毒親問題って経験者以外の人には
「いい歳して親親甘ったれて人のせいにして何もしないクズ!世の中には不幸な生まれでも努力して成功して幸せになってる人もいる!」って思われますよね
(人より努力していても、何故か努力してないと決めつけられる)

で、じゃあ毒親育ち同士なら理解し合えるのかというと、毒親の状況が違うので、
「自分はそもそも中卒で家を出るしかなかった!教育虐待!?家に居させてもらえて勉強させてもらえるなんて甘えだろ!嫌なら中卒で飛び出して売春すればよかった!私はそうしてきた!」と甘え認定する人もいますよね

ちゃんと話せる人も一部いるんですが
そこに辿り着くまでに不毛すぎるレスバみたいになるとその度に傷を抉られてPTSD再発みたいになるし
結局誰にも相談できないわけで
そうして自殺すると「何故相談しなかったのか?」とかなるし
誰にも相談できなくて自分で頑張ってると後出しジャンケンで「相談しないお前が悪い!○○に言えば教えてもらえただろ!」ってじゃあそれ先に言ってよって思うことを言われたり
それでまにうけて○○に相談したら邪険にされて「デモデモダッテ!!」と言われ
毒親のことを説明しないと本人が望んでその進路その人生を生きてると誤解されるし
親にそうさせられたと説明すると甘え認定ループ

負のループで救いようがなくないですか?

逆に親に恵まれたところに生まれた人は、愛されて育ってるから人に好かれるループだし
親がいい進路に誘導してくれるからいい進路にいきやすくなるし
そうするといい人に出会いやすいし裕福になりやすいから幸せになる確率が高いですよね
そこの子供も幸せになる確率が高いですよね