X



【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/16(木) 18:41:50.61ID:vs0HUz/O
無いので建てといた
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/16(木) 22:40:42.28ID:BBDT42v6
スタッドレスを評価する前に、自前の腕を評価できるようになるのが先だとおもうよwww

by。ミラーバーン標準地域人よりw
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 14:55:25.78ID:Ori7noy4
北海道在住です
来年車を買い替え予定なので、今シーズンのみ使うスタッドレス買おうと思ってます
1シーズンのみなので東南アジア系の格安スタッドレスで問題ないでしょうか
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/17(金) 22:52:23.43ID:Wxa89TSV
>>7
そうか・・・ 失礼したw
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 07:48:12.74ID:oYvzc9z/
>>8
はい、安くても同じだから。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 08:12:12.87ID:FN3wtRrZ
昨日富山市内のスーパーの駐車場で、数台に一台がスタッドレスタイヤを使っているのに気づいてしまった。
場所柄いわゆる嫁車が多いせいもあるだろうけど、多すぎて驚いた。
00208垢版2018/08/18(土) 08:35:35.76ID:jXPA9lBq
お前らありがとう
中古かナンカンで検討してみる

>>12
今乗ってるのはデミオで乗り換えはクロスビー考えてる
最初はスタッドレス何とか流用できないかと思ったけど
タイヤの大きさ全然違うから無理かなと
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 10:32:19.10ID:7bh7eCGL
>>4
間違いなく良いけど、間違いなく高過ぎる。
002419垢版2018/08/18(土) 12:16:01.90ID:ULxQNBXg
>>21
そうそう、履きつぶしなのか、ずーっとスタッドレスタイヤのままなのか分からないけど。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 12:50:00.59ID:BBQZOOeD
低グリップタイヤで滑りを楽しむ連中
003119垢版2018/08/18(土) 20:37:52.24ID:rtNp87AJ
>>27
いかにもオバチャンが乗る、ボンヤリしたメタリック色の軽自動車みたいのばっかりだったけど、あれが滑らせて楽しんでたら相当笑えるわ
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/18(土) 21:34:55.14ID:hZQty6OX
>>31
性能の低いオバチャン御用達マシーンの性能を目一杯引き出して楽しむ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/20(月) 21:58:54.44ID:zoDgRXtC
>>20
ナンカンは2年目に極端にグリップが落ちるよ
それでもよければどうぞ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/20(月) 22:01:42.68ID:x8SeU+6p
そうなんかン?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/21(火) 20:53:42.72ID:8VVoYffr
こういう曖昧な条件語るヤツってなんなんだろうな?
三年履きっぱって言っても年間何キロ走るかで全然変わるし車庫有り無しでも変わるので一概に言えない。
そもそも発売されて三年経過してない物のその後なんて誰もわからんし
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/22(水) 14:18:38.20ID:4eow6IBh
ナンカンスタッドレスタイヤのESSN-1は好評価が多い様なキガス。
ナンカン ESSN-1 評価
でググってね。
漏れは使った事無いけど…

因みに
ナンカンって、名前から韓国朝鮮を連想しそうだけど
台灣の会社な。
ナンカンタイヤ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/26(日) 14:53:11.82ID:ZKBMLIDs
アイスバーン、シャーベット、乾燥路のどれを想定するかで評価はまるっきり違うからね
実際のところ、ミシュラン信者を隔離する目的だったが
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/26(日) 15:07:50.96ID:Iap/DddU
ミシュラン信者だが、呼んだか?

+のタイヤはバランスがとれていて走りやすくなってるぞ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/26(日) 16:19:40.03ID:ixCroAy6
>>42だけど、どなたかわかる方おりますか?

BSはGZが評判良かったが、VRX2とIG60のアイスバーンではどちらが評価高い?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/26(日) 18:10:55.97ID:WKihEBbT
>>47
過去スレから引っ張り出してきたが、あくまで参考(性能面では対GZで各半半歩遅れ、ライフはVRX2>iG60?)

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2017/12/23(土) 22:11:12.55 ID:9KWPxeas [2/2]
こんなイメージ

RevoGZ・・・とにかく氷上性能追求。柔らかさ持続。でも乾燥路性能は消しゴム。
VRX ・・・ 氷上性能を少し落とす代わりに相反するライフ性能大幅アップ。
VRX2 ・・・ VRXのライフ性能そのままでGZなみの氷上性能を両立。
iG60 ・・・ BSがライフ性能に注力している間に、GZなみに柔らかさ持続と氷上性能に追いつく。 
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/26(日) 21:13:40.97ID:wN8ZfSpR
効きの代償にあまり減りが早いのも困ったものですよね
冬タイヤなんて新製品毎に数%性能向上なんて言ってるけどBSならMZ-03、浜ならF720辺りで必要十分でしょ?
ちな青森市民です
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/26(日) 21:26:16.04ID:YjKCEvZY
俺は冬は長距離走らないから(といっても500km/月くらいは走る)GZでも困りませんでしたよ。
溝がなくなるより効かなくなる方が早かった。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/26(日) 23:25:25.33ID:Iap/DddU
冬は滑ってあたり前! こう思って運転してもあまりにも滑るようだと入替を考えてもいいかもね
こう言っても100人100色でバラバラwww
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/27(月) 13:49:04.45ID:jemV528P
使うほどに磨きがかかるスタッドレスw
変えた年はいきなり横滑りで焦ったぞw
去年だけど。

北海道民
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/27(月) 21:13:36.51ID:ZxZ3uxBb
凍結路でIG60とVRX2は結局同等なの?

IG60とVRXならIG60の方が効くよね
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/27(月) 21:27:50.81ID:ZkGPFHgq
圧雪路とかグシャグシャ雪とかって話題にならんよね。
実際路面としてはこっちの方が多くないかい?


作冬コンビニの駐車場に、巨大な砂場の如くに敷き詰められたザラメ雪(実質氷の粒)の海にハマった経験が忘れられん
あんなのどんなタイヤ履いてても無理だけど
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/28(火) 00:25:20.18ID:GoEaFAOX
圧雪なんて何でも効くし
シャーベットもスピード出し過ぎなければ危ない事ないからなあ
カーブの先が急にグサグサだった時は焦るけど
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/28(火) 09:22:55.06ID:xqsDPbQZ
そろそろ交換の次期かな
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/28(火) 09:37:27.40ID:cuh5abZA
>>63
流行のサイプは多いがブロックはゴツゴツしてないタイプは
アイスバーンには強いがグシャグシャ雪には弱い
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/28(火) 11:35:27.86ID:zBlEp9wa
ファルケンのエスピアWエースを見るとタイヤパターンがヴェクター4シーズンに
似てる気がする
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/28(火) 20:43:55.57ID:26HOHEG9
>>74
じゃあ普通車用の方が良いじゃん。値段も安そうだし。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/28(火) 21:36:45.95ID:gCjorfjt
腕に自身がある人はそれでいいと思うよ、でも何の為にSUV専用タイヤを開発して販売してるのか?
ってのを考えたら自ずとわかる、まぁ買ってみて2年経ったら分かるか、3年目使えるかどうか試して見れば良いと思う
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/28(火) 22:29:39.20ID:m+mpoLu9
今秋から値上がりするみたいだし、そろそろ買おうかと思ってるんだが、
フジコーポレーションって、ホイールだけ持ち込みした場合は持ち込み料金とられないよね?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/28(火) 22:41:53.33ID:g3ge/z18
>>77
車重で言うなら、アルファードとかあの辺もSUV用がいいって事?

ついでに言うと、最近の5人乗りのSUVってそんなには重量ないと思うんだけど、その辺は普通用で良いって事?

良く解らなくなってきた。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/29(水) 00:20:13.00ID:3f6GFNNH
ブリヂストン suv用DM-V2の次期モデルは今シは出ないのかな
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/29(水) 01:12:38.80ID:AKys//Xx
アイスバーンに特化したのが乗用車用で泥池やシャーベットみたいのも考えてやや粗めのパターンのがSUV用じゃねーの?
用途で考えれば自ずと決まるのでは
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/29(水) 01:52:21.68ID:VqksOe6S
>>83
自分なら横浜G075かトーヨーTX
225/60R18又は225/65R17
ネットでホイールセット13〜15万位で買えるかな(ホイールによるけど)

予算を気にしないなら19インチでもアリ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/29(水) 09:05:54.20ID:JXk1xEvU
>>72
すごくザックリ言うと
性能   普通車用>SUV用
耐磨耗性  普通車用<SUV用
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/29(水) 10:31:31.61ID:wlZDX7Ym
例えば重量比で 前軸 : 後軸 = 7 : 3 くらい格差があるクルマなら、
前輪はSUV用を買い、後輪は普通車用を買い、シーズン毎に左右ローテして使うのは有り?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/29(水) 12:12:45.54ID:JgtbsobS
そこまで前後ローテを嫌う理由は何
何もなくても半年に一回タイヤ交換でローテーションするんだし

ブレーキのセッティングやESCの制御もあるから、タイヤの銘柄は揃えておくに越したことはないよ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/29(水) 18:18:12.30ID:mCHm609H
>>96
ホイールも売ってますよ。

しかし、エスティマの車重と高さでIG60で、CX-8の方が軽くて低いのになぜG075なんだろうか。

最低地上高の違いで腰が高いからって事なのかな?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/31(金) 19:48:05.36ID:ETfG0yQA
wniの鈴木里奈でしこしこ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/31(金) 20:28:35.58ID:/Y8h+rqD
>>104
テラノは高速巡航なら安定してたよ
重い分ブレーキは早めにしないと危ないけど
今はエクストレイルに乗ってる
まだ冬を迎えてない車だけど、四駆性能はあると思われ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/08/31(金) 21:45:52.13ID:dYxUYMHp
>>107
峠道がどんな道かに依るが、北海道のだたっ広い峠でも無ければ
3桁速度出すのは基地害の範疇。
スノーラリーですら四駆で3桁速度を出すのはレアだもの。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/01(土) 07:29:49.47ID:kQe+J82y
>>115
だからぁ、どんなスキー場か知らないがスキー場へ行く道なんかで
俺が想像した峠道って呼べる物は極小。
殆どが綺麗に整備されてて道幅有るし楽に対向出来る、鼻糞ホジホジしながら走る道(含む下り)
田舎の広域農道みたいなもんだよ。

それでも3桁速度出すのは基地害だと思っている。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/01(土) 09:20:04.23ID:4F5Ab/WZ
スキー場の帰りに恐ろしい目に遭ったことのある俺はそんなことは言えない。
100km/hどころか20km/hくらいでも生きた心地がしなかった。
とりあえず雪国地元のドライバーだから大丈夫だったが、これでよくみんな事故らないと思った。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/01(土) 10:58:49.54ID:UBegAAfS
最新のジムニーはESC付いてるそうだけど、旧ジムニーは凍結路ではスピンし易くて有名だぞ。
タイヤサイズが大きくて車高高くてタイヤ前後間隔が狭くて、一旦スピンしたらタコ踊り地獄に成り易い。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/01(土) 12:39:05.89ID:UBegAAfS
救急車とか大型バスはタイヤに掛かる荷重負担が大きいから滑り難い。
ただし一旦滑り出すと止まり難い。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/01(土) 20:30:38.89ID:8uaz+37O
>>132
スパイクなど履いてる車はないねw
救急車がワイヤーチェーンを履くくらいだわ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/01(土) 21:36:01.69ID:S0owZboQ
ナンカンにWS-1ってタイヤがあるけど、これがESSN-1の後継って認識であってる?
ICE ASIMMETRICOもPLUSってが出てるし
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/02(日) 01:58:00.24ID:fnah/C3U
ひっそりとファルケンが新しいタイヤ出したみたいやけどこれホンマにスタッドレス?
ベクターフォーシーズンに似てるけどオールシーズンじゃないん?
https://i.imgur.com/v1LAKOd.jpg

そんで氷上性能7%アップって控えめすぎないか
そんなんでええんか
前のモデルは10年以上前のやつやろ
何年か前にコンパウンド変えたとはいえ

オールシーズンの方がまだスタッドレスっぽい見た目してるぞ
https://i.imgur.com/NvDIDqM.jpg
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/02(日) 06:59:11.20ID:6FWZZpR3
>>141
HS449はヨーロッパでは冬タイヤでしょ?
日本でオールシーズンで出した理由がむしろ分からない。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/02(日) 09:05:17.37ID:HwNQ1ftL
方向性あるから駆動力は高いと思うけどな、ローテーションが左右しか出来ないけども、利点だけ考えればアリ
でも今までのエスピアから掛け離れた感じだから、値段がそれなりでなければ大コケしそう
肝のオートバックスタイヤも在庫だけの出荷だし、どうすんだろ?
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/02(日) 11:30:24.39ID:pyjvm8wD
>>141
非対称パターンじゃなさそう。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/02(日) 18:05:11.39ID:yDTg18AP
ABで195-65-15 ウインターマックス01 18年11週製造
組み替え工賃廃タイヤ込み約5万円で購入。まあ実店舗ならこんなもんかな
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/02(日) 18:58:00.78ID:hFeQXHtT
>>138
ホラ吹き野郎め!
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/02(日) 20:34:14.27ID:950uj8nk
道警の車両がスタッドかレスかで言い争ってるやつら
証拠を出さなきゃならんのはスタッド履いてるのもあるって言ってるやつだぞ
そんなの無いって言ってるやつが証拠を出さなきゃならんとしたら全車両のデータを出さなきゃならん
そんなん無理だわ 悪魔の証明
ちな個人的には数多くの車両の中にはそういうのもあるんじゃないかと思う
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/03(月) 00:15:08.76ID:oZRjcAT5
冬タイヤの入札ざっと調べたけど、ここ数年はスパイクタイヤの入札かけた痕跡は見えなかったね
特殊車両もスタッドレス履いてるしな
パトカーって言ってたしせめてパトカーの車種位書けば良かったんじゃないか?
道警のスタッドレス移行はかなり早かった記憶があるが
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/03(月) 01:19:32.86ID:DWkfbdiF
ファルケンの新製品はトラクションはありそうだけど
大きい縦溝が1本もないんじゃ雪道の状態によっては少し厳しいな。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/03(月) 08:27:29.54ID:yzzBjqtc
太い縦溝が無いからシャーベット状とか雨の日とかにハイドロプレーニング起こしそう
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/03(月) 08:36:28.96ID:yzzBjqtc
>>162
気温が低い日のパウダースノーは最高だよ
最悪なのは溶けて凍った路面や磨かれてツルツルになった路面
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/03(月) 12:16:50.31ID:Z/l+ga3/
車が走って凸凹になったシャーベットが再凍結するととんでもない道になる
20km/hとかで走ってもゴン!バキッ!とか車がぶっ壊れるような音を出す
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/03(月) 23:01:26.74ID:DWkfbdiF
北陸だが先シーズンは酷かった。
一時的に除雪予算がなくなって国道が凸凹に。

段差が凄すぎて取れたバンパーがいくつも転がってたよ。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/03(月) 23:27:42.71ID:F36AJfNm
vrxがやたら叩かれてることあるけど実際どうなんだ
VRX2は間違いなくいいんだろうけど高いしIG60も高いし
VRXならどうかと思ったんだが
ig50使っててなんの不満もなかったけど4年履いてまたIG50+買うのもどうかと思ったんで
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/04(火) 02:41:42.13ID:IAe/wAHY
>>141
エスピアはスタッドレスタイヤのブランドだし、ベクターには無いスタッドレスタイヤの特色サイプがかなり入っているので、普通にスタッドレスタイヤの認識で良いと思う。

上レスでも出てるけどミシュランの様な舗装路メインの夏タイヤに近い履き心地のタイヤかもね。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/04(火) 06:48:04.59ID:G51tsr9F
>>173
関東でも除雪はできる。やらないだけ。
0182垢版2018/09/04(火) 10:18:00.57ID:twu7Mft3
札幌なんだけどスタッドレスっていつ買うのが安いの?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/04(火) 10:35:05.59ID:zLsqBkjg
今年から岩手に引っ越してきて、スタッドレス持ってないのでシーズンになる前にダンロップのウインターマックス01を4本8万で買いました
サイズは225/45R18
よくわからないまま買ったんですが値段的にはどうなんでしょう?あとダンロップはあまり評判良くないようですが危険ですかね?
片道8キロの通勤がメイン用途です
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/04(火) 11:39:27.26ID:zLsqBkjg
>>185
いやもっと高いような事言われてたんだけど、思ったより安かったから買ったんですが
大して相場も見なかったので実は全然高くてもっと安く買えたのかなと…
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/04(火) 11:44:07.38ID:IfNayejJ
関東と首都圏って山梨が入ってるか入ってないかの違いしかないんですけど?

車にタイヤ積んで持って行って新しいのはめてもらってそれを装着までしてもらうのと
ただはめてもらって積んで帰ってくるのとでは
工賃違ってきますよね?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/04(火) 12:05:34.54ID:G51tsr9F
>>188
首都圏の人だってスコップあれば除雪出来るよ
むしろ、人が多いから一人当たりの負担は小さいかも?
なんで除雪しないのだろう?
0194垢版2018/09/04(火) 12:23:21.32ID:twu7Mft3
>>183,186
ありがとう
サイズ的にかなり高くなりそうなんで気になって
まずはフジとコストコで聞いてみる
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/04(火) 12:45:57.32ID:+JJkYCos
確か東京都は首都高とJHしか除雪車持って無いんだよね。
それも東京圏では全部で6台だっけ?

一番問題は除雪しても雪の捨て場が無い事。
首都高なんてダンプに積んで晴海だかに捨てに行くんだよな。
だからどうしても雪で閉鎖すると開通までに時間が掛かる。

一般道路も積雪地域と違って雪を流す設備無いし、グレーチングも構造が全く違う。
その上道路幅狭いし、路肩も凄く狭い。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/04(火) 15:04:11.74ID:0e++BpKw
>>182
ここ数年いろんなサイト見るようになったけど、いつ買っても変わらない。
下手したら12月、1月が安い時もある。
店が前年の在庫処分で売り出すなら今月から来月が安い
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/04(火) 17:43:35.00ID:aVCUEJnb
昔と違って田舎でも何でも手に入るし都会に憧れとか全くなくなったなぁ
田舎は良いよ衣食住の住に金使わなくていいから
収入少ない割にみんな立派な車乗ってる
小型車乗ってる貧民も多いけど
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/04(火) 19:40:47.57ID:+JJkYCos
>>202
ちょっと意味が解らない。
単純に首都圏を想像するイメージが違うって事なんだが?
首都圏って言えば群馬の水上温泉や那須高原をイメージしないと思う。

東京って言えば一般的に都心をイメージするでしょ、
奥多摩や檜原想像する人は数少ないし。それと一緒だよ。

日本の人口2割程度が住むR16圏内はマジに除雪なんて考えてねぇよ

>>203
俺も速くリタイアして田舎に引っ込みたい。
首都圏田舎住まいだけど、土地高杉でガレージすら持てないんだわ orz
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/04(火) 20:43:21.93ID:A6rwDydE
首都圏住みの奴が何で豪雪地専用スレで「俺も速くリタイアして田舎に引っ込みたい」とか言っちゃってんだ?
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/04(火) 21:10:52.71ID:a6LbFIJb
以前は東京行くと色々見回ったけど今はAmazonとかネット販売が発達しすぎて
東京へ出張行っても速攻で帰ってくるようになったな。

仕事の問題以外は東京に全く魅力を感じなくなった。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/04(火) 21:35:37.73ID:G51tsr9F
>>193
トラックの荷台に乗せて河川敷に捨てちゃえ
出来るのにやらない理由なんぞなんぼでも出てくるから
まずはやってみれ
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/04(火) 21:36:24.07ID:q77BNaFI
>>208
ほんとそれ
たまにあそびに行くだけで十分
わざわざ田舎から出て行って高い家賃払って電車に揺られてご苦労様です
実家が東京の坊ちゃんお嬢様はうらやましいがわざわざ貧乏してまで住んでるやつマジでアホだろ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/05(水) 01:37:17.55ID:WgycCPNi
>>205
そもそも広さが違うからね外国は

日本は車幅程度の車線に、緩衝帯もなく肩幅プラスα程度の路肩に人が縫って歩く。
その路肩を塞ぐように電柱が。

そんな狭い道路が一通化もされない。
基準と言うか考え方が違い過ぎるよね。
安全意識の問題かな…
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/05(水) 09:37:27.01ID:kgNWN6qP
徒歩文化なのに少し地方にずれた電車バスが激減して、強制的に車の購入、維持、運転を強要させてる

是自動車税取るんじゃなくて電車バスを使えない助成金欲しいもんだわい
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/05(水) 21:57:29.61ID:0FMpGOsT
フジコーポレーションとかマルゼンとかはテレビCM・新聞広告入れてる分高いと思うよ。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/05(水) 22:20:01.25ID:L9+R5CDQ
お客さんにタイヤを運ぶとき、裏で転がしながら
「タイーヤマルゼンwwwwwタイヤマルゼンwwwwww」ってやったら


上司「オートバックスじゃオラァ!」


(´;ω;`)
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/06(木) 14:09:59.52ID:7dUqU8nn
そのエピソード面白いの?
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/06(木) 19:45:47.02ID:YFf5X9c5
>>217
宮城県民でもとタイヤ販社で配送やってたから内情知ってるが、
フジコーポは規模がシャレになってない。
仕入れも安いだろうし販売奨励金もケタが違うと思う。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/06(木) 21:38:29.40ID:8J9s1wH4
>>139
そうかもね
今年は人柱になってWS-1買ってみます。
ESSN-1は初期の物を買ったけど、二年目以降は極端に効かなかったので空気圧を落として使ってた。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/06(木) 21:45:10.00ID:RtWBgPgv
ほぼアスファルト道路走行だし、たまに降る雪の為に保険的な感じで、安くていいからスタッドレスをと思い検索してみたら、
ダンロップ ウィンターマックス01とピレリ アイスアシンメトリコが安かったんですが、性能的にはどっちがイイとかありますか?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/07(金) 00:55:10.77ID:z0DuUGTL
>>231
今だと去年の売れ残りが来る可能性有り。
走る距離が短いなら、何年も使うし新しいにこしたことはない。
下手に千円単位をケチって古いの買うよりより、今年生産の奴で、一年長く乗る方が良いと思うな。

と言うわけで、個人的には降雪地域じゃないなら、11月頃に買うのをおすすめするかな。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/08(土) 15:40:19.61ID:iX+BjW3y
>>251
ちなみに、215 45 18のig5を3年使って、4本で18000円くらいついた気がする。

山は7割ほどで、恐らく1万キロは余裕で走ってたと思う。

あと、出品するならもう雪が降るちょっと前の方がいいよ。
今買うひとは詳しい人だろうから値段つかないw
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/08(土) 18:27:03.29ID:6fFeoblx
新品なんだけど2014製の無印IG50と2017製のIG30プラスだったら、どっちいいですか?
因みに山形沿岸です。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/08(土) 18:44:42.92ID:6fFeoblx
>>257
すいません、IG30プラスは2016製でした。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/08(土) 19:55:49.07ID:N9RgXFYD
>>237
このサイズはピレリ安いからなあ。次に買う時もプラスを選びそうw
うちはGEOLANDAR I/T-Sからアイスアシンメトリコにしたけど性能的には全く問題なし。

ただGEOLANDARはサイドのデザインが重厚なのでアイスアシンメトリコのほうは乗用車的なイメージになる。
あとリムプロテクターはなかった。SJ8もデザイン的にはピレリに近い感じでは?
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/08(土) 20:14:37.41ID:/HooWJer
>>257
二年しか差がないなら迷わずIG50
しかし、とっちも新品なの?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/09(日) 00:42:16.80ID:DJdWXJup
>>264
うちのは2015年製だね。今年で4シーズン目になるのかな?
溝はたっぷり残っているが来年更新しようかどうか考える。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/09(日) 10:13:22.48ID:Pn3gFJ9Y
ジムニーは雪道に強いと勘違いしている奴が多いのか・・(哀れ)
多少の深い雪道の走破性はあるが、凍結路には滅法弱いので注意してくれ。
旧ジムニーはESC付いてなくて凍結路で滑り出すとスピンしてタコ踊りするお笑い仕様だからw
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/09(日) 10:37:31.06ID:n78XqT5S
ジムニーに限らず軽はタイヤとタイヤの幅が狭いからトラックがつけた轍に振り回されて雪道走るとすげー疲れるよね。
ちょっと地元ならいいけど雪国ロングドライブなんて拷問でしかないよ。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/09(日) 10:41:04.98ID:DsFWvoqI
俺も今年のあたまに赤城でひっくり返ってるジムニーみたなw
軍団できてたのでみんなで起こすみたいだったけど。
あそこはアイスの上に粉かけたような路面ばっかだったなぁ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/09(日) 11:24:47.34ID:vvg8P6rM
ジムニーは限界域の挙動がシビアだからドリフト練習してる人が冬に乗ってたな。
多少ぶつけたりこけても大丈夫だし、横のガラスはなくてアクリルかビニールになってたなw

雪上アタックとかでない限り全く向かない
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/09(日) 15:41:50.37ID:x+UQ8lzu
信者はジムニーこそ世界最高の悪路走破性能を持つ車だと信じてるからな
冗談じゃなく本気で言ってる奴が多い
そのジムニーが雪道や凍結路が苦手なんて認められないんだろう
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/09(日) 15:48:27.22ID:Pn3gFJ9Y
ジムニーは以下の理由で凍結路はスピンし易い。軽の中でもスピンし易い。

 @大径タイヤで車高めっちゃ高い
 A軽規格でホイールベース短い
 B悪路走破性のためサスが柔らかめで揺れる
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/09(日) 17:53:45.36ID:vvg8P6rM
スバルのサンバーも絶賛されているけど、うちの友人がネットの評判信じて買ったら
オイル漏れに悩まされ続けて、何処が耐久性優秀なんだって怒ってたなw
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/09(日) 19:20:07.59ID:oKufFUXk
どんな使い方をするか知らんが、新しいのを買ったほうがいいと思う。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/09(日) 19:31:05.68ID:/BO7sNTd
>>286
昔から乗ってるやつはわかってて突っ込む覚悟でドリフトしたりしてるけどさ、
今日シエラスレに張り付いてる顔文字のやつなんかは絶対わかってない感じだよ
本当に最強だとか信じてるのがビンビン伝わる
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/09(日) 19:35:04.53ID:eXgxZs2b
俺も雪国だけど悪の秘密結社にさらわれそうになってる巨乳の女の子がジムニーに助けられてるの毎日のように見るわ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/09(日) 23:03:38.09ID:5jvYRzmo
>>299
で?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/09(日) 23:21:47.18ID:/ysHYqTT
>>299
ミシュランやドライに振った冬タイヤはやめといた方が…。
冬の夜の関越道通るんだろ?県内の小千谷以南は吹雪(たぶん冬用ワイパー欲しくなる)、赤城周辺は−5度以下のブラックアイスバーン。そんな中運転するんだから鰤か浜の最新のにしとけ。南関東と新潟市内だと過剰かもだがな。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 00:02:22.40ID:AUSMhu5N
>>299
ぶっちゃけ、その程度ならスタッドレスなら何を履いても大丈夫。
しかし、それだとスレ的には面白くないか。

個人的には中途半端なオールシーズンタイヤはお勧めしない。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 01:12:28.46ID:XpWQrOs6
>>292
本気で走っているジムニー乗りはジムニーが雪道に弱いのも知ってるだろな。
酷いのは俄かジムニー乗り。
こいつらは本気でジムニー雪道最強と思ってる。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 01:46:32.85ID:5kNnT+wu
そう言えばスキー場の駐車場の除雪されてないところに、何回もバックして突っ込んでを繰り返している奴がいたな。

あれは、見るからにアホっぽいジムニーだったw
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 10:32:24.56ID:i9eUL3MA
>>306
冬用ワイパーは夏用×3倍高い(夏用\2,000だと冬用\6,000くらい)。高過ぎだよね。
湿雪(ボタン雪)がガンガン降ってくる状況じゃなければ、夏用でもワイパー上げとけば使える。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 11:14:54.90ID:5Gbc80cy
ミシュランは
マキシアイス→ドライス→Xアイス→Xアイス2と履いた
ことあるけどモデルチェンジする毎にドライ路面重視に変わって
行きアイスバーンとか圧雪とかの雪道性能は落ちて行ったイメージです
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 12:56:53.18ID:lRU3HKm3
住んでる地域の降雪量と雪質によるからね
自分も一応冬用に替えてるけど「ぶっちゃけ普通のワイパーで大丈夫じゃね?」とは感じてる
万が一のための保険みたいなもんと思ってる
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 13:02:37.30ID:t0Hb36RH
去年自衛隊出動したくらいの雪国だけど冬用ワイパー使ってるやつ見たことない
雪山ドライブ行くから興味はあるけど何がどう違うんだろう
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 13:16:38.04ID:5lo7PNo9
道民だが冬に夏用ワイパー使ってる人は見た事ないな
夏用を冬に使うとどうなるかはやった事ないから分からん
つーか変えるのが普通なんでオールシーズン夏用使うなんて想像さえした事なかった
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 18:00:25.57ID:3yfUURNI
雪用ワイパーが必要な田舎には住んじゃいないぜとか使ってないやつ見たことないぜ軟弱なところに住んでるんだなみたいな
マウントの取り合い
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 18:47:31.02ID:tfzAQebT
クルマでの移動距離が長いとか、途中でクルマ降りて雪を除けるとかできない場合は冬用ワイパー必要だろうな
一般道でコンビニがちょいちょいあるようなとこしか走らんのなら、雪が溜まって来るたびに落とせば良いから普通のワイパーで十分
これでいいか?
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 20:58:42.38ID:raR5vnXZ
平年は普通のワイパーで問題なかったけれど、去年寒波が来た時は走行中にワイパーが凍って拭き取れなくなった
ワイパーが凍るというより、トーナメントの間に詰まった雪がそのまま凍って、ワイパーが窓に沿って変形しなくなった

今年から冬用ワイパー買うわ。フラットワイパーでゴムを変えれば雨雪兼用ってのがあるから、試しにそれを使ってみる
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 21:25:48.20ID:IIqcNNXF
>>299
生粋の新潟人だが、ぶっちゃけ新しければ何でもいけるよ。
ミシュランのは高いから
もっと安い物を買って、次買う時に好みによって銘柄選んでも良いんじゃないかな。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 21:46:18.16ID:Mq7Ca2sy
雪山でマイナス7度とかいくと左のワイパーだけふき取らなくなったりするんだけどあれが溝にたまってるという状況なのかな?
試しに今年買ってみるよ
ただそういうの買うと必ず暖冬になるんだよなー
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 22:45:42.54ID:i9eUL3MA
夏用ワイパーだと凍ると言うけれど、どうせフロントウィンドウに温風当てるわけだし、余程じゃない限りセーフ。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 23:02:34.53ID:SvJxxUeW
岩手の北上ですけど雪はどれぐらい降るんでしょ?
スタッドレスはやっぱ鰤一択なんでしょうか
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 23:07:29.66ID:qR2egorE
ワイパーブレードまでヒーターの熱は届かんやろ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 23:14:33.92ID:i9eUL3MA
>>340
山間部と平地では全然違う。海岸部では殆ど降らなく寒いだけ。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 23:30:21.80ID:a3P6TGzF
>>340
結構降るよ
トーヨーとかダンロップでも別に大丈夫
BSヨコハマなら+αの安心感
イエローハットやオートバックスのPBとかピレリとかナンカンでも多分大丈夫 保証はしないけど
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 23:33:01.33ID:raR5vnXZ
ワイパーの貼りつきは軽減できても、ワイパーブレードが凍るのは防げないしな
ワイパーブレードが凍るかどうかは場所により・その年によりだから、一概には言えん
とりあえずは夏用のまま使ってみて、ダメだと思ったら買えばいいんじゃないか
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/10(月) 23:56:12.93ID:RBEKXsHL
なんか本当の冬を知らない奴がちょっとの体験で大丈夫言ってる気がする。

場所によって雪の状態なんか全然違う。当然同じ場所だって先日とは違う降りかたする。

「それ買ったけど意味無かったわw」なんて偶々運が良かっただけ。
最悪の状況を想定して臨まないとか冬を舐めすぎだろ。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 00:07:50.74ID:JBMv3WVH
>>350
もさもさ降ってる時にはA/Cオン
服や靴についた雪が車内で融けて湿気になるから
スキー板とか雪付いた物を積む時もオン
毎週のように雪山に行くし板積みっぱなしの俺は常時オン
よく降る時期は入れてる人の方が多いと思う
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 00:13:13.69ID:JBMv3WVH
>>351
少し付着するとそこから雪だるま式にどんどんモコモコ溜まってくるんだよ


デフロスターとかデアイサーあればとか言ってるやつアホす
そんなんで融けかかりの方がむしろくっ付くのに
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 00:43:02.12ID://J9nQBN
俺も冬用ワイパーなんて不要と鷹をくくっていたけどトーナメントワイパーは氷つくと機能しなくなり以前大変怖い目にあった。最低限冬用ワイパーでなくとも冬は夏用フラットワイパーは用意すべきと切に言いたい。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 01:04:57.74ID:XBjpBPaw
>>347
ありがとう
今年けら北上に来て初めての冬だから不安だったんだ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 02:22:05.13ID:ZzxuREKk
>>350
ACオンにしとかないと窓が曇って大変だよ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 03:25:00.28ID:s/CvJL6R
外気導入なんか臭いだけ
ガラスも汚れるし馬鹿
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 08:21:34.49ID:wC2h1zkb
松本〜塩尻あたりで結構降り、
それが粒になってフロントガラスに凍りついた。
ワイパーのゴムも凍り、一部しか拭かなくなった。
ガラスに凍りついた雪、というか氷はワイパーでは取れず、
視界不良になりしばしば停車してウォッシャー掛けまくったり
ブレードに入り込んだりガラス下部や側面に積もった雪を取り除いたり…

それから冬用ワイパー使い始めた
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 09:47:18.45ID:Sww5nZRW
>>370
わざわざ二種類のタイヤ(ホイール付き)を季節毎に入れ替える手間と労力と時間(レクサスや外車ディーラに預けてある人は関係ない)
を考えたら、2年毎(3年は無理、11月後半に新品に入れ替え)に新品買い換え続けるのも有りかと思う(年走行5000キロ以下の人限定)
って前にも書いたな…
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 10:01:23.55ID:g0/qPwHc
>>368
正しい。

>>371
温風をフロントウィンドウに強風ブローする。時間掛かってもそれで融けないこと無いでしょ?
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 11:50:04.84ID:LCQ5oy/v
純正タイヤより劣る性能のタイヤを履くと、そのままクルマ全体の性能が落ちちゃう
積雪路に特化させた性能のタイヤを気温の高い環境で乾燥路で使えば性能も寿命も落ちる
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 12:22:39.16ID:d76ojyCV
>>373
そこは人によりだね
庭付き小屋(ガレージ)つき一戸建てならさしたる負担にならないけど、アパートで駐車場別だったりしたら面倒だな

どちらにせよタイヤローテーションはした方が良いし、タイヤ交換のついでにやれば楽
前後別サイズで回転方向指定タイヤならどうにもならんけど
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 13:03:01.08ID:tkUCq3Nl
フィットハイブリッドではじめての冬だわ、もちろん4駆 GP6って型番。
今まで普通のATだったからD→2をよく使ってたんだが、ちょっと心配だわ。
エンブレ意識的にかけられたほうが安心だわな。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 16:08:38.65ID:NpX2rdrz
>>384
無くて良い。
有ったら安心。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 19:16:11.75ID:GQyjj5ry
>>374
ガラスが凍りつくことに関しては、停止していればともかく、走行中は溶けるところはごく限られている。
また棒のようになったワイパーブレードが溶けることはない。
下り坂になると冷却水の温度が下がってしまい、温風がぬるくなってしまうこともある。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 20:37:52.19ID:NLCnGjc7
猛虎弁はなんjの標準語やぞ(5chの標準語とは言ってない)

走行中にいちいち止まってワイパーバンバンできるかって話
高速道路やバイパスなら詰むし、そうじゃなくても視界不良の道路に降りるのは自殺行為

冬用ワイパー必要って言ってる人は、出発前にワイパー解氷しても走行中に凍りつく環境なので必要だということ

島根から富山くらいの比較的温暖な豪雪地なら冬用ワイパーの必要性は薄い方だけれど、むしろ豪雪地の中では例外のようなもの
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/11(火) 21:13:00.04ID:isQk4qQ1
>>383
レスポンス悪いのはCPUというよりミッションを守るためだろうな。
乾式クラッチは基本耐久性ないからソフトで対処しても根本的な解決は無理だろう。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/12(水) 14:18:53.62ID:tvpOrJee
>>399
初スタッドレスなら高い方、何回も買ってるなら過去に思った事考えて良い方でいいと思うけどな
同じメーカーやんだからそんなに悩むなよ、その8000円てジャグラーでも打つならマイジャグラー3の200ハマり台打て
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/12(水) 15:14:37.35ID:L9E3F3WW
8000円って微妙な値段差。
性能も微妙なアップ分だと思うから、価格付けが絶妙なんだろう。

要はそういうことさ!(知ったかぶり)
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/12(水) 22:02:15.20ID:1oFky06s
今はアジアンでもゴム柔らかいからなぁ。

うちの妹、ナンカンのセカンドブランドのルッチーニ トルメンタX使ってるけど
2013年に買ったからもうさすがに買い替えさせようと見にいったらゴムは柔らかいし溝もあるし
まだいけるって感じだったな。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/13(木) 11:17:53.75ID:iUhnY6hS
>>411
そうなんかん? 台湾とか韓国は格安タイヤなら興味ある。
最近は円安と海外勢の躍進で差が縮まってきているからね。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/13(木) 12:11:41.89ID:dwo72H4E
海外タイヤは クムホ:効き最悪で二度と買わない ハンコック:まずまずでアイスナビよりいい
ナンカン:よさげでトーヨーあたりより好み と言う感じだった
さすがにVRXやウィンターマックスには勝てないけど丁寧に走ればナンカンでも悪くはないと思う
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/13(木) 16:12:57.23ID:iUhnY6hS
>>418
四輪独立制御じゃないABSってあるんだっけ?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/13(木) 16:43:06.80ID:OeZyHOgp
>>419
制御自体は独立に出来るだけで、少なくともF側はリリースをリンクさせているんじゃね?
そうしないとステア真っ直ぐのままABS効かせたら車の進行方向が曲がっちゃうもの
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/13(木) 17:50:07.06ID:uYdxYDUY
>>360
カメですまない、見てるかな?
北上はめっちや雪降るよ!
岩手県でも平地では恐らく一番降る。
特に国道4号線よりも西側はハンパなく積もるよ。
4号線も金ヶ崎辺りは降り方が凄いし
ツルツルに凍るから、
スタッドレスは出来るだけ良いものを用意することをオススメします。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/13(木) 20:11:53.86ID:iUhnY6hS
4号線といえば、盛岡あたりは片側2車線なのに、対向車線衝突防止壁無いのな。あれ怖いわ。
今でもそうだっけ?
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/13(木) 21:05:01.94ID:9zXyzlGG
>>416

凍結路の環境ではどっちが上だと思います?
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/14(金) 17:10:19.91ID:FpWmLJ08
北上市あたりが気候の切り替わる境目なのかなぁ
アイスバーンもシャーベットも轍も降雪路面もあるんで、
スタッドレスの性能や得意分野も
どこを基準に考えればいいかわかんなくなるよ。
初代ウィンターマックスを四年乗ってたけど、revo1との違いはそんなに感じなかったなあ。
ってことはvrx2とかはもっと気楽になるんかな
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/14(金) 18:10:41.71ID:R5thEMbU
得意分野とかって言うけど一番怖いのは凍結路だからブリかハマ買っときゃ間違いない
シャーベットってタイヤの性能だけじゃなく車の性能も関係してくるんじゃないかな
二駆だとどうしても安定しないし
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/14(金) 20:01:46.40ID:s5XqMpAK
>>422
360です
情報ありがとうございます
市内から4号線を金ヶ崎方面へが通勤ルートなんでちょっと怖いですね…
ブリザックは価格で断念してとりあえずウインターマックス02を用意しましたが不安は残りますね
履き替えるのは11月アタマぐらいで大丈夫ですかね?
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/15(土) 02:02:32.82ID:pXXLNb81
IG50とIG50+は結構違うんじゃないの?
IGシリーズの+無しは確かに4年ぐらいの持ちだったけど
わざわざ+付けてんだから1年ぐらいは違ってほしいわな
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/15(土) 04:48:08.01ID:2GS5Ibkt
冬はあまり出さない2ndカー、昨シーズンまで2002年製のヨコハマ履いてたぞ
硬化してきて無限寿命になっていたので夏場強引に履き潰したが、冬場もそこまで問題を感じなかった
IG50が4年でダメとかマジなん?
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/15(土) 07:58:58.16ID:m/fyvHVy
旧いとゴム硬化してサイプ変形しにくくなってエッジ立つ事無くなるんじゃないの?
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/15(土) 11:07:42.15ID:kjqHXaLH
フジにスタッドレス見に行ったらパンク保険とやらがあって気になってるんだけど、パンクのリスクってそんな大きいもん?

2年以内に1本でもパンクしたら5000円で4本とも新品にしてくれるって
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/15(土) 22:11:30.32ID:aJsBPO4K
>>439
釘踏みならトレッド面だから1本\2,000+消費税で治る。よってパンク保険は高く感じる。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/16(日) 04:10:55.20ID:9NgD9y8l
なぜかショルダーにダンボール箱とめるホチキス針みたいのが刺さってて、
「もしかしたら・・・」と念じながら引き抜いたら”ぷしゅ〜!”とか言ってジ・エンド
ということがあったな。
今年はこれで強制的にアスファルト仕様になった。
このスタッドレス、パンク修理して売れるかな? ホイールから外すから内面修理しよーかと思ってるのだが
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/16(日) 05:26:02.93ID:cv3v75OQ
道路に釘や金属片が落ちていればパンクは確率的に起きるが(落ちていても必ず刺さるわけではない)、落ちていなければ絶対に刺さらない。
輸出入の木枠に入ったものや金属屑を運搬するトラックがよく通る経路があり、そういうところを走るとパンクしやすい。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/16(日) 05:36:01.50ID:cv3v75OQ
スタッドレスの場合は雪に隠れた段差に乗り上げてパンクすることがある。
タイヤの断面高さ(断面幅×扁平率)が低いとパンクしやすい。
雪道ではタイヤ断面高さは最低でも95mmは必要で、まあ100mmは確保した方がいい。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/16(日) 10:28:28.87ID:d0vIO0R0
オートバックスはノーストレックの製造はやめたのかな?
今年からアイスエスポルテってBSのタイヤを発売
パターンを見るとタイヤ館のアイスパート―ナーと一緒
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/16(日) 10:54:21.89ID:E2wZjtfb
>>455
皆が良く通る道路の端っこから外もゴミとか落とし物が溜まり易くてパンクし易い。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/16(日) 16:29:21.59ID:/hGAnbpj
>>461
皆の言うとおり、在庫を持たない店舗で買うのが一番確実。
ただし、去年の在庫がはけたであろうタイミングで行かないと、やっちまったなぁになってしまう。

とは言え、メーカーで保管してあるタイヤなら、1年位別に平気だよ。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/17(月) 10:41:05.45ID:Umn0Pl53
>>476
むしろ悪運を出し切った感じですね。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/17(月) 13:10:08.22ID:yITabUzu
悪運てそういう意味だっけ?
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/17(月) 21:26:08.79ID:Umn0Pl53
すいませんでした。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/19(水) 08:55:24.69ID:jANikiDQ
>>477
「数台に一台」の「数台」がどれ程を言ってるのか
まあ雪国だと履きつぶしで夏でもスタッドレスタイヤは結構見かける
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/19(水) 11:25:42.82ID:1wN1eQG9
>>485
・・これはブリザックの匂いがする。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/20(木) 15:55:28.48ID:nAV4tcMC
アジアンVSヨーロピアン
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/20(木) 16:58:22.30ID:oRWXqMy1
>>505
そうなんだけど、飛騨地方は豪雪だけど美濃地方は、ここ数十年と30センチ超えるような雪は無いんだよね
まぁ、スノボやる為に飛騨地方行くのは稀で
ちなみに車は4駆でスタッドレス履くかオールシーズンタイヤで誤魔化すかすかだけど
前の車も四駆で19年乗ったけど、1度もスタッドレス履いた事ない
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/21(金) 03:48:32.15ID:rmHSPU7a
>>455
パンクはリアタイヤの方が多いみたいだね。フロントで跳ね上げてリアに刺さるのだとか。
廃材とか落ちているとこはまた別なのだろうが。
パンクして1本だけ新品にされてもバランスが崩れそうだから普通に修理でいいよね。

>>496
俺ならナンカンWS-1 215/60R17を4本4万にするかな。
軽四サイズとか195/65R15みたいな生産数多いサイズは国産選ぶけど
生産数少ないのは価格差ありすぎてアジアン選んじゃうなぁ。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/21(金) 22:23:03.69ID:rmHSPU7a
フッ素ゴムとかシリコンゴムとか合成ゴム系は特性がいいけど価格が高いから
タイヤみたいな大きなサイズには使われてないだろうけど価格を度外視したらもっといいタイヤは
作れるだろうね。

とっても所詮はゴムだから出来ることには限界があるとは思う。
だからアイスバーンでビシッと止まるスタッドレスは無理だろうけど
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/22(土) 09:16:23.38ID:e5prtVCa
>>518
タイヤには天然ゴムが一番向いてる特性だから合成ゴムにしても何もいいことない
原料費で考えたら天然ゴムも合成ゴムもそんなに変わらんぞ
硫黄架橋できないゴムは加工費が高いだけ
天然ゴムもプランテーションの転作で原料ゴムの調達が大変になってきてる
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/22(土) 11:47:44.65ID:LdTo9T0k
>>520
そうなんだ、天然ゴムは安いから使っているんだと思ってたわ。
実際、ワイパーのゴムなんかでも合成ゴムは全く切れない反面
天然ゴムは劣化が圧倒的に早くてすぐ切れるからね。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/22(土) 13:48:12.01ID:e5prtVCa
>>521
ワイパーゴムとタイヤ比べんなよ
伸びと引き裂き強度じゃNRに勝てる合成ゴムはそうそう無い
仮にシリコンゴムでタイヤ作ったらめっちゃ空気漏れると思うよ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/22(土) 16:23:42.91ID:La6BBy6Y
飛騨高山に冬行って、車の下覗きまくって驚いた
4wdだらけ2wdは納屋に避難か!?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/22(土) 20:39:24.66ID:ik5yybDV
>>532
わざわざ書いてるのは一昔(二昔?)前が多いな
今乗ってるのもその前のも書いてない
もっと前に乗ってたのは書いてあった気はするが
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/22(土) 21:08:11.33ID:LdTo9T0k
>>532
明らかに4WD多い車は書いてないな。三菱とかスバルは書いてない車種が多い。
古い車種または4WDの販売割合が低い車種は書いてあることが多い。

>>533
交差点止まって前の車のバンパー下からかすかに見える構造で4WDかどうかわかる車種も多いよ。
大抵デフが見えるから
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/22(土) 22:33:16.55ID:s7TZdjuJ
四駆の存在しない先代プリウスもアクアもVW全般も大量に走ってるわ
FRだってそこそこ走ってるし
それに気付いて最近二駆しかない車買ったけど不安がないといえば嘘になる
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/22(土) 22:51:53.28ID:uZAYAdCr
豪雪でもないが北東北在住で去年初めてFFにした。
月3回程度スキーに行くけど豪雪地帯ほど除雪整備されてるから問題ない。
問題は夜にかけて降った雪だ。朝ちゃんと雪かきしないと家出る前にスタックする。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/22(土) 23:14:26.54ID:9t+FpumX
昔の車は車体横に「DOHC TURBO」「DIESEL TURBO」「TWINCAM」とか自慢げに大きく書いてあった。
社外品では「NISMO」「TRD」「APEX i」とか自慢げにステッカー貼ってあった。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/23(日) 01:04:05.33ID:CCkeWfP/
シングルカムとSOHCも同じ物
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/23(日) 02:05:44.19ID:RhpifkTE
方向性パターンが好きだから新しく出たESPIA W-ACEが気になるわ
WINTER MAXX02と比べてどうなんだろうか
住友ゴム工業の考えてることが良くワカラン
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/23(日) 10:59:07.14ID:uUAXBqGR
>>548
徳大寺かよ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/23(日) 11:11:08.57ID:ZQ3tycCx
溝が残ってるからって7〜8年も同じスタッドレス使ってる人って結構いるのかな?

劣化して性能が落ちるのは分かるが、そもそも新品でも滑るときは滑るんだし、状況に合わせた運転してれば問題ない気もするが
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/23(日) 13:37:09.10ID:SWpJHe5a
>>556
鰤だけど、ちゃんと暗室管理して溝があれば、4年目から明らかに効き悪くなるとか無いですわ。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/23(日) 17:34:56.69ID:MlMBkS3m
いや4年目と5年目が違う
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/23(日) 21:50:42.68ID:Uphswq6s
シーズン終わってしまいこむときに、サランラップをぐるぐるっと綺麗に巻いておけば、
10年はフレッシュなやわやわが持つ。
というのも、こないだ10年前にしまい込んだレボ2(だったか)が出てきた。
まだ溝のある2本だけとっておいたものだが、ラップ切れで1本しかくるめなかったんだけど、
開けてみたらまじでやわやわだった。もう片方はそれなりの硬さになってた。
しかし、さすがにオクでも売れなかったorz
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/23(日) 22:06:47.46ID:sLdgSKrs
タイヤの保管について

タイヤは、気温25度以下ならばひび割れなどの劣化はせず、5年ほどは使用有効期限が保てるそうです。
しかし、保管状況によっては35度になると緩やかに劣化は進み、55度になるとたった2週間で1年間使ったのと
同じくらい劣化し、75度だと3日間で1年分=1ヵ月で10年分も劣化するそう
https://clicccar.com/2018/08/13/616363/
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/23(日) 23:25:52.90ID:zmv9CjcA
温度をできるだけ低く、空気に触れさせない、直射日光に当てない
この3点なのかな?

まあ、そこまでシビアにやらなくても大丈夫だろうけど
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/24(月) 01:02:09.93ID:QedKUzJB
569の言うようにラッピングは効果高そうだね。
ゴミ袋でもいいだろうけど湿気が高いとまずそう
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/24(月) 06:26:03.85ID:vyqCKK2A
お前らどんだけ神経質なんだ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/24(月) 10:31:50.62ID:NCMlZlww
今年の新作はピレリ、コンチ、ファルケンくらい、どれも高速向けな感じがするけど
あれっ量販店でもアイスパート…もといREV…もといアイス エスポルテが販売されるのか
経験値のあるドライバーさんなら充分な性能のスタッドレスだな
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/24(月) 10:39:52.78ID:KlP0vMqr
>>584
3年で交換ってどんだけ昔の話やねん!
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/24(月) 21:41:53.46ID:KlP0vMqr
保存に変な油とか塗らない方が良いぞ。
発砲ゴム系はトレッドで水膜吸収するのがウリなのに、油塗ったら良くないだろう。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 05:20:44.99ID:BuaGgKta
>>588
新しいタイヤが滑ると思うと、ついそのまま。
でも特に問題ないだろ?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 09:14:02.16ID:HNZi2odB
今年8シーズン目DSX2
保管は戸建て組込車庫内でカバー掛け
冬期走行距離は短め

豪雪故に自宅前道路の除雪が十分行われないためバスやタクシーを使ってしまう
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 10:55:59.96ID:V0bfwJKP
>>606
そんなもんは屋外に積んでる奴が買えばいい。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 11:50:18.48ID:inZO2xrI
空気の対流って馬鹿に出来ないよ、揮発性分が飽和状態ならばそれ以上は揮発しずらい状況になるけども
ずっとクリアな空気がそこにあるならずっと揮発するから
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 13:39:34.76ID:V0bfwJKP
>>611
屋内倉庫なら十分に過保護だから気にし過ぎだ。要らない。
冬の実戦ではどんだけ過酷な条件で酷使されてるか考えてみろ。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 17:54:44.39ID:4bhDFHSO
タイヤの保管にそんなに神経質になるなんて…ハゲるぞ
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 19:57:16.76ID:ZlXBqa8d
4年使おうと思ったら、どっちがいいかな?

@2017年販売開始、昨年生産、メーカー在庫のiG60
A2016年販売開始、今年生産のG075

1万5千円差だったので、@にしたんだけど。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 21:12:54.06ID:ZlXBqa8d
>>623
何で?
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 21:16:43.82ID:ZlXBqa8d
>>622
減りは、そんなに違うものなの?
初SUVなので、よくわからんのです。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 21:31:17.23ID:ZlXBqa8d
>>626
CX-5、25S
スタッドレス用で225/65R17
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 21:46:05.92ID:ZlXBqa8d
4駆です
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 22:03:54.69ID:r5I4b2Y8
>>629
なら安いの買っても良いよ
てか、俺は岐阜県在住で今年春までテラノに19年間乗ってたが、オールシーズンタイヤしか履いてなかった
スタッドレス歴ゼロ
春からはエクストレイルになったけど、オールシーズンタイヤで凌ごうと思ってる
最近の四駆は性能いいから、雪道でスタッグなんて皆無だろう
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 22:07:53.48ID:ZlXBqa8d
>>630
ありがとう。
けど、岐阜でオールシーズンタイヤで大丈夫って、岐阜の南の方?
こちら、北陸なんだけど、オールシーズンタイヤで冬を乗り切る自信がない。スタッドレスを3〜4年で買い換えてる。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 22:13:44.91ID:r5I4b2Y8
>>631
岐阜の西の方かな
関ヶ原より
路面凍結したとしても、すぐ塩カル撒かれるし積雪量は、ここ数十年30センチ以上積もったことない
ブラックアイスバーンでもオールシーズンタイヤなら発進OK、停車時に気を遣う程度
極寒の上高地にスノーシュー履いて遊びに行ったけど、問題なかった
あと、スキーしに鷲ヶ岳行った時も問題なかった
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 22:14:07.27ID:tbizD9V5
>>632
冬の高山方面は一回しか逝ってないけど、そんなにツルピカの道だった記憶が無いんだが。
特別豪雪地帯でも四駆ならばだいたいM+Sタイヤで回避できそうに思うのだが。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 22:17:07.75ID:r5I4b2Y8
>>634
そうだよ
M+Sで充分誤魔化せる
ちなみに俺は高山市民じゃない
タイヤは今年履き替え時期だから、標準タイヤサイズだとどうしてもジオランダーA/T G015になるんだよな
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/25(火) 22:39:28.73ID:tbizD9V5
>>635
そうなんだよね。
本当に雪が多い地域は氷はあまり考えなくていいと思う。
厳しいのは公道から私有地入ってからだもの。

ツルピカ路面になり易いのは
・気温が下がり切る : シーズン中にほぼ溶けないで固い路面になる
・交通量が多い : スタッドレスで磨かれ易い
・除雪が完備されている : 除雪車で(ry
この条件だと思うわ。

時々峠道にある地下水吹き出しのブラックアイスバーンが有るけどな。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 04:04:26.94ID:6KsoVLaf
今年の札幌は雪か多めになりそうだな。
除雪体制は全然ダメな感じだな。
ダンプが少ない、乗組員が少ないのは、夏の工事のせい。
公共事業なくて皆辞める羽目になってたからね。
もうボロボロだぞ。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 04:07:49.90ID:6KsoVLaf
と言うことはまた雪道もボロボロかw
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 07:55:08.21ID:HNhy9LI0
>>634
たまにしか行かないのとその地で生活してるのでは違うからね
北陸の平地(市街地)に住んでるがそれでもM+Sタイヤで無理
車は四駆でパートタイム、フルタイム、スタンバイ全て所有経験あり
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 10:49:05.54ID:Az/hpz8Q
>>647
同じく北陸平野部在住だけど、
これまではFFで問題ないと思っていたが、昨年の豪雪を経験して、今年の買い替えにてSUVの4WDに変えた。
フルタイムじゃないけど、過信しなけりゃ大丈夫だろうと勝手に思っている。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 11:01:20.80ID:ggAlBzMs
北陸平野部なんてMTでLSD装備してればFRでも平気だな
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 13:05:06.06ID:MYpjRJ4+
問い合わせID:4602d900b31994f3
ホスト:KD182251247048.au-net.ne.jp
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 名無しさん@そうだドライブへ行こう
E-mail:
内容:
ツルツルは砂撒けば解決するが札幌では広すぎて無理だな。
だからスパイク復活でもしないとボロボロになるよ、心がw
寒暖差がある地域は皆そうなんだから、ちょっとこのままで行くのは危ない。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 13:31:16.68ID:Az/hpz8Q
>>649
ライトウェイト車でもなければ、FRでもATで普通に走ってるよ。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 13:44:32.38ID:HNhy9LI0
走れる日もあるってだけ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 14:46:45.54ID:BTIjIyPB
パートタイム4WDでいい
普段はFRではまった時だけ四駆に切り替え
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 15:06:11.88ID:IniyJrry
正確にはジムニーは凍結路には弱いな。ある程度の深雪道ならジムニーは強い。一緒くたにしないで欲しい。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 15:35:13.10ID:qxyx0InC
同じ地域に住んでる奴の意見でも行動する時間帯が違うと全く参考にならないよね
岐阜県の南西部で降雪殆ど無くても風の強い冷え込む夜半だとちょっとした水路に架かってる橋でも凍ってる事有るし
降雪当日は良くても翌日朝の一旦溶けた雪が凍結するとガタガタツルツルでかなりヤバイ
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 20:41:10.04ID:4OgOYhIJ
飛騨高山の親戚は軽自動車が4WDにVRXで
乗用はFFハイブリッドにXI3だった。
大雪でどうしようも無さそうな時の通勤は
旦那が奥さんの軽で送迎するとの事。
そんな大雪も最近は年に10日あるかないかだから一台は四駆じゃ無くても大丈夫だと
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 21:11:58.28ID:H1iwyu0E
>>665
降雪地域で、ミシュランを選ぶのは珍しいと思う。
雪が降らない地域のゲレンデエキスプレスなイメージ。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 21:34:07.70ID:+5xRbhyA
>>665
俺もほぼ同じだけど軽4WDがヨコハマ。
今年買ったミニバンFFハイブリッドはたぶん鰤にすると思う。
豪雪地帯でもスコップやボロ布積んで置けばFFでも問題ない。
ミシュランは夏タイヤなら好き。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 22:57:44.52ID:rVqPxS6f
このスレの対象地域で冬にミシュラン履いてるヤツってすげぇよ。
60代のウチの母親ですら「もう履きたくない、他のメーカーの替えて」って3年目位から言ってるのに@新潟下越
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 23:02:57.91ID:H1iwyu0E
>>669
ちょっと年式古いけど安いね。
皮むいてなけりゃ、大丈夫かぁ。

>>672
北海道って、鰤万歳だと思ってた。

最近のミシュランは、良くなってるんだね。
けど、自分はコスパでヨコハマだなー。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/26(水) 23:10:04.59ID:KCtmo5r9
3+からは中国製になったのに氷路性能がずいぶん良くなったという話は聞く
真偽の程は知らんがな

一方の3までは>>674みたいな話しか聞かない
次も指名買いって事は当然3や2を履いて気に入ったという事なのだろうから>>672の話はちょっと信じがたい
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 03:41:11.57ID:S4vto2E4
ギロチンモュ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 10:56:12.12ID:PID04VVR
>>685
んなこたあない。鰤も滑り始めがやんわりで制御し易い。

限界高いけど滑ったら制御出来なかったとか大昔(10年以上前?)のスタッドレスだろ?
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 12:36:57.08ID:TAnYZkOg
コンティネンタルってどうなの?
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 13:38:08.64ID:S4vto2E4
>>693
胃の中で悪さする
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 15:02:33.81ID:bqGq68OC
>>673
普通の人は夏ミシュラン冬ブリヂストンだしな。
輸入車ディーラーでもスタッドレスは鰤浜メインだし。
ミシュランピレリの欧州製のスノータイヤしか履けない車種ならいざ知らず、
日本市場向け中国製のミシュランピレリのスタッドレスは勧めにくいわ
ミシュランの美点はアスファルト露出した高速道路に向くスピードレンジの高さだけだろ。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 15:05:04.11ID:bqGq68OC
>>675
やっぱり鰤浜暖炉が多いよ
トヨタ部品共販、タクティが北海道での販売元なんでトヨタディーラーでGY履く人も多い
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 15:06:51.27ID:bqGq68OC
>>681
俺のはセンターデフの完全フルタイムだけど特に発進強くない。
モード切り替えない限りは
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 15:13:10.39ID:bqGq68OC
オートバックスオリジナルが発泡ゴムになって、
タイヤ館の安売り用アイスパートナーが世代交代したしね。
中途半端な安物は淘汰されかねない
鰤浜DLくらいには評価されるか、
日本製時代のミシュランくらいの固定客を掴むか、
極限まで安さを追求するかだわ。

でも扁平大系だとアイスパートナーやオートバックスよりメトリコやハンコックがサイズあるだろうしなぁ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 15:42:13.90ID:bqGq68OC
>>701
人や車種によるでしょ?
フロント3リア7のフルタイムだってあるんだし。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 19:42:27.24ID:zDfXRRMn
>>675
ブリヂストンやヨコハマが多めなのかもしれないが、トーヨーやダンロップ、ミシュランやピレリ、ハンコックなどのアジアン、オートバックスなどのプライベートブランドもよく見かける。
ベンツやBMWとかレクサスや大型ミニバンなどの高額車にハンコックやプライベートブランドなんてのも珍しくない。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 20:36:37.09ID:mrYRLLXr
>>707
高級車なのに、タイヤはケチるのって勿体無いね。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 21:46:36.80ID:mrYRLLXr
>>711
ハンコックは、日本の雪質に合うの?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 22:37:59.48ID:UV5ZMC5V
>>703
ttps://item.rakuten.co.jp/auc-konishitire/st-ip2-1458012/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868

別スレにあったリンク先を見た感じでは、バランスは良さそう
つか、VRX2のグラフが異常に良くて笑うw
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/27(木) 22:44:33.31ID:c54LkoEw
走行距離が少ないんで摩耗は気にしない代わりに経年劣化の少ないタイヤがいいんだけど、やっぱブリザック?

アイスガードも経年劣化が少ないとアピールしてるがブリザックには敵わないんかな?
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/28(金) 10:47:39.91ID:GE0S5ES9
>>717
一般的に発砲ゴム系は経年劣化に強いと言われる。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/28(金) 14:43:53.74ID:8To9oFj6
>>722
地元で注文したけど、安かったよ。
ネット価格プラス2千円でした。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/28(金) 17:51:12.65ID:KliIXPGT
>>728
G4初年度は効いておおっと思ったけど三年目曲がらない止まらないシーズン途中溝あるのに怖くて買い換える羽目になって懲りた
GIZは別物とも聞くけどしばらくは使いたくないわ
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/28(金) 18:46:37.16ID:FGkcaqH0
氷嵐を未だに使っている俺ガイル orz
とりあえず氷が酷く無ければ雪道で使う分には問題が無い(昨年実績)
FFだと、ちょっと浮いた感じが怖いけどな
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/28(金) 19:04:25.17ID:uVHGchCk
10年くらい前のファルケンは1年目はまあまあ使えたけど2年目からアイスバーン滑りまくり
新しいのはさすがにそれよりマシだろうけどアイスバーンは相変わらず重視してなさそうに見える
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/28(金) 19:52:55.52ID:fxTbHMOM
アイスエスポルテ見てきたけどラベル見たら鰤のラベルと同じだった
あれREVO2クラスの性能とかあるんかな?
あと黄帽のアシンメトリコ安過ぎ
出来れば鰤浜欲しいんだけど10月のチラシのセット品を
待った方が良いのか悩む…
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/28(金) 19:59:48.87ID:gb7NPfih
北陸地方は豪雪地帯だがアイスバーンに遭遇する事は滅多に無い
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/28(金) 20:19:53.35ID:fxTbHMOM
>>737
ありがとうございます
さすがにコンパウンドは改良されて変わってるとふんで
アイスエスポルテの人柱になってみようかな
ノーストレックよりはいいっしょ…きっと…たぶん…
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/29(土) 04:23:57.15
>>754
美味しいじゃん
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/29(土) 17:06:18.78ID:QwgJ6AFD
質問です。

大阪から関西のスキー場に行く道なら氷?雪?どっちに強いほうが良いんでしょうか?

SUV用買うか普通の奴を買うか迷っています。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/29(土) 17:38:53.47ID:dJ/xZ8JQ
>>764
SUVならSUV用買ったほうがいいと思うよ。
関西ならアイスバーンよりシャーベットだろうし。

アイスバーンは普通のタイヤのほうが強いかもしれないがSUV用のほうが雪に強いし
普通の道でも剛性が上
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/29(土) 21:20:47.96ID:WmtJFPtV
>>757
参考にならんかもしれんが今年正月にFF軽に13年製N2履いて奥飛騨&白川郷行ったが割りと大丈夫だった

白川郷展望台に登る坂も普通に走れた
ただし発進はかなり気を使わないとすぐ空転したけどな
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/29(土) 22:26:44.20ID:EkNoArrK
トーヨーの360°サイプって説明読むと「縦に横にも強いのか、なるほど〜」って思うんだけど、そのわりに他メーカーが追従しないのってやっぱりハッタリだから?
それとも単に特許の関係?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 08:23:47.49ID:XIYSkxhN
>>779
ミシュランは一度履いてみたくて前シーズン迷いましたが、結局iG60にしてしまいました。
ハッカペリッタというのも興味がありましたが、店に売る気が全くなく、現物を一度も見れないのでは恐ろしすぎ、しかも値段がバカ高いので止めました。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 10:11:54.85ID:0ZLvZ1Pm
ウィンターマックス02新品で買って、夏冬3年30000キロ走ってみたが残りスリップサインまで3割〜4割
このペースでいくとあと1万キロ走って来年冬に買い変えかな?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 10:19:21.20ID:CkZihnJC
>>783
おさむちゃんはセコくて質実剛健で値段の割に良い車を出す、コスパに優れたメーカーだから。
(※高くても良い車を作ってるとは書いてない)
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 10:34:42.62ID:WNLXEV/n
あるyoutuberの解説

雪道で重要なのは、
「まず運転技能、次に駆動方式、それからタイヤ」

とにかく古いのでもいいからブリヂストンかダンロップの国産スタッドレスをはくこと
滑る前提で走るのでFF、FRの方が滑るタイミング・挙動が分かり、その対応がしやすい
4WDはそれほど重要ではない、4WDでも運転しにくい車がある
直進路はどれだけ飛ばしてもそれほど怖くない、問題はカーブと停まるときだ
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 11:04:25.30ID:BTdbJYxy
>>789
自分は馬鹿ですとの自己紹介乙ですw
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 11:13:58.63ID:/ZG5rvhD
>>788
加えて雪道は車体が長い車が有利だよ。
ワダチで跳ねて滑っても回りにくい、すぐ、リカバリーできる。
ジムニーとか最悪だよね、くるくる回って突っ込んでるぞ。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 11:33:33.26ID:Ki4npk2c
>>788
それ程深くない降りたてからそれ程踏み固められて磨かれてない圧雪までならそうかもね
深く積もった雪とか磨かれてツルツルとか雪解け水の再凍結とかでは駆動方式大事すぎる
なぜ横浜じゃなくダンロップなのかは謎すぎるが
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 11:42:28.07ID:/ZG5rvhD
>>793
どれだけ雪道性能劣化してるのかは不明…
現時点で解ったことは、真夏の乾燥路を走りまくっても3年4万キロは持つということ。
地方田舎住みなので頻繁に高速道路を400qとか走行してた。
夏タイヤ冬タイヤ用意して6年履くのとコスト的にはかわらないような?
むしろ生産されてから3年なので、新鮮なタイヤの部類に入ると思う。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 11:49:28.83ID:Ahmo9ugM
VRX買おうと思ってタイヤ館行ったら、希望のサイズが売り切れだったわ
今年はやけに売れてるらしく入荷も未定らしく、VRX2気持ち安くしてくれた
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 11:53:13.84ID:UPpsj/P6
そういや今年は、お得意様限定商談会のハガキ来なかったなタイヤ館
やめたのか、俺が通販にシフトしたのがバレたか

vrx2履くのが今から楽しみ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 12:12:21.34ID:CSWbcVTA
>>788
2〜3年前のダンロップはまだマシになったけど、古いダンロップはマジでダメロップ

>>782
静的重量配分が均等というのは、そんなに大事なことか?
むしろ駆動輪の軸重が重い方が走りやすいけどな
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 12:16:03.16ID:Ki4npk2c
>>795
俺が1行目で言いたかったのはスリップサインまで3〜4割だともうとっくにプラットホーム出てるだろということ
2行目で言いたかったのはコスト的な話ではなく夏場の安全性能を自分から放棄するような事よくやるわということ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 12:22:12.46ID:WroiTv3S
ぐぐったらクラウンは2.5Lハイブリッドで前後50:50になってたわ4駆はわからんけど
スタンバイ式じゃなくてトルクスプリットの本格フルタイムだし悪くないんじゃね
あとホイールベース長いとか低重心とか走りは良さげだわな乗ったことないけど
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 12:37:51.56ID:/ZG5rvhD
>>801
ごめん、スリップサインとプラットホームの違いを理解していなかったわ。
改めて今測ったらタイヤの横にある△マークの先にある山まで、残り3ミリだった、これがプラットホームでいいんだよね?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 14:16:23.06ID:noG58e3V
雪に強い車は、まずは4WD。
車高が高いほうが亀の子になりにくい。
車重が重いほうが雪道に強く安定性も高い。ただしアイスバーンで滑ると止まりにくい。
4WDでFFベースはアンダー傾向、FRベースはオーバー傾向。
横滑り防止装置はあると効果大。
ホイールベースが長いほうがレスポンスは落ちるが安定性は高い。
フロントヘビー気味の車であまりパワーがない車のほうが雪道には適している。

ということで一般人にはほどほどの重量のFFベースの4WDのSUVがいいかと。
ドリフトでコントロールできる人はパワーあるFRベースでオーバー傾向の車がいいんだろうけど。

ということで一般人にはCX-5、フォレスター、アウトランダー、エクストレイルくらいのサイズがベストかと。
特にアウトランダーはオプションのS-AWCと付けるとAFDが付きAYCがある程度のアンダーは消してくれる。
ランクル、パジェロクラスはさらに安定しているがアイスバーンなどで一旦滑り出すと注意。トラックも同じだけど
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 14:19:35.64ID:XIYSkxhN
>>809
FFは駆動輪の前が重くないと進まないから、昔のスバルはスペアタイヤまでエンジンルームに入れた。
同じ理由でFRは後ろが重くないと進まないが、エンジンが前にあるのでそんなに後ろが重くならないだけの話。
MRにすれば後ろが重くなり駆動力がかかるが、重心が後ろにあるのでオーバーステアになりやすく恐い。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 14:23:20.08ID:noG58e3V
>>811
後輪駆動で怖いのは前に進まなくなるとアクセルオンでリアだけががどんどん側溝なりガードレールに
寄っていって収集がつかなくなったりすることもあるしね。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 14:38:46.59ID:noG58e3V
>>814
FFベースだとセンターデフ式でも50:50、電子制御の方はベースで80:20とか90:10が多くなかったかな。
もちろん一時的にはリアに多く振れるだろうけど機構の関係でリアにトルクを振り続けるのは無理なんじゃなかったかな?

FRベースだと可変するとはいえベースは40:60とか30:70が多いはず。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 15:08:04.22ID:Ki4npk2c
>>816
FFベースでリアに多く配分するのアウディあたりにたくさんあるぞ
レガシィもそれをFFベースとするのかFRベースとするのか知らんが同一車種にフロント多いのとリア多いのとあったりするし
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 15:08:53.11ID:U4wTUrpD
>>815
駆動力配分ってのが曲者なんだよな。
以前のレガシィみたいにF4:R6くらいの配分でも立ち上がりで前が掻かない。
ステアニュートラルで立ち上がろうとしてもリアが外側に行きたがる。
ハッキリ言って糞な設定(アルゴリズム)だと思った。
駆動配分するなら昔のBG8だっけ?ファミリアみたいなアルゴリズムで無ければ運転し難い。

普通に50:50が一番判り易い。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 15:50:49.82ID:noG58e3V
>>819
へぇ、アウディはそんな設定になってるのか。
あんまりいい設定とは思えないけど。

>>820
逆に初代フォレスターのMT乗りは50:50のセンターデフだから
とにかくアンダーが強いって言ってたな。
頭の向きを変えてから踏めば前にグイグイいくタイプ。

当時、スバルは同じ車種でも設定がいくつかあったから
同じ車種でもタイプによって乗り味も全然違うんだな。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 16:00:28.37ID:U4wTUrpD
>>825
意味ワカンネ???

>>826
そそ、アンダーならアンダーで良いんだよね。
レガシィの駆動力配分は入り口アンダー出口オーバーと言うどうしようもない仕様だったw
途中でリバースするとか姿勢制御が変わっちゃうのが最悪。
アクセル入れらんねぇから余計に不安定になる。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 16:11:00.72ID:Ki4npk2c
>>820
下手なだけだと思うけどなあ
リアの配分がやや多めだとアンダー出ちゃってもアクセルで消せるからめちゃ安心だぞ
フロントが配分多いのや50:50は雪道の下りでアンダー出したら諦めて刺さるしかないだろ
達人ならサイド引いてコントロール出来たりするんか?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 16:27:11.77ID:U4wTUrpD
>>829
う〜ん、確かにお上手では無い。全日レギュラー行けなかったしwww orz

たぶん走り方の違いじゃないかな?
普通にFFベース四駆の場合は雪道ってコーナーでオーバー気味に侵入しないのかな。
アクセル抜けば安定した姿勢でイン側に逝けるし、パーシャルならそのまま進む
アクセル入れれば少しはらみながら外に行ける。(クラッチが有る車ならクラッチ蹴る)
その辺の運転操作の違い鴨知れん。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 16:47:13.35ID:ZaNrGche
雪上競技の速い人って、とにかくトラクションかかれば良しって具合に、ほとんどデフロック状態みたいなドアンダーセッティングで乗ってるイメージ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 17:09:40.93ID:8LgDAY6T
センターデフがほとんどフリーなってしまっている銀プレッサバン、
雪道でアクセルオンにすると、前後50:50で同等にトルク配分されると、
軸重が軽くて接地荷重が低いリヤから先にホイールスピンを始める。
作動制限力が弱いセンターデフ故にリヤのホイールスピンは加速し、
テールアウトの姿勢を保つ。
僅かに残された作動制限力によりフロントに絶妙なトルクが配分され、
絶妙の姿勢を保ったまま強力に立ち上がる。素晴らしい。
天然GT-Rシステム完成。最高のハンドリング。

サイドターンが簡単に決まる理由も、オーバステアもモンローウォークも、
全ての謎が解けた。センターLSDが壊れてただけなんだ(笑)。


センターデフ次第です
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 17:35:34.41ID:ZaNrGche
なんかダンロップって撥水ゴム止めたと思われてるけど、密着を謳ってるだけでゴム自体は撥水系のままだよね
あと、トーヨーも撥水系と思い込んでる人もいるけど、トーヨーは昔から吸水系ゴムだし
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 17:38:00.35ID:U4wTUrpD
>>834
雪上だけでなく泥も含めてμが低い路面での基本はそうだと思うw
要は操作を統一した方がリスクが少なく速いと思います。
だから途中でリバースするとかを一番嫌う。

まあ、四駆の競技車両はF、C、R全部LSD入っているのが多いから
進入がオーバー気味じゃないと、後からどうにもならんってのもあるw
路面のμが高いとかタイヤがグリップすりゃその限りじゃないけど、
雪道+スタッドレスなんてある程度滑るのが前提だものなぁ。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 18:14:16.52ID:ZaNrGche
>>837
でも雪上競技でもガチ系だとスパイクやラリスタを普通に使ってて乾燥路と同じようなスタイルでドライブしてるんだよな
あれがそこまで荷重移動させてくれない一般スタッドレスだったらまた違う走り方だと思う
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 18:22:10.42ID:U4wTUrpD
>>839
そうなんかぁ?

どんなんがガチか想像付かないけど、確か公式戦だと
雪の全日戦はラリースタッドレスは禁止になったし
スパイクは国際格式のラリーしか認めてないと思うけど?

走行会扱いの氷上タイムアタックとかはクラスで変わるが
ワインカップどころの話じゃねぇしなぁ

因みに雪のラリーだと足は凄く柔らかいのが多いよ。
下手すりゃノーマル以下の設定をする場合もある。

最近はTCラリーだから俺みたいなハイアベ+パスコンで虐められた世代と違うかもしれんがw
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 18:40:38.54ID:ZaNrGche
>>840
あ、ガチといっても公式のJAF戦とかじゃなくてレギュレーションなんでもありの走行会とかああいうの
走行会は走行会なんだけど全日本クラスのチャンプクラスが普通にくるやつ
ラリーじゃなくてトライアル
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 18:55:19.40ID:U4wTUrpD
>>842
糠平湖とか古くは赤城大沼、松原湖辺りのかな。
世界のア〇イとかスポンサ絡みで来てたよな。

古い話だが俺が現役の頃はラリー全日戦シードドラが県戦迄出てきてたよ。
あいつら走るの好き杉だわ。地域戦だと賞典外にもならねぇし商品貰って帰ってたwww
お陰で俺らは取っちゃいけねぇ4・7・11ばっかり orz
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 20:53:25.99ID:PKd4ayS2
ヨコハマタイヤのアイスガードSUVの製造国はタイ製?それとも日本製?
新型ジムニー用に発注したのだが、
SNSでタイ製らしい書き込みを見てダメージを受けている
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/09/30(日) 20:53:53.80ID:0ZLvZ1Pm
>>846
もともとブランド名もないような純正タイヤ履いてたけど、当時の冬前にウィンターマックス02に履き替えて、純正タイヤ捨てたから夏タイヤがなかった
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/01(月) 14:41:25.19ID:aJ93nbWI
>>864
津軽弁?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/01(月) 18:28:04.57ID:C1tCYp9b
流れを読まずに質問ですが、ブリヂストンのDM-V2と
ミシュランのX-ICE3+はどちらがおススメですか?
サイズが合うのがこれくらいしかありません。

ミシュランの方が乗用車っぽくて乗り心地が良いという
話を聞きましたが、スタッドレスといえばブリヂストン
というイメージもあるので、悩みます。

車はSUVで、北海道なのでそれなりに雪は降ります。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/01(月) 19:04:49.31ID:Ad/iVGWN
重量(概ね1.5t以上と言われている)があるなら、ミシュランも必要十分に効く
重量車で氷雪路以外の走行も多いなら、ブリヂストンは消しゴム

スタッドレス特有のグニャグニャ感が好きならブリヂストン
0879869垢版2018/10/01(月) 21:50:41.79ID:H/YF2d70
レスありがとう。今履いているのもブリヂストン
だし、DM-V2にしようかなと思ったけど、>874を
見てG075というのも調べたら、これもサイズが
あったので、興味がある。

DM-V2とG075は性能ではどちらが良いのかな?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/01(月) 21:55:18.16ID:jif1Puv/
>>879
すいません、正確には2016年に出てました。
私のサイズが2017年に出たから勘違いでした。

その二つならどっちでも問題ないと思いますよ。
特にこだわりがなければ安い方で良いと思います。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/01(月) 22:33:10.53ID:MItR0/Aw
基本

軽い車・・・ブリヂストン
中間 ・・・ダンロップ
重い車・・・ミシュラン

氷雪路・・・ブリヂストン
オールラウンド・・・横浜
湿雪・・・ダンロップ
乾燥路多い・・・ミシュラン

走行少ない・・・ブリヂストン
まあまあ・・・ミシュラン
走行多い・・・ダンロップ

年数永く使う・・・ブリヂストン
そこそこ・・・横浜
年数少ない・・・ダンロップ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/01(月) 22:51:56.23ID:qGHGQxsY
重い車にミシュランは間違えなく正しい
AA長編板のビデオ棚のエゴ君の家にあるのと同じ1.65トンのMTのアテーサつきステージアはミシュランがいいのに
1トン切っているK12マーチのMTはミシュランは最悪で効かなくてオートウェイのナンカンの方が遙かによかった
ミシュランは軽い車のことも考えて設計してほしいよ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 07:16:19.57ID:P/N/a++Z
一昨年までVRXだったけど去年インチダウンしてアイスガードSUVにしたらすごく良かったよ。VRXの時より車体の挙動がド安定だった。オーナーの声が少ないタイヤだけど間違いなくおすすめできるタイヤだと思った。

今年は嫁の車をアイスガード6にするかVRX2にするか悩み中。嫁車は軽だから価格差はごくわずか…
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 07:20:52.76ID:IwtwBKb+
>>892
必要とされる場面で必要とされる性能を十分に発揮すれば十分だな
必要以上の性能だとその限界に近付くようになってしまう
例えばコーナーでのスピードを落とさなくなるなどのように
限界を超える可能性が容易に想像できる安全の為の限界は高ければ良いというものではない
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 07:45:26.25ID:rMGXUU45
みんなの意見きかせてくれ。
車はスバルのS4、初の4WD。
南関東在住、遠くの豪雪地帯に、年2~3回遊びにいく。
ヨコハマのアイスガード6
ピレリのアシンメトリコ
ファルケンの新しいの
サイズは純正の245/40/18で使う予定。
他にもいいのあるよ、とかもいいです。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 08:34:47.29ID:DMsCj1H4
>>896
マジレスする。

似たような環境でもう少し数多く特別豪雪地帯に行く南関東在住者で以前レガシィ乗ってた。
・豪雪地帯がアイスバーンが多い所なら浜のIG6かなぁ
・雪が多い所ならダンロップWM01かなぁ
サイズは1サイズ(225に)落とした方が良いと思うよ。幅広過ぎで雪の轍が走り難い。

これ以上は非豪雪地帯スレの方が良い回答を得られると思う。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 10:07:17.04ID:LMme+cgl
>>896
新潟在住の現行インプ乗りだけど
おれもダンロップおすすめしとく。

s4は車高も低いし、多少雪を噛むパターンの方が良いと思う。
ダンロップより氷重視なら横浜、舗装重視ならピレリ、ネタにしてくれるならファルケンでw
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 10:11:47.53ID:LMme+cgl
追記
上の人も書いてるけど、サイズは225/50R17辺りがいいかな。

ちなみにおれは225/40R18をインチダウンして195/60R16のアシンメトリコはいてますわ。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 11:02:52.36ID:iD33fKWE
ダンロップってWMになってからは評価高いけど、よそがほとんど吸水系の中にあって撥水ゴムでそこまで持っていったって地味にすごいな
意地を感じる
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 12:02:22.23ID:f0gtR5RA
見た目がカッコいいスタッドレスは?
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 12:14:58.55ID:hSTlGxzX
【風VS火土水、気象戦】 日本が風船爆弾を飛ばすと、アメリカは焼夷弾と人工地震津波兵器でやり返した
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538444502/l50

北海道地震、熊本地震、なぜ、震源地が自衛隊駐屯地?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 15:18:43.72ID:Xn5NpTOz
豪雪地帯に来る人へ

JAFのユーザーテストであったように、
たとえスタッドレスタイヤを装着していても
9%の坂(約5.1度)を途中で停まったら発進できないし
12%の坂(約6.8度)ならもはや登れない
タイヤチェーンも携行すべきだろう

あとは、スコップ、牽引ロープ、脱出用マット、ペットボトルに砂
ジャッキと丈夫な板の常備はしておこう
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 19:26:46.29ID:DMsCj1H4
>>911
勾配12%ならある意味諦め付くんじゃねw
10%勾配ある坂って凄く少ないと思うぞ。(あるけどレアなレベル)
大抵は7%を超えないように道を造っているんだけど。

うち(温暖地)の近くに直角カーブ先10%勾配150mストレートの坂が有るけど
空に向かって運転になるし、夏でも軽が加速しないレベルだわ orz
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 21:04:32.21ID:9qWf0oeA
昔、坂を登りつめたところで左カーブになっている道があって、飛ばしていて先が見えてきたらなんと左カーブでしかも対向車が!
車が浮いていて操縦がきかないので人生終わったかと思った。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 21:48:44.76ID:TfQpoR8g
冬の安房峠はとおったことないが、戸隠から白馬村の方にぬける山道は春先に通ったなあ
もう20年以上前だな。
エンジン縦置きのトヨタ・コルサにミシュランの最初期のスタッドレス…名前忘れた
白い山並みがきれいでねえ。
また行きたい
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/02(火) 23:22:20.43ID:kkFd2u9D
乗鞍スカイラインをマイカーで一度走れたのは、良い思い出。
ポテチの袋がパンパンになったのと、頂上の池が凍ってたのを覚えてる。

安房峠は、もう走りたくないな。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/03(水) 00:50:26.32ID:9mbY5XI0
80と82って体感できる違いあるの?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/03(水) 18:07:10.36ID:ZvdpMT5d
あとひと月しないで雪ふるな〜
タイヤ交換めんどいな〜
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/03(水) 18:18:27.43ID:A0bvsLIH
冬道性能に関しては

ブリ≧ヨコハマ>ダンロップ=グッドイヤー>トーヨー>ミシュラン>ピレリ>ナンカン

っていう整理でいい?
あくまで推測だが
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/03(水) 18:54:38.49
>>939
北海道でも初冬はベタ雪で真冬は粉雪
北陸でも平地はベタ雪で山岳部は粉雪だから
同地区でも色んな雪を経験するでしょ?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/03(水) 20:36:56.16ID:xCnyd06K
豪雪地と寒冷地はまた違うからなー
鳥取も西日本では屈指の豪雪地帯であるが、酷寒地ではない
また、同じ雪道でも
除雪車が通った後の道と除雪などまったくされない道でもえらく違う

昔は、トヨタのなんかの車のカタログで「寒冷地仕様」の他に「雪国仕様」とかいうのが
あった気がする
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/03(水) 20:48:10.66ID:ym+cXsNA
長野県で冬場朝晩-5℃下回る寒冷地域在住でちょっと時期はやいけどXICE3+を購入してみた(昨シーズンまでWM01)。
ノーマルと同等によく転がるタイヤで驚いた。凍結路雪道はどんなもんかな。
まわりはダンロップブリ横浜とかまんべんなくいる地域です。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/03(水) 20:50:56.04ID:tR4JpFO2
>>947
北陸でFFにアイスナビ6はいてるけど去年の大雪乗りきったよ
国産最新より劣るけど4駆で北陸在住なら運転慣れてるから問題ないと思う
凍結路面だけは注意してね
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/03(水) 20:53:33.14ID:LUrJDs3s
>>950
>豪雪地と寒冷地はまた違うからなー

そそ、これを勘違いする人が多いんだよね。
雪が多い特別豪雪地帯って極寒でなく基本暖かいから雪が降るんだよな
極寒地の特別豪雪地帯だと殆ど人が住んでいない事が多い。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/03(水) 21:25:04.88ID:K+16GOkE
>>937
冬道はくくりが大き過ぎる。ブリヂストンは凍結路に強いけど雪道は弱い
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/03(水) 21:26:39.48ID:SI0HClnl
福井豪雪で車の中で死んだ19歳のあんちゃんは、軽自動車に何を履かせてたのかな?
あのLINEのやり取りみて、馬鹿家族だと分かったけど、タイヤもウンコタイヤだったのかな?
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/03(水) 21:49:42.11ID:LxqBvJXu
225 60 r18のG075を買ったら17年48週だった。
メーカー取り寄せだったのに、
今年モデルじゃなくてちょっとショックだったが、よく考えたら18年頭とたいして変わらないことに気づいた。

というわけで、今年のが欲しい人はサイズによってはもう少し待て。でした。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/03(水) 22:33:47.67ID:IV4ExrWB
トヨタは寒冷地仕様で2万くらい高い。マツダとかには寒冷地仕様は特にない。そういう差別はない。

マツダは北海道の内陸にオーバル試験場あるし、ABSは昔から優秀だしAWDは優秀だしで、
広島本社だから雪道仕様がアホだというわけではない。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/04(木) 00:01:44.92ID:QnDA4L9k
>>963
信者だな。
AWD選ばないと寒冷地仕様にならんし、雪降らんのにAWD選びたかったら勝手に寒冷地仕様になる。
単純にユーザーに細々と選ばせない生産体制なだけ。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/04(木) 00:16:21.44ID:kwb4zpEb
「寒冷地仕様」といっても名前がそうだというだけで中身はさまざま。
当たり前だが装備には金がかかるので、全車寒冷地仕様とすれば単純に全車コストアップすることになり、装備をけちることになる。
金を取って寒冷地仕様を設定する方が一般に装備は良い。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/04(木) 08:32:20.30ID:LDmCvxAk
>>969
車による
バッテリーは後で大きな物に替えても良いが(スペースは大概同じで問題ない)
オルターネーターも替わってる場合もあってそれは価値ある
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/04(木) 10:16:21.62ID:kwb4zpEb
トヨタ車だとAピラーの近くに熱線が入っているものがある。
雪の降らないところでは「なんだこのうざいものは」ということになりそう。
実際、必要がなければうざいだけだと思う。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/04(木) 11:11:41.02ID:B6Jx0Xvl
ハンコック最強ってことでおk?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/04(木) 13:24:16.66ID:VHQuZYq4
やっぱりどんな分野でも日本は韓国に勝てないんだな(ノД`)
日本人として情けないわ_| ̄|○
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/04(木) 14:57:00.56ID:49Sq6vhN
寒冷地仕様が無いメーカーもあるしね。
寒冷地仕様の装備の一例はヒーターコア大型化、オルタネータ大型化、ミラーヒーター、ワイパーデアイサー、バッテリー大型化、LLC高濃度、アンダーガード、など
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/10/04(木) 17:46:00.52ID:wBHpF43w
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | またVRXがやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …      │
┌──└────────v─┬────────┘
| Hankookごときに負けるとは  │
| スタッドレスタイヤの面汚しよ  │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
 Hakkapeliitta R3 VikingContact7 Ice Zero FR
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 2時間 48分 38秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況