雑談から質問、製本の相談事まで
投稿サイトの種類を問わず字書きとして活動する人の雑談場
・質問や相談をする人は一次か二次かは主語として最初に書きましょう
・愚痴や吐き捨てなどネガい内容は他のスレを利用すること
・エロやグロなどR指定の話題はほどほどに
・次は>>980が立てて下さい
以下禁止
・投稿作品の詮索、作風、作者叩き
・ジャンル叩き(腐や夢など含む)
・荒しや煽りへの反応、レスバトル
※荒れたり煽りが増えたらワッチョイありにするなどテンプレはその都度改善してください
※前スレ
字書きさんの雑談スレ ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1728351758/
字書きさんの雑談スレ ★3
2025/03/05(水) 11:58:06.71ID:3HPaoMCm
2025/03/05(水) 11:58:58.66ID:3HPaoMCm
こちらはワッチョイ無しで立ててます
2025/03/05(水) 12:00:31.78ID:vWgfB+sC
盆土産読んでたら小説書きたくなってきた
2025/03/05(水) 12:00:56.92ID:Xtn8eC89
>>1
スレ立てテンプレ追加乙
スレ立てテンプレ追加乙
2025/03/05(水) 12:02:45.27ID:LViH8hRA
2025/03/05(水) 12:03:25.30ID:OxYZO/Xi
2025/03/05(水) 12:04:22.09ID:Xtn8eC89
放置してれば落ちるよ
2025/03/05(水) 12:05:06.69ID:OxYZO/Xi
とりあえずこっちのスレメインみたいやね
2025/03/05(水) 12:05:32.77ID:OxYZO/Xi
>>7
把握
把握
2025/03/05(水) 12:09:53.99ID:OxYZO/Xi
最初のスレは落とすんだねそしたら
2025/03/05(水) 12:16:18.02ID:OxYZO/Xi
一応宣伝
字書きさんの雑談スレ ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1741143396/
ワッチョイありで立てたんでもしよかったら利用してくれ
字書きさんの雑談スレ ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1741143396/
ワッチョイありで立てたんでもしよかったら利用してくれ
2025/03/05(水) 15:21:30.07ID:0R3Y1KW3
なんか前タイトル考えてくれるスレあったよな
今でもあるんならタイトル思いつかんから利用したい
今でもあるんならタイトル思いつかんから利用したい
2025/03/05(水) 16:44:10.63ID:jy41uox7
ノウハウにあったけどスクリプトで落ちたよ
また立てても過疎るだけだしここでも良いんじゃないかな
また立てても過疎るだけだしここでも良いんじゃないかな
2025/03/05(水) 18:14:21.31ID:3HPaoMCm
2025/03/06(木) 07:14:40.58ID:75K5tflj
どう表現スレとかもそうだけどお題がこないと過疎っちゃうからね
2025/03/11(火) 13:05:01.02ID:sbVlUYHj
昭和の児童書が好きでかなり影響されてるんだけど感想で文章が固いって言われた
柔らかい文章ってどうやったら書けるのか分からなくて今スランプ中
試しに一人称で書いてみたけど文体の迷子になっただけだった
今の流行りに寄せたいんだけど写経以外にいい方法ってあるかな
柔らかい文章ってどうやったら書けるのか分からなくて今スランプ中
試しに一人称で書いてみたけど文体の迷子になっただけだった
今の流行りに寄せたいんだけど写経以外にいい方法ってあるかな
2025/03/11(火) 13:10:47.70ID:LeIUn6Ys
私も固めだと思うけど
それでもブクマしてくれる人がいるんだからそれでいいのかもと思う
16の作品が好きな人も急に今風とか柔らかくなるのを求めてない人がほとんどかもよ
それでもブクマしてくれる人がいるんだからそれでいいのかもと思う
16の作品が好きな人も急に今風とか柔らかくなるのを求めてない人がほとんどかもよ
18名無しさん@どーでもいいことだが。
2025/03/11(火) 14:13:04.71ID:KF6kjT70 >>16
幅を広げた先の自分の文体が好きになれるならいいけど、流行りに合わせるために自分の好きを我慢しなくても良いのでは?
幅を広げた先の自分の文体が好きになれるならいいけど、流行りに合わせるために自分の好きを我慢しなくても良いのでは?
2025/03/11(火) 15:53:34.96ID:kJ3OVVHT
固い柔らかいの感覚って人によって違いそうだしなあ
自分が書く物も自分では柔らかいと思ってるけど案外固いと思われてるんだろうか
自分が書く物も自分では柔らかいと思ってるけど案外固いと思われてるんだろうか
2025/03/11(火) 16:23:45.14ID:yZHItyIw
柔らかいつもりが固いんなら問題だけど
そういうわけじゃないなら放置でいい指摘だな
批評の依頼したわけでもないんでしょ?
そういうわけじゃないなら放置でいい指摘だな
批評の依頼したわけでもないんでしょ?
2025/03/11(火) 17:19:21.05ID:6osp/ltJ
固いと思うなら読むなで終了
2025/03/11(火) 17:28:43.05ID:OMW2LMu0
16だけど事情があってそうする必要があるんだ
ともあれ答えてくれた人ありがとう
もう少し模索してみる
ともあれ答えてくれた人ありがとう
もう少し模索してみる
2025/03/13(木) 19:26:34.47ID:EN72ARVw
めちゃくちゃ胸糞でいやな終わり方をする商業小説で何かおすすめある?
2025/03/13(木) 20:36:14.42ID:MKdNVItR
>>23
ここ同人板で商業作品の質問していいんかわからんけど、スティーヴン・キングのミストって小説
ここ同人板で商業作品の質問していいんかわからんけど、スティーヴン・キングのミストって小説
2025/03/13(木) 20:39:01.10ID:MKdNVItR
2025/03/13(木) 21:19:09.75ID:EN72ARVw
27名無しさん@どーでもいいことだが。
2025/03/14(金) 02:30:47.46ID:/k0CRHvf 嬉しいコメントスレにするのもなんだかなって内容のコメントもらった。楽しみ系のコメントは嬉しいけど出来れば内容に触れて欲しいと言うか、次回楽しみしか内容ないと今回あかんかったか?って邪推しちまうってか、嬉しいしコメントくるってだけで舞い上がるんだけど欲深くて内容欲しくなるの罪深いわ。
2025/03/14(金) 02:42:33.28ID:WgYO6W58
今回が良かったからこそ次も楽しみなんだろう
まあでもどこが良かったのか触れて欲しい気持ちもよく分かる
まあでもどこが良かったのか触れて欲しい気持ちもよく分かる
2025/03/14(金) 02:47:19.64ID:a2Eux/Xn
読み終わった瞬間の感想が「続きが気になる!早く読みたい!」でその勢いのまま感想送ったんかな
2025/03/14(金) 07:04:36.18ID:VrSFBrT2
「続きが読みたい」をシンプルな褒め言葉として使ってるんだろうね
でも一言でいいから内容に触れてほしい気持ちわかる
でも一言でいいから内容に触れてほしい気持ちわかる
2025/03/14(金) 07:35:16.27ID:9qrUSAKF
続き読みたいです!とか続きありますか?とかROMにとっては最大の褒め言葉なんだよね
でもこちらからするとそれだけ?内容はどうだったのか言わないの?って思う
この前続きありますか?ってコメントついてどう返事しようか悩んでたら後日消されててショックだった、コメントなんて初めて来たのに
でもこちらからするとそれだけ?内容はどうだったのか言わないの?って思う
この前続きありますか?ってコメントついてどう返事しようか悩んでたら後日消されててショックだった、コメントなんて初めて来たのに
2025/03/14(金) 12:15:44.69ID:3E2MJtbm
一言だけのコメントって内容ともかく自分の作品を軽く見てる印象するから返信しないか塩対応な返信してたんだけど、意外とみんな好意的に受け取ってるんだな
2025/03/14(金) 12:18:55.85ID:oHAg975K
2025/03/14(金) 12:21:30.84ID:zNLG5ZNn
「とっても面白かったです」「すごく良かったです」「このキャラが可愛い」「このセリフできゅんとしました」みたいなのは一言でも嬉しい
上と同じで続きありますか?だとそんな嬉しくない
上と同じで続きありますか?だとそんな嬉しくない
2025/03/14(金) 12:31:02.61ID:3E2MJtbm
>>34
続きありますか?ってただのリクエストだもんね
クレーマーとほぼ同じだし、続きが出た時に続き待ってた!ならわかる
とっても面白かったです!はわかるけど、すごく良かったですは何が?ってききたくなるのって私だけ?
続きありますか?ってただのリクエストだもんね
クレーマーとほぼ同じだし、続きが出た時に続き待ってた!ならわかる
とっても面白かったです!はわかるけど、すごく良かったですは何が?ってききたくなるのって私だけ?
2025/03/14(金) 12:39:48.09ID:zNLG5ZNn
うんお前だけだよ
黙ってろ
黙ってろ
2025/03/14(金) 13:10:12.81ID:3E2MJtbm
>>36
ストレス発散は楽しいか?
ストレス発散は楽しいか?
2025/03/14(金) 14:17:55.93ID:LRnAPMN5
読み手の判断に任せるようなふわっとしたラストだと明確な描写が欲しいタイプの人は続きの有無確認したくなるのかもね
続編読みたくなるくらい良かった!最高に面白かった!って思ってても言語化するとなぜか「続きはないんですか」にしかならない人も居るみたいだから感情のままに塩対応すると読み手が減る
続編読みたくなるくらい良かった!最高に面白かった!って思ってても言語化するとなぜか「続きはないんですか」にしかならない人も居るみたいだから感情のままに塩対応すると読み手が減る
2025/03/14(金) 16:05:23.00ID:YguU83vp
>>38
さすがにそこまで書き手側が推し量る事は難しいと思うな
明確な描写が欲しい場合、率直に「ラストが気になる終わり方で続きが気になります」で事足りるし
言語化できないからといって全ての感想を受け入れろというのは難しい
さすがにそこまで書き手側が推し量る事は難しいと思うな
明確な描写が欲しい場合、率直に「ラストが気になる終わり方で続きが気になります」で事足りるし
言語化できないからといって全ての感想を受け入れろというのは難しい
2025/03/14(金) 16:50:09.75ID:VrSFBrT2
まあできれば一言でもいいから内容に触れた感想を書いた後に「続きが気になります」と添えられるのが嬉しいね自分は
モチベ上がって続き書く気になっちゃう
モチベ上がって続き書く気になっちゃう
2025/03/14(金) 17:09:49.55ID:tLA0m2cn
読み切りの作品に続き期待するコメントする奴って何考えてんだろと思う
2025/03/14(金) 17:14:07.45ID:iR2XAkLQ
どこが面白かったのか何を気に入ったのか書いてくれたら凄く嬉しいよね
でも読み手の人はそれを上手く文章にできないんだと思ってるよ
「続き楽しみにしてます」は全体が面白かったんだろうと思うようにしてる
でも読み手の人はそれを上手く文章にできないんだと思ってるよ
「続き楽しみにしてます」は全体が面白かったんだろうと思うようにしてる
2025/03/14(金) 17:16:45.43ID:YguU83vp
>>41
それ
それ
2025/03/14(金) 17:35:34.52ID:LRnAPMN5
>>39
だからそういう読み手の感情を書き手が推し量るのが難しいのと同様に
読み手も書き手が求めるような感想を送るのも難しいんじゃないの?ってこと
40で書いてるような言葉が添えられてたら嬉しいのはそれはそうだけど読み手が皆行き届いた素晴らしい感想を送ってくれるわけじゃないからさ
だからそういう読み手の感情を書き手が推し量るのが難しいのと同様に
読み手も書き手が求めるような感想を送るのも難しいんじゃないの?ってこと
40で書いてるような言葉が添えられてたら嬉しいのはそれはそうだけど読み手が皆行き届いた素晴らしい感想を送ってくれるわけじゃないからさ
2025/03/14(金) 17:39:16.91ID:zaTfEZ/W
すべての感想を受け入れろなんて言ってなくない?
2025/03/14(金) 17:59:46.22ID:e5rpoRST
2025/03/14(金) 19:37:59.65ID:YguU83vp
2025/03/15(土) 01:28:33.10ID:QmDHmi+7
書きたいものが決まったけど、夢二次にする場合このキャラでは明らかに評価取れんってわかってどうしようってなってる
もう評価取れない前提で好きなことやっちゃうか
もう評価取れない前提で好きなことやっちゃうか
49名無しさん@どーでもいいことだが。
2025/03/15(土) 06:56:40.88ID:1R4XuVL6 評価されるために書いてんのキッショ
2025/03/15(土) 06:59:18.36ID:N5PVg/7J
>>46
作者に求める、じゃなくて読者に求めるの間違いかな
二次やるのと似たようなもんって読み切りに続き期待するコメント書くの正当化してるけど、二次は作者に喧嘩売ってる反面読み切りに続き求めるコメント主は金も稼いでない後ろ盾もない個人に喧嘩売ってるからだいぶ違う
後者はただの弱い者いじめしたいだけで喧嘩売りやすいからじゃないの
作者に求める、じゃなくて読者に求めるの間違いかな
二次やるのと似たようなもんって読み切りに続き期待するコメント書くの正当化してるけど、二次は作者に喧嘩売ってる反面読み切りに続き求めるコメント主は金も稼いでない後ろ盾もない個人に喧嘩売ってるからだいぶ違う
後者はただの弱い者いじめしたいだけで喧嘩売りやすいからじゃないの
2025/03/15(土) 07:04:22.88ID:euNpVLzj
あんまり趣味に合わないシチュを流行ってるからって理由で一回書いたことあるけどブクマやいいね数がガクンと落ちてダブルでショックだったから周りをうかがいながら書いてもあまり意味ないと思う
好き放題やって評価されなくても誰もついて来れなかったんだなっておもえるけど
好き放題やって評価されなくても誰もついて来れなかったんだなっておもえるけど
52名無しさん@どーでもいいことだが。
2025/03/15(土) 07:09:02.56ID:1R4XuVL6 土間
2025/03/15(土) 07:11:31.72ID:ZwjxQZtk
>>48
誰が読むんだって感じのキャラクターの夢書いたことあるけど、意外に読まれるよ
自分の場合は書くのが楽しいから評価は二の次って感じで書きたいものを気楽に書いた
「このキャラの作品がなかったことに絶望してたので書いてくれてありがとうございます、嬉しいです」ってコメントもらったこともある
きっとそのキャラにもファンいるだろうから書いてみては
誰が読むんだって感じのキャラクターの夢書いたことあるけど、意外に読まれるよ
自分の場合は書くのが楽しいから評価は二の次って感じで書きたいものを気楽に書いた
「このキャラの作品がなかったことに絶望してたので書いてくれてありがとうございます、嬉しいです」ってコメントもらったこともある
きっとそのキャラにもファンいるだろうから書いてみては
2025/03/18(火) 12:56:27.28ID:cDNEf7b3
性癖の赴くままに書いた作品よりskebで受けた作品のがブクマ延びたりするね
自分が書きたいシチュが大勢に受けるシチュじゃないってこったね
自分が書きたいシチュが大勢に受けるシチュじゃないってこったね
2025/03/21(金) 19:09:00.58ID:eF6sdhZU
個人的に捗る音楽と邪魔になる音楽がある
よく作業用プレイリストにあるジャズやボサノバ?カフェで流れてるようなのは集中できない
ハウスとか縦揺れ系だとサクサク書けるんだけどそういうのは大抵ボーカル入っててこれがまた邪魔
よく作業用プレイリストにあるジャズやボサノバ?カフェで流れてるようなのは集中できない
ハウスとか縦揺れ系だとサクサク書けるんだけどそういうのは大抵ボーカル入っててこれがまた邪魔
2025/03/21(金) 20:23:48.62ID:B0gwkjAx
ボーカルリムーバー使ったら幸せになれそう
2025/03/23(日) 02:04:31.68ID:zAtX0k5V
今まさに音楽聴いてるけど、ボーカルなしのBGMだと、トランペットやピアノの高音部分のような、脳にダイレクトにくるような曲は集中力がそちらに持ってかれるから意外とジャズやボサノバは聴かない
どっちかというとドラムやベースが邪魔にならなくて効いてる曲よくきく
どっちかというとドラムやベースが邪魔にならなくて効いてる曲よくきく
2025/03/23(日) 02:07:05.80ID:zAtX0k5V
ドラム、ベースが前に来るような曲だとボーカルありでもすっと頭に入ってくるから、ボーカルありなしでそういった曲を自分で探してプレイリストに保存してマイプレイリスト作成するのが一番いいと思う
2025/03/23(日) 14:42:52.36ID:yH3Xl9sc
ボーカルのないバンドの曲ならインストバンドを探すと良さそう
2025/03/24(月) 17:40:45.91ID:d2c0q5BQ
読書でEQが上がるらしいけど本当かなぁ
最近人の心がわからないことがある
書いてるだけじゃだめなのか
最近人の心がわからないことがある
書いてるだけじゃだめなのか
2025/03/24(月) 17:48:02.29ID:1nAdrF3u
しっかりした行動原理からくる感情の動きが丁寧に書かれてるものだと効果はありそう
自分はそういうのが好きで以前はよく読んでた
自分はそういうのが好きで以前はよく読んでた
2025/03/24(月) 18:05:14.95ID:d2c0q5BQ
そしたら純文学になるのかな?
ハズレ作家に当たったきり苦手意識ついてたけどリベンジしてみるよ
登場人物に共感しながら読むのがいいらしい
ハズレ作家に当たったきり苦手意識ついてたけどリベンジしてみるよ
登場人物に共感しながら読むのがいいらしい
2025/03/24(月) 18:37:58.28ID:YA4ExDCy
インプットを増やせってよく言われてるもんね
一時期朗読動画を聞いてたけどドグラ・マグラの26時間朗読動画は途中で寝落ちてしまった
一時期朗読動画を聞いてたけどドグラ・マグラの26時間朗読動画は途中で寝落ちてしまった
2025/03/24(月) 19:29:47.49ID:NQQuoner
二次なんだけど女性キャラの一人称視点で書くときに心理描写が分からなすぎて吉本🍌とか小川you子、江國○織などを読み漁ってた時期があった
みんな文章はきれいだし参考になったよ
純文学かどうかはわからんすまん
みんな文章はきれいだし参考になったよ
純文学かどうかはわからんすまん
2025/03/24(月) 19:56:26.61ID:d2c0q5BQ
普段男性作家ばかり読んでて女性作家さん詳しくなかったからおすすめ嬉しい
インプットもそうだし、きれいな文章に触れるのもいいのかも
ありがとうー
読む前からEQ上がった気がしてるw
インプットもそうだし、きれいな文章に触れるのもいいのかも
ありがとうー
読む前からEQ上がった気がしてるw
2025/03/27(木) 15:38:13.97ID:53kJt/bh
読み手に分かりやすくを心掛けてるんだけど
説明っぽくなりすぎないか、くどくないか
その辺のバランスが難しい
何回も推敲するとここ分かりにくいかも?ってつい書き出したくなるけど蛇足になったりするし
説明っぽくなりすぎないか、くどくないか
その辺のバランスが難しい
何回も推敲するとここ分かりにくいかも?ってつい書き出したくなるけど蛇足になったりするし
2025/03/27(木) 17:58:50.66ID:BNLWQoWJ
自分は一人称しか書けないから心の声がそのまま漏れてる感じで説明過多だ
でも直し方がわからないよ…難しいよね
支部壁打ちなんだけど小説未満の小ネタというか原作の萌えを吐き出せる場所が欲しくなった
支部専ならフィード機能かなと思ったけど使ってる人全然いないっぽい…?
でも直し方がわからないよ…難しいよね
支部壁打ちなんだけど小説未満の小ネタというか原作の萌えを吐き出せる場所が欲しくなった
支部専ならフィード機能かなと思ったけど使ってる人全然いないっぽい…?
2025/03/27(木) 19:24:15.96ID:zDmbxf6S
半年に1回ぐらいそんな機能あったなと思い出すやつですね
2025/03/29(土) 16:03:45.28ID:DtFyPEzY
小説書くの楽しくてたまらないんだけどやる気が出るときとないときの差が激しい
いったんスイッチ入ればガンガン書けるんだけどな
いったんスイッチ入ればガンガン書けるんだけどな
2025/03/31(月) 09:12:48.23ID:3E6/iVe6
↑分かると思ったら自分が書いたレスだったわ
過疎ってるな
散々話題に出たがusersタグって自分で追加していいものかどうか悩んでる
事実だしいっかと思う反面、自分の作品にだけ不自然にタグついてたら変かなとも思う
過疎ってるな
散々話題に出たがusersタグって自分で追加していいものかどうか悩んでる
事実だしいっかと思う反面、自分の作品にだけ不自然にタグついてたら変かなとも思う
2025/03/31(月) 09:13:14.45ID:3E6/iVe6
途中送信してしまった
壁打ちだから他の人がどうなのか分からないんだよね
壁打ちだから他の人がどうなのか分からないんだよね
2025/03/31(月) 09:33:06.67ID:SmWgPMIR
自分で付けるなら別アカ作って付けた方がいいよ
2025/03/31(月) 12:44:18.16ID:An/kiqN/
別アカで他の人にもつけて回れば大丈夫
自ジャンルはタグ職人が自分一人だったんだが付けた記憶のない人にもusersタグが増えてた
自分でつけたのかなーと思うが手が回らないからありがたい
自ジャンルはタグ職人が自分一人だったんだが付けた記憶のない人にもusersタグが増えてた
自分でつけたのかなーと思うが手が回らないからありがたい
2025/03/31(月) 13:57:47.22ID:M7oSx0d1
別に別垢から付けなくてもすぐにタグロックすればいいのでは
2025/03/31(月) 15:21:28.24ID:rA51Vorp
自分の作品だけついてたら不自然かなという話だからでは
2025/03/31(月) 15:26:41.52ID:oIVVzkaY
自分が本垢から付けたタグはそもそも自動的にタグロック状態になってるしな
2025/04/02(水) 11:57:31.92ID:sE/Mw58c
解析にt.coがあって検索してみたら、自分の作品が無言でポストされてた
一瞬晒しかとビビったけど、他の人の作品もそうしてたから単なる紹介かメモなんだろうな
たくさんの作品の中から特定するの大変だから支部はそれがすぐに分かるようにしてほしい
一瞬晒しかとビビったけど、他の人の作品もそうしてたから単なる紹介かメモなんだろうな
たくさんの作品の中から特定するの大変だから支部はそれがすぐに分かるようにしてほしい
2025/04/04(金) 13:21:08.21ID:5EgTW3ya
やっぱり自分の作品は好きだ
萌えるし解釈一致だし地雷ないし
ブクマはつかないけどな!
萌えるし解釈一致だし地雷ないし
ブクマはつかないけどな!
2025/04/04(金) 22:07:43.51ID:rFVIqWef
4カ月くらい何も書けてない
今週末くらい1本書き上げたい
今週末くらい1本書き上げたい
80名無しさん@どーでもいいことだが。
2025/04/13(日) 01:41:08.37ID:fByb9EGJ やっぱり超暑い人の前だと観覧増えるなぁ、ありがてえ
2025/04/13(日) 02:34:31.77ID:cme+ssep
えつらん
2025/04/13(日) 11:23:09.23ID:Xp0+Wnjb
仕事変わったら忙しすぎて夜は家の仕事とかで終わって休みは土日だけど個人的な用事はそこに全部回るから小説書く時間がまるでなくて一般の本読むのがギリでネットの二次は読む時間もなくなった
このまま書くのも読むのも離れてたら書けなくなりそう
普通に昼職フルタイムで家族持ちの人とかっていつ書いてるの
このまま書くのも読むのも離れてたら書けなくなりそう
普通に昼職フルタイムで家族持ちの人とかっていつ書いてるの
2025/04/15(火) 20:30:20.55ID:b04mliEk
みんなどうやってタイトル決めてる?
いつもはスッと降りてくるんだけど今回何も思いつかなくて推敲まで終わったのに投稿できない
なぜこんなに思いつかないんだろう、タイトルに悩んだことなんて今までないのになぁ
いつもはスッと降りてくるんだけど今回何も思いつかなくて推敲まで終わったのに投稿できない
なぜこんなに思いつかないんだろう、タイトルに悩んだことなんて今までないのになぁ
2025/04/15(火) 21:28:45.81ID:h38wogfj
普段スッと浮かぶなら今回のはいつもと違う感じの作品なのかな?テーマが難しいものだったり?
私は何も思い浮かばないときはとりあえず無題で投稿してあとで変更してるよ
タイトルは好きな曲名をもじったりすることが多いのでとても安直
私は何も思い浮かばないときはとりあえず無題で投稿してあとで変更してるよ
タイトルは好きな曲名をもじったりすることが多いのでとても安直
2025/04/15(火) 21:47:23.60ID:dDz7rO4E
話に出てくるものを2つか3つ並べる方法を聞いて
思いつかない時に使わせてもらったわ
「部屋とTシャツと私」みたいな感じ
思いつかない時に使わせてもらったわ
「部屋とTシャツと私」みたいな感じ
2025/04/15(火) 23:07:01.38ID:BYRm4KIh
散歩などして歩き回って、ひらめいた言葉をネットで調べる
関連で出てくる言い回しの違う言葉が、意外としっくりきたりする
関連で出てくる言い回しの違う言葉が、意外としっくりきたりする
87名無しさん@どーでもいいことだが。
2025/04/16(水) 14:07:31.99ID:RAD5cgi/ シリーズ1話のブクマが突然増えた。
え、今日なんかあった?異常気象?
え、今日なんかあった?異常気象?
2025/04/16(水) 21:50:49.79ID:HH33iMVq
>>83
ショートショートならその話の中で一番印象的なセリフか一文、長編ならテーマに関連する言葉をシソーラスとかで見ていくと思い浮かぶかも
ショートショートならその話の中で一番印象的なセリフか一文、長編ならテーマに関連する言葉をシソーラスとかで見ていくと思い浮かぶかも
2025/04/17(木) 09:09:37.19ID:5mkxQCwa
よし続き書くぞとメモ帳開いてはフリーズするの繰り返し
頭が回らん
頭が回らん
2025/04/17(木) 16:29:43.69ID:RubTdtCO
そういう時はメンタルで相談するといいんだぜ
91名無しさん@どーでもいいことだが。
2025/04/17(木) 20:16:55.77ID:bbktMxXs 二次創作でキャラの目的のない日常会話が苦手
コミュ障だからだろうか…
作戦会議みたいな会話はするする書けるんだけど
コミュ障だからだろうか…
作戦会議みたいな会話はするする書けるんだけど
2025/04/17(木) 22:15:46.31ID:swECmofo
目的のない会話ならそれこそ5ちゃんのチラシとかレスバ眺めてたら意外と参考になるよ
気になった人に絡んでみるのもいい
気になった人に絡んでみるのもいい
2025/04/19(土) 11:55:39.89ID:At/sIWdZ
2025/04/23(水) 12:14:03.09ID:0lRb0FqC
遅レスだけど
現代物は自分が友達や家族や同僚etcと会話してる感じで書けばいいんじゃない?
日常会話でそんなに意味のある会話はしてないから
現代物でなかったらごめん
現代物は自分が友達や家族や同僚etcと会話してる感じで書けばいいんじゃない?
日常会話でそんなに意味のある会話はしてないから
現代物でなかったらごめん
2025/04/23(水) 22:32:37.13ID:Zx7sk4HW
>>94
会話ならいいんだけどお話だからオチを付けたくなるというかね
会話ならいいんだけどお話だからオチを付けたくなるというかね
2025/04/24(木) 08:31:21.72ID:8itIKQcS
会話の話でしょ
2025/04/24(木) 08:43:56.87ID:H6vfrKoX
2025/04/24(木) 15:37:27.40ID:qmwWZna2
会話文上手い作品読んだ時作者リアルでもやっぱ会話上手いんだろうなと思った
2025/04/24(木) 17:52:35.57ID:3qtaTg7z
そうでもない
会話を書くのがうまいという感想を何度かもらったが実際のしゃべりは下手だ
文章は推敲できるけどリアルの会話はとっさの機転が必要だからね
会話を書くのがうまいという感想を何度かもらったが実際のしゃべりは下手だ
文章は推敲できるけどリアルの会話はとっさの機転が必要だからね
2025/04/25(金) 01:26:54.95ID:HI2QqPJi
プロットに沿ってキャラ動かすタイプの会話と目的のない日常会話は書きやすさ違うような気がする
前者は作者の考え通りに書けばいいから楽っちゃ楽かな
前者は作者の考え通りに書けばいいから楽っちゃ楽かな
101名無しさん@どーでもいいことだが。
2025/04/25(金) 07:14:58.53ID:IRi0vapD2025/04/25(金) 07:20:37.81ID:cGfTR77b
嘘に決まってんじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW信じてんのピュアすぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2025/04/25(金) 07:38:16.28ID:oZMXNhjG
それだけピンポイントとは書いてないでしょ
長い感想かもしれないのにひがむなあ
長い感想かもしれないのにひがむなあ
104名無しさん@どーでもいいことだが。
2025/04/25(金) 07:51:49.06ID:cGfTR77b やっぱ嘘か、こんなしょうもない嘘ついて何になるんだろう
虚言癖の人って誕生日や出身地も偽るらしいからなぁ
もうビョーキだよ
虚言癖の人って誕生日や出身地も偽るらしいからなぁ
もうビョーキだよ
105名無しさん@どーでもいいことだが。
2025/04/25(金) 07:52:14.70ID:hADp6ZEi age
2025/04/25(金) 07:59:12.74ID:ZLKfeqBa
ID切り替え忘れてて草
2025/04/25(金) 12:12:10.51ID:U2uLv8ly
Xで一次小説と二次小説は違うから、どちらかが上手くても片方は上手くならないという話が流れてきて、どちらも好きだけど本当だと思った。
一次は自分で人物と世界や背景設定をする必要があって、物語は起承転結やオリジナリティなど重視される。
二次は原作のキャラや萌えをいかに上手く魅せるかで、オリジナリティは邪魔。
一次は自分で人物と世界や背景設定をする必要があって、物語は起承転結やオリジナリティなど重視される。
二次は原作のキャラや萌えをいかに上手く魅せるかで、オリジナリティは邪魔。
108名無しさん@どーでもいいことだが。
2025/04/25(金) 12:51:49.70ID:Am14Ege5 純粋に疑問なんだけど「会話が上手い」とかそんな褒め方するかな?プロに添削してもらったとかなら分かるけど
みすんなり会話が入ってきました」とか「まるでキャラたちが本当に喋ってるようでした」とかなら分かるけど
上記のような言葉を冒頭の褒め言葉として書いたんなら分かる
みすんなり会話が入ってきました」とか「まるでキャラたちが本当に喋ってるようでした」とかなら分かるけど
上記のような言葉を冒頭の褒め言葉として書いたんなら分かる
2025/04/25(金) 13:05:34.64ID:TvAFU7vI
もうすぐ連休だけど忙しすぎても時間がありすぎても書けないとわかった
2025/04/25(金) 13:45:14.62ID:aO+66pTj
>>108
横だけど二次のカップリング物なら二人の会話が萌えるみたいな意味かな
内容は雑談だけどこの二人がこんなやり取りするの萌えるみたいなのあるんじゃない
あと口調や言葉の返し方とかでキャラの再現度が高いとか
横だけど二次のカップリング物なら二人の会話が萌えるみたいな意味かな
内容は雑談だけどこの二人がこんなやり取りするの萌えるみたいなのあるんじゃない
あと口調や言葉の返し方とかでキャラの再現度が高いとか
111名無しさん@どーでもいいことだが。
2025/04/25(金) 14:49:29.99ID:Am14Ege5 気が狂いそう
2025/04/25(金) 15:11:55.82ID:CWRdpn8j
草
2025/04/25(金) 15:20:10.40ID:l5wCbPmA
2025/04/25(金) 17:48:53.69ID:aO+66pTj
支部書き手愚痴スレに知らない間にワッチョイ入ってるね
レスを投稿する
ニュース
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 [おっさん友の会★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【長野】運転男性の父、車の購入悔やむ 飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人死亡の水門衝突事故 [ぐれ★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 不同意性交と不同意わいせつの罪で起訴の元ジャンポケ斉藤被告がバームクーヘン業に転身 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★4 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪
- 東大准教授「いまドイツに住んでいるんですけれど、ドイツに比べて日本のガソリンは安い。暫定税率はむしろ上げるべき😡」 [399259198]
- 【石破悲報】BMW暴走水門事故の動画が公開。見通しのいい道路で120km出して道路の段差でジャンプしちゃったようです [931948549]
- 武田鉄矢よりも寿命が短いお🏡
- 斉藤慎二メンバー、バームクーヘン屋として再出発する事を発表wwwewwwwwwwwwwwww [333919576]
- 財務省「介護士の給料上げちゃ駄目! ヒントは“働きがいのある職場”。これで行こう!」 [425744418]