X



Skebについて語るスレ Part.81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/29(金) 21:35:51.33ID:62ff4lNp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑のコマンドが3行以上になるようコピペをお願いします

コミッションサイト(有料のイラストリクエストサイト)のSkebについて語るスレです。
情報交換から相談や愚痴まで、クリエイター側・クライアント側問わずご利用ください。

※ユーザーを特定できる話題やヲチ・晒しは厳禁です。
※知らないキャラクターを描くことについてや、二次創作で金銭を得ることに対する批判や議論はスレチです。
※当スレはSkeb専用のスレにつき、pixivリクエストやSKIMAなどの他サイトの話は
  関連スレの『コミッションについて語るスレ』を利用するか程々でお願いします。
※Skebそのものに対するアンチは最悪板でどうぞ。
※Skebでは画像生成AIを使用したイラストの納品は禁止されています。
 AIに関する議論や雑談は他のスレでやってください。

※前スレ
Skebについて語るスレ Part.80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1695127167/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/29(金) 21:37:57.82ID:62ff4lNp0
FAQ

Q.依頼した途端おま金が上がったんだけど不満だった?
A.「金額の自動調整機能」が有効だと考えられるので気にしなくて良い。
 リクエストがあるたびに値段が上がり、リクエストが無いと徐々に値段が下がる機能。
 依頼額が高いほど上がり幅も大きくなる。

Q.キャンセルしたら金額が上がったのだけど?
A.「クオリティフィルター」機能が有効な場合、キャンセルした・されるとリクエスト金額+αでないと送信できなくなる。
 一ヶ月経過するか、+αの値段で承認・納品されるまでの期間の短い方で金額は元に戻る。
 クライアント側でキャンセルした方が+αの金額の増加額は少なくなる。
 キャンセルは慎重に。依頼前には依頼文をよくチェックしよう。

Q.平均返答日数までに承認やキャンセル、平均納品日数までに納品されないのだけど?
A.平均○○日数は過去実績から計算された目安であり
 その日までに承認やキャンセル、納品されることを保障したものではありません。
 おとなしく待つか、承認前ならキャンセルも検討しましょう。

Q.納品期限を超過したのに作業中なのだけど?
A.納品期限を過ぎても即キャンセルとならず猶予時間があります。通称ロスタイム。
 ロスタイムの終了時間は固定ではなく日々変動します。

Q.クリエイターだけど非表示依頼を公開しても良いの?
A.クリエイターは非表示依頼も含めて依頼側の許可なく自由に公開できます。
 逆に公開したくない場合は公開する必要はありません。
 詳細は利用規約のクリエイターガイドラインを確認しよう。

Q.クリエイターに規約違反をされました。通報できますか?
A.できません。クライアントから運営に通報する手段は用意されていません。
 運営のチェック係に気づいてもらえるよう祈りましょう。
 ギリ雑納品やラフ納品はそもそも規約違反ではない場合が殆どなので諦めましょう。

Q.フォローや募集開始通知はクリエイターにバレる?
A.バレない。

Q.カレーライス現象って何?
A.創始者のインタビューが元ネタ。この絵師にこんな特殊性癖頼んでいいのか!?ああ、おかわりもあるぞ!
 と例のカレー漫画のように、ひとつ特殊イラストを納品すると同様のイラストを立て続けに依頼されやすくなる現象のこと。
2023/09/29(金) 21:38:45.20ID:62ff4lNp0
Q.外国のクライアントがTwitterじゃないSNSに納品絵を上げてる...
A.英語版の規約だと投稿してもいいSNSが限定されていない
他のルールも言語によって違うことがあるため注意

Q.2回期限超過しちゃった依頼の再送ができない
A.仕様変更で超過再送は1回までになった

Q.外国のクライアントが高額ワード使ってんのにおまかせ金額で依頼を送ってきた
A.Deeplは割と翻訳が不安定で意味が違う文章を生成することがあるので
翻訳文で高額ワードが出た場合は検知しないようにされている
なお原文にはチェックを行うので面倒くさいが外国語の単語を登録すれば機能する

Q.なんで運営はモザイクに厳しいの?
A.他の取り締りがユルいサイトはともかく無修正等の絵は刑事罰でしょっぴかれる上にskebの運営も逮捕される モザイクはしっかり入れろ

Q.NSFWって何?R18と同じ?水着だからNSFWじゃなくていいよね?
A.NSFWとは「Not safe for work」(職場で見るには良くないもの)の略で、エロだけではなく公の場で見るのはやめたほうがいいもの全般を意味する。判断は個人による。
 Skebのガイドラインでは「NSFWか否かは「街頭にポスターとして掲示して問題ないか」をひとつの判断基準にしてください。」とされている。

Q.宛名の指定って絶対従わないとダメ?
A.自由 ただし無視したことで今後の依頼に影響する等のリスクは自己責任

Q.最低金額やおまかせ金額が一定額以上上げられない
A.納品をこなすと実績が認められて上限が上がります
2023/09/29(金) 21:39:40.52ID:62ff4lNp0
コミッションについて語るスレ part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1666538345/

【イラスト】SKIMA(スキマ)30【デザイン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680444487/

【Skeb】コミッション総合 ヲチスレ 6件目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1694674458/

荒らされた時の一応の避難所
Skebについて語るスレ@避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16369/1688824871/
2023/09/29(金) 21:56:00.87ID:Vc1OYNCm0
>>1 ブースト ¥500
スレ立てありがとうございます!
とっても素晴らしい新スレで最高です!
2023/09/29(金) 23:47:01.24ID:62ff4lNp0
いつもの人(**02-)のNG登録用
ワッチョイ [0-9A-Za-z\+]{2}02\-[0-9A-Za-z\+]{4}
2023/09/29(金) 23:47:25.23ID:62ff4lNp0
>>6
一応、おまけで追加しといた
2023/09/30(土) 00:03:36.08ID:S4u2kDgc0
スレ立て乙です!

締め切り迫ってきた。週末で仕上げたいな
2023/09/30(土) 00:08:31.97ID:LGRb1sy20
>>1おつ
10名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4384-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:23:30.60ID:PSbNQuFj0
>>1

一ヶ月ほどSkeb作業休んで趣味の原稿の時間をとってる最中なんだけど
何やったらいいか分からなくてヤバい
指示ないとさっさと着手できなくなってきたかもしれん
2023/09/30(土) 00:28:31.87ID:oiRwRHl50
クリでもSkeb依存症か
2023/09/30(土) 00:58:06.69ID:RRuzoRa30
たておつ

悲しい時、アピールされて依頼してみたら、締切ギリギリに来た上いまいちな出来だった時
13名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3d7f-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:04:22.37ID:Xcvy+lXY0
噂をすれば再送来た
こっちもそこそこ持ったんだし返金されるまで1,2週間程度塩漬けにするの許して欲しいわ
こういうの直に伝えられないの不便だな
2023/09/30(土) 01:08:26.00ID:fgh28jks0
アンダーマイニング効果だったかそんなのになっちまったなぁって思う時がある
依頼絵描いてる時は色々描きたい趣味絵とか思い浮かぶのに
2023/09/30(土) 05:57:41.86ID:8dbL1qVc0
【Skeb】コミッション総合 ヲチスレ 6件目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1694674458/
2023/09/30(土) 08:14:31.37ID:vAWV+D2p0
昨日前スレで海外クラから資料なし私のocって何?と相談した者ですが再送しろって言って貰って、改めて今度はわかりやすく資料とキャラ指定リク貰えた。ありがとう!(他の人がどうやって描いたのかは本当にわからないけどw)
17sage (ワッチョイ 23c0-qpka)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:13:10.09ID:qtvXhnl80
依頼の承認期限が30日経って超過した時って、その人のおまかせ金額上がる?
キャンセルされたり自分がキャンセルした時に上がるのは知ってる


この依頼はだいぶ経っても承認されてないのでたぶん脈なしだろうけど、
また依頼したい人だから(以前何度か納品してくれた)、超過でおまかせ金額変わらないなら
超過させた方がいいかな?
おまかせ変わるなら早めにキャンセルしようかと思う
18名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7dac-nTMa)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:55:15.79ID:+Lp8CgKm0
前スレの話題に便乗するけどskebやってる系のアニメーターです
アニメーターも仕事以外にskebや支援サイトを使って個人で収益を得られるのはいい時代になったと思う
2023/09/30(土) 12:58:39.75ID:WTCv1aiG0
>>18
クライアント目線からしても商用のみの高嶺の花だったアニメーターやイラストレーターに依頼できるのは良い時代ですね
2023/09/30(土) 13:01:17.99ID:aT1zlDUD0
アニメ関係者が設定資料オクに出して小遣い稼ぎよりよほど健全なやり方だわ
2023/09/30(土) 13:04:56.54ID:eIv1vHDw0
副業やらんでも食ってけるようになるのが一番健全だけどな
2023/09/30(土) 13:09:24.65ID:SNkfGbOed
あの異常な数の深夜アニメを支えるには人件費削るしかないんだろう…
2023/09/30(土) 13:16:31.07ID:6z06/LSk0
当然オリジナルのみでNSFW不可だったりするがプロの漫画家にも頼めるからいい時代だな
子供の頃に読んでた漫画の作者にうちの子を描いてもらえる喜びよ
24名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7dac-nTMa)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:38:46.44ID:+Lp8CgKm0
同じ画力の場合、本業で商業をやってる人より副業でskebをやってる人の方が収入が多い現状はなんとかしないといけないと思う
絵描き業全般に言えることだけどこれまでの商業があまりにもやりがい搾取すぎたよね
2023/09/30(土) 13:53:25.33ID:i9gNA+sw0
アニメって円盤売れないと稼げないイメージあったけど、最近は月額払えば観放題みたいなのあるし稼げてるんだろうか?
その辺の事情全く知らんのだが
26名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7dac-nTMa)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:02:31.57ID:+Lp8CgKm0
>>25
儲かるのは広告代理店で元請けのアニメスタジオやアニメーターの賃金はまったく変わらないよ
どう足掻いても技術力と仕事量の割に稼げない
なんなら絵を描ける学生がskebやってる方が稼げる
2023/09/30(土) 14:03:59.13ID:/zNNRliF0
>>24
遣り甲斐搾取というより製作委員会の暗黙のルールが問題なのよ

出資の配分って株主みたいなもので50%握ると完全に作品をコントロール可能で
普通は25〜30%でほぼコントロールできる
仕切ってる会社(KADOKAWAとか)がそのアニメに出せる予算が3000万だったら
どんなにスポンサーが集まっても1億あたりで予算上限を切ってしまう
そうすると自分が一番の大株主状態で作品を支配できる

そして我が社も出資したいぞって名乗りを上げても1億になった時点で参加させず
別の企画を立てて「こちらに出資しませんか?」と商談を持ちかける
そちらも既にメインスポンサーが30%以上の出資を決めている
そして予算が作品コントロールの上限に達するとクローズして
自社より高額出資のスポンサーを作らせない

この繰り返しで低予算で本数だけが増えていくのが今のTVアニメの現状なのよ
クラファン、外資、無理して制作会社が出資という新たなパターンがいくつか出てきてるから
少しづつ糸口は見つかるかもしれない
2023/09/30(土) 14:06:39.75ID:/zNNRliF0
>>26
その辺が解ってきていて最近は自社のアニメの製作委員会に入る制作会社もあるね
そうすると配分が得られるから
京アニなんかは打率が上がってからは必ず製作委員会に自ら入ってる
29名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7dac-nTMa)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:18:03.17ID:+Lp8CgKm0
素朴な疑問なんだけどアニメーターは個人で稼ぎつつアニメ業を続ければ収入面も健康面も安定するのにあまりそういう人を見かけないのはなんでだろう?
金欠で夢を諦めたり体を壊すよりよっぽどいいと思うんだけど
2023/09/30(土) 14:29:11.37ID:eIv1vHDw0
>>29
よっぽど名前が売れてるメーター以外にそんな余裕あるわけないやん
長距離ドライバーに副業で宅配ドライバーやればいいのにって言ってるようなもんよ
2023/09/30(土) 14:32:10.40ID:/zNNRliF0
>>29
動画やってる時期にそれに集中しないで他のことで稼いでいたら
どんどん差がついて原画に上がるのが遅くなるからでは?

渡辺明夫さんは周りから3年以内に原画に上がれないようなら
諦めた方が良いって言われて3年目まだ動画をやっていて
その時期、机を貰えるスタジオを探していろんな場所を回っていたけど
見つからなかったらもう辞めようと思ってたとか言ってたからね
32名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7dac-nTMa)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:41:13.09ID:+Lp8CgKm0
動画は海外発注してるから今の若手はいきなり原画か二原から始めてる人が多いって
副業アニメーターなんて概念も生まれてるらしい
二原で好きな作品に携わりながらskebとかで個人で稼ぐのも悪くない選択肢だと思うけどな
2023/09/30(土) 14:45:14.38ID:i9gNA+sw0
>>26
そうなのか、素人だから全然知らんかった
時代が進むに連れて求められるクオリティもどんどん上がって行くだろうし、それ聞くと可哀想だな
2023/09/30(土) 14:53:14.03ID:BEI1mF/z0
商業漫画の世界も、一部のヒット作家を除くと専業で食っていくには担当やコネに恵まれる運が必要で、同人のほうが気楽に描けるし儲かるってパターンは多い
作画コストも求められるクオリティも年々上がってるのに、それをこなせる作家ほど商業を見限りがち
2023/09/30(土) 15:04:37.79ID:sypD8+160
DL同人もやってるけど売上をページで割ったら30万とかなんでSkebなんかよりそっち行ったほうがいいと思う
2023/09/30(土) 15:07:55.79ID:Z1kP/PTk0
独学で3Dアニメーションとか作れる人とかは
普通に今個人依頼受けてるからなあ
勿論アニメのOPレベルのものは個人が簡単に払える額で収まらないし単独で作れる人なんて限られてるけど
1カット2カットの5秒くらいのアニメなら案外作れる人多いし、個人が依頼する分にも頼める範疇
2023/09/30(土) 15:40:45.55ID:FZsMqKyK0
テキストでおま金3万越えたけぇと思ってpixiv覗いたら知らない作品は倍額とか書いてあって笑った
それでも小説に6万とか払う人いるものなんだなあ
2023/09/30(土) 15:45:59.44ID:igfZBo5/0
テキストでしか依頼したことないが
望むシチュを書き上げてくれるならそんくらいは余裕で出す
39名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 75db-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:48:24.02ID:AaJfmOZW0
DLは専用でエロ同人とかだと結構稼げるみたいだね
今はVの歌ってみた動画のサムネとかアニメーションとか絵が稼げる人アニメ作れる人は色々生計の道増えたからその点は恵まれてる
それもインボイス導入で不安だけど
なるがみと仲良しの赤松さんは役に立たなかったな…
2023/09/30(土) 15:49:15.46ID:nECdt8rK0
クソみたいな作品をアニメ化しなければいいんだよ
百合モノとか緩急のない日常モノとか
41名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4385-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:59:01.60ID:PSbNQuFj0
趣味で小説も書くけど知らない作品の二次やるならおま金の2倍は確かに欲しい
クリクラ両刀だけどマイナー作品ばかり依頼してるからイラストしか依頼したことないなぁ…
テキスト依頼も一度やってみたい
2023/09/30(土) 16:04:47.75ID:/cuPqMP70
イラストならともかく小説はちゃんと履修しないと書けないからなぁ
2023/09/30(土) 16:05:20.86ID:FZsMqKyK0
まあ、とりあえずキャラの見た目の特徴さえ掴めば作品知らなくても描けるイラストとは違うもんな小説の場合
おま金安いクリ2人に倍額以上で依頼してるけどどうなるか不安と楽しみ半々だ
資料は結構付けたはずだけど、普通の現代劇になってたり僕っ子の一人称が無視されてたりする可能性も覚悟しなきゃな
44名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 75db-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 16:21:28.44ID:AaJfmOZW0
元からファンのプロ作家に番外編とかなら多少高額でも依頼したいわ
私の推しは悪役令嬢の作者がスケブで番外編受け付けてたけどファンは嬉しいだろうな
2023/09/30(土) 17:00:59.86ID:PCohpfpQ0
>>44
番外編までいくとクラファンで募集した方がいい気もするけど、1人から高額受け取るより、100人から少額受け取る方が難しいからな
46名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2582-cgnz)
垢版 |
2023/09/30(土) 18:52:19.29ID:B5X0kOJx0
120日納期で最後の1週間にもなると、納品いいから返金してくれ……という気持ちの方が強くなるな
2023/09/30(土) 18:57:03.86ID:oiRwRHl50
4ヶ月は完全に季節変わってるな
2023/09/30(土) 19:46:17.22ID:VAj4p66a0
以前は納品期限長めに設定してて後から短縮したんだろうけど
締切60日設定なのに平均納品日数70日以上になってるようなクリ見るとビビるな
49名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 75db-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 19:52:34.84ID:AaJfmOZW0
120日でも最終日にきっちり納品してくれるなら問題ない
問題なのはロスタイムにやっつけ納品とか120日時間あっても納品しないやつ
2023/09/30(土) 20:27:51.90ID:WTCv1aiG0
クライアント目線の話
例えば120日でTwitter上見る限り遊んでて納品間に合わなかったとして
それでも8割は出来てて再送依頼来たら受けます?
雑納品しなかったことは評価できるけどもという心情
2023/09/30(土) 20:36:52.46ID:CuKJUgBR0
120日設定のクリに依頼するなら120日目に納品されるつもりでいないと
2023/09/30(土) 20:42:07.66ID:g6o0vcr70
8割受けてたらまぁ受け入れるかな、あとクリがせっかく描いたと申し訳なく思うなら受けてもいいし
作品に対する情熱がなくなっていたらキャンセルでもいいんじゃねと思う
あと完成間近何で再送お願いしますなんて投稿しながら実は描いてないで放置されてる可能性もあるのがな
2023/09/30(土) 20:54:32.58ID:1loUBMLh0
99%できてるのに残りの1%やるのがダルくて放置するタイプもいるし「完成間近」は1番信用しちゃいけないやつだぞ
2023/09/30(土) 20:58:20.51ID:MC62TRgqd
8割出来たわあと思ってた絵は結局そこから何時間もかかることが多いや
2023/09/30(土) 20:59:16.81ID:GProIKWs0
それこそ昨日、超過で再送依頼受けたよ期限切れて1日くらいアクションなかったけどWIPをTwitterに上げてくれたから安心して再送受ける事が出来た
56名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4385-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:00:27.15ID:PSbNQuFj0
個人的に120日あるならミスに気が付いて直す可能性も考慮して
前日には納品してほしいな…
商業経験クリで120日設定かぁ実際の納品頻度はどんなもんだろと思ってX見に行ったら
23時頃に「今日締切なんだけどスタッフチェックが終わらない」と怒ってる呟き見て依頼やめた
大ファンというほどの人ではなかったので
2023/09/30(土) 21:04:26.59ID:GProIKWs0
今回の人はWIP見た感じ8割がた終わってる感じだったけど以前別の人に90日超過されて「ギリギリ間に合いませんでした!」って言われたから再送受けたけど更に90日超過喰らって更に再送ようやく納品ってことがあったな…その間ずっと5万近くホールドされた状態で納品も微妙だったから初めてブーストしなかった
2023/09/30(土) 21:06:41.45ID:g6o0vcr70
再送依頼はクリが期限選べるようにしてほしいわ
短ければ本当に完成間近と思えるし安心して再送受けられるし長いとキャンセルする判断材料になるし
そういえば超過再送依頼って今は一回までになったんだっけか?
2023/09/30(土) 21:33:31.18ID:5lrjjWdc0
今までコミッションや個人依頼を沢山頼んできたけど、超過再送で微妙納品する人どころか超過再送するようなクリと当たったことない
ここの人達はそんなに地雷踏み抜いてるの?
後、超過は構わないけど超過再送するのはなんか気持ち悪いよね
2023/09/30(土) 21:37:42.34ID:gaCnzDkoM
超過されても構わんから、とにかくこの人の絵が欲しいんだよ

締め切り厳守率なんかどうでもいいわ
61名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 25f6-wZNY)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:53:25.05ID:B5X0kOJx0
前に120日で超過されたとき、WIP上げてたから再送要請に応じたのにまた120日超過されたことあったわ
240日も10万近く確保された状態だったのきつすぎた
62名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4385-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:57:42.30ID:PSbNQuFj0
5万とか10万とかって商業か同人でも超人気クリ?
そういう人って超過しまくったり時に雑納品しても
構わず着いてくるファン向けで自由にやってるイメージある
63名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 25f6-wZNY)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:08:44.29ID:B5X0kOJx0
>>62
240日の人はTwitter6万フォロワーだからそこそこかね
そうなんだろうなぁとは思うけど、さすがに参った 
自分がリク送った時は5件納品の90%台だったから判断甘くなったのもある
2023/09/30(土) 22:08:53.89ID:lAFIkTlk0
お知らせは50まで表示されるってスレで書いてあったが
ひと月だけ貯めて見てるけど50がなかなか遠い
50までためたことあるひとおる?
65名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 036b-nRlb)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:11:03.73ID:Kt2qS8kD0
モテる奴は寄ってくる異性の扱いが雑になりがちだからな
2023/09/30(土) 22:17:29.52ID:5lrjjWdc0
個人依頼でもコミッションでも、自分的にはソシャゲやVのイラスト投稿でフォロワー集めてるレーターは基本避けてる
個人的経験だが、フォロワー無駄に多いクリよりフォロワー5万人以下でも商業できっちり仕事取ってくる人の方が納品良かったこと多い
2023/09/30(土) 22:19:28.77ID:FH2jFa4d0
>>62
依頼したい人が大体おま金2〜3万くらいでそこから差分4〜5枚くらい頼むので3〜5万くらいになることが多い5万出してる人は確認したらフォロワー12万とかだった
2023/09/30(土) 22:20:53.48ID:GProIKWs0
超過した人はアレだったけど高額な人はちゃんとした納品してくれてるよ
2023/09/30(土) 22:21:15.51ID:g6o0vcr70
そういえば超過して再送依頼出したけどクラにキャンセルされた場合はクリはどうしてんだろ?
完成させて有料ファンサイト行きで再利用とかXとか渋あたりで無料公開とか
はたまた埋葬してお蔵入りにしてんのか、裏でこっそりDMでも送って直接交渉とか?
2023/09/30(土) 23:51:35.95ID:WTCv1aiG0
超過は3回あっただけだな

一人目は突然Twitterのツイートが途切れてそのまま蒸発した
今覗いたら最近一度だけ浮上してた

二人目は商用で実績がある人だったけど大量に同時に依頼受けて1人分しか完成させられずに後は全部放置で厳守率25%か20%になってる

三人目はTwitterのアカウントそのものが消えてしまった
2023/09/30(土) 23:53:30.57ID:oiRwRHl50
なんでそんなのばっかに当たりまくるんだw
2023/10/01(日) 00:03:51.76ID:72fGCAkM0
え、再納品できないんだけど自分だけ?
2023/10/01(日) 00:05:16.32ID:132xgvWa0
>>71
そんなのにばっかりと言うが、超過するクリなんて大体そんなもんじゃないか?
そもそも一般的な超過ってどんなケースを想定してるんだ
74名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 75db-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 00:29:58.24ID:XtJ7aTEv0
集客目的はともかく好きでVやソシャゲを描いてる絵師はほっといてあげて…
前に「にじさんじやホロのVにはまってる絵師は要注意」聞いたけど、今まで当たったその手の絵師はちゃんと納品してくれたし
ちょい偏見持ってたTRPG系絵師も殆どは仕事してくれたから
ジャンルに関係なく締め切り守るかクオリティ維持するかは人間性次第よ

そこいくとSNSで毒親や職場の上司や学校の先生の悪口言いまくってるクリが値段と釣り合うもの納品してくれた経験はあんまりないな
2023/10/01(日) 00:30:01.68ID:1f1BM7VF0
まあ一人目の人はskebで初めて有償依頼受け持ったけど
うまく描けなくてノイローゼになってそのまま体調不良の流れだからなあ
浮上してたのも生存報告オンリーだったし
そういう人もいる
2023/10/01(日) 01:07:36.92ID:1f1BM7VF0
Vtuberのイラスト描いてる人から
値段以上の納品結構来るけどなあ
好きで描いてる人はむしろ色んな服装とか髪型とか描いてる結果幅が広がってた人いたし
77名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MMa1-21wf)
垢版 |
2023/10/01(日) 01:17:32.99ID:8drkQG7RM
商業に比べて同人は気が楽で儲かるという幻想どこから出てくるんだ
最大瞬間風速しか見てない上に中学生並みの皮算用で驚く
2023/10/01(日) 01:22:34.59ID:yDBJ+iWl0
商業を納期をきっちり守って稼ぐ人と定義するなら、プロはたとえ調子が悪くてもある程度のパフォーマンスを出し続けなければならない
同人と違って辛い所
79名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4385-2pcI)
垢版 |
2023/10/01(日) 01:24:09.10ID:HwceONg+0
>>77
エロなら今は売れてる人は同人の方が断然儲かるってのが通説じゃない?
商業はあくまで箔をつけたり勉強をしに行く場であって
同人でハネてる人はそっちに専念した方がよっぽど実入りがいいよ
80名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 75db-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 01:29:04.42ID:XtJ7aTEv0
勉強するのが目的なら同人のほうが適してる
商業は良くも悪くも仕事だよ
関わってるのが自分だけじゃない分リスクや責任や義務が他に派生する
2023/10/01(日) 01:36:30.73ID:RDMW1TRk0
この手の話見ていつも思うんだけど同人(副業)も商業も両方とも実績ある人が語ってるの?
2023/10/01(日) 01:43:01.07ID:XtJ7aTEv0
まず実績の定義から明らかにしないと
自分の場合商業の書籍に載ったことあるって意味ならイエスだがある程度売れてるのを実績とするなら違ってくるし
商業は編集とかメディアミックスするなら制作会社とか関与するから自分の勉強の為に巻き込んで損ださせるとかキッツイもんあるわ
同人はその点売れても売れなくても自分が結果引き受けるだけですむし
83名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3d24-nTMa)
垢版 |
2023/10/01(日) 01:43:35.87ID:zwpiYmoj0
商業はプロットやキャラデザ、ネームや打ち合わせでは賃金はまったく発生しない
完成品の原稿を納品してやっと1ページあたり6千〜1万が稼げる
没を喰らえばパーだし単行本が売れず印税も入らない、しかも打ち切られたらまた収入ゼロ

それなら打ち合わせもリテイクもいらない同人の方がコンスタントに稼げるよねって話
商業はアニメ化してさらに話題になるくらいじゃないと稼げないよ
2023/10/01(日) 01:45:14.39ID:fi42OC3c0
>>81
絵じゃなくて文字で稼いでるけど、同人と商業じゃ締切のプレッシャーが大違い
校正も何回も入るから、取引先と密に連絡して円滑にコミュニケーションする必要がある
85名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 25af-2pcI)
垢版 |
2023/10/01(日) 02:25:04.88ID:NpllFYUk0
成功してるプロに描いてもらったことあるけど
そういう人らはクライアントの好みを察して掘り下げる能力が高い
細部まで手を抜かないし
キャラに合わせた衣装や小物のデザインのセンスも良い
商業でリテイクくらって鍛えてきた結果なんだろうなと思う
2023/10/01(日) 02:28:32.79ID:4bUKuMsH0
Skebと関係ない業界論風妄想トーク続きすぎ
2023/10/01(日) 02:56:33.97ID:fi42OC3c0
>>86
食ってけないだけで稼ぐのは比較的簡単にできるよ(最低賃金は余裕で下回る)
2023/10/01(日) 03:18:18.70ID:fNJhRXD5M
配信者から依頼来たんだけど自アバがどこからどう見ても某アイドルゲーのキャラ
配信実績はあるみたいなんだけど…
89名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 75db-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 07:30:29.90ID:XtJ7aTEv0
商業成功してる人は軒並みコミュ力高いってか求められてるものを察する才能あるからなあ
その点1回のやりとりですんで相談いらずなスケブはコミュ障でも続けられるから有難いけど
2023/10/01(日) 07:46:07.10ID:1SYwKkGwM
商業もやってるけどそんなコミュ力は要らん
最低限の社会性と礼儀と締め切りを守る信用よ
それすら無いからSkebという人はいるかもしれんけど
2023/10/01(日) 08:04:48.19ID:8v38MhDz0
>>83
商業ってそんなページあたりの単価安いんか…
92名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 75db-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:55:04.21ID:XtJ7aTEv0
いうて商業もピンキリだしなあ
ちょっと前炎上してた小悪魔教師サイコの縦読みコミックの描き手がいればジャンプ漫画家もいるし
それぞれ求められる能力や原稿料だって違ってくるから一列に語れない
2023/10/01(日) 09:27:29.41ID:SnwDmULk0
>>91
高い人はもっと高いぞ
2023/10/01(日) 09:51:19.71ID:2tXqmUbk0
>>54
9割出来てミスに気付いてなんとかリカバリしたけど、納期が近かったから肝が冷えた
95名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 755c-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 19:48:43.46ID:qjpNrEy+0
書き込める?
2023/10/02(月) 01:43:51.62ID:nGd3cBWI0
テステス
2023/10/02(月) 01:45:24.86ID:nGd3cBWI0
skebについて話せる数少ない場なので5ch鯖がんばれがんばれ
2023/10/02(月) 02:06:41.75ID:5K7N4B8x0
落ち着いたか
2023/10/02(月) 02:39:14.35ID:LmeGBLgf0
まだなんか重いな
2023/10/02(月) 06:09:02.09ID:fKBoD9xc0
人気と知名度の割にスターウォーズの依頼ほとんど見ないけどデズニーが制作になったら危険になったんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況