X



オイル添加剤総合スレッド【三十五本目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 06:17:19.96ID:B5Xj//LV
■スレによく登場する添加剤
シュアラスターLOOP(ウルクリ、リカバリ、コーティング)
バーダルリングイーズ(LOOPウルクリと同じ効果?)
KUREモーターレブ 
モーターアップ 
estremo X1
MT-10 
IXL
MILITEC 1
STP青缶
GRP
NNL690(GRPと同じ効果?)
スーパーゾイル
メタライザーEX(ロータリー乗りに評判?)
WAKO'S(CORE501、S-FV)
ニューテック(NC80、NC82)
Wynn’s(ウインズ) フォーミュラ85
QMI SX8000
力太郎
アッドザウルス 
住鉱MOLYSPEEDシリーズ
ルート産業モリドライブシリーズ
AZハンマーオイル

■関連リンク
シュアラスター ttp://www.surluster.jp/products/loop
バーダル ttp://www.bardahl-planning.com/bardahl/additive/additive.html
KURE ttp://www.kure.com/product/list.php?category_id=6
モーターアップ ttp://www.motorup.jp/index.html
estremo X1 ttp://www.estremo.jp/products.htm
MT-10 ttp://aceint.co.jp/products/MT-10/index.html
IXL ttp://www.ixldirect.com/
MILITEC ttp://www.militec1.com/
STP ttp://www.stp.com/products/oil-additives ttp://www.napolex.co.jp/brands/stp.html/
GRP ttp://www.grp-lub.jp/carmania/carmania_grp_VE.htm
EngineMaxx (NNL690) ttp://www.powerupnz.co.nz/690.html
スーパーゾイル ttp://www.superzoil.com/page/zoil.php
メタライザーEX ttp://www.metarizer.com/product/product/product.html
WAKO'S ttp://www.wako-chemical.co.jp/index.html
ニューテック ttp://nutec.jp/products/additive/
Wynn's (ウインズ) ttp://www.wynnsusa.com/ ttp://www.koyo-shoji.com/index.html
Microlon ttp://www.microlon.co.jp/
QMI ttp://www.qmi.co.jp/product/sx8e_detail.html
住鉱 ttps://www.sumico.co.jp/pro_car/car_ad_j.html
ルート産業 ttp://www.rootsangyo.co.jp/oilpu.html
AZハンマーオイル (Category -> 潤滑オイル -> エーゼットオイル) ttps://www.az-oil.jp/index.html
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 06:19:10.35ID:B5Xj//LV
1.http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/car/1066576040/
2.http://hobby6.5ch.net/test/read.cgi/car/1076766082/
3.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1092364538/
4.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1106190569/
5.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1118328913/
6.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1130593199/
7.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1139105743/
8.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1146328367/
9.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1150501994/
10.http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/car/1157633481/
11.http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/car/1163567512/
12.http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/car/1171900178/
13.http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/car/1180657153/
14.http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/car/1190372125/
15.http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/car/1201061220/
16.http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/car/1212233992/
17.http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/car/1222446351/
18.http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/car/1232698725/
19.http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/car/1243852776/
20.http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/car/1253586557/
21.http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/car/1262508776/
22.http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/car/1276090022/
23.http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/car/1289475000/
24.http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/car/1297823143/
25.http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/car/1311664825/
26.http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/car/1324913417/
27.http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/car/1332328617/
28.http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/car/1344048059/
29.http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/car/1364772455/
30.http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1390301501/
31.http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1418919717/
32.http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/car/1436831918/
33 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/car/1464608084/
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 09:34:40.19ID:vXw4+doh
         /|
       /  |   φ(・ω・´)
           |  /  oノ )
     |\   L/     〈〈
  __  \
__   |
   |  |
   |
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 10:58:28.68ID:5b2VMW2c
>>1
お疲れ様
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 09:44:19.58ID:MVGDJ8oj
すまん、教えてくれ
近所のホムセンにスミコーの
Gフォースとただのオイルトリートメントって(ブラックとかつかない)
置いてあるんだが、トリートメントのほうはググっても出てこないんだけど、
廃番かなんか?
どっちがいいか迷ってるんだけどトリートメント古いならGフォースこれから
定期的に入れようかな。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 22:07:17.22ID:JbkKEq8/
TAKUMI自体がキナ臭くない?
高品質で低価格を売りにしてるが
エンジンオイルの値段って、ベースオイルのグレード、開発費、添加剤でしょ
安いベースオイルに添加剤をテンコ盛りで、ボッタ栗価格のメーカーとか

メンテ用潤滑剤なんて、ドラム缶に耳かき一杯のフッソ入れてるだけで、フッソ配合とか有るからなw
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 14:23:28.38ID:NBHIdslF
ナスカルブってどうよ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 20:09:28.61ID:f4tYAGnS
ヤフオクのナノクロンってどうですか?
フラッシング用、ミッション用、コーティング用と3種類あるようです。
落札されているようですが、みんからなどでもレビューがほとんどありません。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 22:40:23.68ID:bZd1z1kC
stpの青缶が本田で300円くらいで投げ売りされてた
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 04:08:12.41ID:WgZnogfK
>>23
エンジンオイルにアンチノック性のある添加剤を混ぜてブローバイ経由で吸わせてたみたいだよ。
オイルだけだったらそこまで騒がれない、通常でも1レースで6リッター近く燃焼によって消費してるから。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 20:58:01.76ID:8dKkIon7
四輪用のオイルは二輪に使えないのが多いからモリブデンはどれも入ってるもんだと思ったよ。
それじゃ別の成分が二輪の湿式クラッチを滑らせるんだな。

モリブデン以外のFM剤ってどういうのがあるのかね?
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 21:03:15.31ID:veoS66ER
>>43
種類として固体系のFM剤は全滅と言われるね
そうでなくても低摩擦を謳うもので、JASO MAに有るようなクラッチ摩擦の要件を保つ程度に調整(手加減)されてないのは全滅でしょ
2輪で使えないオイルの中で添加剤は一つの要素
バイク用の規格が分離するきっかけになったILSAC GF-3以降のいわゆる省燃費油規格だけど
FMなしでもベースオイルが100%合成ならGF-4まで調整可能って話が有った
添加剤以前に使えない物が有り得るかと

あとギヤ潤滑のために極圧性が必要だけど
APIが進んで成分規制が進んだり、4輪向けエンジン用は極圧性は重視されなかったりで
粘度だけでは必要性能が担保されなくなった
省燃費でも低粘度でもない安オイルで2輪用JASOが通らないとしたら、添加成分以前にそっちも有るのでは
面倒だから通さない(使えるか不明=使えないと同義)も相当数有りそうだが
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 21:11:58.00ID:veoS66ER
FM剤に限らず影響が有る例
凄く高級なベースオイルそのものです何て謳い文句のを以前はトラストでも売ってたがやめちゃったか
ニューテックはバイク向けにも売り込んでるせいか、
二種類有るうちの一方は、添加量制限の上でバイク可になってる
物は微細化エステルとかで、オイル製品のNC-4xと5xの値段の違いはその使用比率の差だとか

フラーレンC60だとかベアリング効果だとか言ってるのは本来バイクに使えない側じゃないか?と思うのだけど
一部、バイク向けにも売り込んでるのがある
摩擦に関してはその程度に調整されてるって事かね?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:06:38.31ID:PQBvG+Yi
ゾイルに付いてだがバイクになるが新車の1000ccに入れたらギヤの入りが良くなってたとの事
ちなみにオイルはリッター5000円位の物をいつも定期的に交換
それでもゾイルは体感できたらしい
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 23:04:07.79ID:r0ED0WxK
スレチだけども
エアスペンサーいっぱいダッシュに並べ奴www
あとゲル状の芳香剤も長く使うと内装がベトベトになって埃が付着し臭いも見た目も酷い
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 18:04:44.93ID:Qk5GGs8b
台所用エタノール吹き付けた後掃除機で吸えば臭いは取れるよ
この方法、枕・布団とかにもおすすめ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 10:17:06.08ID:1VYtLBfG
匠の配送センターの裏にモノタロウのペール缶が山積み
詰め替えて売っとんか?
直ぐにサラサラに成って、焼けて黒く成るって口コミに多いな。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 21:59:53.87ID:Am8IFPBR
カーケミカルのベンチャー企業ってインチキばっかりじゃん
プレクサスのスマートビジョン、ピカピカレインのトップラン
ハッタリとステマだけで商売してる

自動車メーカーが持ってる様なオイルの特性や性能を試験したり、データ取る機械の値段が
ちょっとした一軒家買える位に高価なんだよ
ワコーズの研究棟にカメラが入った時は、その手の機械は、当たり前だけど有ったな

自動車大国の日本で、世界に認められたモーターオイル(笑)
嘘も100回言えば本当に成るってか?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 09:25:37.93ID:83eMyasg
そげな言い方したら
匠オイルが激安再生油に青看で適当に粘度調整して
直ぐに黒く成る駄目オイルって言ってるのと同じですよ。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 15:31:27.03ID:1shIgAwo
>>98
ホットチューブテストで
ググレカス
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 17:53:22.96ID:c6pzJZoc
ガッツ入れたらオイル経路の上の方のオイル漏れが止まった
オイル溜めてる下のほうは、まだ止まらない
っていうか、下側止めるのはもう無理かも
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 19:21:03.85ID:iwuuLZB8
ワコーズのクリーンプラスを入れるなら、オイルもいい奴にしたほうがいい?
アイドリング中のエンストがフューエル1で改善したから、次はオイル添加剤を試してみたい。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 12:01:19.97ID:FgC8M+BV
>>99
エンジン内の汚れを落としたり、燃焼時の汚れを取り込んだりして、黒くなるってのはご存じない?
清浄性や分散性が高いオイルはすぐ黒くなるのよ
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 23:42:58.62ID:dmoW3zDW
>>102
密林レビューで新車1回目、1000キロで真っ黒と言われてるが
カーボンスラッジが生成されやすく、劣化が早いから黒く成るのでは?
ホットチューブテストでググレって言われなかった
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 16:56:57.36ID:PcR6bfCq
>>116
iPhoneとどっちが高性能?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 17:11:50.69ID:MKZ/H4Dn
コーティング屋の仕事に期待する方が間違いです
会社勤めが出来ない底辺が、研修、用品、ケミカルで金取られて開業。5年位で廃業
青汁、クロレラ、ミキプルーンの車お手入れバージョンの位置づけでok
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 19:35:50.20ID:CbdnMHqc
この添加剤 19800するクスコのやつだが、どうなんだ?
シリンダーのホーニグした傷に入ったらオイル保持できなくなるような??

ttps://carview.yahoo.co.jp/news/goods/20171231-10280878-carview/
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 19:41:42.97ID:CbdnMHqc
匠の10w-60入れたが、なかなかいいぞ。
BMW純正より音が少ししすがで、
滑らかなになった。
反面、硬いみたいで始動のクランキングが重くなった
ワコーズのecpいれてるから2000キロで抜くけど。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 20:59:44.78ID:MmwS1v0Z
>>127
クスコのじゃないけど、最近はクロスハッチ必須というわけでもなさそうよ?

ttp://www.attack-racing.com/report/user-01.jpg
ttp://www.attack-racing.com/report/user-01-is.gif

こんなんでもピストンの状態は悪くなく

ttp://www.attack-racing.com/report/user-02.jpg
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 21:38:26.18ID:zJESPMaO
>>129
ピカピカなわけ?クロスハッチがないのかしら、、このエンジンのシリンダー
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 23:26:28.20ID:2FBMbEHg
メッキシリンダーだろ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 23:53:39.94ID:1Uiuk6fy
ピストンリング周辺の汚れ取りに有効な添加剤って有りますか?
ワコーズのEPSを3サイクル添加交換し、若干のオイル減りと白煙は改善されました
何も添加剤を入れないで、モービル1の洗浄力の方が良いですかね?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 13:18:17.34ID:BfH3UxhO
>>138
EPSで一通り取れたから、長期的に清浄性の良いオイルか添加剤使用を継続ってこと?
モービル1てそう言う定評や謳い文句があったっけ?

オイルだとゾイル入りオイルが塩基が強くて清浄性を謳ってるけど、セミシンセでも並の合成油より値段が高い
添加剤だと、ワコーズ公式のカタログでEPSの上に有るS-FVが、まさにそこを重点に図解してる
てかEPSて清浄効果あったっけ?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 20:16:56.12ID:coOCk6C0
皆さんのご助言に感謝します m(_ _"m)ペコリ ペコリ
EPSに洗浄効果が無いのは理解しております。

10万キロ越えの i-VTECエンジンで、オイル減りが激しく、ステムシールを疑って
EPSを入れてました。白煙がほぼ出なく成りましたがオイル減りは
1000キロ走行で、500cc減ってたのが、300ccまで改善されました。

極論を言ってしまえば、ステム、ピストン関係の部品交換で完治すると思いますが
そこまでお金はかけれないので、ESPでオイル漏れ防止と、シール類の回復を試しました
ピストンリングの汚れや固着ぎみでもオイルが減ると思い
洗浄効果が有る物でもやってみようかと・・・
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 10:34:47.84ID:RBqAkBHy
>>144
オングス リバースを使っているけどエンジン音が静かになるし、
燃費も5〜10%ほどよくなるので気に入ってます。
でもこのオングスシリーズも最新のエンジンの
センサーが誤作動するおそれがあるとかないとかで
すでに生産終了のようです。売る切れになる前に
10本ほど確保してます。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 11:55:52.18ID:DnuhnCNI
ワコーズ信者wwwwww



とかってよく見るからなんとなく敬遠してたんだけど、
スーパーフォアビークル、なんじゃこれ…
めちゃくそスムーズ。OBDから読み出した数値で見ても、
アイドリングが基準値+-30くらいだったのが、+-10の範囲にビシっと収まったよ…

数値見んでも明らかにアイドリングがスムーズ。
リキッドセラミックとかわけがわからんものがこんなに効くのが謎…
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 11:57:13.71ID:DnuhnCNI
エンジンは25万km、これまでほぼ全てMobil 0W-40のみを1万kmごとに交換

スーパーフォアビークルは、新しいオイル交換後、500kmほど走行してから添付
これまで添加剤は殆ど使ってないです
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 10:09:01.62ID:vo5ngGNp
3年か5年で乗り換えてた時期はオイル類に無頓着だったが
7万キロオーバー位の時に交換サイクルを狭めたリもせず、推奨粘度のまま使ってたのが
13万キロ超えたあたりから、ボディーブローの様に効いてきた
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 19:59:41.74ID:LjAZBh4r
自分もそんな調子で19万キロまで乗ってきたら,一気筒ピストンリング固着で
オイル喰いまくりになってしまった。エンコン直接やリングイーズ投入したりして
なんとか回復しました。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 22:28:42.38ID:01WQJm2w
メーカーが集積したデータからベストの成分配合だから余計なもの入れるなってのは確かに
ペール缶で購入したので何かあれば相談させて下さい
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 06:59:17.14ID:/Syt+0V9
そのままAT/MTに入れても効果が出て効く添加剤じゃないとエンジンオイルに入れる気がしない
エンジンオイル専用添加剤とか胡散臭い
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 07:27:09.22ID:KBRbUP4u
新油の時はそのままで十分な気がする
ベースオイルと添加剤成分を比べると、添加剤の方が先にヤレてくる可能性はあるから、
使うとしたら交換サイクルの中盤を過ぎたタイミングかな (補強目的な添加剤の場合)
STP青缶しか試した事ないけど

金属表面改質剤?とかテフロンみたいなのは↑のやり方じゃ勿体無い方法なんだろうけど、
そういう魔球イメージの製品は個人的に回避 (本当に効くなら凄いと思うし興味はあるけどね)
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 21:54:48.06ID:B1nNKZ7k
失敗レポートしていいっすか?
ビリオンの、富士フィルム製添加成分(境界潤滑に強いやつ)入りの5W-40から、
純正指定粘度5W-30+同じ富士フィルムの添加成分を追加した新S-FVに交換
トータルで約3〜4,000円安
結果、想定以上の振動増大w
冷機時から油温上げきってもずっと、アイドルが常時ゴロゴロしている
加速車線合流で踏み込み時、5,000rpm付近からバーンという振動が出る

添加剤に金を掛けるならオイルに金を掛けろって人が居るけど、こういう話かな
今回は総額をずいぶん安く上げたんだから順当かもしれないけど
新車時の工場充填オイルでは、ギヤ油やデフの唸りは対策したけどエンジンでは問題有った記憶がない
エンジンの消耗や、高いオイルに慣れたせい?
5万km走行の936ccターボ
最初の3万kmぐらいは年2回程度クラブの貸切走行会で使用(オイルは都度交換)
お安めでも以下の物では、こんな症状は無かった
モチュールJ-01 5W-30+先代S-FV、SUNOCOの部分合成5W-30+ワコーズEP、
ニューテックZZ-01単独使用
次に金がない時は、最低でもこの辺を使うことにする
EPなどを入れてるのは、冬はバイク通勤できずに短距離繰り返し使用になるのを気にした
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 14:37:22.91ID:sHeUAcjL
SFVのような今回限りのものではなく、金属摩耗改善系!?みたいな、それなりに長期間持つもので、金属コーティング的なものではおすすめはどれでしょうか?
走行距離も多い車両で、エンジンの静粛性と回転のスムーズさが出ればと思っております
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 14:52:55.99ID:lcAAcvPx
オイルに混ぜるだけでエンジン内部に継続的なコーティングをするなんて無理な話
よってそれを謳ってる添加材はインチキと言って差し支えない

ASH DFP-7やWAKO'S CORE503みたいなのを毎回入れるしかないでしょ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 15:26:43.07ID:gY3VDl6p
>>173
https://www.juntsu.co.jp/qa/qa1125.php
これの2.

極圧剤による硫化鉄かリン化鉄か塩化鉄膜の生成を、車用品店に並べる商品によってはシャレオツにコーティングとか言っちゃうのも有る
テフロン粉末とかになって来るとまた話は別だが
トヨタの新純正みたいに、ボロンも混ぜたら有機モリブデンの吸着が良くなったなんてのも、添加剤業界に掛かればコーティングかも
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 15:38:12.69ID:gY3VDl6p
普通の極圧剤の潤滑膜だが
境界潤滑下での接触面がスポット的に数百度になり、その高温下で反応するとか
これもジュンツウのどこかに書かれてた
面で塗って行くような反応では、そもそもないらしい

ただ切削油にも使われるそうなので
ゾイルが載せてる改質表面の写真とか、ゴリゴリ回してるうちに表面が連続的に綺麗に揃うんじゃないかね
あと硫化鉄などは当然鋼鉄の摩擦面(メタル)にしか出来ない
固体潤滑剤添加のオイルに入れるなという注意は見るが
むしろZnDTP入りのオイルに入れたら表面の取り合いになるんじゃないかと思う
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 21:21:34.57ID:ZEf9WPsx
>>171
まあそうなんですけど
J-01とスノコ(製品失念)は添加剤なしの素の印象がありません
カタログでS-FVは摩耗防止や清浄効果中心の添加剤のようなので、
振動についてはオイルの方の良し悪しに引っ張られて当然かもしれません
けど他の車も含めて、安いオイルでもスムーズになる印象があったので意外でした
スレ汚しすいません
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 22:02:58.68ID:qHcKhlFQ
遅効性の洗浄系入れると,汚れたエンジンだと動がひどくなるよ。
実験台は俺。19万km超えて,エンコン直接やった後にリングイーズ使ったら,
振動がひどくなった。それで,オイル変えてリングイーズもう一度やったら
スムーズになったよ。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 16:42:16.03ID:OedyEWSi
リングイーズは基本アメ車用だから、オイル6Lとかそれ以上に1本を想定してる。
エンジンオイルが3~4Lの日本車なら、2回に分けて使うのがいいと思われ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 23:35:35.84ID:fKxeTrxL
それぐらいでいいと思うよ。あんまり効果がありすぎてもぎくしゃくするから。
リングイーズに限らず4-6Lに一本になってる添加剤が多いと思う。
ガソリン添加剤も30-60Lに一本みたいに幅をもたせてあるし。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 06:16:21.01ID:K906UmlX
「純正オイルにS-FV投入している」と書いたらこんな反応をされたわけだけど、ホントかね。
「軽自動車=スポーツカー」とか言っていたキ○ガイの言うことだからイマイチ信用ならんし、
S-FVの効能を分かっていないんじゃないかと思える。

>オイル添加剤は、鉱物油に使わないとリスクが大きい
>添加剤使うなら、最初から有効成分こねくりまわした部分合成油や全合成油を使うべきだという持論

>コスト的に
>鉱物油+2700JPYと全合成油だとどっちが安いよ?
>よほど安いオイルでないと効果なさそうな
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 10:28:47.78ID:FxxjT8Wg
その目的の添加剤を入れるのと、最初からオイルに、その機能を持たせた効能が記載してるオイル
Mobilハイマイレージ、洗浄力強化型のオイルとか?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 11:29:00.27ID:K906UmlX
>>185
まあそうだろうね。僕の場合はむしろ境界潤滑だけど(低粘度指定車)。
ただ単純計算してみたらあまり価格差がないし、ものによっては全合成油の方が
高い可能性もあるわけで。
それに「0W-16相当の純正オイルが鉱物油か?」と疑問に思った。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 21:30:46.00ID:GGnT2nj5
nc-81 って紫外線に反応して、漏れてる場所にカサブタのようなものを形成すると聞いたのですけど
それだとオイル下がりには効果が無さそうな感じですけど
実際にオイル下がりで効果があった方居ますか?
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 07:05:25.13ID:o61gntU8
>>189
確かにそうなんだけど、仕組みとして謳ってるよね
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 08:26:44.20ID:t4JT98/e
ポリカ容器なら紫外線カットだぞ

エンジンルーム内の暗い場所では紫外線殆ど届かないと思うが
特に最近のカバーだらけのエンジンルームなら特に
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 17:26:52.88ID:ULSwh/NJ
オメガオイル1000の成分を教えて下さい。また、使用感なども教えてくれると嬉しいです。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 22:37:58.41ID:dysXKIva
>>180
3万キロ継ぎ足しだけで過ごし、どうにもならなくなって
ECP薄めながら4回
なんとか立ち直ったよ
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 19:37:22.67ID:qYB4pDnh
俺は16万キロ走行の軽のターボにSOD-1
入れて4千キロ走ってオイル交換したら真っ黒でドロドロしたオイルが出てきた
エンジンの回転は凄く軽くなったけどオイル漏れが始まった
きっとスラッジなどで漏れを止めてたのを溶かしてしまったんだと後悔してる

オススメのオイル漏れ対策の添加剤とかありますか?オーバーホールするほどの車でもないもので添加剤を試してみたいです。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 23:02:18.03ID:qYB4pDnh
>>196-197
EPSとストップリークどっちの方が効くかな?
今、ネットで色々と調べてみたけど同じような評価ですね。
これを悩むのもまた楽しみ
有り難うございました!
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 12:41:27.09ID:oaJDy0Rc
色々試して最終的にnc-81にするなら
最初からnc-81の方が金かからなくて良さそう
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 18:18:40.09ID:/1eBgPuo
>>184
>>コスト的に

4L 5000円 のメーカー認証オイルに
SF-V入れてもディーラー価格よりバカ安なんだよなぁ

「高級オイル」は意味不明過ぎるメーカーだらけで全く信用出来ん
メーカー認証の安心感にワコーズ効果、ぜんぜん良いと思うがな
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 04:07:43.46ID:59zhTdOw
ただしそいつが言うとるのはこれじゃなくて高価な化学合成油は添加剤もりもりだし安い鉱物油に入れた方が効果も高い、という間違いでもないが古い知識で言うてるんだと
なんなら4L7000円のオイルと比較
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 17:54:08.39ID:gYc2wwOT
不具合、不都合は無いと思うけど、トヨタの新しい純正ならわざわざ追加でS-FVを入れないかな
あれは製品詳細を見ると、ホウ素(ボロン)の添加でモリブデンの摩擦面吸着がしやすくなってるとか
一方S-FVは先代から、エステルより金属吸着が優れるオーガニックFMとやらを使用
なんじゃそら?(オーガニック=有機ってだけの意味)って感じだけど
この場合は金属面の取り合いが発生するんじゃないかな

ジュンツウの記事を見てると、主に極圧剤でだが、混ぜると金属面の取り合いになる具体例は指摘されてるよ
異なる極圧成分が混ざると、極圧部にリンがくっつくか、硫黄がくっつくか、塩素がくっつくか分からなくなるという話
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 20:54:59.10ID:a/ecg/2e
>>213
エコカープラスでの効能だけど、「オイル中の添加剤を引き寄せる」とあるから
取り合いというよりはオイルのもともと持っている機能を補完するという感じで捉えてる。
S-FVのFM剤も同じ成分だからその辺は同じだろうと思ってる。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:59:47.27ID:iuZmaVeJ
ホウ素、有機モリブデンの2層になるはずが、有機FM、ホウ素、有機モリブデンの3層に!?
多分違う

>>213
トヨタ ホウ素でググったら純正オイル発表時の記事の他に、トヨタ純正グリスのMSDSが引っかかった
窒化ホウ素入りで製造者和光ケミカルだと
案外同じものだったりして
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 02:14:38.37ID:KzxWayAF
>>214
上記トヨタ純正のケースでは、引き寄せられるのが有機モリブデンで、金属面に吸着して引き寄せ役になるのが新規追加のホウ素と、更に添加したS-FVだったら、やっぱり競合するのでは
S-FVシナジーだと固体潤滑剤が追加になってるから一層カオスになるね
潤滑される金属表面積はエンジンごと一定なことに注意
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 04:46:13.53ID:wDjd5GZB
GRP最新版最強=EnigneMax LAなら、、、これが最恐&至高だろ。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 16:47:10.58ID:Zx/Ti+NY
>>223
PL保険適応つうけど、全面に押し出して良いものなんだっけ?保険約款的に

あらゆる業種で保険加入はあるだろうけど万が一の時は保険屋がケツもちますっていう広告出すのはおかしいだろw
食い物屋とか医者がそういう広告だしてたらドン引きするけど、ゴールドパンチ業界では普通のことなんだな
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 17:37:09.09ID:11uYk1C1
始動できればいいってならオイルなんて何入っててもいいし
動けばいいてならエンジンなんぞ半永久に動くよ
プラグなぞは交換いるかもだが
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 12:31:58.51ID:9aqZwAf5
バーダルETF300キロ走行OKっていうけど、その間コールドスタート繰り返してもいいのかな
それとも投入したらそこらへんドライブ行って来いって事?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 16:05:49.48ID:81MgcUDj
サンクス投入してみた
通勤車で週250キロ位走るから、来週オイル交換すれば丁度良いかな
フラッシングに抵抗があったけど、もう後戻りできねぇ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 16:23:40.01ID:4eewrE3X
ウチもそんな感じで1週間乗ってオイル交換したわ 問題なさそうよ
フィルターも交換もしてね
心配ならオイル交換時に安い新オイルでアイドリング洗浄や少し走行後また交換したら〜
いまガソリン添加剤も入れといたら〜
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 22:18:28.93ID:sLL+unMt
ストップリークなど、ゴムに作用する漏れ止めは
ステムシールからのオイル下がりにそれなりに効果あるのでしょうか?
実際にオイル下がりが直ったという方いらっしゃいますか?
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 02:45:38.82ID:kZtdLRXJ
○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
 
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。

罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
 
などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
 
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
 
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 13:17:41.71ID:Ht6mrEE6
車検1週間前にETF入れて、車検の時にオイル交換したんだが
フィラーキャップの内側とフィラーネジ溝の隙間にミルクチョクみたいな色の粘性の
付着物が付いてた。エンジンヘッド近辺に固まってた汚れが溶けたのかな?
あんなの始めて見た。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 10:21:02.86ID:S3iNEa+q
冷却水の混入じゃなければ、循環してる部分のオイルは乳化せんかと
バイクをほとんど短距離通勤、冬は放置だった頃、冬になるとオイルレベル確認窓が乳化で見えなくなってた
って、今年は強制的に冬眠食らってるからそろそろヤバそうだな
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 23:06:49.76ID:d/RgXnYh
ゲージで判る程乳化してたらやばそう
フィラーキャップには氷点下始動ちょい乗り通勤してたら2日で付くよ
どうしようもないけど気にはなるから
毎週拭き取って5週くらいでオイル替えてる
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 16:20:19.79ID:yhHPn+Ow
>>261
上の実験の細部が分からない(撹拌状況とか)けど
エンジンの中での話なら、分散清浄剤の性能を消費して拡散して、沸点が低い水分子が蒸発という流れかと(沸点に達しなくても、取り込みより蒸発が早ければ良い)
水分の取り込み自体、添加成分と結びついてのスラッジ化とかもあるので、寿命は食うことになる
バイクでフィルタ交換すると、ろ紙のヒダ奥に残ってた事も有るよ
249みたく、キャップ裏に付いてたのは、中に落とすんじゃなくて、キッチンペーパーかなにかで拭き取って捨てるが吉です
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/14(水) 19:51:44.42ID:6CAGyQ9b
>>263
ティシュですぐに拭取りましたよ (・∀・)キリッ
今回、板金の手直しも有って、車検上がりに板金屋がディーラーに車引取りがあって
ディーラーから検査事務所、板金屋と全て近距離で、新油交換後にチョイ乗りが有ったと思います。
板金屋に車を取りに行ってエンジン始動したら、今まで見たこともない量の水蒸気がマフラーから出て
ビックリしましたヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
煙の臭い嗅いだり、煙にティシュ当てたりしましたが、間違いなく水蒸気でした。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 19:44:27.22ID:hgYmjjWw
NC81は詰まらせ型だな
添加前はこってり状
オイルに入れてエンジンを回し、混じると全体として普通の粘度になるし、溶けて分からなくなる
スローリークの箇所があるとオイルごと浸透していき、オイル循環から離れた浸透箇所ではオイル分が揮発すると共にコッテリに戻る
って感じ? 最後は推測

公式ページに詳細はないが、どっかの雑誌にレポートのていで載せた誌面が公式に貼って有ったかと
オイルと混じって循環してる限りは固化しないことは、一度バイクで使って抜き取り時にフィルターと合わせて確認済み
以前、カワサキの中古を手配したとき、どうせ滲みぐらい有るだろと用意してたんだけどね
想像に反してシミすら無かったんだけど、予防のつもりで使ってみた
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 21:33:38.26ID:a7nd/G9C
ステムシールの膨張を願いつつ、ストップリーク入れたけど
3000キロ走っても長めのアイドリング後、空ぶかししたら
白煙出てたな… @e46
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 03:33:24.69ID:2EhHfMR0
ステムシール交換しても、長めのアイドリング後空ぶかししたら白煙だったから…@R56
リングイーズ/ETF/B2の連続コンボにオイル粘度アップ試してるけど…もう望みうっ(バタリ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 11:25:17.93ID:zne7xRl2
>>280
!!
ステムシール交換しても、アイドリング後に白煙出ますか…
オイル上がり もしくはPVCバルブ関連が悪さしてるんですかね?
私のe46はオイルセパレータが結構悪さするらしく
原因の特定が少々面倒なんですよ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 13:52:09.86ID:b3cJYuU7
例のオッサンが元日産子会社整備工らしいという事の他なにひとつ明らかでない割には信仰を得てると思う
ことさら書き立てるような経歴でもないのが哀しいとは思う
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 19:03:43.23ID:cw4tGBZB
エンジンパワーシールド入れると回転が重くならない?
なんか回りが悪いんだけど
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 07:34:34.57ID:Sk7mtsKS
Mobile1 0w-40に青缶入れてたんだけど
3000km届きそうなときにフィーリングガタ落ちでハンドルまで振動が伝わってくるようになった
同じオイルにSFV入れてみたら消えたけどこれでダメならオイルがよろしくないのかな
Mobile1 0w-40ってPAOエステルだよね?
エステルベースの短寿命は知ってたけど以前のMobile1はもうちょい長持ちした気がする…
季節的な問題だろうか
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 15:14:29.88ID:TCpZDEM0
添加剤入れても入れなくても途中で添加剤入れても、オイル交換時期の前にオイル交換したくなる
故に添加剤入れたくなってきたらオイル交換してる
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 15:33:31.30ID:rDRXFqWA
>>289
総走行距離と交換ペース、暖気とか使い方次第じゃない?
同じくMobilだけど6000kmペースで交換してたが、5万km超えた頃から少しずつ10万km超えた今では確実に回転フィール悪くなったと感じる
同時にオイル食いが徐々に始まり、今では1L/1000km
ショップ曰く、オイル管理しっかりしないとダメですよって…6000km毎でもダメなんか?って思った

ちなみに最初の頃は6000km後でも、吹け上がり滑らかで気持ちイイな〜って思ってた
今じゃ1000km超えるとオイル真っ黒、回転フィール悪いの分かる
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 17:11:07.76ID:1nUMtPLb
>>295
ただの有効成分はただの硫化モリブデンだぞ
しかもエンジン使用前提でないから粒径も不明で基油その他についても不明だ
戯れでポンコツに入れて楽しむだけにとどめるのが良いだろ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 18:25:33.89ID:aGJpBwnZ
>>289
Mobile1とかの高いオイルにSFVってどうなの?いいオイルはそういう成分入ってるから入れない方がいい、とか。
type Rで点検パック入ってて追い金追加でウルトラGOLD入れる予定だけどSFV入れてもOK?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 20:06:39.84ID:Sk7mtsKS
>>293
そう言われると思い当たる節がある
ブースト圧の調整してて何度もレブ当ててたのと低いギアで回し気味で乗ってたのでオイルがへたれてたのかも
タペットカバーから滲みはあるもののレベルゲージは殆ど変動無かったから上記が原因かなぁ
ありがとう

>>298
SFVは今回が初なので自分には答えられそうにない
すまん
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 21:08:42.82ID:kLfy/HHH
シビアコンディションで通勤してたりすれば
良いオイル使っててもリング固着やPVC詰まったりしそうだけどなぁ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 09:19:43.95ID:3953KSFJ
むしろ今はPAO+VHVIじゃない?
で、0w-40あたりだけはVHVI使ってなかったりとか

今はエステル系のとこをスーパーシンとかいう(モービル曰く)特許20個くらいとってる添加剤で代用してる感じ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 12:34:10.19ID:lTOsh9wp
硬くして壊れるなんて有るのか?
□w の部分と外気温を気にしてれば10w30指定の車に
10w60入れても壊れんだろ
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 18:29:44.06ID:IpPK8j+m
>>314
それが主因で壊れたとか聞かないし(チャレンジするサンプルが少なそう)、かなりマージンも持ってそうに思うが

壊れるか分からないって所では?
指定より高温側が3段階高いってことは、
油温が上がりきって暖機は終わってるって認識のもとに全開くれたとしても、ポンプの吐出量が保証されないって事だよね
使用可となってない限りは
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 20:41:40.52ID:lTOsh9wp
ポンプの構造上、ちょう度が低すぎると吐出量も減ると思うんだ
高温下でも機密を確保しつつ吐出するにはオイルの番手が高いと有利なんじゃないかな?
固くなるほど放熱性は悪くなるデメリットはあると思うが
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 21:13:38.35ID:liFdJXpj
10W-30てか、今どきだと5W-30から使えるのが、比較的指定が高い方だろうけど
そのエンジンに高温側60を入れる話で「低すぎると」は例えにならない気が
20番不可のエンジンで間違って入れられた場合でも致命的にならない程度の吐出量は確保されてるかも、なら分かる
あと下は合わせろと言うのはドライスタート状態が長引くのを気にしてなのかな
それはまあ、長期的にエンジンを傷めるだろうけど、低温側のミスマッチは壊す懸念はそれほど無い気がする
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 22:42:29.65ID:XRVgQ5qV
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

69EWX
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 00:22:05.62ID:MBysmzwD
固いオイルを入れたらポンプに負担をかけたりオイル通路が詰まりやすいかもって考えるとオイル下がりだからと安易に固いオイルを入れるのも複雑ですよね
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 01:17:07.42ID:dX7x74zC
>>324
消費者がそれなりに感じ取れる程度の変化をもたらすことは確かなようだ。
変化が大きいほど元の性質を変えてしまうわけで、見方を変えれば元の油に
コストが掛かっているほどそれを無駄にするとも言える。
かといって安オイル・フルードに添加するにしては高価なのが悩ましい。
添加剤沼のジレンマ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 06:43:16.31ID:NVG65odb
>>325
なるほどな。ちなみにエステルが入ってるオイルにゾイルやこれ入れても効果感じなかったか、吹ケが重くなったぞ。バイクだけどな。
そこそこのオイルに入れると良かった!
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 15:46:09.74ID:vTbZoYvm
>>323
オイル下がりならバルブシール交換が早道かと思います
上がりではないですよね?
最近新品のエンジンにすら「0W20はエンジンによくない」たら主張してるひとがいるけどそれは違うと思います
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 21:26:08.68ID:BqoxiQhc
>>326
そこそこのオイルに添加はポイントだよね
ゾイルやS-FVは、安すぎるオイルに入れて、体感で一段上のオイルになった記憶がない
エステルだったらニューテックの部分合成ZZに入れて、一つ上のNC5xに近づく気はするけど、上の人も書いてる総額で上回るジレンマが有るしw
2つ上のNC4xを超える感じはしないし

あと極圧剤でも亜鉛、リン、硫黄系の耐摩耗剤としても分類されるやつと、塩素系などスムーズ追求タイプは使い分けろとジュンツーにも載ってただ
ゾイルは前者だし、体感でいい話を聞くのはまず経年進んだ車両、中古車など
バイクならシフトが渋いのがどうにかなったり、タペット音の雑音ぶりが酷くなったのがちょっと戻ったり
何万キロ先の劣化防止を期待するのは信者、信じる者は救われるの世界だと思うわ
悪い意味ではなく
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/28(水) 06:15:19.53ID:XlN3dvkW
ワコーズのcore502,503はめちゃんこ高いけど本当に効果あるんですかね?
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/28(水) 16:57:29.53ID:fyz2Fcu5
コストパフォーマンス最悪ですかね?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/28(水) 17:41:15.75ID:V6aqsR6j
商品単価あたりの倉庫代で言うと、高級添加剤って割がいいよねw

添加済みでかなり割高になる場合、数が出ないだろうし
オイルはかさばるから在庫を積んでおく自体、避けたいかも
ZOILなんかは結構割安にしてるみたいだけど
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 09:42:38.18ID:ZTZikaL8
最近ウルクリのオイル漏れ話出ないですが、
改善されたの?
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/10(土) 17:03:18.65ID:rPMYHn4R
前回オイル添加剤入れて交換指定距離走ったからオイルとエレメント交換したらエンジンの回転が明らかに軽くなったけどそんなもん?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 02:23:30.56ID:Tiwgm+Lb
EngineMaxx LAが最高だよ。GRPの一番高い奴の1/3の値段で同等の効果あり。
てか、クルマのエンジン如きにはオーバークオリティーだと思う。
弊社(東証2部上場の部品工場)は、軸受油にGRP使ってたが、日本でGRP親会社の正規代理店が出来たので担当が同等品を仕入れた。
値段1/4だったらしい。
栃木の田舎暮らしのおれは、まあ、庭の芝刈りで芝刈り機使ってるのだが、スゲー調子が良いのよね〜。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 02:02:34.00ID:9hUTRTuY
そんなオマエラに朗報!

ハイオク入れてみろ!
まずマフラーから出てくる汁が黒くなった(シリンダ内の汚れが溶け出てる模樣)
次に、ブローバイガスがオイルに混ざり、オイル経路内の汚れも溶けた

オイルやらガソリン添加剤は1本1000円以上して
もし、市販のガソリン添加剤はせいぜい満タン1回程度で使い切るが
レギュラーハイオクの差額は10円だから100Lは入れられる計算
しかもその一部はオイル添加剤も兼ねてくれる

どう考えてもハイオクのほうがお得
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 09:05:47.56ID:8dtIwzRc
>>367
5000kmオイル交換で考えるとリッター15km走る車でレギュラーハイオクの差額は3300円だ
その差額のうち2000円をオイルやオイル添加剤に回して残りの1000円でオイル交換直前の給油でガソリン添加剤入れた方が合理的だと思わんか?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:48.32ID:9hUTRTuY
おいコラ! 話しても無いこと書くんじゃねーよ アホが!
無能はすぐ>>371みたいな論点ズレた話をぶっこんでくる

>>367には、
100Lの差額=1000円程度でガソリン添加剤と同じ効果が有る
と書いてあるだろ

ハイオク入れた瞬間から、マフラーから黒汁出るから
実際は1回給油程度でも十分効果有る
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 13:21:35.76ID:9hUTRTuY
>ハイオクのオイル添加洗浄剤的な効果
これはオイル添加剤買ったほうが良いという事を否定はしないが
コレも金額同等の、ハイオク300L入れた時の事を考えれば
一概にコスパ悪いとは言えんわな?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 13:24:38.64ID:9hUTRTuY
ちなみに無能くんは理解してないだろうが
ガソリン添加剤の説明書には >1%を超えないように入れろ と書いてある
恐らく、入れすぎると燃費とかに影響するんだろう
逆に言うと、濃いから良いって事では無い
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 19:20:40.56ID:Cnpekohq
>>377
無能なんだから、ひとつひとつ論点片付けてからにしようぜ
3300円ハイオク入れられるなら、オイル添加剤並みの効果も発生する
だろ? 無能の爺ちゃん
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 20:10:26.93ID:Uu5CONOO
>>380
>意味が判らん=俺の能力では理解できない

それは反論じゃ無いだろ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 20:54:29.17ID:vUmUsm8A
煤の出るクルマにハイオクを入れて、煤が減る
なら聞くけど
ハイオクを入れて煤が出る、それは洗浄されている証拠

こんなの初めて聞いたよw
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 21:01:25.69ID:QMZ8UpxC
そもそも、ハイオクのエンジン洗浄効果も知らないヤツってw
こいつと会話する意味 あるんかな?w
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 21:08:25.35ID:vUmUsm8A
>>383
それならあなたの言う レギュラーからハイオクに変えて煤が増え、エンジン内が洗浄されたという
証拠を提示しなさいよ
それなら反論も出ないだろうにw
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 21:57:19.87ID:UW139ovf
ハイオク入れてマフラーから煤が出た?
それ、汚れが落ちたんじゃなくてハイオクが燃えたときに出た煤だよ。
ハイオクは煤が出やすいの。だから洗浄剤を配合してある。
ちょっとはググれよ。まぬけ。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 22:18:21.34ID:QMZ8UpxC
書いてもないのに、脳内で勝手に煤とか書き換えてる奴と
話す意味あるか????

因みにハイオクに洗浄剤が入ってるのは煤対策じゃ無いわな
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 22:39:42.16ID:QMZ8UpxC
>点火時期が狂っていたり、燃焼室内部にカーボンが溜まっているなど
>圧縮比が高くなりノッキングを起こしている場合、
>ハイオクガソリンを使用することによってノッキングを防げるケースはあるが、
>点火時期を直したりカーボンをすべて排除するなどの機能はない。

こりゃ、無知くん土下座確定だなw
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 22:45:57.44ID:QMZ8UpxC
>>395を馬鹿でも判るように解説すると
煤を除去できる可能性有りとは書いてあるが
>>389の主張である煤が出るとは書いてない

まあ当たり前だわな
ハイオクは圧縮途中の点火が起こりにくく、当然ベストな高圧縮時に点火する
高圧縮=よく燃える → 燃えきる=煤が少ない 

これを理解できない奴は、小学生だろうな
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 22:51:31.17ID:4VB0BSsV
そして、毎回ありがちな煽りミス

>>389は >ハイオクは煤が出やすい! とか言ってるのに、
他のやつは、>マフラーから煤とか出ない! と言い張り

この2人が言い争いにならない というダブルスタンダード

俺「これ、うちの犬なんだけど」
A「それ猫だろ!wwww」
B「不細工な犬だな お前ソックリ!w」
A「え?(犬じゃ無いって言っちゃったのに・・・)」
B「え?(犬だって認めちゃったし・・・)」
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 23:21:28.90ID:pdKPcbzq
新車からハイオク使い続けてたら煤は少ないかもしれないが、途中からハイオクに切り替えてもそれまでに固着した煤を落とすのは難しいだろう
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 23:26:32.88ID:cTnF51R2
まあ面倒くさいからしないけど
オイルキャップに付いてるヘドロを、レギュラーとハイオクに浸けてみれば判るわな
数分で効果出るわ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 23:32:13.48ID:pdKPcbzq
オイルキャップにそんなもんがついてたらいろいろと末期だわ
レギュラーだのハイオクだの以前にオイル管理を見直さないと

カーボンの固着が問題になるのは燃焼室やバルブ周囲などだな
オイルフィラーキャップをキレイにして喜んだところで、それは油膜を落としてエンジンを傷めてるだけ
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 23:37:03.82ID:xwDPC19N
>>404
管理とか関係ないよ
シールゴムの劣化が原因だから

お前、ほんとに無知なんだな
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 23:40:41.59ID:xwDPC19N
ちなみゴムの劣化具合は経年・走行距離で決まる
恐らくどんなオイル使ってもほぼ一緒

なぜなら、エンジン以外の車体に付いてるゴムの劣化とほぼ同等だから
外にあるゴムに劣化具合=エンジン内部シールの劣化だと思ったほうが良い
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 23:58:41.40ID:pdKPcbzq
>>406
シールゴムの劣化にオイル管理が関わってくることも知らないの
外気や紫外線にさらされるゴム、きちんと管理されたオイルに浸かったゴム、劣化・燃料希釈したオイルにさらされたゴムでは劣化度合いがまるで違うよ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 01:12:58.85ID:q0viFxDT
>>411
さして変わらない というのが実際
例えば、シールトリートメント機能のあるオイル使って、倍もつかと言えば全然
20万キロでの劣化が21万までもつとかいう程度のものでしかない
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 06:50:04.87ID:LOclctuW
>>414
そりゃそーだ
ガソリン然りクレCRC然り、石油製品はゴムを傷めるのが普通なんだよ
エンジンオイルはそうじゃないだろう?
わざわざシールトリートメントなんて表記しなくても、当たり前にゴムを保護するようになっている
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 02:50:46.46ID:Mj39NKPR
>>411
耐油ホースって知ってる?w
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 17:42:29.50ID:Mj39NKPR
>>411
耐油ホースって知ってる?w
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 21:38:16.92ID:Mj39NKPR
>黒い汁
こいつ、相当解ってる奴だわ
基本シリンダー内に付着してるスラッジは油では無く水に溶けやすい
油に溶けないからシリンダー内に残るが、水で洗い流すのは不可能なので
水に似た溶解性質持つ物質で洗い流すわけ
湿気が多い時期とか、マフラーから水が出る事があって
その汁が黒いという事は、洗浄効果が発揮されてる事を意味する

>>394
お前、アホ?
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 23:38:25.74ID:1FER1yX6
>>434
だーかーら
マフラーの温度が100度以上だから、ガス燃焼由来の水程度じゃ
マフラーからぼたぼた落ちる状態にはならねーよw

>>436
参照→>>397
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 23:39:01.99ID:1FER1yX6
>>437
いや、水だよ
お前は何を聞いてるんだ?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 23:41:47.28ID:1FER1yX6
>>434
湯気は高温の排気中の水蒸気が液化したもの
マフラは100度以上あるんで、
ガス燃焼分の水分程度ではマフラーから水として出てこない
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 23:48:05.95ID:1FER1yX6
>>382
あほみたいな脳内補正乙

すすじゃなくて黒ずんだ水が出る
なぜなら、シリンダー内に残ったスラッジは水に溶けやすいから
逆に言うと、油に溶けないからシリンダー内にこびりついてる
とも言える
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 23:52:30.02ID:uGkCAzKM
>>434
結露ってどうやって出来るか知ってる?
高温の空気の中に有る水蒸気が、冷たい物に触って
空気中の水蒸気が液化する減少 な

マフラーは高温だから、結露とか関係ない
そこから水が出るのは単に、吸気中に水蒸気が多かったからだ

わかったか?無知くん
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 00:01:05.91ID:dBbIaaVt
>>441
理論空燃比で燃焼してると仮定して、ガソリン1gに対して空気が14.7g・11リットル必要だろ?
空気温20度として、飽和水蒸気量は約18g/m3だから11リットルの空気中の水分は最大で約0.2gだ
ちなみに炭化水素が燃焼すると、ほぼ同量の水が出来る


あってるよな?w
0447446
垢版 |
2018/03/17(土) 00:03:03.09ID:dBbIaaVt
ちなみに炭化水素が燃焼すると、(燃焼した炭化水素と)ほぼ同量の水が出来る

に訂正し深くお詫び申し上げます
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 00:16:04.74ID:dBbIaaVt
>>444
> そこから水が出るのは単に、吸気中に水蒸気が多かったから

燃焼による水発生よりも吸気に含まれる水のほうが多いとする主張は、
とんでもなくリーンな燃焼か、サウナ並の高温多湿でしか成立しないわけよ

わかったか?無知くん
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 00:16:28.95ID:iXwU2Twz
たとえ外気温50℃でも100℃に比べれば十分冷たいんでタイコの外側に近い所は100℃より冷えてるよ
鉄板一枚で断熱性も低いし走行風も当るし
仮に100℃の飽和水蒸気量限界の排ガスが比較的冷たいタイコの外壁に当たって90℃まで冷えたら
空気量1立方メートルあたり100g弱の水が出てくる計算になる
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 00:54:39.18ID:q3GpKE/a
>>451
希望的観測とか書かずにエビデンスを書けよw
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 00:56:21.65ID:q3GpKE/a
>>452
おまえは、吸気が吸える意味を理解してないのかな?
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 01:01:28.65ID:q3GpKE/a
ガソリン1gを燃やすのに14.7gの空気を吸う必要が有る
モル計算でいうと、ガソリンの量はゴミレベル
モルで言えば大半は空気という事になる
わかったか? 無知
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 02:59:48.38ID:q3GpKE/a
空気14.7gは約0.5モル=気体にすると11.2L
その中に、1gのガソリンが入ってる
まあ複雑な計算ははぶくが、1gという値は1cc無い量
2Lペットの中に1滴2滴とかいうレベル

な? いかに空気の中の湿気のほうが多いか判るだろ?
わからないなら、無知は黙っといたほうが良い
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 03:07:11.10ID:q3GpKE/a
>>465をもっと簡単に説明すると
梅雨時、2Lペットの中に外気を入れフタをし、ボトルを氷で冷やす
すると、中の水蒸気は液化して、おちょこに溜められるくらいの水が取れるよな?

同じことを、燃焼混合比のガソリンでやると、どうなるか?
ペット内に溜まるどころか、存在すら確認できない

わかったか?無知
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 03:09:06.70ID:q3GpKE/a
>>466
は?w
お前、笑かしに来てんの?
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 03:24:58.49ID:q3GpKE/a
これから仕事するから
黙ってくれるかな
無知相手は時間の無駄だだし
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 03:58:31.87ID:gdqZnlv5
>>479
こ、こらえてつかーさい!
wwww
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 14:13:43.03ID:+IiFkYMj
廃屋黒汁くん、もう来ないでね
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 17:26:04.35ID:NIXFEi/g
>ID変わっても無い相手に対し、「IDコロコロ変える」などと言って発狂
>相手がID変えたら即座に自分もID変えて返レス
>頓珍漢な科学的反論を必死で熱弁
>後生だから

これで思い浮かぶ人物像って
無職の基地外ジジイ しか無いよな・・・
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 18:31:52.63ID:qIkb1BnY
まあでもマフラーからの水の正体はほぼ全て空気中の水だって分かって良かったじゃん
てっきり俺はガソリン中の水素原子とと空気中の酸素が結びついて水になるんだと思ってた
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 21:47:39.03ID:VVb+KpQg
>>499
空気14.7gは約11.2L
まあ複雑な計算ははぶくが、その中に500ccほどの水か含まれている
いかに空気の中の湿気のほうが多いか判るだろ?
わからないなら、無知は黙っといたほうが良い
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 22:08:20.88ID:FKbGbqXX
>>501
1リットルは0.001立方メートルなんで11.2リットルは0.0112立方メートルになる
11.2リットルの空気の中に気体の水が500g含まれている場合には1立方メートルの空気の中に大体44キログラムの気体の水が含まれていることになる
http://www.es.ris.ac.jp/~nakagawa/met_cal/satu_vapor.html
上のサイトが正しいとすると(まあちょっと誤差があるよとは書かれているものの)飽和水蒸気量が44キログラムになるときの気温はだいたい320℃ぐらいだった
お前どこ住んでるの?
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:25.35ID:hSInTXKZ
>>505
>>506
梅雨時、2Lペットの中に外気を入れフタをし、ボトルを氷で冷やす
すると、中の水蒸気は液化して、おちょこに溜められるくらいの水が取れるよな?

11Lの空気ともなれば500mlの水はいとも簡単にとれる

わかったか?無知
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 22:23:52.14ID:9s7K7keI
>とりあえずさ、乾燥空気0.5モルに水分がどれだけ含まれてると思ってんの?
>俺は水分0gだと思うね

>乾燥空気は恐らく水分0g
>乾燥空気は恐らく水分0g
>乾燥空気は恐らく水分0g

恐らく、お前の脳みそ0gなんじゃね?w
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 22:24:58.68ID:9s7K7keI
>とりあえずさ、乾燥空気0.5モルに水分がどれだけ含まれてると思ってんの?
>俺は水分0gだと思うね

俺は今学校にいるから
恐らく今、家に俺はいない

みたいな?w
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 22:34:36.53ID:z8QpqzAE
>>515
その通り
圧縮比という言葉からも判るように、空気は圧縮してシリンダ内に入る
つまり10倍の濃度になるわけ

無知くんはこんな事すら知らない
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 22:39:34.66ID:z8QpqzAE
吸入時加圧され、排出時は加熱されているとはいえ狭い配管内を移動
つまり、排気管内では高圧なわけで
当然温度高くても水は液化する

無知はこんな事も想像できない知能レベル
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 22:53:51.14ID:O90hn2Qz
俺の知ってる常識とは違うが、オイル添加剤は他の惑星から来たと思われるテクノロジーも多いからな
常識にとらわれてちゃ理解できないことも多いのだろう
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 23:45:55.10ID:rRCkUG6Y
温度20度、湿度65%の標準空気、単気筒500ccの4st機関2回転(一工程)
吸われる空気は1000cc、吸気中に含まれる水分は0.01731グラムに対して、
ガソリンの燃焼で生じる水は約0.042グラム
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 23:50:22.27ID:+obwrfFd
>>523
圧縮比ってしってるか?言葉からも判るように、空気は圧縮してシリンダ内に入る
つまり10倍の濃度になるわけだからその計算で言うと吸気に含まれる水分は0.1731グラムだ
ガソリンの燃焼で生じる水の量のおよそ4倍だぞ

無知はこんな計算もできんのか
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 01:45:01.50ID:qUaREupQ
>>535
ヒント 燃焼
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 02:18:05.31ID:qUaREupQ
結論言うと、現在ハイオク60Lくらい入れた時点でめちゃめちゃ燃費改善した
どんだけ改善したかって言うと、
ハイオクをレギュラーと同じ金額入れ走行(必然的に給油量は減る事になる)
で、ハイオクのほうが長距離乗れる(満タン給油で1〜2日余計に乗れる)
という、驚異的な結果になった

まあこの後レギュラーに戻した時、燃費がどうなるかだな?
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 02:21:30.95ID:qUaREupQ
あと、排気が綺麗にはけるようになったせいか、オイル漏れも改善
今までは、綺麗にはけない排気がオイル経路に入って
オイルをエンジン外壁外へ押し出してた?

とにかく、下手な添加剤よりはるかに効果有る感じ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 02:36:06.19ID:qUaREupQ
>ID変わっても無い相手に対し、「IDコロコロ変える」などと言って発狂
>相手がID変えたら即座に自分もID変えて返レス
>頓珍漢な科学的反論を必死で熱弁
>後生だから

これで思い浮かぶ人物像って
無職の基地外ジジイ しか無いよな・・・
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 02:46:32.69ID:qUaREupQ
>>543
すげーな
相手が言ってないことまで捏造か

クズ人間の極致
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 02:49:26.12ID:/LYYweuA
>>543
要約すると
>僕は勝つためなら、相手が言ってない事まで捏造するんだ
>勝つために嘘ついても、全然恥ずかしいとも汚いとも思わない!
だなw
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 02:52:43.94ID:/LYYweuA
>>547
よッ! クズ人間!
さすが!
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 02:53:00.86ID:/LYYweuA
>>548
wwwww
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 05:18:05.76ID:1lcYmzs0
本物のキチが来てるのか。
ここまでアホを晒したら後釣り宣言しても笑われるだけだしな。

本気で言ってるとして…
空気11.2Lに500gの水蒸気か。
地球の人が暮らしてる自然環境じゃ無理だな。
人間が即死するレベルの高温高圧環境なら実現できるのかな。

ま、スレタイの意味もわからんようなゴミクズが他人様をクズ呼ばわりとか、なかなかのキチレベルということは解った。

クソくだらねーハンマーオイルの話の方がまだマシだなw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 06:04:10.97ID:WwkSkBIt
引用でもない文章に引用符付ける独特な文体でバレバレなのにIDコロコロを指摘されると攻撃するような奴だからな
オイルスレみたいにこっちもワッチョイ必須だな
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 06:28:02.07ID:mlFultyz
なんか盛り上がってると思ったらw
でも、こういう基礎知識を多くの人が知り、身に付けるのは有意義だと思う

まず排気ガスの殆どはCO2(二酸化炭素)と水蒸気
これは吸い込んだ大気の中の水分だけでなく
HC(ハイドロカーボン)の一種であるガソリンと
スタンドで給油する普通のガソリンにも含まれる様々な添加剤などと一緒に
燃焼されての結果
(ハイオクも添加剤の比率や種類が変わるだけで殆ど同じ)

補機類やエンジンの調子が悪く未燃焼ガスが多いとHCやCO(一酸化炭素)も多く混じる
これを車検時に検査するのが排ガス検査
(他に窒素酸化物NoxやPMもある)←ディーゼル車だとこちらが検査対象に

完全燃焼に近い形になるほど、CO2と水蒸気になる
エンジンは当然、動力として用いているが
大気とガソリンを混合させた入り口、爆発燃焼後に触媒を通りマフラーからの出口
この経路での化学実験、変換機として見れば分かりやすいかも

寒い日は結露しやすいのと同じく
エンジンが冷えてる間は水蒸気が目に見える形でマフラーから出やすい
黒汁君はハイオク入れて寒い日にマフラーから出る水と共に煤も混じってたのを
ハイオクスゴい!と感じたようだが、液体になればマフラー内面の煤も混じりやすくなる
それをエンジン内部のカーボンを落とした結果だと直結して考えたのが幼かったのだと思う
もしも、そこまで強力だったらシリンダーの油膜も全て落としてオイル下がりを誘発するよw

つまり、外気の湿気も大気の酸素もガソリンのHCも添加剤も引っ括めて燃やして
爆発燃焼をエネルギーとして利用した、
そこから生じた水、水に変換したとも言える(水だけでなくCO2も)
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 07:28:59.26ID:B3B9Rq7s
まあオイル添加剤に話を戻そうじゃないか
ローラーロッカーアームのEN07なんですけど
境界潤滑になる条件が少なそうだからモリブデンは有機でも無機でも効果薄そうな気がします
摩擦低減狙うなら油性向上させるエステル系以外だと何がよさそうですかね
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 08:49:22.68ID:mlFultyz
>>554
添加剤は基本的に期待しすぎない方が良いです
副作用や害悪にしかならない場合もあります

昔と違って、今はベースオイルの性能が良いし
添加剤をオマジナイ程度に入れるのはアリでも
入れなかったからダメという場合は基本的に無いです

添加剤が原因で起こる不具合は未だに多い
特にアレコレと違う物を入れて試す人
何でも多く入れれば効果が増すと思ってブチ込む人
異なる物性の添加剤を同時に使う人

上記、どれもダメです、やるだけ無駄です、むしろやらない方がいい
モリブデンはピンキリだし安いけど昔からある比較的効果が安定してる物ですよ
サンバーなどの実用車なら、特にピッタリでしょう

旧車や外車、実用車ほどモリブデン系添加剤や鉱物油が良い場合も多いです

オイルも化学合成油と部分合成油、鉱物油を
どれか一つに銘柄を絞って長く使った方が良いですよ
(交換せずに長期間使うという意味ではないです)

アレコレと試すと混じり合った状態になったりしますし
ここに素人考えで添加剤を使うとさらにカオスになりますw

お財布の許す範囲でエンジンの特性に合ったオイルの中で高品質な物を
酷く酸化する前に小まめに交換する。これが一番重要です
添加剤はリスクが高いとも言えます

エンジンの形式や走行距離、使用環境や酷使の度合いも書かず
添加剤の良し悪しを決めたりするのは魔術やオカルトに近い難しさがあると思います
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 12:04:23.61ID:fJPop+qV
元レスには一切書いてないのに
500cc! 500cc! って言い張ってるトコが笑かす

ホントに勝ちたいなら
捏造とかせずに、まともな反証よこしなよ

財務省じゃあるまいし
wwwwwww
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 12:09:21.37ID:fJPop+qV
=元レス=

>>465 ID:q3GpKE/a
>空気14.7gは約0.5モル=気体にすると11.2L
>その中に、1gのガソリンが入ってる
>まあ複雑な計算ははぶくが、1gという値は1cc無い量
>2Lペットの中に1滴2滴とかいうレベル
>な? いかに空気の中の湿気のほうが多いか判るだろ?
>わからないなら、無知は黙っといたほうが良い


=無知くんが書いた嫌がらせ改ざん文章=

>>501 ID:VVb+KpQg
>まあ複雑な計算ははぶくが、その中に500ccほどの水か含まれている
>いかに空気の中の湿気のほうが多いか判るだろ?
>わからないなら、無知は黙っといたほうが良い
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 12:09:59.09ID:klWV51B3
ナスカルブとベルハンマーの話題は無いのね、、
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 16:24:39.93ID:mlFultyz
>>561
正常なエンジンの車は、水をマフラーから出して動いてるんだよ

563さんの言う通り
冬の朝の通勤での車の渋滞
家を出て間もない車ほど、ポタポタと水をたらしてます
みんなそうです

エンジンが暖まっても暑い季節でも
排気ガスには水分とCO2が多く含まれています
水蒸気として見えやすいのが寒い季節

純正マフラーにも水抜き穴がある車種も
特にバイクなんかは普通にありますよ

また前述したようにエンジンで爆発燃焼されて排気ガスになり
水とCO2を多く含みますが
それでも残った未燃焼ガス、HCやCOは触媒反応により
さらに水とCO2になるので水分は増えます

チョイ乗合専用で
エンジンや触媒が温まる前に運転を終えエンジンを切る使い道だと
タイコの中に水が溜まっていきチャポンコしたり
それが原因で中から錆びるケースもあります
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 16:30:04.22ID:opBCav+Z
=元レス=

>>465 ID:q3GpKE/a
>空気14.7gは約0.5モル=気体にすると11.2L
>その中に、1gのガソリンが入ってる
>まあ複雑な計算ははぶくが、1gという値は1cc無い量
>2Lペットの中に1滴2滴とかいうレベル
>な? いかに空気の中の湿気のほうが多いか判るだろ?
>わからないなら、無知は黙っといたほうが良い


=無知くんが書いた嫌がらせ改ざん文章=

>>501 ID:VVb+KpQg
>まあ複雑な計算ははぶくが、その中に500ccほどの水か含まれている
>いかに空気の中の湿気のほうが多いか判るだろ?
>わからないなら、無知は黙っといたほうが良い
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 16:33:57.29ID:mlFultyz
>>561
普通にある程度、エンジンを回す人の車は
排圧で自然にマフラー出口から水は吹き出していくし
マフラー全体、触媒も暖まり
そこまで溜まりません

ご自分で車を所有して使ってみるか
もし既にお持ちなら、注意深く観察してみると良いですよ

最初は誰でも無知です
みんな最初に通る道です、恥ずかしくなんかありません
知らなくて当たり前、自分も10代の時にマフラーからの水に
故障なのかと焦りましたよw

他にもドラムブレーキ、ディスクブレーキのサビが嫌で
クレ556を吹きかけて、ブレーキが効かずに
壁とお友達になりそうになったアホな失敗とかもやりました(笑)

知識は、覚えちゃえば学んじゃえば勝ちです
変に意地を張るより
素直にドンドン吸収していっちゃった方が楽だし得ですよ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 16:38:48.22ID:WwkSkBIt
ワッチョイ付きの次スレが立つまで我慢我慢
ハイオクくんそっくりのオイルスレ粘着セルシオくんはワッチョイ付いたらパッタリ来なくなった
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 17:27:17.02ID:opBCav+Z
=元レス=

>>465 ID:q3GpKE/a
>空気14.7gは約0.5モル=気体にすると11.2L
>その中に、1gのガソリンが入ってる
>まあ複雑な計算ははぶくが、1gという値は1cc無い量
>2Lペットの中に1滴2滴とかいうレベル
>な? いかに空気の中の湿気のほうが多いか判るだろ?
>わからないなら、無知は黙っといたほうが良い


=無知くんが書いた嫌がらせ改ざん文章=

>>501 ID:VVb+KpQg
>まあ複雑な計算ははぶくが、その中に500ccほどの水か含まれている
>いかに空気の中の湿気のほうが多いか判るだろ?
>わからないなら、無知は黙っといたほうが良い
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 17:36:51.63ID:Xa5OzJsH
>>570
どこから500ccとかいう値が出てきたんだろうなw
無知くんの煽りはホント、わらかしてくれる
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 17:52:58.04ID:8iDtWZMN
>>565
その汁の大半は空気中の水分
ちなみに飽和がどうとかいう話は、空気が圧縮される事と、
雨天時や外気がモヤ等でガスってる場合飽和以上の水を吸い込む事からも
正しい事が証明されてる
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 00:32:08.31ID:sliZn6Nc
=元レス=

>>465 ID:q3GpKE/a
>空気14.7gは約0.5モル=気体にすると11.2L
>その中に、1gのガソリンが入ってる
>まあ複雑な計算ははぶくが、1gという値は1cc無い量
>2Lペットの中に1滴2滴とかいうレベル
>な? いかに空気の中の湿気のほうが多いか判るだろ?
>わからないなら、無知は黙っといたほうが良い


=無知くんが書いた嫌がらせ改ざん文章=

>>501 ID:VVb+KpQg
>まあ複雑な計算ははぶくが、その中に500ccほどの水か含まれている
>いかに空気の中の湿気のほうが多いか判るだろ?
>わからないなら、無知は黙っといたほうが良い
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 00:55:10.06ID:6ijP2Edo
青姦最高!!!
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 09:19:50.50ID:JHYUltK4
538名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/18(日) 02:18:05.31ID:qUaREupQ
結論言うと、現在ハイオク60Lくらい入れた時点でめちゃめちゃ燃費改善した
どんだけ改善したかって言うと、
ハイオクをレギュラーと同じ金額入れ走行(必然的に給油量は減る事になる)
で、ハイオクのほうが長距離乗れる(満タン給油で1〜2日余計に乗れる)
という、驚異的な結果になった

まあこの後レギュラーに戻した時、燃費がどうなるかだな?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 12:26:20.53ID:txGA5+vU
黒汁荒らしまくってるやん

他者に迷惑掛けるのが楽しいんだろうね
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 19:54:47.42ID:5nW8oqfN
嘘なら荒らしだけど、ホントの事だから仕方ないわな
ハイオク使用で燃費上がった上、オイル漏れも止まった

しいて難点が有るとすれば、エンジン始動時ちょっともたつく(点火しにくいため)
しかし現状、他にこれといった不具合は感じられない
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 19:57:46.64ID:5nW8oqfN
オイル漏れ止まりの件は
シリンダ内部が汚れていたため排ガスを逃しにくい状態になってたんだと思う
結果、シリンダの隙間からオイル経路にブローバイガスの圧がかかり
オイルが漏れてたんだろうな
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 20:41:30.22ID:5nW8oqfN
煽り叩きは専用スレでどうぞ

ハイオクの添加剤の効果は抜群!
摩擦防止剤も入ってるから、下手な添加剤より効果有る
何より、常時使用しても問題ないという石油販売メーカーの保証付きだし
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 20:59:33.12ID:CPIIHRWk
黒汁君さあ、独自理論語るのはブログかなんかでやってくれないか?
あと、お前さんはハイオクがオイル添加剤とでも思ってるのか?
水500cc飲んで落ち着いてよく考えろ。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 22:36:19.68ID:/HcewsZp
ワコーズのepsは効果としてはどの位の距離を走った後ですか?
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 22:44:10.52ID:9vLl8cAa
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 23:04:23.49ID:TbB/ZIDH
>>599
今入れてる最中だけど最初の数百キロで効果感じ始めたよエンジンが滑らかに回るようになってきた
汚れ具合にもよるだろうけどね
あと、ある程度回転数上げて熱を入れてやると良いらしい
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 23:08:13.33ID:/HcewsZp
>>601
オイル交換の時に入れて今150q位走ったところです。
トルク感は多少変わった気はしますがエンジン音自体は変わらないかな。
オイル減りがなくなればいいなと。
白煙自体は見えないのに減りが早いです。
外観の漏れはないのですが。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 23:45:43.38ID:tFXyWo1/
>>587
分かった。
君が嘘を言ってないと信じよう

でもね、間違いに気づかない頑固なアホとか
一般常識もないバカだと荒らしになる場合もあるんだよ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 00:51:51.68ID:HNAa4L+H
オイル上がりを添加剤で直せるとか
どこのオカルト整備だよ?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 13:56:51.20ID:HNAa4L+H
>>593
オイル添加剤的な機能入ってるよ
メーカーHP見てこいよw
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 14:35:27.66ID:1MUwSEpQ
ハイオクに過度の期待をするのは、何も分かってない子供か
アホなオッサンだけ

ハイオク使用でもしも劇的な改善や体感できる変化が起こるようなら
ハイオク指定の車にレギュラーで乗り続けて来たか
点火時期や燃調のズレたポンコツ乗り

つまり、すごい無知かプラシーボ効果がよく効くアホな人か
すごい貧乏でメンテも出来ない、ハイオクも入れられない人なら
『ハイオクすごい!』となる可能性がある
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 15:42:04.10ID:w2cHRNBJ
大昔のキャブ車もハイオクで体感出来るほど良くなるが、どんな成分が入ってようとハイオクはオイル添加剤ではない。
理解できないか?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 16:09:42.62ID:k2gjqarY
>>611
オイルとガソリンの区別も出来ないのかい?
オイル添加剤はオイル添加剤、ガソリン添加剤はガソリン添加剤。
ガソリンはオイルには成らんし、オイルはガソリンには成らんよ
オイルにガソリンの成分が入り込んで希釈されるのは別の話
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 21:40:41.15ID:O3TzXs3v
>>615
ほんとこれ。
わからない奴がこのスレにいることがおかしい。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 22:34:26.80ID:SzVQsC8n
黒汁くん、明日も来るの?
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 01:21:16.83ID:MxcI0eRb
単発くん発狂ワロタ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 02:41:48.94ID:MxcI0eRb
>>615
過去レスに書いてあるが?
過去レス読みもせずにレスしてんの?

じゃあレスする資格無いわな
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 02:58:28.37ID:Sp4CGGkk
軽ターボに乗っているのですが長時間のアイドリングで白煙がモコモコ&オイル臭いので
すが良い添加剤を教えて下さい。
ちなみに昨年にタービン交換はしています。オイル下がり?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 07:45:48.04ID:cxxJsH6Q
>>627
添加剤でどうこうする考え自体が間違ってる
ちゃんと原因を突き止めて修理するなりすべき

添加剤は調子の良い車でも悪化する場合もあるから、一種の賭け
薬や対策のように考えちゃいけない
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 08:43:57.38ID:5eEx/uF0
>>631
否定するならこのスレにいなくていいわ。
いかに添加剤で凌げるかのスレだろ。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 09:36:50.53ID:cxxJsH6Q
>>632
その考え方や決め付け自体がオカシイ

本当に車が好きなら、根本的な原因を追求し直すだろ
添加剤にすがるのは、ワラにもすがる思考停止君のする事だ

しかも軽とはいえタービン交換までやって
添加剤に運頼みさせる方が酷いだろう

そもそも、オイル量を上限まで入れていて
そこに速くなると思って添加剤を注ぎ、オイル量過多になって
白煙吹いてる可能性さえあるのだ

わりとよく聞くケースだし、添加剤そのものが不調を招く場合も少なくない
人間に置き換えて考えてもそうだろう
病気で適した薬を適量飲むなら、薬だが
知識も無しに違う用法、用量で用いれば致命的な毒にもなる

無知ならせめて臆病になれ
無知なのに勢いだけ良いのは最悪だぞw

>>627
この辺を見て思い当たる節からチェックや改善していくか
信頼できるショップに相談すると良いかも
https://www.hks-power.co.jp/aftersupport/faq/turbo.html
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 11:54:52.34ID:feQiKRbC
添加剤はサプリメントみたいなものと思ってます
適切な食事と運動の上で摂取しましょう
疾病の治癒を約束するものではありません
スタッフが美味しくいただきました
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 12:03:32.92ID:IFDvkDEE
添加剤で何とかなるか試すとしたらシール補修系のNC81とかか。バルブステムシールに効くか知らんけど。
後はオイル粘度を上げてみる位だな。
いずれにせよ誤魔化しにしかならん。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 16:20:52.76ID:qK5BO3Ae
皆さん書いているとうり、添加剤では治らんと思うよ。
添加剤を否定するわけでは無くて、物理的に壊れているものまで添加剤なんかで直せるはずがない。 ということ。

私も若い頃、同様の症状で悩んでいるときいくつか勧められた添加剤ためしたが、そもそも、具合の悪い場所に留まって効果発揮することなどないんだとわかった。原因がバルブ周りならなおさらだと思う。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 18:54:44.70ID:6P1cozrw
まぁ添加剤の中にも「使うだけムダ」なシロモノと「ダメ元だけどやってみる価値は一応ある」のがありまして…

ただ後者は結構いい値段するんで修理と天秤にかけると微妙だったり
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 19:14:09.90ID:cxxJsH6Q
>>640
不具合や故障を添加剤でどうにかしようなんて
どう考えても無理がある

ダメ元でやって、それがトドメになる事もある
安物買いの銭失いより結果の悪い
添加剤を買って運頼み→エンジン壊れた何十万。もあるし
原因を治す根本治療になってない

脚がちぎれかけてる大怪我に高級絆創膏をペタペタやって
結局壊死したり、出血多量で死んだら意味無いじゃん

あとは、やっぱりディーラーへ!
改造してて断られた!やっぱりショップへ!と持ち込む際に
添加剤のせいで原因が逆に絞り込みにくくなったり
別の故障を招いてややこしい話にもなりやすいよ

添加剤のせいで原因究明のためにオイルを見た際に
色が黒い!鉄粉が混じってるように見える!ドロっとしてる!
オイル量が足りなかったのに、添加剤をドバドバ入れたせいで規定量に見えたり
…から誤診されて、さらに根本治療から遠ざかる場合も
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 20:59:58.17ID:MxcI0eRb
>>615
参照→>>539
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 21:32:50.75ID:cxxJsH6Q
>>643
添加剤に幻想を追い求めたり多くを期待しすぎてる方が
強迫症や依存体質だと思うかなぁ

化学や物理やってた人なら笑っちゃうぐらい
インチキ臭い説明や詐欺寸前、詐欺そのものの商品もあるしね
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 21:55:17.01ID:cxxJsH6Q
>>646
636もトンチンカンなレスだったけど
公正取引委員会が公正だと思える、その心、大切にねw

トクホで健康に良い!と発ガン性の高い油を認定したりもあったでしょ
お茶なんかもあるよね

647さんも言ってるように
オイルには様々な添加剤を既に配合されている状態
その配合する量や組み合わせも吟味に吟味を重ね
テストした上で最適なバランスで出してるんだ

そこに何のデータも知識も持たず
経験や組み合わせも考えずに素人が混ぜて
良いものになる確率、どれだけ低いか考えれば分かるはず
殆どがダメな結果になったり、悪い副作用を増したりすると思うよ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 22:15:29.97ID:cxxJsH6Q
>>646
ドコドコのメーカーのナントカって銘柄のオイル専用とか
狙った効果や結果を考えての配合をした添加剤として
他社が販売できないよね

どんな特性、物性を持ったオイルで
どんな添加剤が既に混ぜられてるか解らない
そこに何にでも効果あります!馬力アップ!燃費が良くなる!
こんな宣伝文句を並べられる方が…どうかしてるって話w

冷静になって考えてみれば
きっと分かるはずですよ
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 22:33:31.97ID:5eEx/uF0
とりあえず安価に添加剤頼みは普通の事だよ。
白煙がとりあえず添加剤で止まる事もある訳だし、白煙自体が止まれば入れてよかったと思うんだし。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 23:07:23.52ID:cxxJsH6Q
>>652
632といい、普通じゃないだろ…w
添加剤でその場しのぎさせて、相談者の車が壊れたら責任取れるのか

間違った自分の中の非常識を常識みたいに言うなよ
自分の車なら自己責任でどうなろうと勝手だが
困ってる人に間違った誤った情報を押し付けるのは酷いぞ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 23:17:56.61ID:AimOfAlb
そう古くない好調なエンジンで
フラッシングからの添加剤の翌日カムのセンサーが壊れたことがある
そう大事でもないし整備士は多分関係ないって言ってたけど
以来洗浄系はやりたいのを我慢している
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 23:44:08.92ID:Sp4CGGkk
>>627ですが色々と教えて頂き有難う御座いました。

>>628
SOD-01は以前乗っていた車にSABでお願いしましたが効果判らずでした。14万km走って
いましたけど・・・。2500ccの欧州車です。
>>629
STPの青とカインズ銀ですね。STPは近所のホームセンターで見たことがあるような・・・。
カインズは近くにありませんので別用で出かけた際に買ってみようかと思います。有難う御
座いました。
>>630
ちょっと訳ありで捨てれないのです。自分で買ったのなら諦めなきゃいけませんけどね。
>>631
以前乗っていた2400ccのミニバンはヘッドを降ろして修理して頂きましたが全く変わらずで
したので。修理費7万円は痛かったです。結局乗り換えました。車にお金をかけれる家庭なら
いいですけどね。その時の初期にバーダルの何とかというのを入れてその次に黄色い溶剤?
をプラグホールからスボイドで何滴かいれる¥10,000弱のを入れた記憶があります。ニュー
テック?だったかな?

長くなりましたがそれぞれの方の意見やアドバイスが聞けてよかったです。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 23:57:14.87ID:6P1cozrw
添加剤もピンキリ、かつオーナーの都合もそれぞれなのに頭から全否定するからおかしな話になるんだと思うけどなぁ

話の元の>>627の症状だけど、白煙モコモコ出るくらいだからオイル下がりじゃなくてオイル上がりの方なんじゃないかな?
もしそれならピストン(&リング)とシリンダー壁面の状態を改善させればいいわけで、そのあたりに効く添加剤も当てはある
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 00:05:51.85ID:IQE93bqH
>>659
>>627ですが有難うございます。今のトコは添加剤を使っていませんので何とも言えない
ですが色んな方の意見が聞けて嬉しいです。車の事を考えれば修理が最良なのはわかって
いるんですが取り合えずの逆転サヨナラホームランにならないかと思いこちらに書かせて
頂きました。皆様のご意見ごもっともだと思います。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 00:12:02.31ID:FnyIfzKK
>>655
フラッシングも変にやらない方が好調なままな場合も多いですよね

定期的な適したオイル交換をしていれば、しなくて良いし
オイルに洗浄成分も配合されてますしねw
中古で買った車のオイルがドッロドロだったりした時以外は
使わない方がいいと思います
(添加剤を色々試した場合にも起こりやすい)

それでも使う時はフラッシングを使う→
今後使っていく銘柄か、同系統のオイルに交換→
中に残っていたフラッシング成分と混ざってる状態なので
少し走って、また抜く→本命のオイルを入れる

オイル代はかさみますが、これで
少なくてもフラッシング成分と混ざってる劣化オイルで走る事は防げます

ですが、フラッシングの怖いのは…
スラッジなどの汚れを分解して溶かすのではなく
汚れをエンジンの壁面などから剥がすだけの石油系が殆どなんですよね

その剥がれた汚れが隅や小さな穴に詰まったり
結局取れ切れないどころか、新たな故障の原因になったりする場合もあるのが…
本当にリスク覚悟でやるのが、フラッシングだと思います
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 00:29:41.61ID:FnyIfzKK
>>656
633で紹介したHKSのURLに
簡易チェック方法があるから、試すといいですよ

長時間のアイドリング自体が白煙が出やすい状態になりますし
まだまだ寒いのでオイルの白煙と
通常の水蒸気の白い湯気と混じり合って
より濃く白い煙に見えてる部分もあると思います

チェック方法を試して、オイルゲージの穴に煙が吸い込まれるようでしたら
クランクケース内の負圧、吸い込む力がちゃんとあるという証拠です

その上で走り出せば極端なパワーダウンなどが無いようなら
そこまで心配は要りません

逆に不調や不調気味な時に添加剤に頼るのは最悪です
原因を解りづらくさせるし、トドメになったり
別の不調を招くことも多いです
修理する際に余計な出費が増える事も多いですよ

原因が解りづらくなる事で、間違った診断を招き
交換しなくて良い部品まで交換される。なんて事もあります

添加剤やケミカルで遊ぶ、新たなチューンをする時は
必ず好調の時、これが鉄則ですよ
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 01:04:42.74ID:IQE93bqH
>>664さん
HKSの見させて頂きました。ちなみに白煙ですが少し青みがかっている感じがし、臭いも
何かが焼けてるような感じです。最近テストとしてPCVバルブとパッキンを取り寄せて交
換しました。パワーダウン感はないです。一度オイルゲージ穴近くで煙を吸うか試してみ
ますね。色々とお手を煩わせてしまい申し訳御座いません。ちなみに>>663さんが書いて
頂いてる走行中の白煙は無いように思えます。

暫くアイドリングさせているとモコモコ状態になります。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 01:18:32.40ID:IQE93bqH
>>662さん
おおーっ それだ。昔、ミニバンに乗っていた時に入れたのは・・・。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 06:32:52.56ID:L3B4OqjQ
>>654
は?
最終的に入れる入れないは本人だろ。
あほか。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 10:57:29.13ID:FnyIfzKK
>>667
愛車が不調になって困ってる人に
さらに悪化したり
トドメになるかもしれない間違った方法を教えるのはダメだ

それさえ分からぬ、お前がアホなんだろ
ブーメランすぎる
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 13:09:36.68ID:FnyIfzKK
>>669
添加剤はオマジナイや気分程度
サプリメントと表現している人もいたけど当たってる
それ以上を期待してる時点で化学も物理も車も分かってない

車が好きなら、基本から学ぶべき
添加剤で修理(笑)
もしも運良く様々な条件が重なり、効果があったとして
効果切れたらそこで致命的なダメージ負ったり、再発するじゃん

ディーラーや修理工場で話をしてみ
暇な時なら
笑いながら、きっと教えてくれるから

基礎も出来ていないのに、不調に悩む人に
無責任な誤った知識でシッタカするべきじゃない
それをやるかどうかは自己責任なんて言って逃げるなよ

あともう一つ教えてあげると
やたらめったらにアレコレとオイルを変えたり
添加剤を色々使ってオイルがドロドロになってたり
オートバックスなんかで売られてる変な石や巻いたりするオカルトグッズ
ああいうのやってる車は、持ち主がアホの証拠だから
酷いショップだと、陰でボロクソに言われて笑われてカモられる場合もあるよw
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 13:45:40.48ID:HABa563O
>>668
じゃあ掲示板の言う事を全部誰もが聞くのか?あほかよ。
参考にしたりするんだろ。
最後は自分だわ。
オマエだけだわ掲示板の言う事全部聞いて車壊したのは。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 13:56:59.12ID:FnyIfzKK
>>672
愛車の不調に悩む、藁にもすがる思いの人に
間違ったシッタカ知識でアドバイスなんかしなきゃいいだけ

無知なら調べたり
車の好きな友達や仲間から聞いたり
整備士やショップの店員と仲良くなって教えて貰えばいい
何にも分かってないアホが
デタラメをネットで流さなきゃいいだけだろ

己を知りなよ
馬鹿なのに自信があるネットで粋がる小僧が何様だよw
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 17:11:44.02ID:3G1+siLI
ハイオク入れると排気の抜けが良くなる
抜けが良くなったらブローバイガスの量が減り
それによって押し出されてたオイルの外漏れが減る
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 17:54:10.67ID:3G1+siLI
>>678
>興味の無い事に5分で反応

知り合いのストーカー行為か基地外か
しか無いだろうな
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 19:10:39.79ID:3G1+siLI
>>679
分解が早いとかw
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 20:04:47.89ID:FnyIfzKK
黒汁くん『ハイオクは、ボクの添加剤(キリっ』
レギュラーにも入ってるんだけどなw

ハイオク入れただけで
こんなに興奮したり期待できる、妄想できるって凄いなぁ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 20:15:22.12ID:3G1+siLI
なぜ、オイル添加剤以上にハイオクが効果が有るかが
簡単に判る概念図
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 20:17:56.86ID:3G1+siLI

0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 20:30:10.94ID:3G1+siLI
>>689
異常燃焼やスラッジによる排気困難になると、
シリンダの隙間から流れ込んだブローバイガスがオイルに圧をかける
すると行き所が無くなったオイルはエンジン外壁の穴や隙間から外に漏れる

ハイオクは異常燃焼やスラッジを減らすので
古い車にハイオクを入れると、オイル漏れが低減する
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 20:38:57.95ID:3G1+siLI
>>690 >>691
会議にて…

A「この製品にはこういう効能がありまして」
B「Aは発達障害!」
C「Aのヤツ、犯罪を犯さなければいいが・・・」
幹部「はあ?」
上司「おいこら! やめんか!BC」
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 20:42:25.05ID:3G1+siLI
>>690 >>691 >>693 >>695
会議にて…

A「この製品にはこういう効能がありまして」
B「Aは発達障害!」
Bの裏声「Aのヤツ、犯罪を犯さなければいいが・・・」

幹部「はあ?」
上司「おいこら! やめんか!BC」

覆面B「これぞ学芸会!」
違う覆面B「その製品はうちには関係ないだろ!」

社長「B! お前はクビだツ!」
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 20:53:29.83ID:3G1+siLI
どうやったらそのPCV洗浄とやらで異常燃焼が止まるのか
説明も出来ない事を提示しないようにな
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 20:55:16.84ID:/xwzHPc1
>>697
忠告も聞けず 思い込みが強い。
勘違いも甚だしいね…

あんまり他人を悪く言うのは好まないんだけど ちょっと精神異常な傾向があるんじゃないかな?
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 20:58:33.19ID:3G1+siLI
はい残念!
PCVを洗浄して効果あるのはPCVが汚れてる時だけで
シリンダ無いや、出入り口バルブが汚れてて不具合を起こす場合は
PCV洗浄しても意味無い

そしてシリンダ内を洗浄するには、エンジンをバラす必要が有
楽どころか馬鹿みたいに金と時間がかかる

わかったか?アホくん
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 21:39:46.55ID:5VFdrx6d
PCVっていまでもあるの?
今はストレーナー通してエアクリに戻してるだけなんじゃ?
PCVバルブの点検なんてEFIになってからほぼないような。
昔は外して急いで口で吸ってすぷっと止まったら正常、吸い続けられるor一瞬も通らないで不良って診てた。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 21:45:23.62ID:3G1+siLI
レス毎にID変えるとか、相当ビビリなんだろうな
指差し確認しながら人はね殺すタイプか?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 21:47:37.90ID:5VFdrx6d
整備士からすると有機モリブデンか二硫化モリブデン以外の添加剤だと、wynn'sのローションみたいな経年車用の粘度上げる添加剤ぐらいしか。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 21:49:07.29ID:3G1+siLI
>>703
青服着たおっさんの真下読んでみ?
http://car-moby.jp/112039

土下座は香川照之風でお願いします
wwww
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 22:26:22.70ID:3G1+siLI
>>710
おまえ、自分が言ってる事わかってるか?w

それ、
ググって瞬殺で判ることを、知らなかった
って言ってるんだぞ?
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 22:59:54.45ID:FnyIfzKK
黒汁くんは免許あるかも怪しいレベル
冬季の車のマフラーから水や水蒸気が出てるのも知らない
見てないみたいだし、引きこもりなんだろうね
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:11:49.47ID:FnyIfzKK
『シリンダー内を洗浄するにはエンジンをバラす必要がある!』と書いちゃうぐらい
シッタカすぎの、知恵遅れちゃんw

いちいち知らないし、いちいち間違うし
そのくせ偉そう
構って欲しいんだろうね
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:29:24.62ID:3G1+siLI
湿気が多かったり雨の日にしか出ないマフラー水を
燃えた燃料由来とか言い張るヤツw
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:31:15.98ID:3G1+siLI
>ID:FnyIfzKK
技術論一切語らず、個人攻撃ばっか
しかも赤くなりそうになったらID変えるビビリくんは
一体何がしたいの????
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:32:31.57ID:TrwrEOKF
>>717
ネタで言ってるんだろうけど、常識的に考えて空気中の水分より燃焼由来の水の方がはるかに多いだろ
どういう意図でもって超科学をこのスレでごり押したいの?
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:32:45.01ID:3G1+siLI
>>716
>『シリンダー内を洗浄するにはエンジンをバラす必要がある!』と書いちゃうぐらい
は?w お前は、何を聞いてるの????

ハイオク入れればバラさなくても洗浄出来るよ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:34:00.88ID:3G1+siLI
>>719
全然説明になってないわな
何故、湿気が多い時だけマフラーから水が出るんですか?
教えて下さい
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:38:09.10ID:FnyIfzKK
>>720
…オマケに糖質かよw

自分のアホな書き込みを見て来い(>>701)
『そしてシリンダ内を洗浄するには、エンジンをバラす必要が有』←これ
馬鹿なら学びなよ
そして今はネットもあるのに、読んでも分からない馬鹿は黙ってろ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:39:25.02ID:3G1+siLI
>>724
余裕で100度超える中2L中に1〜2滴のガソリンが燃焼して
熱々のマフラーから水出てくると思うなら
頭おかしいんだろ
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:42:16.48ID:FnyIfzKK
>>720
洗浄成分が含まれてるのと洗浄は別
知識もない、間違って覚えるその頭…どうにかならんの?

オマケに今度は日本語もダメときた…
馬鹿な子に教えるの疲れる
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:45:35.57ID:YTsgcBVh
>ID:FnyIfzKK
とうとう妄想で事実までねじ曲げだしたなw
エネオスはハイオクで86%除去できると書いてある
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:48:34.86ID:YTsgcBVh
>>732
精神病だと言われて、精神病患者は大抵違うって言う
逆に一般人は激怒する

>>732
↑あ! 察し・・・
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:51:25.34ID:YTsgcBVh
>ID:kv4gs5im
因みに、オイル添加剤に入ってる汚れ除去成分は
ハイオクに入ってるそれと同じ

つまりブローバイガスが多く入り込むような古い車だと
オイル添加剤とハイオク入れるのとは同義だという事になる
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:53:29.00ID:X5rBZ2fz
>ID:kv4gs5im
ありゃりゃ ↑コイツ
自分で精神病だって認めちゃったなw
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:55:01.29ID:X5rBZ2fz
>>739
>ちなみに俺はハイオク云々の話は一切してない
それがどうした?

だから何? としか言いようが無いが?
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:56:58.88ID:FnyIfzKK
>>728
なんか必死に馬鹿にしようと頑張ってるみたいだけど(笑)
少し教えてあげると
国産メーカー各社、公共機関、各研究所や大学関連
車検場、試験場、ヤナセなど輸入車ディーラー
こういった場所で基準になるゼロガスや試薬を作る会社にいたんだよ
だからこそ、知ってる部分もある

エアフロなんかの基準だけでなく水素などの燃料電池車なんかもね
各社が何年に研究を始めたか、その経過も混合割合の推移も見てきた
プリウスなんかが売られる前からだよ
守秘義務があるから、詳しくは教えないよ
各社の威信や研究の度合いや優劣も分かっちゃうからね、ここは勘弁w

変わったところじゃ、火の玉研究の大槻教授の大槻教室
プラズマ発生用の混合比も使用する気体も知ってるw

だからこそ、添加剤なんかも
配合されてる成分と、その物性とその値で分かる部分も多いんだ

君は物理というより、理科から学びなおした方がいいよ
学校は嫌でも行っておいた方が良い
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 23:59:00.65ID:X5rBZ2fz
基地外のID:kv4gs5imがID変えたな
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 00:00:45.31ID:WeO2BP6y
>>745
>ゼロガスや試薬を作る会社にいたんだよ
行ってないか、入ってひと月で辞めたとかだろう
ひいき目に見ても、言動からまともな社会人じゃ無いだろうし
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 00:03:16.53ID:KhNTno/k
>>733
理論値でしょw
そんなの鵜呑みにして、どうすんの

しかもノッキング無しの爆発燃焼がメインの役割で
オクタン価調整の際についでに洗浄成分を用いてるんだよ

逆に考えてごらん
100%やそれ以上ではないわけ
なら、少しずつ堆積していくのぐらい、分かるだろ

しかもシリンダー内の話を燃焼室の話とゴッチャにしてる時点で論外w
ほんと、お馬鹿さんだなぁ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 00:13:53.69ID:KhNTno/k
>>718
そもそも個人攻撃って言うけど
君だけが間違ってるから、アホだから叩かれるんでしょ

しかも叩くより優しくみんな教えてる書き込みばかりだと思うけど?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 00:21:13.11ID:KhNTno/k
>>751
ここで試料やカラムやピーク待ちの話をするの(笑)

そもそもガソリン車の構造も原理も分かってない子がw
とりあえず、さっきも言ったけど排気ガスのWikiでも見ておいでよ
CO2(二酸化炭素)と水蒸気が殆どだよ

その中に含まれる一酸化炭素、ハイドロカーボン(HC)
一酸化窒素、二酸化窒素、二酸化硫黄なんかを減らしたくて
自動車メーカー各社は、今でも日夜研究をさらに進めてるのさ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 00:26:10.19ID:GK7sTnXB
墨汁とはついに話がかみ合わなかったけど、彼は水蒸気は水じゃないという認識で上手く生きていけてるのだろうか
水の三態なんてのは小学校で触れる化学の最初の一歩だろうに
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 00:34:40.58ID:KhNTno/k
>>755
逆にスゴイよね

寒くなってから外を走る車さえ見てないっぽいけど
無駄に自信満々だし
あれだけの元気があるなら
外に出て学校行くなり働くなり出来るだろうにw

理科の時間は
『プレパラート!』とカッコ良く言う練習したなぁ(笑)
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 00:39:10.62ID:WeO2BP6y
>日本で販売するガソリンに硫黄成分が困るほど入ってる
まあ、これだけ見ても、自称プロだって判るよなw
もしくは、十数年前に会社辞めた老いぼれ とか?
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 00:41:59.15ID:WeO2BP6y
>>754
忘れてないか?

窒素
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 00:56:01.81ID:KhNTno/k
>>757-761
大丈夫?
草は生えてるけど、元気があるように見えない
馬鹿な子が必死にもがく、その姿…
ひっくり返ったフナムシみたいで痛々しい

二酸化硫黄も分からないのか…
そりゃそうだよね
君は、ガソリン車の排気ガスの中身も知らないんだもんw

https://www.acfa.org.sg/newsletters/acfa0908J.pdf
もしも見れなかったら、こっちで
http://www.acfa.org.sg/newsletters/acfa0908J.pdf
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 00:59:41.01ID:WeO2BP6y
>>762
マフラーが冷たいからだよ
ちなみに、寒すぎて触媒も効かなくなる
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:01:37.32ID:WeO2BP6y
日本のガソリンに硫黄なんぞ入ってない
路上に輪ゴム落ちてる心配したほうがマトモ
だと思えるくらいの量しか入ってないわな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:01:41.32ID:KhNTno/k
>>766
おいおい、逃げるなよ
逃げながらサバンナ作るって、お前便利な技もってるなぁw

ハイオクネタとガソリン車の排気ガスの水蒸気を知らなかった事
あとは二酸化硫黄の事もシッタカしてた事実
首根っこ掴んで砂漠に連れて行って
これらの恥発言を聞かせれば、勝手に大草原にしてくれそうだ(笑)
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:12:23.80ID:WeO2BP6y
>>769
>ハイオクネタとガソリン車の排気ガスの水蒸気を知らなかった事
読めば判るが、読まなくても
物が燃えて二酸化炭素と水が出来るくらいの事は小学生でも知ってる
それを無理くり >お前は知らなかった とか言い張るヤツ
悔しい気持ちは判るが、さすがに無理くり過ぎるだろうな

>あとは二酸化硫黄の事もシッタカしてた事実
ブーメラン刺さってるレベル
頓珍漢な事言って、恥ずかしくないの????

ま、とにかく
無理くりな捏造と、常識の欠如と 自分の知識の無さを恥じなよ
自称プロのお爺ちゃん
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:14:47.25ID:WeO2BP6y
>>764
たまには最新の情報も読みなよw
10年前の情報とかw 頭おかしいでしょw
厳しい硫黄規制が入ったのは2008年からだよw
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:22:30.25ID:KhNTno/k
>>770
そうやって別の話に無理矢理すり替えて逃げるなよ、みっともない

ガソリン車の排ガス検査ではHCとCOが検査項目だけど
ディーゼルエンジン車はオパシメータや黒煙測定
NOX(窒素酸化物)とPMが重要になってくる
(PMとしても出て来る)

ガソリン車だって厳密には出てるし
それこそ、硫黄系極圧添加剤なんかも原因の一つになるんだよ

まぁ、一般人には分からなくても
各自動車メーカーは、特に国産車メーカーは
他の国よりも厳しい基準でより有害物質や不完全燃焼を少なく
少なくなったら、それをゼロに近づける努力を日々続けているんだよ

問題の対象だけを減らせば良いという考え方の海外メーカーもある中で
自分たちに厳しいからこそ
品質や精度が高い工業製品、海外より優れた車や製品が
日本は作れるようになった
日本人の気質そのものだね
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:24:53.41ID:WeO2BP6y
因みにエネオスのハイオク86%の件は
シリンダ無い見りゃ判るが、汚れがピストンの中央部だけ残り
他の部分は綺麗になってる様子からも確認できる
ピストン中央部はガソリンの霧が高速で流す場所では無いので汚れが残るらしい
他の部分はピストン運動によってわりと気流が発生するので
良い流れが出来るらしい
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:26:22.68ID:WeO2BP6y
>>773
無知でも凡ミスでも、どっちでもいいが
謝る時は謝らないと

周囲から頑固な馬鹿認定されるぞ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:28:17.82ID:WeO2BP6y
>>773
日本が優れてるとかそういう事じゃ無くて
法律で決まったの
海外でも同等の脱硫は可能だけど、コストがかかるんでやってないだけ

お爺ちゃん
もう喋らないほうが良くね?
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:35:21.97ID:WeO2BP6y
>>773
>みっともない

みっともない具合で言ったら
発狂して何十年も前のエビデンス出して来る奴のみっともなさ
しかも、謝罪しないとか

みっともないの極致なんだが・・・
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:35:41.72ID:KhNTno/k
>>772
ほら、それもシッタカなんだよなぁ
その規制を作る運動が、先ほどのpdfでもあるわけ

分かる?君は基本も流れも分かってない
現状という過去を結果をググって見てるだけ
それが最新だと思い込んで満足してるお猿さん状態だよw

エコカーの流れから
クリーンディーゼルが欧州で流行ったよね
でも、これが破綻するのも実は分かってた事なんだ
だから、少しでも害の無い排ガスを目指す為の規制も良いけど
ディーゼルには根本的に限界が、無理があるわけ

某社の新エンジンなんかも
そういうの含めて先の結果が見えて来るでしょ

排気ガスには様々な物が含まれてるし
硫黄なんかもそう
NOXとの兼ね合いもあるから、結局はゼロにするのは難しい
それでも新たな触媒や完全燃焼させる為の希薄燃焼だ!とか色々やってるわけ

添加剤なんて、そういう意味では環境にも悪いよ(笑)
昔は酸化ゲルマニウムまで添加剤として普通に売られてたしなぁ…
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:42:14.63ID:WeO2BP6y
>>778
お前はシラナカッタだろw
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:44:22.63ID:KhNTno/k
>>775-777
それ全部ブーメランじゃんw
自分が無知で間違ってるのを棚に上げて
完全な逆ギレ、責任転嫁で…まるで朝鮮人みたいだね(笑)

硫黄は今でも排気ガスに含まれてるよ
だからこそ、少しでも減らせるように各社が努力してるわけ

それでも軽油だけでなく、ガソリン車でも発生する
だから、精製の方でも減らしつつ
海外に輸出して現地の燃料を使うわけだから
車の方の技術の方でも詰めなくちゃいけないわけ

やっと車のマフラーから水が出るのは認め始めたアホが
理科も分からぬド素人が、偉そうにするなよ(笑)
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:45:57.91ID:WeO2BP6y
>>778
根本解ってないようだけど
ディーゼルはガソリンより効率が良い

ただし、低速で踏ん張った時に盛大に有害物が出るんで
小型車とかに使う事自体が間違いなんだわ

大排気量エンジンを余裕を持って使う場合はほとんど有害物出ない

わかったかい? プロの爺ちゃん
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:54:12.44ID:KhNTno/k
>>779
ばーか、それを今じゃなくて
10年も20年も前から知ってるから言ってるんだよw

こういう新技術をやってる、その為の基礎研究は何年から始まったとか
全て分かる
そりゃそうだ、うちが提供してるモノで研究してるのだから
混合比も使うモノも変えたり試行錯誤してるのは丸分かり

今と違って技術供与や共同開発しなかった時期からだから
各社が同じ研究や同じ新技術をやってたりするわけ
その進歩や試行錯誤の幅、達成して次の段階に行く期間
全て見れる、本当に面白かったよ

行政や国際的に働きかけて行くのも事前に予測できる
だから株をやるのは禁じられてたわw

まだ発表されてない技術も各社ある
これから実用化されて製品として世に出る技術だ
CMや雑誌で知るのとは情報の速さも質も全く違う

これだけは言える
日本のメーカーって本当に凄いぞw
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:59:21.80ID:KhNTno/k
>>781
それも分かってないw
もうバカすぎて、話にならん

純粋に機械や内燃機に興味があったり
車が好きな人になら、可能な限り応えてあげたいけど
お前、バカなのに素直さがないし
思考が逆ギレばかりで偉そうなんだよなぁ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 02:09:17.46ID:KhNTno/k
ハッキリ言えるのは、今後はガソリン添加剤は…
ますますオワコンになると思う

今の段階でも、添加剤のせいで…かえって調子を狂わせたり
ECU再起動必要だったり
学習し直せたところで、ガソリン足されて今度は添加剤無しだったり
変調や故障を招くだけのデメリットが今以上に目立つようになります

オイル添加剤も現時点でも微妙な部分はありますが
まだ、活躍の機会や存在価値があるので
ガソリン添加剤よりは、安泰です
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 02:13:22.13ID:WeO2BP6y
人は追い込まれた時、本性を現す
もはや話す価値すら無いヤツだと解ったわ
何十年も前の知識ひけらかして・・・

俺等の若い頃は〜 みたいなヤツ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 02:27:29.55ID:WeO2BP6y
嘘つきの言が正論みたいないなるのは嫌だからこれだけは言っとく

今のガソリンに環境悪化レベルの硫黄なんぞ殆ど入ってない
ディーゼルはガソリンより効率が良い
嘘つきの知識は10年位前のもので現状を表してはいない
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 02:28:15.67ID:KhNTno/k
>>785
知識をひけらかすw
知識だと経験だと認めてくれたんだね
ありがとう^^

それに勝手に負けるなよ
若いって事は、それだけで武器だし財産なんだぜ

俺らの時代を君らが乗り越えて行くんだ

…問題は、君を同世代が
『俺ら』に入れてくれるかどうか…な気がするんだが(笑)
まぁ趣味も仕事も頑張りなよ

苦労と努力は絶対に無駄にならない
これだけは先人や先輩たちの言う通りだったよ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 02:33:48.01ID:WeO2BP6y
こいつ結局、一切技術的な事喋らなかったな
理系研究系が真実なら、性格上、まず間違いなく技術論語るだろうし
まあ、エセプロの爺ってトコだろう

煽りでも何でも無く
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 02:36:30.34ID:WeO2BP6y
そもそもまともに反証出せる理系博士だったら
>お前は物が燃えて水が出来る事を知らない! とか
捏造する必要無いもんな

研究論文とかでやったら
永久追放になるわ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 02:43:32.43ID:KhNTno/k
必死すぎw

ブツブツと小分けにして独り言を並べて、口の横に泡が出来てそう(笑)
しかも自分が理解できないだけじゃん

他の人たち、みんな基礎も出来てるし
その上で経験則、経験談で語ったり、仮説を立てたりしてたよ

君が一般常識レベルになって、そこから学んでくれたら
さらに先に行けるんだよ
少しずつで良いけど、文句ばかり言わずに素直に勉強しておいで

次回『黒汁くん、蟹になる。』どうぞお楽しみに
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 03:29:08.33ID:T5gUVq73
>ID:KhNTno/k
技術的無知なのはともかく、煽りセンスもゼロ
こいつの特技、何なんだろ????

ああそうか、
無駄にツッコミどころ多いのが
コイツの特技だったわ

wwwww
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 05:07:31.08ID:KhNTno/k
>>793
いや、あまりに低レベル&失礼な君に対してだけだよ

普通に書き込んでる人には
今までもこれからも礼儀や人としての敬意は忘れない
こちらがデフォルトなので
ある意味
ポンポコピーな君は、特別な対応をしてもらったと喜ぶべきだよ(笑)

無駄でくだらない子供みたいな煽りより
もう少し化学や物理工学的な面を勉強してほしいかな
分かってくれば簡単だし
色々なものに対して応用が効くから面白いよ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 06:06:50.59ID:X/B/8PNY
あんたもバカの相手するのやめなよ
荒らしにかまうのも荒らしと一緒だよ
早くスレ消費してワッチョイありの新スレに移行したいって言うのなら賛同するけど
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 07:39:40.81ID:KhNTno/k
>>798
まぁ構っちゃってるのは一緒なんだけどねw

あとは馬鹿な子の見本としては役に立つ面もあるかな
間違ってる部分を指摘したり、教える形で
こうしちゃダメですよ〜。間違ってますよ〜。とか
皆さんは、こんな風に添加剤やハイオクを誤解しちゃいけません〜。的な
悪い見本w

でも一応、ココはオイル添加剤のスレッドだし
自分は、構いすぎた部分もあった
指摘ありがとう
アホな子は
ガソリン添加剤スレに誘導しておくね

>>791 >>794
ここはオイル添加剤総合スレッドです
ガソリン添加剤などについては、こちらへ移動して下さい
ガソリン添加剤37本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1520777766/
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 08:03:30.74ID:PZrDetaV
今から思うと
紳士ぶってたのが懐かしいな
な? 嘘つき爺ちゃんよー

wwww
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 09:22:04.01ID:X/B/8PNY
>>799
見本にもならないでしょ
排気行程で圧縮漏れおこすとか内燃機関を1ミリも理解してない図を自慢げに上げる奴だよ
何を指摘したって理解できるわけ無いじゃん
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 17:48:58.72ID:PZrDetaV
>>801
>>708で既に終わってるのに
読んでない奴が>>801とか
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 17:53:47.13ID:u4Lc7TEg
まだやってんのかよキチガイ墨汁は相手にするな
と、言いたいところだけどキチガイを追い出すと危険だとも言うし社会福祉の課題だね
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 18:09:42.90ID:PZrDetaV
>ディーゼルは先が見えてた!
とか、ちょっと知ってる奴なら、はじめからわかってる事を
ドヤ顔で熱弁してるとこがもう・・・w

中学生「俺! アルファベット暗唱できるんだぜ!」
みたいな感じか?w
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 18:41:05.21ID:hznAo4g2
黒汁って典型的アスペやん。
自分に都合悪いレスはスルーか斜め上の理論を展開してかわしたつもりになってる。(かわせてないけど。)

とりあえずは、11Lの空気に水が500cc(500g)含まれてる件を証明してもらおうかw
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 18:48:26.62ID:rN/xEosd
墨汁君の持論を整理すると

・オイル添加剤に含まれる清浄剤はハイオクと同じ(PEA)なので代替可
・気体の水は水にあらず
・空気からは水が湧き、その湧出量は空気中の水分と燃焼により生じた水分の総量を上回る
・エアクリインマニ水浸し
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 19:00:54.42ID:3MxdQFN5
墨汁君は梅雨時期に2lペットボトルに外気を採取し冷やすとお猪口に採れるほど水が凝縮するというが、
2017年6月7月の東京の平均気温は25度、仮に湿度100%だったとしてもたったの約0.05gしか得られない
件についてなんの釈明もせず珍論を加速させてる。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 19:10:20.36ID:hznAo4g2
ブローバイの圧力で油圧上がるとかも言ってたな。
そのせいでオイルが漏れるって?w

クランクケースの圧力はPCVやエアクリの配管に逃がされてて大気圧と大差ないのを知らんのだろうな。

はい、次の斜め上理論なにが来るか楽しみw
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 19:55:46.90ID:T6m48rkn
>>811>>816
↑言ったことひとつも書いてない
全部嫌がらせの捏造
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 19:57:30.39ID:T6m48rkn
>>814
>>708にちゃんと書いてある と何度も書いてあるのに
ガン無視で読まない
という嫌がらせ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 19:59:44.98ID:T6m48rkn
>>813
ガスってる時や雨の日は
飽和以上の水分が小さな粒として浮遊してる

と、さんざん書いてある
しかも500mlがどうこうというのは、相手が書き込んだ捏造文
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 20:03:45.62ID:xzRp7NHg
>>819
このスレ上で >関係ない で検索したが
そんな話一切出て来ないが?

また捏造する気か?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 20:04:21.88ID:hznAo4g2
捏造ガー!!嫌がらせガー!!
はいはい、アスペアスペw
お前、どっかの組織に盗聴されてたり集団ストーカーされてる(と思いこんでる)人だろ?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 20:09:09.82ID:xzRp7NHg
>>819
書いてある事は
PCVに出る前の段階で排気バルブやシリンダ内が汚れてたら
シリンダ内に排気が溜まるから、シリンダの隙間からガスがオイル経路に圧かける
圧がかかったら、オイルがシールの隙間から外壁へ押し出され漏れる
ついでに同じ理由で水循環経路にオイルが入り、汚れとして固まり詰まって
水が漏れる可能性が有る
と書いた

お前がいうニュアンスの関係ないでは無く
PCVへ行き着く前に漏れると言ってる
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 20:12:20.62ID:xzRp7NHg
>ID:hznAo4g2
しつこいよ、お爺ちゃん

日本の石油に硫黄なんか入ってないよw
このジジイ、PPMっていうのがどんな単位化か知らんのか?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 20:12:50.70ID:NFRIV9rk
>>820
そもそもさ

>>467
> 中の水蒸気

これは気体の水の話だろ?


> 飽和以上の水分が小さな粒として浮遊

これは液体の水の話だろ?


君はバカすぎて人々を混乱させてるんだよ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 20:26:29.14ID:xzRp7NHg
>>828
それもさんざん書いてあるが? なぜ読まないの?w

汚れたり古くなってくると、異常燃焼の割合が増える
ハイオクはシリンダ内を洗浄するし、
オクタン価高いんで勝手に火が付くような異常燃焼の割合が減る

もう何度目だよw
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 20:27:09.07ID:KhNTno/k
>>826
そうやって他人を、自分が嫌いな相手を
誰彼構わず同一視するから知的障害、アスペルガーを疑われるんだよ

俺はお前みたいにIDコロコロ変えない
嘘も吐かないし、逃げんよ
ただ、もう教えても学べない子、アホな子なのが分かったし
構いたくないだけ

ガソリン添加剤スレでハイオクがー!と続きをやれば良いと思うよ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 20:35:06.42ID:xzRp7NHg
>>829
ガソリン中の硫黄成分は、水質基準では水銀やらカドミウム並みの厳しい基準といえる
農薬の表見れば判るが、ほとんどの場合、残留硫黄より残留農薬の基準のほうが緩い
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 20:36:19.53ID:KhNTno/k
>>829
ガソリンの話じゃなかったろ
日本の国産車メーカー各社が
今も昔もCOやHCだけじゃなく
NOXやSO2を減らす努力を技術開発を続けてると書いた

それは軽油を入れて走るディーゼル車も含めての話だったし
それを自分に都合が良いように歪めて
顔真っ赤にして必死になってるアホ状態

そういうのを見て、アスペルガーだと思うのは俺も同意見

車検の際の排ガス検査では、ディーゼル車は
黒煙検査かオパシメータで窒素酸化物やPMの量を測る
PMにもSO2を始め硫黄は検出される

ガソリン車でも硫黄は出る
ガソリン添加剤を入れてる車は、添加剤を使わない車より多く排出する
お前が基礎も現状も何も分かってないだけ

馬鹿でも素直なら学べるけど
素直さもなく恥も知らないから、手遅れの知恵遅れにしか見えんよ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 20:38:41.12ID:xeW/74vz
>>827
ん? そんな日本語枝葉より
大間違いの硫黄ジジイに突っ込むのが
まともな人間のやることだと思うが?

な?自演の爺ちゃん
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 20:42:47.63ID:xeW/74vz
>>833
水蒸気馬鹿と同じ言葉間違いを侵してるようだが
原子1個でも入ってたら、入ってる!とか言い張るというなら
頭おかしいんだろうな

腸の中にウンコあったら不潔人間です
とかいうレベルの詭弁
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 20:56:33.98ID:hznAo4g2
黒汁、反対意見を言う人全員を同一人物と思ってるのか。笑えるw

こういう人って、本気で自分は正しいと思ってるから質が悪いんだよね。
自分が言ったことを途中で他人のせいにしたりするのは、無かったことにしようとして自分に言い聞かせてるうちに、自分の中では本当にそう思いこんじゃうんだろ?
いやぁ、アスペって大変だねえ。そしてキモイ。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 21:02:26.29ID:LwTs6fW8
>>842
荒れたスレ見つけて寄ってきたってすぐ判るわ
荒れる前にそんな書き方で書いとる奴おらんし

こいつビョーキか?
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 21:37:54.19ID:AGD2Db2y
■ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)

 いわゆる空気を読むや相手の気持ちを読むことが苦手な「社会性」、相手の発言を即時に正しく理解したり、自分の思いを細かくわかりやすく伝えることが難しい「コミュニケーション面」、
そして次に起こる出来事を想像することが苦手で自分の安心したルール・環境に過度に固執しやすい「想像・こだわり」といった特徴があります。
また

「積極奇異型」
「受動型」
「孤立型」

という3つの型で分類することも支援の現場では一般的です。
全く違うように見えますが、他人や多人数のグループに上手に関われないので、

・自分のペースを押し付けるのが「積極奇異」、
・同じ理由で上手に関われないので自分を消してしまう「受動型」、
・そしてそもそも上手に関われないことを何とも思わない「孤立型」

と、現象や根っこの特性・障害は共通しています。


【 なお ”自閉症” と言っても自分から閉じこもる病ではありません。】

【 医学的に言われる ”自閉” とは ”自分目線” ということです。】

●空気を読むことが苦手、言葉の比喩や裏の意味がわからない。

●人との距離感が独特で、一方的だったり、拒絶的だったりする。

●好きなテーマを語りだすと止まらない、人の話を聞くのが苦手。

●過去のことはよく覚えているが、未来を想像し予定を立てるのが苦手。

●時に過去の嫌な出来事がフラッシュバックして情緒不安定になる。

●視覚、聴覚などの感覚が過敏。

●同時に複数のことを処理することが苦手。

●他者視点に立って考えることが苦手。


こだわりや限定した社会性は仕事などでプラスに働くこともありますが、コミュニケーション面の苦手さはどの職場・環境でも不利に働くことが多いのは確かです。
他の発達障害と同じく生まれてから死ぬまで基礎的な特徴は続きます。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 21:44:54.70ID:T6m48rkn
>ID:AGD2Db2y
文体見たらすぐ判るって言ってるのに
アホっぽい奴だな
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 21:49:20.05ID:T6m48rkn
707名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/23(金) 21:47:37.90ID:5VFdrx6d
整備士からすると有機モリブデンか二硫化モリブデン以外の添加剤だと、wynn'sのローションみたいな経年車用の粘度上げる添加剤ぐらいしか。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 22:08:51.88ID:Aj1ubBKK
>>835
水蒸気(気体)と水滴(液体)を一緒くたにしたままで筋が通る話ではないだろw
せめて違いを理解できるようになって欲しいと思う
お前としては理屈がどうであれマフラーから墨汁吹けば嬉しいのだろうが
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 22:27:25.23ID:T6m48rkn
>>852
いちいち「水蒸気と霧状の水」って書くの????

それ、典型的なアスペ反応だよw
場の空気読めなくて、聞き返さなくても判ることを何回も聞いて
最後には発狂する
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 22:29:30.22ID:T6m48rkn
例えば
>ごはんとお箸を持って下さい

健常者はご飯の入った茶碗を持つ
アスペは茶碗からごはんだけを取り出し手に盛る
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 22:42:02.74ID:ov0LM9Wo
>>854
元はといえば、墨汁氏の空気中の湿気(水蒸気)がマフラー水の原因という主張から始まったでしょ。
そして>>433などと気体液体の区別が付いていないことを言い出した。
そこから飽和水蒸気の話となり、苦し紛れか知らないが水滴の話にすり替えだしたんだよ。

よって、水の態様は明確に区別する必要があると思う。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 22:45:26.40ID:T6m48rkn
>>857
何も言ってないのにアスペとか言い出す奴のほうが怖いわ
近所にいたら、間違いなく逮捕か傷害事件起こすタイプ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 22:48:47.17ID:T6m48rkn
>>858
文体ですぐ判るw
お前、アホだろ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 22:51:11.76ID:T6m48rkn
>>861
↑0点
お前、全然駄目じゃん・・・
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 22:54:49.75ID:7jMQXKMS
ワコーズの添加剤すげー!
17万qの白煙止まった!
もっと早く入れてみたらよかったわ。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 23:08:51.73ID:KhNTno/k
基地外と一般人の接点が簡単に出来てしまうのも
ネットの弊害だよね

静かに暮らすか自宅の中だけで狂っててほしい
自分が嫌われてたり、間違っている自覚が無いのが痛いわ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 23:53:04.56ID:hGrl2FKh
>>869
とか言いつつ
必死で文体変えたようだけどさw

見りゃ判るよ
こいつ、アホっぽいw
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 00:01:33.69ID:u92PhsSu
TVで見たこと有るわ
精神科の医者が問診してると、患者が医者の言ったことそのまま医者に問診しだして
看護婦苦笑い みたいな光景
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 00:05:26.61ID:u92PhsSu
なんか…
>>872みたいな、難しい単語はすげー返してくるんだけど
一般的な返答がまともに出来ないらしかった

言っても無い事を、必死で言った言ったって言い張ってて
相当時間かかってたわ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 00:06:32.65ID:u92PhsSu
実体験がどうこうとか
妄想たくましいやつだったわ

口からよだれ出てたけどw
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 00:08:44.66ID:u92PhsSu
そういや、
問診で筆記させると… ひらがなしか書けないみたいだった
でも硫黄って字だけ漢字で書いてた

硫黄の質問とか無いのにw
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 00:11:11.82ID:NlpDD56u
まぁ、馬鹿に生まれたのは、かわいそうでもあるけど
周囲などに迷惑になったり
害悪になる知恵遅れやアスペルガーの複合タイプや糖質は仕方ないね

言っても聞かないし、自分が正しいと思い込むし
周囲の人達を気に入らない相手は同一視するようじゃ話にならない
お互いの為に隔離した方がいい

手遅れなケースも多いようだが
もしも、症状が消えたり大幅に緩和されて
一般常識と社会人としての感覚を身に付けられたら、来ればいいと思う

それまでは、要らない子だし
お薬飲んで檻付きの病棟に入っててほしい
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 00:19:12.34ID:u92PhsSu
と、ID変わったからといって
そんな急に援護みたいな奴が来るわけも無いのに
ばれないと思ってる頭の弱さが

泣けるw
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 00:21:34.86ID:NlpDD56u
IDコロコロ変えるのも糖質ぽかったなぁ
人格が切り替わるような感じでIDを変えるのだろう
乖離や現実逃避が日常的に彼の中で行われてるのかも

寒い時期、毎日腐るほど目にした
信号待ちや渋滞中、暖気中の愛車のマフラーから
滴り落ちる水滴と水蒸気も目にしてないようだったし
お外に出れていない感じが、これでもかと伝わって来た

ハイオク(笑)で大騒ぎしてたのも貧乏くさく
車に乗る機会が少ないのだろう
母親のタントにでもハイオク入れて大はしゃぎしてたように見える

ブーメランや鸚鵡返しが目立つのも症状として特徴的
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 00:23:57.01ID:u92PhsSu
長文書くだけで
硫黄くんだって判るなw
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 00:30:11.38ID:u92PhsSu
裁判で言うと
いずれも、証拠能力無し か
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 00:36:03.80ID:u92PhsSu
>>882
過去レスに、マフラーが温まってない時は水が出る って書いてあるのに
また間違ってレス書いちゃったか?w

アホ硫黄くん、お前…
何度同じ間違いするの?

白痴なの????
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 04:53:56.55ID:iSfd4q/D
いやぁ、よくよく考えるとさ、煤汁みたいなやつが車運転してるとしたらホント怖いよね。

全く話が通じない、斜め上すぎる独自理論、こんなキチガイを野に放つのはやめてほしいな。
そのうち犯罪を犯して被害者が出るのが目に見えてる。

そうなる前に人間社会と隔絶した檻に入れておいてほしいよ。
犯罪を犯してもキチガイなのを理由に無罪主張するだろうしね。
本当に嫌だわ。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 12:51:49.84ID:MaQfc4CG
長文書くだけで
硫黄くんだって判るなw
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 13:28:28.99ID:NlpDD56u
また同一視w
もう、黒汁くんは
自分1人vs社会なんだろうな(笑)

もしかして『ボクは独りじゃないッ!』と自己催眠でも掛ける為に
IDコロコロ変えて
自分が孤独じゃない、味方がいると自分で自分を励ましてる?

寂しすぎるだろ…w
でもそうでもなけりゃ説明つかない頻度と間隔でID変えてるよなぁ

知恵遅れ&アスペルガー&ボッチで糖質って
ダメな方に精製されすぎだろ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 13:34:38.52ID:MaQfc4CG
>>891
888がドロボー
890が硫黄
という事な

891書いてる最中に890入って、俺は890は読んでない
別人なのは890前に気づいてたよ 文体違うしね
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 13:36:19.05ID:MaQfc4CG
ドロボーくんの文章には致命的なクセが有るから
どう書いても本人だって判るよ

>>850も当たってるよね?w
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 16:22:23.60ID:MaQfc4CG
ID:PxAlLLN7
即レスで嫌がらせ入れる奴が
相手の事を 精神疾患呼ばわりですか?

>>873と同じ事例ですねw
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 16:27:42.33ID:MaQfc4CG
予想だけど
>文体で判る!
って言われたんで、クセが出ないような短文にしたのかな?

ぜひとも、前IDのやつの意見を聞きたいwwww
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 16:49:56.14ID:MaQfc4CG
日本のガソリンに硫黄なんぞ残ってないよ
硫黄限定で言えば、水質基準に当てはめると、飲んでも大丈夫なレベルだから
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 18:00:28.27ID:5r1OZP4E
独り善がりだよね墨汁さん
意に沿わないレスをするのは皆敵で同じ人物とか何の目的でもって掲示板でコミュニケーション得ようとするの?
荒らしや一方的主張が目的なら立ち去られよ
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 18:12:29.95ID:NlpDD56u
>>898
何も知らない知恵遅れのド素人のシッタカ、見苦しい

人体への影響、毒性の高さから毒ガスでもある
二酸化硫黄(SO2)の許容濃度(恕限度、恕限量)を調べてみればいい
(健康な人が1日8時間、中程度の作業で働きながら吸い込んでも問題が無い量)

一時期、ダメな意味で流行した自殺に使われた硫化水素より1/5の2ppm
さらにPM(粒子状物質)としても肺に吸い込まれて
人体に残留するので様々な疾病や原因物質になるから危険なのだ

何も理解できない、ウソばかり吐く朝鮮人の馬鹿は黙ってなよ

そもそも、なんで排気ガスの話を水質基準で語るんだよw
ガチ馬鹿すぎるだろう
硫黄と鉛を勘違いしてそうだし、脳みそミジンコすぎて話にならん

アホの子の脳内では、単位がgでppmもppbもpptも知らないみたいだし
さすが、ガソリンエンジンの仕組みも分からぬパー太郎なだけある
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 18:18:33.64ID:NlpDD56u
それと世界的に見ても日本のガソリンは高品質
基準で言えば、アメリカやヨーロッパの5〜8倍は厳しい

でもどんなに技術を進歩させても
素晴らしい三元触媒を使ってもガソリンには硫黄が含まれてる
それでもゼロに近い低公害車を目指して各社頑張ってるし
他の国より研究に係るのも技術の洗練スピードも異常に早い

だから、外国車メーカーに後れを取らないし
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 18:22:34.91ID:NlpDD56u
ごめん、途中で送信しちゃったw

だから外国車メーカーに後れを取らないし
もし盲点だった部分で他国が先進技術を開発しても追い付いちゃう

旧車や過走行車、メンテがされてなかったコンディションの悪い車
外車なんかには、添加剤も出番があったり
より良い効果が出る場合もある(博打だけどw)

でも日本車で最近のものなら燃調狂わせたり
逆効果な場合も多いので
リスクを自覚した上で、気を付けて使いましょう
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 18:38:23.25ID:lKwOX684
燃料油の硫黄の規制は欧米の方が早くて、日本は自動車メーカーが何度も要望出しても石油メーカーが抵抗して時間かかったんだけどね
石油メーカーでコストの目処がついたらさっくり採用された
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 21:19:37.16ID:j94Fb63d
この度、タービン変えてブースト上げたのでいいオイル入れてみようと考えてるんだけど
オイル、エレメント変えて3.6L
4CR-SRを4缶
4CR-SR3缶とCORE503
どっちがいいんだろう?
量はゲージの半分以下でいいから後者でもいいんだけど
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 21:56:47.70ID:NlpDD56u
>>906
チューンが進み、より良質なオイルを!という気持ちは分かります
故障を起こさせない為にも大切で素晴らしいと思いますが
オイルは交換しても
エンジンの中に以前のオイルが必ずある程度は残ります

どんなに高くて良いオイルでも
別の種類のオイルが混じるのは、本来の性能を発揮できず
逆に今までよりも変性、変質、劣化したオイルで
より高熱に曝されたり過酷な状態になる場合も考えられるので

今まで使ってたメーカーのオイルや
化学合成油なら化学合成油
鉱物油なら鉱物油の同じ成分が配合された形でのステップアップをお勧めです

タービンがエンジンに馴染むまで、今の製品のままオイルとタービン交換し
慣らしが終わったら、同種のステップアップとかも良いと思います
添加剤を使うなら、慣らしが終わってから
調子を見てからでも遅くないかも
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 22:05:27.54ID:RIkbsoF2
また独自理論?
交換時の残留分が混じるくらい問題ないよ。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 22:07:39.68ID:NlpDD56u
>>906
トルクやパワーの数値は前者
吹け上がりの軽さ、レスポンスの向上など
フリクションロス的には後者
全体的に後者に軍配!
…みたいな比較サイトもあったけど
ショップ商売だから、鵜呑みにはできないかなw

でも比較した数値では前者だったし
少しでもキレの良さを求めるなら後者で
好みで選べば良いかもですね
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 22:11:43.03ID:NlpDD56u
>>909
オイル交換の常識w

これを独自理論と言い出すようじゃ
教習所で子供がシッタカ車談義しているレベル

しかもタービン交換とブーストアップしてるんだから
事前に潰せる故障の不安要素は、潰さないでどうするw
そういう意識の低さや
チューニングの常識が無いのも自分で曝け出しちゃってるね
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 22:20:59.28ID:iKCg/vza
言い負けそうになるとID変えて反論し出すからなヤツは
ちゃんとアンカー付けて「俺です」感醸し出してお前それID変える意味あるの?って思う
あぼんされてることまで考えて自己主張したいのだとしたら相当のもんですぜ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 22:30:52.22ID:MaQfc4CG
ジャストミートなんで語らせてもらうと
半合成油の利点は安くて長持ちなんだと

鉱物油が死んだ時点でも半合成油分が機能を保つ
別に全合成油でもいいけど、そうなるとばかみたいに高くなる
だから鉱物油と合成油を混ぜて使ってるんだと
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 22:55:44.12ID:NlpDD56u
>>918
またシッタカ成分100%…w
他の人も言うようにジャストミートじゃなくて
2mぐらい離れた場所を空振りするぐらいカスりもしない

下限の更に下、底辺の究極みたいなアホだなぁ
お前の主張の真逆が大体正解だよ(笑)
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:01:16.47ID:MaQfc4CG
特に920
全然解ってないわ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:11:17.77ID:NlpDD56u
黒汁(ピュア馬鹿100%知恵遅れ)くん
ここまで頭悪い、性格も悪いのは…本当に珍しい
(珍しいが貴重では無い)

自分が間違ってるのに、相手が間違えてるとゴリ押しし始める
無知で無能なのに、無駄に偉そうで粘着質
ネチネチしてるのに、アスファルト舗装にも使えない
ヘドロとコールタールから生まれた合の子みたいな存在だなぁw
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:15:10.20ID:MaQfc4CG
だめだこりゃ・・・
部分合成とごっちゃになってる奴
アホすぎ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:17:35.07ID:vNLn00I6
>>931
うーん、そうかなあ?

> 別に全合成油でもいいけど、そうなるとばかみたいに高くなる

これは全合成と100%化学合成の区別が付いていないように見受けられるんだが
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:17:45.57ID:NlpDD56u
>>920 >>928
同意です
黒汁くんは日本語も怪しいし
根本的な部分から勘違いしてるねw

逆に凄いなぁ…全打数三振
いや…全打数デッドボールで1塁で隠し球で毎回アウトみたいな…(笑)
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:25:57.84ID:MaQfc4CG
有機合成は無機合成みたいに1発2発で合成するような工程では無い
ブロックを組み立てるような工程を何度も踏んで、はじめて化合物が組み上がる
しかも、ブロック組むたびにわりと多めの異性体不純物が出来る

全合成=有用なカタチにデザインできる
半合成=酸化等を遅らせるその他に改造される
鉱物油=そこそこの性能で純度のみを追求

全合成の場合、合成の手間と多量の不純物を取り除くので必然的に高価
わかったかいオジイちゃん
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:26:38.19ID:NKzwd1R4
>>902
ガソリンに詳しそうだから訊くけど、海外のガソリンのほうがオクタン価が高いのって何故か教えて?
そのせいで外車やらはハイオク指定らしいんだけど。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:30:53.91ID:MaQfc4CG
もうひとつ良い忘れてたわ
>100%化学合成
エンジンオルの場合、合成前の段階で相当骨組み出来上がっている
だから、100%化学合成とか言われると
無機化学で作ってるみたいな言い回し
ちょっとアホっぽく感じる

合成後と比べて元の原料は、9割5分くらい出来上がってるわけだし
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:38:47.62ID:NlpDD56u
>>934
完全に糖質だわ…w
お前の頭の中、どうなってるんだよ

なにその1発2発って(笑)
もう表現の仕方から、知恵遅れ丸出しじゃないか

そもそも化学合成油と全合成油の違いも分かってないだろ
硫黄と鉛を同じだと勝手に決めつけてたのもそうだし
わりとマジで煽り抜きで小学生の理科も理解出来ていないレベルだわ

将軍様の写真が飾られてる学校だったの?
国語の日本語の時点でダメだから
全てがズレてるし、理解ができない形になってるだろ

どうしたら、そこまで馬鹿になれるんだ?
本気でそこは興味があるわw
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:38:56.70ID:vNLn00I6
>>936
> 100%化学合成とか言われると
> 無機化学で作ってるみたいな言い回し
> ちょっとアホっぽく感じる

そんなことオイル業界に言えよ
いよいよ極まってきたなオイ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:43:52.75ID:j94Fb63d
>>908
元々、固めのモービル1 0w-40入れてたので同じオイルで慣らし終えてから件のオイルにスイッチしていこうかと思います
MSDSのデータ見てみたけど、今のオイルが鉱油5〜10%と書いてあるけどベースオイルはわからなかった
PAOの生みの親のモービルだからPAOなのかな?
PAOなら他の完全化学油でも喧嘩しないと思うんだけど…

ありがとうございました
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:46:11.35ID:MaQfc4CG
>>938
たぶんオートバックスとかでしょw
オイル作ってる奴がそんな事言ってたらちょっと笑う
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:48:05.28ID:MaQfc4CG
>全合成か?
骨組みを大幅に変えるわけでは無いので
全合成というほどでは無い

>100%全合成油か?
上記と同じ理由で疑問

しいていえば部分合成油100%
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:54:24.80ID:NlpDD56u
>>935
日本車の輸出先のメインがアメリカで
今でこそ欧州向けも台数が出るけど
オクタン価の低いガソリンのアメリカのガソリン事情に合わせて
日本もオクタン価を下げてたというか引き上げなかった事情もあり

でもアメリカもオクタン価引き上げに動き始めたのと
様々なメーカーでインチキの多かった燃費についても
燃費測定規格も世界統一規格に変更になり
今年から日本車も国際規格です

アメリカのオクタン価引き上げに日本が追従していけば
さらに高性能で低燃費、低公害車として
日本が世界共通の規格で燃費も比較されて、ますます人気になりそうです

某メーカーに関しては、ある時期の社長、会長の意向で
品質を故意に下げて利益率を上げており
海外での品質の低下に懸念の声が上がっていますが
そこさえ、やらかさなければ…さらに日本車は売れそうですね
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 00:01:32.57ID:b4DRY8HH
>>943
言ってること理解できてないみたいだな
全合成 とか 100%化学合成 という文言がおかしいと言ってるんだよw
実際、お前があげてるサイトには書いてないだろ?
そりゃそうだ、有機化学知ってる奴からしたら、嘘レベルの宣伝文句だからな

酢酸やらから脂肪酸作るならまあ全とか100%とかも有りだが
元々長い鎖の奴の一部に付加物付けて、全とか100%とか言い張ると
さすがに後ろめたいわw
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 00:09:35.22ID:b4DRY8HH
じゃあ聞くが
全合成とは?
何から全合成してんの?w 言ってみ?w
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 00:10:00.01ID:Vp75U3PN
>>946

レ・プレイアード・ゼロ
Base oil: 100%化学合成油

【WBASE】と添加剤処方技術【ZPテクノロジー】でつくり上げた100%化学合成のプレミアムオイル。

ルブローレンが誇る最上級スペックの100%化学合成油採用の高性能エンジンオイル。

読めないならまあ仕方がないよな
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 00:12:31.10ID:70vwrwQ7
>>939
モービルなら安心感もあるけど
せっかくタービン交換したんだから
突き詰めてみたい!という気持ちも分かりますw

ランニングコストは増しますが、壊れた時がデカイですしね
命を乗せてるだけにケチれない部分だし
お話を聞いてる感じでも相当速いヤバい車なのが伝わってきますw

春の交通安全運動(4/6〜4/15)と、その前後は…お気を付けて
充実したチューニングライフ、
愛車との楽しい生活を送ってください

実際に使ったインプレ、楽しかった感想など
教えてもらえたら嬉しいです
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 00:13:44.90ID:b4DRY8HH
ついでに言うと、有機化学的に多段階合成の関係上
回数重ねて合成したら不純物が多くなる、普通は1段階ごとに取り除くが
メーカーによっては、不純物が多いままのオイルも有るだろう
そうなると、鉱物油より性能が良いかどうかは疑問

わけのわからんメーカーの油には注意したほうがいいと思うぞ
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 00:15:37.91ID:b4DRY8HH
>>954
オイルメーカーじゃなくて
車を売ってる会社じゃね?w

じゃあ、オートバックス方式で間違いないだろう
そのほうが客も騙せるしw
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 00:20:08.45ID:Vp75U3PN
>>958
> オイルメーカーじゃなくて
> 車を売ってる会社じゃね?w

えっと・・・君はオイル関連の知識がなさ過ぎて戸惑うわw

http://www.pleiades-zero.com/?page_id=342
これはELF、TOTALが供給してるもの
もちろんそれぞれのブランドでも販売してる
オイル関連スレの住人ならまず知ってる

SUSTINAは思いっきり元売りだろ?

ルブローレンは三菱の純正オイル供給元で車は売ってないぞ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 00:22:21.49ID:b4DRY8HH
>>908
アホ
基本的にオイルは早期にバンバン変えるほうがエンジンに良い
まあ金があれば合成油を早期に変えればよいが、
合成油で長距離粘るよりは、安い油を早期に変えたほうが
エンジンには優しいんだよ

バッテリーとかでもそうだろ?
価格が倍だからって倍保たないぞ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 00:24:43.04ID:70vwrwQ7
>>945
なんだろう、馬鹿なんだけど
馬鹿だからこそ飛び出してくるフレーズが面白すぎるねw

ケミカル漫才とか、化学ジョークみたいな新ジャンル
一酸化二水素は危険だ!を思い出す
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 00:39:49.93ID:70vwrwQ7
>>960
アホ
それこそ、カモられてる馬鹿の考えだわ

そもそも酸化や劣化が進む前に
使用可能な状態で一般人は交換してる
実際は1万kmでも全然平気な場合も多い

それよりも気を付けなきゃいけないのは
エンジンに適した物性、特性の同種のオイルを使い続ける事
コロコロと誰かさんのIDみたいに
鉱物油、部分合成油、化学合成油と試したり変える方が良くない

要は適材適所だ
それを価格や【合成油】(笑)で括ってる時点でシッタカの知恵遅れ
オイルなんて極論すりゃ全て合成油だw
例の裁判以降、訴えた側まで相手側と同じ表現で売り出したろ

あとはフラッシングを毎回やる人もいるが
フラッシング後に普段使ってる銘柄のオイルを捨てオイルにし
少し走ってフラッシング成分と混ぜ合わせ取り込んでから交換し
また普段のオイルに交換しないと劣化したオイルで走る事になる

ターボ車でタービン交換やブーストアップ
NAでハイコンプにしてる場合は、早めの交換が良いが
何でもバンバン早め(笑)って表現してる時点で脳内妄想なのが判る

走りの車やレースは別物だが
一般車で一番安くて安心なら、鉱物油にモリブデン系添加剤が最強
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 00:40:24.35ID:b4DRY8HH
ID:Vp75U3PN
文体
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 01:03:59.14ID:70vwrwQ7
>>962
エタノール(アルコール)を昔
50%とか多く混ぜて安く販売するスタンドがあって
爆発、火災事故が頻発、続出したのもあるし

どうしても内部で酸化しやすくアルミのパーツを腐食させるのと
ゴムパッキン、Oリングを膨潤させて
非常に早く劣化させてしまう問題点があるんですよね

アルコール系の添加剤や
キャブクリーナー、パーツクリーナー等も要注意です
トルエンを配合してるものもあり
プラスチックにも攻撃性が高い商品も多いです

安価で試したくなる反面、リスクは高いと言えます
宣伝文句はパワーアップや調子が良くなると謳われてますが
変調や故障を招く場合もあるので、罠に近い商品もありますよ
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 01:09:59.67ID:b4DRY8HH
ID:70vwrwQ7
硫黄爺ちゃんですね
わかります
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 01:12:27.59ID:b4DRY8HH
>>963
え?俺、カモられてるの?w
次回車検までリッター100円でオイル入れてくれる全国チェーンの整備工場なんだけど?
今度は、リッター50円くらいのトコ探すわ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 01:16:22.06ID:b4DRY8HH
>>967
あのな・・・
TVで実験した事有るけど
35%焼酎でガソリンと同等な
もちろん、焼酎の残り65%は水

つまり、ガソリンにエタノール混ぜる場合、65%の水が入ったものを混ぜる必要が有る
つまり、不具合の原因はこの水による腐食

わかったか? 硫黄爺ちゃん
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 02:12:12.82ID:70vwrwQ7
>>970
馬鹿すぎて話にならん
免許返納して病院行けよ…

お前の頭の中だと
車は水を直接爆発させて走ったりするんだろうな
妖精さんとかも見えてるんじゃない?

マジでハンドル握らんでくれ
歩道の子供を轢いたりしたら、どうすんだよ…
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 03:57:43.10ID:Um5ILzgF
>>970
> ガソリンにエタノール混ぜる場合、65%の水が入ったものを混ぜる必要が有る

するとE10ガソリン(JIS K2202-2012)100リットルのうち約20リットルが水だと?
規格の一般事項として水は入ってちゃダメな事になってるんだけど?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 07:24:46.78ID:70vwrwQ7
>>976
ガソリンの配合率とケミカルの配合率
またそこに添加剤で足された場合では、かなり違うんです

ゴムで出来たパッキンやOリングもそうですが
ガソリンへのある程度の耐性は考慮していても
キャブクリーナーや添加剤でより濃い濃度になると
膨潤して一気に劣化が進みます

船や旅客機の定員みたいに考えてもらうと良いかもしれません
300人までなら人を乗せても問題が無くても
(安全マージンで350人までギリギリと仮定)
400人となると
揚力や浮力が足りなくなったりして一気にバランスを崩したり
操船や操縦が難しく一気に不安定で危険になるような感じです

トルエンは溶剤としても強いのでその量と濃さが増すと
他の成分と相まって
膨潤したところに追い打ちをかけて加速度を増します
表面の組成が崩れた所に浸み込み、さらに組成を壊します
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 10:54:08.05ID:70vwrwQ7
>>978
はい、だからこそなんです
旅客機や船の乗員で例えさせてもらったのもソコなんです
耐溶剤や耐油、耐薬品、樹脂やゴムにある耐性も
ガソリンだけなら、ある程度長く耐えるように出来ています

そこにさらに量や濃度が増える上に
様々な物性を持った物と一緒に曝されていくので
膨潤してしまえば、劣化が一気に加速します

そういうリスクもあるからこそ
添加剤は足せば性能が高まるという期待だけで無く
大きなリスクも樹脂パーツやゴムパッキン、Oリングへの攻撃性と
それによる劣化、パーツの寿命が短くなるのも承知の上で用いる事が重要ですよね

合成工程と同じく、逆にある物性に対し反応させないように
それに適した物性を充てて封じるのは簡単です
ですが様々な物性の物質が入り混じった混合液や混合ガスが相手となると
全てに対応して完全に防ぎ切るのは困難になります

城壁や防壁と同じで、一箇所に穴が開く、脆弱性があると
一気にそこから侵されパーツとしての耐性も寿命も弱く短くなります

キャブクリーナーやパーツクリーナー、添加剤も
車に良いと思って使う人が殆どですが
短い頻度や間隔で使えば使うほど、多く使うほど
実際には車の部品に大きな負担をかけ
無駄に不調や故障を招いているのが実際のところですね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 5時間 22分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況