X



なぜ未だに電球切れを警告する機能がないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/12(水) 19:55:41.34ID:jzDje5au
特にブレーキランプ
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/12(水) 20:08:37.86ID:7NTxGDQW
運転前の点検でわかるやん。
スズキのクルマは球切れで自爆する機能を標準化すべき

なぜそんなに切れるのかとどんな品質なのか
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/12(水) 20:17:28.62ID:jzDje5au
点検の方法が壁に近づけて反射を見るとか2018年にもなってアナログすぎない?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/12(水) 21:03:51.48ID:764Gr2Fd
警告出るのはいいんだが
正常な球に替えてもエラーが消えずに発光も停止したままで、
そのまま放っておいて、数十分してから試すといつの間にか治ってるという
プジョーの謎仕様には困る
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/13(木) 03:06:45.69ID:0Z1TTBmT
>>1
バブル期のクルマには付いてるぞ

メーカーがコストカットしたんだろ
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/13(木) 19:19:14.51ID:EruLRqOk
無意味は大げさだったけど、コストカットのためにどこを省くかっていったら上位に挙がるのは間違いない
後はドアオープンの警告とか法的義務もないし
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/14(金) 06:17:06.33ID:/YWBw2AB
警告とか余計なのいれると不具合が起きた時めんどくさいから要らないだろ
LEDに変える時のハイフラでさえ邪魔だし
警告壊れたら修理しないと車検通らんぞ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/14(金) 10:29:39.30ID:ek9crebL
きたない軽四はだいたい片側切れてる
俺の前走るなボケがしばくぞ
無能警察はバンバン整備不良で捕まえろや
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/19(水) 15:17:16.53ID:+eOXgpsJ
電流とか抵抗値が変わるからできなくは無いけど、回路一つ一つにセンサーつけるとコストかかるし
ランプのケーブルから、電気取ったりされると見分けつかないし面倒なだけな気がします
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/22(土) 15:11:54.46ID:zFXc3lGF
バブルの頃は付いてたけどな。当時はバイクにも付いてた。
そう言えば軽自動車は未だに灰皿の照明が無いんだな。
そんなにコスト掛かるのかな?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/22(土) 15:57:09.75ID:CBGiSRpY
先ず灰皿そのものがオプション設定すら無い時代
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/22(土) 16:13:43.94ID:hUlEbxi4
ハチロクもアペックスには着いていた
ストップランプが片側2灯式のレビン2ドアに1灯式のトレノ2ドア用の灯体はポン付けできるが、
それだと警告灯が点灯する
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/24(月) 08:52:55.77ID:ZxDnRPBn
現行車でそういう機能ついてるクルマ無いの?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/24(月) 13:30:45.86ID:FAFFED2u
>>28
はは。

今の車検整備では予防交換なんかしない。もししたら詐欺だと叫ばれるから。

近未来も遠い先も予測する力がなくなってるし、語彙力もないから気に入らないコストは何でも詐欺被害だと言いつのる。
もう少し古い人間なら詐欺師という単語も知ってるんだろうが、今のサルは単語で詐欺!詐欺!としか言えないようだ。

だから予防交換などせず、もちろん勧めもせず、ブレーキ周りなど本当に法律上最低限のパーツを換えて、車検だけは通して乗って帰らせる。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/25(火) 15:47:46.48ID:YRXgBKkW
そうじゃなくて、玉切れほったらかしのクズでも期日が来たら直さないと車検証なり点検シールを更新できないから
「玉切れ≒高確率で無整備・無車検」ていう意味でしょ。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/25(火) 17:12:33.68ID:cr5j26VM
今の電球は均質なので、ブレーキランプが切れる時は数ヶ月以内に相次いで4つとも切れるよ
ハイマウントだけ残るパターンが多いのはアレだけ全然違うワット数のものまたはLEDが付いてるから
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/03(木) 12:16:00.83ID:HLO8EhDH
今の電球は均質なので、ブレーキランプが切れる時は数ヶ月以内に相次いで4つとも切れるよ
ハイマウントだけ残るパターンが多いのはアレだけ全然違うワット数のものまたはLEDが付いてるからだよ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/06(日) 13:13:07.42ID:JjCZR50f
玉切れチェックのための微弱電流でも反応してしまうLEDがでてややこしくなっとるな
抵抗入れるの抵抗あるけどしゃあないか
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/06(日) 15:58:06.24ID:jtNXoMUN
>>42
抵抗あるだろうけど大きな抵抗がレンズの近くで発熱してくれないと11月〜4月に正面衝突または追突されてとても困るんよね。
ヘッドライトにも抵抗を追加したい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況