X



●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 13:57:17.60ID:x5NlZjMH
長く車に乗ると ☆愛着が増加します。☆かえって尊敬されます(^^)。

スレ参加資格は10年、10万キロを両方クリアした車のユーザーです。
それ以外の方はROMに徹するか、スレ違いの発言はお控えください。

参考サイト
ttp://shogo33333.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/jidousha/jidousha.html

《 直前スレ 》
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1527293020/

《 それ以前のスレ 》
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1525422828/l50
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1520586369/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 14:19:26.66ID:5NN1GZOt
「高速道路でも」と
まるで高速のほうがシビアコンディションかのように書いてるから皮肉で書いただけ

むしろ普通の街乗りでポン切りするほうがシビアなくらい
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 14:23:43.59ID:gmhhQHpo
油温、排気温を見る限り高速道路の方が負荷たかいわ俺の乗り方なら
ちなみに排気温度もこういう走り方したあとはなかなか下がらん
PAに停車するまでに適正温度に下がるって嘘か制限速度をきっちり守った低負荷運転の話だな
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 14:49:25.26ID:Kg0Q9kTS
油温、排気温を見る限り高速道路の方が負荷低いわ俺の乗り方なら
ちなみに排気温度もこういう走り方したあとはすぐに下がっていく
PAに停車するまで徐行しても適正温度に下がらないって制限速度を超えた違反走行の話だな
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 14:52:27.81ID:qbItYWN9
90km/h定速で、SAまで1kmある専用の車線をエンブレ使いつつ入るのと、
120、130km/hで飛ばしてすぐにPAに入ってくのとでは油温も水温も全然違ってくる
90km/hならブーストもかからんし
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 16:28:11.89ID:RxLn1qYf
シビコンて一回100mしか車動かさないとかでしょ。
あと高速運転ね。
そうじゃないと近所のコンビニ行くだけでシビコンだからね(笑)
そのあと毎回10km走るのを義務でやってる、馬鹿なんかいないでしょ。
街乗りが1番車は長持ちしてるしね、実際に。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 17:09:09.64ID:LmM4qAs0
通勤片道2kmでも全く異常ナシ
むしろ長持ちするレベル
10年落ちを買って、今14年目だけどラジエターホース交換してますよね?状態がかなり良いので
と言われるレベル
エンジンオイルは一年半以上ほったらかしでも
丁度交換時期でした
と言われるレベル
今言われてるシビコンに該当するけど全く問題ない

シビコンてのは、1km未満の走行を繰り返しやるのがシビコンに該当するだろう
あとは日に距離乗りすぎとか高速走行ね
コレやると消耗が激しいよね当たり前だけど
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 17:57:39.16ID:SyvZnxkH
短距離走行の条件としては1回の走行距離が8km以下とは言われてるよね
でも真夏と真冬では状況が全く異なるだろうし、おそらくこれは真冬を想定した距離なんだろうな
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 18:20:15.63ID:y+oaUeth
8kmは多分しっかりエンジンが暖まる距離数って感じだな

自分は新潟で雪降るけど片道1.6km
これでオイルの乳化とかなった事ないよ

車の温度計見ると2kmくらいから暖まり出す感じ

4kmで大分良い感じ

6〜8kmも走れば十分過ぎるという余裕を持たせた指標でしょう

週一とかでたまには20〜30km走らせた方がオイルやガソリンも回って車に良いと思う
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 18:21:53.10ID:UFGILSIF
>>1
>スレ参加資格は10年、10万キロを両方クリアした車のユーザーです。
>それ以外の方はROMに徹するか、スレ違いの発言はお控えください。

しれっとテンプレ追加してんなよ
長く乗る気持ちがあればいいんだよ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 18:36:37.67ID:7sV7UaJ9
自己所有での走行距離だの自己所有期間だの言って中古で買ったにわかは来るなってキチガイがいたのはこのスレだっけ?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 18:38:43.35ID:IgN85vWt
>>18
趣味車と実用車と分けて乗ってるような人はあり得るよな。
オレ通勤もレジャーもつこうてるけど、2台あるせいか14年で70000キロやもん。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 18:48:49.42ID:IgN85vWt
暇だからググるったら、R32走行距離2000キロの状態で持ってるような物好きも居るんやなー。もはや観賞用で乗り物ではないんだろうが。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 18:55:18.78ID:sva9lhza
部品が出るうちに乗れるだけ乗っとけと思ってるから趣味車を使いまくってるわ
32ぐらいの人気車なら部品の再生産も期待出来るんだけどそれも無さそうだし
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 20:03:14.92ID:DfxB+MbU
ガソリンとディーゼルじゃ比較にならんし
ガソリンでも車種で全然違う
高負荷向けのスポーツカーのが渋滞とかシビアコンディションになるな
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 20:18:17.09ID:4howf0e7
エンジンブロックは手で触れないほど熱くなるけど
エレメントのところで計測してる数字見たら60度とかあるぞ
ピストンの裏にもオイル吹いてる車だけど水温より温度の上がり方が
悪いところを見るとクーラントほど効率よくエンジンブロックの熱がオイルに伝わってない感じかな
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 20:23:51.65ID:H75gfRh8
穴がボコボコあいてるラリー系のエボやインプは渋滞でもよく冷えそう
あとは低速高負荷運転が想定されるオフロード系もよく冷えそう
昔のジムニーは結構良いラジエーターがついていたような記憶がある
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 20:29:20.73ID:UBz2Qxl2
>>35
大抵の車は8キロも走れば熱は十分
4キロでもね
通勤でしか車乗らん人が沢山おるけど誰一人としてオイル乳化なんかおきとらんよww
自分で試せばわかること
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 20:50:20.29ID:VN0LFg8k
>>36
エボ6とエボ10
水温の上がり方、下がり方に大差ないけど
エンジンルームの密閉度の高い10はエンジンルームの温度が高いよ
真夏ならボンネットフードの支え棒が素手で触れなくなるほど熱い
長く乗るならハーネス、ECU、樹脂、プラパーツへのダメージでかそう
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 20:56:25.47ID:F5ZyjKQs
エンジンオイルが乳化するならもっと温度が上がりにくいミッションオイルはどうなるんだぜ?
冠水路を走った車はミッションオイルがガスケット抜けた車はエンジンオイルが乳化してるのを見たことあるけど
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 21:17:50.69ID:UBz2Qxl2
>>39
気持ち悪いなお前
良く車の話題を話す仲ならオイル交換時におかしくなってれば話題に出るわ
何ふてくされてんねん
いちいちキッショい
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 21:26:04.57ID:UBz2Qxl2
オイル交換して新オイル試したり具合の話しとる中で誰一人乳化しとらんのに、乳化しとらんのがウソってコイツなんやアスペルガーか?
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 21:28:24.25ID:/f0eGp3q
> 通勤でしか車乗らん人が沢山おるけど

あなたの周りだけですかそういう人?
あなたどこ住みですか?北から南まで条件同じですか?

> 誰一人としてオイル乳化なんかおきとらんよ

勝手な予想での決めつけ?

> 良く車の話題を話す仲ならオイル交換時におかしくなってれば話題に出るわ

日本中の該当者と話したんですか?凄いですね
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 21:30:53.32ID:UBz2Qxl2
>>48
完全なメンヘラやな雑魚
お前頭乳化しとるんか?

シビコンと言われるデタラメな嘘で誰もオイルが乳化しとらんのがそんなに悔しいんかゴミ
お前がウソ垂れ流しとるから悔しいんやろがヘタレ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 21:45:55.49ID:EVfcJXI8
>>42
MT町乗りで上がっても精々60度ぐらいか
交換サイクルもエンジンオイルより長いし
エンジンブロックみたいに積極的には換気されてないけど密閉構造でも無いしな
油温を上げないと水分が飛ばない説そのものが怪しいか
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 22:26:14.25ID:K1YyAtih
俺っちの車は油温が上がりきるまでエンジン音デカいな
ガサつく感じ
15km以上走ってやっとマフラーの音だけよく聴こえるようになる感じ
そんなカンジ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 23:02:17.99ID:IgN85vWt
乳化しやすいエンジンってのもあるみたいだよ。理由はしらんけども。
嫁がタント乗ってるんだけど、キャップ裏が白くなってたから調べてみるとあの車はそうなっている事が割と多いらしい。
嫁はチョイノリはほとんどしない。田舎だから1回乗ると最低20キロはのる。
乗り方以外の事もあるかもしれんよということで。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/21(木) 06:48:20.03ID:BshKYZdd
>>68
水が入っていると当然のことながら錆びる。
さらにこの水は精製水ではなく、二酸化炭素やNOxなどを溶かし込んだ水なので、どうなるかはバカでもわかりそうなものだが、
「ちょっと走るだけなら仮に乳化してても何の問題もない」
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/21(木) 08:33:42.08ID:fVz2fwrV
>>74
ブレーキローターに二酸化炭素やNOxなどを溶かし込んだ水を掛けたことは無いなぁw
そうかぁ・・エンジン止めて数分でサビが出るのかw
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/21(木) 12:49:28.95ID:EDjcXxQV
>>80
免許持ちが2人で3台あるからこいつがいなくなっても困らないって話
しばらく半不動車だったんで、2台しかなかったらさすがに買い換えろって言われるわ
ようやく普通に乗れる状態になってきたからこれからはもうちょっと距離伸びる予定
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/21(木) 16:16:28.29ID:8EkkHAm2
鉄は何もしてなければ分単位で錆びる
錆びないように塗装や注油をしてやるわけだが乳化されたオイルは著しく防錆性能が落ちる
そこに腐食力の強い燃焼ガスが溶け込んだ水をかけたらあっという間にサビサビ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/21(木) 16:33:58.65ID:8EkkHAm2
外気を取り込んでるからその水分だけでも錆びるには十分
さらに燃焼ガスにもたっぷりと水分は含まれてるぞ
水をバシャバシャとかけないと錆びないなとでも思ってるのか
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/21(木) 16:37:09.79ID:fVz2fwrV
>>92
能書き垂れるのは良いけど、お前エンジン分解したこと無いだろ?w
あっという間にサブサビ?w
1ヶ月くらい放置したって内部にサビなんかねぇよw
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/21(木) 16:48:50.37ID:MkdTarm3
>>87
一年に2,000kmしか乗らなくても30年もたすのは難しいだろう。
乗っても乗らなくても年数が経てば劣化は進む。
仮に30年もったとしても実際には60,000kmしか乗れていない。
眺めているだけで満足という種類の車ならそれもいいのかもしれないが、乗って楽しい車なら何をしているのかと思う。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/21(木) 19:32:06.64ID:R1AV15za
ブレーキローター然り鉄の包丁然り、剥き出しの鉄は1日でえらく錆びる
それを防ぐために塗料やオイルなどで空気や水分を遮断している
オイルが乳化してしまえば膜を作る性能が落ちるわけで、保護性能の低下に直結する
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/21(木) 19:53:43.38ID:zDO2HAKJ
高温の水蒸気は酸化作用が強くサビまくり。

最終型のGTーfourはグループAの規格の為にインジェクト・ウォーターを標準で入れてたけど一度も作動することなく廃車になるだろうって代物だったそうだ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/21(木) 20:34:36.39ID:LQUKT4Hw
30年30万キロよりも、30年6万キロの方が良いコンディションを保てる気がする。
チョイ乗りしなければ。
俺の車が年間4000〜2000キロペースだけどコンディションはいいよ。20年10万キロ。
月2回のドライブにだけ使ってる。
最初の5年は前のオーナーだから少し距離数が多いけど。

普段乗りは軽バンだわ。これで十分って言うか普通車よりも広いぞ。荷室。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/21(木) 20:40:49.86ID:u2TUs/CI
高速だけ走ってるのが一番程度が良いんだが
高速は負荷が高いとかわけ判らんこと言ってる奴が
なぜか多くなったなw
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/21(木) 20:54:42.79ID:R1AV15za
高速でガンガン追い越ししまくったりするなら高負荷だな
あとジムニー他古い軽四など、ギア比の問題で回転数がかなり高くなるのも高負荷と言える

一番負荷が軽いのは、ガラガラに空いた70km/hのバイパスを大人しく走るとかだろう
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/21(木) 21:02:34.72ID:i2U7X4GS
35年落ち42万キロだけど普通に通勤にも使ってる趣味車
メンテは自分で出来るところは自分でやってる
自分は走らないと意味がないと思ってるけどまぁ人それぞれじゃないのかな
乗らない人が居るおかげで極上の部品が手に入ることもあるし
走り回る人には助かるね
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/22(金) 00:10:37.11ID:ILBNeFHF
年間3万くらい乗るから車検三回で20万は軽く超えるけど、エンジンは水とオイルの管理をしてやってれば絶好調だよ
反対に足回りのブッシュ類が先に逝かれてキコキコ煩くなる
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/22(金) 04:03:57.39ID:TiXNDYTB
>>111
10年以上前の平日日中に八戸から4号線使って南下していったことがあったが
タイミングが良かったのも手伝ったのだろうが八戸市内の信号を過ぎた後岩手町辺りまで信号で停止したのは1回だけだった

宮城からなんで全く高速を使わないというわけには行かなかったが、そっち方面をまわってた時は実年費が10モード燃費を上回った事も
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/22(金) 08:36:56.71ID:mHGuYUYh
20年か20万kmのどちらかを超えていない人は書き込みを控え目にするのが良いよ
頭デッカチだから
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/22(金) 10:53:19.68ID:dseredPw
>>112
10モード燃費を上回ることは多々あれど、60km/h定地燃費を上回ったことが無いなぁ…。

>>113
27年、26万km
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/22(金) 11:52:41.22ID:eMfU6JEU
28年21万`
毎日乗らないとコンディション悪くなるような気がして
通勤用セカンドカー欲しいけど買わない
たまに嫁の車乗ると運転しやすいし気を使わないorz
0124792018/06/22(金) 13:21:12.98ID:AbAivJqs
>>86
乗れなかったんだよ
車弄りは会社でやってるんだけど、自宅と会社の往復以上はなかなかできない時期もあったし
ひどいときは別の車で引っ張ってもらってエンジンかけたりとか

>>87
25年21万キロ車は通勤で使っててほぼノートラブル
やっぱし車は走ってないとな

>>95
数ヶ月乗らないとサビまで行かんでもエンジンルーム内が砂埃で酷く汚れたり、外装の隙間に苔生えたりして心折れそうになったわ
多少でも走ってればここまで酷くならない

>>85
趣味車だからこんな状態でも手放せないっていう
バカだからしょうがない(´・ω・`)
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/22(金) 13:27:33.38ID:w9m4Z2Dm
20年も20万kmも超えていない人の書き込みはノイズにしかならない
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/22(金) 13:49:21.57ID:w9m4Z2Dm
>>127
それは言い過ぎ(我ながら自分勝手)
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/22(金) 14:45:42.48ID:B/z71OCj
元々>>1に10年10万キロなんてテンプレなかったんだよね
誰かが勝手にPart30から付け出して、Part37〜43まではまた消えてる
まあその時のテンプレ次第で変るって事でいいのか?
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/22(金) 14:51:40.84ID:w9m4Z2Dm
必要な情報がノイズに埋もれる様な事がない範囲なら良いんじゃないの?
でも仮想オンボロ車乗りはノイズしか書き込まないのも事実だけど
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/22(金) 14:58:47.25ID:w9m4Z2Dm
トシくってれば古い車を知っているのは当たり前
でもそれで古い車を維持し続けている人と同等の書き込みが出来る訳じゃない

ぞれさえ理解していれば書き込みを禁止する必要はないよね
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/22(金) 15:09:25.73ID:DW9YGbgv
7zap だとダイハツが検索できない
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/22(金) 18:56:45.76ID:9Ub6he20
こないだアライメント調整してきたんだけど、
明らかにロードノイズ減って、車が軽いみたい
スーッと進むから、O/Dオフにする回数増えた
それでも減速感薄い感じ
燃費がどうなるか楽しみ
トルク感も出たから点火系リフレッシュしようと思ってたけど先延ばしにしようとおもた
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/23(土) 11:52:48.00ID:gww8KfVJ
>>139
そんなに激変するということは、通常の使用でアライメントが狂ったのではなくて、
何かにぶつけてとか、大きな衝撃が加わったとおもうのだけど、心当たりはないの?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/23(土) 20:11:17.66ID:seW7FhyO
>>143
元から調整範囲ギリでセットしたモノは、距離年数が
経過すれば限度から大きくはずれ酷い状態になることは
よくある事症、車を製造したときにすべてが決まるんだよ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/23(土) 22:35:04.01ID:llYDVlur
>>143
数年前に中古で買った時に、ダウンサス付いてたんです
それはもう酷い乗り心地で、高級車らしからぬロードノイズに、段差で何回かバンプタッチもした程
今は純正の足回りに変えましたが、アライメントを取ってなかったので調整をお願いした次第です
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/24(日) 01:51:51.77ID:fDm930mx
交差点を曲がって半自動でスルスルとハンドルがセンターに戻らなかったらアライメント狂っている
アライメントの狂った車で深夜の峠道で対抗車とスレ違う恐ろしさといったら
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/24(日) 07:06:53.47ID:8kcTRopg
>>148
アライメント云々より先に
左折するのに大きく右に振る とか コーナーで対向車がセンターラインを割ってくるのをなんとかして欲しいわ。

左折するのに対向車線まではみ出る軽には殺意すら覚える
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/24(日) 17:42:24.55ID:0VY1SJV7
内掛けハンドルは昔の大型車くらいしか使わんだろう
キックバックやエアバッグ展開の際に骨折しかねんぞ

フェイントは安全運転する上ではいらん技術
サーキットならともかく、公道で得意になって使うもんじゃない
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/24(日) 18:42:44.93ID:RvYdfLU3
内掛けは使わないけどフェイントは普通にドリフトで使ってるよ
走行会じゃ中級以上のハイスピードドリではパワー無い車は大抵使う
一般道じゃ使う必要がない

一般道でセンターラインを割って曲がるなんて
大型か4トンで狭いとこ入る時位
乗用車でも相当狭いとこ入るときは使うけど
普通は対向車居ないの確認してからじゃないとやらないけど
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/24(日) 20:55:47.81ID:tQuzxodC
>>148
そんなのはラックアンドピニオンかボールナットかでも違ってくるでしょ。
パワステ無しと油圧パワステと電動パワステでも違ってくるし。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 07:51:29.59ID:4vboL6TP
大雨の日にカーポートから出してスポンジでゴシゴシする。
あと半年毎の寺での洗車。
乾いたらフクピカで拭く。
数年これでやってるわ。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 08:09:50.45ID:R25CFPnG
車検二年毎と 年に一回洗車機入れる程度
普段は シャッター付車庫保管にて  水雑巾で拭く程度
ちなみに色は シルヴァー
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 08:23:15.19ID:9HlQmPpN
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00007443-cbcv-soci

蒲郡でトラックのタイヤはずれ対向車線の車に
6/25(月) 6:58配信

公開はいつだっけ?
空飛ぶタイヤ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 10:33:50.68ID:mdmxRY3D
山道でカーブのたびにフェイント入れてるレガシーいたな
ドリフトでも見せてくれるのかと思ったら
ずっとグリップ
何したかったんだ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 12:01:44.31ID:ANkxqy6/
男でも
車庫入れ切り返しでD入れて、R入れてすぐ動かす奴 絶対AT痛むよな
広いのに据えぎりしてるばかとか PSポンプ痛むわ電気食うわアイドル上がるわタイヤが減る
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 12:02:55.88ID:ANkxqy6/
>>167 空飛ぶデミオ 観光バスに突っ込むなら知ってるけど
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 12:27:03.94ID:88nw83pG
>>164
月1回、たまに2回水洗い。1ヶ月半から2カ月にワックスがけ。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 12:30:41.21ID:ANkxqy6/
30年前より可処分所得が低下してるから、日ごろのメンテが不十分だしとても中古車買うなんて
リスクしかない。消耗品になってしまってるから据えぎりしまくってるし、暖気運転すらしてない
近所の車見てれば分かる。「あんなのが中古にいくんだー」時限爆弾だわ
でも新車も膨張デザインが絶対いやだし
オイルとエレメント交換済みタイヤ新品ETCも付いてますみたいな もうそういうの買うのは卒業だわ
パーツがあるかないか?そっちが重要
コンビニでメシ食いながらエアコンみたいなのはゴメン
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 12:39:06.47ID:a3o2BwHx
>>164
シャッター付きガレージ保管 1985年車
年に一回ツヤエキスパート
月一回程度、軽く絞ったセーム革で埃取り
雨の日は乗らない完全な趣味車だから、これでサビ無しピカピカ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 12:41:20.15ID:ANkxqy6/
だねー 10年近く前に交換したウエザーストリップが全部干からびてるわ 青空
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 12:41:33.55ID:9HlQmPpN
>>174
んな事はない
俺の平成9年式はずっと屋根無し駐車場
色は黒メタ

洗車は年に数回しかしてないが、それ以外は寺や整備工場にて手入れ=整備

定期的にちゃんと手入れしてれば問題は無いと思う
が、それは地域にもよるだろうな
例えば北海道や周りが海の地域
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 12:49:51.45ID:nr5UYq20
キーパーコーティングしてる人の居るのかな
俺はゼロウォーターだけど
純正塗装のまま30年経ってしまったけど艶はまだある
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 12:57:37.69ID:ANkxqy6/
G200S 来年2月が車検どうすっか 部品取りで抹消か エンジンは調子がいいが
経済が持たんわ 廃盤で部品でないし快適に乗れない
ラジエータファンがない、当然ショックもないしマフラーの高い方が無い
室内灯のカバーボンネットのゴムはあるくせに
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 14:46:51.65ID:bKSQLWkV
みんなオイルは何入れているの?
やっぱ旧車好きは
全化学合成油?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 16:40:44.50ID:ANkxqy6/
早い者勝ち!!
K11共通 インストルメントパネル 68100−72B10
36500円は残り1個
サンバイザー 運転席96400 5個 助手席96401 7月入荷
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 18:31:43.96ID:/wyIYetw
100%鉱物油
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 22:09:41.70ID:BTfvtvPt
>>164
マンション住まいの1階屋内駐車場
月2回ほどGS洗車
WAXは年1回くらいで、昨日一念発起して久々に実施w
水垢が取れた取れた

>>185
オイルはデラ推奨品のおまかせ
ただし、自分で走行距離をODOで確認して3,000`超えで交換
フィルタはその倍走行超えで交換
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 22:30:44.24ID:ANkxqy6/
屋根に左右ついてる細長い水が流れる黒いモール 溝?
右73810M 残2個 左73811M 残5個 9280円
クリップ 78834E 370円 左右10個いる
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 23:16:05.12ID:Z//OtXRV
>>173
趣味の車になるようなのを買えばいい。
そういう車は大切にされてきたやつがあるけど、普通のファミリーカーはダメだ。

あとは使用頻度が少ないやつ。道具としての車だけど、4年1万キロのを買ったけど
程度良かったわ。

趣味の車は5年5万キロのを買って今年で20年12万キロ。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/26(火) 00:47:39.57ID:eAhjl9pQ
確保した予備を生かすのみ WAK11 2台 G203S 2台 L502S 2台
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/26(火) 10:23:30.89ID:fY6up30F
>>185
もうデラ純正品生産停止になってるから、
あんまり気にせずに激安オイル入れてるわ
とりあえず質より定期的に交換しとけば大丈夫だろくらいの気持ち
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/26(火) 11:00:37.94ID:ag51T689
激安オイル3000キロ交換でブーストアップターボエンジンをガンガン回してるけど36万キロでオイル喰いも圧縮抜けもタービンブローもない
油温だけは110度以下になるように気を使ってる
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/26(火) 19:06:03.52ID:qsBrZ0TY
全合成油と100%化学合成油は違う
全合成油も部分合成油も、化学合成油を使用している

100%化学合成油と化学合成油は違うものだよ
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/26(火) 20:43:27.04ID:qVC8GMHh
>>209
> 全合成油と100%化学合成油は違う
> 全合成油も部分合成油も、化学合成油を使用している
> 100%化学合成油と化学合成油は違うものだよ

A←「全合成油」
B←「部分合成油」
C←「100%化学合成油」
D←「化学合成油」
とする。

AとCは違う
AもBも、Dを使用している
CとDは違うものだよ

この池沼は意味のあることは何も言っていないのだが、いったい何をなるほどと思ったのか
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/26(火) 20:57:00.88ID:YaZTYphR
>>210
よく分からんがとりあえず全部違うんだな
モービル1 のサイトも合成油の説明で、どこにも化学合成油とは書いてなかった

100%化学合成油、化学合成油、全合成油、部分合成油、鉱物油の順で信用するわ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/26(火) 21:29:37.15ID:qsBrZ0TY
>>209
言葉足らずで済まんかった
100%化学合成油は、化学合成油のみで作られる
べらぼうに高価
例:ワコーズ 4CR-SR

全合成油は、化学的に精製した鉱物油と化学合成油を混ぜて作られる
高価だがそこそこ手頃なオイル
例:Mobil1

部分合成油は、鉱物油と化学合成油を混ぜて作られる
スポーツ走行せずに普通に走る分にはコスパが良い
例:MobilSuper2000 ハイマイレージ

「化学合成油」は、それそのものの商品なのか、それを使用した商品なのかを見極める必要がある
わざと誤解させるような広告もあるからね
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/26(火) 21:42:04.88ID:VEhtXylI
一番良く売られている4liter、1万以下の安価な化学合成エンジンオイル。
使われているベースオイルはVHVI(高度水素化分解)です。
これにエスエルやPAOをブレンドしてるのもあります。

カテゴリーVに属するVHVIは鉱物油から生成されたものですが、何故か日本では化学合成油扱い(ヨーロッパでは認められてない)。
なので本来全合成油と表記すべきなのですがね
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/26(火) 23:34:07.39ID:YaZTYphR
>>213
いやいや、詳しくどうもです
こりゃ分かりやすい
ずっとモービル1が純度100%の化学合成油だと思ってた
100%化学合成油は手出せんねw

>>214
見たい記事だ
じっくり読ませてもらおう
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/26(火) 23:39:03.20ID:iC7r9qb1
「まずは、高速道路走行が多かったとはいえ、JC08モード燃費(86“G”グレード:12.8km/リットル)を大幅に上まわる燃費を記録したこと自体に驚きだ。 」

この時点でクソ記事に認定
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/27(水) 00:32:34.29ID:VtPOBOxY
カスGTXが970円 激安
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/27(水) 11:07:25.12ID:kjIzd1S6
一昨年ガスを補充したよ
何年振りに補充したか忘れたわ

バックドアのガラスに貼ってあるフィルムがもう駄目で貼り替えようにも剥がせない状態になってる
仕方無いから1つの上のグレード車に採用されてるプライバシーガラスに交換してやるぜ

フィルムより綺麗だしガラスにもそれなりに傷が有るからな
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/27(水) 11:22:37.66ID:TRT8feS8
>>213
>全合成油は、化学的に精製した鉱物油と化学合成油を混ぜて作られる
>部分合成油は、鉱物油と化学合成油を混ぜて作られる

両者の違いは、「化学的に精製した鉱物油」か「ただの鉱物油」かの違い?
しかし、100%鉱物油のオイルだって化学的に精製しているんだろ。
そもそも精製しなければ鉱物油は作れないのでは?
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/27(水) 11:58:21.43ID:Gb+FH7hi
>>226
物が出るのか?
フロントガラスはしぶとく出るけどその他は割と早く終了する
供給できても今の量産車と同じ色目のグリーンガラスのみだったりする
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/27(水) 17:48:30.30ID:kjIzd1S6
>>230
ごめんなさいの連絡あったw

試しに同じプライバシーガラスになってるクォーターガラスも問い合わせて貰った
こっちは納期に3ヶ月から4ヶ月掛かるけど注文出来たから頼んだよ

バックドアのガラスは仕方無いから中古を捜索開始
やっぱフィルムは駄目だわ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/27(水) 17:51:10.07ID:pCLXnJJt
ダイハツは当てにならん。調べたらまだ部品があるって言っておきながら、
発注掛けて店を出てからやっぱりありませんでしたって電話がかかってくる始末。

何で発注して数分経たないとあるか無いか分からないの?意味不明。
普通は廃止されてる物はそもそも発注できないだろうし、仮に出来る状態だとしても
発注した時に廃止って分からないのかな?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/27(水) 18:29:57.74ID:zKp60eNU
>>236
価格そのものは噂に聞いただけなんで真偽は確かじゃないんだけど、
このあいだウェザーストリップリテーナー左右注文して部品12万だったのでありえんとも言いきれんのよね
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/27(水) 19:29:38.23ID:QQ6vjfpg
確かハコスカのモール一式50万って話じゃなかった?
ボディーは最新の塗料で全塗装できても
モール類がくたびれてると台無しだもんな
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/27(水) 19:33:00.50ID:dP5XUptS
>>235
早い方が吉だな
ガラスランやウェザストリップ、ガラスモールが製廃になるカウントダウン
クォーターガラスは生産可能ってのが不思議だけど出るだけラッキーだな
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/27(水) 19:36:00.77ID:HmK2kPqf
日産車で良かった
クラウンやソアラ乗りの悲痛な叫びを聞いてるとそう思う
製廃は製廃でも何とかなるものも多いけどな
トリムカラー違いでも塗装したりして
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/27(水) 20:20:58.34ID:kjIzd1S6
>>245
おう
右は3.5くらいだが左はダイバーシティアンテナ付きだから4.5万くらいだった

どのみちガラスに付いてるモールも劣化してるし
ガラスランやドア周りのゴムは全て全滅w
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/27(水) 20:28:04.24ID:dP5XUptS
>>249
俺のは納期1ヶ月と回答が来ておきながら110日ほどで来たわ
採用終了からまだ11年ほどだからかな
>>250
アンテナ付生産してくれるのか
やるな
ガラスモールは基本的には交換じゃないかな
ウェザストリップにモールが入っている場合も一度外すとヨレるから交換を勧めるガラス屋が多い 
年数が経っているとモール無しの下位グレード用しかなかったりするけどね
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/27(水) 22:03:05.59ID:pCLXnJJt
フロントガラスの歪んでない車って出来ない物かね。
高級車は知らないけど、大衆車ってみんな多少は歪んでるね。普通に乗ってりゃ
気づかないレベルだけど。
これ以上歪を無しにするとコストアップだから妥協してるのかなあ?支障がないレベルで。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/27(水) 22:40:23.73ID:mrFPYOQW
>>1 >>2
自動車は40年間で3396万円も無駄になる馬鹿しか買わない、阿呆しか持たない負債
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526839879/

自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528975486/
[負債は処分!]自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528976394/

車は負債なだけじゃない?利口な人ほど車離れする理由集
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/e/8/e8d5fa4f.png
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/28(木) 00:17:41.58ID:2fPuwpZd
※このスレは >>1のクソブログ宣伝が目的であり、終了したスレッドです
このスレは荒らし煽り自演専用スレのためスレ落ち待ちです詳細はログ参照
新規質問者は以下のスレで質問して下さい


相談以外は下記のスレで質問して下さい
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1004
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1528668306/

相談は下記のスレで※荒れてないスレです
【初心者】初心者 購入相談スレ 3台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1521907388/
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/28(木) 02:17:11.83ID:wpxTtZQ8
仲間が増えたなww
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/28(木) 02:46:34.97ID:Etgs0f5v
1500CCで年税4万って家の固定資産税より高い
くるまが多いから自賠責とって仮ナンバーで試運転くらいしかしてあげられない
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/28(木) 22:53:05.13ID:0MHnU28T
樹脂のモールにワックスはやめといた方がいいんじゃないの
水性のクレポリメイトなら悪影響は少なそうだが、数回の雨で落ちてしまうし
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 00:32:13.10ID:f57/YUUc
屋根に付いてるモールは何の役目があるんだべない?
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 01:35:51.54ID:jd48eMwR
外車なんかのメッキモールはゴシゴシ拭き取るとか厳禁らしいよ。ましてや何らかの製品を塗るとか拭き取りも必要だし余計に劣化しそう
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 11:53:49.36ID:lYYm1f2L
>>271 へーそうなんだ 知らんかった
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 21:09:52.05ID:lYYm1f2L
K11の助手席サンバイザー入荷したわ。
ダイハツは 午前頼んで翌日15時には届く
ラジエタファンでもボンネットのゴムでも入る 倉庫は伊丹?京都?アマゾンより速い
今日探索したK11 ボンネット受けるゴム 110円 在庫200個 余裕
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 21:40:56.15ID:ybNXvbMQ
昔の車ってルーフにモールが付いてないけど、合わせ目が違うのかな?
パーツカタログのイラストで見た限りでは、ルーフが今の車のサイドパネルの
あたりまであって、ピラーで溶接してるようにしか見えないんだが。

見た目ではルーフがすっきりしてていいんだよね。余計なモールが無いから。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 22:05:12.22ID:IM+Cds9G
昔の車はルーフに継ぎ目はないが、雨樋がルーフの外側に付く構造だな
ハイエースなんかが今でもその構造
ホンダが初採用したモヒカン構造はサイドパネルを一体型に出来るメリットがあった
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/29(金) 22:14:48.74ID:G5+i6oT1
あの屋根のモール、俺の車だとルーフサイドドリップモールって名前だったな
つまり屋根の水がドア側に流れないようにするための装備

商用車だと、金属製の雨樋がドアの上についてたりする
https://i.imgur.com/8gD1uQT.jpg
こういうのなら、屋根のモールがなくてもドアを開けたら滝になってるってことはなさそう
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 21:03:11.70ID:1idIAQTt
http://jp-carparts.com/images/parts/151130/151130_6104_0003.png

カローラだとサイドパネルの部分までルーフがある。
サイドパネルの画像を見ると上の部分は内側の骨格しかないからやっぱ
ルーフと一体ってことか。

最近の車だとルーフはモールの部分までで、それより外側はサイドパネルに
くっついているからやっぱ昔の車はルーフでサイドと繋げてないんだな。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 01:38:04.41ID:mwzbhAzO
>>283
そうだよ
カローラなら120系からルーフまで回り込んだサイドパネルにルーフパネルが乗るようになった
110系まではハイエースなど商用系のようなルーフドリップは無いけどサイドパネルの上端でルーフパネルと接合されて僅かなルーフドリップがドアラインに沿ってモールで隠してる
http://www63.tok2.com/home2/tuccy/images/040606/noribon005.jpg
ただしセダンの場合だとAピラーとCピラーの上端は磨きで接合部を隠してる
最後までこの手の構造を採用していたのは50系センチュリーとコンフォート
0285 【大吉】 2018/07/01(日) 10:28:13.04ID:tk9SY+V+
サブマシンの軽がちょうど20年目だな
4WD・5MT・ターボと乗ってて楽しいが外装サビがちらほら出てきて
税金高いしそろそろか・・
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 20:54:17.22ID:iDPQ7g40
>>284
やっぱコスト削減なのかな?
ルーフの上で繋げてモールで隠しておけば楽そうだし。
そういう車のモールを外したことが無いからそこがどう処理されてるのか知らないけど。

見た目は良くないよね。モールがボディー同色の車もあるけど、あんなのは無い方が
すっきりしていい。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 07:50:26.08ID:uaFyj0bO
>>286
コストもあるけど衝突安全
サイドメンバー→サスペンションタワー→フロントピラーマウント→サイドメンバー&Aピラー→サイドパネルリインホースメント
サイドパネルリインホースメントの上にルーフパネルが乗ると横から見ると不細工
ルーフ側に持ってきてAピラーから続く一連にしてる
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 08:48:49.21ID:zyILlVoL
デザイン重視かどうかで決まる傾向もあるな
バンやハイトールミニバンは容積重視だからサイドビューはそこまで凝ってないし
セダンは新型センチュリーや新型クラウン見ても今はサイドパネル一体が主流だね
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 14:45:10.71ID:Mf2FtF+e
ボンネットゴム 日産K11 90878-2L700 226円
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 16:43:48.08ID:HV3bsP2Q
水害対策か
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 23:25:48.98ID:HV3bsP2Q
雨ばっかり九州なら認可してもいいかもね。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 23:28:17.80ID:HV3bsP2Q
個体差か K11片方が運転席側窓の上下が遅い
バッテリ電力異常なし 疑うはモーターが外れだったか?ゴム類へたり?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 07:05:49.73ID:ILh7muoO
助手席左膝の辺りから異音(配線どうし又は配線と内張があたってブルブル鳴ってるような音)がするのですがこう言うのって例えばデラとかに見てもらっても原因を突きとめるのは難しいんですかね?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 08:02:09.06ID:wXH8/lvg
>>91
燃焼ってのはね、燃料の分子構造の中にある水素原子が空気中の酸素と反応して熱を出すことなんだよ。水素と酸素が反応すると何が生成されるのかよく考えろカス。エンジン内部は水分に晒されてるんだよ。
0323912018/07/04(水) 15:34:58.51ID:bjr31dSN
>>319
何だ?
今頃になって何言ってんだ?w
そんなに悔しかったのか?ww
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 15:48:12.30ID:9zrwcATS
無免許はマフラーから水出てるのみたことない?
最近のゲームでもそこまで再現してないか
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 15:53:28.41ID:DTW7236A
>>280
ハイエースの車体はハイルーフ仕様にするためにそうなってる
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 21:53:25.50ID:jaT4w8NE
エンジン内部は錆びないと思ってるアホまだいたんか
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:14:18.55ID:jeS4PUTT
高温で腐食性のガス晒される金属が錆びないと思うことの方が不思議
もっと穏やかなマフラー程度の環境でもステンレスが錆びるのに
防錆油の防錆機能が完璧だと思ってる?
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:21:57.79ID:XcEYhI4p
またか…。ヴァカを相手にするのやめぇや。
いくら言っても理解できない、しようとしない頭だから無駄。
そのくせ粘着質だからいつまでも続く。止めろ。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:28:01.30ID:Y7M7wiPL
毎日乗っていてオイル交換も比較的短距離でしてたけどピストン上面に錆でてた
オイルによる防錆が期待出来ないところだから仕方ないけど
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:36:29.39ID:S9hJtS47
ピストンの上面なんてカーボンで覆われてて錆びなんて見えるの?
それにピストンってアルミが一般的なんじゃない?
いやアルミが錆びないとは言わないけど
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:30:26.31ID:xxH3x4UJ
カーボンが全然付着してないように見えるのは画像の色合いのせい?
うちのはもっと真っ黒で泥みたいなのが溜まっていたけど
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:46:41.03ID:/+0BycJj
直噴?じゃなさそう
錆と思われる報告は茶色の点?
アルミは錆ってより腐食で白くポツポツ浮き出るけど、エンジンみたいな作りで圧縮爆破繰り返す環境なら抹殺でしょうね
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 15:10:15.72ID:mPF0USKx
エンジンは定期的にオイル交換すればめったに壊れんわ。
むしろタイロットとかのゴムパーツのほうが先にダメになる。

車検整備で修理交換した明細見てそうおもた。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 18:51:29.48ID:m7YasSkF
エンジンはいきなりは壊れないけどオイル漏れで滲んでくるのは避けようがないね。
硬いオイルで時間稼ぎはできるが。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 19:10:52.96ID:Rb3J+f0B
もうさエンジン開けてまで直す事は少ないと思うのでケース関係は溶接しても良いんじゃないのかと思うの。オイル漏れてめんどいやん。
おろしてバラさなきゃいけないレベルだとエンジン交換しちゃうだろ?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 21:16:42.07ID:2HusUTNy
マジレスするけどvehicleは漠然とした乗り物という意味であり
自動車のみを指す言葉ではないからEV車という表記は
二重表現とは言えずあながち間違いとは言えないのではないだろうか
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 21:21:08.37ID:aIG1lz66
>>348
あえて弱いところを作っておくことで、他に負担がいくのを防ぐんだよ
ラジエーターキャップも必要もないのに高圧なものにしておくと、配管の寿命を縮めるし
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/06(金) 12:36:59.64ID:PEr27WX/
そもそも「頭痛が痛い」というようなのは二重表現とは言わない。
こういうのはトートロジーと言う。
日本語では同義語反復という。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/06(金) 15:32:44.85ID:pF9kggVA
EVなんか一生買わないかもしれんな
今27年目の車を30年目で買いかえるとして
3年後でもHVじゃなくガソリン車にするかもしれん
それを20年乗ってその次でやっとHVだろう
43年後はたぶん死んでる
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/07(土) 02:21:47.99ID:HsbJYbur
冠水しているところに突進するって、自己責任なんだから
JAF消防とか対応する必要ないやな。税金の無駄遣いだわ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/07(土) 02:34:10.05ID:tITdMXMp
誰もがありえないと思うような事故って自分が同じ状況になったら同じ事をやらかしてしまう可能性があるという事だ。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/09(月) 07:30:12.19ID:qvPw2oh3
>>394
>例えばデラとかに見てもらっても原因を突きとめるのは難しいんですかね?

見てもらったの?
見せてないなら聞いてみなきゃ分からんでしょ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/09(月) 21:42:26.44ID:VT1QKlQ1
>>394
そういう現象はどんな車でも長く乗っているとある。
ディーラーに持ち込んでも短時間テスト走行したりするだけだし、
新車ならともかく古い車では真剣に調べやしないよ。
いつも乗っているオーナーがいろいろやるしかない。
とりあえず、助手席の下を覗いて配線をテープで固定してみるとか、
長く乗るなら、それくらい自分でしないとな。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/12(木) 19:46:51.50ID:6c+et87O
>>396>>397>>398>>400
ありがとうございます
そして遅レス申し訳ありません

>>396
そうですよね
早めにデラにでも点検の予約をとろうと思います
自分なりにググって調べたところ車内の異音やビビリ音は調べてもらっても場所を特定するのが難しい場合が多いというような記事を見たので点検にだす前にこちらでお伺いしてみた次第です

>>397
三人ほど助手席に同乗してもらって確認してもらいました
やはり三人とも左膝辺りと言うところまでしかわからず「ここ!」って言う場所は特定出来ませんでした
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/12(木) 19:59:28.35ID:6c+et87O
>>398
そうなんですよね
低年式車になるとどうしても仕方ない事なんだと思います
自分では一応コンソールボックス、Aピラーの内張外して覗き込んでみて見たのですがナビの配線やらでびっしりと配線があってどれが原因か見当も付かなかったです

>>400
上でも書きましたが助手席に三人程同乗してもらって三人共わりとすぐ気づいたので「え?どれのこと言ってるの?」と言うような本人しか気づかないような本当小さい音とかではないと思います
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/12(木) 21:46:37.70ID:31mu8h6e
変だねえ。
そこまでして音源不明とは。

もう片っ端からガムテープとかで貼りまくって、効果ありそうな所を見つけるしかないんじゃないかな。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/13(金) 08:23:27.74ID:h8bvXwK5
自分もパワステ直してもらってから異音が消えない

パワステの異常音→デラで修理→持ち帰った日からまた強烈な異音→デラで掃除→小さくなったがウォーン、ウィーン、ウァー、とまだ鳴る

デラ曰く、1つ1つ原因を探っていくしかないらしい

パワステ直しても異音が続くって、修理ミスなんやないんかの?
掃除してなかったので、と言って掃除したら音小さくなりましたやん?

まだ消えないけどね
パワステポンプあたりから異音が聞こえるんだけどね

分からないとか言ってミスを認めたくないんかね?
別の店舗のデラに持ってくべき?
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/13(金) 18:39:29.15ID:QilOZ0Lz
>>408
テンショナーやプーリーって大体何万km辺りで交換が一般的ですか?
テンショナーやプーリーの脱着しないと確認出来ない箇所に異常が見つかったらその箇所も整備交換が必要になるって言われたけど何が考えられますか?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/13(金) 19:27:23.49ID:/MiiRcT8
>>407 察しなよ、デーラーは車売るところ車検で預かった車を壊してでも売るところ。
買わないから来るなって信号だよ。もう行かない方がいい。新車販売で頭いっぱい
異音なんてどうでもいい。速く帰れだよ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/13(金) 20:54:25.32ID:/MiiRcT8
BBAに売りつけたパッソのマフラーに穴があっても、次の新車を売りたいから印象を良くするため
マフラーのことはタッチしない。第1位のメーカはそうやって信用を築くんだよ
マフラーが6万もしたとなれば信頼にも傷が尽くし次が売れなくなったらと思うと営業マンは不安で
精神がいかれてしまう。
10年も乗らないくせに
BBA「何にも故障がないさすがだわ」ってね。日本車なんてこんな程度だよ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/13(金) 21:12:06.38ID:go4+cUje
パワステポンプなんて直してどうするのさ?パワステはアッシー交換が一番。
俺はポンプとパワステクーラーと配管を全部新品に交換したよ。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/14(土) 03:35:59.07ID:qk4vqww0
部品もねえ
面倒見てくれるとこもねえ
オラこんな田舎嫌だあ
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/14(土) 04:03:25.25ID:WrhTfQZG
クランクプーリー製廃…
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/14(土) 05:56:44.77ID:osYMWBTE
>>403>>404
有り難う御座います

>>403
音を聞くところ完全に配線どうしが当たってるか配線が内張に当たってる音なので特定出来そうなものですが中々難しいです

>>404
ここ半年くらいで急に鳴り出したので本当にちょっとした配線の位置のズレからきている音だと思います
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/14(土) 07:32:36.82ID:YLwoY1QL
ディーラーはきちんと面倒見てくれるよ。パーツが出る間と代替部品がある間で、それ以降は知らないけど。リビルトややたらと安く上げようとしたら、そう車種が得意な整備工場へ。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/14(土) 09:25:15.80ID:kFyjXx0d
ディーラーもピンきりだな
車検3回目くらいにもなると、露骨に買い替えに持っていこうとする人もいれば、
そんな空気まったく出さない人もいる
前者の方は、そこで車検出すの不安になるわ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/14(土) 11:22:44.48ID:vWsAFx2D
10年以上前だがAE86に乗っていた時に事故に遭ってしまい、ディーラーのセールスに修理の相談をしたら「もったいないから直いた方が良い」修理工場の選定やら親身になってくれた
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/14(土) 12:04:14.87ID:kn5Q1BuT
>>426
あのマンガ以降、ハチロク絡みの事故の場合
保険屋の方から修理費用を出すので修理してくださいと言うパターンが多かった
by従兄弟が鈑金塗装工場経営だから
鈑金塗装は安くなるw
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/14(土) 14:38:52.52ID:Z06VrNor
16年目なんだけどドアを開けた時に見える後ろのタイヤのアーチの上の辺りの塗装がいつのまにか
割れて下地が見えてました。このまま放置するとそこから錆びますか?
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/14(土) 14:56:28.14ID:Z06VrNor
>>430
後ろのドアを開けた時に見えるタイヤハウスの上のガラスに近い所
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/14(土) 15:35:51.15ID:Z06VrNor
>>432
了解です
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/14(土) 19:06:12.54ID:CQAuq9Vn
昔、80チェイサーを長年大事に乗ってた上司が、良く面倒みてくれた営業から
ヴェロッサの最上級グレードを一括で購入してたな
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/14(土) 23:21:28.40ID:ZJbc7B6I
まあ、誰も信じないだろうけど物凄い過積載のアルト
運転席のドアを開けるとBピラーの付け根の所が割れてた
そのまま走り続けてたら過積載が原因でボディーが割れて走行不能になったのかな?
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/14(土) 23:22:44.16ID:ZJbc7B6I
ちなみに24万キロ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/15(日) 09:51:16.02ID:TXREeuaw
農家では軽の3.5倍の積載が当たり前だよw
敷地内で5倍積み走ろうが気にしないで使うとそうなるよ
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/15(日) 10:05:43.89ID:oVi1eXq3
軽トラに1トン位積んで数キロ走るだけでもブレーキ効かないは足回りフニョってるはで怖いのに、
そんな状態で走り続けてたとしたらスゲーなw
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/15(日) 10:28:17.94ID:FK4D7+GB
室内容積が大したことのないアルトに過積載って
比重が大きい鉛とか積んでも500キロも積めないと思うのだが。
軽トラックなら荷台に差し枠して積み上げれば相当な過積載になりそうだが。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/15(日) 11:17:40.87ID:qDC22CtT
昔水銀の入った瓶を持って数百m運んだことがあるが(1Lくらいで13.5kgほどある)、米袋のようなものなら抱えられるが、小さすぎて手に持つと指がヘロヘロになり困った
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/15(日) 12:52:44.48ID:NVLmTZB6
>>441
バンパー裏に鉛を付けてたりして。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/15(日) 13:24:45.29ID:6h7ldhLF
ふと思った
トミカのミニカーで例えばトヨタ86は60分の1スケールで重量が44gという。
単純計算すると重量は寸法の三乗に比例するから、
ミニカーベースで換算すると86の車両重量は9.5トンにもなる。
自動車って軽く作られているんだね。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/15(日) 13:28:44.38ID:ozizodew
トミカは重いぶん子供が踏んでもびくともしない強度がある
実車があれだけ硬ければ剛性は完璧だし電車との衝突でも負けないだろう
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/15(日) 13:32:55.25ID:U/+mSLjv
世の中には面白いことを思いつく人もいるもんだ
自分ならトミカのミニカーも寸法が正確なら重量も正確に作れって思うけどなw
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/15(日) 13:44:05.90ID:6h7ldhLF
でも重量もスケール通りにしたら、実車と同じようにミニカーも裏返しになっただけでルーフが潰れるようなものになるし、
床に落としたら実車を60km/hで壁に当てたような破損を生じるだろうね
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/15(日) 13:46:31.40ID:6h7ldhLF
ミニカーを水に放り込むと浮く素振りすらなしに沈んでしまう
対して実車は窓全開でもそこそこの時間浮いているだろう
やっぱり自動車って軽いんだな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/15(日) 21:53:22.03ID:JYR62Y6U
200kgくらい載せると安定するよね
空荷だとブワブワしてロールするけど、荷物載せた途端にカーブが曲がりやすくなる
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/15(日) 21:57:59.66ID:JYR62Y6U
カロバン…です…
一応古いから…いいよね!?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/15(日) 23:53:11.70ID:574oeygX
どんなディーラーで、どんな車検やってんのかもピンキリ・・・
激安車検の看板揚げてるくせに、ロッドがどうのこうの、オドメーターがどうのこうの
その場で目を瞑っていれば済む事を言って追加料金
どの口が激安と言ってるのか?やってることは普通だろ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 09:49:10.54ID:n6QDN9SK
初心者の頃はバッテリVベルトの料金でタケーって言ってたわ。がしかし
今となっちゃ税金を取る儀式、税金除けば整備工に入る金は雀の波だな。
むしろ2年に1回はユーザー車検で節約4年目で15万くらいにして徹底的に修理したいわ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 09:55:21.90ID:n6QDN9SK
オートアールスも佐川Kトラ整備契約で食ってるし、個人だけじゃ到底食えない
大量仕入れでタイヤ原価が1000円
オイルも1L200円くらいだろ
からくり分かると消費者もますます厳しくなるし、経営も苦しいわな
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 12:24:49.19ID:b+bAD0iW
トヨタの18クラウン乗ってます
もうすぐ10万キロになります
10万キロ過ぎたらあちこち故障でてきますかね?
オイル交換は半年に1回ディーラーでやってます
乗り換える金無いし20万キロは走ってもらいたいのですが
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 12:36:39.38ID:moUlOpxX
>>467
スレ参加資格は10年、10万キロを両方クリアした車のユーザーです。
それ以外の方はROMに徹するか、スレ違いの発言はお控えください。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 14:30:44.51ID:WKEfDn4w
乗り換える金もないから20万キロ走ってほしい人はお引取り下さいませ。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 15:56:28.27ID:KqLWkvaf
>>467
とりあえずタイミングベルト交換。どういう乗り方してるか知らないが、20万q乗るならブレーキパッドもいずれ交換。ドライブシャフトブーツも破れたら交換。壊れた時ごとにに修理すれば見た目気にしないなら、クラウンなら20万qくらい持つでしょう。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 16:34:50.42ID:UuaLKC4c
>>469
ヤダ 25万km超えだけど スーパーオンボロマシーン
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 17:33:02.79ID:nqHVbfhh
>>467
距離よりも年数の方が問題。
20万キロのハードルはそう高くないが、20年のハードルは意外に高い。
15年くらいまでなら比較的簡単に行ける。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 18:25:19.47ID:Pth6T7Ow
20年乗ってるけどそんなにハードル高くないよ。
壊れたら修理するだけ。古い車に金かけられんって考えの人ならハードルが
高いのかも。
古い車の方が金かかるに決まってるって考えの人なら何でもない。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 18:57:02.16ID:nqHVbfhh
>>475
> 壊れたら修理するだけ。古い車に金かけられんって考えの人ならハードルが
> 高いのかも。

夜に出先で動かなくなったらどうするんですか?
金の話しかしないのが不思議でならない。
しまいには夜に乗らなければいいとか遠出しなければいいとか言い出す。
ニートでもやってるの?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 19:05:03.11ID:1N07ggkr
>>476
>夜に出先で動かなくなったらどうするんですか?

JAFなり任意保険のレッカーサービス頼めばいいじゃん
新車だって夜に出先で事故に遭って動かなくなったらどうすんの?
永く乗ればどんな車だって修理箇所が増えるんだから金の話になるのは当たり前

>しまいには夜に乗らなければいいとか遠出しなければいいとか言い出す。
誰が言ったの?
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 19:37:47.93ID:Pth6T7Ow
>>476
俺の20年物の車は長距離ドライブ専用車だよ。
ケータイの電波も届かないような山奥にも行くよ。

出先で車が動かなくなったって死ぬことは無い。日本なんだから。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 20:26:47.94ID:8CkmM03p
壊れたら動かなくなるポンプやセンサーその他を予防的に変えてるから出先で動かなくなったとか
朝一で車が動かないとかは経験したこと無いな
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 20:54:24.60ID:wd6AbHD/
ロードサービスが来るだけでも30分は普通にかかり、それから動き出せたとしても合計1時間はかかる。
動かなければレッカーすることになるが、夜中だと単に車を持っていってくれるだけで修理にかかるわけではない。
お盆とかで部品が入ってこない時期もある。
ましてや携帯がつながらないようなところだったらいったいどうするのか。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 21:23:51.35ID:bRM2sBr4
E-CE4 CS廃車にして正解
新車は良い
デラに最後乗って行った日
簡潔動作など全部故障した
エンジン走行には問題なかった
さようなら
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 21:26:05.59ID:QIa0bL4H
んなん新車だって壊れる可能性あるんだから
いい大人がココでアドバイスされたからと訴訟起こすはずもなく
あくまでも自己責任だろ?

キサマは2度と来るな
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 21:29:29.20ID:sRiw1r6U
>>479
直径1センチにも満たない箇所を単にタッチペイントを塗っただけだけど5日も洗車禁止?
タッチペイントしてから20km走行してシャッター付き車庫に保管していてしばらく乗る予定無いから日光で乾かす機会が無いんだよね
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 21:33:39.64ID:1N07ggkr
>>490
シャッター付き車庫に保管していてしばらく乗る予定無いのに洗車すんの?
5日も洗車禁止が気に入らないのなら好きな時に洗車すれば良いんじゃね?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 21:48:10.36ID:Pth6T7Ow
>>485
別にすぐに修理しなくてもいいよ。自宅にさえ帰れれば。
車は他に2台あるから。複数台所有していれば、故障しても
心に余裕が出来る。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/17(火) 10:27:59.11ID:Wr69ad4m
予防的交換がいい
遠出して故障でもJAFは交通費でないし、YHのロードサービスに入ってるわ
森監督西武みたく先発投手を6回くらいで交代させるように
オイルも2500キロ ショックTベルトも5万以下 
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/17(火) 19:30:38.87ID:u91eUzaw
携帯電話の無い時代に70年代のイタ車に乗ってて
エンコとか押しがけとかしょっちゅうだったけど
何とかなるもんだよ
つか今では楽しい思い出だな
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/17(火) 21:18:22.37ID:mwYaL8bt
30年前、高速の料金所で止まった途端にバッテリー上がって、料金所のおやじに押してもらい中に入ったはいいけど、さてどーしたものかと途方に暮れてたところに偶然、友達が通りかかって助けてくれたのは最高の思い出。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/17(火) 23:05:06.52ID:Wr69ad4m
>>502 それ発電機だろ 発電機臭いな
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/17(火) 23:07:52.31ID:Wr69ad4m
1DINの純正ステレオとケンウッドとかのアンプカセットラジオ
同じDINでも待機電流がエラ〜!違うから食うよ 侮れない
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/17(火) 23:25:59.35ID:ESD34uQ8
>>468
本来長く乗る目的のスレだから、好きな車を長く乗りたいみたいな趣味の話したいなら別スレでやってくれ。
需要ないと思うよ。
独りよがりはやめろよアスペ。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/17(火) 23:36:42.84ID:Wr69ad4m
走行中に瞬間停電するんだよ。15年前高速でしょっちゅう怖かったわ〜
ドスーンってスゲー音する。当時オークションの中古で買ってきつかったなー。
それ以外は調子がいいから5年位乗ったわ。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/17(火) 23:59:43.00ID:AjWRUFNt
長く乗る目的のスレだから、長く乗りたいみたいな趣味の話したいなら別スレ
ってどういう意味?
長く乗る目的のスレなのに、長く乗る話は別スレに行かないといけないの?
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/18(水) 03:41:09.55ID:BCJ+3tyE
スレ参加資格は10年、10万キロを両方クリアした車のユーザーです。
それ以外の方はROMに徹するか、スレ違いの発言はお控えください。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/18(水) 07:44:26.59ID:mQ6yP+xc
>>511
馬鹿なのはお前だろう。
>好きな車を長く乗りたいみたいな趣味の話したいなら別スレでやってくれ。

って書いてあるのが見えんのか?ここは好きな車を長く乗りたいってスレなのに
その話が禁止ってアホか。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/18(水) 07:53:17.15ID:XcNO14c6
1.3Lで25年で55000キロだけどもうだめ NBOXタントに煽られパワーが出ない
もうカネ掛けてもドブ金だわ 走らないわ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/18(水) 08:54:56.17ID:X/P+av2Z
>>515
今の軽は速いのもあるからね。
俺のは5L V8だけど2速発進だから信号ダッシュは軽に負けるw
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/18(水) 09:43:20.86ID:XcNO14c6
税金4万ぶん投げて棺桶に軽く負ける 燃費は16キロいく田舎の市街地国道
ターボも劣化してダウンしないの?
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/18(水) 10:26:51.01ID:HcybfVbp
資格は別ににどうでも良いけど、まだ困ってもいないのに想像だけの「ボクチンが考えた最強の理論」を書き込むのはやめて欲しい
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/18(水) 11:14:25.37ID:RQ53XVWv
>>514
元々長く乗るスレなのに好きな車を長く乗る目的以外は禁止だとか10年10万どっちも超えてる奴だけとか屁理屈こくなよお前

僕がルール!みたいなクソガキ理論かましてんなよ雑魚
10年か10万のどっちか越えてりゃそれなりに長くは乗ってる部類
チマチマ仲間外れ作るような恥ずかしい事やってんなヘタレ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/18(水) 11:34:24.33ID:uGh9zrvM
>>515
やっと慣らしが終わったところじゃねぇか!
排気量が軽の2倍あるんだから、25年物だって軽エンジンよりトルクは上回っているはず。
たとえ軽ターボでも上回っていると思うぞ。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/18(水) 11:43:32.45ID:EY7DVTi3
俺のも1.3Lだけど軽ターボのほうが出だしも加速も速いよ
トルクは上回ってても軽は軽いから
1.2Lのノートeパワーは排気量なくても加速はいいな
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/18(水) 12:34:38.83ID:y33ao/MN
>>522
誰と勘違いしてんの?
このスレで長く乗る話をするなって言うバカがいるから
何で?って聞いてるだけだが。
ここは長く乗るスレじゃないの?それがダメなら、
買い替えの話でもするのか?
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/18(水) 13:07:26.85ID:XcNO14c6
だいたいカタログ上は
軽トルク5.5   1.3Lが10キロ
馬力が45から55 1.3L 90 数値上はね
重さ 25年前の1.3は850キロしかない

1500CCもあるけど1300って結構バランス悪いよ、変なところでキックダウンするしうざいね
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/18(水) 14:26:14.05ID:8iW2sgJ9
変速機との相性もあると思うよ
初代フィットの1.3は加速も滑らかでラバーバンドフィールも少なく、レスポンスもCVTの割に良かった
代替わりして燃費の数字が伸びてくると、それらの美点は失われてしまったが
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/18(水) 14:33:42.69ID:XcNO14c6
ガックンコガックンコして感じ悪いけど燃費はいいわ
快適にすると燃費が・・・両立が難しい訳か。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 08:32:10.41ID:gusvqLmc
>>530>>533
1.3LのNAだと20年前は4速MTが多かった気がする
ATは判らんが、MTは1速で思いっきり引っ張って2速3速と繋いでも4速で頭打ちになってた
勿論メーカーからしたらそういう走りは想定していないのは判ってる
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 10:51:52.48ID:9hipjfsc
>>535
20年以上前のトヨタの1300cc車は4速MTと3ATだったね
カローラスプリンターの1300ccとかターセルコルサカローラUの1300ccとかね
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 11:45:24.79ID:Noryo/i5
ESAT AUTOと2速発進とパワーモードがあるがオートがかったるくて最近
パワーばっかり使ってる。タントにそれでも負ける
2速発進があるから雪の上り坂とか楽だわ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 11:47:08.61ID:Noryo/i5
スターレット、FXとか4AT設定は140万 高嶺の花だったな
レビューとかフェスティバとか3速だったし
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 11:47:41.55ID:9hipjfsc
>>540
MTが4速までATは3速までだとスピードが出た時にあるはずのオーバートップ?が
ないから煩そうだし燃費も悪そうだね
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 11:51:39.31ID:Noryo/i5
トリセツだと2速で80キロ限界って書いてあるけど
OB切ってエンブレしたらタイベルそのうちぶっ飛ぶのかな???
生活道路が山道でフットブレーキだときついんだが

ここのスレにタイベルぶっ飛ぶ話がよく出てくるから怖いんだが。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 11:53:54.51ID:Noryo/i5
ミッキーロークのシャレードはG100は1300は100キロ巡航で4000回る
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 11:54:09.21ID:neHaOmR4
あの時代まだ4速ATが高価だったからな
軽の乗用モデルまで4速ATが浸透したのはここ10年ちょい
取って代わる様にCVTがあっという間に浸透した
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 12:05:55.15ID:aUtMj3pA
平成12年のグランドハイエース…新車から乗っててもう18年になるのね…
距離は25万キロ

でもみなさんの車見てたらまだ新しい気するのは気のせいかな

個人的には10系アルファード前期の方がグランドハイエースよりボロに見えると思ってます
アルファード海苔さんごめんなさい
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 12:14:55.14ID:9hipjfsc
>>547
わかるよw
どちらもピカピカな10系アルファードとグランドハイエースがあったら
グランドハイエースを選ぶもん
グランドハイエースの方が設計にお金かかってる感じだし
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 12:23:32.80ID:EVsCres4
アルファードとか前だけイカつくしただけで、あとはかなりダサいな
ただのデブった軽バンにしか見えない
かなり不恰好で高級バンになど間違っても見えない
フロントだけデザインに力入れましたってのが異常にダサい
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 12:26:53.77ID:ssEKvqSa
本当なら、非力な小排気量エンジンを載せた廉価グレードこそ
より多段のMTにすべきだが、そんな車無いな。
かつての930ターボが図らずもそうなっていたけど。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 12:42:35.44ID:4das2jvb
>>543
スターレットの4MTだと、郊外バイパスをハイペース巡航で20Km/L以上は確実だった。
巡行時は5速目が欲しくなるけど、低速トルクの細さから失速した時の再加速を考えるとアクセルワークだけでリカバリーできる4MTが意外と楽。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 13:14:17.16ID:hVpmP95+
俺の知り合いが、グランビアからアルファード乗り換えたら、作りがちゃちいって言ってたな
結構遮音性が低くて、高級感が薄れたって
ただ、燃費だけはグランビアが負けたと
それとスライドドアの窓が空くのが良かったらしい
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 13:46:46.76ID:9hipjfsc
>>552
MTの5速目って60より↑とかのスピードで巡航する時に使うくらい
だから案外4速だけでもなんとかなるんだね
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 14:28:24.98ID:Noryo/i5
ODだわ
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 14:31:41.28ID:Noryo/i5
MCのたんびにプラスチックを薄くしてセコく作るんだよな。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 14:34:20.94ID:K5kSZHeo
【3.11津波は自民由来!? 安倍逮捕秒読みか!?】 ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531966541/l50



2018年、テレビが報道しない最大ニュース! 親日家プーチンさんに感謝!
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 14:57:59.51ID:q23mDAVJ
>>554
初代アルファードは遮音性低いよ。
2代目に乗り換えたら何て静かになったんだ、と感激したもの。
排気量上がって4ATが6ATになったのもあるとは思うけど。

そのかわり>>563の言う通り。内装の目立たない部分のプラスチックがペラッペラw
作りの詰めが甘くトヨタらしくなくて、1列目のシートレールが後ろにはみ出すし。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 15:01:42.02ID:neHaOmR4
トヨタで感心したのはATセレクトボタンの裏側が肉抜きされてた事
これがホンダなら初期型はただの樹脂製でMCでクロームメッキへ変わるんだけどな
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 15:14:21.03ID:9hipjfsc
>>567
肉抜きってどういう意味?
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 15:43:33.45ID:q23mDAVJ
>>556
>>560に一票だけど、きちんとオイル交換をして、という前提付きで。
足車の軽ターボが最低限のメンテで新車購入で11年経った(親が乗ってるので割と扱いが荒い)けど
何ら問題なく走るよ。オイル交換だけはきちんとしてる。

自動ブレーキ付きに買い換えたいと言ってるので、オレの通勤用に引き取りたいレベル。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 17:07:56.32ID:tm8Lcxnd
分野は違うが、農機具のエンジン開発スタッフが身内にいるけど
ターボ・タービンの寿命は、大体3000時間くらいを目安にしていると言ってたな。

我が家で現在稼働中の農耕用トラクターは21年目で2800時間を経過してるが
重大なトラブルも無く畑で絶賛稼働中だ。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 18:38:52.79ID:GmyeoGrH
エンジンの寿命の話だと排気量によりけりだと思う
大型トラックの話だけど昔の大排気量V8とかだと250万キロ
ノンオーバーホールで走れたけど
ダウンサイジング直6ターボだと100万キロちょっと超えたとこで
エンジンイっちゃったみたいな
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 20:40:29.60ID:iMcMvNn6
小さいエンジンに無理させてるから、負担がでかいんだろうなぁ

俺は初代アルファードのエクステリアは好きだわ。今ごろでかいライトが盛大に濁ってそうだけど
今のアルヴェルなんてヴェルファイアが2台あるだけじゃねーか
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 20:51:04.36ID:Noryo/i5
35年前くらいはドアトリムも暑苦しいくらい起毛して中にスポンジが入っていたが
最近はプラスチックを+ネジで止めたような作りだよな
リサイクルだ環境だからとかほざく
革のように見せるしぼの出し方がうまかった。ダッシュボードも指で押すと柔らかかった
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 21:01:33.57ID:Noryo/i5
今日は仮ナンバー取ってきたから明日はWAK11を動かすかな
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 21:46:31.00ID:0mmi/CNk
今日エンジン始動後30分ほどオイルランプ断続的についてびびった
一回の点灯はせいぜい2-3秒くらいでオイルは十分入ってたんだけど
オイル周りで何か故障でもあるのかしら?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 22:09:49.58ID:0pS6jGfJ
>>582
オイルが入ってるんじゃオイルプレッシャースイッチの故障では?
俺の車もプレッシャーが調子悪くてエンジン温まると油圧計が0指すし。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 23:45:36.15ID:Noryo/i5
25年前は助手席シートベルトが義務じゃなかったし頭部打撲を和らげる意味もあるか
今のダッシュボードはエアバックが入ってたり、シートベルト義務化で頭がぶつかる心配もないから
硬いプラになったんか。でもドアトリムポケットが一体成型で面白くないな。
ドアを閉める取っ手もチャチだしな。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/20(金) 21:20:53.11ID:PxuR5imV
>>585 25年前は既に助手席シートベルト着用義務あり。
今の車のインパネだってトヨタで言えばプレミオ・アリオン以上のクラスはソフトパッド。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/21(土) 10:01:00.50ID:zxK0z6j9
リッターカーでもスポンジ入っていたな
家具もそうだがニトリといい、今の引き出しとかホゾで噛ましたりしてない
ホチキス止めかネジ固定 お値段以上?インチキがまかり通る時代だわ
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/21(土) 11:29:12.91ID:uHYrQ+R7
触って柔らかい所と、柔らかいと思って触って硬い所があるのは中途半端な車格だからなのかな〜
50系ビスタ・・・
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/21(土) 11:57:21.10ID:vud0b9/T
>>588
プロボックスはカウルにスポンジが入ってた
ドアポケットはトリムなしでパネルのままの車でも多少は気を使っているのかと小一時間w
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/21(土) 12:06:52.22ID:ND9FA+NH
>>590
うちは内装色がツートンで
上半分がグレーで柔らかく、下半分がベージュで硬くなってるけど
50ビスタがそれと似たようなもんだったら、良いほうじゃね?
うちは、1997年式の・・・
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/21(土) 23:49:52.61ID:ssSwvrl6
トヨタ車のインパネはクラウンはグローブBOXの蓋までソフトパッド、
マークU(マークX)、プレミオ、アリオンはインパネメイン部はソフトパッド、グローブBOX含む下段はハード樹脂、
カローラは世代によって色々。100系時代はマークUと同じ構成だったが、
110系前期は基本的に全面ハード樹脂、助手席前にちょこっとソフトパッドを貼り付けていた。
でもこれが不評で後期型は100系同様メイン部をパッド入りにした。
セルシオ(10系〜30系)はセンターコンソールまでソフトパッド入りだった。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/22(日) 00:27:04.27ID:w4njVRf6
100系ってバブルだよね。ミニアバロンみたいな
あれは出来が良かったな
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/22(日) 00:28:48.65ID:w4njVRf6
スプリンターSEビンテージになって超貧乏臭くなったな
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/22(日) 00:54:19.10ID:C+ZE4yow
ソフトパッドは質感はいいんだが、強力両面テープで物を張り付けると
もう剥がせない。年数たって剥がすと跡が残るし、表面が破れる可能性も。
硬質のプラなら全く問題ない。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/22(日) 06:28:46.25ID:+cu6ER7p
プラドやランクルが長持ちってのは、実際のところどのくらい長持ちなんだ?
プラド78がかっこよすぎて欲しいんだけど、中古に出回ってるのが既に15万キロ〜とかザラ
部品交換しながら無限に乗れるとも聞くけど、それならほとんどの車がそうだと思うし、部品交換の頻度や維持費はどうなんだろう
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/22(日) 11:55:52.91ID:WgFomx6u
昭和の高級車のインパネは割れてしまっているのものが少なくない。
カチカチの硬い樹脂のインパネなら割れることはないのかも知れない。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/22(日) 11:59:09.98ID:SEJTyVmS
カチカチダッシュボードと散々叩かれたBRレガシィに乗ってる者だけど
先代BPレガシィのソフトパッドなダッシュボードがエアバッグリコールで続々破壊されていると聞いて
密かにほくそ笑んでいる
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/22(日) 12:47:44.06ID:w4njVRf6
K11ドリンクホルダー太い350CCが入らない 時代を感じるわ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/22(日) 14:33:48.27ID:1llExK+z
トヨタはカリーナやコロナといった普通のセダンで
エアコンの冷気を利用するクールボックスを採用していたけど、
それも250ml缶をベースに作ってあった。
350ml缶が入るかは怪しいし、500mlペットボトルは長すぎて入らない。
おまけに缶を横倒しに入れるから、フタの開いた缶飲料は入れられない。
でもそれらを考えても便利だったな。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/22(日) 14:44:09.63ID:w4njVRf6
横幅がある車とかデリカとかはセンターアームレストにドリンクホルダーが
あったりするんでしょ。
ダッシュボードに置くとガラスにぶつかるし時計が見えなくなる
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/22(日) 19:19:44.03ID:rZuz/3fo
>>611
俺のS210にもクールボックスついてるけど、この時期には大助かり。
暖房にすればヒーターボックスにもなるから冬は缶コーヒーとか入れてる。

>>614
ああいう音って内装材が鳴っている場合と、ボディに亀裂が入ってたりして鳴る場合がある。
昔はドリ車とかハイパワー車でボディに亀裂が入って鳴ってて溶接修理したって聞いたことはあるけど
今の車はどうなんだろ?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/22(日) 21:12:32.95ID:rZuz/3fo
>>616
20年経ってるメルセデス・ベンツEクラスステーションワゴンのS210なんだけど。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/23(月) 00:24:11.62ID:CwABMbjv
>>611
オイラのRF7にもリヤエアコン流用の保冷ボックスが右セカンドシート横に付いてるよ
500ペットを横に並べて4本入る
スーパーで刺身買った時とか重宝する
でもこの次のRGから両側スライドドアになったから消えた?
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 03:15:13.61ID:GYSlakdO
11年5万キロを購入して、現在20.5年12万キロ手前
0.5年後である半年後には車検だけど通すつもりだから
前ユーザーよりは長く乗る感じだな
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 10:46:29.99ID:v6NFWs9k
あなたの奥さんは処女でしたか?
もしも違うのなら想像してみてください。
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たちのことを。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?

あなたは、それでも、今の奥さんを愛せますか?
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 10:47:57.64ID:v6NFWs9k
あなたの愛車は新車で買いましたか?
もしも違うのなら想像してみてください。
愛車のハンドルを握っていた幾人もの運転手たちのことを。
マスターキーを挿れられ、スターターを廻し始動していた。
トランクのシートをめくられスペアタイヤを見られていた。そうは思いませんか?
あなたが握った愛車のハンドル・シフトノブは他のドライバーに掴まれていた汚れた合成皮革。
愛車に運転を仕込んだドライバーたちのことを考えると胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの愛車は、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの愛車のシートのビニールを破った男のみならず、
あなたが愛車に出会う前にあなたの愛車を運転した他のドライバーたちのすべてが
あなたが、あなたの愛車を初めて運転した時よりも良い状態の愛車の乗り心地を堪能していたのです。
あなたと出会う前より新しかった時の状態の良い足回りで他のドライバー達が運転していたのです。
あなたは、その何人もの男たちにチューンされ、そのドライバーたちの汗や屁をシートに浸透させられ、
しかも劣化が既に進行してしまっていた中古車を愛車にしたのです。
ひょっとしたら、大事故も経験しているかもしれません。
あなたの愛車は、他の車のエンジンを降ろして交換していたのかもしれないのです。
あなたは、一人のドライバーとして、悔しくありませんか?
日常の伴侶である愛車が中古車であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?

あなたは、それでも、今の愛車を愛せますか?
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 10:49:49.72ID:v6NFWs9k
いいか? 想像してみろ。
例えば君の彼女もしくはフィアンセ、妻がドコの誰だか知らない男に乳をもまれて乳首吸われて、耳たぶを軽くかまれたりして喘いでいる姿を。
無意識に、もしくはその男に嫌われたくないために演技で一生懸命にさりげない喘ぎ声を出している姿を。
彼女がその男のチンポを咥えて男が気持ちよさそうにしているのを上目使いで見て喜んでいる姿を。
そして、その姿を見て男が征服欲を満たして満足しているのを想像してみろ。

さらにそいつにマンコのヒダを広げられてチンポぶち込まれて
内臓をグチャグチャにかき回されて男の思うままに体位も変えられてなすがままに中にザーメンぶちまけられる彼女の姿を。
男が満足してタバコを吸い終わったころにマンコから垂れてくる精子をめんどうだと思いながら義理で拭いている姿を。

想像してみたか?全てお前らの彼女(妻)の過去の姿だ。

その女をお前らは大事にしてセックスして満足するんだよな。
その口とキスして愛を確かめあうんだよな。
そのマンコから自分の子供が産まれてくるんだよな。
その黒く変色した乳首から子供が母乳を吸うんだよな。

それでも中古車が好きならそうしなさい。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 10:50:51.87ID:v6NFWs9k
いいか? 想像してみろ。
例えば君の愛車が誰だか知らない男にドアを開けられてシートに座られて、スターターを軽く回されたりしてエンジン音を吹かしている姿を。
もしくはその男にスピンさせられたくないためにTRCやABSで一生懸命にスキール音を押し殺している姿を。
男がアクセルを吹かしてタコメーターの針をあげて攻めているのを排気音で反応して喜んでいる姿を。
そして、そのエンジン音を聞いて男が満足感に浸ってタバコをふかしている姿を。

さらにそいつがシフトレバーのシャフトを握って、ギヤをぶち込んでミッションフルードをグチャグチャにかき回して男の思うままに回転数も変えられて
なすがままにシリンダーにガソリンをぶちまけられるエンジンの姿を。
男が満足してエンジンを切り終わったころにオイルラインから垂れ落ちれてくるオイルをめんどうだと思いながらオイルパンに貯めている姿を。
想像してみたか?全てお前らの愛車の過去の姿だ。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 13:47:08.09ID:u5feKIco
新車で買ったらこのスレに書き込めるのは何年後になるんだよ

既に10年、10万キロを超えた車を買えばすぐにでも書き込める
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 13:52:26.05ID:feiY448p
ごちゃごちゃ考える必要はないだろ
20年20万kmを目指そうと思ったら、車が新しいうちから覚えとかないといけないことが多い
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 14:37:06.70ID:feiY448p
>>638
ドア周りのウェザーストリップなどのゴム部分にKURE ラバープロテクタントを塗る。
跡残りしにくいウインドウォッシャーに変える。古河薬品工業 クリアウォッシャー液など。

車買う前から知っておかないといけないことは、
赤(退色が酷い)と黒(傷と汚れ両方目立つ)は止めておく。
ゴールド、シルバー、ライトグレー、ホワイト(汚れは目立つが傷が目立たない)がお勧め。

車が新しいうちからやっておかないといけないことがいろいろあるし、
ボディーカラーや壊れにくい車選びは買う前から知っておかないとどうにもならない。
じゃないとボロ車になるか維持費がかさむかで乗り続けるのが嫌になる。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 15:23:48.97ID:4Auh+MVE
>>643
窓周りのゴムにラバープロテクタントですか。
塗るのは難しくないですか?素人だと窓ガラスや塗装に付着しそう…

ゴムはアルコールやフッ素に弱いよね?だとするとガラコとかガラスクリーナーって窓周りのゴムには悪影響ですよね?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 15:28:28.91ID:CG0zNKTt
車検から帰ってくるとガソリン空とか
代車で貸した車で遠出してボロボロとかな
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 18:24:07.07ID:v6NFWs9k
>>638
仕事や生活や趣味を変えないことだな

・結婚や子作りはNG
・飽きやすいアウトドア趣味にのめり込まない
・転勤転職で遠距離通勤、雪国赴任、都会⇔田舎の引っ越しは避ける
・年1万キロ程度に抑える、少なすぎたら年数かかるし、多すぎたら距離不安あり
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 18:34:21.40ID:v6NFWs9k
メーカーOPナビ類もついてないほうがいいな
新しいうちはいいけど
10年超えたらゴミ
しかも交換不能
絶対乗り換えたくなる

2008年のトヨタ最高級車でこれ
いまだにMDデッキとか(笑)
https://i.imgur.com/t6ToFvW.png

今から10年後にはUSB-タイプAや4G通信モジュールがこのMDのような扱いになってるだろうな
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 19:37:49.02ID:6m45/VN8
>>623
調べたらS210って他にクラウンとハイゼットにもあるんだね。
俺の勉強不足だったわスマソ

>>656
最悪なのは純正マルチ。
エアコンも統合されてるから画面が死ぬとエアコンも実質使えなくなる。
メーカーによっては専用キットで別離出来るけど、それも金かかるし。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 21:29:38.85ID:bVQknsDu
>>652
ここは長く乗ろうのスレだよ。
旧車のスレは別にあるから旧車を買ったばかりの人はそっちに
書き込んだ方がいいんじゃないのかな?

古い車が好きなのと、1台を長く所有したいって言うのは違う事。
もちろん両方好きでもいいけど。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/25(水) 11:15:18.15ID:KET+T+O7
うちのマルチも死んで時計の時間合わせも出来なくなったわ
でも、奇跡的にモギトリセンターに頼んでたら
入庫したのでマルチ(本体(画面))を外しておいたから
いつでも5000円で買いに来いと言われたマルチ
自分で選んだ訳でもなくたまたま出会った中古だけど、CDも元気で製造から19年でも現役
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/25(水) 11:35:43.13ID:OfX13Uux
モギトリセンターというネーミングにわろた。
関東にもこういう解体屋があるとうれしいんだけど...。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/25(水) 11:47:14.84ID:DY8gcjbo
あのハイゼットはL500系列のミラだから部品抑えたほうがいいぞ。
そろそろ停止になるぞ
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/28(土) 20:42:47.50ID:isMU6f9h
MDだぁ〜? はぁ〜?

やっぱカセットテープが一番よwww
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/28(土) 22:27:29.43ID:FsbF8/By
レンズで読み取るタイプは、排ガスで汚れやすい車内の環境ではダメだったな。
レンズを定期的に分解清掃してもレザー出力が落ちて読み取れなくなるし
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/28(土) 23:05:14.41ID:83QDb/l2
DATは?車載用のDATもあったでしょ
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/29(日) 12:18:46.69ID:t8hKv4C5
>>672
MDは日本でしか普及しなかったからね。
新規格作るなら、独自にやるのではなくて、技術提携して
世界的にやらないとすぐポシャる。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/29(日) 18:30:55.22ID:bOBmmFXc
MDの実物見ればわかるが、構成部品点数が多すぎるからコストダウンにも限度がある
縦と横、前と後ろを手探りで判断しにくいので、車での使用には不向き
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/29(日) 19:18:52.24ID:imiBPDBq
俺様愛用の平成9年式にはマイナーチェンジした型のCD/MD純正オーディオが付いてる
生意気なのはこのオーディオの中にCDが6枚も入る便利さ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/29(日) 19:40:41.40ID:yEsHHJ3r
いまどきCDが何枚入ろうが便利とは言えないともう

俺の車より25年新しい最新ナビを入れてるが128GBのSDカードに音楽全部入りだ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/29(日) 20:14:57.35ID:mqL+Xt5V
でも、やっぱりMP3やCDよりも、カセットのほうがいい音してたよな。
レコードも含めて、アナログのほうがいい音してたよ。
その分、録音作業はテクニックが必要だったが。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/29(日) 20:30:05.12ID:NinP13YE
>>679
代車にMDがついててディスクがコンソールに落ちてたから聞いてみようと突っ込んだら、
なんか向きが正しくなかったみたいでひっかかってとれなくなってあせった記憶が
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/29(日) 21:07:43.08ID:NinP13YE
音質は考えてないけどbluetoothでスマホからAmazon music飛ばしてる。
グローブボックスに隠したbluetoothレシーバでRCA入力で楽チン
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/29(日) 23:37:45.19ID:yEsHHJ3r
>>688
CDは音飛び制御のサーボでアナログ信号にノイズが乗る
リッピングしたロスレスFlacをSDに入れるのが一番いい

一番いいのはハイレゾソース
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 00:20:11.37ID:SS81OTL+
メーカーは10分程度のドライブしか想定していないのか アホなのか
深夜の流れのいい国道だとあっという間にCD終わっちまうから交換が面倒
デジタルやスマホだと音量フルにしても音が小さい
1DINで膨らましても小さい
25年経った車では騒々しくて聞けたもんじゃない
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 00:28:32.13ID:SS81OTL+
ケンウッドパイオニア
車に乗る人ってこんなイメージかな程度で給料もらう仕事だよ
スペアナとか客なめてる あんなもん必要か?キチガイの発想だわ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 00:57:39.42ID:E0RT2WVg
>>690
ガラケー使いのパソコン苦手なオッサンの俺にはついていけないわ…
音楽が凄く好きで音質にこだわりがあるなら勉強もするのだろうけど…
ガラケーだって機能はそれなりにあるだろうけど大して使いこなしてないからなぁ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 02:33:31.79ID:SS81OTL+
OUT出力がしょぼいんだな
スマホでヘッドホンより
CDウオークマンで単3×4の時代の方が音が良かった 難点電池がすぐ消耗
ニッカド ガム電池と出力が落ちていった
ラジカセも単1×10迫力あった
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 02:36:03.18ID:SS81OTL+
1DINって定格15W+15W 最大で50+50
どれだけ出せてるか分からんわ。当然純正ゴミスピーカーは付けたないけど
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 07:44:48.19ID:cVb6TE4h
>>679
甘えだな
まず裏表はMDの中心を触って露出してるディスクの穴を触れば分かる
表を上にしたら次は向きだ
アルミ製のシャッターを触って確認する
MDによってはプラ製のものもあるが触れば分かる
そしてネームシールを貼る面はカドが角ばってるのでそれで最終確認してから挿入する
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 12:10:16.65ID:g116cygt
運転中に片手でめんどくさい
ナビのSDカードに全部入れてれば
画面の検索ボタン押してマイクに向かってしゃべれば選んでくれる
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 12:36:05.71ID:Qi/jUGDf
ガイジか
対応したオーディオ機器を車に入れたらいいだろ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 12:44:11.82ID:wuE9zfLc
MR-Sのアイドリングが不安定になった……
回転あげると普通だけど、低いとドドる
車屋に別件で修理出したけど、なんかされたかな
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 12:46:50.67ID:YkcdMjHz
CDとか懐かしいな
昔は傷付いて読み込めなくなったものをコンパウンド入ワックスとかで研磨してなんとかしてたけど
今のデジタルはそんなことないから楽でええわ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 13:14:48.11ID:+P+Og4JJ
8トラにしよう
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 16:12:22.39ID:LqVpoPQM
BlueToothで接続してスマホの音楽を聴くって意味なんだろうけど、接続めんどくさい。
特に他のBT機器持っている場合めんどくさい!
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 17:50:06.79ID:vaXrf5Ni
横からですまんが自分もHDDに沢山入ってるからナビ替えられない
ナビ自体壊れてしまったらどうするんだ?これ
5年くらい前まではHDDナビ使ってる人多かったと思うんだけどそう言う人達は買い換えの時HDDに大量に入ってる曲は諦めてるのかね?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 17:50:21.62ID:4M6UuCLe
ナビの音楽は全部HDDに入ってるよ。
そうじゃないと、CDをレンタルしてきて
録音出来ないからね。ナビを買い換えるとしたら
今まで録音したCDを全部やり直す羽目になるから
しょうがなく買い換えないで使ってる。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 18:09:52.67ID:wuE9zfLc
>>724
O2センサーは3カ月くらい前に変えたんですけどね……
それ以前もO2センサーは不調で2年に一回くらい2本同時に変えてる
MR-SのO2センサー不調はアイドリングに影響したことないけど、今度の休みにでも外してみますかね
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 19:34:33.49ID:xf9JdZhJ
CDが懐かしいって▪▪▪CDを使わない派がいるんだな
スマホとかダウンロードでの音源を聞いてたあとに
CDを聞くと、やっぱ良い音だし音質一番だと思うね

>>719
>オーディオまで全部当時のままじゃないと気が済まない派?

特に不具合がなければ、そのままじゃないかと
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 20:35:57.08ID:E5Srs7t3
>>740
Bluetoothといえば偶に、オーディオのハンズフリー機能とスマホを接続してるの忘れてるのか車体をスピーカー代わりに大音量で通話を公開してる人が居るな
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 20:42:57.99ID:CVbHC/Za
>>744
俺の車のスピーカーエッジ破れてて低音割れる
あれで聴き続けるってのは流石に耐えられんわ
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 20:47:45.27ID:oeHV6422
新車当時から48年間、ナショナルのAMラジオ・・・選局ボタン5個付いてる。
スピーカー足元に1個・・・あんまり良く聞こえない。
車で音楽聴かない人なうえにあんまり実働させないから困っては居ない。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 21:07:29.60ID:2wHGZ04t
>>723
車で音楽聴くためにスマホに音楽入れるというのも本末転倒感あるし、HSPはほぼ通話専用スマホでA2DPはそれ以外用スマホとかできるかどうか調べてもないや。
なんか再生してるとバッテリー減りそうなイメージもあるし。その辺どうなの?

>>733
また入れ直せばいいじゃん。

うちはHDDナビに入ってる曲はNASにも入ってるし、家でSDにどかっと投入するほうが楽。
もうCD100枚も200枚も持ち込んで1枚1枚入れるなんてめんどくさくて無理なんで、もうミュージックサーバは不要かな。

>>739
ハンズフリー使えないSDカードスロットないFLAC再生できないはもう十分に不具合のレベルなんで余裕で交換。

>>746
交換しろよw
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 21:13:11.75ID:Svan+Gy/
>>739
CDプレイヤーなんて20年も持たないだろ、俺の場合は10年も持たなかったぞw
例に出ているflacは可逆圧縮だから元のデジタル音源(CDとか)と全く同じ音質(1ビットだって違わない)
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 21:28:51.16ID:CVbHC/Za
>>749
交換考えてるんだけどウレタンエッジだから純正だとまた破れる
社外はポン付け不可で装着するには生産中止の専用バッフルを探すか作ってもらうしかない
メーカーオプションでBOSEスピーカーもつくはずだけど、パワーアンプや配線、インピーダンスの関係で
交換は現実的ではなさそう

>>751
持つやつは持つよ
俺の10連奏CDチェンジャーは未だ現役
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 21:29:01.49ID:qaOuVjJY
今、一番音楽を聞く時間って車だな
家いたらテレビかネットで動画見てるし、音楽だけを聞く時間ない
通勤が電車なら、スマホで聞いてるだろうけど車通勤だし

そんな俺の車はCDから録音のHDD
たまにボリューム全開でスマホ
それだと窓開けらんない…
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 21:35:59.21ID:2wHGZ04t
>>750
新しいスマホなら余裕、ってやっぱり減るんかい。
3日に一度の充電が2日に1度必要になるとかだったら面倒増えるからいいや。

移動は主に車か歩きかチャリだからスマホで音楽聴くことないわ。
たまに電車乗ったときはtwitterとか見てるし見だすとそっちに集中して音楽聴いてないんで結局入れてない。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 21:40:53.98ID:E0RT2WVg
カーナビにCDの音楽をダウンロードさせて保存って出来るの?出来るなら一度車内で聞いたら次回からは車内に持ち込まなくて良いから便利と思いました
けど音質は落ちそうですね
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 21:48:23.46ID:0+LudEAW
>>719-721
いろいろありがとう。
12年前のイタ車なんだけど、ハンドルについているオーディオ操作スイッチは、
入れ替えても使えるようにできますか?

現在は、CD-RにいろんなアーティストのMP3ファイルを大量に書き込んで、
聞いていますが、音飛びがある。純正チェンジャーはもっとひどい。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 21:52:13.00ID:E0RT2WVg
>>756そうなんだ。最高何曲位ダウンロード出来るの?
あまり保存させたら重くなってカーナビとかの起動とか動作が重たくなったりしませんか?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 22:15:43.38ID:xf9JdZhJ
>>751
新車当時の20年前の純正オーディオを今でも使ってるよ
買うとき保証で直した部分もあったかな?
それはともかく今でも現役使用中
足りないのはAUXで、カセットアダプターでスマホ繋いでる

当時の純正ナビは撤去した
純正ナビ非装着車には小物入れになってるから
その同じパーツを取り寄せて、蓋を外してナビ付けてる

ナビに至っては、CDナビ→メモリナビだから
DVDやHDDナビは使わずだったな

>>723
お前の使い勝手の話だろ
推してるアーティストはCD売ってるし
発売週は必ずオリコン1位とかだし
CDはまだまだ活用中だけどな
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 22:27:16.46ID:fbyPmbOm
俺はPND+2000年のオーディオ専用2DIN+12連装CDチェンジャー

2017年の2DINナビに入れ替え(ナビはタブレットのヤフーやグーグルを使うことも多い)

音質はわずかに落ちたかも?レベル
利便性は・・・入れ替え手間なし、大型液晶表示、アルバムアート等で大幅向上
車用CD-Rは全部捨てた
PCに入っていたmp3やFLACをフォルダごとSDカードにコピーして挿すだけ
選曲もスマート
ディスクであふれていたコンソールBOXもすっきり
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 22:42:13.64ID:xf9JdZhJ
>>760
このアホは何がおかしいの?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/30(月) 23:59:36.14ID:KtVJABvG
>>743
派って程でも無いがCD聴いてる。
たまにカセットだな。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/31(火) 04:53:06.43ID:VbEcAmCb
じゃあ何で >>751 は、持つとか持たないとかを気にするんだろ?
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/31(火) 06:31:30.98ID:vRw2FSZC
>>771
元レス嫁よ↓に対するレスだ

>オーディオまで全部当時のままじゃないと気が済まない派?

特に不具合がなければ、そのままじゃないかと
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/31(火) 07:37:34.68ID:fTeyplT1
カセットデッキは壊れるまでアダプターを使ってたな。雰囲気が壊れるから、そのまま残してある。音楽とラジオはスマホとドンシャリBluetoothスピーカーだね。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/31(火) 09:08:31.11ID:6H7zzWR2
>>757
イタ車かー
うちのはステアリングスイッチどころかエアバッグもない頃のだから、カロのDEH-970にソニーのロータリーコマンダー付けてる超便利

>>759
自宅用車用職場用保存用と買うわけですねわかります
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/31(火) 10:34:13.34ID:5j0ZJFE1
ソニーのロータリー式のワイヤードリモコン使ってたわ
カロは、付属の赤外線式リモコンをハンドルのスポークに付けてた。
今乗ってるビスタのハンドルはステアシフトのボタンだけだけど
メーカー純正のナビのリモコン(操作部)が天才!!
中央のアームレストの先に操作部が付いてて
まるで、近年のレクサスやBMWのコントローラーの先駆けだよ〜
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/31(火) 11:26:25.46ID:0xkpk+wo
下のほうで見にくいからチラ見地図表示用途までかな
純正の時計がほぼ死んでるから時計もGPS補正で正確で重用

メインは音楽再生で
ここ一番のナビ案内は検索や時間情報が正確なスマホナビ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/31(火) 11:58:36.08ID:Kf25CCwS
自分はナビ入れてないけど、高さ的にはベストポジションかな
1DINしか無いからナビ入れるなら今のCDデッキ移設しないとだけど
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/31(火) 12:52:37.81ID:mFrA09/M
オーディオレスの設定があるんだから単独設定しておかなきゃ時計が無くなる
それに取り付けるオーディオによっては常に時計が表示されているとも限らないだろ?
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/31(火) 13:15:51.25ID:xvyqL6CX
昔はナビとオーディオが別のものが結構あった。
で、ナビとオーディオと独立の時計の3箇所に時刻が出せる。
ナビの時計は消せるものが多いが、純正オーディオの時計は消せないものも多い(独立の時計は消せない)。
しかしナビの時計が一番正確で、オーディオや独立の時計は合わせないとだんだんずれてくるから、結局ナビの時計を表示させてそれを見ることになる。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/31(火) 16:36:37.90ID:SEhpaje6
断捨離は"断"が重要

断つからこそ、今あるものを大事しようとする

大事に大事を重ねてきたものが壊れたときには、自ずと次に買うものを厳選しようとするものだ

このような厳選を積み重ねることで、自分にとっての必要と無駄というものが分かってくる

このとき、初めて"離"の段階に到達する
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/31(火) 22:09:00.12ID:pL9cI5rH
ナビはもっぱらスマホ
ホルダーをAピラー付近につけているので、死角も視線移動も最小限

オーディオは純正2DINがあるけ  ど、AUX入力もBluetoothもないのでそのうち交換する予定
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/31(火) 22:25:12.25ID:kBhRzAO2
オーディオはUSBメモリーを直接させるやつが一番楽だな
パソコンからコピーしてくるだけだし
ナビはスマホを使っていたが長時間ドライブだと通信しなくなったりイマイチ不安定なのでゴリラ買ったよ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/31(火) 22:54:57.85ID:SEhpaje6
>>801
USBメモリは前に出っ張ったり
ゲーブルの先につなげるにしても抜き差しが面倒
パネルの裏にSDカードが一番スマート
マイクロSDアダプターならスマホに入れたりもできるし
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/31(火) 23:41:26.75ID:/+T8vxBO
時計がラジオ内蔵なばかりか、スピーカーまでユニット内蔵のラジオがあるだろ
1DINボディの表面にモノラルスピーカーが顔を出している
これだとスピーカーの実装と配線を省略できる
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/01(水) 01:52:41.16ID:VtyVxgMd
Y50フーガ350GTを新車から大切に乗ってるのですが、大切に乗ってるといえ劣化が気になります
そこで各所を新品に交換して長く乗りたいと思います
思いついたのがサスペンション一式とシートの交換ですが、他に交換した方がいい箇所はありますか?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/01(水) 01:59:31.19ID:aSLW5lL+
シートなんて同仕様の奴はもう手に入らないかも知れないよ。
新品があったとしても、前後シートを新品で部品として取り寄せたらフーガクラスだと100万では足りないと思う。

足回りはショックアブソーバーとアッパーマウントその他で15万から20万かな。ショックに減衰切り替え機構とか付いてるともっとするかも。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/01(水) 07:27:15.32ID:xnxX+Jsi
ある程度は壊れたら交換するって割り切らないとキリがないし、部品代で別に中古車が買えてしまう金額になってしまうので、よほど好きな車でないとそこまでやりたくない。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/01(水) 07:53:07.31ID:hkNe+jkD
>>817
例えば、パワーウインドウは新品に交換すると動きが速くてしかも静かで驚く
エアコン操作パネルは瞬停したり、液晶が暗かったり
アッパーマウント変えたらコトコト音が消えて静かになったり
エンジンマウントはアイドリングの振動が消えて感動する

はっきりとした予兆は無いものが多いけど、
長く乗って知らず知らずのうちに具合が変わっているものも多い
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/01(水) 13:22:44.86ID:LZbRnd4a
あれ新品にするとすげえ気分いいよ
あまり遠目にはわからない部分ではあるけど

2台目がそれボロボロになってきたんでそろそろ替えたい
90年代のドイツ車はこういうところがホントダメだわ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/01(水) 13:35:34.71ID:xx0Ox0EQ
>>822
パワーウィンドウは交換したことがあるが、動作はたいして変わらなかったな。
そもそも助手席側と比べてもわかるから気付かないなんてことはない。
むしろゴムを換えたのか、上がりきったときの音が一番変わった。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/01(水) 19:15:09.27ID:gguhW96P
>>819
本当はそうしたいんだけど、壊れるころには部品が廃盤なんだよ。
だから早めに交換するか、部品のストックだけしておくかどちらかをしないと
直せなくなってしまう。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/01(水) 22:43:59.31ID:wHjvk1+q
何年経ったら壊れる、何キロ走ったら壊れるって
要するに個体差
早く壊れるか、遅く壊れるか、なんとか壊れず廃車になるか・・・
どうして基本的な話はスルーするの?まあ、人間だもの・・・自分に都合がいいよう書いてるだけってか〜〜〜
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/02(木) 12:03:43.20ID:iz2FPVjv
>>834
部品番号が違っても同じ部品ということはよくあるよ。
特にコンプレッサや、オルタネーターのような電装品。
サイトの商品説明に書いてなかった?
確かに勝手に変わったら、部品間違いと思うもんな。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/02(木) 14:06:53.39ID:uncXS8oE
わからないんだ
30年30万キロ超えれば少しは達観して車のことがわかるかと思ったが何も変わらない
むしろ余計わからなくなった
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/02(木) 20:08:08.58ID:MIV/qeE0
>>846
自分は好きなのを選んだね
小学生の時から欲しかった車を
当時12年落ち60000キロで手に入れて
今は23年乗って416000キロ
家庭を持ったから家族乗り用は別にあるけど、今でも毎日通勤に乗ってる
エンジンはパワーも欲しくて2回組みなおして、ミッションは1回オーバーホール
エアコンも1度直してガスを134aに変えた
20年通勤で乗ってて止まったのは
帰宅中にデスビが死んだ1回だけかな
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/02(木) 20:12:26.79ID:iz2FPVjv
>>849
そんだけ乗ると、運転席シートはボロボロでしょ。
最近はなかなかよいシートカバーが売っているね。ちょっと高いけど、それなりのものではある。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/02(木) 20:21:10.57ID:MIV/qeE0
>>851
程度が良い純正に取り替えた事もあったけど
さすがに擦り切れすぎたのと
サーキット走行にはまった時期もあったのでレカロのセミバケにしてる
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/02(木) 21:55:04.08ID:4yyQt8k7
>>846
どっちも。
まぁまぁ気に入ってるし、塗装や鋼板、下回りの防錆対策がしっかりしている感じだったし。
雪国で26年26万km。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/02(木) 22:48:28.87ID:shT53ojV
1年で1万キロって、どんな根拠?実際に、そう言う事実が多かった?
自分は1年で2万キロ、5年で10万キロだった。
友人は1年で8万キロ走ってたわ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/03(金) 11:08:34.44ID:W4vIh4xp
免許取得から27年 休日ドライバー
一年1万キロ乗る計算してるけど20代頃の7000キロが最高だわ
今の、10月来て丸6年だけど走行距離たったの16000キロ
全然乗らなくなってしまったw
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/03(金) 15:26:28.37ID:yUpxOwXV
自動運転や補助運転機能、電気駆動メカなどへの激変で陳腐化が激しいだろうな
MTからオートマへ、スポーツカーからミニバンへ
一気に移行していった20年前からの流れに近いものになる

20年前のR34クーペ、205セリカ、インテRなどが化石になったように
今のセダン、非HV、現状のEV、オートクルーズ自動ブレーキなし車が化石になっている
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/03(金) 15:27:28.40ID:XuPMuGh+
部品点数が増えているのだから
よほど部品個々の品質が上がらない限り、故障率が減ることはない

ヨタなんて、壊れなさすぎる部品は過剰品質だ(原価削減の対象だ)と言ってるくらいだし
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/03(金) 16:14:33.85ID:kLoHZgwH
>>860
乗用車の様に大量に作られる物だと確率論的な見方が出来る
5年10年といった比較的若い車齢の故障率が上がっていなければ(部品が供給される限り)昔のクルマと同じ様な物と考えても良い
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/03(金) 16:44:05.66ID:yUpxOwXV
アイドリングストップに伴う
スターター、バッテリ、パワーケーブル、パワーコネクタ、パワーリレー、制御基板の消耗
エンジンマウントの劣化
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/03(金) 18:24:21.88ID:4DSivbHr
その程度で上下するようなら、
エンジン始動時の電圧低下と始動後の電圧回復を
見た方が良い。
とんでもなく低下し回復も遅いから。

と言っても、探知機の電圧計かな?
それだと始動時の電圧は読めないな。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/03(金) 19:59:20.43ID:pVP5o5UU
>>872
普通に乗ってるだけでも楽しいよ
軽いからそこそこのパワーでも結構速いと思う
多分160馬力位かな?
ほぼノーマルの32タイプMなら3速吹け切りまでならこっちが速い
一応エアコン付のセダンだから家族も乗れるし
パッと見アルミ変わって社外のマフラー?程度のおっさんセダンだから
どこにでも乗ってける

>>874
自分のレカロは8年目だけど運転席ドア側お尻の部分が擦り切れてる
ほぼ毎日乗ってるけどこの程度なら長持ちなのかな?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/03(金) 20:31:38.05ID:wrNfJZ3Q
>>873
家は30年18万キロだけど、先日コンピュータの点検をしてみた。

メインがjecs、スロットルコントローラーがdenso、クルコンが日立だった。

やっぱり半田クラックが多く、半田修正しておいた。コンデンサーはokそうだったのでそのまま。

関心したのがdenso、こいつだけ全くクラック無かったよ。

因みに古くなってくると、至る所半田割れるよ。
自分の場合、ばらした際はその近辺の半田は確認するようにしてる。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/03(金) 21:39:12.79ID:tIVM4pgF
>>874
レカロなんてむしろ持たない方
W124のシートもレカロ製だったけど中のパッドが劣化しやすく
周りの殆どの124乗りは交換かDIYでフェルトとか突っ込んで直してたぞ
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/04(土) 02:40:44.14ID:cJk1vkGN
ECUのコンデンサ交換と基板修理に出したけど直らなかった
中古ECUに取り換えたら2年近く悩まされたエンジン不調が嘘のようになおった
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/04(土) 10:40:26.15ID:C2LW800R
オルタネーターが逝ってしまったので交換するんだが例の強化オルタってやっぱり駄目なのかな?
ブラックじゃない方のでいいんだけど…
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/04(土) 11:43:17.45ID:Ng/rCohP
いまどき中古のECUが手に入ったなんて物凄く幸運
まあ、それなりのディーラーの言い値で買うのは普通だろうけど・・・
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/04(土) 12:20:42.20ID:5ESOKhKs
>>885
それ個人でやってるヤフオクのやつだろ?
中古?
またすぐ寿命で壊れるよ
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/04(土) 12:51:34.20ID:cJk1vkGN
>>888
古い車でハロゲンだったヘッドライトやブレーキランプもLEDやHIDに入れ替えて
オーディオも最近のデジタルアンプ内蔵のに入れ替えてるから
当初より電気負荷は減ってるから強化オルタは要らんな
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/04(土) 15:26:34.56ID:IeLRmJJG
車検に通らないようなひび割れは無いけど如何せん10年落ち10万走行だから飛び石による欠けとかワイパー傷とかあるから交換したいなぁ
油膜とりや鱗とりで磨いても朝夕の日差しだと汚れが凄く目立つのも気になる
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/04(土) 23:53:19.15ID:Ng/rCohP
アストロが異常増殖してた頃、並行輸入ってのも多くて
友人が並行輸入のアストロに手を出して、当時、会社の車を自由に使える身分だったから笑い話で済んだけど
結果的に本国に不調なコンピュータを送って、戻って来るまで半年以上かかったと言ってた。
並行輸入でクレーム対応してもらっただけでも幸運か?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/05(日) 01:20:55.94ID:w4ijaD7F
>>902
あの頃は酷かったな
タダ同然で仕入れたアストロやC-1500を日本に持ってきて、
100万以上の値をつけて売ってたな
メーター巻き戻しは普通だった
たまにグリルに日本では見た事ない虫が刺さってたりw
それでも売れてた

輸入車は正規で買うべきだな
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/05(日) 12:53:29.53ID:hQj6QeD7
ヒュンダイは最高レベルではないけどもう油断は出来ない存在
ちょっとでも褒めると在日認定だからここまで成長させてしまった
ここからは本気で潰しに行かないとシェア奪われる
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/05(日) 13:10:05.30ID:pQxkV2K6
ヒュンダイはつけ口営業やトヨタ潰し工作など、汚い手を使って
シェアを奪っていく方針だ。それは、韓国人全員のやり方だ。
そんな汚い手でフェアを増やしていく手段に対抗するには、
気をつけないとならない。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/05(日) 13:11:27.10ID:hXJ2jRwV
どこのメーカーも叩かれれば伸びる。戦後から高度成長期の日本企業のように
同時期のアメリカの自動車メーカーのように、信者の上に胡座をかいていると凋落する
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/05(日) 13:18:50.20ID:6n3t6nwc
20年20万kmの現代のクルマを持ってるのかい?
それとも偉そうにしたいだけ?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/05(日) 13:30:48.31ID:6n3t6nwc
>>914
偉そうなアンタはどこの20年20万km超えのクルマを所有してる?
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/05(日) 13:42:03.74ID:JqfMIfZM
それを言い出したら
うちのPanasonic製のBlu-rayレコーダーも中国製
どこでどう定義するかキリないな
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/05(日) 13:52:48.62ID:jYF5wpgA
>>919
ヒュンダイがどうこうじゃなく持ってもいないクルマで蘊蓄を語られるのがウザいだけさ

日本で20年物のヒュンダイの自動車のオーナーだったら尊敬しちゃうし話しも聞きたい
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/05(日) 14:42:23.20ID:JqfMIfZM
所有してもないのに語るな、だとか
おかしな流れですな
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/05(日) 15:02:22.34ID:JqfMIfZM
>>922
お前に何の権限が?
なんなら通報でもしろ
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/05(日) 15:29:49.60ID:JqfMIfZM
>>924
若干話題は反れたかも知れないが
外国製品の定義として一例を上げたつもりだったが
それがどうかした?

お前がそう感じたのなら、そうなんだろうけど
それに対して、お前に何の権限があるのかね?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/05(日) 23:32:36.83ID:IDYFbCY8
tとりあえずお前らのポンコツと、大きくて重くて安全になった現行車がぶつかった場合だ
https://youtu.be/zxDHuthGIS4
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/06(月) 00:12:58.89ID:bH2n+p7j
自動ブレーキに関わってことあるけど
基板に鉛フリーと書かれてた
意味は知らないけど
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/06(月) 01:13:55.71ID:vHvSTy3+
>>935
GOAでは無い。前の世代のCIAS。
当時なりに衝突安全性は考えられている。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/06(月) 12:16:13.38ID:IhflW+p6
>>932
エアバッグもABSもないからせめてブレーキ強化しようと思いました
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/06(月) 15:15:05.04ID:Mj1cZ5hA
>>937
エンジン切ってるんじゃないか?
廃車前提でバッテリーも外してるとか。
それならエアバック出ない。
09418272018/08/06(月) 18:34:47.48ID:oONr5AFa
>>900
ナカーマ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/06(月) 23:32:43.41ID:bH2n+p7j
>>940
日本でも、110系が出た1995年以降は
モデルによっては、110系と100系を平行に販売されてたし
110系の終了は2000年に対して、100系の終了は2002年となってるから
むしろ100系の方が長く売られてた

1995年以降の110系は、セダン、レビン、トレノ、カリブ
1995年以降も販売されてた100系は、セレス、マリノ、ワゴン、バン
100系の2002年は恐らく、プロボックスが販売されるから
それの前身のカローラバンじゃないかな?

以上、元ユーザーでした
今は1997年式の・・・
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/06(月) 23:35:38.23ID:bH2n+p7j
だからあのテストはズルくて、印象操作そのものだろ
旧型を1998年と称してはいるけど
実際は100系だから、日本だと1991年に販売されてるからな

そしてエアバック(装備車だけど開かせてない?)
ダミー人形は、ダメージデカいの当たり前だろ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/07(火) 07:33:27.75ID:+h1whWmF
みんカラの旧車乗りってたまにヤベェの居るよな
見えない所の部品外して磨いたり、
製廃部品片っ端から集めまくったり、
自宅に観賞用のガレージ建てて同じ車の飾ったり
俺もハチマルカー乗ってるけど毎日通勤に使うから、
羨ましいけどそこまで出来ないわ…
車は走ってナンボだろ!?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/07(火) 08:03:33.39ID:+h1whWmF
>>949
ブレーキ錆びて引き摺るんちゃうか とか
マフラー水溜まって穴あくんちゃうか とか
アイドリングだけじゃエンジン可哀想やんけ
とか思っちゃう
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/07(火) 08:18:42.64ID:nviJIdzC
ウチの90系のカローラ 多分次の車検は通さない 趣味車ではなく近くのちょい乗りからロングドライブまでする実用車としてはもう限界
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/07(火) 19:29:37.77ID:8HQkU6IB
俺の車は20年目だけど、ここ最近色々と部品交換してるからさらに20年
乗れる気がするけど、30年で限界がくるものなのか?
20年使って交換した部品はまた20年持つはずだけど。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/07(火) 19:42:49.25ID:K8TFKxhP
>>955
そうだね
で、交換してない部品が今後壊れた場合、部品が出る可能性は?
限界が来ると言うよりも、部品が無くて維持できなくなる方が多いんじゃ無いかな

部品取り用車など一台分の全ての部品をストックしてあれば別だけど
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/07(火) 19:51:49.53ID:8HQkU6IB
>>956
車種特有の部品だけはストックしておこうかなあって考えながら
未だにほとんどしてない。
ロアアームとかのブッシュって別にストックしておかなくても、汎用品で
対応できるのかな?今までアームごとの交換しかしたことないけど。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/07(火) 20:19:01.17ID:elOjvo94
今の車20年乗ってて、このまま乗り続けたい反面、新しい車にも乗ってみたい気持ちも出てきた。2台持ちとかがいいのかなぁ
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/07(火) 20:54:40.78ID:24IpEwH4
車種やディーラーによっては、
ロアアームブッシュの交換を、専用の機械を持ってないのか面倒がって、
ASSY交換しかやらないところもある
しかもそれが製廃で中古部品探して、、
ってことになる
ソースは俺
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/08(水) 00:06:01.26ID:L/vPFIpc
>>963
ロアアームのブッシュ
交換したくても部品で出てないわな。
俺のカムリグラシアワゴン。
特殊な形だから
流用も無理。
オクで売ってる新品ロアアームが
片方24000くらいする…
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/08(水) 00:08:01.76ID:iOyenQq7
うちのもショックだめになったから次で終わりな気がする
この前タイベルやっちまったよ…
中古も新品もないってどうすんのと
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/08(水) 07:28:41.86ID:unaeP5dY
>>963
あんなもんわざわざ車種別に作り分けるの?見た感じどの車のも同じに見えるけど。
ハブベアリングだって車格で違うかもしれないけど、汎用じゃないの?
ボルトと同じで共通部品でいいと思う。車格によってサイズを分けるのは分かるけど。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/08(水) 11:04:11.43ID:/XQZFjse
>>955
ゴム関係の部品を手当たり次第発注してるよ
後はメーカー在庫が残り1個とかで打ち切りになると思われる部品もね
とりあえず予算は35万
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/08(水) 12:29:49.91ID:/XQZFjse
>>975
まだ発注し始めたばかりで何も手元にないw
バックオーダーやメーカー欠品で日数を要するのが多いよ
因みに保管場所は押し入れを1ヵ所確保済み
北側だから日差しの心配もないが
布団や衣類を真空パックする袋も準備する
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/08(水) 12:36:18.28ID:zga299YX
100カローラって確かエアバッグは機械式だから衝撃あれば爆発するタイプだよね
エンジン切っててもバッテリーなくても安全ピン刺した状態だととにかく衝撃あれば開くよ

当時はまだ機械式エアバッグの時代だったね…
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/08(水) 16:01:06.59ID:Tstsn8xt
足周りはキリが無かったりするし高額かけてアームとかブッシュを交換しても違いがわからないなんて事もあるから躊躇うなぁ
アライメント調整だって腕が良い職人がしないとなぁ
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/08(水) 17:02:55.76ID:n8l12ySw
フロントストラットだと普通はトーしか調整できない。
無理矢理調整しても安定しない。
そもそも調整できるということは組立時にそれを合わせなければならないことを意味し、時間がかかるからコストアップする。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/08(水) 20:31:33.70ID:unaeP5dY
>>976
ゴム関係は保管が難しそうだなあ。使わないゴムって劣化が早そうなイメージ。
ヤフオクで売ってた個人保管の初代セリカのウェザーストリップだけど、
未使用なのにヒビだらけでゴミか?って思うほどのボロさだったよ。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/08(水) 21:31:25.47ID:l80YRZRM
>>981
あら、そーだったかw
もう忘れかけてるな…
当時解体屋で働いてたから詳しかったつもりなのにスイマセン…
でしゃばりました。今後気を付けます…
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/08(水) 22:16:45.33ID:n8l12ySw
>>987
日光は室内保管なら問題ない程度になる。
酸素は脱酸素剤を使うか、窒素を充填して密封すれば問題ないが、そんなことまでする人は少ない。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/09(木) 01:23:28.51ID:TYqaw/dN
Amazonで部品注文してるけど
納期伸び伸びw
打ち切り品ばっかりだから入らないとは思うけどねw

マジで他車種の部品が流用出来るか調べなきゃ!
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/09(木) 08:53:42.98ID:RAeqHjW3
>>990
ビニールとプラやゴムは接触してると変質しそうですね。紙で包んでからなら大丈夫ですかね?
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/09(木) 09:00:13.57ID:LcYOiQti
レガシィBP5
新車から15年目にしてようやく10万キロ越えた
買ったばかりの頃は10万キロなんて先の先だしその頃にはボロボロだろうなぁと思っていたが
エンジン絶好調だし、まだまだ乗れるな
とりあえず知識と技術を身につけて少しずつ自分でメンテが出来るように頑張る
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/09(木) 10:28:21.42ID:2tfMgnxm
>>995
オイル漏れしてない?
時間の問題だから新車買いなよ
不正と不正の不手際で上半期一人負けだよ?
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/09(木) 10:34:58.58ID:SwEesAWH
普通、点火プラグぐらい自分で交換出来るのが民生品だと思うけど
水平対抗だと無理か・・・
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 21時間 11分 43秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況