X



メルセデスメルセデス、V型6気筒エンジンを廃止して直列6気筒に切り替える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/24(水) 00:44:10.12ID:s2KSMlQ7
メルセデスがエンジンの切り替えを行う主な理由は、直列6気筒が現在世界で最もポピュラーな構成である直列4気筒と同じ組み立てラインで製造することが可能だからだ。直列6気筒ならエンジン・ブロックの端に2気筒を加えればいいということに加え、V型6気筒の設計と製造はよりコストが掛かる。確かに、V型6気筒はV型8気筒とパーツを共有できるが、残念ながら自動車メーカーはV型8気筒エンジンを減らす傾向にある。

http://jp.autoblog.com/2018/01/23/mercedes-benz-engines-v6-inline-six/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/24(水) 00:58:01.98ID:s2KSMlQ7
うわ。今、気付いたけど..
メルセデスメルセデス→メルセデスベンツの間違い(´・ω・`)
コピペミスったごめんなさい(´・ω・`)
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/24(水) 02:59:11.62ID:lhW7GBF7
クラウンも4気筒になった。温暖化対策推進のEU加盟国は6気筒以上の乗用車はもう直ぐ規制が掛かるだろうね。
今後の乗用車の最大気筒は6気筒になる流れ。次期センチュリーも6気筒だし。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/24(水) 19:10:46.52ID:lhW7GBF7
>>8
日本中に大停電を起こす気かよ(´・ω・`)
先日、エアコンの使い過ぎ程度で停電が2つ程、有っただろ。車に回す電力など無い(*`Д´*)
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/24(水) 22:21:43.91ID:Ug7V2ELF
直6はコストダウンの一環だろ
V6と違ってシリンダーヘッドは一個しかないし、
3気筒4気筒エンジンとのモジュール設計も可能になる。
V6だとV8V4じゃないとモジュールは設計は成り立たないが、
V8は縮小方向だしV4は4輪車では採用されるとは思えない。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/25(木) 01:06:44.35ID:iMT53VK1
>>10
日本には原発という伝家の宝刀があるだろ。原発作りまくればなんの問題もない。福島第一はたまたま津波で電源が壊れただけなのに心配し過ぎなんだよね。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/25(木) 09:44:58.24ID:+takLd6q
>>22
横置きって事はFFだから、車体サイズは大きくならないよね?
直4に、ダウンサイジングターボやハイブリッドで十分。
過去にはテーマ8.32っつーV8横置きFFなんて車もあったけど。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/25(木) 11:06:38.12ID:OY9eDOa9
コストダウンは本当よ
V型用の治具はI型とは共用出来ない

直列なら3/4/6気筒を同じ設備で製造出来る
めちゃ乱暴に言うと、製造ライン作るコストが半分で済む


まぁ実際半分にはならんけど、圧倒的に効率化出来るんよ

そして自動車好きには永遠の憧れだからなL6
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/25(木) 18:41:44.61ID:ufLF0aTA
これから出てくるエンジンだから当然ブロックはアルミなんだろうけど
直6のアルミブロックってあまり例がないような。
そこんとこはどうなんだろうね。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/26(金) 07:04:02.51ID:uEqZEkJ5
>>21
LCやLSのボンネットやフェンダーの薄さを見たら直6は無理じゃない?トヨタのエンジンはロングストロークになってきてるし
ベンツやBMWが直6ということはこれからも分厚いダサいフェンダーが続くということかよ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/27(土) 10:52:02.58ID:pPBTc/gQ
トヨタはコストの掛かるV6で新型を開発する一方でベンツは3気筒や4気筒との共用重視で直6に走る、なんか立場が逆転してない?そりゃ直6ターボの優位性の御託をいろいろ並べて言い訳すんだろうけどさ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/27(土) 15:58:14.97ID:oK6/CjeJ
直6製造して他社に売り込めることもなくはないだろうが
基本自社かグループ内でコスト回収出来るところになると思っている
そうなるとMBとかBMW程度に絞られるかね?
トヨタにもう一度直6造ってほしいけどなあ
まあ新規のV6かな
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/29(月) 10:51:31.93ID:qqWD39tr
>>48
あんまいいことないから。
幅を取りすぎてピストンのストローク取れない。
スバルは5ナンバー捨ててようやくスクエアにできた。
それでもサスのスペースが足りない。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/29(月) 11:08:53.54ID:2iBcSRy/
エキマニの取り回しがクソ
タービンまで遠いし
NAだと触媒までが遠くて温度が下がり浄化作用が低くなる
86なんかそのせいでトルクに谷ができる
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/29(月) 13:33:48.71ID:234v7QEw
86をスバルと共同開発したトヨタ技術陣によると水平対向エンジンは重心の低さはそれほどでもないけどエンジン長が約2気筒ぶんと短くクランクシャフトもコンパクトで軽量に出来るので鼻先を軽く出来ると話してたな
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/29(月) 14:06:12.93ID:FH0pnmZy
86始めスバル水平対向はエンジンが短く軽いのは良いとして
ミッションが他社の縦置きエンジンの車ではありえない程前に高く斜めに積んでるのは前後バランス、重心高的にはいかがなものなんでしょ
35GT-Rはミッションの重量を後ろに持って行きたくてトランスアクスルにしたほどミッションの位置、重さって重要なんでしょ?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/29(月) 17:35:07.65ID:8yWI1T+j
>>22
>>53
あと大宇(→シボレー等にもOEM)で事例あり。
ttp://motor.geocities.jp/ptbgb350/koreancar/lineup/daewoo/sedan/magnus.html
ttp://motor.geocities.jp/ptbgb350/koreancar/lineup/daewoo/sedan/tosca.html
ちなみにラセッティは北米でスズキにOEMされていて、
日本に入れる話もあったとか無かったとか・・・

>>23
V8横置きはキャディラック・セビルとか少し前のアメ車のイメージが強かったりする。
日本では三菱のプラウディア/ディグニティだけだったか?

>>55
確か850→S70/V70が2.5のL5、その上のS80は初代2.9→2代目が3.0/3.2のL6があってそちらがメイン。
2代目はV8も存在
006462垢版2018/01/29(月) 19:05:41.00ID:8yWI1T+j
訂正スマソ。
×ラセッティ
○マグナス
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/01/31(水) 20:04:15.84ID:yl1IJPez
レクサスのコンサルタントが言ってたけど、LFAの新車新規登録は大変だったと
持ち込み登録で、ブレーキテスターにかけるにも目一杯慎重に取り扱う必要があって、
レア車ゆえに見物人も多かったと
支局の検査ラインなんてLFAのことを考えて作ってないしな
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/02(金) 12:53:05.52ID:/5+RFj4c
型式指定がないってことか
毎回新型届出する理由ってなんだろ?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/02(金) 22:03:54.44ID:k4U7r31J
>>83
他の人も書いてるけど、綺麗ごとをいえばそうなんだけど。
綺麗ごとだけだと、販売しちゃまずい高級車がいまも街中走ってることになるから。
大人の事情で見て見ぬふりしようね。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/03(土) 07:20:48.75ID:WSG+KVQF
えっ、、、わたしの馬力、低すぎ?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/03(土) 20:55:49.85ID:ziim4lSC
評論家の誰が「国産メーカーもベンツを見習え」っていうことになるかな

言わなくても「V6も十分にスムーズだがストレート6は格別だ」とかいうのは大勢いそうだが
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/04(日) 02:51:11.23ID:KZN6KM30
直ロクがスムーズと言うけど気持いいもんなん?
横ヨンしか乗ったことないけど爆発の粒が揃って行く感じのビート感が好きなんだけど
ホンダOHCV6が「ビート感が」って評価されてた気がする
レジェンドね
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/04(日) 07:56:03.89ID:xwUbA49a
>>102
ロータリーエンジンだって気持ち良いと言う人とモーターみたいで味家がないと言う人がいるだろ
バランサーなし直3のK10Cに乗ったが振動というか良い感じのビートで気持ちよかった
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/04(日) 14:02:57.17ID:j4xLPLEY
直6FFよろ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/04(日) 16:05:16.45ID:xtmhWYGf
直6が選べるならV6なんか選ぶ奴はいないよ。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/04(日) 22:39:56.80ID:6yLnDf9b
自然吸気の直6なら至高のエンジンかもしれん。
だがターボの付いた直6でもそうは言えるのか!?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/04(日) 23:59:56.22ID:ZhFhhgjh
というか今のダウンサイジングは全て劣化であるし、
合理的パフォーマンスでもあるわけじゃん
そんなあたりまえの話にグダるのは無駄

以前の直6からv6になってまたダウンサイジングしただけ
くだらん意見は無意味だろ
燃費や不合理でも古い方がいいのは常識だろ
ただ常用車なら世間体や環境問題無視は恥ずかしい
ただそれだけ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 00:24:38.17ID:OgOXdPBQ
>>116
そうだよ。なんで日産は直6のラインを閉めちまったんだよバカやろーと叫んだな。時代の変化とはいえ、今じゃV6を極めてくれとしか言いようがない。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 01:44:24.81ID:UnU6iTc2
カムギヤトレイン
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 02:41:04.13ID:Qs2fodeb
V6のほうがブロックのねじれが少ないし、エンジンの長さが短いからクラッシャブルゾーンを多く取れる
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 07:23:55.71ID:2RPSrZSV
直6がV6のメリットを吸収できないなら、直6にするのはコストダウンによる劣化でしかない。
直6の全長短くして、軽くかつ剛性も出せるかだけど、
コストダウン目的の直6にそんなこと果たせるのだろうか…
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 08:50:47.82ID:5B1eo2yq
BMWは3シリーズで直6と直3を載せてるけどパッケージ面からは全く合理的じゃないよな
それにドイツ車は年々車幅が広がってんだからむしろV型にシフトすべきじゃないの?
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 14:44:58.19ID:55B60d5n
WVの横置きw5とか面白いんだけど
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 23:01:18.65ID:ndvfVbJk
大昔実家にあったのはベンツの直6だったはず(3000cc)。直6は回転した時のフィーリングが良いと
よく言われた時代だが、衝突安全で長いのは不利だから消えたとも聞いたが。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/05(月) 23:30:44.09ID:2RPSrZSV
BMWだって萌える直6エンジンは、M系に搭載してるものとかの一握り。
BMW直6の多くは感動フィールのつまらないただのファミリーカーエンジン。
そんなもんだって。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 00:19:50.23ID:2Yowycmb
直6とV6を擬音で表現するとどんな感じ?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 08:50:31.61ID:BThVqhko
日米で直6はトラックのエンジンというイメージが強いけど欧州ではそんなことないのかな?今のトラックもほとんどが直6だろ?ディーゼルだけど
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 12:51:21.48ID:QmpQGFmq
直4は燃費も良いし、そこそこ走るのは知っているが、V8ありきの人達には半分wって印象強いんじゃ
ない?

個人的には3気筒から派生のモジュール構造、ブロックやクランクは6発専用でも、ヘッドや制御は3x2
バイクみたいにカムチェーンをセンターに持って来れば・・・成り立たないか?w
3発の名器が欲しいね。。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/06(火) 19:48:51.69ID:k1VwEkdN
V8V6直6乗っきたが、どれも大して変わらんわ。
古今東西のV8V6直6集めて目隠しして乗って違いに気付く奴いるんか?
エンジン形式なんかよりトランスミッションや車体剛性の方がドライブフィールに差が出る。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/07(水) 08:16:49.08ID:4l8pIzT9
>>155
鈍感なら最近流行りの直4ターボでもいいだろ。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/07(水) 19:38:53.91ID:tqDbwnhj
レーシングオンの最新号にDFVV8のが多数の時代に12気筒で戦ったチームのことが若干取り上げられていたが
ニキラウダ引退の要因の一つにそれまでチームは変わったものの
数年12気筒車で戦っていて信頼性不足でDFVに換装した車の音に嫌気差したのではないかという説が載っている
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/11(日) 01:20:39.65ID:kmHQpg9j
>>146
北米ではそもそも2Lに満たないエンジンがあまり使われなかったため、4気筒何それ状態で、V8やV6が普通。
直4がないのでバカ長い直6もあまり使われない。
ただ最近は過給した1L台のエンジンもあるので今後どうなるかはわからないが
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/11(日) 01:52:07.27ID:5Iw1xEkL
さすがに2000の仕事を1000では無理、というか1000ccはかなり少数派
1000で最強なのはホンダのVTEC TURBO(っていう名称)だろうがそれでNA1800相当
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/12(月) 01:53:16.73ID:kZtdLRXJ
○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
 
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。

罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
 
などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
 
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
 
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/19(月) 05:53:08.07ID:0+EcOIAF
. 
  般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩
  若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
  心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
  経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
        呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
     波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
     羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
     羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
     提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
          虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
     波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
     羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
     僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
     羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
     諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
          羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
     菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
     提
     薩
     婆
     訶
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/22(木) 23:52:49.27ID:XRVgQ5qV
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WMKFU
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/02/28(水) 19:11:55.88ID:wlePU7U7
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/01(木) 08:28:35.89ID:GthpaN+v
>>142
日本では中型小型は直4に、エンジンは同じなんだが、セッティングや補機の変更で
出力が倍くらい違うバージョンを作って、搭載車に合わせてしまう。
設計が少し古い、三菱ふそうや日野のエンジン積むUDなら、直6や直5も選べるが
他の部分も古いw大型が新しい設計の直6って感じだよね?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/02(金) 09:12:42.40ID:uP8Yez21
直6回帰は歓迎だが、今日の新聞広告の写真見たら直噴だな。
直噴はすぐススが蓄積して設計通り動かなくなるよ。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/04(日) 00:56:58.48ID:/oLb1Oit
2L直列4気筒のエンジン横置き車を幅1670ミリで作ってたんだから、3L直列6気筒の車を幅1870ミリで作れるはず。
ボアピッチ100ミリあれば充分だろ。
トヨタも早めにV6から直6に方針変更してくれたら嬉しい。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/04(日) 17:43:59.84ID:cKwZ4WuE
以前、親父が110マーク2の1G-FE搭載車に乗っていたが、パワーは無いものの滑らかで静かに回るエンジンで快適だった。4気筒とは雲泥の差だったわ。また復活せんかのう。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/09(金) 18:27:03.10ID:lnpwY5oo
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/10(土) 02:15:23.07ID:bOjFg/VM
>>195 > ブロック剛性を確保できたらどんな設計でも無難にまとまるのがL6。

どんな設計でも、は過言。第二次世界大戦、ジプシークィーン搭載の直列6気筒は
その特異な共振点によりファイアリングオーダーの定番〜1→5→3→6→4→2〜ではなく
〜1→6→4→5→2→3〜という変則で共振を緩和していた

また、動力系(ピストン〜クランク)振動の少なさばかり語られがちだが
動弁系(バルブ〜カム)振動を確り吸振遮音できていないエンジン直列6気筒より
サイレントシャフト付き直列4気筒やクロスプレーン式V型8気筒は疎か
下手すると60゚や120゚のV型6気筒の方が静粛になる
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/10(土) 02:29:07.30ID:bOjFg/VM
欲を言えばカムシャフトを(もっと言えばクランクシャフトも)完全一体成型ではなく
二体組立型にすれば直列4気筒も直列6気筒も吸振遮音する前の段階から静粛になるんだが
そこまで設備と工数と経費を嵩ませる造り方はどこも取らないだろうな
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/11(日) 11:35:34.45ID:E5txiGeU
んな事いったって「単気筒×6」みたいな設計をイメージされても白バカの恥を掻くし

>>207
これは滑った、盛大に滑った
〜1→5→3→6→4→2〜
ではなく
〜1→5→3→6→2→4〜
が定番だ
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/16(金) 02:59:53.64ID:kFYWN3P1
エンジン単体で考えるとV型の方がメリット多いけど
吸排気系のレイアウトやハイブリッド関連機器の事も考えると
車全体の設計が面倒臭くなりそうだしな

個人的にはどこのメーカーでも良いから2リッター以下の
V4かV6を組み合わせたハイブリッド車出して欲しかったな
セミATで
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/16(金) 14:14:56.89ID:RqPfFuks
バイク乗れよ
4気筒のV型熱望してる者は
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/18(日) 13:33:11.84ID:Fsllhq57
>>221
水平対向は180度V型って言わんし。
フェラーリの356/512BBやテスタロッサや512TRみたいに、
左バンクが上死点なら対向側の右バンクは下死点になる。
水平対向なら、左右バンク共に上死点になる。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/19(月) 07:30:38.94ID:VvvhYr/Q
>>221
向かい合うシリンダーがクランクピンを共用しておらず180°ずれている
故に1番が上死点ならば2番も上死点となる
これを180°Vというならば水平対抗というエンジン型式は存在しなくなる
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/19(月) 07:46:38.32ID:VvvhYr/Q
>>224
ランチアのパテントが切れたからVWがVRシリーズ出してきた経緯がある

あのレイアウトは燃焼室が前後(左右)バンクで異なる形状になる
吸気側バンクの排気バルブの冷却が難しい
ピストンがバンク毎に違うものが必要になる(これはどのV型でも同じだけど)

マルチシリンダーでコストをあまり気にしない車種じゃないと採用できない
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/23(金) 19:12:54.36ID:ji7ZS4aG
>>233
それどころかプラットフォームごとそっくり流用してインフィニティ向けに
デザインだけ変えて売っちゃいそう。
けど直6って衝突対策ってどうやってクリアさせるんだろう?
直6をフロントミッドシップ配置出来る位まで更にロングノーズにしてクラッシャブルゾーンでも作るのかな?
それともボアピッチを限界以上に詰めて直4並みの全長に抑えた直6にでもするんかな?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/23(金) 19:40:54.49ID:yiJPQ+HS
ストロークを長く取ればボアが小さくなるのかしら
限界はあるだろうけど
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/23(金) 19:45:28.75ID:EBtpSHUu
>>236
直6からV6になったのは、クラッシャブルゾーンを設けるためだったけど、
最近の衝突実験や構造解析などの研究が進み、クラッシャブルゾーンがあるから
と言って安全とは限らなくなった。
じゃあ部品点数も多く構造も複雑なV6より直6でもいいじゃんと見直されるように
なった、ってネット系ニュースで読んだ記憶が。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/23(金) 20:51:29.77ID:kstlIAij
>>237
ストロークよりボアの大小の方が排気量の変化が大きいから
同じ排気量でボアを小さくしようとするとストロークはかなり伸ばす必要がある

ボア×ボア×ストローク×3.14×気筒数÷4
という排気量を求める公式で考えると解りやすい
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/03/24(土) 22:52:11.61ID:BeVw35D7
レクサスのV6も実際たいしたことなかったらな
スムーズだけどただスムーズなだけ
直6みたいにスムーズかつ軽やかってふうかなはいかない
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/04/07(土) 10:16:28.87ID:2B2RTeRY
オルタネーター兼スターター兼走行用モーターだっけ?
1つで済ませるって効率的だな。
ウオーターポンプどころかオイルポンプも電動化ならドライサンプも比較的容易じゃね?
48Vもあれば電磁弁を使った給排気バルブも可能だろうし。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/04/07(土) 13:57:47.44ID:aDZkLLbP
>>255
ドライサンプはポンプの配置よりもタンクや配管のスペース確保が大変なんだよ
スカベンジポンプをタンクに組み込むのはいいかもしれないが
その分タンクが大きくなるからよりレイアウト難しくなる
フィードポンプはエンジンが回っている間は駆動していないと即ブローだから電動化はリスクが高い
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/04/07(土) 14:46:48.74ID:W9Na7/dg
オイルポンプも水ポンプも電動化するとろくなことはないと思うね
カムシャフトというかバルブ駆動も同様
CVTFポンプは電動化したようだが
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/04/10(火) 11:01:13.69ID:VzscePfk
ウォーターポンプの電動化はいいと思うよ
常に動かしている必要はないしね

オイルポンブに関しては潤滑用と作動用に分けて潤滑用はエンジン駆動する
バルブ周りなら一定の油圧と吐出量でいいから電動化のメリットはある
可変バルタイ等は設計段階で油圧が低下して動かなくなっても壊れないようにしている
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/04/25(水) 15:48:10.17ID:9I7p6It5
過去の話しだけど、日産には同じ排気量帯でRBとVGがあったけど上のクラスの車にV6を載せた理由はやはりエンジンに余裕を持たせたかったからなの?
トヨタは2Jや7Mのように3リッターの直6を作ったけど、日産は直6の3リッターを作らなかったのは単に技術力が無かったから?
RB20を積んだ廉価グレードのセドグロとかもあったから搭載要領とかの問題じゃないはずだし。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/04/27(金) 19:45:59.03ID:o8LJv7+W
>>264
オーストラリア等の右ハンドル圏向けにRB30があった。
RB系は吸排気の位置関係でトヨタのG系やJZ系と違って
ステアリングシャフトが干渉して左ハンドル化が出来なかったのも一因かと。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/04/29(日) 16:25:32.58ID:HggheGT9
ローレルもVG20ETとRB20Eの二本立てだったな。
マイチェンでRB20DETが搭載されてもVG20ETも残ったのは謎だわ。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/07(月) 16:50:00.39ID:I3daZ1si
実際直6モデルってどの位売れてるんだろうね?
レクサスLSがV6ターボになったから、V8が残ってるメルセデスの
S560にしてる人もかなり居るみたいだし。日本国内の話だけど。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/17(木) 21:57:39.15ID:DjfXhRtQ
>>277
フェラーリでさえV12からV8ターボにダウンサイジングしてる位だからね。
その内V8もV6ターボにならダウンサイジングするんじゃないかな?
それよりランボルギーニの方が頑固な気がする。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 12:33:25.70ID:kr/ndtN3
いやあ、ランボルギーニだってアイドリングストップ機能を持つモデルがあるし、
ついに今風のSUVにも手を出した。
案外柔軟かもしれん。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/18(金) 12:49:41.35ID:utpbXIne
ランボルギーニは今やアウディの子会社だしな。
親の意見には従うしかないよ。
それはフェラーリも同じ。
エンツォが在命中はかなりの我儘が通ったけど、今じゃフィアットから
送り込まれた重役陣が仕切ってるし。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2018/05/28(月) 18:08:49.94ID:uQfIAMkt
そのうちV型16気筒のダウンサイジングでV12ツインターボにダウンサイジングとか出てくるかな?
けどSクラスの6気筒モデルを乗ってる人出て来ないね。どんな感じなんだろう?
S400のV6なら試乗した事あるけど、どう違うんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況