜3月期から持ち直す姿が一段と鮮明になる」と指摘した。.

 一方、2.3%増と予測した野村証券は、法人企業統計を受けて在庫投資が下方修正され、「実質GDPを押し下げると予想する」とした。.

 今後の先行きについては、SMBC日興証券が「輸出の増加に支えられ、7〜9月期以降も拡大基調を維持する」としたものの、
「日本経済の正念場は世界経済のサポートを失う19年10〜12月以降だろう」との見方を示した。
0813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/04(火) 20:32:15.94ID:+g5CLzqu
 


【悲報】アベノ不況で鉱工業生産指数が3カ月連続マイナス

7月の鉱工業生産指数は102.4 前月比0.1%低下
https://www.asahi.com/articles/ASL802SF7L80ULFA001.html

経済産業省が31日に発表した7月の鉱工業生産指数(2010年=100、季節調整済み)の速報値は102・4で、前月を0・1%下回った。
低下は3カ月連続。
基調判断は「緩やかに持ち直しているものの、一部に弱さが見られる」とした。


 
0814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/04(火) 20:32:57.37ID:5M51rqWu
最も普及している現代の洗脳テク10種
Ten Popular Mind Control Techniques Used Today.

2014年1月【Activist Post】http://www.activistpost.com/2010/12/10-modern-methods-of-mind-control.html より翻訳

教育:
もっとも明白でありつつも、依然としてもっとも狡猾な洗脳が教育です。独裁志望の者にとっては常に、元々影響を受けやすい子供たちを「教育」することは究極的なファンタジーであり、
歴史全体を通し、共産主義・独裁政権にとって教育が中心的要素であり続けたのはそれが理由です。完全な教育を受け、何が起こっているのかを認識しているエリート層から
威張り散らされる奴隷状態の無人機のような人間を作り出すことを目的に、未来を形作っている中心的グローバリストの役割が暴露されています。

広告とプロパガンダ:
メディアの統合が進むことで、企業組織全体が政府と融合することが可能になり、現在ではこのメディアと政府の統合体がプロパガンダの配置というコンセプトを利用しています。
印刷物、映画、テレビ、ケーブル・ニュースなどの現在のメディアは、多くのソースから同時に情報を発信することで、
あたかも真実のように思われる全体的なメッセージを統合するよう、継ぎ目もないかのように機能することができます。

スポーツ、政治、宗教:
宗教や政治、スポーツでさえ、洗脳の手段だと言うと、感情を害される人も中にはいるかもしれません。中心的なテーマは、全部「分割して統治せよ(divide and conquer)」とどれも同じです。
スポーツはやっている時も観ている時も政治のことなど考えられなくなります。3S政策の目的が「国民の関心を政治に向かせないこと」ならスポーツは国民と政治を遠ざける有効な手段だといえるでしょう。
0815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/05(水) 04:27:58.24ID:MMfkXY8Z
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/05(水) 05:02:19.86ID:eU6TUv4+
出稼ぎ魅力度指数の推移(日本の最低賃金/各国の最低賃金)
http://or2.mobi/data/img/208056.jpg

近年労働者が急増している「ベトナム」の値は2016 年時点で23.5倍に上り、日本で働く大きな動機になっていると考えられる。
しかし、この値は趨勢的に低下している。新興国の経済成長に伴って賃金が日本を上回るペースで上昇するためだ。

Economic Trends 外国人労働者の積極受入へ舵 〜2018年骨太方針のポイント(外国人労働者編) http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2018/hoshi180608.pdf


外国人労働、「選ばれる日本」へ制度急務 昨年は過去最高も将来は国際間争奪に
https://www.sankeibiz.jp/econome/amp/180806/ecd1808061113001-a.htm

「日本で働きたい」はもはや当たり前ではない 大きく変わった外国人労働者の世界
https://globe.asahi.com/article/11552775

外国人材に「選ばれる国」になれるか
https://r.nikkei.com/article/DGXKZO31465850W8A600C1EA1000?s=2
0817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/05(水) 09:34:20.39ID:HFpZ0nyL
 


【悲報】アベノ不況で鉱工業生産指数が3カ月連続マイナス

7月の鉱工業生産指数は102.4 前月比0.1%低下
https://www.asahi.com/articles/ASL802SF7L80ULFA001.html

経済産業省が31日に発表した7月の鉱工業生産指数(2010年=100、季節調整済み)の速報値は102・4で、前月を0・1%下回った。
低下は3カ月連続。
基調判断は「緩やかに持ち直しているものの、一部に弱さが見られる」とした。


 
0818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/05(水) 11:26:05.34ID:SKlYjg2W
安倍の存在が国難
0820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/05(水) 14:54:47.07ID:SKlYjg2W
デフレが不景気の原因じゃなくてデフレは結果
三橋なんかにだまされるな
0821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/05(水) 19:46:09.40ID:FN5A+Ojo
安倍は恐ろしい

奴には中身がない……

中は完全な闇‥‥‥‥

アベノミクス失敗 後藤田正晴氏が安倍暴政を予言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1535369059/1

1 名前:後藤田正晴氏の生前の言葉[] 投稿日:2018/08/27(月) 20:24:19.90 ID:lNSS/sFv
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
0823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/06(木) 09:06:07.07ID:KnS+NpK6
 


 アホノミクス失敗!


 人手不足不況が日本経済をどん底に突き落とす


 
0825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/06(木) 22:20:11.62ID:s+MAxv0N
安倍総理「甘くジューシーなリンゴの輸出はヨーロッパで4倍、台湾で3倍になった。みんな輸出などできないと思ってたが」 ジューシー(*´ω`*)
0826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/06(木) 23:45:35.94ID:zxGc7LSw
 



 アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。

 


 
0827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/07(金) 14:56:21.36ID:D/FxUz6H
だんだんと反安倍政権の言うアベノミクス失敗の証拠が無くなっていきますね。

雇用が増加→非正規雇用しか増えていない!→正規雇用も増加

雇用が増える→300万円以下の割合が増えている!→割合減少

賃金が増加→可処分所得が減っている!→増加

輸出が増加→経常収支が減っている!→増加
0828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/07(金) 15:23:56.45ID:MyBhKfjg
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 
0829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/07(金) 21:21:02.87ID:2v6YdOF8
7月の銀行貸出残高、前年比2.0%増 中小企業で資金需要増
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL08H6Q_08082018000000?s=3

日銀が8日発表した7月の貸出預金動向(速報)によると、全国の銀行(都市銀行、地方銀行、第二地方銀行)の貸出平均残高は前年同月比2.0%増の458兆974億円だった。
前年実績を上回るのは82カ月連続。中小企業を中心に、幅広い業種で資金需要が高まった。

業態別では、都市銀行が同0.3%増の212兆5194億円。伸び率は前月(0.6%増)から縮小した。

地方銀行と第二地方銀行の貸出平均残高は合計で同3.5%増の245兆5780億円。伸び率は前月から横ばいだった。

手形や小切手を除き、譲渡性預金を含む預金平均残高は都銀、地銀、第二地銀を合わせて前年同月比3.8%増の711兆1043億円だった。
0830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/07(金) 21:45:53.07ID:dz6Qmchn
 



 アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。

 


 
0831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/08(土) 10:50:48.21ID:/goO7ZG+
路上生活者14%減 23区の18年冬季、雇用情勢が改善
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34016500Z00C18A8L83000?s=3

東京都がまとめた2018年冬季の23区内の路上生活者数は、17年同期に比べ14%減の620人だった。
都内の有効求人倍率は2倍台が続いており、雇用情勢の改善が背景にあるとみられる。都は「23区と共同で取り組んできたホームレスの一時的保護や就労支援などの効果が寄与している」とみている。

区ごとにみると、最多は新宿区で124人だった。渋谷区(70人)、台東区(69人)が続いた。多摩地区の合計は26人で、17年よりも7人減った。

調査は都と区市町村が1月下旬に実施した。昼間に道路や公園、駅舎などで施設の管理者が目視により人数を確認した。これとは別に、国土交通省も多摩川や荒川といった河川の近くで1月に調査を実施。23区内では17年比4%減の506人だった。
0832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/08(土) 11:40:23.68ID:z2aQD90c
 

【アベノ不況】8月の消費者態度指数、3か月連続で低下

2018年08月29日 14時11分

内閣府が29日発表した8月の消費動向調査によると、
今後半年間の暮らしの見通しについて消費者に聞いた消費者態度指数(2人以上の世帯、季節調整値)は前月より0・2ポイント低い43・3となり、
3か月連続で低下した。

 
0833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/08(土) 11:44:16.98ID:g7TpMKnX
節約→消費減少→投資減少→賃金減少=縮小スパイラル=経済破壊
ばら撒き増加(国債発行増加)→消費増加→投資増加→賃金増加=拡大スパイラル=経済成長

日本の場合は需要不足(国債発行不足)が原因で経済成長率が異常に低い
答えは簡単、国債発行を増やせば即景気は回復する(笑)
インフレ率も即2%を突破して実質賃金は大きく上昇するだろう(笑)

売国奴政府が日本経済を破壊していなかったら
とっくに名目GDPは1000兆円から1500兆円
税収は100兆円から150兆円なんだが

名目GDP推移
1991年 2016年 伸び率
日本(円) 482 537 111.4
アメリカ(USドル) 6,174 18,569 300.8
ドイツ(ユーロ) 1,580 3,133 198.3
フランス(ユーロ) 1,097 2,226 202.9
イギリス(ポンド) 721 1,939 268.9
イタリア(ユーロ) 791 1,672 211.4
カナダ(カナダ・ドル) 699 2,027 290.0
韓国(韓国ウォン) 239 1,637 684.9
中国(人民元) 2,212 74,540 3369.8
0834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/08(土) 23:37:03.35ID:FEMECj2S
7月の名目賃金 1.5%増 増加は12カ月連続、毎月勤労統計
2018年9月7日 9:00
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL06HKR_W8A900C1000000?s=0

厚生労働省が7日発表した7月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、
7月の名目賃金にあたる1人あたりの現金給与総額は前年同月比1.5%増の37万6338円だった。増加は12カ月連続。基本給の伸びが続いた。

内訳をみると、基本給にあたる所定内給与が1.0%増の24万5010円だった。残業代など所定外給与は1.9%増。ボーナスなど特別に支払われた給与は2.4%増だった。物価変動の影響を除いた実質賃金は0.4%増だった。

パートタイム労働者の時間あたり給与は1.7%増の1130円。パートタイム労働者比率は0.15ポイント低い30.53%だった。厚労省は賃金動向について「基調としては緩やかに増加している」との判断を据え置いた。
0835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/09(日) 06:32:31.57ID:JISGz4bb
 
 ◆安倍不況はかなり深刻◆

GDPはマイナスなのに大企業は収益増?

その分、中小企業や個人が割りを被ってるんですよ!

大企業も内部留保を溜めるばかり!

株高で儲けた富裕層も海外に資産逃し!

安倍政権が続くかぎり、これは続くと覚悟していてください!

 
0836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/09(日) 11:43:44.04ID:oVuJjk36
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)

2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円

民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2017/minkan/index.htm
0837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/09(日) 14:24:12.77ID:CXxxlQUt
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 
0838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/09(日) 20:27:49.71ID:P2+ShFP/
中央銀行=政府
日本政府もアメリカ政府も国債を無限に発行出来ます(大爆笑です)
中央銀行は国債を無限に買えます(大爆笑です)
金融機関は無限に国債を買えます(大爆笑です)
国債を発行するとインフレと言う税金になるだけです(大爆笑です)

日本 10年債券利回り0.109%
日本の場合は超国債発行不足(超ばら撒き不足)で不景気です(大爆笑です)

アメリカ 10年債券利回り 2.939%
イタリア 10年債券利回り 2.871%
イギリス 10年債券利回り 1.452%
フランス 10年債券利回り0.716%
ドイツ 10年債券利回り0.388%
日本 10年債券利回り0.109%
0839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/09(日) 20:42:35.08ID:g9+S+jTh
 
 アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとって毒
 
0841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/10(月) 07:37:38.79ID:oZM3eXRp
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 
0842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/10(月) 12:10:24.45ID:xR2/EN4+
節約上等!
0843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/10(月) 13:34:23.08ID:RqDeCwXj
日本企業への投資が過去最高
https://mainichi.jp/articles/20180824/k00/00m/020/014000c

17年度の総投資額は3兆円に迫る

 海外大手ファンドが日本企業への投資を活発化させている。昨年度の総投資額は3兆円に迫り、過去最高を記録した。
日本企業が株主との対話重視の経営を政府から促されており、投資による利益を狙いやすいとみているためだ。企業経営者の間でも、海外投資家への抵抗感が薄れていることが追い風になっている。
0844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/10(月) 13:37:57.36ID:5bYrGF0S
 
買ったら負けだ!

買ったら負けだ!!

買ったら負けだ!!!

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!

 
0845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/10(月) 22:06:59.34ID:UuP5WF9c
ばら撒き不足(国債発行減少)→節約→消費減少→投資減少→賃金減少=縮小スパイラル=経済破壊
ばら撒き増加(国債発行増加)→消費増加→投資増加→賃金増加=拡大スパイラル=経済成長

日本の場合は需要不足(国債発行不足)が原因で経済成長率が異常に低い
答えは簡単、国債発行を増やせば即景気は回復する(笑)
インフレ率も即2%を突破して実質賃金は大きく上昇するだろう(笑)

売国奴政府が日本経済を破壊していなかったら
とっくに名目GDPは1000兆円から1500兆円
税収は100兆円から150兆円なんだが

名目GDP推移
1991年 2016年 伸び率
日本(円) 482 537 111.4
アメリカ(USドル) 6,174 18,569 300.8
ドイツ(ユーロ) 1,580 3,133 198.3
フランス(ユーロ) 1,097 2,226 202.9
イギリス(ポンド) 721 1,939 268.9
イタリア(ユーロ) 791 1,672 211.4
カナダ(カナダ・ドル) 699 2,027 290.0
韓国(韓国ウォン) 239 1,637 684.9
中国(人民元) 2,212 74,540 3369.8
0846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/10(月) 23:44:23.39ID:svcqdSpZ
【調査】内閣支持率41% 不支持率38% 支持が不支持を逆転 総裁にふさわしい人物、安倍氏がリード拡大-朝日

朝日新聞社が8、9両日に実施した全国世論調査(電話)で、自民党総裁選の候補者のうち、次期総裁に誰がふさわしいか名前を挙げて聞くと、安倍晋三首相が39%(前回8月調査は32%)、石破茂・元幹事長27%(同26%)、「この中にはいない」30%(同34%)だった。安倍内閣の支持率は41%、不支持率は38%で、2月の調査以来7カ月ぶりに支持が不支持を上回った。

立候補しなかった野田聖子総務相を含めた3氏で聞いた前回調査と比べ、安倍氏のリードが広がった。自民支持層では安倍氏が65%(同59%)と、石破氏の19%(同20%)を引き離した。一方、無党派層では、石破氏が29%(同27%)で、安倍氏の22%(同16%)を上回り、「この中にはいない」42%(同46%)だった。

 安倍氏がふさわしいと答えた人に理由を4択で聞いたところ、「他よりよさそう」46%が最も高く、「指導力がある」20%、「政策が評価できる」18%、「人柄や言動が信頼できる」13%となった。石破氏と答えた人では、「人柄や言動が信頼できる」54%が最も高く、「他よりよさそう」31%、「指導力がある」8%、「政策が評価できる」5%だった。

 また、森友学園の国有地の売却問題や、加計(かけ)学園の獣医学部新設問題への安倍首相の説明について、「納得していない」76%が、「納得している」14%を大きく上回った。次の自民党総裁に安倍氏がふさわしいと答えた人でも、「納得していない」57%が、「納得している」29%を上回った。

 総裁選で争点として一番議論してほしいことを6択で尋ねたところ、「社会保障のあり方」が26%と最も高く、「景気や雇用などの経済政策」23%、「財政再建や税制」15%、「外交や安全保障」13%、「災害対策」11%と続き、「憲法改正」は8%にとどまった。安倍氏がふさわしいと答えた人では、「景気や雇用などの経済政策」33%がトップで、最も低かったのが「憲法改正」5%だった。

 一方、最近の大型台風や大地震をめぐる安倍内閣の災害対応を聞くと、「評価する」52%が、「評価しない」32%を上回った。
 東京五輪・パラリンピック期間中の暑さ対策として、標準時を早めるサマータイムを導入することには「反対」56%、「賛成」31%だった。携帯電話料金の引き下げについて、政府が積極的にかかわることへの是非を尋ねたところ、「賛成」69%が「反対」20%を上回った。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設については、「反対」45%、「賛成」31%だった。
https://www.asahi.com/articles/ASL9B4T57L9BUZPS001.html
0847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/11(火) 05:56:34.76ID:kn+Kbr9J
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 
0848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/11(火) 07:36:14.34ID:oCxZF7zM
>>847
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介を生暖かく見守る
スレです。
0849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/11(火) 07:39:40.84ID:PgwdJlUx
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/11(火) 13:28:10.71ID:GpsaLIiZ
4−6月期設備投資は11年ぶり伸び率、半導体関連が寄与
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-03/PEAXDP6KLVRR01

設備投資額は前年同期比12.8%増の10兆6613億円−予想は6.5%増

財務省が3日発表した法人企業統計によると、4ー6月期の全産業(金融・保険を除く)の設備投資は市場予想を大幅に上回り、11年ぶりの伸び率となった。半導体関連など企業の生産能力増強投資が寄与した。経常利益は過去最高を更新した。

  4−6月期の実質国内総生産(GDP、速報値)で、設備投資は1.3%増と7期連続の増加。個人消費とともに市場予想を上回って伸び、GDPを2期ぶりのプラス成長に押し上げた。
10日発表される4−6月期のGDP改定値では、法人企業統計のソフトウエアを除く設備投資が反映される。

  7月公表の日銀短観によると、2018年度の全規模・全産業の土地を除いた設備投資は前年度比7.4%増となる見込み。
政府は8月の月例経済報告で、景気や設備投資はそれぞれ緩やかに回復、増加しているとの基調判断を維持。一方で、輸出は「持ち直している」から「持ち直しの動きに足踏みがみられる」に下方修正された。
0851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/11(火) 14:15:15.04ID:3SSGVV7D
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 
0852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/11(火) 18:15:46.42ID:+5vCS7p3
中央銀行=政府
日本政府もアメリカ政府も国債を無限に発行出来ます(大爆笑です)
中央銀行は国債を無限に買えます(大爆笑です)
金融機関は無限に国債を買えます(大爆笑です)
国債を発行するとインフレと言う税金になるだけです(大爆笑です)

アメリカ 10年債券利回り 2.939%
日本 10年債券利回り0.109%
日本の場合は超国債発行不足(超ばら撒き不足)で
失われた30年になりました(大爆笑です)


アメリカ 10年債券利回り 2.939%
イタリア 10年債券利回り 2.871%
イギリス 10年債券利回り 1.452%
フランス 10年債券利回り0.716%
ドイツ 10年債券利回り0.388%
日本 10年債券利回り0.109%
0853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/12(水) 06:00:05.73ID:QKfXtBNq
利益・設備投資、17年度は過去最高額 情報化需要で=法人統計
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1LJ00S

[東京 3日 ロイター] - 財務省が3日発表した2018年4─6月期の法人企業統計によると、売上高・経常利益・設備投資が前年比・前期比そろって増加した。経常利益は過去最高額を記録、設備投資も前年比で2桁増となった。
17年度についても利益・設備投資ともに過去最高額だった。大幅増益に伴い、利益剰余金(内部留保)も過去最高額の446兆円に達した。世界的な自動化・情報化需要の拡大を背景に企業活動の好循環が鮮明だ。

特に経常利益の水準は26.4兆円と全体で過去最高額だった。製造業での電子部品関連の売り上げ増が寄与したほか、非製造業での受け取り配当金増加、資源高による利ザヤ拡大、クラウドサービスの好調も寄与した。

17年度の統計も同時に発表され、こちらも増収・増益・設備投資増となった。年度でみた経常利益は前年比11.4%増の83.5兆円で過去最高額。大幅増益となったこともあり、いわゆる内部留保は前年度比9.9%拡大し446兆円と、過去最高額を更新した。
0854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/12(水) 08:52:21.92ID:0Fg0tta3
 
   

 アホノミクス惨敗w 6年続けてもインタゲ2%未達成www
   
 
 いい加減もうあきらめろよWWWWWWW
   
 
    
0855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/12(水) 14:58:14.55ID:QkXUM6qY
失業の不安、21年ぶり低水準に 消費者心理支える
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33542880Y8A720C1EA3000?s=3

失業への不安が和らいでいる。日本リサーチ総合研究所によると、今後1年間に自分や家族が失業する不安があると答えた人は6月時点で54.2%と、4月の前回調査から4.7ポイント低下した。
1997年8月調査以来、約21年ぶりの低さだ。賃金の伸びは緩やかでも、失業不安の後退が消費者心理を下支えしている。

失業への不安があるとの回答比率は2008年のリーマン・ショック直後に71.8%のピークを付けた。その後..
0856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/12(水) 18:44:18.96ID:tLvVw2YO
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/12(水) 18:50:36.61ID:NMve9YbK
社会に貢献をしているという充足感を与えて安月給に何の疑問も持たないようにしつけられているんですよ?

併せて、お金の話をしないように仕向けられています。

本当はもっとお金のことを考える必要があるのにお金の話をしてはいけないことにして、思考停止させているのです。

これって『洗脳』じゃねー!
0858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/13(木) 10:10:18.08ID:PL90BXai
失業の不安、21年ぶり低水準に 消費者心理支える
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33542880Y8A720C1EA3000?s=3

失業への不安が和らいでいる。日本リサーチ総合研究所によると、今後1年間に自分や家族が失業する不安があると答えた人は6月時点で54.2%と、4月の前回調査から4.7ポイント低下した。
1997年8月調査以来、約21年ぶりの低さだ。賃金の伸びは緩やかでも、失業不安の後退が消費者心理を下支えしている。

失業への不安があるとの回答比率は2008年のリーマン・ショック直後に71.8%のピークを付けた。その後..
0859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/13(木) 10:42:15.54ID:9UyJgXHn
 

物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 
0860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/13(木) 12:17:46.52ID:EPM+M2wZ
賛成!
0861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/14(金) 09:46:39.51ID:c96OP7HV
企業の内部留保増加は問題か 有価証券への投資拡大が実態 雇用改善でおのずと解決する
http://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/180907/soc1809070006-s1.html

 内部留保はどこにいったかといえば、株式、公社債などの投資その他の資産である。
投資その他の資産の資産合計に対する比率は14・8%から25・4%へと10・6ポイント増加しているが、利益剰余金の比率の10・6ポイントの増加と推移がパラレルになっている。

 00年度からのこれらの動きをみると、企業は設備投資をせずに金融機関からの借り入れを返済してきたが、企業収益が上がると有価証券等への投資をしてきたことがわかる。

 最近、企業の内部留保が増加している理由は、いうまでもなくアベノミクスによって企業収益が好調だからだ。
企業収益が不調よりも好調のほうがいいに決まっている。これを問題だという人は、その企業収益が労働者に分配されていないということだろう。

 アベノミクスで失業率は下限まで近づいてきたので、最近は賃金も上昇し始めている。今のマクロ経済政策をさらに強化すれば、有価証券への投資が人への投資となり、賃金が本格的に上昇し始めるだろう。
と同時に、企業環境が好調であれば、有価証券投資よりも自社の設備投資のほうが収益が良くなるので、流れが転換するだろう。

 このような意味で、内部留保の増加はことさら問題視する必要はなく、おのずと解決されるべき現象なのだ。
0862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/14(金) 10:49:26.37ID:NGRY2Bnp
 

貯金するぞ〜

貯金するぞ〜〜

貯金するぞ〜〜〜

最後は貯めた者が勝つ


 
0864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/14(金) 22:26:59.93ID:kzkiuUHU
 

アベノミクス不況 
節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため

節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。

 
0866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/15(土) 16:50:46.08ID:BSJAnifl
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/15(土) 17:09:03.10ID:mLBmShFz
森永卓郎が分析 自民総裁選〜安倍さんと石破さん、国民が幸せになれるのはどっち?
9/9(日) 0:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00010004-nshaberu-bus_all

石破氏が勝てば来年10月に消費税を増税

安倍総理は憲法改正のために消費税を凍結

一方で安倍総理が勝つと、来年の3月くらいまでに安倍総理が突然会見を開いて、「10月の消費税の引き上げを凍結、あるいは引き下げ」ということを言う可能性がけっこう高いと見ています。
安倍総理は憲法を改正したいわけです。国会は3分の2を押さえていますから、問題は国民投票なのです。いまの支持率の状況でいくと、憲法改正の国民投票で勝てる見通しがないのです。
そのときに安倍総理が「消費税を凍結します」という記者会見を開いたら国民はどう反応するかというと、答えは見えてくる。支持率がどかんと上がったところに、憲法改正の国民投票を仕掛けていくのだと思います。
0868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/15(土) 19:25:17.95ID:BSJAnifl
 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 
0869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/15(土) 21:59:37.55ID:Hbuw3mw1
インフレよりデフレの方が生活が楽だったよな
http://Imgur.com/6IyFU7J.jpg

■来年の消費税10%で大恐慌に
http://Imgur.com/jr3Ha4J.jpg
http://Imgur.com/Bk46wRd.jpg
http://Imgur.com/t3G8eTw.jpg
http://Imgur.com/ugoeskH.jpg
http://Imgur.com/jhHVMog.jpg
http://Imgur.com/b3ehttr.jpg

■手取りが大幅減少
http://Imgur.com/2kalODh.jpg
2011年→年収300万−19万=手取281万
2017年→年収300万−39万=手取261万

2011年→年収500万−66万=手取434万
2017年→年収500万−92万=手取408万

■外国人労働者が120万人を突破
http://Imgur.com/i0csZcI.jpg
http://Imgur.com/qJWCLmP.jpg
http://Imgur.com/XXsCETJ.jpg

■外人は優遇→日本人は増税
http://Imgur.com/iG9gwmH.png
http://Imgur.com/eyQ0J1h.jpg
http://Imgur.com/1M6tWBI.jpg
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/16(日) 14:34:51.48ID:jEb1iMS3
 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 
0872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/16(日) 21:04:18.44ID:RsE8zxq5
転職で給料増、最高に迫る 17年36.2%
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34003180Z00C18A8EE8000?s=3

厚生労働省が9日発表した2017年の雇用動向調査によると、転職に伴って賃金が増加した人の比率は36.2%となり、前年から0.9ポイント上昇した。
比較可能な04年以降で2番目に高い水準だ。深刻な人手不足で売り手市場といわれるなか、よりよい労働条件を求めて転職する動きが強まっている状況が浮かぶ。

転職で賃金が1割以上増えた人の割合は最高に
http://or2.mobi/data/img/208973.jpg

賃金が増えた人の内訳をみると、「1割以上増加した」という人は2.6ポイント増えて25.7%と、最高を記録した。年代別にみると、増加したのは19歳以下(53.9%)など若い世代のほか、35〜39歳でも48.2%と高水準となっている。
かねて35歳が転職の限界とされてきたが、年齢が上がっても好条件を求めて転職しやすくなっている。一方で、転職によって賃金が減少した人は1.1ポイント減って33%だった。

17年1月1日時点の労働者総数は95万人増えて4940万人となった。就職や転職で仕事に就いた人の比率を示す「入職率」は、前年から0.2ポイント上昇し16.0%だった。
このうち転職に伴う入職率は10.2%と前年から0.3ポイント上昇した。特に正社員ではこの比率が0.6ポイント伸びている。

男女ともに、休みがとりにくいなど労働条件が悪かったために転職した人の増加が目立つ。厚労省は「企業の受け入れ体制が整い、良い方向で労働移動が起きている」と分析している。

退職や解雇で仕事を辞めた人の「離職率」は0.1ポイント低下して14.9%だった。5年連続で入職率が離職率を上回った。離職者数は約8万人増えたが、労働者の総数が増えたため割合では減少した。
離職理由別にみると「事業所側の都合」は0.2ポイント減り、比較可能ななかで最低の0.9%となった。

5人以上の労働者を雇用する約1万5千事業所を対象に調査した。有効回答率は58.7%。
0873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/16(日) 21:17:01.65ID:0SK2vr/c
 

物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!


 
0874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/17(月) 09:25:56.13ID:76hQ6iNW
地方経済は不振というが:2015年度の県民所得計算はここ。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf

県内総生産(名目)も1人当たり県民所得も、45の県で前年度に比べプラス。地域ブロック別にみると、全ての地域ブロックでプラス。
「地方経済の不振」は政治家の挨拶代わりだが、データを踏まえた議論が望まれよう。
0875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/17(月) 11:00:56.55ID:9rTk+rJu
 
石破氏「アベノミクスは地方には良い実感は無い」

自民党の石破茂元幹事長は、安倍晋三首相の
経済政策「アベノミクス」の成果について
「本当に地方に実感を持って受け入れられているか。
あまりそういう話は聞いたことがない」と批判した。
石破氏は、安倍政権下で円安、株高傾向が続いたものの、
地方は賃金上昇が無く、効果は限定的と指摘。
「ここを変えていかないと、その次を語ることはできない」と述べた。


 
0877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/17(月) 15:46:15.48ID:qKnCLogf
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 
0878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/17(月) 19:52:36.89ID:wl27I5pJ
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
0879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/17(月) 20:02:45.48ID:Oh7phW8i
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/18(火) 10:16:07.80ID:rdZ4VeZ/
内閣支持率49.3%(+3.7) 不支持率41.8%(-2.6) 支持は今年2月(51%)以来の高水準 - FNN、産経
https://www.sankei.com/politics/news/180917/plt1809170008-n1.html

安倍内閣の支持率は前回調査(8月25、26両日)比3・7ポイント増の49・3%で、2カ月連続の上昇。
不支持は同2・6ポイント減の41・8%だった。支持は今年2月(51・0%)以来の高水準に達した。
0881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/18(火) 11:10:40.48ID:doYIXi+x
 

幸せなら節約しよう♪

幸せなら態度で示そうよ♪

ほら、みんなで節約しよう♪

 
0882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/19(水) 08:38:19.89ID:XIGEMHs6
失業率にかかるバイアスが逆

(安倍政権)
労働市場へ参加する人が増えている → 就業者数が増えなければ失業率が下がらない
※失業率に上昇バイアスがかかっている

(民主政権)
労働市場へ参加する人が減っている → 就業者数が増えなくても失業率が下がる
※失業率に下降バイアスがかかっている
0883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/19(水) 08:43:35.03ID:oD23Won/
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!
 
0884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/19(水) 14:41:37.03ID:MAYupQxw
資金供給量 ↑6.9%
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/smp/news/post_162103

大規模な金融緩和を背景に、拡大が続いています。日銀が発表した8月の資金供給量=マネタリーベースは1年前に比べて6.9%プラスの498兆3,868億円でした。
マネタリーベースは市中に出回るお金と、金融機関が日銀に預ける当座預金を合計したものです。8月の月末残高は過去最高を記録した7月から減り501兆9,637億円でした。
0885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/19(水) 14:42:52.24ID:1g4MuThg
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/19(水) 17:11:57.17ID:KJ1W9pwx
今年度の設備投資計画、伸び率が80年度以来の高水準
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL814JSVL81ULFA01S.html

 日本政策投資銀行が発表した設備投資計画の調査によると、全国の大企業が2018年度に国内で計画する設備投資額は19兆7468億円で、前年実績よりも21・6%増える見込みだ。増加は7年連続で、伸び率は1980年度(23・5%)以来の水準。
国内外の景気拡大に人手不足対策の投資も加わる。調査は資本金10億円以上の大企業が対象で、2059社から回答を得た。計画は実態より高くなる傾向があり、18年度実績は10%程度になるとみられる。それでも90年度以来の高水準。

 製造業の計画は前年実績比27・2%の伸び。特に自動車産業では電動化など新型車開発への投資が旺盛で、
部品供給のために、鉄鋼や電気機械など幅広い業種で生産能力を増強する動きがある。化学では訪日旅行客向けに化粧品関連の投資増も目立っている。

 一方、非製造業の伸びは18・5%。人手不足を背景にした、コンビニのレジシステムの刷新などの省力化や、物流施設への投資が盛んだ。20年開催の東京五輪に向けて、ホテル建設やテーマパークへの投資も目立っているという。
0887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/19(水) 17:36:34.21ID:1g4MuThg
 


アベノミクス不況 
節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため

節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。


 
0889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/20(木) 12:20:18.78ID:LjzgN9p1
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 
0890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/21(金) 05:28:37.12ID:5erSUwbg
地方票

.................2012年....2018年....増減
安倍.........29%.........55%.....(+26%)
石破.........55%.........45%.....(-10%)

石破は地方票を減らしてない
前回165票→今回181票とわずかに伸ばしてる
ただそれ以外の票を全部安倍がかっさらって行った(前回87票→今回224票

安倍圧勝、この一語に尽きる
0891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/21(金) 06:17:37.66ID:I1AapmXb
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/21(金) 18:07:36.00ID:jhK2MuFv
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!

 
0894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/22(土) 09:49:36.53ID:XsIVyd99
節約上等!
0896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/22(土) 11:04:09.72ID:P6Lh4MBI
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/23(日) 12:58:59.57ID:aTBM5rlG
>>897
スレ立て乙!

インフレ断固反対!

 
0900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/23(日) 23:44:30.42ID:ELg4pIPL
2012年総裁選との比較。

2012年
議員票(197) 地方票 (300)
安倍晋三 108票(55%) 87票(29%)
石破茂 89票(45%) 165票(55%)

2018年
議員票(402) 地方票(405)
安倍晋三 329票(82%) 224票(55%)
石破茂 73票(18%)181票(45%)
0901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/24(月) 06:46:46.18ID:3/jyS68f
インフレ目標未達成w

ゲラゲラw

日銀敗北w
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/24(月) 14:41:59.16ID:PdIFQrmT
値上げした店には絶対行くな!
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/24(月) 15:01:42.12ID:ImOx/dFZ
世一良幸
‏


@astroecology
フォローする
@astroecologyをフォローします

その他
来年の秋に安倍が辞めて、再来年の夏のオリンピック後、日本を深刻な不況が襲う。この最もありそうなシナリオをベースに自分の人生設計を考えとこ。
0904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/24(月) 15:28:10.89ID:ESlPs/PP
未曾有の消費低迷やさかい、しゃあないか。
0907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/25(火) 05:38:17.25ID:HrUwccAN
 
物価よ下がれ〜
物価よ下がれ〜〜
物価よ下がれ〜〜〜
くたばれアホノミクス!安倍退陣!
 
0909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/25(火) 13:17:08.07ID:Ur0NfVfh
7月の現金給与総額、12ヵ月連続の前年同月比増加
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3800&;cat_src=biz&enc=utf-8

 厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査」結果速報によると、従業員5人以上の事業所の7月の一人平均現金給与総額は、前年同月比1.5%増の37万6338円で12ヵ月連続の増加となった。
給与総額のうち、基本給に当たる所定内給与は1.0%増の24万5010円で16ヵ月連続の増加、所定外給与は1.9%増の1万9541円で9ヵ月連続の増加、賞与など特別に支払われた給与は2.4%増の11万1787円で3ヵ月連続の増加となった。

 この結果、所定内給与と所定外給与を合計したきまって支給する給与は、前年同月比1.1%増の26万4551円で16ヵ月連続の増加。現金給与総額を就業形態別にみると、一般労働者は1.4%増の49万6246円、パートタイム労働者は0.2%増の10万2761円。
なお、物価の変動分を計算に入れた実質賃金指数(現金給与総額)は、消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)が1.1%上昇し、0.4%増で3ヵ月連続の増加となった。

 また、7月の一人平均総実労働時間は、前年同月比0.4%減の145.4時間で2ヵ月連続の減少。内訳は、所定内労働時間が0.2%減の134.8時間で2ヵ月連続の減少、所定外労働時間は1.8%減の10.6時間で4ヵ月ぶりの減少。
景気との連動性が高い製造業の所定外労働時間(季節調整済指数)は1.7%減で4ヵ月連続の減少。就業形態別にみると、一般労働者は0.1%減の171.6時間、パートタイム労働者は1.3%減の86.0時間となった。

 一方、7月の常用労働者数は、前年同月比1.3%増の5023万9千人となり、149ヵ月連続の増加。就業形態別にみると、正社員などの一般労働者は1.1%増の3490万人で59ヵ月連続の増加、パートタイム労働者は1.6%増の1533万9千人で151ヵ月連続の増加。
主な産業についてみると、製造業は1.2%増、卸売業、小売業は1.3%増、医療、福祉は2.1%増となった。なお、勤労統計の速報値は、確報で改訂される場合がある。

 7月分結果速報の概況は↓
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/30/3007p/dl/pdf3007p.pdf
0910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/25(火) 13:26:21.20ID:ed5YV+WN
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/25(火) 18:21:03.83ID:dlKT7gCx
自動運転特許トップ50 日本勢15社、中国勢は圏外
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35293300S8A910C1I00000

自動車の自動運転で特許競争力がある上位50社のうち、日本企業は15社だったことが分かった。日本経済新聞が特許分析会社のパテント・リザルト(東京・文京)に依頼して米国における特許競争力をランキングした。
企業数では17社の米国と並び、一定の存在感を持つが、完成車メーカーとそのグループ会社が多く、米国勢と比べて業種の多様性が劣っている。
0912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/25(火) 18:52:45.55ID:ZvJzianO
 
節約するぞ〜

節約するぞ〜〜

節約するぞ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!


 
0913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/25(火) 22:02:01.85ID:Y3swhrAf
経済界、安倍首相の総裁3選を評価
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35580970Q8A920C1PP8000?s=3

経済界からは20日投開票の自民党総裁選で安倍晋三首相(総裁)が3選を決めたことを歓迎する声が相次いだ。経団連の中西宏明会長は「日本経済はアベノミクスの成果でようやくデフレから脱却しつつある」とコメントを出した。
「次なる成長のステージに発展させていく必要がある。経済成長戦略などの重要政策課題を実行してほしい」とも指摘した。

日本商工会議所の三村明夫会頭は「政策の軸足を足もとの安心から将来の安心へ転換し、国民が将来の安心と希望を持てる国づくりを目指してほしい」とした。
経済同友会の小林喜光代表幹事は「総裁選で持続可能な日本の将来像と実現に向けた具体策があまり語られなかった点は残念だ」としたうえで「総裁選で語られた課題から目をそらさず政策を議論・実行し、国民の政治への信頼を獲得してほしい」と求めた。
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/25(火) 22:20:08.48ID:ed5YV+WN
 


アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。


 
0915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/26(水) 13:23:24.42ID:sgGdTojY
二度あることは三度ある!? 消費増税「スキップ」あるか 改憲とデフレ脱却の切り札に
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180922/soc1809220003-a.html

憲法改正のために来年の通常国会を諦め、参院選で再び勝利を目指していくのか。そのためには、来年10月に予定されている消費増税をぶっ飛ばすのが政治だ。

 もちろん、来年10月の増税はすでに法律があり、準備作業に入っている。財務省は、システム対応が行われているので、来年になってからの消費増税のスキップは社会混乱を招くと主張するはずだ。

 ただし、実務を考えると、来年春に増税スキップを打ち出せばギリギリ間に合うだろう。そうした公約で参院選に突入すればいい、と筆者は考えている。

 これは、アベノミクスの課題対応にもなり、一石二鳥である。というのは、消費増税スキップはデフレ完全脱却の切り札になるからだ。

 来年10月の消費増税の悪影響をなくすためには、バブル景気並みの良い環境と、かなりの規模の減税を含む財政措置が必要だが、消費増税をスキップすればそうした措置も不要で、デフレ完全脱却への近道になる。

 安倍政権は、これまで2回も消費増税をスキップした。二度あることは三度あっても不思議ではない。確かに、安倍首相は来年10月の消費増税を明言しているが、来年7月の参院選の前に「君子豹変す」となっても筆者は驚かない。
0916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/26(水) 13:46:33.35ID:/LtlLC7x
 


アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。


 
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/26(水) 16:54:21.74ID:B6QYv7NT
2019年度基礎的財政収支黒字化は一般会計総額102兆円、国債費24.5兆円なら政策経費77.5兆円なので税収65兆円としたら税外収入を5兆円に7.5兆円足して12.5兆円にすれば達成できます

基礎的財政収支黒字化でアンカーすれば消費増税派(社会保障重視)も国債発行派(公共事業重視)も経済成長派に統合できる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1652361.jpg
0918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/26(水) 17:12:24.62ID:bPb2HOjt
 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 
0920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/27(木) 06:46:08.09ID:R3h1FQew
 
貯金するぞ〜

貯金するぞ〜〜

貯金するぞ〜〜〜

最後は貯めた者が勝つ

 
0921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/27(木) 14:26:31.87ID:3Cn8s3EC
2017年基準地価、全用途平均が27年ぶりの上昇に
経営関連情報 - 2018年09月19日

 国土交通省が18日に公表した2018年地価調査結果によると、2万1578地点を対象に実施された2018年7月1日時点の基準地価は、全国の全用途平均が前年比+0.1%(前年▲0.3%)となり、
1991年以来27年ぶりに下落から上昇に転じた。商業地は+1.1%(同+0.5%)で、3年連続の上昇。全国の住宅地は▲0.3%(同▲0.6%)と、27年連続の下落となったが、下落幅は9年連続で縮小した。

 商業地は、外国人観光客を始めとする国内外からの来街者の増加や再開発等の進展による繁華性の向上等を背景に、主要都市の中心部等では、店舗、ホテル等の進出意欲が依然として強い。オフィスも、空室率は概ね低下傾向が続き、一部地域では賃料の改善も見られる。
このような収益性の高まりに加え、金融緩和による良好な資金調達環境もあって、法人投資家等による不動産投資意欲が旺盛なことから、商業地の地価は総じて堅調に推移している。

 圏域別にみると、東京圏の平均変動率は+4.0%(前年+3.3%)、大阪圏は+5.4%(同+4.5%)、名古屋圏は+3.3%(同+2.6%)と、いずれも6年連続で上昇し、上昇幅も昨年より拡大。
地方圏は▲0.1%(同▲0.6%)と下落が続いている。こうしたなか、地方中核4市(札幌・仙台・広島・福岡)における平均変動率は+9.2%(同+7.9%)と6年連続の上昇となり、三大都市圏平均(+4.2%)を大きく上回っている。

 住宅地は、雇用・所得環境の改善が続くなか、低金利環境の継続等による需要の下支え効果もあり、交通利便性や住環境の優れた地域を中心に需要が堅調。圏域別にみると、東京圏の平均変動率は+1.0%(前年+0.6%)と5年連続で上昇。
大阪圏は+0.1%(同0.0%)と4年ぶりに上昇に転じた。名古屋圏は+0.8%(同+0.6%)と6年連続で小幅な上昇。地方圏は▲0.8%(同▲1.0%)と下落を続けているが、下落幅は縮小傾向を継続している。

 2018年地価調査結果は↓
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo04_hh_000153.html
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/27(木) 14:46:13.61ID:EbAfnP9g
 
幸せなら節約しよう♪

幸せなら態度で示そうよ♪

ほら、みんなで節約しよう♪

 
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/28(金) 07:43:53.74ID:ScfhLB/9
「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか
https://www.businessinsider.jp/post-34482

東大生の自民党支持率の推移。1988年~2017年
https://stat.ameba.jp/user_images/20170629/17/akiran1969/1e/58/j/o0572040313971368895.jpg

東京大学新聞社が毎年新入生を対象に行なっている調査によると、自民党の支持率は近年劇的に上昇している。今年4月の調査では36%に達し、過去30年で最高を記録した。
特に70%前後を占めていた『支持政党なし・わからない』という無党派層の変化が大きい。2013年以降は10ポイント以上減り、その分自民党支持が増えている。

昨年から実施された「18歳選挙権」で初めて投票権を手にし、自民党を支持している東大生たちにその理由を聞いた。

(現状肯定派)
法学部3年・都内私立高校出身 「野党に任せられない」

法学部4年・関東地方私立高校出身 「政治は"結果"」

工学系研究科修士2年・関東地方公立高校出身 「理想論より政策の積み重ね」

(消極的支持派)
工学部3年・地方公立高校出身 (パネルなし)「野党が好きではないので、一応自民党を選ぶかなって感じですね」

文学部3年・都内私立高校出身 「ベストではないが選ばざるを得ない」

(安倍首相好き派)
文科一類2年・都内私立高校出身 「やるべきことはやっている」

文科一類2年・地方公立高校出身 「現実的に軌道修正している」
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/28(金) 08:06:56.82ID:MmdcjgGN
 
 ◆安倍不況はかなり深刻◆

GDPはマイナスなのに大企業は収益増?

その分、中小企業や個人が割りを被ってるんですよ!

大企業も内部留保を溜めるばかり!

株高で儲けた富裕層も海外に資産逃し!

安倍政権が続くかぎり、これは続くと覚悟していてください!


 
0925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/28(金) 08:07:20.06ID:l5DfCs6i
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!
 
0926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/28(金) 16:22:36.23ID:oSNCxlNq
立憲民主党「本当は消費税18%まで上げないといけない」

なぜ立憲民主党が魅力を失っているのか――この問いに伊藤氏は「野党としてのトータルビジョンを打ち出せていないことが最大の原因です」と指摘する。

「立憲民主党の国会議員に『何を目標とするのか?』と問うと、大半は『政権交代です』と答えます。しかし、これは目的と手段をはき違えていると言わざるを得ません。
自分たちが実現したいトータルなビジョン、政策的な理念が先にあり、それを自民党は実現できないと判断して初めて政権交代を目指す。これこそが正しい順番でしょう」

 伊藤氏が立憲民主党の議員と懇談すると、例えば消費税増税に関して「本当は18%くらいまで上げなければいけないんですよ」と本音を打ち明けるという。
「彼らは有権者の怒りが怖く、何も発言しません。しかし、これ以上党支持率が下がり、選挙で負けることもないでしょう。崖っぷちでも自分の政治理念が堂々と発言できないのなら、
健全野党など夢のまた夢です。いたずらに『打倒安倍政権』、『政権交代の実現』というスローガンを掲げるだけでは、有権者に『結局は権力の座に返り咲きたいだけだろ』と見透かされてしまう。
それが立憲民主党の現状です」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-00549220-shincho-pol&;p=2
0927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/28(金) 16:59:02.46ID:MzlPBG9q
節約しとかなあかんわ。
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/28(金) 23:43:52.30ID:QNLCVhHZ
日経平均株価、バブル期以来の最高値を更新
2018/9/28 19:37
https://www.j-cast.com/2018/09/28339889.html

東京株式市場で日経平均株価が2018年9月28日、取引時間中として一時バブル期以来の最高値を更新した。

1991年のバブル期以来、最高値は18年1月23日の2万4129円34銭だった。9月28日は午前中に一時2万4286円10銭を付けた。終値は2万4120円04銭だった。
0929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/29(土) 06:12:21.64ID:CXhYDgrC
 
 アホノミクスに庶民が勝利!!
 値上げした店には絶対行くな!!

鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正

インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。

これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/29(土) 09:18:48.50ID:uTQVYaI4
アベノミクスのプロセス

・企業業績が上がる(内部留保(利益))
・業績良くなるので株価上がる
・株価上がると資金繰りも良くなる
・企業は業績を上げようと人を雇う
・就業者増える 添付した図は労働投入量つまり需要が増えたので供給(就業者)が増える
https://dotup.org/uploda/dotup.org1653768.jpg
0931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/29(土) 10:08:51.46ID:+2qP4269
 
  

アベノミクス不況 節約の理由 1位 家計が苦しいため、
 2位 老後の生活のため

節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。



 
0932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/29(土) 20:20:15.55ID:sJWCYLsn
まあ、インフレ政策で超低金利だと国の借金棒引き効果を狙ってるんだろうけど
資産税でいっぱい持ってかれる効果と同じなので、節約するしかない。
値上がりする前に買うなどと先のこと考えない奴なら騙されるだろうけど。
0933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/29(土) 20:35:21.67ID:OvcaTOVl
節約は国民の義務
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/30(日) 09:36:22.37ID:P7rwAAem
財政破綻の懸念ある自治体 4年連続ゼロ
2018年9月27日 17時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011646411000.html

全国の自治体で、昨年度すでに財政破綻の状態となっているのは北海道夕張市のみでした。また財政破綻の懸念がある自治体は4年連続でありませんでした。

総務省は自治体の財政健全化を促すため、財政規模に対する赤字の割合や、借金にあたる地方債の返済額の割合など4つの指標で健全化の度合いを調べています。

昨年度の47都道府県を含む全国1788の自治体の決算に基づく財政状況によりますと、すでに財政破綻の状態となっているのは、国の管理のもとで再建を進めている北海道夕張市のみでした。また財政破綻の懸念のある自治体は4年連続でありませんでした。

一方、自治体の貯金にあたる「基金」の残高は21兆9778億円で、前の年度に比べて4200億円余り増え、6年連続で増加しました。

これは、東京都が2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、事業費を積み立てていることなどによるものです。

総務省は「景気回復によって税収が伸び、地方債の残高も減るなど財政状況は改善の傾向にある。しかし社会保障費や公共施設の老朽化対策費などは今後増加する見込みで、さらなる健全化への取り組みは必要だ」としています。
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/30(日) 10:35:23.76ID:NTpbmkdx
 

アホノミクス、ダメだこりゃ。

個人は将来不安から節約志向で消費低迷、

企業は経済危機に備えて内部留保、

アホノミクス、やっぱりダメだこりゃ。。。

 
0936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/30(日) 12:53:22.07ID:T+mdvxWL
民間企業の賃金総額、215兆7,153億円。去年比7 兆 8,498 億円増加。

過去最高は確か222兆円なので、あと少しですね(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))
0937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/30(日) 13:08:44.66ID:GoeQ9CRA
 
貯金するぞ〜

貯金するぞ〜〜

貯金するぞ〜〜〜

最後は貯めた者が勝つ

 
0938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/30(日) 20:44:17.88ID:hmfL9wpI
大卒初任給、過去最高を更新
https://www.nippon.com/ja/features/h00293/

人手不足感が強まる中、2017年の大卒初任給は4年連続プラスで過去最高額を更新した。

厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、2017年の大卒者の初任給は前年より2700円(1.3%)アップの20万6100円となり、過去最高額を更新した。
前年比プラスは4年連続。少子高齢化による人手不足を背景に、初任給を引き上げることで人材を確保しようとする流れが各企業に広まったものとみられる。

企業規模別にみると、大企業(常用労働者1000人以上)が前年比2.0%増の21万1000円、中企業(同100〜999人)が0.7%増の20万2500円、小企業(10〜99人)が0.3%増の19万9600円となり、特に大企業の伸びが目立った。

2007年時点の大卒初任給を男女別に見ると、男性が7400円高かった。男性が20万円の大台に乗ったのは08年。女性は、それから8年遅れて16年にようやく20万円に乗った。
17年は女性が前年比4100円(2.1%)アップの20万4100円、男性が同1900円(0.9%)アップの20万5900円となり男女格差は10年前の半分の3700円まで狭まった。

高卒者の初任給は前年比0.5%の16万2100円。男女別では男性が同0.4%増の16万4200円、女性が0.8%増の15万8400円となり、高卒でも男女格差がやや狭まった。
0939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/09/30(日) 20:47:36.94ID:NTpbmkdx
 


安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、
今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。

 
0940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/01(月) 07:11:29.35ID:l4BUjIf3
8月の建機出荷、22カ月連続増加 輸出好調続く
2018年9月27日 12:35
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL27HDM_27092018000000?s=0

日本建設機械工業会が27日発表した8月の建設機械出荷額は、前年同月比14%増の2159億円と、22カ月連続で前年の実績を上回った。
前月に引き続き、鉱山開発などの資源やインフラ建設向けに輸出が好調だった。

輸出は38%増の1436億円だった。インフラ建設が好調な北米が特に好調だった。油圧ショベルやトラクタ、補給部品などが伸びた。

地域別では全9地域の内、中近東を除く8地域で増加した。

国内は15%減の722億円だった。トラクタや油圧ショベルは昨年の排ガス規制強化による駆け込み需要の反動減が続いている。
0941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/01(月) 07:13:58.11ID:DvrprFKD
 

安倍不況を節約で耐えろ!

一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約


ーーーー 1億総節約時代! ーーーー



 
0943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/01(月) 16:26:29.18ID:sbcIRYIt
 

 沖縄県知事選敗北が安倍政権を痛撃
 野党支援の玉城氏圧勝で参院選の不安拡大

沖縄県知事選は、野党が支援する「オール沖縄」で戦った玉城デニー氏が、
与党支持の対立候補に大差をつけて圧勝した。 与党敗北は、
自民党総裁選で3選を果たしたばかりの安倍晋三政権を直撃する"沖縄ショック"となった。
野党共闘の牽引役だった自由党の 小沢氏は今回の知事選を
「来年の参院選での野党共闘への試金石」と位置づけていただけに、
共産党とも連携した野党統一候補擁立を立憲民主、
国民民主両党などに強く働きかける考えだ。
自民党内でも「沖縄敗北で土台自体も揺らいでいる」との厳しい声が広がっている。

 
0944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/02(火) 05:55:06.18ID:j5fVprnQ
8月の銀行貸出、前年比2.2%増 中小企業の設備投資向け好調
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL10HQZ_10092018000000?s=3

日銀が10日発表した8月の貸出預金動向(速報)によると、全国の銀行(都市銀行、地方銀行、第二地方銀行)の貸出平均残高は前年同月比2.2%増の458兆2951億円だった。
前年実績を上回るのは83カ月連続で、伸び率は7月(2.0%増)を上回った。中小企業を中心に省人化や生産性向上などの設備投資向けの資金需要の高まりが銀行の貸出残高を押し上げた。

業態別では、都市銀行が同0.7%増の212兆1184億円。伸び率は7月(0.3%増)から拡大した。

地方銀行と第二地方銀行の貸出平均残高は合計で同3.5%増の246兆1767億円。伸び率は7月と同じだったが、地銀は中小企業向け融資が多く、都銀よりも高い伸びを維持した。
半面、「不動産関連ではアパートローン向けの融資はやや減速している」(金融機構局)という。

手形や小切手を除き、譲渡性預金を含む預金平均残高は都銀、地銀、第二地銀を合わせて前年同月比3.7%増の708兆4472億円だった。
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/02(火) 07:03:46.42ID:cAm/LIHo
  
 
 アベノミクス失敗後の日本経済
 そろそろ国民は厳しい覚悟が必要

2013年に黒田総裁が就任して以来、
しつこく記載を続けてきた物価2%目標の達成時期をついに削除した。
「事実上のギブアップ宣言ですよ。
2%物価上昇の達成時期は、これまで6回も先送りし、
昨年7月以降は『19年度ごろ』としていた。
それも無理だということがハッキリしたのです。
誰が見たって、アベノミクスは大失敗ですよ。
異次元緩和で日本経済は少しも良くならなかった。
当初の目標だった『2年で2%』の物価目標が達成できず、
ずるずると緩和政策を続けた結果、
国民は年間15万円も実質所得が下がってきた。
庶民に痛みを押し付けて、大企業が内部留保を増やしただけの5年間でした」
(経済アナリスト・菊池英博氏)
そもそも異次元緩和は、短期間で2%の物価上昇を達成し、
デフレ脱却するための非常措置だったはずだ。
就任時に「戦力の逐次投入はしない」とも言っていた。
それが目標未達のまま、だらだら続いた結果、
進むも地獄、退くも地獄の域にまで達している。
異例の再任を果たした黒田総裁は、どう後始末をつけるつもりなのか。

 
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/03(水) 05:02:44.49ID:35XQaG0W
自治体基金増加 17年度決算、総務省まとめ
2018年9月27日 22:34
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3583782027092018EE8000?s=3

総務省が27日まとめた地方自治体の2017年度普通会計決算によると、自治体の貯金にあたる基金は合計21兆9778億円と16年度に比べて4273億円増えた。
基金全体のうち東京都と23区の分が4兆6240億円あり、増加幅も3012億円と多くを占める。
0947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/03(水) 05:59:24.70ID:Zu2jE/lq
 

 アベノミクス失敗 生涯未婚率最高を更新
  男性23%・女性14% 

非正規労働者が約4割に増え、金銭的な理由で結婚をためらう人も多く、
少子化の流れに歯止めはかかっていないのが現状のようだ。
非正規の処遇改善など結婚を後押しする対策が急がれる。
老後に身寄りがない人が増えるため、介護や医療など受け皿も課題になりそうだ。


 
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/03(水) 13:44:40.17ID:W6cOEDRo
昨年の平均給与、リーマン前の水準回復 女性は過去最高額
2018.9.28 17:22
https://www.sankei.com/smp/life/news/180928/lif1809280035-s1.html

 民間企業で働く会社員やパート従業員らが平成29年の1年間に得た平均給与は、前年を10万6千円上回る432万2千円(前年比2.5%増)で、世界同時不況を引き起こしたリーマン・ショック(20年)前の水準にほぼ回復したことが28日、国税庁の調査で分かった。
平均給与は5年連続で増加し、女性は過去最高額を更新した。安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」などを背景にした景気回復や労働状況の改善を反映したものとみられる。

 男性の平均は531万5千円(同2.0%増)、女性は287万円(同2.6%増)となり、女性は過去最高額(10、12年の280万円)を更新した。
正規雇用者の平均給与は493万7千円(同1.4%増)で、パートや派遣など非正規雇用者の平均給与175万1千円(同1.7%増)との差額は318万6千円だった。

 1年を通じて勤務した給与所得者は4945万1千人(同1.6%増)で、過去最多を5年連続で更新した。このうち正規雇用者は3288万人と前年より3.3%増加。一方、非正規雇用者は1133万6千人と1.8%減少した。

 全14業種のうち、平均給与が最も高かったのは「電気・ガス・熱供給・水道業」の746万8千円(同2.9%減)で、「金融業・保険業」の614万7千円(同1.8%減)が続いた。
最も低かったのは「宿泊業、飲食サービス業」の252万8千円(同7.9%増)だった。

 調査は昭和24年分から実施。2万383事業所の給与所得者31万6885人を抽出し、全体を推計した。
0949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/03(水) 17:13:46.26ID:KhbTo5bt
 
買ったら負けだ!

買ったら負けだ!!

買ったら負けだ!!!

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!

 
0950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/04(木) 09:43:36.13ID:LpA7btxD
労働生産性、リーマン後15%増 17年度739万円
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35383690U8A910C1EA4000?s=2

日本の労働生産性が改善しつつある。財務省の集計では2017年度に1人当たり739万円と、1960年度以降で最高になった。リーマン・ショック直後の09年度に比べて15%増えた。
製造業が10年ぶりの高い水準となり、全体をけん引した。ただ国際的にみれば低い状態が続いており、サービス業は改善のペースが鈍い。

財務省は企業活動によって生まれた付加価値を、従業員数で割って労働生産性を示し、四半期ごとの法人企..
0951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/04(木) 11:33:43.93ID:FMGTYsUs
 

安倍不況を節約で耐えろ!

一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約


ーーーー 1億総節約時代! ーーーー



 
0952赤岡龍男垢版2018/10/04(木) 20:07:58.20ID:PcZ4CK0e
株価の暴落を防ぐ条件
1.天上天下唯我独尊
2.人工知能世界最強チェスに勝つ
3.日本の伝統と歴史評判シェア
4.助っ人シェア
5.感情支援
天上天下唯我独尊は腹で発声、下手でも書く。
人工知能世界最強チェスも天上天下唯我独尊と腹で発声して書く、
ダウジングで棋譜を見つける、
キーワードは金鶏山と円海山に素数とメルセンヌ数。
日本の伝統と歴史評判シェアに助っ人シェア同じ伝統と歴史評判、
特に数字は仮想通貨やいいねクリックも想定。
感情支援、感情は宇宙の心と欧米天文観測だが東洋陰陽道宇宙も、
見てみよう、感じ方、感情、理にかなう感情そのものが支援、
理にかなう感情は宇宙、一番大きい未知の宇宙を思う大きさを、
単純に思えば大丈夫。
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/04(木) 21:01:48.32ID:bhIJVBga
設備投資計画13年ぶり高水準 7〜9月調査、前回から上方修正
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35276550S8A910C1EE8000?s=0

財務省と内閣府が12日発表した7〜9月の法人企業景気予測調査によると、2018年度の設備投資計画(ソフトウエアを含む)は全産業で前年度比9.9%増となる見通しだ。
7〜9月としては05年度以来、13年ぶりの高水準。前回4〜6月の調査(5.4%増)から大幅な上方修正となり、企業の投資意欲の高まりを示している。

調査は8月15日時点で、資本金1千万円以上の法人が対象。設備投資計画は04年度以降、四半期ごとに調査している。

18年度分の計画について、5月に実施した前回4〜6月調査では5.4%増を見込んでいた。
4〜6月調査から7〜9月調査にかけて計画が大きく上方修正されることは珍しい。業種別では製造業が21.8%増(前回調査は15.1%増)、非製造業が3.3%増(同0.1%増)となった。

第一生命経済研究所の新家義貴氏は「(米中をはじめとする)貿易戦争の激化を受けて投資を手控える動きにつながるとの指摘は多いが、今のところ先送りの様子はうかがえない」と話す。
大企業の景況感を示す景況判断指数(BSI)は2四半期ぶりのプラスだった。景況感の強さも、企業の先行きへの自信につながっているようだ。
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/04(木) 21:05:58.39ID:7a0dNnQ+
 

物価よ下がれ〜


物価よ下がれ〜〜


物価よ下がれ〜〜〜


くたばれアホノミクス!安倍退陣!


 
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/05(金) 10:33:14.40ID:Xn75qpK4
節約上等!
0957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/05(金) 16:37:24.83ID:U+mz+QTz
 
節約するぞ〜

節約するぞ〜〜

節約するぞ〜〜〜

インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!

 
0959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/08(月) 11:02:58.34ID:JzMYvATz
 

サト(アベ政治を許さない) @sato859

安倍政権になってからどんどん生活が苦しくなってます。
洋服も買わなくなったし外食もしなくなったし旅行も行かなくなりました。
国民年金や国民健康保険税や所得税や住民税も高いし、
生活費を切り詰めて必死で払っています。
儲かってるのは安倍政権のお仲間たちと大企業だけでしょうね。

 
0960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/08(月) 11:31:58.08ID:Au8R2nry
これから先物価は上昇するのは常識だろ?
世界的に原材料が上がり、
食料品などに至っては他国との取り合いになってるの
どうやって物価を下げるのか教えて欲しい
それよりも企業に給料を上げさせる、
お金が無いなら携帯を止めれば1万は浮くだろw
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/10(水) 12:28:06.21ID:T2eWHO1L
 

 アベノミクスは失敗する ロシアの経済学者

ロシアで有名な日本研究者、ドミトリー・ストレリツォフ教授
(モスクワ国立国際関係大学)は、 アベノミクス政策をダラダラ続けても
これによって日本が長引く危機から脱出することはないとの考えを示した。
量的金融緩和策が続いており、市中銀行は日本銀行の特別口座に
安価な融資向けの大量の現金を確保せざるを得なくなっている。
しかし、この政策はコントロールが利かなくなるなる恐れがある。
一方で、賃金が上がらなければ、社会的リスクが増大する。

 
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/12(金) 17:51:29.11ID:QUTaeecS
 
アホノミクス6年やっても効果無しWWWWWWW

2年で2%のインフレ達成のはずが、追加緩和してマイナス金利やって、
6年続けても効果無しWWWWWWW

あげくの果てに文言削除、ぶざまあああああWWWWWWW
 
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/13(土) 23:01:23.65ID:wMOxJjFJ
■来年の消費税10%で大恐慌に
http://Imgur.com/jr3Ha4J.jpg
http://Imgur.com/Bk46wRd.jpg
http://Imgur.com/t3G8eTw.jpg
http://Imgur.com/ugoeskH.jpg
http://Imgur.com/jhHVMog.jpg
http://Imgur.com/b3ehttr.jpg

■手取りが大幅減少、
http://Imgur.com/2kalODh.jpg
2011年→年収300万−19万=手取281万
2017年→年収300万−39万=手取261万

2011年→年収500万−66万=手取434万
2017年→年収500万−92万=手取408万

■外国人労働者が120万人を突破
http://Imgur.com/i0csZcI.jpg
http://Imgur.com/qJWCLmP.jpg
http://Imgur.com/XXsCETJ.jpg

■外人は優遇→日本人は増税
http://Imgur.com/iG9gwmH.png
http://Imgur.com/eyQ0J1h.jpg
http://Imgur.com/1M6tWBI.jpg
0966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/14(日) 02:46:21.03ID:kWpXj5hc
 

 アベノミクス失敗 消費低迷が止まらない

個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。
安倍政権が発足した12年同期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。
財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、
2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。
実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。
当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。
GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。
「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、
個人消費はますます凍りつく。
経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。
ますます消費が冷え……という負の連鎖です。
庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。

 
0968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/14(日) 02:56:06.61ID:Prm55pKi
 

 アベノミクスで家計は苦しい 節約志向が鮮明

家計が苦しくなったと感じている人が多くなり、節約意識が高まっていることが明らかになった。
所得が「増えた」と回答した人は12.0%だったのに対し、26.8%が「減った」と回答。
一方、支出については、「増えた」63.0%、「変わらない」30.7%に対して、「減った」6.3%だった。
支出が増えた原因として、消費増税だけでなく、円安による値上がりも考えられるという。
貯蓄が「増えた」と回答した人は9.2%、お小遣いが「増えた」と回答した人はわずか3.6%だった。
支出の割合が増え、家計のやりくりが苦しくなっていると感じる人が61.0%、
そのためか節約意識が高くなったと感じている人も62.2%という結果だった。
支出を見直したものは、「外食・飲み会」が55.8%で最多。
ついで「衣類・雑貨費」45.1%、「家庭の食費」40.9%、「旅行などの娯楽費」35.9%、
「水道光熱費」29.7%と、上位5項目を、何かを我慢する「ガマン型節約」が占める結果となった。
 一方、「通信費(パソコン・携帯)」13.5%、「車(バイク)の維持費」9.3%、
「生命保険料」7.6%、「住居費(ローン・家賃)」3.5%と、一度見直せば節約効果が継続する
「スッキリ型節約」を実施した人は少なかった。

 
0969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/14(日) 04:33:41.70ID:fBdPC0BL
食料品、野菜、ガソリンと生活必需品が高い。
タバコも上がったし。外食も値上がり。
旅行先でも日本人少なくて中国人ばっかり。
大企業の内部留保が増えただけで労働者の給料に全然反映されてない。
バカの新卒は就職しやすくなったけど所詮は無能。
年金受給も70歳くらいになりそうだし、まぁ貧乏人は死ぬまで働けって事さ。
人口減で中国人が土地や企業買収し、移民政策で外人にこの国乗っ取られるんだろ。
アベノミクスやりたい放題だな。滅びゆく 美しき国だな。
0970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/14(日) 06:04:19.28ID:Lz+QTff3
節約するしかないだろうね。
0971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/14(日) 08:20:25.84ID:OfQXHL3v
出稼ぎ魅力度指数の推移(日本の最低賃金/各国の最低賃金)
http://or2.mobi/data/img/208056.jpg

近年労働者が急増している「ベトナム」の値は2016 年時点で23.5倍に上り、日本で働く大きな動機になっていると考えられる。
しかし、この値は趨勢的に低下している。新興国の経済成長に伴って賃金が日本を上回るペースで上昇するためだ。
0972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/14(日) 09:25:46.10ID:PBBeIOGL
 

 アベノミクス失敗 消費低迷が止まらない

個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。
安倍政権が発足した12年同期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。
財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、
2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。
実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。
当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。
GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。
「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、
個人消費はますます凍りつく。
経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。
ますます消費が冷え……という負の連鎖です。
庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。

 
0974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/14(日) 12:06:48.64ID:K2I2muSm
 

 アベノミクス不況 食費も節約志向

家計支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数が25%を超え、
過去最高になり、話題になっている。
食品スーパーの社長は「低価格品の販売が増えている実感がある」と話す。
だが、食費さえ切り詰めようとする節約の裏側にはもう一つの構造要因がある。
団塊世代が60歳の定年に達した07年以降、
働く世帯の消費支出の落ち込みが大きくなっている。
税や社会保険料の負担は月9万8千円と、07年と比べて約1万2千円増えた。
この間、実収入は約3千円減り、可処分所得が圧迫されている。

 
0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/15(月) 07:54:22.28ID:W1RX5p1U
コラム:日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論
https://jp.reuters.com/article/imf-g20-breakingviews-idJPKCN1ML0NF

IMFが10日公表した世界経済生産の61%を占める31カ国の財政モニター報告書には、驚くべき指摘が並んでいる。公的部門の
正味資産の合計額は101兆ドル(約1京1000兆円)に上り、合計国内総生産(GDP)の219%に相当する。一方、公的債務の合
計は同94%であり、資産はその倍以上あるということになる。

巨額の借金を抱える日本の場合、負債額はGDPの283%に相当するが、その半分以上を日本銀行を含めた政府機関が抱えてい
る。他の資産も考慮に入れて試算すると、日本の「純資産」はほぼプラスマイナスゼロになると、IMFは指摘している。

https://www.imf.org/en/Publications/FM/Issues/2018/10/04/fiscal-monitor-october-2018
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/15(月) 07:56:23.65ID:TAlHqzSo
 

アベノミクス不況が本格化
人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え

深刻な人手不足を背景にした国内の企業倒産が件数・負債総額ともに
過去最多ペースで増加していることが14日、分かった。
今年1〜9月の合計は299件に上り、10月中にも
平成29年の年間水準(317件)を上回りそうだ。
従業員が確保できず事業継続が困難になったり、
社員を引き留めるため賃金を無理に引き上げたことで
収支が悪化したりしたケースが目立つ。


 
0977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/16(火) 20:10:50.88ID:ga0jXlyf
平成30年度上期倒産はバブル末期以来の低水準 東京商工リサーチ
2018.10.9 17:37
https://www.sankei.com/smp/economy/news/181009/ecn1810090016-s1.html

 東京商工リサーチが9日発表した平成30年度上期(4〜9月)の企業倒産件数(負債額1千万円以上)は、前年同期比2・27%減の4124件で2年ぶりに前年実績を下回った。
バブル末期の平成元年度上期(3652件)以来の低水準。景気拡大により建設業や製造業など10産業中7産業で倒産が減少した。

 負債総額は60・44%減の8375億円で、こちらも2年ぶりの前年割れ。29年度上期に欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタが含まれた影響で大幅に目減りした。

 主な大型倒産は、加工食品のオーナー制度で出資を募ったケフィア事業振興会(負債額1001億円)▽東京証券取引所1部上場で油ガス田の掘削を請け負った日本海洋掘削(同904億円)
▽スルガ銀行による不正融資問題の発端となった不動産会社スマートデイズ(同60億円)−など。

 一方、東京商工リサーチの担当者は「自然災害を背景とした倒産は発生3カ月後から増える傾向がある」と説明している。
西日本豪雨や北海道の地震など今年夏以降相次いだ自然災害の影響は下期に出てくるとみられ、今後は倒産や廃業が増加する可能性がある。
0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/16(火) 20:33:09.36ID:Ij/bMFS2
 

アベノミクス不況が本格化
人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え

深刻な人手不足を背景にした国内の企業倒産が件数・負債総額ともに
過去最多ペースで増加していることが14日、分かった。
今年1〜9月の合計は299件に上り、10月中にも
平成29年の年間水準(317件)を上回りそうだ。
従業員が確保できず事業継続が困難になったり、
社員を引き留めるため賃金を無理に引き上げたことで
収支が悪化したりしたケースが目立つ。


 
0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/18(木) 07:14:28.58ID:AH7ZdFaO
Naohito Abe
@naohitoabe
一橋大学経済研究所

SRI一橋指数の単価指数を用いた私達の試算では、2013年に比べて、単価指数は5年間で4%ポイントほど上昇しています。
消費税の影響を考えると7%ポイントの増加。
年率2%の継続的な上昇には程遠いですが、物価水準を上げることには成功したと言えるのではないかと。

日銀、上がらぬ物価を再点検
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO31502100X00C18A6EA1000/

午前10:51 2018年6月8日
0980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/18(木) 07:24:13.54ID:7m5wGOLr
 

 アベノミクス失敗の象徴 コストプッシュインフレ

日銀黒田総裁が言うには、インフレになれば
消費者はそれを受け入れて
ドンドン消費を増やすということでした。
いくらコストが上がろうと消費者は
それを受け入れてくれるという考えでした。
ところが実際にはそうなはなりませんでした。
ほとんどの企業は値上げしても限定的、
その他コスト削減で対処するしかなかった。
つまり、コストプッシュ型のインフレでは
消費者の消費を誘発することはできないということです。

 
0982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/19(金) 12:08:49.67ID:J6RT7+cj
 

アベノミクス不況が本格化
人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え

深刻な人手不足を背景にした国内の企業倒産が件数・負債総額ともに
過去最多ペースで増加していることが14日、分かった。
今年1〜9月の合計は299件に上り、10月中にも
平成29年の年間水準(317件)を上回りそうだ。
従業員が確保できず事業継続が困難になったり、
社員を引き留めるため賃金を無理に引き上げたことで
収支が悪化したりしたケースが目立つ。


 
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/20(土) 14:35:48.95ID:YBzJSvJw
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/23(火) 09:56:34.13ID:LNT926st
('・c_,・` )プッ
0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/23(火) 10:01:45.17ID:ieLEmfZN
節約をすすめましょう。他人へもすすめましょう。
最低でも消費税増税2%ぶんは消費を控えましょう
0987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/23(火) 12:48:27.72ID:3UnLxUob
外国人労働者の受入れ拡大が 雇用や労働条件に与える影響 20代では「よい影響」が多数派、 40代以上では「よくない影響」が多数派という結果に
https://www.atpress.ne.jp/news/168884/amp

〜外国人労働者の受入れに関する意識調査2018〜 連合調べ

◆外国人労働者が増えること 「よいことだと思う」55% 「よくないことだと思う」22%

 20代では肯定派が66%、40代では肯定派は47%
https://www-atpress-ne-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_2.jpg

世代別にみると、『よいことだと思う(計)』の割合が最も高かったのは20代で65.5%でした。20代は他の世代に比べて外国人労働者が増えることをよいことだと考える人が多いようです。
一方、『よいことだと思う(計)』の割合が最も低かったのは40代で46.5%と半数を下回りました。

◆外国人労働者の受入れ拡大が雇用や労働条件に与える影響

 20代では「よい影響」が多数派、40代以上では「よくない影響」が多数派という結果に

世代別にみると、20代では『よい影響(計)』が55.8%で半数以上となりました。
他方、40代以上では、『よくない影響(計)』が40代50.0%、50代53.1%、60代53.7%といずれも半数以上となりました。世代が上がるにつれ、よくない影響があると考える人が増えるようです。
https://www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_10.jpg

◆「外国人住民が母国から家族を呼び寄せて定住すること」45%が肯定的
◆「地域に外国人住民が増えるのはよいことだと思う」37%

世代別にみると、『よいことだと思う(計)』の割合は20代(55.0%)が最も高く、40代(36.0%)が最も低くなりました。
https://www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_16.jpg
0988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/23(火) 12:49:24.20ID:/ORpB2p9
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/26(金) 14:51:15.50ID:KVvTEd6P
「転職」ポジティブ56%、全世代でネガティブ上回る
https://newswitch.jp/p/14566

働き方が変わる〜ワークライフバランス

 パーソルキャリア(東京都千代田区、峯尾太郎社長、03・6213・9000)は、20―60代の会社員1200人の「転職に対するイメージ」調査を実施した。同社の転職サービス「DODA(デューダ)」で調べた。
転職をポジティブにとらえていた割合は全体で56・4%と過半数を上回り、さらにすべての世代でポジティブがネガティブを上回る結果になった。転職が肯定的なイメージでとらえられている。

 20代と30代の会社員の70・8%が、自分の転職について「親が賛成してくれると思う」と回答した。自分の子どもの転職に「賛成」とする50代と60代の比率も64・3%に上った。
終身雇用を背景にした就職イコール就社イメージも、過去のものになりつつあるようだ。

 調査した会社員の約半数の49・9%が、現在の会社では理想の働き方ができないと回答。転職経験がない会社員の約3人に1人が、現在転職を考えていると回答した。
0991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/26(金) 15:03:11.34ID:1EoyHuRY
【悲報】アベノ不況で日本の実質成長率が下がり続ける見通しに

2017 1.6

2018 1.2

2019 0.9

https://www.nikkei.com/content/pic/20180920/96958A9F889DE1E7E7E7E4E6E7E2E0E2E2EBE0E2E3EAE2E2E2E2E2E2-DSXMZO3555641020092018000001-PB1-2.jpg


18年度の実質成長率は1.2%、19年度は0.9%成長 NEEDS予測
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35556450Q8A920C1000000/?n_cid=SPTMG002

2018/9/20 11:58

日本経済新聞社の総合経済データバンク「NEEDS」の日本経済モデルに、
9月10日に内閣府が公表した2018年4〜6月期の国内総生産(GDP)の2次速報値を織り込んだ予測によると、
18年度の実質成長率は1.2%、19年度は0.9%の見通しになった。
0992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/27(土) 14:05:30.13ID:7VB2jRUL
低賃金な日本企業に問題が有るだけでは?

業績悪くて出せない所ならしゃーないかも知れないが、今は業績よい企業多いでしょ?
0993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/27(土) 14:30:10.29ID:UrtTO05u
氷河期世代は気の毒だけど、相対的に他が改善されたからクローズアップされてるんだよね

経済政策で雇用にここまで差が出るとは、彼らは人災の被害者だよ
0994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/27(土) 14:47:44.75ID:rpSxkf6z
  
 

安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、
    過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
    民主党政権時と比べても低い経済成長

◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権


 
 
0996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/28(日) 10:27:57.48ID:QI3DrOoL
 

物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣!


 
0997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/29(月) 13:37:17.97ID:AWIVfi0C
民主党政権時代に内閣府参与をなさっていた反貧困ネットワーク事務局長の湯浅誠氏の記事です.

「相対的貧困率が減少したのは2003年以来12年ぶりで、特に子どもの削減幅は2.4ポイントと、とても大きい」 「減少が確認されるのは、実質上はじめてと言っていい」 「全体や子どもだけでなく、すべての指標で改善している」
https://news.yahoo.co.jp/byline/yuasamakoto/20170701-00072789/
0999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/29(月) 13:39:11.15ID:FVJP1WJV
日本の競争力、5位に上昇 18年報告、米10年ぶり首位
https://www.daily.co.jp/society/economics/2018/10/17/0011737825.shtml

 【ジュネーブ共同】ダボス会議で知られる「世界経済フォーラム」は17日、140カ国・地域の競争力を順位付けした2018年版の報告書を発表、日本は昨年の9位から順位を上げ5位となった。首位には10年ぶりに米国が返り咲いた。

 世界的な貿易摩擦が懸念される中、今年の報告書では競争力の定義を見直し、市場の開放性を重視するなど評価方法を変えた。その結果、昨年まで9年連続で1位だったスイスは4位に落ちた。

 日本は、健康寿命の長さなど健康分野で1位となり、技術革新でも高い評価を受けた。成人の93%が日常的にネットを使用することからデジタル技術分野は3位だった。
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん垢版2018/10/29(月) 13:40:11.48ID:esaUMfQg
設備投資計画13年ぶり高水準 7〜9月調査、前回から上方修正
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35276550S8A910C1EE8000?s=0

財務省と内閣府が12日発表した7〜9月の法人企業景気予測調査によると、2018年度の設備投資計画(ソフトウエアを含む)は全産業で前年度比9.9%増となる見通しだ。
7〜9月としては05年度以来、13年ぶりの高水準。前回4〜6月の調査(5.4%増)から大幅な上方修正となり、企業の投資意欲の高まりを示している。

調査は8月15日時点で、資本金1千万円以上の法人が対象。設備投資計画は04年度以降、四半期ごとに調査している。

18年度分の計画について、5月に実施した前回4〜6月調査では5.4%増を見込んでいた。
4〜6月調査から7〜9月調査にかけて計画が大きく上方修正されることは珍しい。業種別では製造業が21.8%増(前回調査は15.1%増)、非製造業が3.3%増(同0.1%増)となった。

第一生命経済研究所の新家義貴氏は「(米中をはじめとする)貿易戦争の激化を受けて投資を手控える動きにつながるとの指摘は多いが、今のところ先送りの様子はうかがえない」と話す。
大企業の景況感を示す景況判断指数(BSI)は2四半期ぶりのプラスだった。景況感の強さも、企業の先行きへの自信につながっているようだ。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 152日 16時間 46分 11秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況