X



ブレーキパッド・ローター 31セット目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM5f-Emvs [153.250.127.222])2018/06/24(日) 18:58:40.76ID:g65JXt6wM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ブレーキパッド、ローター、キャリパー、ホース等ブレーキ全般の話題はこちら

スポーツパッドの話題に限らず純正&純正相当についての話題も
もちろん社外パッド・ローター等のインプレ大歓迎です
チューニングだけに留まらず、メンテナンスの話題もどうぞ

※ご注意
質問する時は、車種、年式、グレード、パッド&ローターの銘柄等添えて
相手が質問に答えやすくなるようにしましょう

・前スレ
ブレーキパッド・ローター 29セット目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1459635851/

ブレーキパッド・ローター 30セット目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1495210091/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a9-HtAK [219.116.167.100])2018/06/24(日) 20:21:05.15ID:oZnmerl50
>>1
乙!
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bddb-fJsd [58.189.187.198])2018/06/25(月) 14:53:36.18ID:J2w4fhYx0
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bddb-fJsd [58.189.187.198])2018/06/25(月) 14:53:53.09ID:J2w4fhYx0
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bddb-fJsd [58.189.187.198])2018/06/25(月) 14:53:53.62ID:J2w4fhYx0
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ntJH [49.96.39.94])2018/06/28(木) 10:31:09.48ID:3rQlebMld
ブレーキローターの社外品て、公道を普通に走る範囲で純正と比べて何か実感出来るような違いがあるん?
溝とか穴とかないヤツで。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ntJH [49.96.39.94])2018/06/28(木) 11:56:48.88ID:3rQlebMld
>>6-7
そうか、安心して純正を手配するわ。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ntJH [49.96.39.94])2018/06/28(木) 11:59:06.82ID:3rQlebMld
>>7-8
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9dc2-2ROK [60.45.172.106])2018/06/29(金) 02:20:29.96ID:AYurcPVG0
ブレンボのローターとパッド入れたら純正よりもしっとりと効くようになった。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ntJH [49.98.76.73])2018/06/29(金) 09:12:49.11ID:eTUHU5kkd
>>13
オフセットキットって、キャリパーを外側にずらして少し大きなローターを入れるヤツ?
今回はあくまでパッドとローターの交換の範囲で収めたい。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c33d-VCRa [101.111.115.13])2018/07/03(火) 01:11:16.83ID:yyFWGf/U0
>>16
純正ローターの質による

普通の車なら純正互換と考えていいが(純正と値段はあまり変わらないか、むしろディクセルの方が高かったりするが)
エボやインプ、タイプRやGTRみたいに純正がブレンボローターなら明らかにスペックダウン
安い代わりに熱で歪みやすかったりするので値段なりの品物と考えていい
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c33d-VCRa [101.111.115.13])2018/07/03(火) 01:18:29.49ID:yyFWGf/U0
ブレンボの純正ローターは値段が高いが、
熱処理した後で切削加工や塗装をしてるので地味だけど、
値段が高いなりに品質も良いよ

社外の熱処理ローターは焼き色が着いてたりして見た目は派手だが、
要するに熱処理によって歪みが出たまんまの精度な訳だし
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NFua [49.98.79.217])2018/07/16(月) 10:17:52.81ID:83fWy24ud
ブレーキパッドとローターを交換したらブレーキ全体の剛性が上がったように感じるんだけど、なんだこれ?
パッドって、減るだけじゃなく劣化して軟くなったりもするんか?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NFua [49.98.79.217])2018/07/16(月) 12:31:16.45ID:83fWy24ud
フルードは交換してないしローターとパッドを交換したその日からなんだ。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-zUil [182.250.241.77])2018/07/16(月) 12:56:45.36ID:3dwKYFFPa
皆さんはFRスリットローター取り付けた場合、回転方向を同じにしてますか?
ブレーキ制動的にはFRの回転方向を逆にするのが適切らしいのですが。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89c9-DOnV [126.36.150.124])2018/07/16(月) 13:38:43.53ID:hhUPJDCl0
スリットの向きよりもベンチフィンの向きを合わせないとマズイんじゃ?
ストレートベンチフィンの場合はどうなのかわかんないけど。

スリットじゃないが、ホールのブレンボディスクを付けてるけど
前と後ろのホール列の向きは逆になってるが、ベンチフィンは前後同じ向きになってる
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e9-zUil [59.140.228.224])2018/07/16(月) 14:44:36.11ID:5an3k/Mo0
基本的にRはFよりも少ないポットでのブレーキになるからRスリットで少しでも補うことが出来るのではと思い。
ローターやブレーキの減りを考えてブレーキをかけるのは危険ですよ。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 333d-Y8gp [101.111.115.13])2018/07/18(水) 01:07:08.26ID:2o102atF0
>>42
ディクセルにはベントの方向性は設定されてないって事だな。
ベントの方向性があるローターなら逆方向への取り付けなどありえない

今どきはブレーキの負荷の大きい車なら純正ローターでもベントの方向性は指定されてる
ベントの方向性のないローターは、それなりの冷却性能しかないという事だもんな

そんなご時世に於いてベントの方向性が指定されてないメーカーのローターは使ってみようという気がしないな
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 333d-Y8gp [101.111.115.13])2018/07/18(水) 02:27:51.64ID:2o102atF0
>>46
そう、冷却性能

そこに疑問を持っちゃう人はご存じないかもしれないが、
フィン形状のベントを持つローターの場合、
ベントの形状や配置を工夫し巨大な風車となるようにして、
ローターの中心部から積極的に外気を取り込み、
ローターの外延部から積極的にベント内の空気を吐き出すような形状になってる

つまり明確に回転方向が指定される
正回転で着けた方が良いとか、逆回転だと駄目とか、
逆回転で着けた方が良いとか、正回転だと駄目とか、
回転方向を検討する余地はない

件のディクセルのローターの場合は、
こういう場合は正回転に着けた方が良いとか、
こういう場合には逆回転に着けた方が良いとか書いてあるので、
要するにベントの形状はフィン形状にはなっていない

つまり冷却性能もそれなりでしかないという事
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NFua [49.98.79.217])2018/07/18(水) 11:39:04.55ID:SnqnW+sJd
>>49
メーカーが逆回転に取り付けろって言ってるのはローター表面のスリットのことだろ。
スリットが逆回転になるように取り付けたときにベンチレーターのフィンは正しい向きになるように作られてるってことじゃないのか?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e9-zUil [59.140.228.224])2018/07/18(水) 23:57:07.82ID:yYLPtYGU0
>>54
実際、サーキットレベルのスピードでないと違いはわからないだろうね。
ブレーキ性能に合わせた走り

走りに合わせたブレーキ性能
では全く意味が違うだろうし。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 833d-4GkJ [101.111.115.13])2018/07/19(木) 00:01:53.37ID:Rc8UWdMp0
>>53
このページの逆回転・正回転での効果の違いという項目を良く読んでみな?
http://www.dixcel.co.jp/rotor/rotor_sd.html

赤文字で、
※1ピースローターでもベンチレーションに左右がある場合、回転方向に指定があり、逆向きの取付けは冷却効果が悪くなるのでご注意下さい。
と書いてある

つまり特に回転方向指定と謳ってる商品以外は全部フィン形状ではないという事だな
試しに最もフィン形状が採用されてそうなランエボ用を検索してみても特に回転方向が指定されてるとは書いてない
http://www.dixcel.co.jp/sx/e36.php?enode=88938181889411114019009019910010900110814090988098190484108811080081108184981-180800911-49911410980199808-080088011-&;ts=rotor&qry=MITSUBISHI+LANCER+#n4887

更に品番で追って調べてみてもフィン形状ではなさそうだ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbbb-H0hI [153.132.213.28])2018/07/19(木) 09:53:33.29ID:95K095+H0
昔族やってた頃の先輩がブレンボの真っ赤なキャリパーに交換したかと思たら、カバーだけだった
思わず吹いたら殴られたわwww

あんなん反則だろw笑うなって方が無理、けどあれはあれでかっけぇなドレスアップとして割り切るならええかも。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4Azp [1.66.97.101])2018/07/20(金) 08:05:25.73ID:jp+OrOAld
このスレに来る様な人は、ローターのサイズとチグハグだったりするから遠目でも?と感づくけれど、普通の人には判らんと思うぞ。結構良く出来ている。中にはブレンボの抜け殻から造られているのもホンモノもあるらしいwww
中古のキャリパー付けろよとは思う。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-ni59 [153.140.48.3])2018/07/20(金) 08:53:00.95ID:s8LUPN7qM
片押しはかっこ悪い!
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-X+mz [182.250.241.69])2018/07/20(金) 12:13:03.30ID:sJA56zPIa
ブレーキ鳴きは社外キャリパーやオプションキャリパー付けてれば逆にカッコイイと思う。
まぁ一般人には、なんで鳴るかなんてわからないけど。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-X+mz [49.98.53.125])2018/07/20(金) 12:15:32.06ID:hw8HJF8Nd
>>65
現に鳴きが治るんなら、意味がないことはないだろ。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-X+mz [49.98.53.125])2018/07/20(金) 18:20:49.13ID:hw8HJF8Nd
>>74
市販車に定員一杯に乗って走るレースとかあってもいかも知れん。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da6-+imf [210.194.217.246])2018/07/20(金) 21:33:33.89ID:Dm0Gx/ch0
>>67
鳴きなんかストレス以外の何物でもない。
何より人を乗せられない。
純正ブレンボで、ある程度仕方ないと覚悟はしていた。
新車から15000キロ様子を見たが酷くなる一方で、
いよいよ我慢できなくなったため、ディクセルのMにした。
結果やっと解放された。もっと早くやるべきだった。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-4Azp [1.75.229.41])2018/07/20(金) 22:09:18.47ID:aEXM/VyKd
純正はパッドもブレンボだったが全く鳴かなずサーキットにおいても概ね満足していた。しかし、もの凄く面取りが大きく少々勿体なかったw
純正が高いからMX72Plusに交換したが、鳴かなくて効きも良いしフェードの兆候も無くて優秀。面取りも最少
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9be0-Cjns [143.90.31.24])2018/07/20(金) 22:27:25.21ID:WW61Vu3n0
akebono推しが最近多いけど、メタル混ぜた粗悪品が面取りしないと例えるならサンダーでアングルやパイプ切断時に見られる耳が回転方向後ろに餃子の羽根の如く残る
それが鳴きの根源になり何時迄もキィ〜と音を奏でる
それも知らないで面取りは不要とか書いちゃうバカは脳内知識でしか意見出来ない
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a9-ni59 [219.116.167.100])2018/07/21(土) 18:50:07.20ID:LBIiDBkl0
パッドって作る時から面取りした形に出来るのかな?

それが出来れば、削りカス出ませんよね。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-4Azp [1.75.10.202])2018/07/22(日) 08:36:49.61ID:Dq8pSheHd
>>82
そだね。国内ユーザーが鳴きにうるさいからね。エンドレスもディクセルも鳴き止めシムがいつの間にか付属する様になったし、ランサーだったかもクレームが来たから純正の面取り増やした的な話があった気がする。

いつの間にかパッドは音出ない、汚れないだし足回りは乗り心地だよねwww
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7553-H0hI [14.3.136.243])2018/07/23(月) 14:23:28.58ID:O3BYjGww0
>>90
純正の鳴き止めシムが国産車でよくある制振材みたいな奴じゃなくて、
こういうスプリング状の物をピストンの穴に突っ込んでパッドをピストンに固定してる
https://store.shopping.yahoo.co.jp/porsche-garage/6390.html?sc_e=slga_pla

シムは両面テープでパッドに貼り付けるんだけど、これがちょっとやそっとじゃ剥がれないので、
パッド交換の際にはキャリパーを外すか、気合で引き千切らないといけないので面倒

パッドをピストンに固定してるので制振効果は高いんだけど、
使うと後々のパッド交換作業が面倒になるし、なにしろご覧の通りの値段なので、
(当然4輪4ポット車なら16個、フロントが6ポットの車なら20個必要になる)
社外パッドに換えてる人で純正シムを貼り付けてる人は見た事ない
で、その場合は普通に鳴くよ
っていうか、社外品に換える人はPAGIDとかPFCをよく使うので盛大に鳴く
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83c8-QMHP [101.143.172.126])2018/07/24(火) 16:53:16.24ID:3JOHeBuH0
パッドの面取りは昭和時代のパッドは割れてカケてしまう事があった為昔流行した
今でも新品で面取り済なのはそういう素材なのかもしれないが
普通ので今やってる奴は本当ただのバカ 無駄に作業して悪化させる典型的な作業
意味なしオカルト 絶対にやめましょう
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-ni59 [153.235.206.1])2018/07/24(火) 19:01:25.32ID:948rUKpsM
長文なほど駄文
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-ni59 [153.235.206.1])2018/07/24(火) 20:01:22.70ID:948rUKpsM
ご面ネ〜
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83c8-QMHP [101.143.172.126])2018/07/25(水) 09:19:38.79ID:4jYA9N/N0
餃子の羽根とはオカルトとは恐ろしい
画像見せてくれたらもうこのスレには書き込みしない事を約束しますよ?

ブレーキできて何年ですか?効果あったら大手自動車メーカーから純正ブレーキ作ってるメーカーに指示があるでしょう?
成型の型を最初からナナメカットされたもの採用してますねぇ

とここまで少々長文でありますがここまでわけのわからないオカルトではなく
なぜ無意味かを理論的に説明した方と多数のオカルト狂信者どちらを信じるかはあなた次第です
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9be0-Cjns [143.90.31.24])2018/07/25(水) 10:59:00.03ID:NAPdMpo60
常に新品同士の組み合わせなら面取り要らないかもね
磨耗していってお互いに歪になっていくから必要なんだよ
餃子の羽根はホンダ車純正代替品に多い
メタルの粒が大きくてソイツが悪さする
経験してるから自分で交換する時に面取りしてくんでからは鳴かなくなった
だから画像は撮れない
知り合いに頼んでみるけだ奴等だって仕事中に金にならない事を作業中断して撮ってくれるか解らないから期待すんな
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a9-ni59 [219.116.167.100])2018/07/25(水) 16:46:16.20ID:lwTOz2lz0
廃!
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H73-joyB [210.232.14.163])2018/07/26(木) 05:30:58.61ID:FE3BG/AGH
良かったね!
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e28a-yIi1 [221.118.87.106])2018/07/28(土) 20:56:42.80ID:KZwUBfGB0
安い命自慢か
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22a9-joyB [219.116.167.100])2018/07/28(土) 21:18:47.05ID:B7RUAW3H0
軽ならいらんだろ
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07db-x//5 [182.166.248.218])2018/07/30(月) 12:20:37.12ID:t/uHCJ7U0
>>110
その工程は、少量生産かワンオフの加工法だよ。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-rnvB [49.96.8.22])2018/08/09(木) 16:53:02.81ID:A+/8Ax4rd
パッドをダストね少ない物に替えて一ヶ月経ったが、さすがだな。
汚れなさ過ぎてむしろ気持ち悪いw
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3a9-r4BR [220.219.184.181])2018/08/09(木) 20:43:38.27ID:ZfMsYPG30
廃、次!
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ab1-V5RY [219.160.39.87])2018/08/10(金) 19:14:10.41ID:W1Ut2lIl0
・カーボンの含有量を従来のFC材より20%増量。網目のように絡まりあった炭素粒子が分子間の結合を強化!
・ディクセル独自の熱処理加工により膨張/収縮を繰り返しても安定した強度を実現
・耐ひずみ性能、耐クラック性能を大幅に向上させたプロスペックモデル
・柔軟な表面硬度によりパッドの食いつきが向上。各種パッドとの相性も抜群!
・優れた減衰特性によりブレーキ鳴きも抑制
・特殊耐熱塗装により防錆効果も抜群

FPなんぞ難しいローターにするからパッドを選ぶんだよ
PDかSD買って格の安曙(アケボノ) ブレーキパッドで良い感じ出せるよ
http://www.dixcel.co.jp/subcontent/ataritsuke/
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa8a-3fYt [221.118.87.106])2018/08/10(金) 21:24:04.27ID:rAv+0tEM0
ディクセルなんかに命は預けられないなぁー
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-rnvB [49.96.8.22])2018/08/11(土) 10:25:36.49ID:tkBPDzxVd
>>133
メーカーとか忘れるくらいこだわりがないなら純正で良いだろうと思うんだが、何か理由があるんか?
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3a9-r4BR [220.219.184.181])2018/08/11(土) 17:17:39.88ID:v16+uub50
ムラムラしないでブレーキング
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e0-45IB [143.90.31.24])2018/08/11(土) 19:13:55.77ID:KFhyZGS80
ディクセルの汚れの少ないパッド入れた時は、説明書に少しの間引き摺りながらパッドとローターの当たりを付けるのとパッド成分をローターに皮膜つけるように慣らしと熱入れをしてからとか書いてあった様な覚えがある
だから数キロはおとなしく丁寧にブレーキを心がけて慣らしをしてから踏み込んでだけど不具合は無かったけどな
ローターはノーマルだったけどね
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMff-hLn2 [153.155.227.126])2018/08/24(金) 18:36:23.12ID:OqqDUtSgM
>>157
初期制動がヌルくないか?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6b9-8dGN [113.40.134.161])2018/09/05(水) 11:49:16.58ID:UA3poIcP0
ディクセルのSDにディクセルのECかES合わせようと思ってるんですけど、
皆さんはECとESどっちがいいと思います?
使用環境は100%ストリートで、ブレーキの温度はさほど上がらないと思うのですが、
SDタイプのディスクだとスリットのせいでパッド表面の温度上がるかなーと思いまして。
よろしくです。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d54d-lQkG [118.108.220.245])2018/09/05(水) 20:00:39.38ID:e84xYdmW0
>>165

レガシィで両パッド使ったけど街乗りレベルじゃ違いは感じられないと思うよ。ダストの量も純正よりかなり多いし。
車種で違うだろうけど純正パッドと性能は同等。安い代わりにダストが多い感じ。レビュー見ると劇的にブレーキタッチが良くなってよく効くって書いてる人も多いけど、自分の車種だと純正とそんなに変わらないよ。
0171165 (ワッチョイ 06b9-eMuy [113.40.134.161])2018/09/06(木) 01:55:32.53ID:4ZvI6kPb0
皆さんありがとうございます
>>166-167
Mやエンドレスはちいと高いので……
>>168-169
スリット入りは賛否両論ありますね
>>170
参考になりました。
スイフトなんですけど、そう変わらないならECにしておこうと思いました。

皆さんありがとうございました。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e6b-HxS0 [223.218.50.147])2018/09/06(木) 21:32:38.59ID:SWn7uSGL0
負け犬の証のスズキ車かよ(笑)
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ee0-clZC [143.90.61.151])2018/09/09(日) 08:01:51.10ID:/VvrRq590
>>179-181
よく読め
プレーキ灯で車間取ってるわけでなく、アクセルオフでギヤ比利用した減速で流れに合わせてる
プレーキ灯点けばそれ以上に減速したのが解るから合わせてプレーキ踏むけど、マニュアル車が2速落とした様な不自然な減速しながらランプ点灯しない事を言ってる
>182
点灯するのもあるんだね
確かに本来のプレーキ灯と分けて点灯したら解りやすい
0197(JP 0H7b-oeqM [210.232.14.162])2018/09/10(月) 05:25:47.83ID:ROLfiksvH
初期制動が甘い!
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-wojP [182.251.253.44])2018/09/18(火) 12:27:34.44ID:8lg0iEtya
無限の高いスリット入りローター、多分ディクセル製の逆ベンチローターなんですが
若干振動が出たのでローター研磨してもらいました
すると、スリットが5本から10本に…
研磨してもらったお店に聞いたら、研磨マシンでスリットローターを研磨すると反対側のスリットに合わせて削られてしまいこうなる、と言われたのですが本当でしょうか。。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-DM/N [153.237.73.176])2018/09/18(火) 18:24:12.40ID:hX8ac/XkM
>>201
怪しい!、スリットは裏表非対象?
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-WDBp [49.96.20.57])2018/09/21(金) 11:03:35.60ID:8PNqnSMld
スリットがある反対側に薄くスリットのようにできてるの?
それはスリットがあるために連続切削にならずに、スリット位置で刃物に切削負荷かからない断続切削になって、その負荷が反対側にかかって余計削れてしまうってことを研磨屋が言ってるんじゃない?
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d96b-v8+4 [114.185.194.39])2018/09/27(木) 22:58:46.60ID:VgSHULnq0
>>221
スミンボの方が性能が遥かに高いのにブレンボ(笑)って、舶来物に平伏す一族?
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hc5-MWjI [210.232.14.163])2018/09/28(金) 05:27:51.62ID:KYqnBB+iH
廃、次!
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d96b-v8+4 [114.182.14.135])2018/09/28(金) 20:48:42.16ID:P6XeLG8s0
舶来物コンプレックスのある底辺の嫉妬は見苦しいよ(失笑)
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-Rctb [111.239.111.112])2018/09/29(土) 09:30:52.42ID:R4SQXhwra
>>230
うん
30年物の70系マーク2
というかテーパーじゃないものを知らない
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5372-PJc/ [211.7.85.219])2018/10/02(火) 16:48:36.47ID:l3kornUd0
acreの800cて、初期制動強い方かな?
dixcelのzと比較して。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d96b-v8+4 [114.182.14.115])2018/10/02(火) 19:51:34.10ID:hTjIVwSf0
舶来品コンプレックスある底辺には効かない純正がお似合い(笑)
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1a9-MWjI [220.145.124.63])2018/10/03(水) 19:48:46.55ID:9l6aES9y0
すぐに飛びつく人だな。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c990-PJc/ [106.72.163.64])2018/10/03(水) 22:41:55.15ID:ZvAyvCEg0
acreのzzcと800て、どっちが上位モデルなんだろ。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b90-qHmV [106.72.163.64])2018/10/04(木) 00:22:44.39ID:0ZFeTpd/0
>>256
値段高いやつが、基本、上位かなぁと。
でも上の2モデルだとメーカーの諸元見たら、逆っぽくて。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7a9-1EeO [220.145.124.63])2018/10/06(土) 19:32:07.27ID:IIjlV23h0
人それぞれ、金出して人にやってもらうか、自分で道具揃えてやるか。どっちもOK!
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2a-qXja [27.95.148.217])2018/10/07(日) 17:28:08.26ID:LzNcPwHr0
素人お断り
特別に作ったブレーキパッドはネット注文
ローターへの攻撃性もあり
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8a-ypm2 [111.102.157.182])2018/10/20(土) 13:32:08.66ID:VY+tQ1POH
3000円てか、1400円で回転させなきゃいけないピストンにもそうじゃない奴にも両方使えるピストン戻し買ったよ。
キャリパが想定より小さくて、肝心の回転させなきゃいけない方は苦労したけど。

てか、昨日生まれて初めて四輪のフロントのパッド+ディスク交換したんだけど、

1. なんかブレーキの利きが悪い?ふわふわ?エアかんだ?それともドイツから輸入したセラミックパッドのせい?
2. 停止直前に「ぼー!」という結構でかい音がする。

4か月前にリアのディスクパッド交換の時は問題なかったんだけどなー。ディスクはリアと一緒に買った同じブランド、パッドは違う奴。

ピストン戻すときにマスタシリンダ傷めないのと力を使いたくないからストレートってブランドのワンマンブリーダ使ったんだけど、こいつがブリーダ接続部からブレーキフルードが漏れる漏れるw

この時エアが入ったのかなー。誰か助けてー。

オペルの車っす。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-W3oZ [153.147.26.54])2018/10/20(土) 14:10:03.17ID:2qq+NOnnM
廃、次!
0269ななし (アウアウウー Sa45-YQEo [106.181.97.38])2018/10/20(土) 14:49:07.23ID:++vQp/Lwa
 71歳。1300万借り入れあり。どうしてかえすか?
車屋なので、馬鹿なお客の、車検を大幅水増し。1年車検で14万請求。
なかなkやるだろう。 ほとんど、働かない。家を人に貸し
家賃収入。 事務所に寝て、シャワー。保険も抜く。
 ポイントは、契約書をつくらない。信用とかいい。契約書がないと
裁判にならない。 妻は、男と逃げた。車の試験は、妻が先に
取得。 まあ 頭は悪いが、 だますのは 得意。言ったいわないにする。
 ほとんど、客も来ない。タイヤ交換するくらい。軽のターボを馬鹿に売り
儲けたこともアル。燃費は、悪く。従業員は、泣いたがオーナーが ばかなので
アブラダイハ、従業員がかぶった。 オーナーは、いまはターボは、早いとか
いい、おめでたいやつだ。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-W3oZ [153.147.26.54])2018/10/20(土) 15:07:17.86ID:2qq+NOnnM
アウアウウーの書込はは変なのがほとんど!
0273267 (JP 0H8a-ypm2 [111.102.157.182])2018/10/21(日) 06:11:02.18ID:YzSUz3RJH
>>272
アドバイスありがと。まあ自分の車しかいじらないので作業効率よりも「どうしてこうなったか?」の方が知りたいのだよね。
その話からするに、エアがみは鳴きの原因になりうる、ということだね。ありがとう。

あたり付けっていうのは、要するにしばらく走ってみろ、ということだね?

エア抜き、主治医のディーラーだったら無料でやってくれるかなー?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-W3oZ [153.248.252.51])2018/10/21(日) 10:20:24.78ID:oh3yoJfeM
廃、次!
0283267 (JP 0H8a-ypm2 [111.102.157.182])2018/10/22(月) 04:53:39.93ID:2rLfop6ZH
ディーラーに電話したら、エアがみだったらもっとスカスカになるはずだって言ってたけど、それはエアがみの程度によるよね?
音は、防錆のために塗ったラッカーのせいかもしれないので、削れてなくなるまで様子を見てみる。
0285名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 39c9-Br3C [126.36.150.124])2018/10/22(月) 07:59:29.31ID:gfRpZ2K10
ピストン戻す時にワンマンブリーダ使ったって書いてあるから
それが原因でエアが噛んだんじゃないの?
どんなやり方したかわからないが
自分で判断出来ない対処出来ないならディーラーに持っていくべき

ていうか、パッド交換のピストン戻しでワンマンブリーダーなんか使った事ないわ
フルードタンクからフルードが溢れないように少し抜いたりして気を付けながらやるだけ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2c9-Sxyh [221.93.71.130])2018/10/24(水) 11:14:24.50ID:7aXF+EUT0
難易度順に並べるとどうなるの?

ブレーキフルード交換
ディスクブレーキパッド交換
ドラムブレーキシュー交換
ディスクローター交換
ブレーキホース交換
キャリパーオーバーホール

他に何かあるかもしれないけどフルード交換は事実上重なる作業もあるね
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21b3-nBLa [60.38.101.191])2018/10/24(水) 11:31:48.64ID:CTQ3Bfpz0
>>290
今回の問題は其処じゃない気がするけどw

自分ならば
ディスクブレーキパッド交換
ディスクローター交換
ドラムブレーキシュー交換
ブレーキホース交換≒キャリパーオーバーホール
で難易度が上がる

ブレーキフルード交換≒実質エア抜き作業だから全てに纏わり付くな。
今回はそれが出来ていない。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5e-h/gr [1.75.246.154])2018/10/25(木) 20:29:45.80ID:xZn0vdwPd
ローターとパッドを同時交換すれば変わるだろうけれど、定期メンテしていて現在ジャダーが出ていたり片効きしていたりせずに正常ならばローターとパッドの当たりが出れば元のフィールに戻るよ。

顕著な効果を感じたら、正常では無かったかパッドやローターの銘柄が変わったから。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMce-da0E [153.157.158.47])2018/10/26(金) 12:31:12.47ID:mBsbT2uDM
好きにしろ!
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62c9-OaK1 [221.93.71.130])2018/10/26(金) 18:57:58.93ID:1RejyDDr0
>>296
500MLから1Lの間で全量交換だから結局余るし完全に抜けない物は入れ換え量増やした方が新品に近くなるし1Lの方が割安だからね
パッドが減ってフルード継ぎ足す時はそう遠くなく交換時期来るから余ったのでいいかとも思うし良い意味での無駄の様な気がしないでもない
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 30a9-da0E [220.145.124.63])2018/10/26(金) 19:50:59.31ID:m02COAYi0
廃、次
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62c9-OaK1 [221.93.71.130])2018/10/27(土) 02:49:28.52ID:BL/pxrAO0
>>306
フルードを入れるプラスチック部分にフィルターが有り取り方が分かりにくく狭いとこなんで、取り外しはしてません。
そこのは全量抜けないのでダバダハ足して入れ換えてけば新品の色に近くなるのでダバダハ足してます。
後エア抜きは余計にしとけば誰がしても抜ける可能性が高いので
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62c9-OaK1 [221.93.71.130])2018/10/27(土) 04:16:23.39ID:BL/pxrAO0
>>309
パッドが減るとその分フルードの液面が下がるので、下限迄いかなくても下限気味になるのでその分の補充です。
おなじ缶の中身なので少量補充しても余り問題ないかと
その分の為だけに新しい缶の購入なり開封は余り合理的に感じないだけです。
そう遠く無い内に交換するので
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM3b-RwEe [114.156.213.27])2018/10/27(土) 12:05:09.27ID:jCwJI5m+M
えっ
減りっぱなしにしとけばパッド交換してピストン戻したときに溢れないのか?
つってか減ったところに足してたから溢れるのか?

あーそっか足してないけどフルード交換のとき減ったパッドに合わせてfullまで注いでるからピストン戻すと溢れるのか

フルード減ったから足すなんてことする人いんの?
知らんけど湿気を吸いやすいから増えるとかじゃないの
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d6b-nLkq [114.182.14.115])2018/10/27(土) 22:47:37.30ID:F7k1/MdH0
>>314
自己紹介乙(笑)
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 367f-JHIh [218.43.123.114])2018/10/30(火) 00:20:34.84ID:P5VgJoPh0
ボロいベンツ(W202)に乗っていますがブレーキローターとパッドがそろそろ・・・
と一年点検で指摘されたので交換予定です
店から不良在庫になってるから安くする、とTRW製のローターとロッキード製のパッド、センサーはMEYLE製を勧められているのですが組み合わせ的にどうなのでしょうか?
どこかでローターとパッドのメーカーは揃えておいたほうがいい、と聞きましたが本当でしょうか?
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 367f-JHIh [218.43.123.114])2018/10/30(火) 02:07:09.45ID:P5VgJoPh0
>>332
お安いセットだとフロントのみ工賃込み28kです
センサーはまだ削れていないので使い回しが利くけれど予防交換だけれどそれを無しにしたら-1k
TRWのパッドだと手配に2週間ほどかかって工賃込み32k
OHしたAMGのキャリパと新品TWRローター、パッドってのもあるらしいのですが前後で120k+干渉するのでAMG17インチホイールと新品タイヤで120k・・・ちときついです
0338267 (JP 0H1a-wZW4 [111.102.157.182])2018/10/31(水) 20:15:18.06ID:205q5uxJH
結局翌日に症状消えた。
ピストン戻すときにブリーダーバルブ緩めないと固いし、そもそもマスタシリンダ傷める可能性あるから緩めろと車種別整備書に書いてあったので緩めた。
ついでに古いフルードの排出になるし。
0340267 (JP 0H5a-Y/6i [111.102.157.182])2018/11/01(木) 00:55:57.91ID:pqHsaL81H
テメー一人の了見で決めつけんなよ。実際書いてある。
お前の知ってる世界の外側にも世界はあるの。違うからって一々攻撃すんな。

てかこの車種に限らず、ピストンが楽に戻らない時はバルブ緩めるのは普通だっての。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab51-MyS3 [58.191.115.244])2018/11/01(木) 11:12:59.51ID:PlEvOh/f0
パスカル原理で重くて当然なんだが
それこそ早くピストンを戻すとマスターシリンダーにダメージが行く
普通の戻しツールならねじ式なのでじわじわ引っ込ます
それで正解
ABSのバルブがどうなってるのか知らないけど、マスターシリンダーは踏んで無ければリザーバーとつながってるので
フルードはその穴から出る
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936b-m+G8 [114.182.14.115])2018/11/01(木) 11:36:06.08ID:IHOPWOKV0
>>340
なら作業手順書を上げろやクズ、底辺の嘘など通じんわマヌケ。
0354267 (JP 0H5a-Y/6i [111.102.157.182])2018/11/01(木) 20:58:52.69ID:pqHsaL81H
結局自己解決したわ。
てか質問にもこたえない、役に立つアドバイスもできないくせに偉そうなこと言って攻撃するのは意味ないんでそういうのやめとけよ。
整備書上げろとかあほか。てか英語なんだが、きっと読めないんだろうなあ。

ちなみにhaynesという整備書だ。

ピストン戻し使ったって固いものは固い。
ピストン戻し使っても固いってだけでピストンがおかしいとか、そんなも車種や車の状態それぞれだわ。
そんな情報で決めつけとか、車の整備以前に人生が危ないぜ。

てかバルブ緩めてピストン戻しつかっても固かったぞ、後輪は。回して戻さなきゃいけないタイプだが。
はじめてなのは車の前輪だけだ。バイクや後輪は経験ある。

てか初めてだからって見当違いのアドバイスに耳を傾けたり必要以上に腰を低くする必要はないだろ。
そういう変な常識もどき振り回すから見当違いのアドバイスやら攻撃が横行するわけで。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f23d-zV7r [101.111.112.201])2018/11/02(金) 00:20:00.89ID:uqorItOk0
>>354
>ちなみにhaynesという整備書だ。

もしかしてと思ったが、やっぱりヘインズかw

ヘインズは安いのだけが取り柄で、記載されてる事はメーカーの整備書とは大幅に異なるぞ
大事な事が端折られてたり亜流な手順を推奨してたりするので真に受けちゃ駄目

それと君は今後ブレーキ関係のDIYはしない事
今迄のやり取りで君がそのレベルにない事はハッキリしてるから

ブレーキ関係の作業不良で君だけが痛い目を見るなら一向に構わないが、
他人を巻き込むリスクもあるブレーキ関係は君は触っちゃ駄目
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba9-H/qU [58.1.148.199])2018/11/02(金) 05:50:18.44ID:o6wUVtiZ0
ピストンが固着してただけ。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936b-m+G8 [114.182.14.115])2018/11/02(金) 11:33:05.03ID:1/Emo6OJ0
>>354
顔真っ赤にして捏造するのは親もクズなんだろうな(笑)
0371267 (JP 0H5a-Y/6i [111.102.157.182])2018/11/02(金) 16:48:33.06ID:f50MYMmhH
その攻撃性、よそで発揮してくれ。そこそこ俺も無視するが、それでも俺あてに書かれるのは不愉快だからやめれ。。
なんか2ch時代から「それが人にモノを聞く態度か」って書き込み一万回ぐらい見たけど、
質問した奴が自分が気に入らない態度だからって親批判したり無関係な決めつけしていいっていういう意味不明な価値観いい加減捨てたらいいのに。

質問するのも勝手。答えるのも勝手。どっちがどっちの態度を責めるとかあほらしい。それが社会のルールだわ。
そもそも質問する態度が云々て奴、質問に答える態度が全然お留守、もしくはそれ以下の情報ゼロの書き込みしかしてない。

てかメーカーが出してる整備書なんか詳しいこと全然書いていないじゃん。
この車種のディーラーから日本語の車種別整備車も買ったけど、ディーラーのメカも何書いてあるかよくわからないところが多いと言っていた。
右ハンドルなのに、乗ってる図が全部左ハンドルだしw
図は左ハンドルだが、書いてる文章はどうやら右ハンドル向けっぽく書かれている。

もちろん使う時は使っている。しかし100%それだけでどうにかなるもんじゃない。
heynesや同じ車種の整備事例を見たり、ディーラーに相談したり、いろんな情報ソースから自分の責任で判断してるだけ。

なんか一つだけ「欠点らしきモノ」を見つけてあげつらって、「それみたことか、そんなやつに整備する資格なし、ブレーキする資格なし」なんて偉そうな口きかれたって迷惑でしかないのわかれよ。
そんなのよくて自分の子供か親友か弟子ぐらいしか聞かねえよ。

んで、少々詳しい話をするディーラーに相談したら何もしなくてもいいから様子を見とけと言われて、

1. ふわふわ感→気のせいだったのか、何もしないまま数日後から違和感を感じなくなった。
2. 音→これも何もしないまま数日後から消えた。

1.は「バルブ空けてピストン戻すぐらいではエアは入らないはず」、とのディーラーのアドバイスで、実際そうだったようだ。エアが入ったのならもっともっとふわふわするはずであると。
2.は、ディスクに防錆用に塗料を塗っていたのだが、これが摺動面に残っていて鳴きの原因になったのだろうと。塗料はすぐに削り取られるからすぐ治るだろう、というこれもディーラーの話で、実際そうなった。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba9-DTgQ [58.1.148.199])2018/11/02(金) 17:00:47.12ID:o6wUVtiZ0
長文なほど駄文!
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba9-H/qU [58.1.148.199])2018/11/03(土) 21:10:54.15ID:2vypYG/z0
ブリーダー緩めるのは、ブレーキフルード交換する時。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abcb-jcKQ [58.70.186.19])2018/11/04(日) 13:12:39.98ID:UOPii2Dt0
ピストン戻す時にブリーダー(ニップル)緩めるって事はそこからフルード抜くって事だわな。
普通そこからフルード抜かんでもリザーバーまで戻ると思うんだけど。
ブリーダープラグ緩めるのってフルードのエア抜きもしくは交換かキャリパーOHした時(これも結果的にフルードの交換か)くらいしか記憶ないんだけどな。
オペルの車は違うんだろか。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42c9-+Etv [221.93.71.130])2018/11/05(月) 06:21:16.43ID:Q3HGgidP0
外車買わないから外車向けのムックは知らんけど、国産車に対してのオートメカニック等はどの程度使えるもんなの?
参考程度にはなるかな
電子技術マニュアル有る車はいいんだけど、無い車の方は必要箇所の部品図だけ出して貰ってるけど整備マニュアル以下の下調べでやってみて完結させてる
単純なとこだけで難しいのは整備に出すけど
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H5a-Y/6i [111.102.157.182])2018/11/06(火) 18:13:18.68ID:z7syV92pH
まあ、東スポより売れる新聞書いてから言えばいいんでは?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H5a-Y/6i [111.102.157.182])2018/11/06(火) 23:05:55.90ID:z7syV92pH
自分で引っ張ったり、騒いでいる罪悪感があるからこそ、必死に攻撃するのだろうな。
ピストン戻す時にバルブを緩めるというだけでこれだけ暴れまわるというのは、5ch出も結構貴重な症例かも。

まあいくら貴重でも興味は持てないので、いい加減消えてくれ。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H5a-Y/6i [111.102.157.182])2018/11/06(火) 23:26:15.05ID:z7syV92pH
個別に自分のところに相談に来た奴に頭下げさせるのならまだ話は分かるが、ここに困ったって書き込みしただけで

「自分のところに助けを求めてきたのだから俺の思う通りの態度をしないのはおかしい」
「ピストン戻す時にバルブを開けるのはおかしい」

ってむちゃくちゃなことを押し付けられると思う神経がすさまじい。
いやまあそういう人いるけど、ここまで暴れられるのがすごい。

まあ怪情報が拡散しないために繰り返すが、
「バルブ緩めなくてもピストンは戻せる」からって、「バルブ緩めてピストン戻すのはおかしい」って結論にはならんし、そもそも
「バルブを緩めないとピストン戻すのが大変、もしくは不可能」って状況はいくらでも存在する。

頭おかしい人に騙されて、ピストン戻すのに難儀してもバルブは緩めちゃいけないなんて思いこむ人が一人も生まれないことを望む。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f23d-zV7r [101.111.112.201])2018/11/07(水) 03:51:26.12ID:BQNinSbI0
>>406
確かにブリーダープラグを緩めなきゃピストンを押し込めない状況もあると思う

しかしそれはピストンの固着などの要因があるからであって、
通常のパッド交換の作業の範疇を超えてると思うんだ

しかし>>267の場合はそういう状況ではなく、
単に経験不足から変則的な方法を選び、
それは変則的だよと言った人に一方的に噛みついた訳だ

皆は表面上は>>267の方法論に対して、それは正しいとか正しくないとか言ってるように見えるかもしれないが、
本質的には方法論はどうでもよくて>>267の態度そのものに対して言及してる


君は方法論が正しいか正しくないかに拘りがあるようだが、
問題の本質はそこにはない


そして一番の問題は、他人のフリして君が色々書き込んでる事が、
皆には>>267本人の書き込みだとバレてしまってる事だ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H5a-Y/6i [111.102.157.182])2018/11/07(水) 10:50:36.55ID:/4G8bHDnH
「バルブを緩めないとピストン戻らない」=「ピストンの固着」とかいう決めつけも嘘だから、皆さん気を付けてね。
そんなもん車種やら個体ごとに全然違う。

つまりこいつはIP変えて他人のふりして投稿しているということですなー。
俺は同じIPから投稿しているのだから、他人のふりなんかしてない。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H5a-Y/6i [111.102.157.182])2018/11/07(水) 18:52:37.46ID:/4G8bHDnH
ピストンが全く戻らないなら異常だが、例えば俺の車もそうだが、ハンドブレーキがピストンを回転させるタイプだとピストン戻しを使ってもかなり固くて、ディーラーも「あまりやりたくない作業だ」というくらい。
そして全く戻らない場合の話なんかしていない。固くて大変というだけで、実際には作業は完了しているのだから「動かない」話では断じてないのに、そうやって誤魔化して論点をうやむやにするのはみんなが迷惑するからやめとくれ。

あ、単なる個人的な願望を「お勧めの処世術」みたいにいうのもやめとくれ。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H5a-Y/6i [111.102.157.182])2018/11/07(水) 19:31:42.01ID:/4G8bHDnH
否定しないところを見ると、一人がIPアドレス変えて連投しているのね。
顔真っ赤にしてるのは誰なのやら…

まあ顔真っ赤にするのは勝手だけど、なりすましやら攻撃やらうその整備情報垂れ流すのは迷惑だからやめてくれ。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba9-H/qU [58.1.148.199])2018/11/07(水) 19:32:57.39ID:4cAK3/1Q0
>>419
廃、次!
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42c9-+Etv [221.93.71.130])2018/11/07(水) 22:00:46.53ID:q01RWg7w0
パッドとフルード同時交換ならプラグ少し緩めて負圧で引っ張ればピストン戻りやすくなるなら有りなんじゃ?
安い専用工具は高い専用工具ほど良くないからエア噛み避けた上で戻りやすくなる工夫するのもありなんじゃって気がしないでもないド素人に解説よろしこ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9a-AMMy [153.154.147.101])2018/11/08(木) 15:36:48.14ID:gBrGjGYBM




次!
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/08(木) 18:21:48.62ID:MBxadAyCH
なるほど、連投で言いたいことだけ言って、反論される前に話題を替えたいのだね。
こいつは意見らしい意見はなくてただ攻撃したいだけだから、そもそも「反論」自体してないのだけどね。

ただ間違いを訂正しているだけ。

例えば俺が別人のふりをしていることにしたいみたいだけど、上にも書いたようにずっと同じIPが表示されることを認識しつつ、同じIPで書き込んでいるのだから、あなたのように成り済ます意図はないのは明らかなのだから、
あなたがなりすましをしているからと言ってこちらまでなりすましをしているかのようなウソはやめてね。

後さ、当然ピストン戻しは当然回して戻す奴だよ。
でなきゃ戻らないから作業が終わらないから、「回さずに押した」わけがないよね?

回して戻すピストンを回さずに戻そうとしたら、難しいを通り越して不可能。俺は作業を完了できてない。
もちろんディーラーもそんなあほなことをやるわけがない。

これも「戻すのが難しい」と「戻すのが不可能」の混同させて、おれを攻撃しようとしているのかな?
ただのあなたの勘違いだったら申し訳ないけど、あまりにもよくある攻撃の手口なんで一応指摘したよ。

んで、バルブを開けてピストン戻しを楽にするのは普通によくあるやり方だよ。
俺の車種用haynesにはそもそも「バルブを開けずに戻すとマスタシリンダが痛む」と書いてあったからなおさらそうした、というだけ。

それを俺を攻撃したいからと「ピストン戻しにバルブあけるなんてありえない」「そんなこと書いてある整備書なんか存在しない」ってこいつが暴れているだけ。

それにhaynesの名前をだしたら「そんな東スポ信じない」とか、「バルブを開けるなんてありえないと言ってる整備士いたら教えて」といったら無視して、
「なりすましして連投しているんだね?」っていったらそれは否定せずに、同じIPで同一人物だとわかるように投稿している俺に「なりすましてるんだろ?」ってあほな疑いをかけてたり、
こいつが一人で大暴れしてるってだけ。

ホント不愉快だね。スルーしたい人はスルーして、追い出したい人は責任もって追い出しましょう。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9a-AMMy [153.154.147.101])2018/11/08(木) 18:33:17.38ID:gBrGjGYBM




次!
0440426 (ワッチョイ eac9-xocu [221.93.71.130])2018/11/08(木) 19:36:51.67ID:5IrBfE3s0
複数人いるんだからどう捉えても自由だけどさ
オラは何か揉めてんなって傍観してる側 整備士さんの動画はド素人だから参考にはなるけど今のプラグ云々の細かい事解説前提にしてないから教えるだけ無意味だしあなたの方が経験してるよ
オラはこれからパッドとフルードの交換予定があるから格安専用工具使うときエア噛み避ければピストン戻し楽ならどうなんか気になったから聞いただけ
ぶっちゃけ結果良ければ過程は重要か疑問だし
エア噛みしたら負圧で引っ張ってエア抜きすればいいだけって思うし(DOT3の安いの使うし流して新油に近くなり水分抜ければいいんじゃねて今は捉えてるから)

ただ経験積む迄は一般的な手順踏むからパッド交換時はプラグ開けないしパッドが上手く動作してからフルード交換の二度手間予定
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efa9-AMMy [58.1.148.199])2018/11/08(木) 19:44:32.14ID:nYSZRNee0
>>440
句読点の使い方を覚えてからだな。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/08(木) 19:51:33.86ID:MBxadAyCH
まあ、いろいろ情報集めたら、後は好きなように、かな。
相談したディーラーや整備士さんが異口同音に言ってたのは、作業ミスでブレーキが利かなくなるような危険のことなんか全然言ってなくて、
「作業中にジャッキやウマから車体が落ちないように!(落ちても大丈夫なように!)」だった。

特に車載ジャッキで作業するだけはやめろと言われたからウマを買った。

タイヤ交換だけならいいけど、ブレーキ関係は結構強めの力をかけるから、車体が不安定になりやすい。
特にピストン戻しはこっちも必死になるし力もいろんな方向にかけやすいから、気が付いたらウマが傾き始めて、なんてことは聞いたことはないけど、ディーラーの人はそれが怖くてリフトじゃなきゃいや、
と言っていた。だからかける力を少しでも減らすためにバルブを開けただけ。

まあうまくいけばいいと思うよ。ここでグダグダ変なこだわりを見せているのも一人だけだと思うし。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/08(木) 20:56:17.80ID:MBxadAyCH
電子技術マニュアル???
まあいいや、いい動画あるといいね。

外車だと海外に大手量販店とかが作ったかなり詳しい動画あったりするから便利なんだけど、国産車は整備士やユーザー個人の動画しかないみたいね。

んで、haynes=東スポよりプラグ絶対開けない君を信じる人、ここまで一人もいないね。
これまで通りhaynesの方を参考にするよ。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/08(木) 21:01:34.27ID:MBxadAyCH
ジャッキアップしてて車体が揺れるだけならそう困らないだろうが、揺れて落下したら俺は困るな。
お前さんは困らないということは、落下してきた車体を瞬時に受け止めることでもできるのかい?
よほどの怪力なのだろうな。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7353-I2MP [14.3.136.243])2018/11/08(木) 22:19:32.97ID:8Zb65tkB0
おいおい、パッド交換の際にブリーダープラグ開けないのは一人だけって事になってるよw

しかしオペル君は相変わらず支離滅裂な事言ってるな
タイヤ交換なら車載ジャッキで大丈夫で、
パッド交換は力が掛かるから車載ジャッキじゃ駄目だってさ
パッド交換の際に緩めたり締めたりするボルトナットの中で、
一番大トルクで締まってるのはホイールナットだろ

そもそもこのスレに常駐してて自分で作業してる奴は車載ジャッキなんか使ってないでしょ
ちなみに俺はNOSの3tアルミジャッキを使ってる
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/08(木) 22:48:30.37ID:MBxadAyCH
ピストン戻しを使う理由の一つに車体を揺らさないと言ってるだけなのに、どう読んだらピストン戻しを使うと車体が揺れると読めるのか。
haynesの記載がおかしいというのなら、東スポだのもったいぶったいい方せずに、その「マスタシリンダの構造」とやらを説明して、おかしいと誰が読んでもわかるように説明しなよ。
お前が正しいと思うことが、何の説明もないままだれもが信じると思うなよ。
挙句の果てに信じないからと個人攻撃をしつこく繰り返す。どこのだれかわからん奴のいうことより、それなりに世界に名前の通った本を信じるのが当たり前だっての。

その証拠に現状、お前以外にお前を信じているのがここにすら一人もいない。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/08(木) 22:55:19.41ID:MBxadAyCH
あと、タイヤ交換でホイルナット/ボルトを緩めたり規定トルクをかけるとき、つまり大きな力かけるときは、ジャッキで浮かさないから問題ないっての。
てか俺はインパクトレンチ使うからなおさら関係ないな。規定トルク掛けるときはジャッキからおろしてるし。

そもそも「タイヤ交換以外ではウマ使え」は俺が考え付いたことじゃなくて、相談したディーラーやら整備士が言ってたことだ。
別にディーラーだから、整備士だから信じろとはいわないが、それなりに理解できる理屈だ。

それに対してここでどこの誰かもわからんやつに全然理屈の通ってない説明されても、お前自身以外には何の説得力もないってわかれよ。

んでさっさとマスタシリンダの構造からhaynesの記述がおかしいっての、説明してくれよ。
「おかしいからおかしい、おかしいと思わない奴はおかしい」なんて幼稚園児みたいな屁理屈繰り返すのはやめてさ。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/08(木) 23:04:08.25ID:MBxadAyCH
それにしても「車載ジャッキ使う奴はいない」とかも呆れた決めつけ。
フロアジャッキを使えない車種はあるし、リフトなんてふつう持ってないし、インパクトレンチとアダプタ使えばかなり便利な電動ジャッキになる。

耐久性が怖いから、毎回グリスぬったり歪みや破損がないかは確認しているが。
それにブリーダープラグを開けない奴が一人なんて誰も言ってないのにだれかがいってるみたいにウソ言うのやめてくれ。
お前が一人で騒いでいる、と言ってるだけだ。

なんでそこまで自分の環境、常識が世界中で当たり前に通用すると思い込めるのか。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7353-I2MP [14.3.136.243])2018/11/08(木) 23:43:37.94ID:8Zb65tkB0
>>457
本当にマスターシリンダーの構造を知らないみたいだなw

マスターシリンダーはペダルが踏まれてない状態では、
リザーバータンクからフルードが供給されるラインと、
キャリパーにフルードを送るラインが繋がってるんだよ

ペダルを踏んでマスターシリンダー内のピストンが移動するとまずリザーバータンクに繋がるラインが閉じて、
それからキャリパーにフルードが送られてパッドを押す圧力が発生するようになってる

つまりペダルが踏まれてない状態でキャリパーのピストンを押し戻しても、
フルードはマスターシリンダーを通り抜けてリザーバータンクに送られるだけなので、
マスターシリンダーが痛むなんて珍現象は起こらないんだよ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/08(木) 23:51:28.02ID:MBxadAyCH
てかその説明見ても、あんまり信用できないなあ。今時の車の実際のブレーキの構造がそんな単純とも思えない。
車種やメーカーによって違うかもしれないし。特にこの話は外車だしな。

今のところhaynesの方を信じるな。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/08(木) 23:55:57.70ID:MBxadAyCH
…ふう、散々あちこちのIP使いまくって言うことがそれかね。
10年前の車が今時じゃないとしたら、それでどうしたのかね?

今のところお前に賛意を示す人間が、お前自身以外に一人もいないことを今一度考えたほうがいいよ。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/09(金) 00:25:39.98ID:8o3lFJ8zH
ホント、言動がすべて攻撃目的なんだな。
誰も知らんでいいような知識を探しまくって、ようやく相手が知らない知識が出てきたら

「〜も知らない奴は、ダメ」って喚きまわっても、お前の言動に周囲があきれるだけだよ。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eac9-xocu [221.93.71.130])2018/11/09(金) 06:21:59.31ID:jvbtxXln0
結論は個々の整備書見ろって事でいいんじゃね?
国産車の整備書は基本的な整備はある程度共通性が無いこともないと思うんだけど、この場合どうなってる?
参考にはなると思うんだけど(外車は外車でいいと思うけどド素人に整備出来るとも思えんので手を出してない三菱ですら面倒だったし)
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/09(金) 10:38:29.46ID:8o3lFJ8zH
顔真っ赤とか自己紹介とか糖質とか、ホントテンプレな自爆攻撃に忙しい人だね。
みんなお前の連投で迷惑してるんだよ。

あとはうそを何の根拠もなく決めつけるあほ行為とか。
町工場をディーラーとかいってない。
メーカーの整備書も持ってると書いてるのにコピーさせてもらえだと?。
嘘いうなこのくそバカ。じわじわと苦しんで死ね。。ゴミやろう。

メーカー整備書は左右どっちのハンドル車なのか図と文章が矛盾してたりして、参考程度にしかならんと、これも上に書いた。

まあマスタシリンダの話、まだ否定するわけじゃないが、全車共通で例外がない話には思えないってこと。
どんなキチガイでもまともな話なら聞くけど、原則持ち出してちょっとでも当てはまらないのは全否定っていう無意味な無責任言動につながる話はどうでもよし。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/09(金) 10:44:25.02ID:8o3lFJ8zH
「haynesなんか」って、お前本当にあほだな。
そもそもメーカー整備書をコピーなんて、一つの事項が記述があちこちにばらけてて、全部の箇所をコピーなんかしてたらえらい手間だって、知らんのだろうな。
巻も何巻にも分かれてて、一車種だけで全部揃えたら本棚埋まる。

その点haynesは実に見やすくコンパクトにまとまっている。実際の作業では細かいところはまだ足りないが、それでもメーカーのよりマシ。

人格低劣なだけかと思ったら、知識も経験もない知ったかぶりかよ。
まあ、東スポバカにしてるあたりで、中学生ぐらいなのかね?

まあ精神年齢だけ中学生のかわいそうなおっさん、なんだろうな。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 376b-CaRP [114.182.157.15])2018/11/09(金) 11:45:47.88ID:Ae9aU0Wy0
>>486
お前もオペル基地害と同レベルだ、ボケ老人を擁護してる時点で国賊の寄生虫だ。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3c9-vPRh [126.36.150.124])2018/11/09(金) 12:01:03.89ID:3hAFIqVk0
オペル君は自分で最初に助けてと書き込んだのから
それに対するレスをよく読み返してみなよ
まず、助けてに対してのまともな回答やアドバイスに礼のひとつも無い
生まれて初めてのパッド交換でやり方もわからずにやって経験不足からくる不具合が出てる
その事に対するレスに逆ギレ
ケンカごしの暴言はオペル君1人しかいない
ディーラーがー、ヘインズがー、ジャッキがー言うのもアレだが
ブレーキの重要性がまるでわかってない発言の数々

トドメはオペル君を擁護してるヤツは誰1人いないという事だw

コレで自分が正しい、他のヤツが異常だと思ってるなら
マジでどーかしてるよ?

あ、オレも釣られて長文書いちまった
ゴメン
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/09(金) 17:57:52.86ID:8o3lFJ8zH
そーそー、どっちでもいいのに「緩めるなんておかしい!」「緩めないと戻らないのはピストンが固着してるから、パッド交換どころじゃない」
と無意味に決めつける混乱原因をばらまいただけなのに、

「助けてやった」「回答してやった」

と意味不明な「やってやった精神」を持つから、「顔真っ赤にして」このスレに張り付くことになるわけでな。
ケンカ腰なのが一人だけのは確かだが、おれじゃなくてこいつだよ。そういう嘘ばかりつく奴はこのスレには不要だよ。

助けてくれた人、助けようとしてくれた人には礼を言いたいが、一人が暴れたおかげでそういう人がほとんど発言しなくなってしまった。

まともな回答?
少なくとも役に立った回答があれば俺がディーラーに相談(整備前の相談じゃなくて、今回の症状での相談)することもなかったはずだから、
まあ俺の記憶の限りないな。

俺の読み落としならすまないが。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9a-AMMy [153.154.147.101])2018/11/09(金) 18:06:12.64ID:33G4xzRdM
何をそこまでさせるのか?

気が付いた方がいいですよ。

もう、不毛ですから…
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef23-48/L [58.0.205.70])2018/11/09(金) 18:42:16.50ID:A9p+6qma0
オペル基地外のせいでスレが機能しなくなっているのに他者への迷惑よりも自分のプライドが大切な人なんだと思うと哀れみしかわかない
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/09(金) 19:07:55.22ID:8o3lFJ8zH
哀れむ=攻撃 なんだね、プラグ空けない君。

必死なのも悪いこと、感情的なのも悪いこと。プライドを持つのも悪いこと。
冷静で、何でもかんでもスルーして、感情がうごかないことが理想の人生なんだねえ。動いてせいぜい嘲笑?

何の興味もわかない人格だな。

まあ迷惑かけているのはあんた一人なので、他の誰かが迷惑っていうところは間違っているので訂正しておくな。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da3d-YP9l [101.111.112.201])2018/11/10(土) 00:21:29.22ID:zP64Tbbh0
オペル君は自分にとって不都合な書き込みは複数IPを使った同一人物の仕業と定義してるので、
>お前以外にお前を信じているのがここにすら一人もいない。
と、時折投げかける訳だが…

百歩譲ってそれが事実だったとして、
過去ログを辿ってもオペル君に同調するコメントも一件もないんだが、
オペル君自身はその辺りはどう考えてるんだろうか?

他に同調する者が居ない意見は信頼できる意見ではないとするなら、
他に同調する者が居ないオペル君自身の意見も信頼できる意見ではないとは考えられないんだろうか?
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/10(土) 03:17:04.59ID:j8ukQ+CIH
お前の攻撃に呆れている人はたくさんいるし、俺の話に応えている人もいる。

ただお前の自演連投で目立たないだけだよ。後お前の攻撃のターゲットになりたくないからやや遠回しなだけ。
それに同調もくそも、これは「戦い」とかではなくてお前の一方的な攻撃やウソに対して俺が嘘の訂正と辞めろと言っているだけだから、そういう性質モノではない。
というかお前が一方的にうそを訂正されているだけなのに、何とか五分の戦いらしきものに偽装しようとしているだけだ。

上で書いたやくざ技術基礎だな。

というか、お前の理屈でいうと俺は糖質の顔真っ赤のかわいそうな人なんだからさっさと無視すればいいはずなのにそれができないのはどういうわけなのか、一遍考えてみろよ。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-t+Nf [111.102.157.182])2018/11/10(土) 05:40:55.33ID:dRQKhymXH
ハイハイ、また嘘。

賛同してる人はいるし、俺の理屈では「上から目線のお前が俺を無視すればいいはず」というだけで、俺は別にそういう馬鹿馬鹿しい態度はとっていないので無視するもしないもない。

またお前のいうことを信用する人を俺が何度か募集したがまだ一人も答えていない。

また、お前の自演説もまだ誰も、お前も含めてまだ誰も否定していない。

俺のいってることは虚偽の否定だけ、お前のやってることは他人の存在や考えの否定、成りすまし、自演。

全く対立軸にいないんだよ。俺がお前の人格や存在まで否定していないことにいい加減気づけ。嘘つきや攻撃をやるなら出ていけといってるだけだ。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efa9-AMMy [58.1.148.199])2018/11/10(土) 10:48:39.90ID:PHah+BNd0
長文釜ってちゃんはコミュ障、よって、入院治療を要す。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/10(土) 14:17:40.36ID:j8ukQ+CIH
今回交換したフロントブレーキパッド、ATE ceramicっていう日本でも扱いがあるんだけど(シラルベラミックってブランド)俺の車種だと日本で扱いがないやつをドイツから輸入した奴なんだが、
ダスト少なくて持ちが良くてディスクも減らさないという売りで、まあ今のところ前のパッド(とにかく安いやつ)のダストでよくわからないが、少なくとも効きは悪くない。
いやむしろなんかブレーキペダルの押しと効きがリニアでいい感じ。

ディスク攻撃性や持ちやダストはまた気が向いたらか書くかも。

ちょっと前に交換したのはdixel type M。特に問題ないね。こっちはホイールを洗ったら全然前のパットののようなダストが出てこないことは確認。

んで、自己擁護もできないと心やられるぜ、大人のたしなみだよ。擁護というか、ばかばかしいウソを否定しているだけだどな。
必死ねえ。そんなに精一杯が恥ずかしいのかね?

別に俺は必死ではないけどな。
投稿したいから投稿してるだけ。
また別にお前みたいに余裕ぶっこいてるふりしようと思ってるわけでもない。

んでんで、以前交換した後輪を含めて前後輪ディスク計4枚、50キロぐらい、
鉄の塊なんで買い取ってもらおうと思うのだが、廃材屋さん以外にもっといいところないかな?

*使用済みのディスクなんか買い取ってくれるわけないだろ、なんていういらんアドバイスは、したい人いないかもしれんがもし投稿したくなったらやめておいてね。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-W8s6 [111.102.157.182])2018/11/10(土) 14:56:45.21ID:j8ukQ+CIH
そうかい、教えてくれないのは残念だね。それはあんたの自由だしね。

以前売った遠いところは40円/kg。うちの近くでさっき探したところは18円/kg。
相場なのか、場所で大分違うのか。

まあそもそも数百キロ単位じゃないと買い取らないところは、関西に多い感じかな。
エアコンのコンプレッサ売ったところは5kgとかでも買い取ってくれた。

研磨して再利用も考えたけど、研磨は安いところで一枚3000円、前後輪で12000円。
今回は前後輪19500だったから、それほど価格差がない。

そもそも減りが片面だけで2mmぐらいになってるから、研磨限界超えてるってことだよなあ。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 130d-C0O0 [180.50.59.210])2018/11/10(土) 19:12:57.83ID:1gUciabv0
>>515
なつかしいな

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha2-t+Nf [111.102.157.182])2018/11/10(土) 21:46:08.86ID:dRQKhymXH
しかし重量比的にごくごくわずかな喪失で残りの大半の部位を破棄するしかないってもったいないな。

まあ回生ブレーキつきだとパッドもディスクもほとんど減らんらしいが。

てか、車ってそういう部分多いな。出来る限り消耗したところだけの交換で済む車があればほしい。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efa9-AMMy [58.1.148.199])2018/11/10(土) 21:47:10.95ID:PHah+BNd0
イボイボローターはどうかと考えたらダメだね。パッドとの接地面積が少なくなる。

イボイボが無くなったら交換時期。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efa9-maPn [58.1.148.199])2018/11/11(日) 00:18:12.73ID:r0/7Chbf0
実は廃ディスク、巡り巡って製鉄メーカーに売られていたりして?
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea8a-gWxB [221.118.87.106])2018/11/11(日) 19:50:24.08ID:qwNaLxKf0
バカだなー
ローターは何年も雨ざらし放置して錆させてから使ってこそ意味があるのに
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a9-ljBD [58.1.148.199])2018/11/18(日) 12:26:08.71ID:XUq+XQfI0
格安シムお勧め!
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a9-/d4d [58.0.133.17])2018/12/02(日) 11:21:54.49ID:ABl0ZuOt0
>>554
サビチェンジャーを塗ったくって終わり!
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H93-4yuf [111.102.157.182])2018/12/29(土) 15:11:10.52ID:E+bhc+U9H
プリウスのブレーキって全然減らないんだね。

https://www.youtube.com/watch?v=ZDIF7hn7G
回生ブレーキのおかげだけど、回生ブレーキって要するにモーター=発電機による電磁力による抵抗を利用したブレーキだけど、EVやハイブリッド車等での回生目的ではなく純粋に
「減らないブレーキ」として使うにはコスト的に見合わないかな?
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-fNSu [1.75.236.169])2018/12/30(日) 19:54:52.97ID:1fqS9VaNd
現在のブレーキシステムは信頼性が高くコストは安く軽量等から選択されていると思うよ。
通常の現行車の回生ブレーキは運動エネルギーをモーターを回すことで電気に変えているから発電した電気を消費(充電)出来ないと制動できないんだ。
EVのサブとしては電脳制御も簡単で優秀だけど、メインのブレーキシステムとしては使えないよ。大電流消費する抵抗でも載せれば使えそうだけど…。

内燃機関で街乗りしかしなければ5万キロ以上は余裕だよね。パッドなんて安いんだけど気になるのかねぇ。
アケボノがMR流体ブレーキってのを開発中で、それは摩材を使わないから減らないよ。勿論汚れないw
なお、動画は見られませんでした。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b6b-NHNr [121.115.148.250])2018/12/31(月) 17:47:57.30ID:P1rOo9rJ0
文章を読み解けないアホが必死になってて笑える、小学生の国語からやり直せマヌケ(笑)
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b35-rDRb [49.253.217.189])2019/01/01(火) 00:28:39.60ID:q0nbWgXn0
日清紡ってブレーキパッドの製造から撤退?
0591565 (JP 0H93-4yuf [111.102.157.182])2019/01/02(水) 18:16:30.60ID:AZzXyFkPH
ええ、なんでこれだけのことでこんな荒れてるの?w
東スポ君がまた現れたの?IPチェックすんのもめんどくさいからしないけど、攻撃性高すぎでしょ…

普及しすぎた技術があると革新的な技術は抑制されてしまうよねえ。ロータリーエンジンがいい例。ピストンエンジンの効率の悪さを大幅に改善してくれるはずなのに、
参入企業がなくて技術が枯れないから逆に燃費が悪いというレッテルが張られている謎。

プリウスを作ったトヨタはマジ偉いよなあ。一気に他のメーカーにもハイブリッドシステムが普及したし。
まあ、あんまり燃費良くないけどねw

電動車もそれで普及し始めたしね。

パッドはそりゃ安いっちゃ安いけど、マイナー車だと入手困難だし、交換は必要だし重要部品だから安くない工賃がかかるし、DIYするにしたってブレーキダストまみれで大変だし、
初心者がこういうところで聞くと攻撃好きな奴の格好のエサになるしw、事実上交換しなくて良くなるくらい寿命が延びるのは大きなメリットじゃん。

電磁ブレーキだとかれてないからそりゃコストは高いけど、消耗品もないし、急制動はまだ既存のブレーキと併用すれば性能上問題ないのはもう既存のハイブリッド車が証明している。
余剰電流どうするって話が出たけど、まあ今のブレーキ自体膨大な熱をうまく捨てているわけだから、同じ量のエネルギーなら熱より電力の方がはるかに扱いやすいでしょ。
充電に使うもよし。熱にして捨てるもよし。

トヨタでプリウス作った人も、最初はお偉いさんに同じこと言われて苦労したんだろうねえ。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-fNSu [49.98.162.54])2019/01/02(水) 23:52:15.71ID:5vcigpAid
>>591
逆起電力を利用した回生ブレーキは大昔からあるんだよ。新しい技術でも何でも無い。
身近なところでは電車だし、電動の車なら昔から使われている技術だよ。更に1900年以前の車で回生ブレーキで充電する車は存在しているんだよ。エンジン始動する為の充電用らしいけどね。

所謂普及帯の車で使われなかった理由はモーター駆動で走行していなかったから。それか1番の理由。減速する為の逆起電力を発生できるサイズのモーター(発電機)が無けりゃ使えないからだ。勿論消費する仕組みも必要。

たぶん電動化率が上がれば自然に増えるよ。でもそれは電動化のついでにコストをあまりかけずに出来て、エネルギーを回収できるからだよ。当然ブレーキのメンテナンスを楽にしたり汚れない為じゃぁ無いw

電動車が増えたのはリチウムイオン電池が実用化されたから。トヨタが売れる車を作れた理由もね。

なお、FFプリウスの構造では、回生ブレーキじゃ独立して車輪を制御できないからブレーキパッドは無くせないよ。姿勢制御できないって事。そんなこんなで補助なんだよ。

あ、また長くなってしまった。スミマセン…
0596565 (JP 0H5a-wnDr [111.102.157.182])2019/01/03(木) 01:11:47.26ID:iAfrny3GH
ブレーキパッドなくせって話じゃなくて、交換しなくて良くなるぐらい消耗が減るって話だよ。>>565の動画のとおりね。
電車でどころか俺の小学生の頃の電気工作で回生ブレーキ的なのは作ってたよ。

技術革新云々は、乗用車向けで量産可能で商業ベースに乗せるレベルになるようにするって意味ね。

やっぱり東スポ君か。まあ彼のエネルギーをここに誘導して、よその板で迷惑かけないことに貢献しようかw

とりあえず情報量ゼロの迷惑な書き込みはやめてね東スポ君。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 473f-6Hvz [124.25.182.229])2019/01/03(木) 19:40:34.55ID:3yZAkTjO0
>>597
きっと、刺さっても致命傷になっていないかも。
0600565 (JP 0H5a-wnDr [111.102.157.182])2019/01/03(木) 19:54:00.38ID:iAfrny3GH
パッドをセラミックうんたらの奴に変えてから初めてタイヤ交換してみたか、ダストがほとんどなくなってるな。もちろん最初からついてたやつは消えてないが、足回り維持来るたびに
まっくろくろすけみたいに出てきてたダストがなくなってた。

特に制動力に問題ないので、これいいかも。ディスクの減りも少ない気がする。

てかまだまだ頑張るなあ、東スポ君。
俺は情報量豊富な書き込みをしているのに、ブーメランって、それはこっちのことじゃなくてまさに攻撃衝動の発露でしかないてめーの書き込みだよ。
仕事も趣味も投げ出して、全エネルギーをIPづくりや自作自演などの攻撃衝動の発散に使っているのだな。マジきもいなあ。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a66b-Bk9+ [121.115.148.250])2019/01/03(木) 21:24:05.07ID:E0RByCpl0
HVは運転が苦痛な程楽しくない…
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2263-hsNu [131.129.86.194])2019/01/06(日) 22:45:52.05ID:vJ0ro/jg0
565じゃないけど、まだ整備書信用できない君いたんだね。あ、東スポ君の方がわかるか。

いろんなIPでホントにクソうざいね。一人で必死に自演しまくり。

あのな、みんながお前のこと役に立たないブレーキになんの関係もないたたきだけの書き込みが嫌いなの。早く気づいて、悲惨な人生を一人で送っててね。

ホント気持ち悪い。どうして生きてるのかマジ不明。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136b-hsNu [114.157.83.58])2019/01/07(月) 02:21:39.03ID:S5XNKckw0
ピストン戻しでマスタシリンダが破損するはずがないってわめいてた人だっけ?

車種や構造によって違いそうなもんだが、やたらとわめいてた割にはごく基本的な構造に触れただけで、なんの根拠も出してなかったよな。

お母さんにそんな大口は叩いちゃいけないよって教わらなかったのかな?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136b-hsNu [114.157.83.58])2019/01/07(月) 02:28:20.86ID:S5XNKckw0
あと、回生ブレーキがディスクブレーキに代替し得ないという論旨が理解できずに噛みついてたのもこいつだよね?

まあ代替し得ないという論旨の可否自体には異論があるが、そもそも論旨自体は理解が用意な書き込みだった。

長文(に見えるもの) には全部噛みつけと調教されているのかな?

だせー犬だわ。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f23d-mHCk [101.111.112.201])2019/01/07(月) 03:20:51.09ID:fdRzuUCF0
で、君はなんでここに居座ってるの?

君以外の全ての書き込みはIDを偽装した同一人物の仕業
というスタンスならここには君と俺しか居ない筈だ

君がどんな主張をしようが俺は聞き入れる気がない
君がどんな主張をしようが聞いてるのは俺一人だけで、俺は聞き入れる気がない

君がどれだけ主張しようが俺には聞き入れる気がないので、
君の全ての労力は徒労でしかない訳だ

君の全ての発言を聞き入れる気のない俺を相手にしてて面白い?
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e696-hsNu [153.130.101.191])2019/01/07(月) 21:35:59.90ID:18B4cnWh0
そして>>613が激しい自己紹介で分かりやすくていいわー。

涙をさそう(笑)

もうこのスレ、ムック君のスレにしてブレーキの話は別スレたてようぜ(笑)

ここからブレーキや整備の話は禁止です。(笑)ムック君の「ムックは整備書じゃない(キリッ)」演説のたれながし場になりまーす(笑)
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f23d-mHCk [101.111.112.201])2019/01/08(火) 03:33:00.29ID:6ILQOjXL0
なるほど、オペル君は自分がID偽装をやってるから、
他人もID偽装してるに違いないというスタンスなんだなw

>>617みたいにいちいち他人を装わなくてもいいよ
誰がどう見てもオペル君以外の誰の書き込みでもないとハッキリ分かるから

これだけ明確に分かっちゃう偽装なら、そもそも偽装する意味がないし
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47c9-FjTg [114.161.20.205])2019/01/10(木) 01:06:06.90ID:KXmMhI+x0
ざっと読んでみたけど、>>267はずっと同じIPからアクセスしてるよ。

自分に不利な情報とかも隠さずコテハンにしてるし、むしろIP表示で自分であることを積極的に証明してる。

対して不自然な単発IPを連発してるのは…まあ言わなくてもわかるよねー。

その人はIP違ってても書き込む時間とか言い回しがそっくりだし、そのそっくりの趣旨で同じIPから二度と書き込みがない書き込みが当初からすごく多い。>>267がずっと同じIPから書き込んでいるのと対照的。

自分がやってるからこっちがやってるんだと思い込んでるだろって、なんとか引き分けに持ち込もうとしてるみたいだけど、むしろ>>267はIP表示機能があることやコテハン入れたりして自分の書き込みを区別するのに積極的。

自分を「多数の中の一人」に見せかけようとしてるこの人とは対照的。全然見えないけどね。

でさ、〜君って言い方は相手を低く見ようとするあまり自分の弱さを如実に出してしまうから、やめといた方がいいと思うよ。

まあ自演以前にさ、役に立つ情報を書かずにひたすら関係ない攻撃をばらまいてるだけなのが最大の問題なのよね。
そもそもメーカーの整備書とか見たことないんじゃないかな?DIY的視点がゼロだし使いにくいことこの上ないとか、知らないんだろうな。整備士的にも設計者目線、製造者目線で使いにくい。

それか、整備士学校とかで机上の空論で生半可な知識身に付けちゃったタイプ?
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f3d-kZrb [101.111.112.201])2019/01/10(木) 02:24:14.38ID:mMxRP1fQ0
>>624
いや、だから第三者のフリして書き込まなくてもいいって
君がオペル君なのはみんな分かってるから

IPアドレスが合ってるとか違ってるとかの問題じゃないんだって

君の場合、自分では気付いてないかもしれないけど書き方の癖が凄いから、
どう他人を装っても一発でオペル君本人の書き込みだとバレちゃうんだよ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07db-4MHR [58.0.205.70])2019/01/14(月) 15:09:52.75ID:1spZtFF30
オペルが低価格エンジンオイルスレに降臨してて笑った
結局あそこでも自分に否定的な意見で出すと自演で必至とか言い出すんだろうね
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-kh3a [121.115.148.250])2019/01/14(月) 16:22:15.44ID:1OBHYc8E0
オペル=クズが乗る車(笑)
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-2e6e [153.250.34.68])2019/01/24(木) 20:25:16.60ID:rBnTEUOPM
何を心配してるのかさっぱり???
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-YuHN [1.66.105.32])2019/01/28(月) 23:26:02.51ID:0LpJrTbKd
リアのソリッドディスクをベンチレーティドディスクに変えたいんだけど、普通に純正と同じ形状ですとかうたってる奴ってやはりソリッドディスクなのかな?
格下のスバルですらリアブレーキがベンチレーティドなのに、レクサスでリアブレーキがソリッドなのは格好悪い
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-YuHN [1.66.105.32])2019/01/28(月) 23:43:15.76ID:0LpJrTbKd
>>650
自分で言うのも恥ずかしいが相当イケメンだと思うわ
そっちの心配はないから安心してくれw
逆にブサイクだったらスバルみたいなゲテモノ車選んでたかもな、アイサイトとか便利そうだし
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-YuHN [1.66.105.32])2019/01/29(火) 01:16:22.68ID:5fp5mPqbd
>>653
純正のリアブレーキがソリッドだからベンチレーティドに変えたいと言ってるのに、君は話が全然見えてないな
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-2e6e [210.232.14.165])2019/01/29(火) 05:27:16.38ID:qr1OSmKoH
廃、次!
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-NyL3 [210.149.253.103])2019/01/29(火) 06:32:27.57ID:zS5CS1sOM
ベンツでダストが酷すぎなので低ダストのパッドとローターに交換しようと思うのですが、交換工賃の相場はおいくら万円くらなんでしょうかね?
パーキングは機械式で悪名高いSBCではありません。
当然ディーラーでは受けてくれないので街の修理屋にお願いすることになりますので、値段はまちまちなのでしょうが。。。
ちなみにディーラーで純正部品(9万円くらい?)込みで25万円からです。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb35-54gY [218.185.179.34])2019/01/29(火) 09:39:39.30ID:Lz+Zkm+t0
良く聞くブレーキはダストも多いよな
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb35-54gY [218.185.179.34])2019/01/29(火) 09:42:34.80ID:Lz+Zkm+t0
ローターが曲がりやすいのですが、これは最初から鉄を流し込む時から
決まってるのでしょうか、上鉄を使うはずが、安いのをまぜたとか
やはり日本刀とおなじ、鳥取の砂鉄がいいのかな
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-NyL3 [210.138.178.112])2019/01/29(火) 14:18:26.65ID:TblgEPDDM
>>664
国民性の違いなら、自分は日本人なのだからダストを気にするのに矛盾はないでそ?
そりゃあ、あちらでは時速200kmが日常で、その分確実に止まれるシステムが重要なのだから、ダストより制動力が優先なんでしょ。
110kmでしか走れない我が国では、よほどおかしな運転でもしない限りフェードなどしないので、大量にダストを出さないパッドとローターに変えたいとゆうことなのですが。。。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-3XAZ [1.66.100.218])2019/01/29(火) 17:39:22.61ID:RUfrX8jhd
>>666
ダストの大半はローターよりもパッドの削れカスだよ
欧州車のローターはたしかに柔らかめと言われてて、俺の場合は前車メルセデスで現車BMWだけどパッド交換だけで国産車並みに十分低ダストになる
低ダストパッドはローター攻撃性も低いからローターの磨耗も減るしね
その代わり適当に安い低ダストパッドにするとブレーキの効きも激減するけどなw
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f1c-54gY [219.105.45.17])2019/01/29(火) 18:33:42.95ID:6WHFPJ8I0
ヨーロッパ車ならここのをお勧めする。
http://www.kranz-automotive.co.jp/
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-NyL3 [210.138.178.112])2019/01/29(火) 18:38:49.43ID:TblgEPDDM
いずれにしても知りたかったのは交換工賃の相場であって、オレの車の性能まで心配してくれる変わった人まで湧いてきてちょっとビビってます。
ブレーキの効きも、まあまともな製品で法定速度程度の使用下でなら問題ないでしょう。
問題があるならオレに言わずメーカーとかマスコミにでもたれ込んで下さい。オレに言われてもフーンとしか答えられませんしね。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-3XAZ [1.66.100.218])2019/01/29(火) 18:41:33.20ID:RUfrX8jhd
>>671
センサー検知の話は後出しだよな
まあいいけど
かなり走ってるならローター交換も考えていいけど、実際にはいくら早くてもパッド交換2回目でローター1回交換ぐらいのペース
もし1回目の交換ならまだ2ミリも削れてないと思う
よほど変な磨耗をしてない限り、パッドとローターを毎回同時交換なんて必要ない

>>672
硬いからダストが出にくいんじゃないよ
まあ変えてみりゃ分かる
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b3f-2e6e [220.145.150.214])2019/01/29(火) 18:54:04.06ID:E8AZE0iG0
ミンでーす!
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-3XAZ [1.66.100.218])2019/01/29(火) 19:00:13.00ID:RUfrX8jhd
>>678
同じ欧州車乗りで同じくダストに苦労した経験からアドバイスしたんだけどなあ
まあローター交換したいならすればいいよ
勿体ないというだけで悪くなるわけではないし

せめて言わせてもらうなら、メルセデスやBMWのローター交換するならできれば純正で
社外品としてよく売られているディクセルとかは酷い目に遭ってる仲間も多いから
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b3c-zkZ5 [180.49.148.83])2019/01/29(火) 23:05:20.04ID:6VaGie260
国産車で流れぶった切って申し訳ないんだけれども。
トヨタ車で車検でブレーキパッド交換すると、純正見積よりTOM’sの
スポーツパッド(安い方)が安上がりなんだけれども、本当に純正より
効きが良くなるのでしょうか?
もしTOM’sなら上乗せなしでディーラーで手配してくれるそうなので、
悩んでます。(車検は再来月までは大丈夫なので待てます。)
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f15-uJAn [121.115.148.250])2019/01/29(火) 23:07:11.53ID:07ifML2o0
>>678
軽乗りの底辺がベンツに乗ってるとは誰も思ってないが(笑)4
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df3d-h/iE [101.111.112.201])2019/01/30(水) 01:25:54.00ID:NBlraOWX0
ミニクーパーSに乗ってる後輩からダストが酷いんでどうにかしてくれないかと頼まれたので、
パッドをコレに換えてあげたら、効きは変わらずダストが激減したと喜ばれたよ
https://endless-sport.co.jp/products/brake_pad/PremiumCompound.html

同社の国産車用パッドで作動温度領域が一緒なパッドは見当たらないけど、
乗ってみた感じだとSSMそのものだな
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-K/66 [221.93.199.4])2019/01/30(水) 07:56:04.81ID:jnasaUsH0
>>684
実際にトムスのパッドがどんなのかは分からないけど社外のパッドは色々あるよ
効きは良くなるけど黒くなったり鳴きが出たりフェードはしにくいけど温まるまで効かなかったり色々クセがあるよ
個人的にはノーマルに不満が無いのならノーマルが一番だと思う
スポーツパッドの方が安いって初めて聞くんだけどその辺を踏まえて入れるのなら良いと思う
耐フェード性が高いと初期制動力が出にくいから反対に効きが悪いと感じるかも知れない
そこらを良く聞いた方が良いよ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bf8-zkQO [1.21.171.129])2019/01/31(木) 01:22:17.38ID:fD5Iy0xM0
>>684
安くてもマトモな商品かどうか気にしてるのであれば問題ない

ミニサーキットでもフェードし辛いしコントロール性抜群で個人的にはストリートで1番フィールがいいと思ってる
ただ純正から変えたら初期制動は弱めだから、効かなく感じるかも、その特性と合うかは知らん

あとキャリパー換装してあるクルマでの話なのでお宅のクルマでどうとかは分からん
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H29-jM9R [210.232.14.164])2019/01/31(木) 05:28:51.19ID:0hQ3D0lvH
廃!
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-x0+6 [1.72.8.118])2019/01/31(木) 05:42:56.01ID:DOEVRi81d
>>693
みんな結局やっかんでるのよ、君が画像上げた途端レス切れただろw
この後は>>695みたいな悔しくて仕方ないのが、根拠と脳の無いひと腐れをほざきに来るだけだよ
なので当初の君の問いに答えると、3万円から5万円位ではないかと伝えて置きます
ベンツ 用テスターを備えた整備工場で、持ち込み取り付けをやってくれるところを探すのは大変かもだが、ローターとパッドを1日で調達して来たのなら田舎暮らしでもないか
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd1-YKaI [180.0.252.141])2019/01/31(木) 15:06:58.68ID:fWBOQecYH
横からだが、それがやっかみ「だけ」だと思うのはやめたほうがいいぞ
確かに発端は変な突っかかりだが、このブーイモ君にも人を不快にする変な物腰がある
そこを治して変な奴はうまく流して目的を遂げられる態度を身に付けたほうが人生楽よ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-x0+6 [1.72.8.118])2019/01/31(木) 16:20:14.16ID:DOEVRi81d
>>701
君が一番不快w
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 853f-0snV [124.27.70.202])2019/02/28(木) 18:24:48.08ID:10XYXPWc0
>>727
間違いじゃない
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H13-IHXa [111.102.157.182])2019/03/01(金) 08:35:08.29ID:IRcogy2bH
ブレーキふんで停車して、ブレーキ離したときに「カク」 もしくは「こき」っという感じが出現。
500kmぐらい距離進んだらなくなったけど、気が付いたらブレーキダストがめっちゃ増えてた。

パッド交換当初はダストの少ないいいパッドだと思ってたんだが。

そのうち車屋に相談するけど、なんなんだろこれ?
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2326-3oSp [123.225.194.131])2019/03/01(金) 09:02:53.24ID:yX16BaE30
キャリパーピストンがブレーキキャリパー本体に固着する初期状態だろな
ブレーキダストが増えたのはブレーキローターにブレーキパッドが軽く引きずってるからで
ブレーキOHをすれば症状はとまる
4輪ディスクブレーキは4輪で8万円コース
安物のらリアのドラムブレーキの軽ななら6万円コース

ブレーキローターが歪む前に車屋に行って修理相談するのが吉
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb0d-3oSp [153.137.41.253])2019/03/01(金) 13:04:49.90ID:4nHcIGCR0
ブレーキもズルズル引きずるような踏み方だと結構逝き易いよね。
スパっと踏んで離す方が比較的減り難い感じがする。

あと、毎回書いているが低速(普通MTで3に入らない程度、クロスだと3に入る)の
九十九折れなんかだと登りの方がクーリングしなくてヤバい。
タイムアタックに近い走り方だがw
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H13-IHXa [111.102.157.182])2019/03/01(金) 18:18:05.66ID:IRcogy2bH
前回の伝票見てみたが、税金入れて2万弱ぐらいだった。>>731すげえw

よく考えたら「カク」っとしだしたのは峠走るより前だし、ダストが増えたのもそれより前だったな。

>>744
それってキャリパ外すってことだよね?自分でやると結構大変だな。
Dがしれっとやってくれればいいが…
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d524-7iVU [126.63.190.86])2019/03/01(金) 18:29:16.44ID:tWqqcd0A0
自分の車のブレーキなら整備士の資格がなくても自分で分解整備しても良いんだよね?
この前自分でパッド外してピストン掃除してグリスアップして組み付けた
のをディーラーのフロントの整備士に話ししたら
自分のでもパッドを外すまでやったら本来は違法ですと言われた
きちんと認証受けてる指定整備工場で整備士の資格がないとダメだと。
オレは自分のクルマなら自分で弄っても良いと解釈してるが
どっちが本当なんだろう?
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 853f-0snV [124.27.70.202])2019/03/01(金) 18:39:59.70ID:VPTQfZYn0
>>747
業としなければ資格なくても…
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-0snV [153.159.28.64])2019/03/02(土) 07:43:59.09ID:vXyraLnjM
>>751
方言はやめろ気持ち悪い
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 853f-0snV [124.27.70.202])2019/03/03(日) 19:42:42.17ID:8e+1lxCj0
パット??
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-KRZh [49.106.213.148])2019/03/18(月) 18:54:01.09ID:2vJiNyaQd
てかまた停車時や発車時のブレーキ前後のカクッが再発している。
街中走行後に赤外線温度計でディスクの温度を図ったら、
左前98℃ 右前 80℃ 左後 55℃ 右後 55℃

ぐらいだった。 左前が固着してるのか?右前もか?

ピストン固着があって、いったんなおって再発したのかな?

キャリパOHは10万キロぐらい前にしたが、今回はOHよりもキャリパ交換がいいのだろうか?

中古のキャリパ(10万キロ走行車から取り外し)が安く出てるが、中古じゃ意味ないかな?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-Dkdi [1.75.212.175])2019/03/25(月) 09:41:33.08ID:ds4WYdLXd
キャリパの打ち間違えだと思ってるのか?
キャリパをハブに固定する部品をキャリパサポートとかキャリアとか言うのだが、自分でいじってればまず見たことあるはず。
それにキャリパのスライドピンなら普通110なんて強いトルクではないから、それだけでキャリパのことではないと、まあ一度でもいじったことがあればわかるはず。

https://www.amazon.co.jp/Aクラス-A45AMG-リアブレーキキャリア-リヤブレーキキャリア-左右セット/dp/B078YMW4MD
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-ml5L [113.153.209.35])2019/03/29(金) 01:48:01.29ID:szLFdwXu0
聞きたいことがありこのスレを覗いたら暴れてる人物が一人

ある車のリアディスクキット作るのに流用したのがオペルのローター
最小限の加工で済むから選んだんだけど良かったのかな

欧州車用のパッドで初期制動が高いやつを探してます
ダストや鳴きはあまり気にしません
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa9-exlG [110.165.162.21])2019/04/07(日) 10:39:25.91ID:/UJpI0rgM
軽のリアブレーキドラムって研磨とか交換しますか? 今度半分に減ったシューを交換するのですが、
やるなら一緒に、と考えました。シューもドラム内側も異常摩耗は見当たらず。普通はシューのみ
交換でしょうか? 車はスズキ ワゴンR MC11S 約10万Km
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-6WsE [153.236.168.113])2019/04/07(日) 11:07:02.74ID:vrzbT6QiM
>>800
居ないな。居るとしたら相当なやつ。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-78ua [182.251.154.207])2019/04/08(月) 18:43:38.33ID:MtXd5DUBa
動力性能が上がるにつれて放熱性やら水たまりで濡れてもすぐ乾く、コントロール性に優れるディスクブレーキが普及したけれど絶対的な制動力はドラムの方が上


と免許取ってすぐ教わってから割と最近まで思ってたんだけど、
最近は技術の進歩でディスクブレーキの制動力も高くなってドラムブレーキの優位性はコストくらいなのかも知れないねえ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-Y6pc [221.93.199.4])2019/04/08(月) 21:19:07.01ID:FjvYZkpm0
>>814
そんな事ないよ
ディスクブレーキの制動力はアシストをして出してるだけで同じ力で操作した場合はドラムの方が圧倒的に効く
小型車の総輪ディスク車でパーキングブレーキを使ったら驚くよ
乗用車でも大きくなるとパーキングはドラムになるしトラックでもパーキングはドラムになってる
コストでもどうだろう?
ディスクブレーキの方が部品点数が少ないような気がするけど
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e31c-GtXB [219.105.45.17])2019/04/08(月) 21:27:16.35ID:ruK0j/xg0
>>814
そう、コストの問題。
ディスクブレーキ付けてるスクーターがあるけどもユーザーがそれを求めるから。
本当ならコストが安いドラムで十分。
ダブルディスクなんてレーサーだけで十分。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c33d-BZhk [101.111.112.201])2019/04/08(月) 22:59:20.17ID:37FfB+co0
フィアット500のリアブレーキ
https://i.imgur.com/476Syu2.jpg

横から見た時、ホイールのセンター部分にドラムが隠れててリアブレーキが着いてないのかと思ったw
気になって近付いてマジマジと見て、ついでに撮った写真

極端にリア荷重が少ない、そもそも車重が軽いとこんなんでも大丈夫なんだね
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b10-YufY [113.144.224.174])2019/04/09(火) 00:55:27.86ID:CQ0902Al0
800です。
みなさまありがとうございます。シューは両輪ともにドラムに当たる真ん中が半分くらい
減ってます。引きずりはないです。
前後両輪ともキャリパーとシリンダーのOHとブレーキホース4本を交換予定だったので
ローター
研磨の流れでドラムも、と考えましたがシュー交換だけにしときます。
重ねてありがとうございました。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e33f-6WsE [61.124.140.170])2019/04/09(火) 22:28:28.65ID:TPhVaQkq0
鉄です
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-0Hjf [1.79.87.246])2019/04/12(金) 08:42:01.00ID:yU0/pTbjd
>>830 GTか
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 560d-clLQ [153.137.41.253])2019/04/12(金) 14:48:22.76ID:dKxb7ofE0
ABSの時代だから今はどうなっているか判らんが、
昔はPバルブってのが有ってリアのロックは極力避けるような構造だったんだわ。
AE86でクラッチ切ってサイド引けば判るけどドラムでもノーマルじゃ殆どロックしねぇよ。

もちろん俺はPバルブ殺してたがwww
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9224-1lcW [221.93.199.4])2019/04/13(土) 07:40:13.34ID:lJ+XDp1v0
>>864
ブレーキ調整が甘いんだよw
今のドラムは自動調整だけどかなり甘くて手動で調整しないと車検に落ちるくらいまで効きが悪くなる事もある
86でも手動で調整するとサイドターンくらい余裕でできるようになるぞw
車検の時にサイドの遊びを詰める為にワイヤーを引っ張ってないか?
遊びが大きいのはワイヤーが伸びたのでなくてブレーキ調整が甘いからw
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 560d-clLQ [153.137.41.253])2019/04/13(土) 08:47:47.05ID:s+rppAE50
>>871
え? AE86文字同調性だった記憶だぞ。シリンダ位置の調整はある程度できるが。
逆にAE86時代で自動調整じゃないドラムの車ってどんなんが有った?
KPではすでに自動調整だった記憶なんだが・・・TE37くらいまで遡るのかな。

で、サイドターンが出来るかは切っ掛けが造れるかって事でしょ。
それは運転次第でどうにかなるレベルだけど、ノーマルシューでは速度が乗り難い泥だとかなり厳しいんだよ。

乗った事無い奴が>866みたいな的外れの事言い出すしね。
ID:VywLhVITa は免許取ってから来な。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 560d-clLQ [153.137.41.253])2019/04/13(土) 13:34:50.02ID:s+rppAE50
>>879
誤変換スマンカッタ。で、シリンダ位置の調整じゃないのか?
大昔だからよく覚えていないけど、余りシューとドラムの間隔をギリにすると
上で書いたように湿気の多い場所(予期しない川渡とか)走ったり梅雨時期に張り付くんだよね。
事務化みたいに速度出るなら問題は少ないだろうけど。

結局サイド使う人はレギュで許されるならPバルブ殺した方が容易なんだわ。
スピンターンノブ(死語)付けててもPバルブ殺さないとまるっきり役に立たねぇ orz
自分は余りサイド使わない人だけど(泥ならブレーキングトからのパワードリフトでどうにかなるし。
舗装では86じゃ無いけど初代カルディナで第三京浜の危険回避で一度だけ使ったくらい。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-k6Ex [220.98.28.196])2019/04/18(木) 01:33:29.15ID:tliuN2M00
パッド替えたら当たりが出てないのかローターのパッド接触面に雨で出来た錆が取れなくなった
もう100キロ走ってるけどまだ平滑になってないのか
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9d0-pjMr [218.229.53.247])2019/05/14(火) 21:22:36.35ID:Cwg+w7FT0
パッドの銘柄を変えたら、ロータの表面をペーパー掛けしろというのは知っていたし、やってたんだが、先日、某小メーカのサーキットでも街乗りでもというパッドを使った。
サーキットでの制動力や、寿命に問題は無いが、街乗りでキーキー五月蠅いし、バックプレートのサイズの問題か、低速でカチャカチャ五月蠅い。
新品のロータが、パッドを使い切る頃にはレコード盤どころじゃない摩耗
それで、いつも使っているプロジェクトミューのHC+に交換
ペーパがけしなくても、同じカーボンセラミックだから平気だろうと、ブレーキの馴らしをしながら100km程走って、FSWへ...
当たりが付いていないだろうからと、1コーナ手前のいつもの150m看板手前ではなく250mで踏んだら、効かない!
オー、こんなに違うんだと納得。
5周くらいしたらいつもの感覚に戻ったが、今度銘柄変えたらロータのペーパ掛けをちゃんとしようと学習した
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 413f-wWdt [222.158.36.60])2019/05/15(水) 20:56:17.22ID:Kg6UBr+V0
>>898
三行にまとめてからだな。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11d0-pjMr [220.209.28.228])2019/05/15(水) 21:23:09.90ID:WcZHRx5r0
雑草も生えていないので、賑やかしに長文投げてみました w
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-wWqC [126.34.117.150])2019/05/16(木) 11:27:47.64ID:T6zrinYor
アクレ700cとディクセルのPDを使ってるんですが
低速走行時にフロントブレーキのパッドとローターがわずかに干渉してるのか キッキッキッとタイヤの回転に合わせて小さく音が出ます。
音が出るだけでブレーキかけて減速してるような抵抗感は感じません。
整備工場でも特に問題なしとは言われましたが、これは放置しててもいいんでしょうか?
0908903 (オッペケ Sr5f-wWqC [126.179.114.199])2019/05/16(木) 16:06:53.87ID:QKNU6OGZr
後出しすみません
キャリパーは整備工場でOHと同時にパッド、ローター交換してこんな感じです
原理的にそういうものなら気にしないでおきます
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6f-Wp9y [153.154.150.205])2019/05/16(木) 19:36:57.91ID:uo/8cd0cM
>>909
チタンである必要がないから。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bd0-WiH+ [124.26.198.226])2019/05/16(木) 21:28:40.33ID:gvznJ13s0
チタンにすると熱伝導が非常に低いので、パーコレーションしにくいが加工が困難で高価
私は、比較的安い社外のステンレス製に交換した。
チタンプレートを挟むのと違いダイレクト感が良好
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf0d-EL+e [153.137.41.253])2019/05/17(金) 14:11:48.53ID:Kv0uR22I0
>>922
今時の車はABSと言う魔法のブレーキ()が付いているらしいしw
古いのでもPバルブが動作する筈だし。実際競技でも出るのでなければほぼ問題にならない。

因みにFの耐久用って普通に言えば効かない部類(μ自体は低い)だと思う、
熱安定やリニアな感じはしているけど。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd0-WiH+ [116.82.230.217])2019/05/17(金) 21:45:54.76ID:qxSpTyGu0
動作上、ダストブーツは無用ですが、パッド交換の時には、ピストンがシールから飛び出した状態ですので
そこには、ブレーキダストや油汚れ、砂など一杯くっついています。
ピストンを戻す前にピストンのクリーニングをお忘れ無く
アルミピストンだと、サーキット走行での高熱でバックプレートの熱がピストンからダストブーツに伝わり、割れるでしょう。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd0-WiH+ [116.82.230.217])2019/05/17(金) 21:47:58.15ID:qxSpTyGu0
ちなみに、ステンでも程度は軽いがダストブーツ割れますのであきらめています
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bd0-WiH+ [58.0.147.177])2019/05/19(日) 21:17:46.98ID:WBk3qRi40
>>934

片押しのキャリパなら、youtube等に実施例が沢山あるからDIYは自己責任で容易
ポルシェみたいに、キャリパ脱着でのパッド、ロータ交換は難易度は高いが自己責任で可能

まぁ、自動車の整備は、メカニカル部分についてはエンジンも含め殆どDIYしている人もまれではない
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b24-nnF4 [126.36.22.252])2019/05/20(月) 01:31:02.93ID:hR+7KjEy0
>>938
どの車種の事言ってるのかわからんが
オレのはABS付いてるステーションワゴンに社外ブレンボ前後着けてるけど
ワンウェイバルブついたホースをタンクに繋いで
1人でペダル踏んでフルードの入れ替えしてるよ
ABSにエア噛んだらお手上げだから、それは気を付けてる
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-1GI0 [61.205.90.241])2019/05/20(月) 04:53:34.86ID:Y0DhUg4WM
道具もあるけどグリースもいるがな
スミコウのFMラバーグリースはあったから
スミコウのブレーキシムグリースとドラムにニッサン ブレーキグリーススペシャルポチったから後はニグルーブRMで足りるやろ?
初めからニグルーブRM有ればラバーグリース要らんかったかもしれんけど
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-Wp9y [153.236.65.170])2019/05/20(月) 05:01:55.00ID:TqISK92YM
>>943
ボッシュの耐熱Copper入りグリスも!
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H07-Wp9y [210.162.55.228])2019/05/20(月) 06:13:21.47ID:jrKBc5SNH
場所によって耐熱グリスが必要。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-Wp9y [153.236.65.170])2019/05/20(月) 07:06:43.20ID:TqISK92YM
ブレーキマスターシリンダーOHは??
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-Wp9y [153.236.65.170])2019/05/20(月) 07:16:03.06ID:TqISK92YM
ブレーキキャリパーOHは??
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-1GI0 [61.205.103.133])2019/05/20(月) 08:04:48.68ID:9jVafGbHM
>>945
購入しといた男前モノタロウのブレーキパッドにはグリース何て高級品やブレーキ残量を知らせるピン何かはついてないので(開き直りが男前?)

後どこまでやるかは開いてからになるのでやってみないとわかりません
セカンドカーなのと、初めてなのでゆっくりやろうかと
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f24-N32O [60.135.121.26])2019/05/21(火) 19:40:57.95ID:6QDC+Wai0
今はエアが入らない仕様のフルード交換のキットも売ってるんだな
単発でDIYしてもいいが、キット、工具類はそれっきりで使わなくなる可能性大
しかし、自分でやる方が満足感を得られそう
バイク乗ってた時はメンテは自分でやってたけど、車のサービスマニュアルは
アホみたいに高いね
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 233f-Wp9y [222.158.36.60])2019/05/21(火) 20:13:38.68ID:GKY0rZSx0
>>958
いいえ、シムと言って鳴き防止と断熱材の役目だからグリスは必要かな。塗らないより…
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7924-960U [220.98.28.196])2019/05/23(木) 01:01:11.38ID:7dylYTzr0
新車のブレーキパッドにはグリスを塗ってないと聞いたけど本当ですか?
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-xWF7 [153.248.230.95])2019/05/23(木) 05:06:21.65ID:/lrjmBXHM
車による
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-41Mu [153.155.218.236])2019/06/01(土) 07:04:42.98ID:84NF+Hb5M
補修用パッドなんだけど第二純正最低価格のと比べて多少安くて同等品質のってあるかな?
聞いた事あるメーカーでもこのクラスになると
レビュー見るに必ずしも純正同等とはいかず価格差や耐久性比べたら第二純正でいいかって気はするけど、そこに卸してるのはパッドメーカーのこのクラスって気もするし
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-4Luh [183.86.102.216])2019/06/01(土) 10:38:07.84ID:1iQtsXfz0
あるだろうけどそれを選んで買い当てるのは無理じゃねえかな
ネット上のレビューは当てにならないし、個々の商品だってサイレントチェンジと製造品質のバラつきがある
というか自称第二純正にもこれらは当てはまるだろう

高価格=当たりを引く確率が高い
くらいのつもりで好きなの買えばいいと思うよ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 993f-L448 [222.158.36.60])2019/06/01(土) 13:52:32.18ID:OMPr6FJ70
タイヤも同じですわ。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c224-uurY [221.93.199.4])2019/06/01(土) 14:52:18.64ID:0Y4GLaDy0
>>971
怪しい部品屋が持ってきた2000円くらいのパッドを自分の車や会社の車に使ってるけど不都合は無いよ
効きも問題無いし鳴きも出ない
ブレーキパッドのクレームって鳴きがほとんどだから鳴かなければ何でも良いと思ってしまうw
純正でも第二純正でも鳴くやつは鳴くし
そう考えると街乗りくらいなら何でも良いんじゃないかと思ってしまう
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1a6-PvOt [60.238.241.169])2019/06/03(月) 05:26:04.33ID:zy3llBIy0
エンドレスのステンメッシュホース付けて3年くらいで穴空いたみたいで漏ってきたんですが、ステンメッシュホースの耐久性ってこんなもんですか?
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-L448 [153.237.25.255])2019/06/03(月) 08:54:46.05ID:+8mXxsTcM
いいえ、標準装備のブレーキホースより劣りますね。たまたまの不良品かも。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed35-eyJi [218.185.172.19])2019/06/03(月) 09:59:41.06ID:iLzVmHvD0
かしめ部分が、成功と失敗作があるのかな
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed35-eyJi [218.185.172.19])2019/06/03(月) 10:00:53.90ID:iLzVmHvD0
ローターは良く曲がるヤツが多いよな、高いのは上等な鉄を使ってるから
曲がらないのか
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed35-eyJi [218.185.172.19])2019/06/03(月) 10:03:43.12ID:iLzVmHvD0
ドラム内からキーキーと音が出るのは、グリス切れが原因か、雨の後で鳴ることが
あるけど
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69d6-3qO2 [180.50.59.210])2019/06/03(月) 10:06:01.41ID:9IlrdMRV0
>>984-985
なんかお前らこんな感じだな

           ∧_∧ 
           ( ´Д` )  >>984
          /,  / 
         (ぃ9  | 
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./     (゚Д゚)  >>985
    / ./     ( ヽ、     @( )>
   (  _)      \__つ   / >
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1a6-PvOt [60.238.241.169])2019/06/03(月) 17:02:00.51ID:zy3llBIy0
点検してみたらステアリングを切った時にねじれるソケット根元部分が破断してました
6pot装着で付属のラインです
エンドレスに問い合わせたら交換目安は2年だそうです…
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 823f-L448 [219.104.14.225])2019/06/03(月) 18:59:43.07ID:2kMFLdV30
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 344日 0時間 1分 3秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況