本名:手塚 治、1928年(昭和3年)11月3日生まれ、 1989年(平成元年)2月9日病没
荒川弘と米原秀幸にクール教信者は褒めていそう
ジャンルの多彩さに筆の早さとインターバルの短さではこの3人凄いし
荒川は女性と言う生理と妊娠のハンデ付きで殆ど休まずアレだし
医者としても同業者としても賞賛してそう
米原はダイモンズ(=自作)を絶賛してるかもしれない
クール教信者とか背景アシスタント居なかったのに月産100ページ仕上げるとか、エッチい所とか永井豪二世っぽい所があるし
手塚先生は豪ちゃんスッゲー認めてたからなぁ
作品はマイナー気味だが、インターネットの無い時代でも、アマチュアにすっごい目が向いていたのは有名だし知ってても不思議じゃない。
鳥山明は…分かんない、ジャンプに怒りが向かうかもしれないし営利主義な社会に向かうかもしれない
ただ尾田栄一郎に関してはワンピースは賞賛しても、尾田は賞賛しないかも
火の鳥を描くために雑誌一つ立ち上げまでした手塚先生にしてみれば、
タバコや酒、卍の描写をアニメスタッフとかに一々配慮する姿勢はじれったく感じてるかも
187マロン名無しさん2015/01/01(木) 18:59:49.59ID:2P+ViufN
ツーか手塚センセは誰でも褒めるし誰にでも嫉妬するから
手塚が褒めたことのある人一覧。
●藤子・F・不二雄
手塚は「ドラえもんにはかなわない」「彼は僕を超える天才」と語っている。
ちなみ藤子・F・不二雄は手塚のアシスタントをしたこともある。
●赤塚不二夫
手塚は「僕が生まれて始めて涙が出るほど笑ったのは赤塚氏の作品」と語っている。
ちなみに赤塚も手塚のアシスタントをしたことがある。
●鳥山明
「鳥山明は純粋でいい。やっと私の後継者がでてきた」
現在の手塚賞の審査員は鳥山明。ある意味本当に後継者。
もちろん手塚賞の審査員の後任に鳥山を指名したのも手塚治虫。
●荒木飛呂彦
荒木は手塚から第二十回の手塚賞を貰ってデビューした。
手塚は手塚賞を荒木にあげる時に「これはすごく面白かった。近代にない。僕は大好き。東京へ是非来て下さい。
あんまり東北から出る人って少ないんですよね」と言っている。
●富野由悠季
「機動戦士ガンダムのような作品は僕には作れません。」「ガンダムには負けます」
ちなみに、富野由悠季は虫プロ時代の手塚の部下。
●横山光輝
「彼ほど彗星のようにという形容詞が当てはまる人物はいない」
ちなみに横山光輝も手塚のアシスタントをしたことがある。
ジェットマルスみたいな傑作は手塚治虫亡き今作れるわけがない。
>など、手塚治虫はそのほかにも、「引きこもりの出現」「孤独死の増加」「幼児虐待の急増」など、現代の抱える社会問題を予言し、作品に落とし込んでいる。
それ自体は昔からあった。さすがに臭い。
193マロン名無しさん2015/01/15(木) 18:29:35.69ID:h5WzcnBy
いや
しかし手塚さんがストーリー漫画を始めたから
それからの漫画家が描きだしたのでは無いか葉手間
沢山作品を書いているから、実現したものもあれば実現しなかったものもある。
実現したものだけを挙げ連ねればそりゃ預言者ってことになるだろ。
例えば創価学会が仏教で色々な資料がある中で創価学会に都合のいいものだけを
取捨選択して、創価学会に都合のいいように曲解してるようなもんだ。
いやあるだろ
あいつら慈善活動もやってるからな
もとを言えば信者からだまし取った大量の金のほんの僅かな額に過ぎないが
単に慈善活動で何億円使いましたってだけなら都合のいい情報に過ぎない
>>195
だから曲解してるんだよ。
創価学会に言わせたら創価学会のみが唯一正しい、なぜならなんというお経に
こう書いてある、とか言うが、じゃあ別の真言宗とかの人だってそのお経は当然読んで
その上で真言宗やってるんだから、根拠にはならないんだよ。
根拠ってのは誰もが、とまでは言わないが、世の中、のほとんどの人が正しいと
思ってることだよ。 おい、創価学会の悪口はやめろ!
間違えた、もっとやれ!
199マロン名無しさん2015/01/26(月) 04:00:04.20ID:o2rl7EuP
203佐藤光@新潟市江南区西町2-2-122015/07/20(月) 05:52:47.27ID:T7X27Pk9
潮風に 革手袋も 草臥れて
204佐藤光@新潟市江南区西町2-2-122015/07/22(水) 13:55:42.24ID:wGMhYsB1
七節も怖ずや越後の七不思議
206佐藤光@新潟市江南区西町2-2-122015/07/22(水) 19:27:33.71ID:wGMhYsB1
207マロン名無しさん2015/09/20(日) 12:47:06.49ID:2GdZcHsu
208マロン名無しさん2015/11/03(火) 20:13:13.83ID:dCJxRYu/
お誕生日おめでとうございます。
>>208
ありがとう
しかし、もう4日だ…orz 212マロン名無しさん2015/12/30(水) 22:28:00.28ID:Vvo60pdY
手塚が書いた作品が全て事件になったから怖い
213マロン名無しさん2016/04/11(月) 21:08:42.66ID:AFZMi9hB
アドルフに告ぐ読んだんだけどRWってなんだったん?
あと、次に手塚作品読むなら何がいい?
217マロン名無しさん2016/09/23(金) 09:57:53.53ID:Mo+poNyk
手塚治虫 「マリン・エクスプレス」 漫画 公式サイト
http://marineexpress.club/
あの名作アニメ「海底超特急マリン・エクスプレス」のマンガ化が進められています。
手塚治虫デビュー七〇周年を記念してスタートしたこの企画は、
作画には手塚治虫の元アシスタントである池原しげと氏を迎え、
全十八話、合計五百七十六ページで構成される予定です。
今日発売予定なのに全然知らんかった。
もっと宣伝せいや。 なんとあの名作がビ
ッグコミックに帰っ
てきた!
熱く語れ!!
221マロン名無しさん2017/11/10(金) 19:57:15.56ID:20I7KMBk
Cannonは海青のために5ch荒らしてるから
海青に苦情言うしかないな
223マロン名無しさん2017/11/21(火) 01:40:37.71ID:GDBR1Qa5
マイクロマガジンという出版社が手塚作品をもとにしたテヅカミックスと
いうのを作ろうとして、エロ同人作家に手塚治虫作品を描かせようとしたら
手塚プロの逆鱗に触れたらしいねー
エロ同人作家を手塚プロに紹介してる時点で笑えるんだけど
224マロン名無しさん2017/11/21(火) 01:41:04.29ID:GDBR1Qa5
安くていい作品なら、ジュンク堂のオンデマンド版「手塚治虫全集」で
いいんだけどな
マイクロ系列のキルタイムのエロ同人作家に手塚治虫を描かせようとすれば
さすがの手塚プロも怒るのは当たり前
225マロン名無しさん2017/11/21(火) 01:41:21.29ID:GDBR1Qa5
毎号メダルが付録で付くのが目玉だそうだけど、コレクションの価値のない
メダルって付録でも欲しくはないかな
フィギュアとかミニキャラとか普通に売ってるしな
226マロン名無しさん2017/11/30(木) 19:29:46.83ID:LaPQ4gBn
突然ですみません。他版で伺いましたら、他で聞いた方がいいと言われてこちらに投稿します。
父の遺品を整理していたら手塚治虫と書いたセル画が出て来たのですが、何という作品か皆目分かりません。
仏壇に飾っておきたいと思いますが、もし作品タイトルが判りましたら教えていただけないでしょうか。
https://i.imgur.com/Kz18Bd5.jpg >>226
懐かし漫画板の手塚スレで教えてくれた人がいました
放送されなかった作品のセル画なら貴重品!?まあマイナーな作品だから高くはないかもしれないけど。
>919+1 :愛蔵版名無しさん [sage] :2017/12/03(日) 17:40:20.18 ID:???
ガムガムパンチだな。レスしておいた。
>920+1 :愛蔵版名無しさん [sage] :2017/12/03(日) 17:44:11.04 ID:???
アニメはパイロット版までで本放送はされてない ヤフオク直近だと状態の悪いセル画二枚で一万円か
まあ有名どころじゃないしそんなもんかもねぇ
仏壇に飾っておく方が良さそう(高けりゃ売ったんかい
流れぶった切りすまん
「ザ・クレーター」ってアニメ化されてたっけ?
久しぶりに再読してすごいいい短編集なのに驚愕した
モーションピクチャーで見たくなった
ザ・クレーターが何を指しているのかわからないが、月面のあの話なら多分されてない
232マロン名無しさん2018/03/14(水) 01:17:08.86ID:Hj14gkGy
マイクロマガジンの手塚本、いまだにキルタイムのエロ作家に手塚作品を描かせようとしているらしい。アホか?
手塚プロに無断で営業が書店の声と押し切りたい模様。
書店といってもキルタイムが置いてあるアニメイトとかニッチなところの声を真にウケている時点でどうかと思うが
付録のメダル付きで1500円以上。しかも半分以上は手塚作品の再録。Amazonに表紙載ってるけれど、これで売る気? やる気がないのか編集が無能なのか。
編集も営業も所詮はエロから抜け出せないんだろうな。
発売した後、手塚プロとかなり揉めて、途中で頓挫する予感しかしない
0632 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/14 16:02:17
こっちにもpixivキリジャROMへの注意喚起
海青が裏でkosongをマンセー
↓
kosongが調子に乗り自分がキリジャ字書きで一番だと思い込み裏で子分を増やす
↓
海青に苦情がいきkosongグループと関係を切るためBJ撤退
↓
Cannonが表だって嫌がらせをはじめにちゃんねるを使いキリジャの字書きを何人も追い出す
↓
海青が消えてkosongグループに絵師がいなくなったので稲や丑山を利用しようとするが逃げられてもえを勧誘
↓
他のキリジャ仲間に呆れられていたもえは受かれてkosongグループのお泊まり関西オフ会に参加
やっぱりkosongやCannonやラムネは最初からさわっちゃいけない人間だったんだな
kosongをマンセーする荒らしグループしかpixivに残れない現実
すべてkosongの思い通りになってるのが気持ち悪いし裏で仲良くしましょ勧誘してる連中を信用しちゃだめだね
234マロン名無しさん2018/03/22(木) 18:36:49.41ID:tBST1+Tt
MMの同人集めた手塚本
結構なビッグネームの作家に原稿依頼してるようにみえて
じつは連載という承諾を得ずに、勝手に編集が連載と言って
作家がブチ切れしてる模様
それが手塚プロの一部にもバレて大事になりつつある
これ、手塚プロがどうこうというよりも注文した書店が大損害だろう?
まだまだ大物のばっくれあるんじゃないかな?
235マロン名無しさん2018/03/23(金) 20:51:40.93ID:2kxpCHDv
ホリエモンの連載コラムも虚偽だった模様
MWと鳥人大系続けざまに読んだけど序盤から中盤の異常な面白さなのに
オチが非常に弱く感じた。W3とかノーマンみたいきれいなオチが好きなんだよな
予定調和の嫌いがあるけど
これは完璧なラストって作品ってなにがある?