X



【修理】整備工場 プロに相談 その82【整備】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/21(金) 17:42:40.76ID:nFtiy6MY
素人がプロの方に質問するスレです。回答者は必ずしも整備士資格保有者でなくとも構いませんが、
的確な回答ができる方が望ましいです。 くだらないレスや質問はスルーされます。

■必須事項
質問する人は、車種、型式、走行距離数、改造の有無などの基本情報は忘れずに、
クルマのトラブルの症状、いつ頃から不具合があるのか、特に異音に関してはどんな音でどの辺りからするのか、
相手にトラブルの状態を知ってもらう為に、自分自身も努力しましょう。
テキトーな質問には適当な答えしか返ってきませんし、回答者はエスパーではありません。
特に携帯電話からの質問は面倒でしょうが、きちんとトラブルの内容を把握して明確に情報を伝えてください。
※改造車は門前払いです。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/21(金) 19:52:09.08ID:NxXmep1Y
相談は料金が発生・・
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/21(金) 21:39:46.27ID:wpBYpmje
エクストレイルのスクラッチシールドについて質問
スリ傷があったからタッチアップペンで補修
少しはみ出たから除光液でとろうとしたらそれ以外のとこにも除光液がついてしまい擦った跡ができてしまった
これって補修できる?あとスクラッチシールドってアルコールとかつけるのよくないのかな?
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/21(金) 23:32:13.63ID:NxXmep1Y
補修部品で幸せになれるかも・・・w
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/23(日) 20:21:20.42ID:6RMgBAxn
凄い初歩的な質問なんですけど、
整備工場でメーカーの看板が付いてることがあると思うのですけど、
修理を出す車もそういう看板のメーカーと一緒の方がいいんですか?
部品の仕入れが早いとか、メーカーからの情報が多いとか…
それほど気にしなくてもいいものなんでしょうか?
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/23(日) 23:41:41.04ID:6RMgBAxn
>>10
そういうことなんですね。あの看板は販売のものなんですね。
板金塗装専門の店でもあの看板出てるから、修理も可能なの?とか思ったこともあったけど、
販売はやってるよってことなんですね。すごく納得しました。
教えて頂きありがとうございました。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/24(月) 00:32:50.27ID:KT2R9lVi
昔みたいに燃料ホースの途中に燃料フィルターが付いてるんじゃなくて燃料タンクの中の燃料ポンプの下に
燃料フィルターがついているんですが交換したほうがいいんですか?

30万キロ走ってるけど今のところ特に不具合はないです。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/24(月) 02:50:43.72ID:s4IehYFE
通常10万キロで交換が指定されてるかと
燃料吸えなくなるとアクセル踏みこんだときにエンジンブローすることが有るからね
交換しないリスクとして覚えておいた方が良いよ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/24(月) 06:08:50.47ID:RnVjU+gO
ガソリン車の燃料フィルターなんて
ケチって普段燃料タンクを空状態にしてない限り詰まらないよ
ガソリン車のフィルター詰まりの原因はサビが元だから

いつも満タン入れてる人には無縁だよ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/24(月) 07:52:13.75ID:ogVrtGJS
>>12
30万も走って燃料ポンプは大丈夫なの?
燃料ポンプを変えてたらその時に変えてると思う
あれはフィルターじゃなくてストレーナーだから詰まりにくいよ
ポンプとエンジンの間にフィルターが付いてるはず
たぶんストレーナーだけを替える人は居ないと思う
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/24(月) 08:22:36.62ID:s/tdzL2Z
相談です。ステアリング交換なんですがつけようとしたステアリングシャフト穴部分の溝が削れてるのか一回り大きくていっぱいまで回し切ると空回りします。

ナットを強めに締めてみてもナットの噛み合わせが悪く余計に壊れそうな気がしますし何か案はないでしょうか。。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/24(月) 12:10:56.92ID:s/tdzL2Z
>>21です。
噛み合わせ、スプラインのズレですよね。
舵とブレーキは心配なら手を出さないほうがいいですよね。

写真はあげれないですが、爪同士が引っかかる度合いでいっぱいまで片側まで回し力をかけるとカタンカタンとなるので0.1〜0.2ミリほどのズレ幅だと思います。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/24(月) 16:14:50.21ID:19kAFWRh
20年前のカローラに乗ってる
ボンネット裏のシールにオイル交換15000km毎と記載あります。
よく5000kmで交換しろと言いますがメーカーが15000km毎と言ってるので
15000km毎で十分ですよね?
そもそも日本産のオイルがそんな簡単に劣化するわけがないと思う
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/24(月) 17:21:32.40ID:19kAFWRh
>>30
普段はほとんど乗らないし買い物へのちょい乗りだけだから
シビアコンデションではないです(週1回に10km走るだけ)
だからメーカー指定の15000kmでも速すぎると思ってます
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/24(月) 17:47:24.25ID:kHT5ktq9
どういう根拠があって国産オイルは簡単に劣化しないなんていえんの?
シビアコンディションもわからないくせになんでそんな決めつけが出来るの?
どうせ自分でオイル交換なんてしたことないだろ?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/24(月) 17:49:32.36ID:N+oyemvf
短距離しか乗らない≒使用頻度が少ないのを車に良いと思ってるやつって意外といるよな(特に知識が無い人に多い)
ちょい乗りはエンジンやオイルに良くないしバッテリーも充電されない
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/24(月) 18:57:34.29ID:0W3X9ZvQ
距離乗らない車は、平均速度が低いから、実際にエンジンが回っている時間は長いからな。
高速道路を多用する車は、エンジンが回っている時間は少なくても、距離は稼いでる。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/24(月) 19:20:46.53ID:p2Bhjxli
>>29
こんなところで念押し確認などせんとメーカーに
確認するほうが幸せにw
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/24(月) 19:23:32.55ID:mmM8Y/0v
ガソリン車の燃料フィルターはインタンクになり、ほぼメンテフリー。昔のように燃料ラインの途中にフィルターが付くタイプはほとんどなくなってる。
タンクも樹脂なので錆の心配もなくなった。

ディーゼルは相変わらずプライミングポンプと一体のフィルターが付いてるので交換している。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/24(月) 19:31:26.78ID:TEGm8lfm
世の中の人間には、その方面に対して驚くほど知識ない人がいるからな
んで、そういう人がガソリン満タンだと重いから燃費悪くなるとかアイドリングストップは燃費が良くなるとかいう疑似科学に騙される
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/25(火) 20:06:22.57ID:HDnbUt2o
夏場の始動不良についての質問です
炎天下に5、6時間放置したあとの始動一発目のエンジンのかかりが非常に悪いです
セルが3〜4秒程回ったあと初爆があり冷間時のアイドル回転数(1500回転ほど)までモタモタと上昇していきます

冬や朝一、再始動時はなんの問題もなく始動しアイドリングも安定しています
原因となりうる部分の見当はつきますでしょうか?
車種はインプレッサWRX GDA(H17年式)です
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/25(火) 20:19:02.25ID:47h4yO2v
水温センサーかエアフロセンサーの測定値ズレ(ボケとも言う)があやしいよ。
診断機かけてみ。エラーじゃなく数値を見ないとアカンで。
005145垢版2019/06/25(火) 21:20:22.26ID:1zo61BKh
>>47 水温センサー、エアフロセンサーは気にしてみた事なかったですね
今度車屋に行った時に診断機聞いてみます
>>48 エアフィルターは先月交換したばかりなので詰まりはないかと思いますが確認してみます
>>49 後付けのブースト計で見る限りはMAXで1.1掛かってるので大丈夫かと思われます
>>50 キャブ車では聞いたことあるのですがインジェクターでもなるものなのでしょうか
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/25(火) 21:27:45.66ID:Bo0FJzwK
>>51
エンジンがかかるときマフラー出口を注視せよ!
話はそれからだな
平成脳のおじさんしっかりせーよwww
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/25(火) 21:52:44.62ID:x0REBGvH
l750ネイキッドです
フロントスタビライザーを固定するボルトを半分くらい締めたら
フロントクロスメンバーの内部のナットの溶接が取れてしまい供回りして締まりも外れもしません
ボルトをバールで引っ張りながら回してもダメでした

なんとかしてスタビを固定したいのですがどうしたら良いでしょうか?
自分はボルトの頭を切ってナットで固定する事を考えてます
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/25(火) 23:50:23.00ID:Bo0FJzwK
お気に入りの方法でどうぞw
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/26(水) 11:06:07.34ID:AFCYh+1Y
>>60
これならボルトの頭切ってスタビ外した後メンバー外して反対側からホルソーで穴開けて溶接されていたナット外して新しいナットを溶接するか
メンバー(新品or中古)交換するしか無いだろ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/26(水) 11:47:06.67ID:F19CKjAE
>>60
軽くテンション掛けながらインパクトで回せば外れるんじゃね?
この先まだまだ乗るつもりならメンバー交換、そうでないならナッターで誤魔化す。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/26(水) 12:24:35.22ID:RDGpGbef
皆さんありがとうございます
ボルトは多分噛んでると思います
ヤフオクでメンバー売ってないので
ボルトの頭切ってナットで固定してみて折れちゃったら
ホールソーで25mmくらいの穴あけて新しいボルトナットと交換しようと思います

ありがとうございました
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/26(水) 19:59:53.29ID:0CulAofK
>>60
工場に持ってき新しくナットを溶接してもらえ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/27(木) 02:11:25.25ID:6i/iBOJu
前輪付近でカチャカチャ異音がするんで調べたら
どうもブレーキローター付近に付いてる薄板状の部品が緩んでるみたいで
タイヤを横から蹴ると、薄板をたわませたようなビーン!という音がする
反対側のタイヤは蹴っても音しないんで、音の原因はこの薄板みたいなんだけど
そもそもこの部品、何の為の部品なの?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/27(木) 15:07:56.37ID:tLdh5z12
整備の際、焼き嵌め 冷やし嵌め、 これから禁止な。
トヨタ様が権利を押さえた。無断で使うなよ。

https://chizai-watch.com/p/2019106797?pdf
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/27(木) 17:14:19.15ID:mVqRuwtb
2日前、マフラーから白い煙がかなり出て、少しオイル臭かった状態で
昨日は少し走行したが煙が出なかった
もしかして、オイルが燃焼してるのかな?
車は20年前のスズキのセルボで、ターボのやつ!
もうエンジン逝ってるなら、諦めがつくがまだ車検受けて半年だし
もったないなぁ!
オイルの添加剤とか入れたらいいのかな?
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/27(木) 17:43:33.68ID:37mWCvNx
>>77
見てみないと分からない
年式からするとゴムのシールが悪くなってるかも知れないしターボかも知れない
でも今は煙が出てないんだろ?
ちょっと分からない
オイルを切らさないように量をこまめに見ながら乗ったら?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/27(木) 20:19:48.62ID:/RkBtJiF
アバウトな質問にはアバウトな回答を心がける事。 以上wwww
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/27(木) 20:26:14.49ID:6i/iBOJu
>>86
冷却液はリザーブタンク部で大気と通じてるだけで、蒸発とかではたいして減らんよ
嘘だと思うなら口開けたペットボトルに水入れて、ファンヒーターの前に置いといてみろよ
何日経ってもほとんど減らないから

リザーブタンクにある冷却液は冷やされて戻ってきた液だから
沸かした鍋から蒸気出るみたいな認識自体がおかしい
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/27(木) 20:27:53.96ID:6i/iBOJu
>>82
オイル上がりなら
後で止まりましたとかいう話はが成り立たないだろ

間違いなくオイルの入れすぎ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/27(木) 20:33:22.22ID:6i/iBOJu
>>77
ちょっとだけシリンダ内に漏れたオイルが、スタート時だけ燃えて白煙吹く
長期間乗らなかったらシリンダ内に落ちるオイルの量が多く
乗らない時間が短期間なら、燃えるほどのオイルが漏れてない

酷くなると、シリンダ内がオイルだらけになって
点火不可能なレベルになる
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/27(木) 20:36:13.71ID:JxB70ZbX
mh21s ワゴンR
初めてドラシャ、ロアアームを同時交換予定なんですがざっくりでいいので外してく順番、注意点などあれば教えてください
一応ロアブッシュの供回りが鬼門らしいのでラスペネ今から吹いといてます
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/27(木) 21:16:15.53ID:6i/iBOJu
>>95
お前のいるトコ
病院だよ!

www
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/28(金) 00:00:34.28ID:GpSR+9vE
固着とかで途中で詰まったら身動き取れなくなるけどどうするつもりなんだろ
足回りの整備が工賃高いのはそれなりに理由あるが理解するのは難しいかな
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/28(金) 06:57:28.03ID:iY8zyXQU
>>89
ラジエターでオーバーフローした液がリザーブタンクに溢れて来るんですよ。
冷えたらリザーブタンクから戻るんですよ。
間違ってるのはそっち(笑)
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/28(金) 13:36:04.79ID:LzRRyeeS
冷却水が減る原因は、主に経路のからの漏れで
キャップの損傷で冷える前の蒸気が噴き出して減ってるか
ライン上のどこかに穴空いて減ってるか

ただし上記は、故障してる時の話であって、
通常は、リザーブタンクの穴から蒸発する分しか液は減らない

つまり、>冷却液ってどれくらい減るもんなの? に対する回答
>>86
>減る原因が、蒸発だろうから、乗らない車は全く減らない。
はおかしいという事になる
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/28(金) 14:28:14.99ID:LzRRyeeS
>>86
リザーブタンクの液は冷やされた液なんで、走行中だからといってグツグツ煮えてるとかでは無い
走ってようが走ってまいが、リザーブタンク内の冷却水の蒸発具合はあまり変わらない
つまり、走行してようがしてまいが、蒸発はする
走行による蒸発なんぞは微微たるものだという事
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/28(金) 14:32:34.10ID:LzRRyeeS
だから、ぺっとボトルに水入れてファンヒータの前に置いて試せって言ったんだよ
水が沸いたら盛大に蒸発して、数時間経ったらごっそり減る!と思うだろ?
実際は1週間くらい経ってもほとんど減らない
水の蒸発には、容器開口部の大きさが重要で、鍋とペット容器では蒸発率が全然違う
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/28(金) 14:53:00.92ID:4on5xU9+
>>108
> キャップの損傷で冷える前の蒸気が噴き出して減ってるか

キャップが損傷すると「冷える前の蒸気」が噴き出すのか?
「冷える」とはどこで冷えることを言ってるんだ?
まさかプロじゃないよな
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/28(金) 15:52:09.50ID:smPtsKFx
ペットボトルに熱湯そそいだらめっちゃ縮んだ
どうでもいいか
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/28(金) 17:16:51.83ID:znmPj3rU
車人間がいた。
goo.gl/maps/Fec7UvbckugENvWA6
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/28(金) 20:22:33.10ID:PANUYaus
レグノの空気圧っていくつ入れればいいの?
245 40 17と225 45 17
1.5トンワゴン車です

今は走行後で3.0入っています
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/29(土) 09:23:34.39ID:eO20Q8jA
台所中性洗剤を薄く希釈してカーシャンプー代わりに使用しても特に問題はありませんか?。

ホワイトのボディーの水垢も中性洗剤で落ちますか?。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/29(土) 10:59:13.70ID:8ErEW/h6
MSD 6Aイグニッションをインストールしたら
電気式のタコメーターがアイドリング時で約3倍(2,000rpm)の値を指すようになりました
何か改善方法はありますでしょうか
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/29(土) 11:59:48.77ID:qr9G7Qbn
リザーブタンクに200ccの25℃の水が既にあって
そこに100℃の水50ccあふれてきたところで
リザーブタンクの中は蒸発するほど水温あがらない
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/29(土) 12:13:25.48ID:PstQJdOE
でもリザーブタンクの形状が悪いと溢れるよね
スバル製末期の軽とか荒れた道走ると溢れるから山道走った後は何時もクーラントくさいわ
タンクに直接エア抜きの穴が空いてたらそりゃ溢れるんだけどw
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/29(土) 17:31:47.32ID:suBJqUKs
まず、
ツベルクリン反応を調べる注射を行う

A 腫れが10mm以上 → 陽性 → イ にすすむ

B 腫れが5〜10mm → 疑陽性 → ロ にすすむ

C 腫れが5mm以下 → 陰性 → ハ にすすむ


イ の人  結核菌に感染しています。 → レントゲン検査を受診させられます。 
         症状あり → 結核にかかっています。 隔離されます。
         症状なし → 抗体ができています。 釈放。 保護観察。

ロ の人  結核菌に感染している可能性があります。 経過観察。 まあ、何もなしです。

ハ の人  結核菌に感染していませんが、その後、感染する恐れがあります。
        
       → BCGを接種させられます。  かなり痛いです。


万年陰性の人は、毎年、ツベルクリン注射&BCG接種二連発が続きます。  
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/29(土) 19:47:42.59ID:SJH61aga
プラグ交換しようと思うんだがNGKとデンソーどっちがいい?
銘柄はmaxとタフあたりで比較中
あと1年一万キロくらいしか乗らない予定なのです
軽でもともとイリジウム装着

あと耐久性の違いはあるとして
標準 片側イリジウム 両側イリジウムとレスポンス面での体感変化ってありますかね?
あるなら両側イリジウムつける価値ありそうだけど
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/29(土) 20:28:39.41ID:W4Vw0Psg
>>135
近代的でわからんわww
DDTが主流だろ?
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/06/30(日) 13:10:48.40ID:0orDDAWu
タイヤハウスのアンダーコート(黒い吹き付けのようなもの)の一部が剥げていたのですが、すぐに再塗装したほうが良いでしょうか。
車検までは半年あります。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/01(月) 10:01:36.12ID:C38goQur
>>151
新人は教えないとエンジンオイル満タンにしたりするからね
近年外人が増えて意思疎通が難しくなってるし、あDQNはもとから通じないからあまり変わらないかw
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/01(月) 17:24:04.77ID:h64lKFsG
プラグですが20万キロ無交換で走りきったとして、
これから10万キロはしるとしたらどれが一番経済的ですか?
@ブラシで掃除
Angkの一番安いのと交換
Bヤマハのスーパーキャブクリーナーで掃除
Cngkのプレミアムrxに交換
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/01(月) 17:44:35.24ID:euZ9jkkj
>>116
液な時点で蒸気じゃ無い=冷えてるだろ
お前事前の話のニュアンスりかして無いだろ?
冷却器通ったか通らないかの話してるんじゃなくて、液か蒸気かの話してるんだぞ?w
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/01(月) 23:00:02.26ID:euZ9jkkj
アホってお前の事か?
少なくとも寿命が長い分だけバラす必要性が無くなるんで
相当なコストとリスクの低減になるわな
イリジウムだろうが普通のだろうが、交換工賃は同じ
なら、交換回数少ないほうが安くてリスクも少ない
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/03(水) 05:47:34.22ID:5X4BXnW3
アルミのフェンダー部分を5から8mmぐらい外に広げたいんですが、そのくらいであれば手で引っ張って広げられますか?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/03(水) 06:27:49.62ID:vHTM0ouw
凸凹になるでしょう。wwwww
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/03(水) 07:59:23.57ID:zgSyDleK
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/03(水) 22:36:03.98ID:ROV2B66s
質問おながいします。
社外マフリャー付きの中古ムーヴを乗っておりまする。
音は静かです。(主観れす)車検は通りますか?昔はマフリャーの書類がぁーとか言われていたかと?
書類ありません。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/04(木) 08:39:16.11ID:Rbt6Ich6
AE100 5A-FE カローラ
タコメーターが冬眠し、この季節になるとしばらく走行していると動き始めます。
ただし、60キロで流していても1000回転くらいで、実際よりも少なそう。

スピードメータ、タコメーターを外して接点改善剤を吹いても変化なし。
おそらく、エンジンからの信号の取り出しのケーブルがおかしいのだと思いますが、
自分で直せますか?

下にもぐらず、オルタネーターやサーモスタットは交換したことがあります。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/04(木) 09:10:07.82ID:WEwh6D0x
>>183
メーター内の灯火類はLED化されているからな
インパネもLED化されているけどこっちは交換できる場合がある
クライメートコントロール周りがLEDだとできねぇけどな
ただ、>>178はAE100なので電球式
経年劣化でメーターケースが劣化してくるとフレキシブル基板とソケットの接点に僅かに隙間ができて不灯になる
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/04(木) 09:33:55.02ID:ktCD+DoM
>>178
恐らくコンデンサー不良
古くなると電池と同じで容量抜けを起こして使えなくなる
しばらくすると動き始めるってのも典型的な症状
中古を探したら?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/04(木) 17:26:55.55ID:nPa+FS3d
あ〜、自分もそんな感じでECUのコンデンサーがパンクしてましたわ。
しかもエッチングパターンも溶けてたりで、
コンデンサー交換とジャンパー線を渡したり、自分で直したけどひどい目にあったな。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/04(木) 17:59:53.84ID:vrctoTUX
今はメーターと車両ECUを紐付けされているものがあって
メーターを中古部品として別の車両に装着すると
エンジンがかからなくなるんだってな
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/04(木) 20:41:30.60ID:K7SQ3TNv
>>178
>>178
信号が来てるか確認が必要だな。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/05(金) 15:06:28.68ID:mSyooEjv
Aさんは予算はあまりないが良い車に乗りたかったので、個人売買に手を出した。
そうして、入ってきた情報を元に電話をかけた。男が電話に出た。
「ええ、ありますよ。車種は〇〇、程度は極上。ぜひ一度見に来てください」
約束の日、言われた場所はなぜか都心の住宅街だったが、
その一角にピカピカと光るクーペが。そばには男が立っていた。
「これが車です。さあ、じっくり見てください」
そう言われ、Aさんが見ると新車と見まがうほどの車だった。
なぜ、そんなに安いのかと尋ねると
「実は独立するために資金集めを急いでいます。
 今日決めて頂けるなら、その値段で結構です。名義変更はすぐにできませんが、
 使用に問題はありません」
男に言われたAさんは、すっかり舞い上がってその場で手付けを打ち契約をした。
数日後納車され、Aさんも個人売買も別に怖くないな、とそれから毎日車を乗り回していた。
ところが数ヶ月後、Aさん宅に数人の男達がやってきた。
「その車は、抵当に入っています。今からその車を引き上げます」
Aさんは、必死で自分が買った車だと主張したが、車検証は書き換えていない。
しかも、男達はいろいろな書類を示して、
「異議なら、その車を売った人に申し立ててください」
呆然とするAさんの前でレッカーに吊され、車は去って行った。
あわててAさんは売り主の男に電話をしたのだが、その電話は使われていません。と
くり返されるだけであった。

1 なぜ、こんな事態になったのでしょうか?

2 Aさんは、どうすれば良かったのでしょうか?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/05(金) 16:19:42.99ID:JXjrhNze
>>197
寂しいんだよね
現実で友達つくったら?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/05(金) 21:02:32.89ID:CgtDEjWF
>>197
季節の変わり目は薬を替えましょうね!
0201178垢版2019/07/06(土) 00:44:29.01ID:uT2EDzRV
>>178です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ところで今、ヤフオクで調べていたら、フロントのショック2本中古と言うことで6000円で
出ていました。取り付けるつもりで買ったけれど未使用のよう。

リアのショックは1本ずつ計2本整備工場で交換してもらいましたが、フロントは未交換。
2本目のリアを変えるときに、フロントの工賃を聞いたら、フロントは簡単だから安い、
と言うことで値段は忘れましたが、安かった。。近頃フロントからギコギコ音がします。

素人レベルで交換できますか?トルクレンチはホイールナット用がある。スプリング
コンプレッサーは買ってもいいと思ってます。ウマはないけど、コンクリートブロックが
5個あるのでウマ代わりになると思う。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/06(土) 05:56:50.43ID:QO/1Dszs
外して寺に持ち込みましょう。
工具を買うより安い


                 以上。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/06(土) 17:36:12.43ID:8tM6B7qx
高い車買っても店に頼むだけじゃいつまで経ってもスキル上がる訳無いだろ。
スキル無いままリスク背負っていじって壊してもつまらん
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/06(土) 19:52:30.83ID:xoD/uYED
何も知識ないから業者に任せるとは限らないからな
車弄ってる時間もないから業者に任せてる
自分で全て弄るのを否定はしないが別に偉くもなんともないと思う
プロならそりゃスキル高くてなんぼだろうが素人がスキル云々言ったとこで
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/06(土) 20:15:35.32ID:aO/pOyez
DIYで使う頻度の少ない工具ケミカル(ほとんど全て)を自宅のスペースに置くのも家賃(持ち家なら価格の)の何割だよって計算できるしねw
趣味と言うならわかるけど節約でDIYやってると言い張る人は本当に節約か考えたほうが良い
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/06(土) 21:39:47.85ID:hJ9dcexR
このスレ、
結局
いい加減な知識のヤツしか回答してないことがよく分かったわww
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/07(日) 00:27:55.11ID:yP/dtzaF
ある時店をでると雨になっていた

小走りで仕事に戻る途中 オレは白いセダンの前で立ち止まった

楽しそうなカップルが乗っていた 恋人同士か それとももう夫婦か

年もオレと同じぐらいだった あの頃のオレはチューナーとして行き詰っていた

オレの組むEGは客を選び結果として行き詰っていた 本当に幸せそうな男女だった

対し雨に打たれる作業着のオレは惨めに見えただろう・・ だが

オレの方が絶対に幸せだと思った
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/07(日) 10:04:40.20ID:+h6zDXti
>>214
ようやく気付いたようですね!^^)
抽象的表現では適当に回答をつけるのにかぎりますwww
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/07(日) 16:49:49.11ID:q0CRmo9d
グリスの説明で違うものを混同すると固まるなどの弊害があるとありますが

リチウムグリスが注してある所へモリブデングリス(リチウムベース)を入れた場合でも起こるのでしょうか?
それともベースが合っていれば問題ないのでしょうか?

添加剤の関係などもあるのか分かりませんが回答を頂ければ幸いです
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/08(月) 17:23:46.86ID:imAyxqQu
自称プロがド素人を相手にドヤ顔するスレさ

本当のプロはこんなトコでタダでは教えんよ
また、教えたところで相手はどうにもならんし
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/08(月) 21:12:27.02ID:gwLDBbWr
>>223
ベースが同じだと問題ない
よほどマニアックな添加剤を使用してるモノは
トラぶるだろうが
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/09(火) 00:38:45.09ID:/xswWtyh
ホイールのガリ傷がひどいので、完璧とは行かないまでもある程度修復したい
どのような素材でどのような工具を使えば素人でもそこそこ修復できるのでしょうか?
教えてください。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/10(水) 23:02:07.03ID:yJUfLcjk
簡単な質問だと答えられるな
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/10(水) 23:11:47.72ID:GX/GtsFO
バンパーの塗装をランダムサンダーで落としたときにできた
ちょこちょこっとした小さい凹みや傷をパテで埋めたんだけど・・・・

パンパー用パテじゃなくてボディ用パテで埋めちゃいました。
もうカッチカチに固まってあとは段差を削るだけですけど、
バンパーにボディ用パテを付けたら本当に剥がれ落ちてくるのでしょうか?
もうこれで試してみる予定ですが。

全てソフト99の商品を使う予定で、
バンパープライマー → プラサフ → 凹みや傷をボディ用うす付けパテで埋めた
という感じです
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/11(木) 05:37:35.00ID:1ibZQiRR
いいだろう、使う本人のセンス次第で剥がれたり剥がれなかったり(笑)
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/11(木) 19:50:45.22ID:bF27yftk
ダイハツマックスです。
左前を縁石にコツンとしたら、ハンドルのセンターが右にひとコマ位ずれました。
手放しで真っ直ぐ走ります。
タイロッド調整程度で直りますか?
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/11(木) 23:05:07.46ID:X8yLCv0L
>>235
元には戻せるけどタイロッドで合わせると狂いは残ったままだよ
ロアアームやテンションロッドが曲がってるだろうからそれらを交換しないと元の状態には戻らない
古い車だからそこまで気にする事も無いかも知れないけどね
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/12(金) 07:27:47.92ID:l78MONfG
フェローマックスだろ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/12(金) 12:51:49.92ID:wXNARHUU
>>243
ホイールそのものじゃなくて上に被せてあるホイールキャップ(飾り)が歪んでるだけだから平気。
心配なら手で車両外側に引っ張れば取れるから取ればいいと思う
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/12(金) 13:33:55.27ID:UTcll1QH
伝説のホイールキャップミサイルですね
昔の鉄キャップの頃はそこらじゅうの路肩に落ちてたな
アレ結構な勢いで射出するんだよなぁw
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/12(金) 15:16:11.90ID:tlSYf9np
皆さまご丁寧にありがとうございます。
車種はスペーシアです。
細かな状況を説明致しますと、2ヶ月くらい前徐行しながら右折した時に右後ろのタイヤを15センチくらいのコンクリートの段差で擦りました。
その時に小さくめくれてしまったようです。
そして昨日また同じような状況でガリガリいったので確認するとさらにめくり上がっていたというような状況です。

納車して4ヶ月ほどで、1回目の擦りから2回目の擦りの間に定期点検があり、その時点では特に問題はないと言われています。
そこの点検したSUZUKIに先程電話致しましたら、部品は取り寄せなので早くても来週の修理になりますが高速など走らなければ大丈夫だろうとのことでした。
しかし、現状を見てもらったわけではないので不安です。

昨日から10キロ程度は走っていますが、特に運転感覚が違うという事はありません。
申し訳けございませんが今は写真を撮れる状況ではないので、また後でクリアランスがわかるような写真を撮ります。
ありがとうございます。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/12(金) 15:54:58.65ID:MVjAXh7D
>>235
右もぶつければバランス採れるよ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/12(金) 17:40:59.45ID:PzSdbb3d
20型プリウス28万キロ

エアコンのファンの音の強さがなんか波打つように変化するんですが原因はなんでしょう?
エアコンはよく冷えます。
エアコンフィルターは3月にボッシュのに替えました。見た目は無駄綺麗です。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/12(金) 19:17:25.50ID:V3oEHDEY
消費税がアップする前に
主立った重装備はすべて完了した

かつての5→8%の時も含めて
考えられるすべてに手を打った

便乗値上げの前に終えることができ
胸をなで下ろした

今後は、全部ユーザー車検で行く
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/12(金) 19:18:10.01ID:eWH/Ev5r
>>257
243の写真だと変に見えるけどこの角度なら大丈夫そうだね
ホイールキャップは1枚で出ない事があるからもし出ないのならこのまま乗るか中古を探すと良い
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/12(金) 22:32:45.75ID:eWH/Ev5r
>>265
分からない
普通ならあまり無いけど中にはインパクトで締めてネジ切ってしまうような奴も居るかも知れない
ブリーザープラグが錆びて緩まずに折れてしまう事は稀にあるけど点検くらいでは触らないね
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/12(金) 22:58:41.76ID:V3oEHDEY
ここは
数年前に比べて
すっかりレベルが低くなったww
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/12(金) 23:32:25.37ID:9cOLkou7
去年ぐらいからエアコンのガスが漏れてていつも車見てくれてる町工場みたいなとこだとエンジン取り外さないと直せないとこが壊れてるとか言われてて電装屋に持っていこうと思うんだけど電装屋で値段て大きく変わるもの?
ちなみにデンソーの提携してる工場に持っていこうと思ってるんやけど
あと車検出して返ってきたらエアコンからミニ四駆みたいなチューンて音がする
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/13(土) 08:20:03.92ID:wlCIwX5L
>>269
店で若干の値段の差はあるだろうね
でも値段が違うからどうする訳?
合見積りでも取ってみる?w
電装屋は素人から請けるのを嫌うよ
代車を持ってない所が多いし特にこの時期は忙しいから付き合いのある客が優先なので一般客は受けたがらない
そもそもエンジンを降ろさないと出来ない修理って車種は何だ?
エンジンを降ろすほどの作業になると電装屋では無理だぞ
0273265垢版2019/07/13(土) 09:13:05.61ID:Suzj7pjo
>>266
>>267
ボルトにボルトを繋げるキャリパーボルトだったみたいです
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/13(土) 09:36:44.02ID:GePlqYwo
>>269
エアコンならディーラーで直してもらった。
エバポレーターに穴が空いたらしく、ダッシュボード外すような修理だった(笑)
町の電装屋は、どんどん廃業してて、頼むとこなくなった。
0275265垢版2019/07/13(土) 10:22:50.09ID:Suzj7pjo
ブレーキ キャリパーボルト
取り付け忘れか締め付け忘れでの脱落
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/13(土) 11:08:14.61ID:9wYnR6oo
現在日産フィガロにのっています。
現在走行12万キロで、28年ものの車で二回目のタイミングベルト交換をする予定です。

タイミングベルト交換併せて実施することで工賃を抑えられそうな整備があればぜんぶやってしまうつもりでいます。
30万キロまで乗ることを目指すつもりでいます。
タイミングベルト(テンショナー含む)、ウォーターポンプ、シール関係、サーモスタット関係は最低限やるつもりです。
他に交換おすすめのものがあれば教えてください。
※フューエルフィルター、各種ホース関係などはどうなんでしょうか?
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/13(土) 11:49:26.94ID:n/FTQxFa
家庭の電気スイッチの配線が、劣化して鉄製のボックス内で電線が鉄に
接触してて、漏電してたと思う、配線を短くして鉄板にふれないように
修正したら、電気代が下がった、このような漏電はクルマでも起こると
おもいますか。高度な質問でごめん
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/13(土) 14:22:29.40ID:LiNp5aP0
>>277
漏電で電気料金が変わるくらいの電力が消費されるもんだろうか?
漏電ブレーカーなんて15mAとかだよ
そんなので電気料金に影響する?
自動車の電圧くらいなら漏電は起こらないと思う
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/13(土) 17:22:01.36ID:GePlqYwo
漏電って言うのかわからないけど、エンジン切っても微弱な電流は流れてるね。
緊急自動車なんかは、メインスイッチが切れるようになってて、不意なバッテリー上がりを極力避けるようにしてある。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/13(土) 17:44:10.30ID:TfWbmhJV
サンダーボルト とはなんですか?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/13(土) 19:04:37.17ID:wlCIwX5L
>>281
それは漏電とは言わない
家電で言う待機電力と同じ物で設計で流れるように作られてる
漏電は本来流れてはいけない所に流れる電流で例えばコンセントに水がかかったりすると発生する
自動車のバッテリーの電圧は低いからよほどの条件が揃わない限り起こらない
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/13(土) 19:29:26.53ID:0emSkTRY
>>282
サンダーのボルトw
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/13(土) 21:18:39.29ID:YrfLGG5y
サンダーボルト は、雷電・落雷(稲妻・霹靂)のこと で、

電気保安協会が点検に来たときは、地面に計器の線の端を落として
ながれてるかどうか調べてるけど、あれはメーターを通過して電気が地球に放出されてるのを見てるのか
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/13(土) 21:19:12.65ID:sw/PDsim
漏電っていうのはブレーカーを通らずに大地を通して発電所にかえる電流

自動車はボディアースだからあんまり漏電ってイメージないよね
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/13(土) 22:30:49.07ID:Ov73rPqW
>>276
パワステポンプや燃料ポンプとかリビルトや社外すら手に入らなくなる可能性が高いものは早めに変えたい
ホース関係もヒーターやパワステ関係はちょいちょいディスコン入ってると思うが社外にしろ流用製作にしろあれこれ探す時間を先読みして出来るだけやっとくと良いよ

エアコンもレトロフィットしてないならR12のサービス缶だけでも手元にキープしておくと良いよ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/13(土) 23:51:54.50ID:tJ36Nuu+
そういえば、会社で新しい装置を導入するときに納入業者が電源周りのチェックをしたら
偶然に漏電が見つかったことがあったなあ。
業者としては基本通りの作業なんだろうけど、基本の重要さを思い知ったわ。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/14(日) 06:34:41.67ID:O2Cc08Rv
いかに会社の管理がズサンかという事がわかるなwww
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/14(日) 06:34:41.91ID:O2Cc08Rv
いかに会社の管理がズサンかという事がわかるなwww
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/14(日) 11:10:43.85ID:C74/fWdn
>>278
>>289
ありがとうございます。
確かに部品がなくなっていきますよね。
20万キロまでに交歓するような部品は全部交換すらありかもしれないですね。
相当の出費を覚悟すればですけど
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/14(日) 14:49:05.82ID:lCWsMQU/
>>228
代車ぶつけて傷つけて
そういった類で直してくる人って
ときどきいるよね?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/14(日) 17:05:13.20ID:EpZK5VHv
エアコンクラッチが切れるとき車内側にコンッというウォーターハンマー現象のような音がクラッチと別にします
エアコン起動数分後から低圧側パイプの辺りで響いているようですが何が原因だと思われますか
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/14(日) 17:27:08.70ID:CseDOE7I
>>301
低圧ホースのクランプ部分が外れてエキパンに音が伝わるって事があったよ。
あとエアコンガスが逆流する時にエキパンからポコン!って音がするメーカークレームもあってエキパン交換もあった
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/14(日) 17:37:14.58ID:EpZK5VHv
>>303
クランプが甘いという事もあるんですねチェックしてみます
エキスパンションバルブ対策品があるか分かりませんが交換してみるのは良さそうですね、ありがとうございます
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/14(日) 23:23:32.99ID:8EyYk06u
車を大切に使える人という条件が前提になるが、
これからは、車はリースの時代だと思いました

ファイナンスリースは、車の本体に加えて、税金、自賠責保険までがパックになったもの

メインテナンスリースは、さらに車の定期点検、定期交換消耗品整備までもがパックになったもの

契約期間終了時には、

1 その車を返却する、取り決めより良い状態だと返金を受け、悪い状態だと追加金を支払う 
2 査定額を清算して、その車を買い取る
3 新しい条件でリース契約を延長する

などが選択できる
残価設定型ローンは、頭金なしのローン、かなり金利が高いのはやむを得ない
また、税金など維持費は別途自分で捻出する必要がある
所有権が部分的ではあるが、自分のモノになっている状態

一方で、リースはあくまでも賃借しているだけ
ただ、どのくらいに分割購入の金利相当分が含まれているのか非常に分かりにくい上に
リース契約終了時の車の状態の取り決めというのも分かりにくい
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/14(日) 23:29:41.49ID:FPVT3Vch
リースって期間が短いんじゃないの?
車を改造したら返却時に元に戻さないといけないからなあ。
買った車でも廃車にするときには改造部品は外して売るから同じ事だけど、
部品を外したり売る手間が掛かるから長く乗りたいな。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 08:16:12.53ID:PtuIMtzf
>>306
法人や商売してる人ならメリットがあるけど普通の人ならリースのメリットは無いと思うよ
どうしても金利分は乗せられてくるし残価もメーカーが有利な金額になってる
頭金すら払えない人には都合が良いかも知れないけれど普通のローンの方がまだ安くなる
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 08:19:56.96ID:PtuIMtzf
>>307
リースも契約を更新して期間を伸ばす事はできるよ
契約を更新すればリース額は安くなる
契約更新したり買い取ったりして乗り続ける事は可能
あと、リース車は事故や過走行も面倒
指定工場で修理しないと差額を請求される契約になってる
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 08:32:07.36ID:bLPFNhm2
>>313
リースは更新すれば安くなるといっても、自動車の場合、税金や保険、車検の費用が必ず発生するので、結局それを払わなければならない。
買い取れば当然それはもうリースではない。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 11:22:52.57ID:Y4TjO9xN
突き詰めるとリースのメリットは、維持費が完全固定であること。
これにつきる。これがメリットになる方以外はリースにしないほうがいい。

完全固定っていうのは、二年目三年目で思ってもいない高額修理費用が発生したとか、突然の高額出費が基本的にない(※但し契約内容要確認)んlで、計画がたてやすい。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 13:41:43.10ID:PtuIMtzf
>>315
それはメンテナンスリースの場合だろ
普通のリースや残価設定ローンだと修理費用やメンテナンス費用は出ないよ
メンテナンスリースはすごく高いから契約してる人は少ない
それにリース車両って新車だから一般保証は3年あるし特別保証は5年あるから普通のリースでも修理の心配はほとんどいらない
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 14:25:00.36ID:76H4mrEu
教えてください! すいません説明が下手なので簡潔にまとめます...

ネットでタイヤホイールセットを購入して、決められたスタンドに行ったのですが
インチダウンになるので、「取り付ける事はできるけど5mm程変わるので車検に通らないかもしれない」と言われて 結局車検もついでにしてもらうことに...
 
ネットで買う時に失敗したら終わりなので、丸一日ぐらいかけて選らんだのですが..
車の説明書にも16インチ〜15インチの記載もあり 元受のタイヤの会社にも対応する車種と年式と初年度登録月の確認し発送されたものです

何かおかしくないですか?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 14:41:51.48ID:hPvexKYH
法人リース会社マンだけど個人リースは絶対におススメしないよ
距離爆走しなきゃうまみがないしリース会社によってメンテの頻度もまちまちで知識がないなら手出すもんじゃない
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 14:46:02.60ID:eFWZFmzY
>>317
チミの知識不足だったね!w
これでまた、1つ勉強になる訳だが・・・
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 15:24:10.43ID:ZWFVoI6Y
素直に最初から普通の店で買えばいいのに、安さに吊られてネットだろ?
自業自得だねw

でもって更にネットでアドバイス?
葱まで背負ってくるんかよw
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 15:36:39.82ID:qHVS3Qiu
変な質問ですいませんが、ママチャリの後輪のチューブ交換とDIYで行う軽自動車のオイル交換、安易なのはオイル交換の方でしょうか?
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 15:40:06.15ID:76H4mrEu
前のタイヤは195 55 16 今回の購入タイヤ 195 65 15です。 説明書にこの2サイズの記載が
ありました。 純正ではないです

スタンドのおっさんが迫真の表情で 「インチアップは良くあるけどインチダウンは前例がないですよ 5mm程変わるので付けることは出来ますが車検が通らない可能性があるどうされますか?」
まさかのために保険で古いタイヤを残して置い
てこの店で車検を通してから取り付ける事に

部品の交換(これは納得済み)があったので車検費用先払い 車検は後日になり新しいタイヤで帰宅する

車検が決まった後におっさん「この古いタイヤどうします?処分します?」 ←この発言でだまされた気がしました


返信遅くてすいません 怪我して負傷中ですw
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 16:03:17.20ID:76H4mrEu
>>323 必要な知識はある程度調べたつもりですが いかんせん素人(無知)な
もので... あの人の良さそうなおっさんが大嘘をついて騙そうとしたと考えたら
ショックですわ
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 16:10:54.26ID:76H4mrEu
>>328 いやただの捻挫です..
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 16:21:17.73ID:bLPFNhm2
計算上、直径で13.6mm, 2%強大きくなる。
車検はほとんど通ると思うが、必ず通るとは言えない。
これは当たり前で、タイヤを変えなくても車検を通らないことだってあるのだから、必ず通るとは言える筈がないのだ。
しかし常識的には通る範囲。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 16:31:30.60ID:3xAdJVU6
取説に載ってるサイズなんだから当然車検通るだろ
そのためのスピードメーターのプラス誤差だし
ただ、外径なんかよりインセットはどうだったんだ?
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 16:53:03.58ID:76H4mrEu
>>334 計算どうもです!  確実ではないと言うことでしたか

>>335 16 16 6 6 45 45です えっ アクセル踏んだらメータが勢い良くあがった気がします..
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 17:04:06.36ID:UySkDhTp
>>338
そんなもん普通に車検通るわ。
スタンドのおっさんは古いタイヤホイールをロハで手に入れて小遣い稼ぎ&車検で往復であんたから儲けようとしてんだよ。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 17:16:22.07ID:76H4mrEu
>>340 でもそのPCDは商品発注元に送ったデータです。 サイズは発注元がその車に合う物を送る
と書いてあって安心しきっていました...  てかこれで合わなかったら僕の責任ではないですよね?w

そう言えばやっぱり車検決めて帰る前に もうこれは処分されますか?の発言はおかしかった..
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 17:20:11.16ID:76H4mrEu
>>341 すいませんアホでしたw

ていうか廃タイヤ手数料とかは取られてないです あやしい
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 17:25:07.16ID:76H4mrEu
夕方に車検終わるはずなんですけどまだ時間かかってます まさか...
配車出すのも嫌そうで(大変そう)断ったので 自転車で行ってまた足死にますわw 
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 20:24:41.84ID:eFWZFmzY
そもそも速度テスターは人間が確認してみるものだがw
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 20:32:44.88ID:N5TVnJ6t
自損でボンネットの開閉金具?の正位置より3cmほどバンパーがめり込んでしまったのですが直すのにどのくらいかかりますか?
見た目にはほぼ傷も無く押し潰されたような感じです
ライト他電装系、エンジンも異常は無く普通に乗れます
フレームが曲がってるとなると地味に痛いですよね?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 20:33:32.31ID:lSjhTuj3
ライトテスターと違って人間が関与できる部分があるからな
でもそのうち、OBDII接続検査が車検に導入されたら、
人間の関与もできなくなるかもな
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/15(月) 22:48:12.73ID:eFWZFmzY
>>353
おとぎ話を作って質問するからだよ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/16(火) 11:49:05.95ID:mWg/vFWV
実はトラクターのディーゼルエンジンで、負荷かけて油温が上がっている時のみオイルランプチカチカしてる。センサーだけの問題じゃないかもね。
まあ、回転が上がっているときには、ランプ消えるから、致命的な故障でも無さそうだが。
いま10W-30だから、15W-40とかに変更かな。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/16(火) 20:32:31.12ID:DSqs3QW1
いや、だから金額きいてどうすんの?

仮にここで約10万円と言われて、修理出したら店で20万円と言われたら、君はどうするんだ?
まずこれ答えてよ。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/16(火) 21:13:29.65ID:PydnFIRt
>>367
画像みた限りじゃラジエーターのアッパーサポートが曲がってるだけみたいだから金掛けたくないなら自分で手前に引っ張り出せば良いよ

ただグリルイルミネーションにひび入ってたりしたら車検NGだしスマアシレーダー付いてるなら光軸狂ってるだろうから気になるなら一度デラなりモータースなりで見て貰った方が良い
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/17(水) 01:53:48.80ID:E5X1FW7F
ここってあくまでも第三者目線でのセカンドオピニオン的なアドバイスを求める場所だろ
ショップで○○したけど△△の症状が治らない助けてとかそういう用途なら分かるが
不躾に金額教えろだの素人エスパーだのはハナっからお呼びじゃない

車両も年式も写真も言わないやつはただの独り言だからツイッターなり部屋の壁につぶやいてろ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/18(木) 21:02:14.97ID:8iUtcRN4
古い日産のキャラバンなのですが、エアコンを修理しています。型式はarme24です。
症状は半年ぐらいかけてガスが抜けます。蛍光剤入りのガスを入れていたので、漏れ箇所
は特定できて部品交換しました。多分他には漏れていないと思うのですが、真空引きをすると僅かに針が戻り
ます。丸一日放置して、針の先が5mm程度戻ります。これはまだ他に漏れている個所があるということ
でしょうか?素人の想像ですが、リキッドタンクの乾燥剤や、配管内のオイルから水分や油が気圧が下がる
ことによって僅かに気化しているという理由はないでしょうか?
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/18(木) 21:07:37.53ID:sKB5hJ18
無くはないがそもそも冷媒抜けきったような回路ならオイル補充とレシーバドライヤー交換するほうが自然な流れ
ゲージのチャックの精度が甘くてそこから漏れる事もあるし程々にしてガス詰めて使いながら様子見ればええやん
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/18(木) 21:57:41.98ID:Ga2NW+zI
>>385
カプラから漏れてない?
安物だと新品でも漏れる事がある
正常なら一晩置いても戻らない
真空引きはどのくらいの時間やった?
配管のボルトの締め忘れとかない?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/18(木) 22:44:12.12ID:8iUtcRN4
返信ありがとうございます。
>>386
そうですね。レシーバーも替えたほうがいいですね。実は修理するのは二度目でレシーバー
はニ、三年前に一度替えたので今回は修理代をケチってしまいました。

>>387
そうですか、一晩置いても戻らないのが正常ですか。もう一度念入りに点検してみます。
真空引きは20分ぐらいです。ボルトの締め忘れはないと思います。0リングは交換しました。
ゲージからの漏れはないと思います。ゲージを配管から外して、ホースはゲージ自体につないで
ゲージだけで真空引きしてテストしてみました。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/19(金) 09:23:42.10ID:WiU9q4ZO
なんでトヨタのミニバン、特にボク・ノアはリアハブベアリングから異音させて走ってるのばっかりなんだろうね。
あんな部品で設計(選定)ミスなんてないだろうし。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/19(金) 11:23:50.77ID:ObAwznzo
HA22Sのアルトワークス
走行198000位
改造はスズスポのサスとアンダーとエンジンルームにバーがついてるくらいです。

中古で買った(12万キロ)ので、自分のところに来てからの修理箇所は、ダイナモ、ターボ、くらいです。

去年の暑い夏からエンジンのかかりというかおそらくスターターの調子が変だと思われます。

症状としては暑い日、50kmとかそこそこの距離を乗ったりアイドリングが長かったりしてエンジンも暖まると、次エンジンがかからなくなります。
厳密にはセルが回らなくなります。
カチカチは言うのでスイッチは効いていると思うのですが回らないみたいな感じです。
バッテリーを疑い新品との交換、充電等しましたが効果無しでした。
時間を1時間など開けるとエンジンはかかりますし、ジャンプしてもらうとエンジンがかかります。
電圧が低いのか、それともセルに通常より電圧がいるようになっているのか、はたまた別の何か原因があるのかわからない状況です。

ちなみに夏を超えると症状は無くなり冬は何も起こりませんでした。今年の夏はまだなっていませんが、これから暑くなると再発するかもしれませんので、こちらで質問させていただきました。

ちなみに暑い日でも必ず起こるとも限らないのですが、起こるのは日中の暑い日です。

何か心当たりや、変えたほうがいいのでは?と言う部位などありましたらよろしくお願い致します。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/19(金) 11:31:51.44ID:ObAwznzo
>>392
ダイナモとターボは夏を終えた冬に交換しました。
ダイナモはたまに発電が不安定になることがあったので、夏はさらに熱で発電量が低下してるのかも?と思い交換しました。今は安定して13〜14V発電しています。
ターボは単純にオイルが混じり始めたので交換しました。

以上補足です。


あと、一つ別で気になっているのがたまにエンジン始動時にハンドルがグン!と動いてパワステが効かない時があります。
エンジンをかけ直すと直るのですが、何かの呼称の前触れかと思いますのでさらに質問させていただきます。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/19(金) 14:25:20.37ID:eN7OYRGe
ちょっといじってて精密ドライバーの小さな金属ビットをもしかしたらオルタネーターのコイル?のとこに落としたかもしれない
これって問題ありますかね?
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/19(金) 14:35:22.49ID:cfxDN/dv
廃車だな
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/19(金) 16:13:45.42ID:XYibB4oB
返信ありがとうございます。エアコン修理について質問した者です。
ブラックライトで点検しなおしてみましたが他に漏れはないように思います。
今回交換した部品はコンデンサーです。部分的に泥と枯草のようなものが付着しているところがあって、
そこが腐食して漏れていました。
>>398
なるほど、それは気がつきませんでした。リアクーラー付きです。
ひとつ疑問なのですが、電磁弁から先の部分(リア側)をばらした場合真空引きはどうやるの
でしょうか?電磁弁のコネクタを抜いて直接電圧をかけて強制的に開けるとかするのでしょうか。
>>390
すみませんでした。カプラの意味がわかっていませんでした。ガスはR12で、
今は代わりにコールド12を入れています。蛍光剤入りのガスとうっかり
書いてしまいましたが、正確には蛍光剤を別にいれました。
三年ほど前にコンプレッサーを交換しまして、その際にばらした配管内に直接
蛍光剤を入れました。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/19(金) 16:47:05.42ID:ojl+fjfF
>>399
高圧パイプに電磁バルブが付いているなら低圧→エキパンを通って真空引きするけどエキパンの先で多少残るだけだから、そこまで気にする必要はない。
でもどうしてもやりたいなら言っているように電磁バルブに電気入れればいいよ
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/19(金) 17:55:40.89ID:wD3+xQaT
>>392
カチカチ音がしてるのならセルモーターじゃないかな
暖まると重くなる奴あるよ
マグネットスイッチだけ変えれば良いかも知れないけどメタルも振れてるだろうからリビルトの方が良い
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/19(金) 18:09:51.20ID:ObAwznzo
>>396
カチッ!っていうリレーの音はするんですよね。
それでもリレーが駄目なんでしょうか?

>>402
あら、新たな説がでましたね。
まぁリビルトなら1万円ちょっとでどちらもついてきますので
ごっそり交換しても良いかもしれませんね。

皆さんの見立てでも怪しいのはスターターであるということで良いのでしょうか?
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/19(金) 19:39:30.67ID:m+blLaRM
>>397
あれば燃えるだけだわ 気にするべからず!
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 07:04:15.31ID:BFrtP03Q
>>392
型式や走行距離から言ってセルモーターの不良で間違いないよ
P/Sはアース不良かモーターが壊れる前兆だね

あとIGスイッチのリコールは済んでいるの?
たまにIGスイッチの接点不良でセル回らない事もあるよ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 08:05:17.22ID:gnKUVlGp
>>406
どんなコネクターか分からないけれど平端子って事は250型かな?
250型なら簡単に交換できるから交換してしまう
カシメ工具を持ってないのなら抜いてペンチで挟んできつくするとか?
でも何で緩くなったの?
コネクターによれば頻繁に抜き差しするように作られてないから頻繁に抜き差しするのならコネクターを別のタイプに変える方が良い
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 09:07:17.22ID:g9Y28Iyq
宜しくお願いします。

H29年10月に新車で購入した、
マツダCX-3 20Sプロアクティブ、2L直噴ガソリンエンジン車です。
通勤・買い物、街乗り専用で走行は現在7500キロです。

納車後特に不具合も無く快調でしたが、
今年6月(納車後1年8か月)に入ってから、
アイドリング時に軽い振動と共にエンジンからカタカタ異音が出始めました。
エンジン始動直後はアイドリングが1000回転を超えているのでならず、
数分走って水温が上がり、信号待ちをしている時に
アイドリングが750回転から560回転位に落ち、振動・異音が発生します。
(毎回では無く、信号待ち10回に2〜3回位、エアコンは常にON、停車中はDレンジでフットブレーキ使用)

直噴エンジンなので煤が溜まったのかと思い、
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
を給油満タン時に添加したところ、Gスタンドからの帰り道に振動・異音が消えましたが、
それから2週ほどして以前よりマシですが、また症状が再発しました。

一度ディーラーで見てもらいましたが、様子を観ましょう、で終わりでした。
整備士の方、アドバイスを頂けると幸いです。

長文失礼しました。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 09:28:49.44ID:DTHircGr
エンジン回転が負荷によりダウン。
Nまたは、エアコンOFFで改善する、これで様子を見ましょう でOK
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 11:25:35.56ID:d6zOGngp
>>409
IG確かリコール2年前くらいにした気がします。
皆さんの意見はやはりセルみたいですので、セルモーター交換して様子を見ることにします。
本当にありがとうございました!!
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 12:20:27.04ID:7htqEITa
ノートE12のセンターコンソンールのソケットが抜け落ちて
修理したいんですけど、何を買えばいいのか素人なので分かりません
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 13:51:50.15ID:Nb4IdEGo
>>415
そうですか
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 14:39:11.69ID:7htqEITa
何を買ったらいいですか?
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 15:52:33.43ID:DOfpcjiM
軽の板に書いてあって俺も疑問に思ったんですが、水温ってどのあたりだと普通なんですかね?
そのカキコはDA64Wの車でアイドリングで98℃とかに温度が上がってしまう(OBDデータで)らしいんですが
100℃を超えても大丈夫って言う書き込みあったけど水って100℃までしか熱を吸収できないから
オーバーヒートしちゃうのでは?と思ったんですが、皆さんの意見を聞かせてください。

OBDなのでエンジン水温の可能性が高い(DA64Wは古いからOBDも古い)ので100℃くらいでも大丈夫だと思ってるんだけど…
どうでしょうか?
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 16:21:05.62ID:vFaJ1cRZ
質問させてください。
クーラント漏れについてなんですが
仮にラジエーター本体からの漏れだとしたら、リザーバータンクの水は減りない仕組みなんでしょうか?
詳しい方おしえてください。
エンジン掛けると水温計はあがり、リザーバータンクを確認すると空になってました。
漏れ発見当時は暗い夜の雨だったので漏れてる箇所がわからず、現在現車がそばにないので確認できません。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 16:54:10.61ID:vFaJ1cRZ
>>423
ありがとうございます。
ちなみにリザーバータンクからの漏れでもオーバヒートってするもんですか?
素人考えだとラジエーターにさえ水が入ってれば大丈夫なんじゃ?と思ってしまうんですが。
車種はC系のアルトワークスです。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 17:32:19.08ID:RI9A0v0z
>>425
ラジエターにLLCが目一杯入っていることが保証できるならオーバーヒートはしない。
しかしリザーバーが空なのになぜラジエターにLLCがそれだけ入っているといえるのか
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 17:40:58.93ID:17iIVik1
>>422
自分の場合、アッパーホース付近から漏れてたんですけど、リザーブタンクの補充で対応してましたね。
その後、ホルツの漏れ止めを入れたら、漏れ止まりました。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 17:49:29.33ID:gtiiudjS
クーラント漏れはそんな簡単な問題じゃないんですね・・・
遠方で漏れからのオーバーヒート寸前までなり、知り合いの所に置かせてもらってるんですがそのまま廃車してもらうほうが良さそうですね
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 18:01:11.98ID:17iIVik1
>>428
ラジエターにLLCが入っていたとして、ちゃんと循環もしていたとしても、ラジエターの目詰まりがあるとオーバーヒートしますよ。
その場合、洗浄剤を利用すると改善される場合も有りますが、ラジエター交換しないとダメな場合も有ります。
0434420垢版2019/07/20(土) 18:24:22.88ID:DOfpcjiM
皆さんコメントありがとう

沸点が109℃って書き込みあったけど、だったら98℃とかオーバーヒート気味じゃないの?
100℃でファンが回るなら遅くない?
DA64Wなら2000年とかそこいらが発売でしょ?設計思想自体は古い感じすると思うけどどうなんだろう?
なのになぜかあっちのスレでは大丈夫だろ派が多くて驚いてるんだけど。
俺の感覚的には60〜80℃くらいが普通だと思ってたんだけど。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 19:33:26.74ID:AMgskHDN
>>434
スズキのエンジンは94〜95℃が最適水温だと何かで読んだ記憶があるけど。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 19:57:02.11ID:c4+46NFa
>>434
スズキは96〜98℃ぐらいで電動ファン回る
走行中は90℃前後で安定
信号待ちだとじわじわ水温上がる
走行中100℃ならオーバーヒート
サーモスタット全開が86℃ぐらいだから
60℃はないw
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 20:03:34.34ID:yMrTEQR+
https://i.imgur.com/U1Piqnb.jpg
スズキ・スプラッシュ 1 型走行 10 万 km くらいです。
補機ベルトのプーリーに白い粉?のようなものが付いているのですが、これは何でしょうか?
問題ないのでしょうか?
粉が付いているのは写真のプーリーだけではなく、他のプーリーにも同じようなものが付いています。
また実は写真を見て初めて気が付いたのですが、プーリーの縁が歪んでいるように見えるのですがどうでしょうか。
実物を見てみたのですが、奥まったところにあり遠くてよくわかりません。
正面からだとベルトに隠れてよく見えませんでした。
0441420垢版2019/07/20(土) 21:08:35.33ID:DOfpcjiM
なるほど皆さんありがとう。
ということはアイドリングで100℃近く行くのはまぁそんなもんってことなんですね。
走行して下がれば特に心配というかスズキ車はそいうものなんですね。勉強になりました。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/20(土) 22:20:50.13ID:DTHircGr
走るからだよw
走らなにゃければ音がしないんだよwww
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/21(日) 09:54:56.54ID:r/lfY2oV
>>438
小吹現象で
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/21(日) 18:38:39.29ID:DtuP0UzY
>>448

ラジエターキャップからリザーバータンクに溢れたら
1気圧に戻るけど即、沸騰蒸発するのでしょうか。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/21(日) 19:21:00.43ID:CdiwkSRI
>>452
ラジエターキャップから溢れるクーラント液の通路はゴムホースとかでサブタンクの底に接続されてるから、
仮に125度の蒸気が出てもサブタンク内のぬるいクーラントに触れて冷えるのじゃ無いか。
蒸気機関車みたいに盛大に噴き出したりしたらどうかわからないけど
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/21(日) 20:05:44.42ID:DEnG0uwM
>>452
LLCはたとえば20℃から90℃とかに上昇する間も膨張し、ラジエターキャップから連結ホースを通ってリザーバータンクに出てくるが、この段階ではただ熱いLLCが出てくるだけである。
LLCの温度が1気圧での沸点(たとえば109℃)を超えると、LLCがラジエターキャップから連結ホースに出た瞬間、沸騰して一部が気体に変わり、その気化熱で連結ホース内のLLCが冷やされ温度が沸点以下まで下がる(というかLLCの温度が沸点以下に下がるまでLLCが気化する)。
気化したLLCはリザーバータンク内に噴出するが、リザーバータンク内のLLCに冷やされ液体に戻る。
だから連結ホースはリザーバータンクの底の方に接続されている。
以上は冷却水路内で液体のLLCが膨張して出てくる場合の話で、つまり液体が膨張した分しか出てこないので、出てくるLLCの量はコップ一杯程度で際限なく出てくることはない。
しかしもしオーバーヒートして冷却水路内でLLCが沸騰を始めると、冷却水路内で既に気体になったLLCがどんどんとラジエターキャップから出てくることになる。
こうなるともうリザーバータンクでは冷やしきれず、気体のままのLLCがリザーバータンクのキャップからどんどん外に放出され、エンジンルームから湯気を吹くことになる。
もちろんこの湯気はLLCなので、冷却水路内のLLCは急速に減少し、直ちに処置しないとエンジンはあぼん。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/21(日) 22:57:30.64ID:IGIkjFV8
車種によって電動ファンONの温度が大きく違うこともある
HA24Sアルトで100℃を超えてもファンが回らないのであれこれ点検したが異常なし、
資料を調べたら106℃でオン、101℃でオフと結局全くの正常だったなんて話もある
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/22(月) 14:04:17.75ID:yzFyykcA
日本製は品質は良いが、非常に高いので
海外製を積極的に使っている
中国製はまだまだなので
やはり、韓国製をということになる
日本製の8割の性能を7割ほどの価格で買えれば
やはり魅力的ということになるだろう
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/22(月) 16:47:23.57ID:cMxRWkfw
冷却水は水でいいのけ?
ベンツだけど
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/22(月) 17:15:44.75ID:ibD3CUzL
できれば蒸留水でな。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/22(月) 17:26:13.23ID:1AWePYcd
今アルミブロックが主流だからそれ程でもないだろうが
昔鉄ブロックのエンジン冷却水に水道水入れてた客の水路が錆びまくってて
エラい難儀した思い出がある
あと冬場凍って膨張してブロック割る恐れ大(大体メクラ蓋が先に抜けるが)
LLCって結構重要ゾ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/22(月) 17:40:10.57ID:9PZrNvtv
>>463
錆だらけでヒーターコアを詰まらせたりね
ブロックは厚いからよほどじゃないと大丈夫そうだけどメクラ蓋が錆びて水漏れは良くある
そうなったらメクラ蓋全交換でえらい金がかかる
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/23(火) 01:56:58.58ID:IoVIj7t5
なんでスズキの中古車って割と高い確率でエンジンかけたらハンドルがビクンッって動いて重ステになるの?
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/23(火) 07:13:17.35ID:byjJ9mjf
クーラント薄めるのは水道水でもOK?
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/23(火) 07:25:34.73ID:1FHM+9vQ
>>473
指定の溶媒をお使いくださいw工業用精製水、20Lで1480円(モノタロウ価格)
以上の精製度ならどのタイプでも使えるけど、色が良く見る赤や緑なら水道水で
良いんじゃないかな?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/23(火) 07:29:26.54ID:byjJ9mjf
サンクス
0482412垢版2019/07/24(水) 04:04:31.26ID:+6OsdUTM
この数日忙しく書き込めませんでした。
返信ありがとうございます。

>>413
確かに停止中にNに入れると負荷が減り、振動・異音は消えます。
(エアコンOFFでは変化ありませんでした)
5月まで異常がありませんでしたが、原因として考えられる事はありますでしょうか?

>>471
点火不良という事はプラグが劣化したのでしょうか?

引き続きアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/24(水) 05:52:15.64ID:OTMWPtFx
>>482
症状が出てるときにディーラーで見てもらった?
様子見して改善してないんだから、症状が出てるときに遠慮なく再入庫。
煤の可能性が高いけど、原因の特定は実際に診る整備士の仕事だよ。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/24(水) 06:45:54.40ID:8JbJYOdB
>>482
おとなしい運転しているからカーボンが焼き切れてないんでしょ
直噴車はエンジン回して乗ったり長距離走らないとダメだぞ
君の様なチョイ乗り多用する人は直噴車は乗るべきではない

まだ新車クレームが効くのだからデラ行ってきちんと対応してもらうか
通常のポート噴射車かHV車に買い替えた方が良いよ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/24(水) 11:27:07.78ID:4F56mjgJ
>>482
アイドル回転が低い、それって異常なの? って所か。
ディーラーに診させる時は、事象を再現させてみせないと駄目だよ。
車だけみせるのは、伝わってない時が多い。
そして、こちらのいう事象が確認できたのかをはっきりさせる。
これをやっておかないと、うやむやになってしまうよ。
自分でやりたければ、誰かに運転席に座ってブレーキ踏んでてもらえればボンネット開けて確認できるし。(事故を起こさないように)

それとね、>>412の書き込みにある、給油時に添加剤を入れて、その帰り道に症状が治まり、しばらくして再発した、って所ね。
そんな事が起こり得るのかなと思うんだよねw
よかったらもう1セットやってみてくれない?ww
毎回、規則正しくそれが起こるのだとしたら重要な手がかりになるしさww
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/24(水) 19:27:40.07ID:raDz4+Lf
冬にエンジンかかりにくい
暖気アイドリング時や
ヒドいときには減速後回転数を落とすとエンストする
って書いたけど、
夏は問題なくかかるし、あまりエンストしない
バッテリーや電装系の異常はないので、
やはり、吸排気系の問題という結論になった

どうしたらいい?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/24(水) 20:42:27.19ID:2wtuKvMu
吸排気系の問題という結論出したら さっさと直せよ プッw
カタカタ書込んでも故障は直らんぞwwww
0497412垢版2019/07/25(木) 04:02:17.72ID:02DMzEve
皆さん、沢山のアドバイスありがとうございます。
症状の出ている時に再度ディーラーで診てもらいます。

ありがとうございました。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/25(木) 10:24:46.18ID:xPHnNOrt
夏の炎天下に5時間くらい停車してるとエンジンかかりが悪い
なん回かセル回してやっとかかる
一度かかればエンジン切っても一発始動

この時期、朝は一発始動
春秋冬も一発

炎天下長時間停車で何が起きてると考えられますか?
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/25(木) 12:42:50.53ID:xPHnNOrt
>>504
パーコレーション?とか
キャブのバイクでは聞いたことあるけど
インジェクションであるのかな

エア噛みですかね
炎天下のみだからやっぱり放熱かな
何を交換したらよいのやらさっぱり
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/25(木) 12:58:36.79ID:1daBrijW
インジェクションでは燃圧保持によって燃料の沸点が上がるのでそうはなりにくいが、
燃圧保持不良だったりすると発生することがある。
今の車では普通のリターンレス構造ではエア噛み状態が解消し難い面もある。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/25(木) 15:25:01.86ID:xPHnNOrt
ググるとプレッシャーレギュレータ ってヤツですかね?
残圧保持されてないから長めにセル回さないと?
一週間ガレージ放置でも一発始動で炎天下だけなんだよなぁ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/25(木) 16:46:19.38ID:MLmd62tk
セル回してる時に生ガスのにおいの程度はどうか。
においがしないならガス来てないっていう古典的判断方法な。
あと、エンジンがかかりさえすれば調子はいいんだろ?
かけた状態で炎天下に放置(あまりいい事じゃねえけど)してみて追加不具合が無ければ、電装系は大丈夫なのかなというざっくり推論。
走行にも問題がない、という事であれば燃料系部品を交換してどうぞ。
どのみち、今年の夏には治したい所だな。がんばれ。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/25(木) 17:30:56.14ID:xPHnNOrt
>>508
走行に関しては全く問題ないんだ
エンストも一回も無くて

車種は捨てろとか新車買えとか言われるんで
トヨヲタ車とだけ

みなさん参考になりましたありがとう
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/25(木) 20:26:39.15ID:EQeBsfJm
>>499
車のしゅるいとなまえはわかるよな?wwwwww
ひらがなでかきこむからわかるだろ? プッw
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/25(木) 20:30:08.94ID:SdZLj9kL
>>499
炎天下でなくでもエンジンが完全にあったまった状態で数分から十数分停止しているとき
エンジンの再起動がしにくいことはよくある。

自分はイグニッションオン(セル回す前)で10秒ほど待ってからセルモーターを回す事にしている、これで茹だったガソリンが循環して新鮮なのが入るようなイメージ。
実際の構造は分からなけど効果はある
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/25(木) 20:49:03.05ID:6VzyIwhd
まあ車種を書いたところで、書かなくても言える書き込みしか返ってこないのも事実だがな。
多分車種を書いても書かなくても同じだよ。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/25(木) 20:53:29.74ID:ZOTxZ5Zt
>>497
結果わかったかな?
どうもエアコンのコンプレッサの故障だとかも結構あるようだよ。
それなら回りが重くなってアイドリングが下がったり安定しなくなることも考えられるね。
いろいろ持病を抱えた車みたいだからなかなか探せないだろうけど頑張れ。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 00:57:10.01ID:yCFNysG6
>>522
IGオンでポンプ回る制御じゃなければ待つ意味無いぞ。トヨタのいつの車かしらんが。
かかり悪い時のポンプの作動音聞けるか?
ポンプ回っててかかり悪いってんならポンプ本体の可能性は薄いぞ。
燃料の後だれってポンプは関連度低いぞ。インジェクタとかレギュレータじゃねえの。
まあこの際ポンプごと交換しちゃえば。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 06:03:20.31ID:1eILxlR2
>>525
そうですね
まずはONにしてみて作動音聞いてみます
8年前くらいのトヨタ車です
私は無知なんですみませんが逆に正常な状態でONでポンプ作動しないメーカー車ってあるんでしょうか?
ONでは作動せずセル回すと同時にポンプが作動するとか?

ググってたら完全なガス欠時に給油した後はいきなりセルを回さずONにして3秒、OFFを3回くらい繰り返してガソリンをしっかり送り込んでからセル回すと
余計な時間セル回さずにバッテリーに負担かけず即始動できるとありました

今回はガス欠では無いですが炎天下長時間でパイプ、ホース内のガソリン沸騰?揮発?で何度かセル回すことによりONOFF繰り返してガソリンが送り込まれやっとかかったのかな?
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 07:14:59.68ID:yCFNysG6
>>526
8年前か、そんなに古くねえじゃねえかよw
20年くらい前のトヨタ車はスタートと同時にポンプが動くって聞いた事があるだけ。

おーい、トヨタ詳しいやつ教えてやれよー

炎天下の駐車後限定って要素から、燃圧の保持不良ってのがオレの推測ね。
レギュレータ不良。でもだいたいポンプに近い所にあるから一緒に交換したら?って。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 07:44:25.29ID:FvIorg08
教えて下さい。2002年式マーチ12c 5年くらい前に購入してずっとヒーターコアからエンジン始動時と負荷時に流水音が聞こえてる状況。
オイルに水混入の形跡なし。LLCにオイルに混入の形跡なし。
リザーバーは減らない。
ラジエータープレッシャーゲージで測定しても圧は維持されてる。
キャップ不良だったのでキャップ交換済み。エア抜き済み。
これでも毎回ペットボトルの蓋2杯分くらい水が減って流水音も直らないんだけど他に原因考えられますか?
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 08:33:58.07ID:1eILxlR2
>>527
16万キロです
燃料ポンプへたりもあるくらいの距離かな

プレッシャーレギュレーター?と合わせてゴッソリ交換いってみます

素人の私がみなさんのおかげで構造やら原因らしきのが何となく掴めてきました
ありがとうございました
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 10:10:42.10ID:1eILxlR2
まぁ過去に年式車種書いてもそんなポンコツ捨てろ新車買えとかまともなレス来なかったから

そういったのがなければ書く気にもなるんだけどね

書かない方が色んな事例知れて結果的には良かったです

519の人も書いてるけど車種書いても仕方ないと
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 11:21:32.91ID:vk+mZiaO
>>544
走る前にラジエーター満タン。リザーバーの水の位置確認。
ヒーターマックスでしばらく走って、エンジン冷やしてキャップあけたらペットボトルの蓋2杯分くらい減ってるって意味です。
エンジン暖まってサーモ開いてもリザーバーは増えないです。
ヘッドガスケット抜けてたらどんどん減っていくような気がするけど、一週間くらいのっても減る量はほとんど変わらないので原因がわからず相談させてもらいました。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 13:48:23.87ID:8R90g9mI
>>546
ラジエター内が減ってリザーバータンク減っていないと言う事は
ラジエターキャップ機能していないぞ 本当にラジエターキャップ
新品に交換したのか?
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 14:37:30.61ID:gaf82XV/
>>546
完全にヘッドガスケットが抜けていないとそうなる
運転中にリザーバーの水位は上がるんだが冷やすと元の水位まで下がらずにラジエーター内が減水する
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 16:44:54.36ID:WUULYqI2
出してきた情報に応じたアドバイスしてやればいいだけじゃね?
情報を後出しされて同業者の前で恥かきたくないだけだろ。
匿名掲示板だぜここはwww
いちいちテンプレくりかえしてないで黙ってろよ恥ずかしい。
大体、そんな奴は仕事できないからな。目の付け所からしてダメ。
ほら、仕事だ。仕事にもどれよ。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 16:48:12.95ID:HN33FO8+
学校卒で実務経験ゼロの二級整備士のオイラもノリで悪戯に回答してるから素人の諸君も遠慮なく聞いてくれ
ノリと勢いで悪戯に回答するでw
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 18:52:33.51ID:OX1eeyco
>>546
やっぱりw
それ正常だよwww
キャップを付けた状態だとラジエーター内部が負圧になる
だからリザーバーの水を吸い込むんだけどキャップに抵抗があってホースが微妙に潰れる
それでキャップを開いたら潰れてたホースが戻ってその分の水が減る
試しにそっとラジエーターキャップを開けてごらん
空気を吸う音が聞こえるかも知れない
リザーブタンクが減らないのなら異常無いよ
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 19:02:18.70ID:HoMzCWqK
>>546
漏れるから減る現実 わかるよな?w
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 20:43:37.32ID:eI5gb9cN
ハイエース平成17年式、KDH200、走行21万キロ。
始動直後にエンジン回転低めでブレます。
アクセルあおればその後問題有りませんが、気になります。
エンジンチェックランプは点灯してません。
懇意にしてる修理工場で診断器をかけて貰っても異状無し。
定期交換部品は全てコマメに交換してます。
ワコーズのディーゼルワンを適量入れて満タン2回走行しましたが、実感できる変化は有りません。
ご意見宜しくお願いします。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 20:51:39.85ID:9yGZ/YH8
質問させてください。
社外プッシュスタート スマートキーキットのEPS-MAXV と言うものを車屋にて取付してもらったのですが
エンジン始動の際20回に1回ほどワンプッシュでかからない、停止の際にも20回に1回ほどプッシュボタンを押してもエンジンが切れない(ボタンを押すとエンジン音に変化が見られるが、1分ほどでようやく停止する)
という症状に見舞われ、メーカーにも問い合わせしていますが解決できないでいます。

配線類は間違いがないか確認済みらしいのですが解決できていない為、こちらで相談させて頂いております。どなたかヒント、アドバイスがあれば御教授下さい。よろしくお願い致します。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 21:19:20.53ID:XJEYDXqt
たびたびすみません。385,388,399で古いキャラバンarme24のエアコン修理について尋ね
た者です。他に漏れは見つけられないのでガスを入れてみました。再修理となるとガスがもったいないの
でとりあえず規定量の7割ぐらいにしました。エアコンの効きはそれなりです。どういうわけかフロン
トよりリアのほうがよく効きます。
別の症状が出てきまして、コンプレッサーのベルトが滑ります。というか去年の今頃もベ
ルトは滑っていたんですが、年数経ったから弛んだのだろうぐらいに思っていました。ですが、
今回ベルト交換したば かりなのに二時間ぐらい走っただけでもう滑っています。どういう時に
滑るかというと、信号待ち でしばらく止まった後動きだして200回転ぐらいになったときが多いです。
これはもしかするとオイルが足りないのが原因ではないでしょうか。それともただ単に安
物のベルトが伸びたということでしょうか?今回コンデンサーを交換したときは70ml
オイルを足しています。一応オイルチェッカーも使いましたが、簡易的なもののようで、
正直適量になっているかどうかは怪しいです。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 21:36:19.18ID:3rhDEcJ7
お世話になります
https://response.jp/article/2016/01/21/268270.html
http://www.mercedes-benz.jp/myservice/recall/info/list/2016/0121-3.html

4万km走行してエコタイヤに交換
長後にリコールがあって、リコール後から1万kmちょい走って
フロントタイヤの外側、特に運転席側の減りが激しくなりました
リアタイヤは左右とも外側のヘリは一切なく両方共綺麗な状態です

このリコールでアライメントが狂う可能性はありますでしょうか
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 22:16:03.25ID:1FDApc6v
>>563
変えてすぐなら初期伸びはよくあるから張り直し

>>564
可能性なくはないし実際にトーイン過大かもしれんから一回相談してみて
ただ欧州車はもともとトーイン強めが多いから安タイヤだと偏摩耗する傾向もある
欧州車には欧州タイヤが良いって言われるのもその辺が所以だがどこのなんてタイヤなの
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 22:26:42.43ID:1FDApc6v
>>561
インジェクター補正値見て5とか振り切ってたら交換してみたい
その前に距離的に燃料フィルター変えてるか確認したいしポンプの燃圧の上がり具合も確認したい
しっかり診断機使って根気よく診断できる工場見つかるといいな

あとDPFついた2型〜ならまだしも2KDの1型でチェックランプなんて滅多につかないし添加剤は気休めくらいにもなるかなぁくらい
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 22:56:06.02ID:OX1eeyco
>>562
その症状なら本体のトラブルじゃない?
配線がおかしくて何回かに一度反応しないなんて無いでしょ
社外品なんてそんなもんだから割りきる事だね
嫌なら元からスマートキーの車に乗り換えな
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 22:56:10.30ID:eI5gb9cN
>>566
インジエクター補正値は懇意の整備工場の診断器では診れませんでした。
やっぱりそっち系なんですかね。
噴射ノズル交換20万コースなのかな。
ノズルとポンプだとノズルの可能性が高いですか?
ポンプのサクションバルブとやらの部品は交換してあるそうです。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 23:01:06.69ID:eI5gb9cN
>>568ですが、燃料フィルターは交換しました。
タイミングベルトと関連部品も交換済みで、エンジンオイルは純正品を一万キロ毎に、油脂とかフィルターの類いは車検毎に確認の上、変えてもらってます。
ノズル、ポンプって高額修理になるなら買い換えも視野に入れてます。
カモになりそうですが、購入したディーラーに出してみるべきですかね?
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/26(金) 23:19:43.68ID:3rhDEcJ7
>>565
どもです。
元々付いてたのが韓国のクムホで片減りなしでした
今はナノエナジー3を履いてます
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 01:24:35.76ID:SqS9RePH
>>568-569
一番単純な1型の測定値見て診断すらできない整備工場()でも手入れできる車に買い換えてどうぞ

ただでさえリコール連発とエアコン修理と盆前の駆け込みで死ぬほど忙しい時期に
カモにされちゃう〜なんて調子乗った事ぬかすアホ客が来たら1ヶ月放置プレイだわ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 05:46:31.64ID:TuREJ6JC
>>568
30万自分でだしてテスター買ってやってくれw
自己満足のバラ色人生になれるかもよwww
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 06:42:32.52ID:XNyoLP/Y
>>562
製品不良でしょ 社外品買った所で製品交換して貰いなよ

>>563
クランクプーリーのダンパーちぎれて無いか? ちぎれるとプーリーに負荷かかった時に
プーリー空回りしてベルト滑りの様な症状出るよ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 13:09:33.28ID:wCDB39Jx
>>570
あんまり相性良くないと思うけど偏摩耗の度合いが分からんからなんとも
どの道サイドスリップとか足回りのガタ見るのが大前提だからここで喋ってても何も進まないし工場に相談して点検してもらって
くれぐれもリコールのせいって決めつけてかかるのは悪手だから避けること
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 13:25:54.44ID:AI1k0KwP
「FRB」とはなんですか?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 13:33:20.76ID:wCDB39Jx
>>568
可能性論で言えばインジェクターが濃厚だけど年式的にも距離的にも排除できないし
上にもある通り診断機繋がないと何も話進まない
診断機を正しく使える人が点検するならこんなところのアドバイスなんて頭に入ってて然るべきだしこれ以上は何ともならないから店変えよう

数値も現象も現車も見れないのに一方的に長々と長文書かれても何ともしようがない案件ばっかだし
馴染みの町工場で面倒見切れなかったのを渋々ディーラー持っていくって考え方も持ち込まれる側からしたら面倒でしかないのは自分も同じ考え
よほど傾向的な不具合でもなければアドバイス以上のことは出来ないって理解してほしい
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 14:02:38.37ID:9kZygr5/
返信ありがとうございます。
助手席のシートを上げてエンジンかけて観察してみると、ベルトはゆるゆるなのに、
コンプはスムーズに回っています。想像ですが、ベルトが滑るのは時々コンプが何かの
理由でロック気味になるような気がします。

>>565
張直してみます。
>>574
買ってからかなり日が経ってしまったのでちょっと言いにくいです。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 17:30:33.77ID:rZ0Lswpa
>>575
ハンドルが曲がってるとかまっすぐ走らないということはないんですが
フロント右側だけ外側5cmの山がほとんどなく
左側3cmくらい外側のやまがなくて
フロントは他の部分は新品みたいに綺麗な状態です
リアは外側も内側も新品みたいな綺麗な状態で山がしっかりあります
メルセデスのサポートに問い合わせてみます

決めつけず可能性としてどうでしょうかと問い合わせてみます
ありがとうございました
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 19:43:56.56ID:m09/YYzV
エスティマACR30アエラスS、リアショックアブソーバーからオイル漏れ乗っていても大丈夫ですか
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 19:43:57.05ID:m09/YYzV
エスティマACR30アエラスS、リアショックアブソーバーからオイル漏れ乗っていても大丈夫ですか
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 20:22:26.66ID:+1/fcy5A
>>583
新品ショック替えたらええやん。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 20:25:00.94ID:+1/fcy5A
>>583
新品ショック替えたらええやん。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 20:28:24.11ID:2ocNARTs
ボンネット内の燃料ポンプに白い粉がついてた
現像液でも吹いて漏れを見たのか自然発生したものかなんでしょうかね?
ゴムホースは成分で白い粉吹くのはわかるけど
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 22:21:41.70ID:YdFjr6kI
使えそうな耐熱ゴムチューブ探しています(車種98年式AE111カローラ)
エンジンの電気配線ゴムチューブが腐ってボロボロになったたので
全部剥いで応急処置としてコイルチューブ(ELPA朝日電器)を巻きました
しかし夏場のエンジン周囲の熱でヘビの皮みたいに干上ってカチカチに縮みました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1907159.jpg

以下の条件で使えそうなゴムチューブないでしょうか?
○耐熱
○配線はホースに入っているので分解せずこの状態で巻くことができるもの
(ゴムチューブに切れ目を入れて配線に巻いた後でビニテで対応可?)
○内径4mm-6mm
○耐熱性でしたら蛇腹のホースでも可(直径は6mm以下)
よろしくお願いします
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 22:57:44.43ID:EVq0+jhz
>>593
スリットチューブでは持たない?
結構持つみたいでエキマニの横でも使われてるよ
それでダメなら耐熱性のチューブだけど頭にコネクターがあるのなら被せるような奴じゃダメだね
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 23:07:42.38ID:POq2kAMT
>>593
サーモプロテクトチューブ、サーモブロックチューブとか見つかるはず
スリットがあるので広げて通して閉じるでおk
ただし、小さくても内径10mmくらい〜のはず
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 23:25:16.54ID:YdFjr6kI
>>594
>>595
どうもありがとうございます!
こういうのがあるんですね、これらは電気配線を分解せずに使えそうです
もう古い車でプラスチックのパーツはさわるだけでボロボロと崩れるので助かります
スリットの入ってるものは閉じる時はパチンと留められるものでしょうか
それとも最後にテープで巻いたほうがよいでしょうか
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 23:25:45.68ID:yn9p/9JR
>>593
「ゴム」チューブなの?
そういう所は通常プラっぽい樹脂の「コルゲートチューブ」で覆ってビニテ巻きな気がするけど
これで覆ってる部分が劣化で最近触るとパラパラ朽ちるようになってきたよ
(ちな20年落ち30万キロのマイカー)

コルゲートチューブは大きめなホームセンターなどで量り売りしてるはずだよ

そんなのわかってる、それじゃなくてぜんぜん違うものを探してるなら
このコメントは気にしないでね
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 23:29:51.27ID:POq2kAMT
>>596
スリットは切りっぱなし
柔軟性があるけど元形状には戻りにくいので端の部分を重ね合わせておけば問題ない
それでも気になるのなら所々ホームセンターなどで売っている耐熱テープを巻く
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/27(土) 23:41:07.09ID:YdFjr6kI
>>597
ありがとうございます
白い配線を覆っていた純正品はゴムチューブでした
カチンカチンになって1/3は崩れて画像のように白い配線むき出しになってました
残りの部分も触っただけでポロポロ崩れたので全部剥ぎました
地元のホームセンターか通販で買います
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/28(日) 06:33:03.77ID:i4e/6hQE
>>578
>買ってからかなり日が経ってしまったのでちょっと言いにくいです。
何か勘違いしてないか? 上のレスは>562へのレスだぞ
君の宛てレスはクランクプーリーのダンパーゴムがちぎれていないか?と言っているんだよ
(その当時の日産車ではよくある事例だから)

ベルト外してみてクランクプーリー単体を良くチェックしてみなよ


↓車種は違うが同じような事例
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/2000627/note.aspx
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/28(日) 09:09:31.32ID:wSiSYs2G
>>601
勘違いしていました。お恥ずかしい。
クランクプーリー側の可能性は気がつきませんでした。というよりゴムが使われている
のを知りませんでした。点検してみます。ありがとうございました。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/28(日) 10:00:37.75ID:oR6wg+Kx
ガラス繊維チューブ買ってこいよなw
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/28(日) 11:29:53.15ID:eWtmwsoF
>>601
うちにもちょっと前にアベニールサリューのクランクプーリーがねじれてベルトこすってたの来たな

今そのプーリーの外輪はタイホーコーザイのスプレーケミカル立てに再利用されてるw
ブレーキラバーグリス、ハイグリース、モリアタックのちょうど3本が立つんだわ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/28(日) 13:52:51.91ID:4TwIQEo9
>>596
スリットチューブは切り込みが入ってるだけなので端と途中の適当な場所でビニテ止めしないといけないよ
うちは近くにエーモンを扱ってる大型店舗があるから3ミリくらいの細い奴が切り売りである
https://www.amon.jp/products2/list.php?category_id=64

自動車は温度が上がるからビニテも100円くらいの安いのでなくてハーネス用のちゃんとした奴を使った方が良い
正式名称は知らないけれどハーネステープと言ってるやつ
オートバックスとかに行けば売ってるかも
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/28(日) 22:32:15.28ID:Lkxyw4gU
>>606
ハーネステープですね、了解しました
テープも耐熱のいいものを使います
今日古いコイルチューブを剥がそうとしましたが思ったよりもカチンコチンになってて
カッターで切らないと無理そうでした
ありがとうございました!
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/28(日) 22:42:22.72ID:8cwxSomO
>>607
耐熱性ならシリコーンテープ
トラックで艤装の都合上、排気系に接近するハーネスは遮熱シートで保護した上に要所要所を茶色のシリコーンテープでバラけないように結束したハーネスを車両生産時に装着してくる
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/30(火) 00:20:23.20ID:k9B6kyRQ
>>575
ディーラーから返信がありました
アウタージョイントの交換ではアライメントが狂う可能性はほぼないのと、
車検時にトーの点検もしてる筈で
前輪駆動なので1万kimちょいの走行でも外減りは仕様みたいな感じでした。
ローテーションの有無もきかれました

ローテーションして様子みることにします
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/30(火) 11:47:47.41ID:z+mI1CUB
古い車で困っているのが次の2点

ボンネット開けて支えるステー棒の
普段仕舞っておくクッションの役目をするプラの受け部品が経年劣化で割れて崩壊脱落

フロントウォッシャ液のゴムホースが割れて、使用不能

いずれも純正部品は廃番欠品

処置として
プラ受け部品は、ないまま放置、走行中はステー棒は固定されずそのまま寝た状態
ウォッシャ液ゴムホースは、同じサイズの市販ビニルチューブで代用

どうすれば
いい?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/30(火) 12:43:07.20ID:d4kJPGvg
車屋やってて良く見る古くなって劣化して朽ちるパーツは
ボンネットストッパーのクリップ(支点側と受ける側)、ボンネット裏の防音・防熱材
ウォッシャータンクのフタ、ウォッシャータンク本体、
エンジンオイルレベルゲージ、クリップ留めのエアダクトのゴムやクリップ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/30(火) 13:20:13.18ID:rE/B8Bvp
部品出ないような車は捨てて乗り換えよう

ステーなんて使う時につっかえ棒刺せばいいしホースなんてホムセンでシリコンチューブ買うだけ
知恵が無いなら金払えばいい
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/30(火) 20:02:12.79ID:9iws3bF5
車など持ってないやつが書込む手口だよねw
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/31(水) 00:05:05.90ID:wCmHPZkh
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/31(水) 07:28:37.86ID:Gss5TsDe
あんなものは汎用品だから無くなることはない。
ホースなんて切り売りじゃないのかな?バキュームホースは切り売りだよ。
車種専用のそれぞれの長さでは出ない。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/31(水) 12:26:57.58ID:hervRlZQ
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/31(水) 15:15:41.92ID:R8p9Pi22
>>632
バキュームホースは車種専用の整形品が使われている事も多いよ
長い奴は切って使えるけど狭い所で曲がってるような奴は純正でないと折れて使えない時がある
0635垢版2019/07/31(水) 15:18:46.30ID:y/gagEwX
んも〜、クマったなぁ〜
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/31(水) 19:04:32.67ID:KXS9dAsW
基本のことなんですが
ロアアームのボールジョイントブーツとタイロッドエンドブーツ、スタビブッシュ交換ぐらいだと1G締めって必要ですか?
できてもジャッキであげてぐらいしか対応できないと思いますが
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/31(水) 20:52:05.68ID:UwM7wa8c
新幹線とか電車のトイレは線路に垂れ流しじゃないですか
船や飛行機の場合も海中や空中から垂れ流しですか?
上空10000mからだとうんこも崩れて埃みたいになるんでしょうか
電車の場合は飛散するんでしょうが駅とかで人にかかることはないんでしょうか
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/31(水) 21:39:07.67ID:c+is5yjm
>>642
山陽本線は30年くらい前は垂れ流しだったな
>>641
よく乗っている路線なら僅かに開く窓からタイミングを見計らって踏切通過に合わせてブチ撒いてた
当然、踏切の先頭で待っている人車には風向き次第で雫が飛んでくる
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/31(水) 21:43:35.59ID:Gss5TsDe
>>634
ああ、ちょっと太めのやつかな?確かに成形されてるやつもあるね。
一番細いやつしか考えてなかったわ。細いやつはただの真っすぐなホースで
切り売りだし。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/31(水) 23:00:33.99ID:R8p9Pi22
>>641
電車のトイレが垂れ流しって30年以上前の話だよ
あの頃の電車には駅で止まってる時は使うなと書かれてた
飛行機もタンクに貯めるし船もタンクに溜めたり処理装置を積んだりしてる
小型の船は垂れ流しの奴もあるけど
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/31(水) 23:07:53.91ID:UwM7wa8c
>>644
うわあ、それはひどいですw 当時JRに文句言えば被害金出してくれたのでしょうか?
あと線路にちり紙が落ちていたらうんこ確定ですよね
踏み切りとかで待っていて特急が通行したら危険な気がする
外国では今でも線路に撒き散らしている国もありますよね(2年前北欧旅行に行ったときそうでした)
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/07/31(水) 23:10:20.26ID:UwM7wa8c
>>647
ほー、タンクなんですね
キャンピングカーみたいな感じですかね
でも他人が使ったのを洗うの嫌ですw
北欧では垂れ流しでした。今でも垂れ流し電車あるみたいでインドとかどうなんでしょ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/01(木) 00:34:34.02ID:6KCWtvMI
バキュームカーはそれなりにきれいにしてるから実際きれいなもんだよ ちょっとクサいレベル

家畜運搬車は荷台でクソションベン垂れ流しだし下回りもウンコやションベン混じりの泥だらけでまぁヤバい
パッカーは集めるゴミのタイプで当たり外れデカいガチャゲー 生ゴミやった後の日に入庫すると地獄

それよりも頻度高くてキツいのが窓閉めきってタバコ吸うヤニカスと
ゴミとかの生活臭に芳香剤ゴリ混ぜした女の車
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/01(木) 08:03:46.81ID:c0VD4kdn
>>650
分かるw
自分は科学物質過敏症の気があるから芳香剤のきつい車に乗ると目がしょぼしょぼする
とくに夏場はきついよ
うちの客でヤニの強烈な客居るよ
軽トラなんだけど車内の鉄板の部分がこげ茶色になってる
臭いもすごいしもうベタベタ
それでも人間て死なない
あのおっさんの肺の中を見てみたいといつも思う
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/01(木) 13:32:31.39ID:/nnL1YjP
そもそも芳香剤自体が悪臭w
昔GSで灰皿に入れてくれるビーズとか子供のゲロ発生装置だったろ

調べると面白いけどタバコ科の植物には大気中のポロニウムを蓄積する性質があって
喫煙者の肺からは非喫煙者より強い放射線が観測されるという話がある
まあ福一がちゅどーんした時点でそんな被曝量誤差なんだろうけどw
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/01(木) 13:59:08.13ID:fLCBsCNk
シートにビニールをかぶせたまま乗っている喫煙車があって、ビニールは吸収しないから表面はベトベトして茶色くなっている。
体重がかかるのでビニールは裂け目ができていて、煙はそこから中にも入るので、ビニールは裏側も茶色くなっている。
いつも窓を開けて止めているので雨が入り、ビニールの裂け目からシートに染み込み、ビニールに覆われているのでいつまでも乾かない。
その水にヤニが溶けて染み込んでいる。
ビニールの裏側にはいつも小さな水滴がついて曇っている。
座ったら茶色い水が湧き出してきてビニールの裂け目から出てきて下着まで濡れた。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/03(土) 17:34:13.04ID:IcUDjKQz
現在、夏〜冬タイヤの交換で

タイヤの空気入れ ・・・足踏みポンプ 1000円くらいの  
ジャッキアップ   ・・・パンタジャッキ  3000円くらいの
取り外し       ・・・十字レンチ、安物トルクレンチ 1000円くらいの、3000円くらいの

という全部手動でがんばっている
これを省力化するとしたら、
それぞれ

空気入れ・・・・小型コンプレッサ(30L) 約2万円
ジャッキ ・・・・オイルシザースジャッキ 約1万円
レンチ ・・・・ 電動インパクトレンチ 約1万5000円

全部買うのは無理なので
一番最初に動力化すべきなのは、どれでしょう?
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/03(土) 18:15:55.84ID:AtmvwD1h
夏冬のタイヤ交換だけなら
3000円のフロアジャッキ、空気入れはシガーソケットに刺す3000円ぐらいのやつ、レンチは1000円の十字レンチで充分
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/03(土) 20:23:07.26ID:jXZcwLOx
>>659
車種は何?
タイヤを積んでスタンドまで持って行けるのなら空気入れは無くても良いんじゃない?
油圧のシザースジャッキはすごく楽だよ
電動インパクトまで揃えなくても十字レンチでもかなり楽になる
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/03(土) 20:31:27.09ID:DSMrJ9x5
最近のインパクトはツインハンマでクソ耳障りだからやめとけ
音が高くて不快指数高すぎ
マンションの地下駐車場での使用は絶対禁止な
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/04(日) 07:40:00.49ID:wOQPo2c/
とりあえずコンプレッサーだけあれば
その他は、それほど重労働ってほどでもないと思うけど
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/04(日) 10:18:08.06ID:U4yEirfR
クルマを持ったことも乗ったこともない釣り師が他のスレで居てるのを見破ったことがあります
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/04(日) 17:28:43.91ID:xZy9fiXq
>>673
スペック表に77デシベルって有るけど、車のノーマルマフラーでアクセル全開くらいの音量だぞ
3万くらいのなら10デシベルくらい低いのが買えるよ
SK11のSW-L30LPF-01とか
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/04(日) 21:36:35.20ID:f2ODybnK
玄関の中に入れて使ってもクソ迷惑な爆音
しかもオイルレスの安い奴はドライヤーもフィルターもついてないから配管からオイルミスト出てきて
ギトギトになりそうなくっせぇエア出てくるから使いもんにならん

なんて情弱ってこういうゴミにつられてしまうん?
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/04(日) 22:55:30.62ID:s6zE1YeC
>>673
なんでこんなの買うの?
シガーソケットからのコンプレッサーと電動インパクトもフロアジャッキ買ってもお釣り来るじゃん
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/04(日) 23:20:37.14ID:tbOI26gS
0.68MPでは大したことできないな
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 01:07:33.33ID:hvuLVT81
>>678
チミ、チンプンカンプンな事言ってたら
叩かれちゃうよ? プッw
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 03:58:40.89ID:rWX+XZxg
騒音に関してガススタや整備工場だって爆音出してるじゃん という馬鹿が居るが、
商業地だから許されるのであって、住宅地に近い、または近所に住宅がある場合は、
盆暮れに菓子折り持って騒音を出してすみません、と頭下げながら商売しているんだよ。

今は素人の日曜大工(整備)の騒音を我慢する世の中では無くなっている。
どうしてもやりたいならポツンと一軒家にでも移住しろ。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 08:01:47.27ID:s0NbAczy
>>683
整備工場もコンプレッサーは何かで囲ってるとかパッケージを使ってるとかで対策してる
大型の通常タイプのコンプレッサーは意外と静かだしね
安物のオイルレスは壊れてるのかと思うくらいうるさい
あれを長時間住宅地で使うと苦情がくるだろうな
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 08:16:34.44ID:eTr9UL1Q
住宅地で商売やられるとホント迷惑だよな
近所に定年してから自宅で蕎麦屋やってる家あるけど、隣近所が客の路駐で迷惑してる
あと、住宅地でやってる焼き鳥屋とか
通りすがりならいい臭いだが、窓開けて毎日あんな臭いしたら刃物沙汰だろ
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 09:56:08.93ID:Ua7QmA9n
>>686
趣味に毛の生えた程度の素人商売が一番質が悪い。

修行も何もしていないから、商売のイロハを全く解っていない。
(修業とは技術を磨くだけではない)
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 12:57:41.18ID:KMLI39Z3
質問です
2006年のインプレッサ1.5Lなんですが、高速道路を走っていて長い上り坂が続く
状態で急に水温計が上がり、止まって確認したところクーラントがタンク空、
ラジエーターも1Lほど減った状態になっていました。以前も1度あったのですが、
車検直前だったためディーラーで伝えたところ、リークテストやったけど問題は
なかったとのことでした。エア抜きもしたとのことで大丈夫かと思っていましたが
全然大丈夫じゃ無かったという。

この場合原因として何を疑うべきでしょうか。
また、特定する方法があればご教示いただければと思います。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 13:08:11.58ID:DBnPUB1G
13年も経ってる車なんて疑うところしかないから自分で考えて探せないなら店か車乗り換えましょう
そうやって皆さん車を買い換えるんです
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 13:48:52.33ID:R8L1XMRT
ズブの素人に良否判断なんて出来ないどころかネットで聞きかじったような知識だけをを頼りにすると
間違った方向にしか行かないからやるだけ時間と労力の無駄にしかならない

それが嫌で整備の仕事になって10年経った頃にようやく独り立ちできた それくらい大変なことをやろうとしてるんですよ
0696689垢版2019/08/05(月) 15:19:08.75ID:KMLI39Z3
レスありがとうございます

・ラジエーターキャップ
前回のトラブル時にラジエーターキャップの不良を疑って交換1年未満のものを
敢えて新品にしてこのザマなのでラジエーターキャップの可能性は低いと思います。

・乗り換えろ
中古で2016年に買ったのでお察しくださいとしか

・ディーラー
エンジンオイル交換させたらアッパー超えて返してくれるくらいポンコツなので信用していません。
リークテストも5分程度やっただけで大丈夫とか言ってますからね。

・漏れ止め剤
外に漏れている場合には有効でしょうけど、ヘッドガスケット抜けで燃焼ガスが
冷却水経路に入ってくる場合経路を詰める原因にならないかと思うのですが
どうでしょう?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 15:45:20.76ID:yHlBrl/N
そこのディーラーで買った中古じゃないんでしょ?

油脂類の漏れの特定は、すごい面倒くさいし割に合わないから
よほど懇意にしてるところじゃないと古い車のなんて診てくれないよ

アッパー超えっていったってってさ、どの程度か知らんけど
オイル食いまくる古い車種なんだから、少ないよりは多めのほうが安心だ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 15:45:35.00ID:8suvcNOq
1.5のインプなんぞ買い換えた方が早くね?
つか幾ら位で流通してんのよ
もしヘッド逝ってたとしてそんな程度のタマだと
他にも怪しいトコあんじゃねーの?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 16:18:01.72ID:yHlBrl/N
>リークテストも5分程度やっただけで大丈夫とか言ってますからね。

だってさ、そのテストにかかった工賃は払ってないんだろ?
仮に30分やっても大丈夫だったとき、ちゃんと工賃を払うの??
きっと払わないよね

君が疑うとおりにヘッドガスケット交換してやったとして
もしそれで治らなかったら、金返せって言うよね?

絶対に相手したくない客だよ、君は
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 17:32:04.92ID:GKePh8MF
ボロいインプの1.5だったらヘッド修理より中古エンジンに載せ換えの方が安くつくと思うわ。
ただ、それ以下の金額で中古車買えそうな予感もする(笑)
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 18:09:26.21ID:IREsS1Gm
>中古で2016年に買ったのでお察しくださいとしか

だったら同じ車買ってエンジンのせかえしろ
少しは車の知識あるみたいだから出来るだろ?
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 18:54:27.01ID:/RY7YHl2
白煙が出てないとか他に不具合は無いって言うのなら、すぐに空になるわけじゃないと
仮定するとつぎ足しながら乗って、漏れてる個所を時間をかけて特定するしかないね。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 19:17:35.19ID:QXxFNDl0
ダンパーオイル漏れ、走行問題ありますかね?
平成15年車なんで交換ためらうんですけど・・・
車買えないし、悩みます。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 20:18:53.46ID:hvuLVT81
>>712
買えないのか買わないのか
悩む暇があるなら直せこのやろう〜w
0719689垢版2019/08/05(月) 21:31:30.79ID:KMLI39Z3
ID:yHlBrl/N が妄想拗らせて噛み付いてるの意味がわからないんですが、
おくすり切れたのかな? 早く病院行きましょうねw

>>702
>>704
既にそのだましだましですが、今年車検通したのでもうちょっと乗らないといけないw
通常時は冷却水が減るということは無く、排気ガスからクーラントの臭いもしないので、
燃焼室からウォータージャケットに燃焼ガスが微量に抜けてるのだと思います。
エア抜きしたというのにずっとエアが混入している音がしていますので。

>>710
たぶん>>707の言う通りそれ以下の金額で中古車買えると思う。
まあタマ数無いし地雷率も結構あると思うんですがw
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/05(月) 22:42:52.70ID:2O5jomsX
ノート e12 2016年 3万キロ
ちょっとした段差や道路のうねりで足回りからカチャカチャ?のようなきしむ音がするようになりました
スピードを出す時より低速の時のが気になります
左右どちらか判断つかないが前側であることは間違いなさそう
タイヤ外して見える範囲での足回りの緩みはなし
アッパーマウントあたりのような気もしますが
考えられるとこではどこの可能性があるでしょうか?
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/06(火) 00:02:52.41ID:9vghpMHW
ソアラ GZ20 19万km です。

タイヤ交換時にアライメント測定をやるか悩んでいます。
車高、ホイール、タイヤサイズ等はノーマルで、現状特に違和感などはありませんが、やったほうがいいでしょうか?
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/06(火) 04:44:55.93ID:8Tlmq/j2
スタビなんぞ外しておしまい!
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/06(火) 07:47:48.48ID:BlUeq4kg
19万キロ走行とかブッシュがベロベロになっててまともにアライメントなんて出ないだろ
アラミメント取りたいならブッシュ全交換が先だな
ブッシュ全交換すると別の車みたいにシャキっとするぞ
多分誰もやりたがらないと思うけどw
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/06(火) 10:14:23.43ID:4ZYKuMj6
最高級オイルを注文した客に
代金だけ取っておいて、
業販の安物オイルを入れておく・・・なんて
当たり前に行われているような業界である!
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/06(火) 10:17:10.02ID:4ZYKuMj6
五大ごまかし作業

オイル交換 安物すり替え
オイルエレメント 交換せず
タイヤ    傷つけ、または夏冬保管ですり替え
下回りさび止め  施工せず
ゴムブーツ    こっそり裂けさせ
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/06(火) 11:09:15.22ID:jRg3Sg10
エンジンオイル交換後 90q走行後ボンネットから白煙 エンジン警告灯
車種 ダイハツ ムーブ 18年式
何が原因かわからない。
白煙 警告灯が着き始めてから すぐにエンジンは切りました。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/06(火) 11:46:55.32ID:a3lkBG/B
会社で昼休みに

A エアコンつけたらキュルキュルうるさい
B それ多分ベルトだよ タイミングベルト
A 交換するの高いかな?
B エンジンバラすから結構高いね
A まじかー

しったか怖い恥ずかしい
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/06(火) 12:05:57.46ID:TYZxXFtB
>>736
見ないと分からない
この時期に多いのはエアコンのコンプレッサーがロックしてベルトから白煙とか
でもエンジンチェックランプがつくのが分からない
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/06(火) 12:30:29.28ID:IdStDXsB
「しったか恥ずかしい(ニチャア」
これは通報案件

でも仕事もしてないし同僚もいないただの糖質患者の独り言だからそっとしておいてあげて
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/06(火) 13:48:24.98ID:UTCXDy0Z
エンジンオイルを抜いたつもりで別のオイルを抜いてしまって
そのままエンジンのオイルを入れたもんだからレベルが高すぎて煙を吐き、
その関係でチェックランプ点灯だろ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/06(火) 18:26:32.85ID:GLASW9hC
>>717
友達なってくれよ、寂しいんだよオイラ。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/06(火) 19:04:21.88ID:eF98M39d
>>745
只今、ディーラーにl152sを見てもらったところ オイルフィルターがかなり緩くなってました オイルフィルターからオイルがかなり漏れていました
警告灯 ボンネットからの白煙が出て すぐにエンジンを止めたので エンジンにダメージがなく 良かったです。
ありがとうございました。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/06(火) 21:17:00.70ID:pY3omVyY
新車でよくネジが外れてるのがあるか
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/07(水) 10:39:01.24ID:uDCE3ren
オイルフィルターのネジピッチが合ってなくて、緩んだんかも知れないから、オイルフィルターの品番とか調べた方がいいかもね。
締めなかったのかもしれないけど、手で絞めるだけでフィルターなんか緩まないもの(笑)
もしくは外そうとして、緩めたはいいが、交換するの忘れたとか(笑)
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/07(水) 15:46:48.58ID:x1hZOob0
確か前はスズキの看板掲げた普通の整備工場だったと思うが、
いつの間にか、某全国車検チェーンの看板に変わってた

車検特化工場の方がもうかるのだろうか?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/07(水) 16:45:59.50ID:LRrUeJT1
よくラジコンとか模型で1/8スケールとか1/24スケールとかありますけど
8台とか24台並べても実写の大きさに全然足らないのは広告詐欺ですか
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/07(水) 18:20:59.81ID:Ca1wpz8D
ネタにマジレスかよ
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/07(水) 18:21:06.66ID:GMLMZscO
カローラフィールダー 122G  平成17年 15万キロ
○停止時または低速時にハンドルを左右に切るとゴリゴリやバキバキと
 音がなります。エンジンをしばらくとめてから走り出した時には音が
 ならず、しばらく走り出してから鳴り出します。半年前からです。

○以下、ディーラーで修理しましたがそれでも音は止みません。
・フロント左右のアッパーマウント新しく交換
・サスペンション、ショック新しく交換
・ステアリングのジョイント(ベアリング)を新しく交換
 ※ステアリングのモーター損傷もベアリングの損傷もありません
  でしたが、ジョイントの部分を取り換えてたところです。
・ドライブシャフトブーツの破れはないため、内部の損傷やは考えにくいとのこと
 またガタも確認したところ無い模様
・スタビライザーリングの損傷やガタは無い模様
・ブッシュの劣化による症状も考えられないとのこと

ディーラーの整備士さんも初めてのケースみたいは話でお手上げの状態でした。
考えられるとこではどこの可能性があるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/07(水) 20:30:19.60ID:/BcvLpMl
たびたびお世話になります。古いキャラバンarme24です。
作業のためラジエーターホースを外して、作業終わって元どうりにホースを取り付けた
ところ水漏れがとまらなくなってしまいました。ホースがはまるアルミのパイプ部分が
腐食しているためバンドで締め付けてもゴムが密着しない部分があるように思います。
こういう場合なにか方法はないものでしょうか?自分で試した方法としては、JBウェルド
を塗って、固まったあとペーパーでなめらかにしてから付け直してみましたが、ダメでした。
過去に同じような質問がありましたらどうもすみません。
0777774垢版2019/08/07(水) 21:29:51.46ID:/BcvLpMl
さっそく返信ありがとうございます。すみません、説明がたりませんでした。
外したのはサーモスサット側です。でも多分ラジエーターも傷んでいるでしょうね。

締め付けはバンドというより、針金(ピアノ線?)二本をネジで締め付けるようなものが
使われています。古い車だからかもしれません。一か所、ステンレスのバンドに交換されて
いるところもあります。バンドタイプのほうが漏れにくいですか?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/07(水) 22:04:23.99ID:8mjS78p+
>>773
現物見たメカですら分からない異音の案件なら最低でも録音して動画上げる努力くらいしてほしい
文字で書かれても何も伝わらないからエスパーどころの騒ぎじゃない

差し当たりホイールナット増し締めしてブレーキローターや遮熱板周りに錆屑詰まってないか確認することから始める
海沿いや豪雪地だと見るところがまるで変わってくるしジョイントのブーツは破れてなくても中のグリスが抜けてゴリゴリになってることもある
現物見ないと分からんからセカンドオピニオンでほかの車屋持ってったほうがいい
あと当たり前の事だが診断点検料で数千円〜は払う姿勢も必須だからその辺もお忘れなく
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/07(水) 22:05:46.01ID:AHC8zAgx
>>769
この式教えてください
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/07(水) 22:09:42.28ID:IYklXEbm
ネジタイプのホースバンドは締め付けが終わったら
それ以上は自動で締め付けない欠点がある
経年でホースが痩せるとその欠点が顔を出す
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/08(木) 10:03:44.25ID:ooEMQEyV
>>777
とりあえずバンドタイプの物に交換してみて収まるかどうかだね
それでもダメならサーモケース交換するかサーモケースの腐食した部分を
アルミで肉盛りして補修するかだね
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/08(木) 11:37:49.78ID:75LCsr1j
整備士のお菓子と食事

常に外仕事で、両手がふさがる仕事の整備士には特有の嗜好品がある

まず、整備士はストレスがたまるのか喫煙率が高いが、
タバコは「噛みたばこ」
漫画の大リーガーとかがよく「クチャクチャ」やってるアレだ

それから、塩昆布
暑い中汗をかき塩分を消耗するから塩飴なども好まれる

それから、一口羊羹
逆に甘い物も疲れを取るのに有効だ
チョコは溶けやすいため、置けない
一口羊羹ならすぐにカバーをむいて食える

ただし、酒飲みも多く、甘い物が嫌いな人もいる
そんな人は、缶コーヒーとかを飲む
さすがに仕事中に酒は飲めない

メシは、コンビニおにぎりか総菜パンが多い
サッと食えるものだ
飲料はステン水筒にお茶をつめてくることが多い
職場によっては、広口ジャーを置いてくれる会社もあるが、
たいていはそんな福利厚生に手厚い会社は多くない
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/08(木) 11:47:09.01ID:DUGgrJaB
>>766
そう。小学生とか対象の商品だから、あいつら簡単に騙せる。
小学生たちは、たとえば戦車のラジコン買うときに1/8と書かれているから、自分ひとり乗れると勘違いして買う。(参考:画像)
しかし、組み立ててみて、あまりの小ささに泣き崩れる被害が昔から日本中で問題になっているのに、
なぜか政府は一向に対応を拒んでいる。
おそらく防衛産業や自動車工業会との強い癒着のせいなのだろう。
ああ、日本の腐敗が嘆かわしい。

https://pbs.twimg.com/media/Cecx7avWIAANc8f.jpg
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/08(木) 15:26:32.41ID:1Ez6tTbr
>>779
すみません。異音を録音しました
パスワードはion
http://whitecats.dip.jp/up/download/1565244778/attach/1565244778.m4a

エンジンかけて走行停止した状態でハンドルを左右いっぱいにきっている
常態の時に発生します。特にハンドルの下(足元)の方から音が大きいと
感じます

こちらは海なし県で雪もほとんど降らない地域住みです
ブレーキローターや遮熱板周りの錆屑詰まりを確認しましたが大丈夫でした
ジョイントブーツが破れてなくても中のグリスが抜けについては、ディーラー
整備士曰く「この状態ではありえない」とのことでした。

他の整備工場からの意見も聞いてみたいと思います
0791777垢版2019/08/08(木) 16:19:01.69ID:lO7q13vg
>>778
またホースを外す必要が出てきたとき、くっついて外れないってことはないですか?

>>784
まずはバンドタイプを試してみます。ありがとうございます。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/09(金) 01:41:44.02ID:R1efR/CF
>>789
接地してないと出ないのかリフトアップしてる状態でも出るのかで点検項目や条件は変わるがイメージで
ロアボールジョイント=ハブベアリング>ステアリングコラム>インタミシャフト の順に点検して
パワステフルードの油量や状態見た上で渋々パワステのギヤボックス交換を視野に入れ始める
インタミシャフトのリコール実施有無や取付状態の確認はきっとしてあるだろうけど俺なら疑ってかかる

こんなエスパーで良いのか知らんけど素人がネットで聞きかじった知識から下手に口出しても聞く耳持たないだろうから
近隣の工場に片っ端から電話して取り合ってくれる店を探そう
自営でゴリゴリやってる工場のノウハウはディーラーの比じゃないからいいところ見つかるといいな
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/09(金) 01:45:51.16ID:R1efR/CF
>>791
別に取るだけなら遅乾性のパーツクリーナーかけながらホースプラッカーでこぜりゃ大抵取れるが
その場しのぎって言ってんだから理解した上で自己責任でやりゃいいんじゃないか DIYなんてそんなもんだよ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/09(金) 18:12:19.43ID:9FuiqA1B
>>789
その音は追わなくていいよ。様子見でいい。オレはきいてないけどw
音がしてない所は大丈夫なのかを確認すればいい。
タイヤ、ブレーキ、下回りの基本的な点検、締め付け確認だけ。
走行時に音や振動が伴ってから再検討。
いま、あちこち分解、交換するのは新車買うのと同じ。
どうしても不安だってんならあちこちまわって励ましてもらえ。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/09(金) 22:31:58.56ID:uVMzsgvs
タイヤ交換に使うトルクレンチ。
amazonで物色したら
3500円(ベストセラー1位)
トネ9500円
KTC13700円

トネは会社の仕事でも使っているし
KTCは言わずもがななんですけど
3500円の物でも問題なさそうですかね。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/09(金) 23:16:08.08ID:jpnEX2T4
SLKスレにも書いたのですが

出張で3か月バッテリー外して放置してました
今日、エンジン掛けようとしたら
セル回るけど掛かりません
燃料が行ってない感じです
しつこくクランキングしましたが一回も爆発しません
解る方、教えて下さい@r170 2000年式
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/09(金) 23:42:13.00ID:jpnEX2T4
やはり燃料ポンプですかね
健全な時の音を聞いてないのですが
燃料ポンプ付近で、イグニッションONでヒュイーンって音がします
古い私の時代はココココココ・コ・コだったのですが
ありがとうございます
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/09(金) 23:49:34.22ID:R1efR/CF
プラグ外して火花飛んでるか目視で見たり排気管の匂い嗅いだり燃圧見たりの基本点検してから出直して
気がするとか感じとか感覚的な要素じゃ何の参考にも根拠にもならないからそこに乗っかってアドバイスできるプロはいない
おまけにマルチポストとかひと昔前なら頭ごなしに頭ハッピーセットって煽られるレベル

ターミナルつけるときのスパークやその他の要因でECU関係が壊れてるから廃車だよ廃車 とかそんなレベルの回答で十分な案件
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/09(金) 23:53:43.08ID:jpnEX2T4
>>807
ありがとうございます
私は二度とこのスレには来ませんので
貴殿は末永くネット内プロ整備士で
頑張って下さい
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/10(土) 13:02:20.95ID:6O+VFjhE
知恵貸して下さい!
LA600S タントカスタム 初年度H28/8
運転席のスイッチが一押しで3〜4cmしか上・下出来ない状態です
キャストやムーブなどの品番違いだと上・下出来るんですが、オートや挟み込みの設定ができません
ヒューズなども確認して問題はないって状態です
わかる方いたら情報くれると嬉しいです!
スイッチは新品を使用してます!
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/10(土) 19:04:51.36ID:eASCJUsn
>>817
ダイハツ買うであかんねん。スズキ買え!
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/10(土) 20:09:27.60ID:L86JJGWV
>>818
いや、客の車だからどうすればええのって状態
オートで空転させて記憶させるやり方も出来ない状態…
ダイハツのトラブル専門の人呼んでもわからんって言われて困ってます
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/10(土) 20:39:49.47ID:RRQeCxSw
>>812
スイッチを変える前と後で症状は変わったの?
アンプは別にあるやつ?内臓?
まさかと思うけど純正部品だよね
アンプ内臓だとモーター側に問題があるかも知れないけれど実際に見てみないと分からないね
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/10(土) 20:48:53.09ID:L86JJGWV
>>820
スイッチ変えた後も同じ現象が発生します
アンプ?はマスタースイッチに記憶させる物なので内臓かと
部品はダイハツ純正品です
モーターですか…ダメ元で自費で注文して交換してみようかな…
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/10(土) 20:56:47.32ID:L86JJGWV
>>821
まずスイッチを疑って他車のマスタースイッチ持ってきて繋げてモーターが上限・下限まで動くのを確認しました
そこで新しくスイッチを注文(ダイハツ純正品)
で交換しても現象は変わらず後はモーターの所のカプラー外して電圧点検…したのですが規定値が分からずです…
バッテリー電源きてる所もあれば上・下で電圧変動するのも確認はしました
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 04:27:47.12ID:k4+Tzj7D
>>822
ダイハツは詳しくないから分からないけれどモーターに回転センサーが入ってる奴もあるからモーターの可能性も無いとは言えないけれど
まだ新しいのにそんな事起こるのかな?
ヒューズを確認してるみたいだけれどバックアップのヒューズが切れてるとかもないんだよね
回路図が見れないから何とも言えないけれどオートの位置の記憶の為にバックアップが入ってる奴もあったからそんなのが悪さしてる可能性も無いとは言えないけれど
他車のスイッチで動いて正規のスイッチで動かないっておかしいね
事故やオーディオの取り付けとかもやってないの?
何かの作業をしてアースを緩めて戻し忘れってのもたまにあるけど
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 10:59:09.01ID:693K3vgf
20ソアラですが、イグニッシヨンオンでメーターのヒューズが飛びました。

メーター点灯せず、エアコン、パワーウィンドウ操作できません。
ヒューズ交換してもまた飛びます。

メーターの電子部品の不良とかでしょうか?
その場合はアッシーでしょうか?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 11:13:28.50ID:MQagq7nS
>>827
メーターのコネクター全部外したらエンジンかかるか試した?それでかかるならメーターが原因だろうけど
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 11:30:54.51ID:107Ilh/+
配線図なしで推理するならメーターだよな
交換するか業者がいれば修理依頼してみたら
エアコンとパワーウインドゥが動かないのはヒューズを共用してるからでしょ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 11:32:29.01ID:pEJMLygz
ホンダ ケンウッドナビのなんですが、
バックモニターが、最近砂嵐で見れない時が出てきました。ギアを入れなおしたら治る時もあるのですが、
修理はどこからすればいいでしょうか?

ナビ MDV-Z700
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 11:59:59.11ID:DLWbK0Zo
>>827
ヒューズ飛んだということはメーター本体か配線がおかしいんだろう
配線が原因ならメーター交換しなくてもいいし
とりあえずバラしてみないことには何もわからない
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 12:48:01.54ID:4VkOovEd
20年式MH22SワゴンR
ベルト交換オルタネーター側なんですがアジャストボルト等緩めても動きません
古いベルトは伸びてるので外れるのですがギリギリ新品はつけらないレベルです
ベルトで引っ張りながらオルタ動かそうとしても無理でした
解決策など思いつきますでしょうか

あとそれとは別の場所でクランク?この部分があたっているような気がするのですが大丈夫なのでしょうか?
https://i.imgur.com/yfpFupS.jpg

https://i.imgur.com/bW17Fpq.jpg
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 13:28:18.64ID:ZeLdJjsa
>>833
オルタの支点軸の14しっかり緩めたら
アジャスト側の2本しかないから気合い入れてやれ

でもベルトの品番違うって事もなきにしもあらずだからちゃんと外したベルトと比べて山の数と長さも確認しておくとよいぞ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 13:32:27.40ID:ZeLdJjsa
>>827
なんとなくだけどメーターよりもエアコンやPWスイッチ側のトラブルでメーター側に飛び火してるような気もする
年式的にコンデンサー破裂してる事も少なくないからなんともかんともだけど

メーター外した状態でヒューズ飛ぶか確認してそこから先は外せる範囲で目一杯外しながら確認して最終的に特定する流れだけど配線図無いとくっそ時間かかるやつ
バイメタル式の何度でも生き返るヒューズ持っとくといいよ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 13:33:20.53ID:DbS0SSjy
コストコとエネオス等でガソリンの品質は違うのでしょうか?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 13:53:43.57ID:Dn99J7aW
この時期になると思うのだがなぜ日本は戦争負けたんだろう
単純な兵器性能は明らかに日本>米国だったのに
例えば、一式陸攻とB29では前者が上、ゼロ戦とマスタングでは前者が上
戦艦大和とアイオワでは前者が上
現代ですら日本車>アメ車でしょう
しかしこれが逆転する理由が分からないです
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 14:04:40.46ID:ZeLdJjsa
>>841
バックガイドの線はナビ側で処理してるから交換した後にキャリブレーションしなきゃいかん場合もあるかもしれない
そこはまぁ長い棒切れ2本とメーカーサイトで型番打ち込んだり箱同梱の取説見ながらやればなんとかなる
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 15:21:59.98ID:xjxeU1f+
>>840
物量の問題だよ
100の能力がある兵器10に対し、80の能力のある兵器100では勝負にならん。
それに戦況の進行に伴って日本側は改良改善も行われず、故障等で稼働率も低下した。
艦載機のグラマンF6Fなんか脚が折れても修理せずに海中投棄してバックアップ機を運用していた。
対して日本は直しながら騙し騙し運用。これでは勝負にならん。
航空機に対して脆弱な戦艦も二次大戦時点で既に出る幕がなくなっていた。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 16:15:06.73ID:pEJMLygz
>>842
えっと、キャビ、、、


線がない奴買っても大丈夫ってこと?

まぁ、調整は、しないといけないと思うけど
面倒そうだな。

頼んだら持ち込みいくらだ。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 18:30:01.68ID:kuuRYzGw
>>846
線は本体側で入れてるから何つけても大丈夫
調整はバックカメラの映像見ながら画面ぽちぽちするだけだから言うほど面倒でもない
キッチリやろうとすると基準線合わせて距離測ってってなるからまぁまぁめんどくさい

バックカメラの交換って後ろで繋ぎ替えてポンといけるものばかりじゃなくて場合によっちゃナビ裏から配線引き直しになって工賃とんでもない事になる可能性もある
パナのナビでそのパターンの奴何台かやったけど夏場は正直しんどい
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 19:04:44.79ID:vUgHKlT8
>>845
もしも戦争がすぐに終わったなら日本に勝機はあったかもしれない。
しかし米国の生産能力は恐るべきものであった。
時代はまさに空母を用いた艦載機主体の攻撃に変わりつつあるときだった。
米海軍は当初大きな被害を受けたが、巨大な生産能力で新時代の戦術に即した艦隊を作り直した。
日本は戦艦中心の艦隊決戦思想から抜け出せず、米艦載機の攻撃によるおびただしい被害を出した。
船から飛行機を撃っても実はなかなか当たらない。
相手が船ならバカでかいので撃てば当たるが、飛行機ははるかに小さいので直撃弾を与えるのはかなり難しい。
当たらなくても時間で爆発する時限式信管も使われたが、それでも難しい。
米国は補聴器用に開発されたサブミニチュア管(超小形真空管)を用いた、近くに来るだけで爆発する近接信管(VT信管)を開発し、命中率を飛躍的に向上させた(近接信管は日本やドイツでも研究されていたが、いずれも終戦まで実戦配備には至らなかった)。
飛行機が撃墜されると飛行機の補充もだがパイロットを養成して補充するのも大変で、消耗率が上がると未熟なパイロットだらけとなり一層撃墜されてしまうという悪循環に陥った。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 21:57:45.01ID:L35tSwiY
>>845
個々の戦闘ではアメリカに絶対に勝てないし、アメリカに宣戦布告した時点で負けは決まってた
日本が戦勝国になる可能性があったとしたら、日本とドイツが、イタリアと組まないこと
そうすれば欧州戦線がややこしいことにならず、アメリカに参戦させずに済んだかもしれない
もし枢軸国にイタリアがいなければ、戦後は、戦勝国のドイツ(欧州)と日本(アジア)、
戦争不参加のアメリカの3大国で、世界が動いていたかもね
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/11(日) 23:55:29.97ID:ttoXCUso
>>851
自演は他でやっとけよ!
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/12(月) 20:38:28.94ID:XX9hvR6Z
20ソアラって今でも工場に入庫されてるんだろうか
まじでかっこいい。当時僕は金がなくてそっくりな92レビン買いました(貧乏ソアラって言われました)
2.0GTツインタボと3.0エンジンのはどっちがトップグレードかいまだに分からん
30ソアラになったら新幹線みたいでかっこわりーの
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/12(月) 20:58:10.36ID:r1MW5w6o
インチアップのブリスター仕様で
3ナンバーがステータスだったね
あのころは
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/12(月) 21:09:36.32ID:XX9hvR6Z
やはり3Lが最高グレードですか
走り屋の人にはツインターボLが人気だった記憶あるなあ
燃費が4km/Lて本当だろうか
同じ馬力の86でも12-14走るのにどうなってんだか
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/12(月) 21:13:25.80ID:BI7YsOlF
>>802
5本のナットがバラバラのトルクで締めると
1番強く締めたナットに1番負担がかかる
ホイールナットを均等に締めることに意味があるのよ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/13(火) 06:05:14.28ID:i97Cq65u
おはようございます。
駐車場に停めていたらぶつけられました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1919782.jpg

こういうのは、治して乗れるもんなんですか?
あと一年弱は乗りたかった。
(年明け車検だが、新型が出るのを待って買い換えたかった)
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/13(火) 08:06:58.33ID:uRMCsNd1
>>860
距離はどのくらい?
極端な話、20万キロを越えてるのなら前倒しで乗り替えるよね
あとは本人次第
修理して乗るのも良いしこのまま売却でも良いだろうし
修理費用>査定落ちだから一年前倒しで乗り替えるのもアリだと思う
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/13(火) 08:08:17.48ID:7W63tO4f
峠の走り屋とか
まだいらっしゃるのでしょうか
0868860垢版2019/08/13(火) 08:28:50.21ID:i97Cq65u
レスありがとうございます。
走行距離12万キロ越。
新車で買い2回目の車検が年明けの冬。
相手は逃げてません。
警察をよんで物損としました。
任意保険(対物など)にははいっているそうです。
自分も車両保険やレンタカー特約などつけてます。
両者の保険会社は同じ。

実は、神奈川県から旅先(北海道)に昨夜来たばかりでもらってしまいました。
現在、相手先保険担当からの連絡待ち。
(まだ、担当が決まっていない。)
0869860垢版2019/08/13(火) 08:34:10.78ID:i97Cq65u
コンビニの駐車場に停めてました。
買い物している最中、バックでぶつけられました。

自走して可能なら、車を地元に持って帰り修理か買い換えの判断をしたいが、無理だろうなぁ・・(地元まで800kmある)
0870860垢版2019/08/13(火) 08:42:43.78ID:i97Cq65u
現行が、イマイチ気に入らないので、(来年)年明けの車検は通して新型を見て考えようと思っていました。

事故後、近くの道の駅で車中泊して、保険会社に朝9時以降といわれた連絡待ち中)
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/13(火) 08:48:42.22ID:ln4cV0if
>>860
運転席のドアは押されて無さそうだし、フェンダーとバンパー交換程度で直りそうですね。相談者さんには過失無いし、直して乗ったらいいんじゃ無いですか?
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/13(火) 10:03:12.12ID:KKfNPk+t
>>860
じゃ、休み明け寺に持っていき直してもらえよ
0876860垢版2019/08/13(火) 10:44:31.80ID:i97Cq65u
レスしてくれたみなさん、ありがとうございます。
あけにくくなったボンネットを何とか開けてみたが、見た目、骨格はまがっつなさそう。

治す方向で考えています。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/13(火) 10:51:28.88ID:i97Cq65u
保険会社の相手の担当から連絡がきました。
地元で直してもよいし、自走できなきゃ運んでくれるそうです。
(こっちで治しても神奈川県まで運んでもらうことになる)
全部相手(保険会社)持ち。
買った所に運んで見てもらおうと思います。
0879860垢版2019/08/13(火) 12:32:33.52ID:i97Cq65u
>>878
腹はたちませんでした。
車を見た瞬間、予定は全てご破算をさとりました。

「この後どうするべ?これはこれで、どう楽しむべか?楽しむことができるか?」
ということばかり考えてました。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/13(火) 14:29:21.48ID:4DL5x+QB
まぁ、保険屋から連絡来るまで不安だったんだろうから、
そこは仕方ないだろう。

厄が落ちたと思って、気を取り直して、楽しめばいいさ。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/13(火) 15:04:10.75ID:ZHdZes47
>>877
元通りキレイに治ると思うよ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/13(火) 15:40:03.79ID:UQYpQ/gy
>>868
12万キロなら査定とかないだろうし、4年落ち?


修理して乗って 新車買う時、ぐらいで買取してもらった方がいいような。

前水漏れしてないなら乗って帰ってもよろし

乗り捨てレンタカー出してもらってもよろし、

レッカーの助手席に乗っても 無理し。

相手いるなら、悩むなよ。
びびったわ、
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/14(水) 13:45:28.93ID:AJ3nf0SZ
レンタルカーでアルファード借りたけど後部スライドドアがおかしくね?
室内のスイッチ押したら締まるけど挟まれそうになる
トヨタはプリウスといいユーザーアンフレンドリだな
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 01:34:47.29ID:jbO7rieh
>>886
スライドドアのピンチガードに多大な期待してはダメ
あんな重量があって慣性の大きいスライドドアのピンチガードを
敏感にすると傾斜地での駐車で開閉しなくなる
俺もエルグランドで痛い思いをした
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 02:42:51.51ID:CiZzbSlw
>>886
はさまれても命は落とさないから安心しなさいw
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 08:35:40.52ID:n5SKEfeG
エアコン入れるとキュルキュル音がするんですが気のせいでしょうか?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 10:54:37.97ID:CiZzbSlw
>>891
キミの気持ちの持ち様で大きく変わるw
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 11:17:42.01ID:6A+bBuin
娘のモコがベルト鳴き激しくて、何度もベルト交換しても直らなくて、結局、プーリーを総取り替えしたことある。そしたら今は大丈夫。ベルト減りもなくなった。10数年くらい前K6Aは結構有るね。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 18:50:30.21ID:CiZzbSlw
普通車の倍近くで回ってるプリー メンテもせにゃ〜すぐ鳴くよw
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 19:11:34.83ID:kOJf7q+J
そりゃ分かるんだけど、普通車の2倍以上の割合で鳴いてるだろ
いや、2倍どころか5倍・6倍
普通車だと、かなりのオンボロでメンテなんかしてなさそうでも鳴いてない
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 19:12:49.46ID:5XxHM/Yy
ベルトが鳴いてるのはスズキが多い気がするんだが
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 19:17:36.49ID:6A+bBuin
K6Aが特に鳴く。日産のモコとかピノなんかも同じエンジンだから、同じく鳴く。ダイハツのハイゼットも乗ってるけど、全然鳴かないけどな。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 19:17:45.49ID:kOJf7q+J
うちのお隣さんの10年落ちのワゴンRも酷かった
「あ、直したんだなぁ」と思ってたら2,3週間してら元に戻ってた
今は完全に直ったようだが
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 19:23:07.81ID:LWAz0f6W
>>911
ワゴンRだとVベルトからリブベルトに交換したりする
社外ベルトは鳴きやすいと聞くからスズキだけは純正を使うようにしてる
純正ベルトって高いよね
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 19:32:57.77ID:6A+bBuin
ベルトはいくら張ってもダメだったよ。ベルト取り替えても、ベルトが減っちゃう。
プーリーとベルトのマッチングが悪いんじゃないかと。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 20:30:07.71ID:jbO7rieh
あんなベルトさっさと無くなってしまえば良いのに
プリウスみたいに
でもコンプレッサと発電機の二大アイテムがあるから
普通のエンジン車ではまだまだ無理か
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 21:10:55.77ID:L4p3j/oE
Vベルト
リブドベルト
コグドベルト
サーペンタインベルト
ストレッチベルト(new!)

ユーザーもメカニックも消耗品は減って欲しいのに現実は増える一方
タイミングベルトも一旦は消えかけたのに油中ベルトで変え難くなって新登場だしなんだかな
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 21:29:05.78ID:5XxHM/Yy
ベルトなんかやめて全部カムギアトレインになっちまえ
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/15(木) 22:06:12.19ID:5bLNmJ/R
電気自動車はマジで消耗品無いぞw
ブレーキパッドも減らないから滅多に換えないジョイントとかブッシュ以外はタイヤとワイパーゴムとエアコンフィルターくらいじゃね
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/16(金) 01:37:46.85ID:PtYfJipk
>>930
48VマイルドハイブリッドとISGがそれに近い世界に進化していくかもしれんね

遊星ギヤ噛ませたドライブプレート駆動にして発電量制御と始動性のバランス取れるような機構が出てもなんもおかしくない
騒音?知らんがな
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/16(金) 10:09:39.58ID:7S9yyRnC
車はRX-8です
アイドリング中にクラッチ踏んでないとカラコロ音してて
クラッチ踏み切ると音止まります。
ネット見てるとクラッチ踏んで音消えるならレリーズだという人も居れば
いやいや、踏んで消えるならミッション内部でしょという人も居ます。

故障箇所判断するには、音で判断は難しく、ミッション降ろして
直接レリーズベアリングを指で動かして音してたらレリーズ確定、
音無ければミッション内部でばらして行かないと分からない感じでしょうか?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/16(金) 14:01:43.34ID:JxjRILov
スカイラインR34,車検の安くて評判で車検出して
ブレーキオイル交換したら何かブレーキが甘い
感じ。クレームつけてもなんだかんだ逃げる
感じ。ディーラーで再点検エア抜きで少し改善。
でもまだ違う、バックだとギュッととまるけど
前進で強めににブレーキ踏んでも何かずるっと
とまる。
これ、ブレーキマスターシリンダーに原因がある
のですか?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/16(金) 17:24:43.70ID:qPIEbIaE
>>941
確かにエンジン掛けたてであれば、かすかにシャーって音してますが
1時間とか走ったりしてからアイドリングすれば言ってる音がしてる気がします
オイル変えてみます
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/16(金) 18:22:30.00ID:EMWU+YKN
>>936
どのみちRX−8のミッション降ろしなんて半日〜夕方で終わる作業だよ
そこから何か部品交換が発生して注文、部品待ちとなってもそこまで時間かかる作業じゃないと思う
前にクラッチやった前期型でレリーズベアリング逝ってたのが1台あった経験があるよ

ラジエーター交換のほうがなんかゴチャゴチャしててよっぽど面倒くさく感じた記憶があるwww
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/16(金) 19:30:02.86ID:qPIEbIaE
>>951
取りあえず半年前に替えた75W-90から
元々使ってた80W-120に戻してみます
音しだしてたってことは残念ながら延命措置にはならんのですね

>>952
レリーズが逝ってるなら良いんですが
ミッション本体となると金額多くなるんでレリーズで有って欲しかったんです
ミッションとデフ繋ぐフレームの位置合わせが面倒らしいですね
ラジエターは何とか自力で替えられました
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/16(金) 23:46:04.67ID:qPIEbIaE
>>951
オイル替えてみました
走ってきた後の音の大きさが
交換前のエンジン掛けたての時の音より小さくなりました

交換前のオイルでは潤滑足りなかったとかでしょうか?
取りあえずレリーズベアリングでは無さそうですか?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/17(土) 00:28:36.42ID:GZdOJVfa
>>957
異音といってもどんな音がするのか分からないから何とも言えない。
ペラのアンバランスやジョイントの固着だと高速になると車体に伝わる程の振動が出る事もある

デフかもしれんしミッションかもしれんしハブかもしれないし、それ以外かもしれない
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/17(土) 01:42:06.73ID:l/HNYbBd
盆休みに重整備が捗ると思ったら台風とかたまらんでほんま

>クラッチ踏むと云々
ペダル踏んだ時の感覚や踏んだら消えるって一概に言っても瞬時に消えるのか徐々に消えるのかでも切り分けが全く変わる
メインシャフトの動きに同調してるのかインプットなのかカウンターなのかもリフトアップ中や実走行中にクラッチ切ったり各ギヤ入れたりエンブレかけたりしながら色々確認する

距離分からん整備歴分からん音量も音質も分からん踏んだら消えるなんて情報で正しい答えよこせなんて大概なキチガイ案件は門前払いされてもしゃーない
クラッチ変えてレリーズ変えてミッション変えた頃には圧縮抜けて暖機後エンジン始動不可とかなってそうだな

>ペラが云々
ミッション出口からタイヤまでどんだけの部品が介在してると思ってんだ
それこそ遮熱板やマウントまで含めたら山ほど疑わしい部品だらけだぞ
リフトアップして出るか タイヤ外して出るか ペラ外して出るか
それなりに推理したいなら自分なりに切り分けしてこい
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/17(土) 06:21:43.87ID:UEYWfzZj
>>959
オイル替えて音に変化あったのならば原因はミッション本体と言う事になるね
お金かけたくないのであればワコーズ等の添加剤入れてだましだまし乗れば
良いと思う
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/17(土) 07:04:57.77ID:PfcRAYZh
>>964
クラッチ踏んだら、瞬時に音消えました
メインシャフトに連動しているか?はニュートラル時回転数上げれば音分からなくなる
ジャッキアップ状態で1000回転から1〜6速入れて言っても音なし
実走行中は1〜6速でも特に音なし
ニュートラルでアイドリング時、ペダル放しているときに音出ます
>>966
有難うございました
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/17(土) 07:28:18.60ID:b1Lgo69h
>>960
少なくとも現状よりは詳しい意見が聞けるだろう
プロペラシャフトが弱い車種あるし

そもそも特定の速度で異音てどんな音なのかわかんねーしな
デフやドライブシャフトやハブベアリング・・・足回りの異音じゃないかもしれないし
改造車かもしれない

本気で原因特定したいなら詳細に書かないと駄目だよ
本気じゃないならとっととディーラー持って行ったほうが時間の節約になる
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/17(土) 08:30:13.68ID:7XJUAapc
あぁ、もし手元にこの8があったなら、グダグダ言ってる間にミッション降りてるだろうなぁ
多分みなさん全員そう思ってるだろう、不毛な時間だ
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/17(土) 09:21:18.81ID:9msqGjj7
15万出資してミッションとりかえろよw
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/17(土) 09:47:27.75ID:hOGsiv6B
>>971
車種によっては持病みたいな物があって車種が分かれば故障を特定しやすい場合もあるから車種と年式は書いた方が良い
整備士ならそんな事も分からない?
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/17(土) 13:24:41.59ID:mJ7385v1
ログ読み返せば車種も年式も距離も写真動画もあげないのは暇人かキチガイの妄想って結論出てるしなぁ
車種スレの方がまともな質問と回答得られる可能性は高いけどかといってネットで聞くようなレベルの質問者が回答を選別できるかというと ねぇ?

名無しの域で無責任にあーだこーだ言うこっち側もたいがいアレなんだけどな
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/17(土) 16:20:18.81ID:3+29bh61
ご教示ください。

AE100 5A-FE エアコンはR12時代。
5年前にエアコンの効きが悪いので整備工場へ→R12を回収し、R12対応のR134a改変を導入。
今回エアコンの効きが悪い→チャージホース(圧力計なし)を使い低圧部からR12対応のR134a改変を注入。
別途購入した圧力計をサービス缶接続部につけ低圧部のガス圧測定。

次に、高圧部のガス圧を測ろうとしたが、低圧部(1/4フレア)では緩すぎ。

アマゾンで購入品:イチネンTASCO TA136S-3 ショートチャージホース黄
         イチネンTASCO TA141GF-350 100φフレアタイプ圧力計(5.0Mpa)

高圧部はどの規格のコネクター(虫押し付き)を使えばよろしいのでしょうか?


なお、なぜマニホールドを買わなかったのか?等の理由は現時点では省略します。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/17(土) 16:49:12.45ID:9msqGjj7
AE100 5A-FE エアコンはR134時代だろう
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/17(土) 17:35:19.15ID:u2c61n1B
オレの言いたい事が伝わってないな
質問する側じゃなくて、される側の知能を問うてるのよ

車種は? とか
1を読め、とかさ
アホだと思わね?

質問する奴がまともな人間ならテンプレには必ず目を通すはず
それかもしくは特別な事情があるかだろ
役に立ちそうな情報だけ示してやればいい
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/17(土) 18:14:59.32ID:/xZ+Wn+Z
>なお、なぜマニホールドを買わなかったのか?等の理由は現時点では省略します。

自分で最適な答え分かってて何がしたいんだかさっぱり分からんが暑さで頭やられてんのか?
12a用のゲージマニホールド買うだけで解決する問題だし地球にも迷惑だからさっさと乗り換えろ
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/17(土) 18:31:31.28ID:hOGsiv6B
>>976
なんでそんな変な事するの?
5Mのゲージだと高圧は測れないと思うけど
R12の高圧は2種類あって細い方はアダプターが要る
素人は触らない方が良いと思う
https://item.rakuten.co.jp/yoro-store/152328-0001/?gclid=Cj0KCQjwy97qBRDoARIsAITONTKdoFIgx6w9-UGh9UR0HRFJqgrAKBcBY1qzE6FgpXv7XboAUrG-n94aAi-XEALw_wcB&;scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
0985976垢版2019/08/18(日) 00:14:36.40ID:nDGMRsgU
>>984

アドバイスありがとうございます。

車のラジエーターの上ちかくの鉄部分に貼ってある記載によると設計圧力は、高圧部
2.94MPa、低圧部0.98MPaで圧力計およびチャージホースともに、5MPaまでとなって
います。よって、高圧部のコネクター(虫押し付き)があれば、マージンをもって測定
可能と考えます。約一桁表示が多くなる単位があるのですが、そちらと勘違いして
いませんか?

圧力計は3.5MPaまでの物と、チャージホースは3MPaまでのものがあるのですが、
諸般の事情から結果的に両方とも5MPaの物を入手しました。

ご指摘の通り、マニホールドを昨日あたり探していた時に、高圧部は2種類あり、一方は
アダプターが必要、とあったのですが、それが今日は見つけ出せずプロのアドバイスを
お願いした次第です。


>>983

私が見たアマゾンのR12用のマニホールドには、>>984さんが教えてくださった
コネクターはなく「別途購入するように」と記載があったと記憶しています。また、本日
以下のURLの実店舗に行ってアドバイスを受けて購入しようと思いましたが、通販の注文
受付電話で確認すると本日までお休み。そこで通販のお客様相談室?に電話が回して
もらい、質問したところ「うちにあるのは、高圧部も低圧部も接続は 同じ規格」との
こと。
   https://www.straight.co.jp/
0986976垢版2019/08/18(日) 00:15:52.78ID:nDGMRsgU
経緯は以下の通り。最初はガス補充だけでいいものかと思って、5年前に修理工場が
入れたものと 同じR134a改変200gの3本セットをヤフオクで入手。更に蛍光剤入りの
PAG 10g+R134a 40gの缶も用意した。しかし、よくよく調べるとガスが抜けているなら
プロに診断してもらいガス漏れがあればガス漏れを修理すべき、とネット上にあった。
そこでいつもの修理工場に、もう1件の相談とともに行った。 これが7/19か20。

「サイトグラスに激しい気泡はないのでガス漏れは考えにくい。すぐにはできないので
手が空いたら連絡する」と社長から言われた。しかし、もう梅雨が明けるとのこと
なので、翌週の半ばにこちらから連絡。すると「(その週の)金曜日(7/26)に 代車を
出すからしばらくそれ乗っていて。忙しいので手が空いた時に少しずつやっていく」と。

そこで私は、「何時もいろいろと社長に面倒見てもらっているから、無理を言うわけに
行かない。もしガスをチャージして急場をしのげるならば、それで急場をしのぐので
手が空いたら連絡して。今はマニホールドは5000円くらいで安物があるから」と言った。
社長は「結果的に高価なガスが無駄になるかもしれないよ」と言ったが、私は「それでも
いい」と言ったのでマニホールドのところに私を連れていき、「コンプレッサーを作動
させて低圧部が2から3、高圧部が15くらい(だったか?)なら正常だから」と、教えて
くれた。また「既定のガス量はわかってる?」と確認された。即座に「750±50g」私は
答えた。
0987976垢版2019/08/18(日) 00:24:37.79ID:nDGMRsgU
その後、「R12に比べてR134aはガス圧が高いので、R134aを90%以上の主成分とする
R12対応代替ガスは規定値の80%程度の「重」量を入れるのが適量」などと言うネットの
情報についてなぜか?と考えてみた。なーんと、考えるまでもない。R12やR134aは
米国の業界が決めた冷媒分子の分子式を簡略に表す略号。R12とR134aの分子量は
それぞれ約120と約102なので、R134aはR12の102/120=約85%の「重」量で同じ
ガス圧となることが分かった。つまりR12とR134aの比重がわからないので正確な
「容」量比は出せないが、R12対応代替ガスが規定圧力に達しているとサイトグラスは
R12の場合のガス不足時に見られる泡だらけの状態になっていなければならない。
にもかかわらず、私の車のサイトグラスは一切泡は見えない。つまり、前回のガス交換
から5年間約12万キロ走行により、ほとんどガスが抜けていると推定された。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/18(日) 00:25:59.03ID:Wd3tV7ZC
ちょっと病院呼んでこい こいつはうちじゃ手に負えん
0989976垢版2019/08/18(日) 00:29:48.13ID:nDGMRsgU
経緯をワードに長く書いたのだけど、NGワードに引っかかって続きをupできない。。。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/18(日) 02:42:58.94ID:iiPMF1gj
優しい。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/18(日) 03:14:51.16ID:dB4aD5tZ
ちょっと待って>>976の4行目

>今回エアコンの効きが悪い→チャージホース(圧力計なし)を使い低圧部からR12対応のR134a改変を注入。

注入って書いてあるけど、注入しちゃったの?
注入する前と後で冷え具合は変わった?
変わってないのだとしたら原因が違う、または複数あると考えるのだけど
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2019/08/19(月) 22:19:02.04ID:bECeuwGE
                  ,,,,,,,,,、、、、,,,,
             y''":::::::::::::::::::::::::::::ヾ
             /::::,/"`''"))リノ~~''ヽ::ヽ
            .|:::::/         ゙l::ヽ
            |:::::|  ,-‐、  .,,,‐-,  l::::l
            .i::::l ゛-・ー,!.  ー・-  l:::!  
             |`:::|  " ノ/ i\`  |/    
             i''  \{ ̄ ̄ ̄ ̄}/|   
             ヽ i   {        }  |
               `ヽ {____} /
            _,___ヽ__     /   ジジジジジジ・・・・
          / つ ̄ ̄r'ニミ  ||      |
        i  /つ  弋ソノ ||       |`i 、
          rレヘ::`i────‐'     / | `丶 、
        |Y´~¨ T T´ | __\   /   l     `丶、
.       /`l   ノ ノ  |/ / \/|\_」      ハ
      _l /     |      ``丶-r┘         ハ
     / .レ′   |        `´          |  ハ
     ノ ./     l        O          l  ハ
    /.ィ |      ハ                   l   ハ
.   l´  |     ハ                     /   ハ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 4時間 36分 22秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況