X



●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part36 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/25(月) 20:17:14.20ID:lTtAw5JR
Part37
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/25(月) 22:29:27.12ID:kt54TiLy
タイヤとシャシー関連の部位を保護するブッシュゴム大事だよ
21年間で、点検車検で怠って
故意に交換しなくて(車検費用をけちって)、本年3月にそれが原因で
ウインドウが割れたりさまざまな不具合がでました
今後長く乗られるなら交換ひっしだね

私は、N−BOX(安全装置つき)に
乗り換えますwww
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/25(月) 23:20:35.46ID:yYa+iKLT
甲斐性もなし
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/25(月) 23:23:10.53ID:kt54TiLy
そうきたかw
それにしても軽から5No、3No
あらゆるメーカーのカタログを
貰ってきて吟味中

アスリート格好いいなw
マイバッハはカタログないが、yahooのサイトで見たらいいね
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/25(月) 23:41:11.26ID:TscEw59b
10万手前でオルタネーター逝った
意外と早かったな
しかし、バッテリーコミコミ10万は痛い
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 00:12:52.11ID:1MWUxu5g
新車を買って一度も事故を起こさずに
ボデーや足回りにもダメージや損傷がない場合には
20年20万キロを新車並みの乗り心地と操縦安定性で
乗り続けるには前後左右のアブソーバーとブッシュ類を
5万キロごとに新品と交換すればよい。
全部交換しても新車を買うよりは大幅に安く上がる。
誰がどんな乗リ方をしたかわからない中古車に
乗り換えるよりは今乗ってる車を整備して乗り続ける方が
安心感もあるだろう。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 00:41:00.35ID:NXZA3f2g
>>29
20年乗るならショックアブソーバー交換だけじゃ済まないだろ
なんでそれだけが新車交換しなくていいコストになるんだ
ナビ、タイミングベルト関係、オルタ、エアコン、ブレーキ系、場合によってはオールペンまでも整備費が要るだろう
そこへ足の交換が5万キロごとに追加なら買い替え得の損益ラインを超えてくるんだよ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 00:53:24.14ID:XpgUUmY5
ナビ?電装品でしょ
通販で外付けでもいいのでは?
エアコン?そんなのいちども不具合ありません
ブレーキはパッドで運転の仕方が
悪いと一年で交換も!
がぁ〜〜〜んと踏んで信号で止まって
そりゃ減りますよ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 04:13:03.06ID:Jo89nkRG
ブッシュは特に切れやすい部分以外は15年に一度くらいでもいいでしょ
入手できるならAssy交換の方が気持ちいいけど
ショックも高品質な物をOHしながら使っていると、もう新車に乗り換える気が無くなってしまいます
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 04:46:08.87ID:1MWUxu5g
観光バスは20年200万キロ程度は走れるので
自家用車もプロ並みの運転技術で運転して
ちゃんと整備さえすれば20年20万キロなんて
余裕でクリアーできるだろう。
要するにバスに出来て自家用車にできない訳がない。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 08:50:15.01ID:q6LZiUAi
前スレの最後で工具の話が出たけど、エアコン用真空ポンプなんてそうそう使うもんじゃないよなーと思いながらもTポイントいっぱいあったんでポチーとした。
今後使う場面が出てきませんように。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 09:26:21.75ID:ehINoq1k
電車の方が便利なので20年乗っても10万キロいかない

外装はかなりの差が出るから
長く乗るならガレージ必須
持ってて良かったシャッター付きガレージ

20年乗ってもガラスのウロコ、ライトの黄ばみや白く濁るのとは無縁
雪は殆ど降らないな
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 10:33:19.47ID:GS21xAb/
消費税って日本人には馴染まないんじゃないかな?
過去を振り返れば消費税増税は消費低迷を起こし景気を悪化させてる。
今後このスレが注目され活気を帯びるのが目に見えるようだ。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 10:35:15.76ID:jAMEXAzO
露天駐車7割で10年9万キロ
去年ヘッドライトハウジングを交換したら、細かい傷が見えない距離で見ると新車に見える
20年以上乗る気満々なので全塗り貯金始めた
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 11:23:13.73ID:ZMgELZJU
昨日高速機動隊の人と話してたら高速機動隊のパトカーは60万キロは余裕で走るみたいね。
メンテさえきちんとしてれば20万キロとか余裕ですよと言われた。
DIYでブレーキパッド換えたがカートリッジみたいなもんなんだな。もっと難しいと思ってたわ。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 11:27:50.25ID:ZMgELZJU
1999年製造の車で走行距離が167000キロ。あと3年で20マンキロいくかな?
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 11:43:56.04ID:tYN5a4bD
>>46
片押しや対向の2ポッドなら比較的簡単だよ
でもダストカバーを傷つけたりシム等を組み間違ってたりと落とし穴はいくつかある
パッドの向きを間違えててギーギーと音が鳴らずにローターまで削ったって奴も居たな
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 11:54:11.94ID:NXZA3f2g
素人が見様見真似で整備しても車の寿命を縮めるだけ
自分の人件費まで計上すれば足が出る
餅は餅屋に任せておけばいいんだよ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 13:43:23.95ID:ZMgELZJU
自分でできるけど、手間がめんどうだから業者にまかす。
自分でできないから、業者にまかす。

前者の手間がめんどうってのがたぶん自分の趣味の領域なんだわ。
工具増えるのも楽しいし、自分でできたって達成感が嬉しい。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 13:55:58.00ID:NXZA3f2g
年収600万超えるようになれば車の整備なんて自分でやるのは面倒に感じる
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 14:00:02.66ID:1MWUxu5g
車はエンジンで走るのだからエンジンオイルの交換だけは
サボらずに定期的にきちんと行うべきだろう。
オイルの管理がいい加減だとエンジンの内部に燃焼カスが溜まったり、ピストン、シリンダー、
カムシャフト他が摩耗してスカスカになってエンジンオイルがシリンダー内で燃えて
オイルの消費量が増えて潤滑不良になりエンジン本体もオーバーヒートしだす。
エンジンの分解整備は軽四クラスでも30万円くらいは軽くかかるだろう。
拙者はオイル交換をさぼり2年間もエンジンオイルの補充だけで走りまわり
ついにエンジンを壊して多額の修理代を支払った輩を見たことがあるのです。
純正オイルと同等品を定期的に交換、これがエンジンを長持ちさせる秘訣ですな。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 14:07:35.91ID:ZMgELZJU
もともとPCの自作が趣味
  ↓
車の電装系なら応用効くんじゃね?カーオーディオの沼にはまりDIYでスピーカーなどの取り付け
ドアのデッドニング、各種LEDの自作など内装系にはまる。
  ↓
各所ばらすうちに車の構造にも自然と詳しくなり、ライト交換、オイル交換、フィルター交換くらいは自分でするように
  ↓
なぜか整備関係の知人が増えてきて今回背中を押されて自分で交換って流れです。

ちなみにオイル交換より簡単って言われてやったけど、そんなことはなかったw
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 14:18:25.20ID:wE2UKoXc
純正って鉱物油?
カーショップで一番安い部分合成油を5000キロ弱で交換してる。
オレの場合はエンジンは20万キロ持つと思う。
シャフトのカバーが破れたり、ブレーキオイルの漏れは10年も乗れば仕方ないと思えるが。
クーラーやラジエータの修理、載せ替えに10万単位の出費だと買い替え動機になるなぁ。
12年16万キロどこまでいけるか。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 14:35:18.92ID:2xogAy7o
自宅の駐車スペースは人通りの多い大通りに面してるので
どこか他の場所で車のメンテや補修をしたいんだけど、
良い場所が思いつかない。

洗車場も近所はみんな無くなったし、公園の駐車場とかでやっていいのかな?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 14:41:32.33ID:ZMgELZJU
こんなとこが近くにあればいいんだけどね。
https://55-g.com/
うちの近所に似たような感じのとこがあるが週末はいつも満車で楽しそうだわ。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 14:43:38.32ID:2xogAy7o
6年落ち10万キロのスズキ軽バンを買ったんだけど車検通しただけで何も整備されて無かった。
残された点検記録簿は2年前と4年前の2枚だけ。

とりあえず自分で、エアコンフィルター、エアーフィルター、ラジエターキャップは新品に変えた。

・エンジンオイル、オイルフィルター
・ブレーキオイル
・クーラント液
・MTミッションオイル
・デフオイル

これらをディーラーあるいは自動バックスに頼むと、いくら位かかるのでしょうか?
他に交換すべきことあるかな?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 14:53:18.31ID:ZMgELZJU
>>63
完全同意だわ。
クックパッド見て3時間くらいかけて唐揚げ作って姪っ子に食べさせたら今まで食べた唐揚げで
一番おいしいって喜んでもらえて満足してる。

3時間あれば3000円は稼げるから1500円で唐揚げ買った方がコスパよくね?ってのはちょっと
違う。できるようになった経験値が欲しかったりする。
 
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 14:57:10.84ID:ZMgELZJU
>>65
ブレーキパッドの残量。タイミングベルト。バッテリーの充電量。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 15:18:37.45ID:2xogAy7o
>>67
サンクス。
タイミングベルトとやらはTチェーン式とか書いてあったんで耐久性ありそう。
バッテリーは事故に絡みそうにないから不具合出てからにしようかと。
ブレーキパッドは目視してみます
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 17:05:58.14ID:GtCdMx1f
>>68

最近のバッテリーは突然死するから注意な。
あとタイヤはどうだい?溝があるだけでサイドがひび割れとかしてたら要交換。

ミッションオイルとデフオイルは灯油ポンプあれば簡単に出来るよ。

ブレーキオイルはチェンジャー無いなら(普通は個人で持ってない)もう一人人間が必要になるから、お店にまかせても良いかも。3000円くらいだっけかな?

LLCもチェンジャーなしでやると時間がかかるけど、出来なくもない。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 17:34:13.97ID:YGPSaH32
ゴムプラスティックというのは紫外線などで劣化するのはあたりまえと
いうのを20年でわかったw
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 18:14:52.45ID:q6LZiUAi
エンジンの制御をフルコンにしようと、整備書や電気配線図をくまなく読み込んでる最中

>>53
ケチるために自前整備するやつはそうかもしれんけど、弄ることも所有の目的の一部なやつは時間作ってでも自分でやる。
ゴルフだのサイクリングだのを外注しないだろ?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/26(火) 18:47:13.55ID:JsxaCK88
Dは付き合いが長くなると買い替えを言ってこないし部品も5%引きしてくれる

何よりたまにしか来ない客よりDにお金落としてるから別の意味で上客

らしい>俺の場合
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 00:11:37.00ID:T1Zelt4H
>>46

パトカーと一般車じゃ置かれてる状況が違うから、いっしょくたには語れないと思う。

高速隊のパトカーって、ある程度距離を走ると予備車にされたり、交番や署配の車に回される(要は二軍落ち)事が多々あるし。
必ずしもずっと第一線で活躍する訳じゃないのよ。

それに高速とは言え、仮にトラブルあっても大抵は路肩や非常駐車帯があるから意外と安全だったりする。
それにすぐ仲間のパトカーやネクスコが助けに来てくれる。非常電話もある。

仕事中だからロードサービスだって警察持ち?で自分の懐は痛まない。
搬送先も大抵はそこまで遠い訳じゃない。最寄りの分駐所?まで持ってけば良いだけ。

部品交換も費用は警察持ちだから、ちょっとでも不具合あればバンバン交換。


対して一般車だと、例えば携帯も繋がらないような山奥に行く事もある訳で。
ロードサービスを呼ぶ事すらままならない、仮に来てくれても搬送費用の心配もある。
遠出先だと高額の出費をするハメに。
出社途中や仕事中のトラブルだと遅刻確定だったりと色々と悲惨。

部品だって高額な部品だと躊躇するでしょ?
だから予防的な意味合いで、ある程度の距離が行ったら乗り換える人もいる。

一般車だって金に糸目をつけないなら問題ない。でも大抵の人は糸目をつける。パトカーみたく他の誰かが払ってくれる訳じゃないからな。
この違いは大きいよ。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 12:15:42.59ID:OcUW9871
白笛がいたわ。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 12:30:38.31ID:CYjsjdJL
>>79
>2L近く入れると絶対時間が掛かると

これがそうでも無かったり。
なれると1L/1分で行けるよ。しゅこしゅこしゅこしゅこ


前はアストロで買ったオイルシリンジ使ってたんだけど
ボトルから吸う度にオイル垂れたり、そもそもシリンジから微妙に漏れてきたり
最悪だった

シャンプーボトルは零さずにボトルにさえ入れればほぼ漏れゼロで。
ウマかけた状態でも作業しやすい。
自分のクルマは「フィラーから垂れだすまで」入れるので
下から見ながら作業出来るシャンプーボトル最強だった。

オイルサーバーだと横になって作業は難しいもんね
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 15:30:08.99ID:R5x5v4WN
おいらの車のスペアタイヤには21年前の空気が入ってるよ。
この前21歳の新人セールスマンが車の車検証を見せてと
いうからトランク開けたついでに21年前の空気吸うかって
言ってスペアタイヤ見せてやったよ。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 16:59:00.78ID:gDHs/g1E
エアーフィルター交換
エアーフィルター交換
ラジエターキャップ交換

この次に難易度が低いメンテは何ですか?
ボルトナットを回すのはトルクとかネジ舐めとか怖いです
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 17:21:49.57ID:sIHoeW3j
タイヤの溝確認
ボンネット開ける手間も要らない
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 18:19:27.49ID:LUIqQVng
>>98
エアーフィルター交換はそんなに難易度低くないと思うけど。俺の車の場合。あまりやりたくない。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 19:08:50.26ID:OcUW9871
エアフロセンサー清掃
ソケット抜いてネジ2本外してパーツクリーナーかけて自然乾燥で終わりやん。
LLC交換 抜いて水入れてヒーター前回で5分廻して補充して様子見てちびちび足すだけ
さぁもっと深みを目指すんだw
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 19:09:44.62ID:OcUW9871
あぁ全開だわ。すまん。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/27(水) 19:29:16.16ID:7KfK6U0K
センサー系の不具合は年寄りの神経痛みたいに
原因判らんこと多いからな

わしの車は霧雨みたいなとき
触媒センサーエラーでエンジンかからんねん
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 07:35:02.72ID:fMcTMK+4
>>104
LLCの交換でヒーター全開ってよく聞くけど、温度だけ最高にしておけば風量はゼロでいいんだよ。
真夏にヒーター全開なんてやってたら死んじゃうよ。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 10:30:37.92ID:08qMjQaD
そもそも真夏に車の整備なんかしたくないからやらない
業者にやらせる
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 11:26:10.06ID:08qMjQaD
冬のほうがマシ
車内は冬でも暑くなるからナビとかの車内電装関係は好都合
エンジンやブレーキ関係だって走った後すぐ冷えやすいほうがいい
冬にやりたくないのはタイヤ交換とか洗車とか
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 11:44:07.87ID:FfbQh8Sx
俺の車は電装品が少ない
内装はスピーカー1体式ラジオ
あとは照明ぐらい

ドアスピーカー増設してオーディオ入れ替えようかと思ったが
どうせラジオしか聞かないしスピーカーの消費電力が意外と多いんで辞めた

エアコンの冷媒が通る配管に保温材を巻いたら省エネと延命になるのだろうか?
やってる人いる?住宅用はみんな保温材巻いてるのに
車はどれも巻いてないらしいね。訳があるのだろうか
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 11:48:43.63ID:+p7XFl2W
>>118
住宅用とは配管の長さが全然違う
たったあれだけの短い配管に保温材を巻いて明らかな省エネと延命になるのならとっくにメーカーがやっている
やってみたいのならやれば良い
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 11:48:57.48ID:08qMjQaD
軽は板違い
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 11:57:24.10ID:FfbQh8Sx
>>120
住宅用は基本工賃だけで施行できるのうな壁裏すぐに室外機がある場合だと
配管長さは天井までの2mちょっとだけど、車は車種によっては4mもある。
http://blog.goo.ne.jp/zzr1109ha/e/82abcc4215ccc5f5b9a9050272416b44
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/29/26cde64f01b62ced479ba94828c09575.jpg

冷たい冷媒が通る金属管をエンジン熱やアスファルトの放射熱を直撃するのは
とても非効率と思うんだけどな
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 12:28:34.90ID:+p7XFl2W
>>123
車のエアコンの原理分かってる?
冷たい冷媒が通る金属管って室内の熱を奪ってコンプレッサーに戻る配管だよ
それを断熱すればコンプレッサーの圧縮効率が上がるって事かな?
もしそうなら原理が分からない
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 12:44:16.61ID:7KTHBOnz
>>127
たぶん、>>123の人はコンプレッサで冷たくされた冷媒が配管で車内まで導かれている
と思っているんだな。配管を断熱しなければ、せっかく冷やした冷媒が温まっちゃうと
勘違いしている。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 13:00:40.62ID:08qMjQaD
冷媒が冷えるのはエバポで膨張してからだよね
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 14:44:41.61ID:sjYGJ/Sn
スズキ・エブリイの3代目はエンジンが後輪のすぐ前に有って
ラジエターはフロントバンパーのすぐ裏側に有った。
ラジエターとエンジンは床下の長ぁがーーいパイプでつながっていた
おかげで冷却水のパイプに空気が混入するとエアー抜きを行わないと
冷却水が満タンにならずオーバーヒートが発生する。
エンジンとラジエターが離れ過ぎた車のクーラントの抜き替えは
整備業者に任せた方がいいだろう。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 15:53:21.81ID:FfbQh8Sx
>>127
>>128
アホウなのかな?
気化熱を奪って膨張した冷媒ガスを再圧縮する時に、その冷媒ガスが温度低いほど液化しやすいだろよ。
つうか住宅のエアコンも同じ原理なんだがw
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 15:57:21.65ID:08qMjQaD
高圧側だって冷媒温度はエンジンルーム内の温度より高くなるんだから
断熱して冷えないようにしたほうがいいんだけどな
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 16:59:12.77ID:8tKP5G7W
断熱材のメリットはあるんだろうけど車はガソリンやオイルがあるからね。もしも断熱材にオイルを含んでしまうと、エンジンルームにオイルを浸したウエスを置いたのと同じ状態になる。そんな理由でむき出しなんじゃないかな。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 17:37:46.72ID:sjYGJ/Sn
20年20万キロ乗ってればエアコンなんかぶっ壊れて当然だろ
壊れても補修部品はもうないから無駄な抵抗はやめて
ホームセンターのカー用品コーナーに行って
シガレットライターから電源を取る車用の扇風機を
買って付けとけ。夏場の暑さ対策で全然無いよりマシだから。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 18:17:32.87ID:PnAPrFtm
45万キロ現在壊れたこと無いけどなガスの補充もしたこと無い
エアコン添加剤とかガスの補充とか余計な事するから壊れるんだろ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 19:28:42.47ID:V3jix4fR
匂いは重要だよね
冷却水漏れは水蒸気より先に匂いで気付くようになった
特に生ガスの匂いは怖いな
感じたらすぐ車止めて
フュエルラインくんくんするw
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 20:02:42.45ID:LNnWYbY6
>>146
昭和の時代には吊り下げって呼んでた
あの頃のは寒いくらいに冷えたけど今のはどうだろうね
旧車用に海外で売られているのを輸入して売ってる所はあるみたいだけど
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 22:12:49.08ID:uiM+NXfM
>>134
リアミッドシップのアクティやバモスなんかもまさにそれ
調べると不十分なエア抜きやガスケット抜けからのオーバーヒート事例がいっぱい出てくる
お尻が暖かくならないのはいいんだけどねぇ
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/28(木) 22:22:38.44ID:x/g1KBj5
長い下り坂で、ずっとニュートラルで走行してたら、エンジン低温のランプが点灯した。
また街乗りしたら消えたけど、ラジエター冷え過ぎなのかな
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 00:37:30.86ID:aePVl0Js
>>154

古いキャブ車でもない限り、普通はアクセルオフで燃料はカットされる。
つまりエンジン内部で燃焼はされてない。

これだけでも水温下がる条件なのに、そこに走行風。
そりゃ冷えるわな。

ラジエーター冷えすぎ(オーバークール)じゃない。普通だよ。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 01:04:44.82ID:i0Wws2pp
>>156
ニュートラルって書いてるからアクセルオフしてても燃料カットはされてない
アイドリング状態で水温下がるのはサーモが弱ってるんじゃないかと思うんだが
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 02:06:26.96ID:sOpK21Aw
長い下り坂で、ずっとニュートラルで走行していたら
エンジンブレーキが利かず、フットブレーキを多用していたらブレーキが過熱して危険だろ。
トップギアーで走行してもニュートラルで走行しても燃費はそんなに変わらないだろ。
外気温が低いときにエンジンを始動して水温が中々上がらないときはサーモスタットが死んでる
可能性が可能性が高い。サーモスタットは死ぬと便が開きっぱなしになる。
オーバークールでエンジンを回し続けるとエンジンが早く擦り減ってポンコツエンジンになる。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 09:49:49.20ID:d8Ez3M7n
>>153
>>155
スバルサンバーのラジエターは運転席の下でした。
そこからリヤまで冷却配管を引いているのでエア抜きが大変でした。
SC車は、エンジンルームの排熱用のファンがあったと思います。
学生時代からトランポ兼冬季の通勤快速として、18年25万q使用して来ましたが、フロント部分のフレームが錆びて朽ちてしまい、車検を通す事が出来なくなり泣く泣く…
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 12:16:46.08ID:vNHc2Z8I
長年車を所有してきて分かった事は、素人が中途半端な知識で車をイジらない方がいいという事だな。
ろくな事にならん。
よくネットとかでオーナーが個人で整備してる様子をブログなんかに載せているが、
ああいう人達は整備の経験が元々あって周りにも整備士とかがいるような人で、それを真似て素人の自分もやろうとすると大概失敗する。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 12:20:32.09ID:EaJ14jof
そう思うね。自分でやる人は所有車の整備マニュアルやパーツカタログまで持ってるし。
ネットの情報だけでやると中途半端になり不具合のリスクが増えると思うね
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 12:25:08.40ID:8tIrvOny
>>164
俺は何でも自分でやる素人なんだけど、下手な素人の作業程怖いものはないな。
まあ、俺も色々経験してここまで来たけど周りの環境は恵まれてたと思うわ。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 12:25:23.75ID:vNHc2Z8I
素人はイジればイジる程不具合が増えチグハグな車になる。
これは洗車にも言える。
下手にワックスとかコンパウンドなんかを使って塗装がムラムラになるのと同じ。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 13:10:48.38ID:Dd78qlFi
不具合の修理なんて元々プロの領域だわな。
素人は消耗品の交換までだよ。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 13:16:43.23ID:UDT7JFeB
知識あり
金なし
暇あり

こういうやつ以外はプロに任せたほうがいい
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 13:45:08.08ID:BkWrTjXw
同年代のクルマの話が出来る相手すら身近には居ない都内民だが
これだけネットに情報が溢れて個人輸入も容易な時代だからこそ出来る趣味だわ。

輸入車乗りで英語堪能だとなお良い
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 13:55:45.10ID:end5cemY
よく調べてよく見て頭使って理解しながらやればどうにかなるもんだよ。整備書は調達したほうがいいと思うけど。
25年前は恐る恐るオイル交換してた。

でもエンジン組むのはなかなか手が出せない。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 14:03:24.69ID:pLD54V97
量販店系のメカの多くは資格持ってないバイトだし、知識のある素人の方がましだろw
寺は難しい作業は下請けに丸投げだし、下請けのメカの多くも(ry
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 14:24:22.62ID:1HadYeSK
>>156
>古いキャブ車でもない限り、普通はアクセルオフで燃料はカットされる。

これ、本当?
初期のインジェクター車の頃はよくそう言われていたけど、ウチの車で
リアルタイムの瞬間燃費を見ていると、アクセルオフで滑走している間も
表示燃費はゼロにはならないんだよな。前から疑問に思ってた。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 14:29:14.37ID:SJAQrrOE
みなさん意外と保守的で驚いた
俺はシルビアとRX-7を完全に自分でイジってたらディーラーのベテランメカニックに驚かれるようになった
ドラシャブーツとかハブベアリングを発注するあたりから顔色変わって、クラッチのレリーズベアリングとか発注するあたりから自分でやるの?って仲良くなった
とにかく工賃節約分をガソリンに回せるのがモチベーション
工具はアストロかホームセンターで集めて、おみくじ引く感覚で中古エンジン、中古ミッションをヤフオクで落として自宅でassy交換、壊れてもいいエンジンだから自分で燃調いじって命を削って走るノーマル最速仕様とかバカなこともやってたな
整備要領書が無くても仕組みを理解して外した逆の手順で組めば直るっていう理論でやってたけど、たぶんこの2台に関してはその辺の整備士より知ってる自信がある
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 14:32:15.64ID:1HadYeSK
世界的に見ると、車整備に限らず、日本人はあまりDIYはやらないほうですね。
米国人は、家の補修を自分でやる人が多く、英国人は広い庭を持つ貴族の出自を持つ人でも、
自分でやる人が少なくない。車いじりも欧米人は結構本格的にやる。
日本人で家の外壁のペンキ塗りをしている人を見かけることはめったにない。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 14:36:47.55ID:EaJ14jof
まぁ手抜きして無責任な補修や整備をするプロより自分のほうが安心というケースもあるけどな
住宅の修繕なんかするとプロの手抜きがよく見える
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 14:43:01.90ID:UDT7JFeB
敗戦国の庶民は社畜になって残業、休出に駆り出され
のんきに車いじりなんかやってるどころではない。
戦勝国に貢物をしないといけないからその分余計に働く必要があるんですよ。
日本では乾いた雑巾を絞るようにヒト・モノ・カネの全てを戦勝国に貢がされてる

日本の政治家というものは第2次世界大戦の戦勝国に貢物をするための政策しかしない集団
そのために国民が苦しもうが人口が減ろうがどうでもいいらしい
奴隷労働で生かさず殺さず状態にうまくコントロールするだけの簡単な仕事

要は
日本人が借金で米国債を買い、アメリカ人が日本人の組み立てた日本車を輸入して買う金を提供してるだけ

つまり日本人はアメリカ人が乗る車をだたで提供するだけの奴隷、

なぜ、借金漬けでフィッチに格下げされた日本円が安全資産なのか教えてあげる
日本人は奴隷根性が染みついてて預金が紙くずになっても物言わずに黙々と働いて返済してくれるから
それも自分のためじゃなく他国民のために

なぜ物言わずに黙々と働くのか?
それは日本はやり直しがきかない社会だから。
これは、そうすることで従順な奴隷を生産することができるからだ。
それが権力者の地位保全、あるいは、利権の固定化に利することが大だと考えているからだ。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 14:43:33.47ID:Dd78qlFi
俺はディーラーでパワーウィンドウスイッチのガタツキを直して欲しいと修理に出したらはめ込みの所が接着剤でハメ殺しされてた。溶剤で溶かして内張りの裏見たら
プチルシート何箇所か破れてガムテープで補修してあった。
もう誰も信じない。DIYのスタートの瞬間だったわ。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 15:15:57.72ID:SJAQrrOE
>>181
場所が無くてもできる事いっぱいあるんだけど、日本はイメージ商法というか情報操作がうまい
ロゴがプリントされただけのTシャツが1万円したり、大して美味くないチェーン店のコーヒーに500円近く払ったり、フォトジェニックでインスタ映えしないとダメな国民性
ディーラーや専門店に立ち寄る事がステータスになってしまっているから貧乏臭いDIYではなく金を出して見栄を買う
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 15:44:36.28ID:BkWrTjXw
>>172
自分も10年前に買った時はオイル交換も死を覚悟してやってたよw

そしたらこのスレだったか「オイル交換とか簡単なことはさっさとやれ」と言われて
やってみたら簡単だった。


今年はエンジンハンガーを買ったよ。
クラッチ交換にチャレンジするんだ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 18:11:58.56ID:BkWrTjXw
ガチ危険な作業は調べれば丁寧な警告いっぱい出てくるしね。

オイル交換、クーラント、ブレーキ、その他交換
作業見せてくれる店に頼んで穴が空くほど観察したら
自宅で再現。

こんな楽しい趣味は無いわ。
完成したクルマ眺めて飲むビールのウマイ事ったら
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 18:53:56.43ID:end5cemY
最初っから最低20年20万キロ乗るつもりだったから、整備を人任せにしてると最後は金かかりすぎて手放す羽目になると思ってどんどん勉強した。
でもまだ知らないことはたくさんある。勉強する時間ほしい。

あとは仲間だよなー。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 18:54:51.25ID:RbWX0c4E
>>180
そうなんだよね
デラのプロでさえそう言うことするやつがいるからね
自分もデラで同じような経験をして自分で出来る範囲のことはなるべく自分でやるようになった
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 19:13:27.99ID:I0nYYvlK
整備や修理を愉しいと感じるかどうかは人それぞれだろ
あと向き不向きもあるよな
レジャーの一つと考えた上で自分でやりたいやつだけ自分でやればいいんだよ
レジャーなんだから合理性は考えても仕方ないんだよ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 19:17:05.25ID:lCwY3Lf4
素人だけどYouTube見てやってるぞ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 19:17:06.25ID:TgKv+giy
ドア内張りのビニールって何の為にあんの?
気密性完璧じゃないから空気は漏れるし、必要性がわからん
ハンドルとかに水かからないようにするだけならドア下まで全体にビニールする必要もないし
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 20:27:14.43ID:UDT7JFeB
シンナーで溶かせばやりやすい
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 21:22:45.33ID:CbK+7U83
17インチ迄なら、手組み出来るんだけどな。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/29(金) 21:28:10.12ID:CbK+7U83
>>217
名前忘れたけど、昔あったよ。
主に鈑金塗装のほうだったかな?
自分でオールペンみたいな。
02248垢版2017/09/29(金) 21:45:21.48ID:bSWP1UBh
今日は早朝冷え切った時間から
動かし無事帰ってきたwwww
朝思いっきりアクセルふんだ

あぁ壊れないように
新車を買うまで動いてね
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 01:56:13.92ID:UMq9lwVh
ブレーキのオーバーホールやったほうがいいの
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 07:57:13.53ID:uleZqCQc
>>227
そりゃやらないよりもやった方が良いと思うぞw
真面目な話をすると普通の地域ならあんまり必要ない
でもドラムブレーキだと漏れる事があるしディスクだってピストンが錆びる事があるから何年かでやった方が安心だと思う
塩カルを撒く地域だと錆がひどいから車検2回に1回くらいはやっといた方が良いよ
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 10:14:32.44ID:/2adz/U/
5万キロ走って安定感がなくった連中は前後左右のアブソーバー4本をまとめて変えろよ。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 12:21:59.09ID:UMq9lwVh
車検の時
ブレーキのオーバーホールやれって
言われるけど無視してる
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 13:35:40.66ID:sfIqcpKM
エンジン警告灯は9割センサー異常じゃね?
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 13:36:14.78ID:/2adz/U/
ふにゃふにゃのヘタった足回りの車は
アブソーバーを4本をまとめて変えると
なんと言うことでしょう、シャキンwwwビシッンwl
となって新車の乗り心地がよみがえる。
足腰が衰えるとまともに動けなる
人も車もおんなじだ。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 14:34:52.69ID:PnIkAVw5
>>239
あとで疑心暗鬼になるくらいならまとめて変えちゃった方が良いよ

クラッチとか足回りとか、何かの作業のついでにやれば
工賃ほぼタダ、みたいな機会になるべくまとめてやるのが良いと思う
0248238垢版2017/09/30(土) 16:19:47.40ID:H/eCJefq
>>240
O2センサー死亡だった。
14年11万キロだけどこの程度で済んで良かったわ。サクッと直すわ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 20:20:34.96ID:8TmkxKiK
わしはFFの2リットルなんやけど
系列で最大3.5リットルまであるさかい
フロントはいろんな仕様あるんやけど
リアブレーキのパーツは一切共通やな
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 20:48:37.21ID:cV55MFzb
ハリアーか
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 20:54:59.65ID:E+lJaPZ4
10万キロで買って20万キロまでバッテリー、タイヤ、エンジンオイル交換ぐらいで特に何も整備しないでこれたんですが、これから交換しといたほうが良い
部品ってありますか?18クラウン
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 21:20:27.77ID:/2adz/U/
>>255
だから
アブソーバー4本とアッパーマウントゴム4個と
各ブッシュとエンジンとミッションのマウントゴムは
交換しといたほうが良い 部品18クラウン
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 21:35:40.86ID:8TmkxKiK
もうこのスレで何度も話題になってるけど
オートメカニック誌で
ダンパーよりアッパーマウント交換の方が
効果があるって記事があったんだよな

ただし、もう10年くらい前の話だな
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 21:45:18.99ID:g2MDWfK9
>>255

フューエルフィルター要交換。場合によってはフューエルポンプも。

ブレーキフルードやLLCはちゃんと交換してる?してないなら要交換。
LLCはスーパーLLCか分からないけど、その距離ならスーパーLLCでも要交換。

18クラウンってタイベルかチェーンか知らんが、タイベルなら要交換。

オルタネーターもあるけど、その年代のトヨタなら大丈夫でしょう。

なんせパトカーや個人タクシーに使われてる車だからね、油脂類交換と基本的な整備してりゃ、ほぼ大丈夫…なはずw
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 21:46:39.55ID:JiJfKI47
ダンパーとアッパーマウントの交換をしたら車高が上がった。
そもそもが新車時よりも下がってたんだろうけど、ダンパーで上がる?

トランクやボンネットはダンパーで上がるから、車高も上がるのか?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 22:41:54.69ID:JbJ1ndGJ
>>260
アッパーマウントのゴムのところが凹んでたのが直った、かな
ダンパーでは車高は変わらない

ガス圧もあるけど誤差レベルで目で見て車高が変わるほどには影響ないのではないだろうか?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 22:58:31.19ID:JiJfKI47
純正のスプリングは通常使用ではへたらないと思うんで交換してない。
荷物積んで車高が下がるような運用はしてないし。

アッパーマウントが原因なのかなあ。1センチ上がったのは間違いない。
坂道の角度が急で、フロントバンパーがぎりぎり当たってたまに擦りながら通るところが、
5ミリくらいの余裕が出来た。

ちなみにその後インチアップしてタイヤの外径が大きくなって、今は1センチちょっとの余裕がある。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/09/30(土) 23:00:51.70ID:JiJfKI47
ぎりぎり当たってた頃はタイヤがすり減ってきたら通れなくなってたけど、
1センチ車高が上がってからはタイヤがすり減っても地面に擦らなくなった。
0269255垢版2017/09/30(土) 23:18:46.12ID:E+lJaPZ4
>>259
フューエルフィルターは交換したほうが良さそうですね。
書き忘れましたがブレーキフルード、LLCは車検で交換されてました。

>>263
スパークプラグもそろそろやばそうですね。

最近の車?もう結構古いですが結構20万キロまでなんなくいけますね。
ありがとうございました
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 03:17:26.27ID:zdJiRBRL
>>255
18ってダイレクトイグニッションだよね?
だったら交換だな。
点火系は10万キロ毎に一新した方が良い。

俺は車種問わずにプラグ、プラグコード&コイル&デスビ(もしくはダイレクトイグニッション)、燃料ポンプ&フィルター、ATストレーナー、オルタネーター、ドライブベルトは10万キロ毎に交換してるかな。
他にタイロッドエンド、リレーロッド、コントロールアームのボールジョイント、アンチスウェーバーのブッシュ、ドラシャのブーツ、ハブベアリング辺りを思い付きで交換だな。
(車種によりけり)
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 07:26:17.39ID:0Ui/bBW/
【現金あみだくじ←最低1万円GET!】

数字を選んで最低1万円
もれなく全員必ずもらえる!!

チャリティあみだくじに
あなたも挑戦しませんか?
やることは(1)~(4)の番号を
指先1つでタップするだけ。

誰でも1回無料で引けますよ!
ここから、どうぞ!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(*当てた現金はその場でもらえます!)

気になる4つの当選金額は
『100万円』『30万円』『5万円』『1万円』

外れても最低『1万円』
当たれば最高『100万円』
もれなく全員当たります!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(※規定数に到達次第即終了します。)
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 08:22:57.85ID:6+0Bv3+6
>>270
でも普通は生産工場では上げたまま締めるよね?
たしか86だったか雑誌に載ってたけど、工場で冶具を使って1G状態にして締めてたけど、
普通はこんな手間は掛けないって書いてあった。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 09:12:43.76ID:OW0U83O3
>>260
もうひとつ思ったがストラットならダンパーの各部の詳細寸法の違いで車高が変わってきます
ダンパーでも車高が変わった可能性もあり
マウントのゴムは老朽化なりに潰れてただろうけど
0278255垢版2017/10/01(日) 10:27:02.21ID:PYwP5QEl
>>271
なるほど。詳しくありがとうございます
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 10:41:11.47ID:Mp4N3kEH
6年10万キロの中古軽バン買ったんだけど
暖気に時間かかって走行中に低温警告が出る時がある。
MTの1速が入りにくい。

サーモスタット、LLC、ミッションオイルは交換してもらおうと思いますが
他に必ず今直ぐにすべきことはあるでしょうか。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 13:56:11.28ID:XpT6wy2L
ショックの反発力が新品と古いのじゃ全然違うしアッパーマウントのヘタりもそうだしショックのロア側にもブッシュのあるタイプだとそこもだし。
レバー比が仮に1:2とすると、ゴム関係の縮みで2.5ミリ、ショック自体で2.5ミリ変化するだけで車高は1cm上がる事になる。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 15:50:51.18ID:6+0Bv3+6
>>276
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/715949.html

86じゃなかった。S660だ。
少なくとも八千代工業では今まではやってなかったみたい。軽商用車だけど。

まあどっちにしろ整備書に書いてあってやってるのなら、車高が上がった原因は別だね。
ディーラーで交換したから、整備書に書いてあるのならやってるんでしょう。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 16:58:32.40ID:z0irSQaC
>>280
単にサーモが固着して開きっぱなしになってるだけじゃないの?

一速が渋いのは
ミッションオイルの交換くらいでは改善しないと思う
そもそも組み立て精度が悪かったか
前オーナーの使い方が酷かったか
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 18:07:21.01ID:VJGP8Opo
>>291
ビガーの時代は3.5がなかった
最終インスパイアで初めて3.5になったけどその時には2.0なんかランクナップになかったぞ
同時期のアコード後期には2.0があったけど
それフレーム共通か?
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 18:07:52.52ID:VJGP8Opo
もちろんその時には縦置きエンジンなんかじゃなかった
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 18:11:37.44ID:zdJiRBRL
>>289
外車?
タンクドレンあると良いけど、ガソリンぎりぎりまで使ったつもりでも結構残ってるからな〜。
だからこそ壊れてからやるのは本当に大変ですが、予防でやるならハードル低いです。
作業するには最高の季節ですよ。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 18:27:57.53ID:VJGP8Opo
>>298
お前出鱈目ばかり書くなよ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 18:29:28.39ID:VJGP8Opo
>>300
それ縦置きでもないし2.0なんか無いし
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 18:43:49.41ID:6VK3ePjm
エンジンは問題なく一発でかかるが
毎年、バッテリー状態には関係なく
気温が下がると、
1.暖気中すぐにエンストする
2.かなり暖機しないとエンストする
3.回転数が下がるとエンストする
4.ライトONしても即座に点灯しない

オルタネータは、すでに交換済み
1〜3は、キャブレター清掃からみと思うが
4はどうしようもない
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 18:49:53.15ID:VJGP8Opo
>>304
FF縦置き3.5の車もってこい
バーカ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 18:51:52.03ID:VJGP8Opo
291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2017/10/01(日) 17:14:45.20 ID:z0irSQaC [3/7]
FFで2リットルから3.5リットルってのは
ホンダの縦置きFFのことです
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 19:18:06.99ID:VJGP8Opo
V6でも4気筒でも5気筒でもいいよ
縦置きFF3.5の車もってこい
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/01(日) 23:21:03.97ID:QolEhlb8
>>314
ブレーキのメンテして
バッテリー替えるかスターター替えるだけじゃないん?

エンジンとミッションさえ無事なら全然大した事無いと思うが。
今時解体バラシ品がヤフオクで簡単に買えるしね
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/02(月) 14:27:08.77ID:ay45LwWy
旧車をながーく気分よく乗るには先ずくたびれた足回りのリフレッシュから始めよう。
前後左右のアブソーバー4本同時交換とつぶれて固くなったマウントゴム、ブッシュゴム、
を全部交換する。足回りのリフレッシッが済んだら、タイヤも交換しよう。
これだけでも十分楽しい車になるけれど、更に上を目指してシートをレカロと交換し
後部座席を取り外して車体を軽くして燃費の向上を図り、
車体の硬性を上げるためにエンジンルームにストラットバーを、
車内にはロールバーをそれぞれ取り付ける。
壊れて動かなくなったエアコンは綺麗さっぱり取り外しルーフに穴を開けて
ルーフベンチレーターを取り付けて暑さ対策とする。
どーだ、ながーく乗れる楽しい車が出来上がっただろう。。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/02(月) 15:08:35.20ID:ozYsO/0M
そんな小僧みたいな改造はしない。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/02(月) 17:44:39.98ID:ZMY5+KRW
8年前の話だが、前の車を近所の修理工場で車検と一緒に20万km整備をやって
車検整備以外の費用 175,865円
タイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプ、オルタネーター(リビルト品)、ドライブシャフトブーツ左内・右外、ショックアブソーバー4本、サスブーツ右前・右後、シートベルトロックワッシャー、工賃一式
総額311,664円 だった
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/02(月) 20:33:19.40ID:5KPoGH0f
中古ショック一式をヤフオクとかうpガレで買って状態が悪い方を一時的に装着
状態がいい方をOHしてから装着
これで10万以下じゃない?
硬めの吊るしショックでも我慢できる人はKTSとかラルグスあたりの安い車高調を新品でという手もある
ブッシュ類はDIYしないと安い中古車買えてしまう
代車になる他の車が無い人はメンバーごと中古で買って入れ替えるという大掛かりな作業な上に大物の鉄クズが発生する
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/02(月) 22:31:35.72ID:QP58aJ/p
アルミなんかkg150円くらいにはなるんじゃね?
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/02(月) 22:33:38.34ID:6VC1ZLKA
>>331
ショックとショックのところに付いているゴムの蛇腹の筒と
アッパーマウントの交換だと30万まではかからないでしょ。
後は点検してヘタレの出てるブッシュだけ交換すればいいでしょ。
ディーラーよりも町の整備工場の方が若干安くなるのではないかね。
相当鈍い人以外シヨックとアッパーマウントだけの交換でも効果は体感できるでしょう。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/02(月) 22:44:06.75ID:nLamLiON
ショック4本交換だけで28万の見積もり
バネ、ブッシュ、ブーツ、マウントは別
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/02(月) 23:43:39.69ID:Wja3k3VB
英国車だけどショック4本、アッパーマウント交換で
部品代は5万程度だわ

海外で売れてるクルマはセカンドソースが選び放題で助かる
国内限定車だとかなり高いスポーツパーツか純正か、しか
選択肢無かったりするよね
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/03(火) 11:19:24.17ID:yPDDSCNL
>>339
AE100のカローラセダンのリアーから走行中にコトコト異音がするので
整備工場で見てもらったらアブソーバーのゴム製ダストブーツ(蛇腹の筒)が
バラバラの輪っかになっていた。アブソーバーからのオイル漏れなどはなかったけれど
コトコト音を止めたいのと敗れたゴム製ダストブーツも交換したかったので
思いlきlってリアーアブソーバー2本とゴム製ダストブーツ(蛇腹の筒)2本
を交換したことがあるけれど工賃込みで14万円位だった様に思います。
ついでにフロントのアブソーバーも交換しようと思ったけれども
整備工のオッサンからフロントは音も出てないし油漏れもないので
まだ交換せんでも良いよと言われたので交換はしていないです。
アブソーバーの交換は部品代よりも工賃の方が高いので
前後4本同時の交換なら工賃の値引きも要求できる思います
ゆえに28万以下に収まるのではないでしょうか。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/03(火) 14:23:23.17ID:s2jJEfQR
TEMS 1本5万円
工賃1輪2万円
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/03(火) 19:45:41.20ID:nc5Tusyw
面倒くさいだけで一般的なストラット交換はハードル低い分野だよな
スプリングコンプレッサも使わず
PPバンドで代用する猛者までいるしな

問題はブッシュだろ
今は、つか28年前のおれの車ですら
アッシ交換だから、全交換したら余裕で50万超える
ってかもうパーツない
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/03(火) 23:10:07.80ID:ZBBOLx2N
台湾製のモンローとかが4本4万円とかで揃っちゃう時代なのよねえ
純正形状デュアルガスで質も耐久性も良かったりする
スポーツサスとかよりは長持ち
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/04(水) 14:32:48.98ID:aynYrVy5
ダンパー整備都市伝説

フロントが既にフワフワしているのはタワーバーの取り付けでは治らない
アブソーバーを左右同時に交換するしかない14万円握って整備工場に直行だな。
整備代金が14万円以下になるかどーかは、あなたの値引き交渉しだい。
信じるか信じないかもあなたしだい。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/04(水) 18:54:43.12ID:ng9GwWJM
ショック交換くらい自分でやれよ。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/04(水) 19:11:28.32ID:6EdllKL4
>>356
アライメントは?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/04(水) 19:45:26.02ID:hk5v5y4v
>>332
車種は?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/04(水) 21:44:28.44ID:CA/4DFpT
5〜6年前、90マーク2を民間車検に出したら「リアショックからオイル漏れてる」
と連絡があって、じゃあとりあえず一本だけ新品交換おながいと伝えたら
純正ショック新品交換費用はショートパーツ代込み2万円強くらいだった。
確かにトヨタ純正品だったし部品代込みでも安すぎじゃね?と思った。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/04(水) 21:47:53.04ID:CKEwgRM7
トヨタは下請けから安くショック入手できるよ。
ショック一本200円だっけな?
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/05(木) 06:30:51.48ID:f4sXSbiw
>>358
ショック交換ぐらいじゃ狂わんよ
ぶっちゃけアーム類変えても狂わん
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/05(木) 08:52:39.33ID:YPqPzJID
偏心ボルトとかちゃんとマーキングしとけばそんなには変わらんよね
あとはボルトの穴ガタ分くらいだから誤差

知らずにただバラしてただ組み付けると大変なことになるけどw
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/05(木) 11:07:45.83ID:6kFeflsm
>>370
なんでダメになるまで放置してたんだよ。
タイヤの減り方変だと気付いた時点でアライメント取り直したら良いだけなのに。
テスター使わなくてもある程度は修正出来るのに勿体ないな。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/05(木) 11:51:12.98ID:eW4kRUwk
サスペンションは人間で言えば足や腰に当たる部分だ
年を取ると疲労してくたびれてガタがでる。
そのくたびれてガタの出た部分を修復しないとやがて
動けなくなる。いつまでも現役で快適に走れるように
くたびれてガタの出たアブソーバーは交換するしかない。
人間も車も、同じだ。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/05(木) 13:38:21.20ID:c9mvo10O
>>367>>370みたいな奴を生み出すんだろ?
足回りいじれば、さらに厳密に言えばリフトアップでブッシュ類が重力から解放された時点でアライメントは狂う
スポーツカーはゴムが乗ってるだけじゃなくてピロになってるのもそのため
敏感な人はタイヤローテを変えただけでも気持ちいいとか気持ち悪いとか変化に気付く、気にしない人はハンドルセンターが狂おうが気付かない
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/05(木) 15:27:41.98ID:c9mvo10O
それはトー調整サボったからじゃない?
俺もサーキット兼用の頃はキャンバー3.8度とかで乗ってたけどスリップ目前の廃タイヤでも3000キロくらい履いた後に内外組み替えてドリケツで連続2-3分はもってたよ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/05(木) 17:49:21.82ID:eW4kRUwk
とにかく20年20万キロ乗るならエアコンごときが壊れたくらいで車を買い替えようと言い出す
ヘタレ野郎はお話にならない。5万キロごとにショックの交換をやってればとりあえず
新車のようなビシッとした安定感のある走りが楽しめる。ショックの交換で変化が体感できない
とかぬかす、鈍い奴は神経系統に異常をきたしている可能性が高いので
ショック交換の前に神経外科病院に行った方が良いだろう。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/05(木) 20:32:06.75ID:eW4kRUwk
1.このスレは20年20万キロを超える自動車について語るスレである。
2.リヤカー は車両ではあるが自動車ではない。
3.ゆえに、リアカーについて語ることは場違いであると言える。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/05(木) 22:16:06.20ID:aKe2+2so
スレ参加資格は10年、10万キロを両方クリアした車
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/05(木) 22:31:01.29ID:TvhEZyJ2
スレタイが紛らわしいのが悪い
20年かつ20万キロのオーナーの集いって言い張る奴もいれば、
10年かつ10万キロのオーナーが20年20万キロを目指すスレって言い張る奴もいれば、
20年又は20万キロのオーナーの集いって立場のやつもいる
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 00:23:18.38ID:A5lHAeEd
そんな耐久性ないだろうし
自転車で毎日2時間時速5qで引いたとしても28年かかる
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 00:46:31.76ID:mWtcNXSC
おい!リヤカーを20年20万キロ引いて歩いた奴がいたら出て来い!
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 01:45:53.14ID:A5lHAeEd
>>396
その場合もリヤカーじゃなくて自転車板のほうが合ってるし
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 04:51:39.88ID:6Y65uyiG
>>374
リフトアップごときで狂うわけ無いだろ
それに370はボルト穴のガタのためだと言っている
普通に組み替えるだけならアライメントなんて狂わないから
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 08:44:04.01ID:3kubN4rj
足回りにゴムブッシュでなくピローボールを使うのは動かした時のテンションよりも大入力に対するたわみ防止のためじゃないのか?
軸が動くと瞬間的にアライメントが狂う。
がリフトアップではそんなことはない。

足回り部品のボルトの穴ガタなんて誤差程度。
タイヤが偏摩耗するほど狂うのは調整用偏心ボルトに気付かず普通のボルトだと思ってただ組んだとしか思えん。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 12:10:17.77ID:a1RXjtVV
ストラットだけどショックを手前にひっぱりながらハブナックルとショックをつないでるボルト締めないとネガキャンついてしまって5000ぐらいでタイヤの内側がツルツル
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 13:22:07.00ID:3t5ddocM
>>403
タイヤによるけど5000キロでタイヤの内側ダメにって、見た目に分かる位キャンバー付いてるの?
車高下げてアッパーマウント部で目一杯にキャンバーつけてトー調整しなくても5000キロ位は持つよ。(2500セダン)
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 13:36:52.53ID:mWtcNXSC
新車に買い替えて安定感や乗り味などが良くなったと感動している連中はアホだな。
走りこんだ古い車でも足回りをビフォーアフターすれば新車並みの安定感や乗り味になる。
しかも、新車を買うよりもうんと安い金額でできる。
古い車の足回りをビフォーアフターすると新車が売れなくなるから車の販売店は
積極的にやろうとしない、車ユーザーも馬鹿だから未だ乗れる車を廃車にして
高額な新車に乗り換える。日本人が捨てた車が発展途上国で走っている
現実を見れば日本人はなんと無駄なことをしてるんだといいたい。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 14:02:46.47ID:3t5ddocM
>>408
トーは問題無し?
キャンバー1度も付いたらトーはアウト向くと思うんだけど調整したの?
ボルト云々もだけどアームのブッシュやボールジョイントにタイロッドも怪しいんじゃ?
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 14:07:03.04ID:Jsh1r1Od
普通に組んでいけばちゃんと元の位置に収まる
つかずれていれば嵌まらないから
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 20:26:21.69ID:A5lHAeEd
新車に買い替えてよくなるのは足だけじゃねーからな
安全性能は向上するし
塗装もピカピカ
燃費もよくなるしナビまわりも進化してるし
収納関係やリモコン関係の使い勝手もその時代にあったものになってるし
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 20:35:33.22ID:Y0lEBYqN
>>413
> 413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう []: 2017/10/06(金) 20:26:21.69 ID:A5lHAeEd (3)

> 安全性能は向上するし

経験とドライビングテクニックでカバー可能

> 塗装もピカピカ

再塗装すれば中古でもピカピカだ。

> 燃費もよくなるし

燃費の恩恵を受けるのは、毎日使用してる人。
月に数回しか乗らなければ、あまり関係がない。

> ナビまわりも進化してるし

ナビを単体で買い換えれば済む話だ。

> 収納関係やリモコン関係の使い勝手もその時代にあったものになってるし

そんなものは、社外品のパーツで代用可能だ。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 20:44:37.22ID:Y0lEBYqN
>>413
> 413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう []: 2017/10/06(金) 20:26:21.69 ID:A5lHAeEd (3)

> 安全性能は向上するし

経験とドライビングテクニックでカバー可能

> 塗装もピカピカ

再塗装すれば中古でもピカピカだ。

> 燃費もよくなるし

燃費の恩恵を受けるのは、毎日使用してる人。
月に数回しか乗らなければ、あまり関係がない。

> ナビまわりも進化してるし

ナビを単体で買い換えれば済む話だ。

> 収納関係やリモコン関係の使い勝手もその時代にあったものになってるし

そんなものは、社外品のパーツで代用可能だ。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 21:01:43.95ID:uWsOkILY
自動車教習所で勉強した運転方法で安全に運転すれば
事故を起こすこともなければ衝突することな無いだろう。
そもそも衝突することを前提に運転する輩は
いくら安全性を高めた車でも全然安全ではない
気違いに刃物の例え!だ、車の運転を運転するよりも
被害者を出す前に死んだほうがマシだろ。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 21:20:16.67ID:0CPV0NT9
741 名無しさん脚 2008/04/13(日) 22:44:28 ID:ND4yJWbJ
貧乏人が旧車にこだわるのはコストが下がるほうに向かうから自分の購買力の無さを言葉でごまかせるからなんだよね。金が無くてもこの言葉で自分は安全な立ち位置から人を攻撃できるという一点のみ。こういう卑劣な人間向きの中古車
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 22:52:49.39ID:BER/73Pr
>>424

それは速度がそんなに出てなかったか、直前でトラックが回避行動とったんだと思う。
そのまま追突したらマジで>>427-428になる。
トラックってそれだけの威力がある。

>>429

そら乗員は負傷するかもな。車体は無事だと思うけど。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 22:57:26.56ID:NFdtUik7
あほくさ
最悪の状況持ち出すなら
対案出せや
どうしたら解決するんですか?

ありませぇん
言うたら
規制の意味あらへんやろ
腐れ外道どもが
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/06(金) 23:25:15.12ID:A5lHAeEd
新旧日産車同士で正面衝突…20年間の安全性向上がよく分かる!?【IIHS衝突テスト】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=romr4iey-wA
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/07(土) 00:18:16.37ID:VotkhRGG
そもそも20年前の車は設計が古いのは当たり前だろ、
ここはそれを理解して受け入れて20万キロ乗ろうというスレだろ。
設計の新しい車が云々と言うならそっちのスレでやるべき話題だろ。
古くて安全装備が無い車を安全に快適に乗り続けるにはどーするべきが
一番良いのかを議論すべきだろ。
はっきり言って時速60キロで正面衝突したら新車も旧車も
乗ってる人は死ぬだろう。まあー死ななくて身体障碍者にはなるだろう。
ぶつかって死ぬのが嫌なら戦車にでも乗るしか無いだろう。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/07(土) 02:09:51.58ID:DHznQag7
>>419
> 419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]: 2017/10/06(金) 21:08:34.04 ID:NFdtUik7 (6)
> 渋滞の最後尾で大型に追突されたら
> どうにもならんで

だから、そういう場合は、前車との距離を多めにとって
万が一、ノーブレーキで突っ込んで来られても、路肩などに
逃げられるように、経験で対策を取るんだよ。
馬鹿か?
それが経験と言うもんだ。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/07(土) 02:41:05.84ID:Lg31JNHU
それでも新しい車のほうが安全性が高いことには変わりがない
0466238垢版2017/10/07(土) 14:58:16.66ID:FbANo/GC
灯油軽油配給所になるか、
水素ステーション併設になるんじゃね?

何なら、ガソリンから生成してもいいんだし
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/07(土) 18:06:46.75ID:0FQVlxil
このスレに書き込んで良いのは
内燃機関が規制されて蒸気機関になろうと
ガソリンスタンドが充電スタンドになろうと
一台の車を最低でも20年20万キロはしぶとく乗るという
強い意志の持ち主だけである。それ以外の者は
閲覧だけが許される 
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/07(土) 19:28:13.06ID:Lg31JNHU
20セルシオと新車のアクア
4人乗ってぶつかり合いしたらどっちが多く生き残る?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/07(土) 20:42:56.74ID:DHznQag7
>>444
> 444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう []: 2017/10/07(土) 02:41:05.84 ID:Lg31JNHU (2)
> それでも新しい車のほうが安全性が高いことには変わりがない


そんな事言ったら、軽自動車なんか乗れないし、外も歩けないんじゃないのか?
経験でドライブ出来ない輩は、新車に乗ってればいいよ。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/08(日) 23:09:04.60ID:AtaS+SGl
>>458
燃ポンは例えるなら睾丸
エンジン載せ換え同様に勇気がいる

よくオクで見る新品の怪しい社外品ってちゃんと使えるのかな?
FDとかGT-Rの中古が1番安心なんだけど、それすら減ってきたね
他にもエアフロ買った時はエアフロの形したゴミで結局Z32の中古を買い直したりした
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/09(月) 07:44:47.96ID:qi0xZOUK
>>484
この前別スレでその話が出てた
東名の汎用ポンプの耐久性はそんなに良くないみたいだよ
やっぱり純正かニスモだなって事で落ち着いてた
純正中古と社外だとどうだろうな
ノーブランドの社外は使った事ないから分からない
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/09(月) 16:35:06.57ID:mEybl71C
>>489
汎用 フューエル ポンプが1580円とかw
タイでよく見る車の中古エンジンでプロペラ回す小舟(何と呼ぶのかわからん)なんかは、
こういうパーツを活用しているんだろうな。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/10(火) 10:43:55.74ID:DObCGjpj
5000キロ走行ごとにエンジンオイル交換
10000キロ走行ごろとにオイルフィルター交換
50000キロ走行ごとにショックアブソーバー+マウントゴム+ブッシュ交換
100000キロ走行ごとにタイミングベルト交換
きちんと守って20年20万キロを走破せよ。
座席シートの屁タレとメタボの予防にダイエットに励め。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/10(火) 11:13:30.32ID:cJ5XKNNG
10万キロ乗っていて、まだまだ乗る気があって、交換出来る予算があるのなら交換した方が良い
新車時とまではいかないけど多少はシャキッとすると思うよ
これから先それほど乗る気も無く、道路のうねりやコーナーで車の動きに違和感が無いのならそのままでも問題無い
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/10(火) 12:11:10.67ID:IZXNRKm9
おいらの23歳になるマーバン、最近になってリアフェンダーの内側に水溜まりを発見した
自然な加湿器になっててこれからの季節に調度いいわ







なんて言ってらんねーよバカ野郎
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/10(火) 13:51:43.53ID:cJ5XKNNG
>>501
一昼夜以上放置した場合、オイルフィルターに残らない(オイルフィルターを外しても一滴も落ちない)エンジンもある
オイルフィルターに残ったオイルまで気になるならオイルパンを外して徹底的に古いオイルを抜けという話にもなりかねないw
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/10(火) 14:03:11.35ID:AS6NR3Fk
毎日8キロ以下の走行距離と週2日30キロの走行距離ってどっちがマシかな?
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/10(火) 14:06:24.36ID:y2lAI28B
>>502
常温のオイルは抜くのに時間がかかるね
俺のはトヨタ1ZZなのでフィルターが逆さまに付いているのでその技は使えない
オイルは上抜きでオイルパンの底からオイルを直に吸い上げる
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/10(火) 14:33:49.68ID:cJ5XKNNG
>>503
走行距離で車(エンジン)への負担を考えるなら1日の総距離では無くエンジンを掛けてから止めるまでの距離で考えるべき
一日一回で8Km走るのか=A午前と午後4Kmずつ走るのかによっても違う
要するにエンジンが暖まって完全に冷えるまでの回数と距離によって考えた方が良い
一日に何度も繰り返した方がエンジン(オイルも含めて)への負担は大きいと思うが、それで寿命がどのくらい縮むかと言われても誰も答えられないはず

毎日8キロ以下の走行距離と週2日30キロの走行距離を比較しても車の寿命からすれば誤差の範囲だろ
むしろ週2日の方が事故に遭う確率が減るんじゃ無いか?w
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/10(火) 15:15:56.50ID:AS6NR3Fk
>>505
通勤で片道4キロ、週2の休みに1日20キロ〜30キロの生活になりそうなんだよね
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/10(火) 15:16:47.94ID:AS6NR3Fk
>>506
1日で30キロです
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/10(火) 18:37:34.97ID:2vmRJtKE
ttp://www.naigai-p.co.jp/automechanic/
オートメカニック編集長ブログ
ガレージから、編集部から、随時お届けするフレッシュ情報や脱力ネタの数々。

ttps://ameblo.jp/automechanic/
投稿された記事はありません。

なんなのw
青池さんは元気そうだな
ttp://aonikike.blogspot.jp/
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/10(火) 21:39:45.34ID:A3m8X3NC
>>515
昨日届いた最新号よ

「禁断のクルマ実験室」って書いてある号の、
サンバー復活計画

オイル量の変化だけでそうとう乗り味が変わるみたい
22年無交換とかいう相当なビンテージ…
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/10(火) 23:22:31.96ID:pot/PVJL
>>510
エンジンオイルを抜いて徹底的にきれいにしたいなら
古いオイルを抜いた後で1リットル500円程度の安いオイルを
入れてエンジンをしばらく回して、全部抜いて再び1リットル
500円程度の安いオイルを入れてエンジンをしばらく回して、
また全部抜いてを2〜3回繰り返してから高性能エンジンオイルを
入れると完璧だろう。実際にやるかやらないかはおぬしら次第だけれど
うさんくさいフラッシング剤を使うよりはエンジンの洗浄には効果があるだろう。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 07:39:51.85ID:qnF2dycs
>>535
素人は引っ込んでろよ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 09:09:09.66ID:Opr9tt1C
>>540
じゃあプロのお前に聞くけどさ、>>531の方法でやったらどれだけ綺麗になるんだよ?

ワイヤーブラシやスクレーパーを使わなきゃ落ちないようなスラッジも落ちるのか?w
施工前施工後の写真を見せてくれよ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 13:47:18.16ID:VcamcM5U
>>531の方法はオイル交換直後からオイル真っ黒とか末期の車の話じゃない?
すぐに捨てちゃうのはもったいないけど、俺も嫁の車がボディだけピカピカの乗りっぱなしの車だったから1000キロ毎に交換してたら廃油も透き通るようになって5000キロ交換に戻した
少なくとも汚いオイルが回ることは解消されるしヘッド剥がした時に目が届く腰上部分はピカピカだったよ
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 15:08:42.38ID:C+YgyNMR
20万キロ以上走ったエンジンのオイルパンを剥がしても堆積物が全くないし
燃焼室は全然カーボン付いてないしで拍子抜け
5000kmごとのオイル交換と高回転まで回す乗り方が正解だったみたいだ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 16:31:11.08ID:GeuImal/
エンジンオイルを交換するときにフラッシング剤を入れると洗浄効果が高くなって
汚れがきれいさっぱり取れると思ってる奴は考えが甘いだろう。3〜4リッターの汚れた
オイルに200cc程度の洗浄剤を混ぜても高温で焼き付いた油汚れが取れるわけでない。
フラッシング剤は気休めだと肝に銘じるべきだ。
安いエンジンオイルでも一応潤滑・冷却・洗浄・防錆の効果があるので古いオイルを抜いたら
安いオイルを入れてエンジン内部を洗浄するわけだがもったいない様な気もするがエンジン
オイルに余計な物を入れて洗浄するよりはマシだ。短期間に走行距離が多い営業車などには
エンジンの保護からもお勧めの方法だ。因みにオイルフィルターはメーカー指定走行距離で
交換すれば良いだろう。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 17:39:09.01ID:dt911+Nh
https://i.imgur.com/Su2img8.jpg
>550
なんで走行距離ベースで交換するオイルなのに過走行がシビアコンデションになるのか意味わかんない

高速道路主体で法定速度以下で淡々と年2万キロ走る
これなんかシビアどころかイージーコンディションだろ
定速走行出来る高速は一番機械に優しい
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 18:02:26.64ID:7xXLrBQe
E07Zだけど、冷間から始動するとに
排気音にポーって音が混じるようになった

暖まると、音が目立たなくなる
どこから排気が抜けてるんだろ

とりあえず車検は通ったがw
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 18:23:56.69ID:Opr9tt1C
>>552
一年で1万キロ走行した場合 年一回のオイル交換
1ヶ月で5千キロ走行するような短期間に走行距離が多い 2ヶ月=1万キロで交換=短期間で交換だよねぇw

こういう意味で書いたんだけど?w

シビアコンデション?
そんなこと何処に書いたっけ?w
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 18:27:28.58ID:dt911+Nh
>>556
エンジンの保護から
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 18:29:24.66ID:dt911+Nh
>>556
2ヶ月=1万キロで交換=短期間で交換することがなにか特別な対応してるわけでもないだろ
指定の1万キロで変えてるだけ
でなきゃ5000キロで月1交換するみたいなこと言ってるように見える
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 18:31:05.44ID:dt911+Nh
NG入れたからお前のレスは過去もこれからも全部自動あぼーんな
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 19:55:21.21ID:z2gEFUaH
>>561
新車に替えてみるのはどうだろう?
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 22:13:39.06ID:/zhIs+5S
>>552
> 高速道路主体で法定速度以下で淡々と年2万キロ走る

そういう走り方は想定してないんじゃなかろうか?
たぶん、営業車のような走り方を想定しているような気がする
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 23:01:12.13ID:4MxWoL+J
過走行の場合は普通の基準で交換しても短期間での交換になるから、シビアコンディションの基準じゃなくていいんだよ。
それをどこかのバカが勝手にファビョってお前はNGに入れたとか…

コイツの方がNGだわ。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 23:12:27.54ID:Opr9tt1C
256名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/11(水) 21:10:13.85ID:dt911+Nh
トラックやバスの後ろに張り付いてスリップストリーム走行が燃費にもいい

公道でスリップストリーム走行推奨らしいw
人間的にNGだなw
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 23:27:31.30ID:dt911+Nh
周りの人に気持ち悪い話し方だねって言われないですか?
>570
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/11(水) 23:44:20.39ID:6QlKEDQB
ホムセンでカストロールの安いの買ってた頃は3000越えると違和感出てきたけど、日産純正とかモービル1だと1万近くなんの違和感もなく走る
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/12(木) 00:07:18.43ID:k45Trd9s
なのに走行の中身無関係でシビアコンディションだという人がいる
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/12(木) 00:32:52.87ID:k45Trd9s
車齢を基準にするからおかしくなるんだよ
1年で10万走った車と 10年で10万走った車どちらがコンディション上かだろ

それなのに年数揃えて10年100万キロ走った車と10年で10万走った車を比べようとしてる
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/12(木) 00:47:55.41ID:8LNwq6JE
昔軽四のトラックでオイル交換をせずにオイルの継ぎ足しだけで
3万キロを走破したら突然エンジンからカラカラ音がしだして壊れた。
修理工場でエンジンを下して分解したらカムシャフトが見事に
すり減って焼き付いていた、部品の交換とエンジンの脱着で
20万円以上請求された。オイル交換を甘く見てはイケナイ。
オイル交換をサボると痛い目に合うぞ。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/12(木) 01:51:08.01ID:It5qdsKG
>>579
いぜん乗ってた三菱は20万キロ超えたあたりからオイルの減りが激しくなって何もしないと半年で4リットルのオイル無くなる勢いだったよ!
以降定期的にオイル継ぎ足しで28万キロまで乗った。
末期は高速走るとオイル臭かったな〜
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/12(木) 04:18:20.21ID:CiF21j6H
>>569
ちょうどいいよ。
RB20DETはオイル交換したら、如実に変化あるし。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/12(木) 04:24:17.98ID:CiF21j6H
>>574
カストロールはホント、カスだからな。
日産純正はリッターあたりガソリンより安く手に入るルートがある。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/12(木) 07:26:35.38ID:CtzDZDJ3
カストロールのブランドイメージって様々だな
最近はホームセンターの安売りオイルのイメージ
昔はモータースポーツのイメージの高級ブランドだったけど
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/12(木) 08:14:31.25ID:TSySInCJ
カストロール持ちが悪すぎる。
カストロールの良いところは、2stバイクに入れた時のあの匂い。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/12(木) 10:34:51.77ID:vsjd8Izi
>>588
社外だろうが純正だろうが足回りの部品交換した場合はアライメント調整した方が良いと思うが、こんな質問するようなら無理にやらなくても良い
交換後あからさまにおかしいのが分かるのならともかく、分からないのならそのままにしておけば車検の時にサイドスリップで確認してくれるから大丈夫
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/12(木) 19:37:15.57ID:GITtU8pz
エンジン警告灯 一分だけ点灯
おかしいところがない
ここの住民は車に詳しいやつが
多いから なんでか分かるのかな
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/12(木) 19:49:20.39ID:vsjd8Izi
>>594
エンジン警告灯が付くこと自体おかしいからw
何処かのセンサーの異常があるかもしれないから、毎回必ず点灯するのならディーラーへ
車種も判らずたったこれだけの文章から答えられるエスパーはこの世に存在しない
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/12(木) 20:56:45.98ID:GITtU8pz
エンジン警告灯 一分だけ点灯で
あとはつかないんです
一回きりだけです

燃料に水が混じっていたとかでも
なるんですか?
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/12(木) 21:05:40.33ID:5e3hh/LT
デラ行ってダイアグ診てもらえ
ランプついたなら履歴は残ってる
原因が知りたいのならそれしか方法はないよ
ここで聞いても俺たちエスパーじゃないんだから
その情報だけではわかるわけがない
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/12(木) 21:07:40.37ID:cQwhXPRe
エンジンかけたらすぐエンストする不具合
デラも民間もよう直さなかったな

8万もするISCV替えたり
エアフロ替えたり
プラグ&コード替えたり
スロットルポジションセンサー替えたり
バキュームホースあたり交換したり
水温計替えてみたりしたが
全部だめ

さじ投げてきたからあきらめて俺が輸入ECUを1万で取り寄せて替えたら1発で直った
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/12(木) 21:28:40.81ID:GITtU8pz
>>611 SUVじゃーないと
    近所の人から古い車乗ってるな
    って思われているよ
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/13(金) 05:01:42.48ID:jKzfS0WN
旧車を20年20万キロ乗り続けてキューバ人もびっくりする
日本車の脅威の耐久性能を全世界に見せつけてやろうぞ!
そんために、5万キロ走行ごとにアブソーバーを交換して
10万キロでタイミングベルトを交換するのだ。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/13(金) 20:08:02.45ID:ksYOYrqu
25万km、10回目くらいのミッションオイル交換来たんだけど
廃油から殆ど鉄粉のキラキラが出なくなった。

今やっとアタリがキレイについたのかなぁ
耐久性に定評あるゲトラグ製ですが
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/13(金) 21:37:51.67ID:jKzfS0WN
>>636
屋根付きと屋根なしの違いは
屋根付きの場合
1.塗装の劣化、内装やシートの日焼け退色が防げる
2.ヘッドライトの黄ばみを遅らせる。
3.インパネの日焼け、ひび割れを防げる。
4.モールやエンブレムなどのメッキ装飾品のメッキの剥離が防げる。
屋根なしの場合は1〜4の劣化が防げない。
同じ年式でも5〜6年後にははっきりと差がでるが20年後には
雲泥の差となる。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/13(金) 21:49:03.58ID:8hqD/NYT
ヘッドライトクリーナーって劇的効果ありますか?
ウチの15年落ちノアのヘッドライトは黄色く曇ってて、汚いんです(>_<)
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/13(金) 22:16:34.95ID:HpXyCgWp
>>643
程度が軽いならピカール(金属・プラスチック磨き)で磨けば綺麗になる
重度の場合#1000〜#2000番の耐水ペーパーで磨いてからピカールで磨くって話は有る
↑自分もやってた。3〜4ヶ月でまた曇ってくるけど再磨き
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/13(金) 22:51:06.07ID:5zXZ+Ra5
で、エンジンチェックランプ
ついたことないのか?
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/14(土) 01:18:01.54ID:A+VBu95Y
屋根付き車庫はホームセンターなどに既製品がサイズ別に展示されている
片足立ちのカーポートタイプよりも両足立ちのガレージタイプの方が耐久性は高いだろう。
屋根材はビニールトタンよりもポリカーボネイトトタンの方が耐久性は高い。
骨組みの材質は鉄製よりもアルミニウム製の方が耐久性が高い。
工務店の大工と相談して駐車スペースに合わせたオーダーメイドの車庫を
作ることもできる。屋根だけでなく側面にもトタン板を貼ってトンネル状の車庫にすれば
雨と直射日光はかなり防げる。うんと安価に屋根付き車庫を作るにはビニールハウス
を小型にしたようなテント型車庫も有るけれど耐久性は低いし、台風や豪雨で
壊れる可能性もある。お勧めは耐久性に優れる箱型の車庫だけど価格が高い。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/14(土) 01:41:34.31ID:XIyxQjqO
近所に40フィート海上コンテナを車庫にしてる家があるわ。
近々20フィート海上コンテナと並べて壁をぶち抜くらしい。
安くて無茶苦茶丈夫だとさ。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/14(土) 02:55:49.18ID:M6VdDT2m
13年式の愛車の塗装がくすんできたよ…
コーティングは要らないから、専門業者で磨きのみなんてできるのかな?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/14(土) 05:06:51.31ID:Kdzu0A7n
塗装はパールホワイトが
一番丈夫だな
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/14(土) 11:40:09.14ID:rdkbTSbN
>>664
それは処理が悪かったってだけで白の耐久性が低いのとは別の次元の話
パールは退色は少ないけどクリアーが剥がれるからそっちが問題になるんじゃないかな
耐久性はソリッドの白が最高
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/14(土) 17:01:22.26ID:Kdzu0A7n
さっき乗ってきたけど
エンジンチッェックランプが付かない
壊れてなかったのかな
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/14(土) 17:02:45.17ID:Kdzu0A7n
営業車のソリットの白
大体色があせているよね
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/14(土) 17:11:42.77ID:XjFdHJk0
プラモデル組み立てるみたいに
アルミの角パイプ、L型アングル、ビス、ボルト、ナット、
ポリカーボネイト製トタン板をホームセンターで購入して
DIYで休日にネチネチと工作するのも良かろう。

コンテナだと夏の猛暑で内部が相当高温になりそうだから
冷やすための換気扇とかエアコンとか
車の保管に別の金がかかりそうだね。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/14(土) 17:23:20.75ID:8zSfjbuD
>>679
地域によっては大きさに拘わらず建物を建てる場合は建築確認申請が必要だから気をつけてね
役所に聞いたことは無いけどコンテナも同等の扱いを受ける場合がある
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/14(土) 17:46:26.71ID:bL44ctqK
>>675
その人だから50万なのかな?とは思う。
DIYでどうにもならないクレーン料金をいかに安く段取り出来るかで大きく違ってきそう。
>>679
そういやコンテナの上に簡単な屋根を付けるって言ってたわ。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/14(土) 21:56:18.31ID:5+roxxrj
>>678

それはろくに洗車もしないし、ワックスもかけないから。ノーメンテじゃどんな色でも色褪せするよ。
会社の車だから扱いなんてそんなもん。動けば良いみたいな。

でもトラックとかで担当ドライバーが大切にしてるやつはずっと綺麗だよ。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/14(土) 22:05:18.17ID:5+roxxrj
>>684

確かに消防車は割りと綺麗なの多いね。
ただ地元に随分と古い消防車があるんだが(丸目四灯のやつ。車種不明)、こいつが色褪せしてる。

郵便車も大きな局だと屋根つき立体駐車場だけど、やっぱ色褪せしてて汚い。
塗料の質や塗料した業者の腕前も関係してるのかも?

>>687

ワックスかけると雨天時はワックスの成分が少しずつ汚れを含んで流れてくからね。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/14(土) 22:20:56.31ID:W3IrJRTE
日当たりの良い露天駐車所だと10年もたつと天井の内張りが剝がれて垂れ下がってくるよ!
軽とか安い車は剝がれないけどね。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/15(日) 00:29:28.79ID:o0srl1ZB
回して乗ってれば劣化も早い
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/15(日) 01:01:28.72ID:jZggg9t3
四気筒プレオでルテニウム+白金で6万キロ経過で点検して全く新品同様だった
不具合もないし
とりあえず点検して電極形状に消耗がなければ替えない
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/15(日) 01:12:11.26ID:lVBNLHWu
 最大の焦点は大量生産されている自動車だ。
トヨタ自動車など国内だけでなく、米ゼネラル・モーターズ(GM)、米フォード・モーターなど海外メーカーも含まれる。
自動車には問題となったアルミ・銅製品、鉄鋼製品がボディー、エンジンなどに幅広く使われている。
日産自動車は「ボンネットは歩行者の保護性能にかかわる恐れがあり、影響を確認中」としている。

 自動車メーカーが国土交通省の保安基準に達していないと判断すれば、
大規模リコール(回収・無償修理)に発展する可能性がある。
SUBARU(スバル)の吉永泰之社長は12日、記者団の取材に「(リコールを行った場合の)ルールがあり、(費用を)求償するだろう」と述べた。

 リコールにならなくても、JR東海やJR西の新幹線のように、定期点検に合わせて部品交換が必要となる場合も考えられる。
JR西は部品交換などの費用を神戸製鋼側に求める方針だ。一連の不正の代償として、神戸製鋼に新たな負担が生じるのは間違いない。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/15(日) 08:04:53.91ID:XmR/3qQx
消防署は日中シャッターを開けているので
おおむね南向きだと直射日光のあたる車両前面のみ退色が進むというのがある

元消防団員の観察より
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/15(日) 09:57:20.21ID:hBw6sN8G
タクシーの点火プラグは白金プラグだろ
10万キロで交換しているらしい。
八白金プラグとイリジュウムプラグで
性能とか耐久性とかに違いがあるのかないのか
全然わかりません。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/15(日) 10:38:46.59ID:ppIPY+KH
>>712
車買ったときに付いてた白金プラグは10万kmまでブーストかけても失火はしなかった
イリジウムタフは白金と同等の寿命だとメーカーは言っていたが4万kmでブーストかけると失火しまくり
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/15(日) 12:48:10.20ID:BWL2lhw+
新車装着のプラグはアフターマーケットのプラグとは一味違うってね(15年くらい前に聞いた話)。
Dで注文して着けてもらった思い出。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/15(日) 18:38:18.79ID:lx/5/ry8
うちの20年物の車も、リコールで外装の鉄板全部交換とかエンジン交換にならないだろうか?
そうなりゃタダで新車に逆戻りだ。
と思ったけど、インチキしてたのはアルミと銅なのか。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/15(日) 21:11:53.88ID:jZggg9t3
>>715
物性的にはイリジウムの方が長持ちするはずだけど、まあ設計しだいか
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/16(月) 00:14:08.89ID:LSNE+H88
イリジウム軽は10万キロ
普通車は16万キロだと思うぞ
アメリカでは16万キロごとで売ってるからな
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/16(月) 00:28:27.30ID:rStcLXG2
26年目だけど近年にない絶好調
ここまで故障がでないのも珍しい
1997 エアコン
1998 プラグコード
1999 ラックブーツ
2000 CDプレーヤー
2001 外左右ブーツ、ラックブーツ
2002 エアコンコンプレッサー
2004 オルタネーター、ラジエーター、エアクリホース、パワーウインドウ
2005 フォグ球切れ
2006 エアコンエバポレーター
2007 オイル漏れ
2008 CDプレーヤー、外左右ブーツ、ブレーキホース
2009 内側ブーツ
2010
2011 オールペン
2012 
2013 オーバーヒート(ウォーターポンプ)、外左右ブーツ
2014 油圧クーリングファンオイル漏れ
2015 エンスト、エアコンガス
2016
2017

 
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/16(月) 03:47:37.97ID:c1C8/njv
面白いな、俺も

1990
1995 燃料ポンプ
2007 ダストブーツ ラジエター&ホース オールペン
2008 デフオイルシール
2009 オルタネーター
2010 ソレノイドバルブ
2011 O2センサー ブレーキキャリパー
2013 ラックブーツ
2015 メーター内コンデンサ
2017 マフラー

やっぱり20年前後が峠か
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/16(月) 22:52:59.82ID:f0sHcyI8
点火コイルの調子悪かった時、何故か4気筒のうち3番だけヤケがやたら早くて、
プラグも15000kmで替えてた

コイル替えたらプラグ25000km走って電極の摩耗もほぼ無い
調子も良い。不思議
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/17(火) 13:37:41.81ID:wyWpaTr5
>>735 安いプラグ使ってるだろ?
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/17(火) 14:07:10.95ID:ZHPOl0zX
>>738
いや、ずっと同じNGKの一番高いヤツ。
プレミアムRXだっけ。新型出た時は新しいのに変えたけど

ネット購入だけど偽物掴まされたり、なんてありえたのだろうか
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/17(火) 22:32:04.11ID:HxymgLBk
現に俺の車は6年落ちをローンで買って3年後に所有権解除したから9年目が登録日になってるけど、
9年目に買ったわけじゃないし、新車から9年間ローンを組んでたわけじゃない。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/17(火) 23:11:12.77ID:HxymgLBk
まあでも長く乗ろうのスレだから、長く乗ることの楽しさは5年しか乗ってない人にはまだ分からないだろうな。
でも別に来るなとは言わないよ。誰が来ようと自由だ。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/18(水) 10:26:14.25ID:iV3KzL4R
ヤフオクのプラグは
ニセ物が混じってる予感がする
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/18(水) 12:44:42.95ID:LIqfL7Ln
お断り
並行輸入のリスク知らずに買ったなら
無知は罪。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/19(木) 10:28:30.26ID:uW6YhkGy
衝突安全性を気にするなら衝突しても壊れない戦車に乗るしかないだろう。
タクシーだろうが自家用車だろうが戦車と衝突したら100パーセント戦車が勝つ。
衝突安全性を気にするなら戦車の運転免許を取って自家用戦車に乗ることだ。
但し、乗り心地が快適かどーかは知らん。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/19(木) 13:44:35.06ID:z8lRJr6q
職場に前職が自衛官で戦車運転してたという先輩がいた。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/19(木) 13:55:33.13ID:z8lRJr6q
ちな俺の親父は海軍で魚雷艇にのってた、爺さんは陸軍中佐で英語、ロシア語が堪能だったそうだ。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/19(木) 23:39:15.08ID:uW6YhkGy
20年を超えたら車はレトロカーだけど車検証は新品になった。
20年を超えると何回目の車検だかとっさに答えられない。
20年くらい前の車は街中ではほとんど見かけないけれども
旧車のフェスティバルとかに行くと昭和50年くらいの
クラッシックカーがたくさん来ているのにはびっくらこいた。
こいつらは日頃どこに隠れているだとおもったよ。
昭和50年代のクラッシックカーを見たら自分の平成6年式は
まだまだ新しい車だと再認識したですよ。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 01:46:20.96ID:Dq33aGJr
>>818
そうか?
親父のパジェロミニが来年で20年の22万kmだけど、今のところ普通車と大して変わらないぞ?

定期交換系以外だとたしかサーモスタット、イグニッションコイル、エアコンブロワモーターぐらいしか壊れてないよ
クラッチもまだ替えてないし
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 08:39:02.16ID:JMx2ddHD
>>818
セルボモード25年目 走行距離は約58万キロ
特に何の苦労及び支障もなく現役です。

でも、私の育った環境の影響が大きいので普通だと苦労するかもです。
818さん 大事にしてあげてくださいね。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 14:52:56.93ID:e4SWQc+0
自分は年間2万キロ以上走るので、新車買ってもあっという間に過走行になるから中古しか買わない

10万キロちょい超えの程度の良い中古買って乗りつぶすのが1番あってるわ
車体も安いし
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 16:14:48.83ID:OGpcD1J9
みんな
三菱はクソ車って言ってるけど
鱸より丈夫だろ?
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 17:21:33.57ID:kHl6Y26G
>>831
通勤レジャーで年間3万キロ乗るけど、違反0、自分過失ありの事故0でもう20年経過してる

ただ単に運がいいだけだよ
これからも気を引き締めて運転します
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 20:04:30.80ID:XwZeoLZp
20代30代は毎年のように違反で反則金払ったりしてたが
38歳から47歳の今まで1回も捕まらなくなった
飛ばし具合はさほど落ちてないと思うが
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 20:20:26.47ID:cy7tYZWq
俺は自責事故はないなぁ
おかまは10回掘られてる

違反は数多あるけどほとんど駐車違反
と少しの信号無視(黄色)だな

ここんとこずっとゴールドなアラフィフ

まあ、イカレた運転する奴は
ほんとに頭がイカレてんだよ
若いころは無駄な正義感で憤ったりして
危ない目にも会ったけど

君子危うきに近寄らず
キチガイに理屈は通らないよ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 21:04:20.01ID:SMhP6uWD
>>843

おかまは運の要素が大きい。
確かに変なブレーキのかけ方をする、停車中にブレーキランプ点灯させない、とか被害側にも落ち度がある場合もあるけど、
多くは加害側の過失だからなあ。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 21:11:32.50ID:cy7tYZWq
>>845
ほとんど渋滞のノロノロ運転の最中だね

ブレーキ踏んで突っ込まれたのは2件だけど
どちらも若い女性だったな

女性の中にはある程度の割合で
危険に対する意識が欠落した人が存在すると
周囲の運転見てても確信するな
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 21:13:29.01ID:E64dBCM7
俺は運転歴15年で無事故無違反
ドリフト現行犯とかあったけどトータル50回くらい全て職質止まり、雨の日にロックして畑ダイブしたけど持ち主は許してくれたし警察呼ばずに自走して帰ったから事故ではない
あ、駐車違反が2回あるけど督促来るまで無視して振込だけしたから罪は認めてない
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 21:20:32.93ID:JFHRCYu5
>>844
こいつは確実に自己流安全運転で
周りに錯覚させる運転をしてるとおもう

例えば、前方が混んでるのに加速して前に追い付いて急ブレーキとかね
この場合後続者は道が空いてるという錯覚を与えたしまうからね
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 21:25:09.92ID:4yNTGAqG
そうだよな、
ぶつけられないように、ミラー見て、ストップランプつくようにしないと駄目だよな。
バイクだったら10回死んでるぜ。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 21:43:01.19ID:4yNTGAqG
俺も30年追突されたことないけど、
10回なんて宝くじ当たるより珍しい。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 21:44:47.37ID:cy7tYZWq
掘られてないけど
一番怖かったのが
首都高4号線上りの
代々木のブラインドカーブだな

先が詰まってるんでハザード炊きながら減速したんだけど
後続車いないの

案の定…
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 21:47:51.67ID:4yNTGAqG
つうか、10回も追突されたら、
鈑金屋や病院と組んで、ムチウチ詐病と損害賠償で億万長者だわ。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 21:51:04.97ID:cy7tYZWq
一番最近は去年に臨港 トンネルの中で事故があって
その渋滞中に後ろから突っ込まれて救急搬送された奴だな

まぁ、他の件も悉くおれのほうは免債だよ
100%相手方
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 22:02:09.34ID:cy7tYZWq
一番最初の人身が一番酷かったんだよ
環七の春日橋の上で停車してた2トン平ボディの俺に
7トン特装車に突っ込まれた

シートから体は浮き上がり
目から火花が散って
しばらく体の自由が利かなかった

本来なら、ここで救急車要請すべきだったんだか
初体験は何も知らず…
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 22:15:24.82ID:4yNTGAqG
ハイマウントストップランプない車だろう?
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 22:17:13.67ID:cy7tYZWq
下鶴間トンネルの渋滞で4トン車乗ってた時は
遠くで衝撃音聞こえて
もしかしてと思って車下りたら
鉄チンバンパーの間にカローラIIが刺さってた
ラジエターから湯気出して
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 22:24:53.70ID:U2vkdMXK
>>842
お前の事分かるよ。
俺も7回あるけど、急ブレーキで止まったとか渋滞最後尾なのにハザード出してなかったとかじゃないんだよな。
3回は完全に停止して10秒以上経過してからの玉突きの先頭。
ほか、踏み切りで警報器鳴ってるから停止したままで停止中に追突事故。
ETCレーンで前車が停止したから止まった時の追突事故。
渋滞中に脇道から俺の後ろに出てきた車が追突事故。
赤信号停止中の追突事故。
その内人身事故になったのは3回。
時々追突されるにも理由あると言われるけど、どう考えても防ぎようの無い追突事故ばかりなんだよね。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 22:29:03.21ID:cy7tYZWq
>>864
ありがとさん

みんなもこれの続き聞いてや
>>858

体ボロボロなんやけど
目先の仕事山積みやから
体調不良をおして仕事こなしてまったんや

これが、あかんねん
保険業界では仕事出来たら
怪我何か大したことあらへんやん
て査定なんや

体ボロボロで医療費実費と
慰謝料2万5千円やで

わしの二の舞演じたらあかんで
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/20(金) 22:48:06.99ID:8JEKldlW
俺は二回追突されたことがある。
二回とも信号待ちから発進しようとしたときだった。
しかも二回とも昼で、別車種のクリアカバーのLEDストップランプ車だった。
偶然とは思えない。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/21(土) 00:32:43.45ID:Da1jcXUZ
>>864

聞いた話だが、同じ日に三回もらい事故があった人もいるそうだw

俺もその運が悪い人の部類かもしれんがw
中古車を買えば必ずトラブル続出、車に限らず普通は壊れない物や部位が壊れる(おかげで誰も信じてくれない、扱いが悪いのでは、と疑われる)とかなw
orz
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/21(土) 01:49:41.53ID:hotIpzpW
知り合いにもやたらお釜掘られる奴がいるわ。全部信号待ちで停止中。
3回めで70万クラスの修理費が掛かったのを機に新車に買い替えたけど二年と経たずに屋根が歪むレベルのお釜で一発廃車。
アドバイスとして軽自動車は絶対買うなと言っておいた。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/21(土) 02:35:12.02ID:wgIseXPV
>>874
こういうのって運転手が悪いのでなくて普段利用するルートが悪いこともあるよね。
ブラインドカーブ曲がった先で信号や右折車の都合で停止しなきゃならないとか、拝み勾配越えた先で停止しなきゃならないみたいな。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/21(土) 10:49:03.37ID:1NhUXeBz
>>850
教えてやるが、流れ流れと流れを意識する走りは一番事故りやすいよ。
流れに遅れない為に焦ったりして周り見てないでしょ?
車の運転は自分のペースでいい。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/21(土) 19:32:17.07ID:oj9LMWVN
俺は赤信号の最後尾で追突されそうになったことがあるけど、ちゃんと逃げたおかげで
追突されなくてすんだよ。その場にいたら完全に玉突きだったわ。
追突される人とされない人の違いってそういう事じゃないの?

あと雪道での信号待ちでも後ろの車がスリップして突っ込んできたけど、これも逃げたから
当てられずに済んだ。

俺は追突されそうな場面でちゃんと逃げてるわ。高速道路での渋滞で停止するときも、
車10台分くらい開けて止まるし。自分が最後尾で後ろから来る車がまだ遠い場合。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/21(土) 21:41:03.28ID:UBO8iVTW
>>882
お前は最後尾で追突されそうな経験を10回もしてるのか?w
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/21(土) 21:58:42.04ID:oj9LMWVN
>>883
>>884
俺が上げた2つの事例も俺の場合は避けられたけど、あの人の場合は両方とも追突されてるんじゃないかなって思ってね。

俺が最後尾で追突されそうな経験を10回しても、あの人よりは追突される回数は少ないと思う。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/21(土) 22:09:20.34ID:FPA62aGg
すまん、おれのせいでおかまスレになってもうて
返す返す言うけど、俺掘ったことないで

つか、側突食らって10:0なのも思い出してもうたわ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/21(土) 22:51:45.47ID:mxUmL6zU
>>888
確かに、全塗装してから尚更神経質になって高速とかでも飛び石食らわないように
マッタリ運転になったわ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/21(土) 23:26:55.98ID:ZMzVKNrO
渋滞の最後尾に着いたとき
何か嫌な予感がして若干車間距離広めに止まってバックミラー見ていたら
軽がかなりのスピードでせまってきた
減速しているのは判るけど当たるなと思って前進したら
ちょうど止まっていた辺りでその軽は止まった
一般道だったのでハザードは点けていなかったけど必要だったかも
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/22(日) 00:02:40.97ID:HMpXYJ97
>>891

一般道でもバイパスや平均速度が高い道はハザード出した方が良いよ。
俺は加えてポンピングブレーキでブレーキランプ点滅させてる。
たまたまかもしれないが、これで後ろの車が気付かなかった事は無い。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/22(日) 00:07:46.85ID:j+m4g1BI
工事で設置される臨時の簡易信号やガードマンに止められたときもハザード付けてるわ
しかしあいつらバカだから見通しの悪いカーブの先に停止させたりするのな
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/22(日) 01:30:56.12ID:vV2JtkAu
ポンピングブレーキも停車中のブレーキランプピカピカもやってる。
AT車が増えて、こんなことやる人も減っただろうけど、ぶつけられても、もう、部品が出ないからね。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/22(日) 01:40:26.69ID:kc4iaahP
>>893
結局何かあると運転手の責任になるから従うべきじゃないね
俺は手前で停止して後続が止まりそうになったらゆっくり前に出てる
安全管理員という職種が専門業者として成り立ってる時点でそういう事なんだろうね
きちんとした施工業者はそういうとこ雇ってるし、底辺は交互通行で鉢合わせるわ作業員が確認もせずに目の前に飛び出したり廃材投げつけて来るよ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/22(日) 01:57:12.62ID:kc4iaahP
>>886
その通りだね
掘られる=被害者は間違いないんだけど、全く非がないかといえばそれも違う
タイヤ性能が上がったせいで夏と冬で運転を変えましょうと自動車学校でさえもバカなこと教え込むから、平気でハンドル切ったままフルブレーキしちゃう奴が大半
相対速度で危険度が変わることに気付けないから流れも読めずメーターの速度しか気にしないし、集中しなければいけないヘタクソほど会話やよそ見に夢中
こういう奴のためにもなるべく減速は手前から長く取らないと危険だし、最後尾になったら進路変更可能なだけ車間を残して常に後ろを気にするべき
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/22(日) 05:34:37.90ID:BTEZgCAI
大型トラック
100万キロ近くなると、修理でメーカーの工場に入れるとエンジンとかを壊して返してくる
日産ディーゼルは工場入りしたトラックを事あるごとにレッドゾーンにぶち込んで空回ししてエンジンの不具合を作って客に返していた

トラックはそうでもしないと買い換えしてもらえないから強引に壊して買い換えさせる
自社である程度のメンテナンス修理やってしまう所ではこの手が使えないので古いトラックを延々と使われてしまってセールスが追い返されるだけの状態になる

日産ディーゼルは本当にゴミカス
0899名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 07:34:35.72ID:YyQ6Br6w
猛地吹雪渋滞の最後尾についたときはリアフォグが活躍したなあ
ルームミラー見たら後ろから接近してきた車が俺の車に気づいてフルブレーキングしたが
滑って止まれず反対車線に刺さってたよ シムか思ったわ
0900名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 10:10:10.77ID:ir1+8LSQ
>>888
俺の車は部品はいくらでも出るから大丈夫だけど、自分で出来ないレベルの作業してくれる所探すのが面倒臭いんだよな。
>>882
俺も何度となく逃げれた事はあるけど、場合によって下手に逃げない方がよいと保険屋さんに言われて止めたわ。
0901名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 10:44:40.04ID:bpdqj+yx
>>900
保険屋の体質がパチンカスみたいなもんだからな
いかに優良顧客に厚い保障を売るかが大事
顧客の命よりも会社の利益優先だから、半端に避けて掘られる側に過失が出来てしまうと不都合なんだよ
過失割合でゴネると保険屋もゴネはじめて自然消滅させるくらいクソな業界
0902名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 13:28:27.30ID:VwVTk6ay
年に3万キロは走るけど煽られたことないな

だいたい流れをややリードする速度で走ってるし
追越し中でも後続がついたら
わずかなスペースしかなくても一旦走行車線に戻って先に行かせるようにしてる
自分は車線変更が苦じゃないから、全く気にならないけど

「よく煽られる」って人は、同時に「よく左抜きされる」という経験も持ってないか?
後続に左抜きされるってことは、かなりのスペースがあっても常習的に右キープしてる証拠だ。
0911名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 16:03:31.75ID:CD3KFHDg
あなたがどんな車に乗ってるのか知らないけど、車種によっては前車がアクセル早く抜いて空走で赤信号まで到達できてもこちらは再加速しなきゃならなかったりする場合がある。
後方に車がいなければ好きなように走ればいいけど公道じゃ難しい。もし頻繁にそんな抜かれ方や車間を詰められるのなら運転方法を変えたら?
0912名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 16:06:32.67ID:KmH0Eh3W
彼方に工事やら事故やらで左車線規制されてるのが判ってるのに
車間に余裕があるうちに車線変更しないで
規制直前の車間詰まった中で無理やり割り込んでくる奴も
理解に苦しむな
0920名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 17:26:13.05ID:1wWza7V7
俺はアクセルもブレーキもできるだけ踏まない運転をしてるよ
必要最小限のアクセル開度で加速したら前車との車間が勝手に開くから、前車が赤信号で停止してもギリギリまでエンブレで耐え、完全に停止するのをできるだけ避けるようにしてる
車に優しいし、燃費も良くなるし、安全だし、良い事しかないよ

煽られるし追い抜かれることも多々あるから、気にしない耐性は必要だけどな
0925名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 18:27:16.73ID:snNh33Xp
唯我独尊の運転してたらそりゃ煽られ抜かれするわな。流れを乱してるだけなんだし。
周囲の車に車線変更の回数や無駄な加減速をさせてるという事は事故の遠因にもなってるという事だ。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/22(日) 20:14:15.76ID:bpdqj+yx
>>920は間違ってないと思うけどね
なるべく止まらない運転を目的にしてるんだから、何も考えずに目の前の車間を詰めることに必死な人よりずっと流れをよくしてる
んで、嫌ならセンターラインが黄色だろうが抜けばいいと思うけど、結局赤信号でひっかかって全体の流れを見出すんだよね
イライラして急ぐ人は赤信号も安全確認のうえ無視してください
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/22(日) 22:04:54.10ID:R+CKQqJj
車の運転って不思議だよな。
「流れ」なる不確定の物に合わせれば大体文句言われないんだが、じゃあその「流れ」ってやつが適正かと言われると、それはまた別の問題。

例えば夜の幹線道路なんて地域によっては一般道でも100km/hオーバーとかザラだったりする。
それを他の地域から来た奴が見たら「こいつら頭おかしい」ってなるだろう。
でも「流れ」で言えば100km/hオーバーで走るのが正解となるのか?

道交法の中でも制限速度だけは守ってる奴が悪く言われる、という何とも摩訶不思議な話
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/22(日) 22:39:05.63ID:bpdqj+yx
>>930
無理して合わせる必要はないんじゃない?
そのシチュエーションならみんな抜いてくだろうし、煽られる人は邪魔するから煽られる
もちろん、煽る方も問題あるけど、やっぱ煽られる方にも問題ある
過剰に報道されて煽られる側の権利主張が強くなってきてるから、今は特に同情できない
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/22(日) 22:56:06.26ID:iGxgwZOG
煽られるたって奴は具体的にどんな煽られ方したの?
大半はただ後ろを走ってるだけなのを「煽られた」って思い込んでるだけな気がする

それにそもそも追い付かれたら道を譲ろうって発想もないわけ?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/22(日) 23:19:22.48ID:hEGYaoR8
ダム湖の横のときどきすれ違いが必要になる狭い道でめっちゃ車間つめられたことある
(当時ペーパーではなかったけど、MT車買ったばかりだったので若葉マークをリアにつけてた)
多少広くなったところ見つけて譲ったけど、殺されそうと感じて腹立った
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/22(日) 23:29:15.82ID:ygba/J5T
煽るってのは車間距離不保持の程度の酷いやつ
煽るやつが絶対に悪い
それを煽られる側が悪いと責任転嫁する発想が異常

通行妨害等で信じられない低速走行など、ごく一部の状況は除く
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/22(日) 23:46:21.36ID:f6Eb6Nv+
あんまり乗らない1台、年明けに車検切れるし税金6万近いし駐車場代高いし
手放そうか迷う…
でも愛着あるから本当に好きな人に乗ってもらいたい…
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/23(月) 00:56:51.07ID:ZrOS+PhQ
>>938
煽る方が悪いのは確かにそうだけど、仮に制限速度以下で走っている場合、
後続に追い付かれても道を譲らないのは道交法27条に違反してるって知ってる?

マイルールな似非安全運転でこの道交法に違反している奴は結構居ると思うよ
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/23(月) 01:29:51.89ID:46nsOZ4s
>>938
後ろの車が車間距離不保持な危険車だって事まで確認できてるんなら、それこそ先に行かせればいいだけじゃないの?

なんにせよ、後続車に煽る意思があるかないかは関係なく前走車が車間距離を詰められてると感じたら「煽られた」と言ってるだけなんだな
それはやっぱり大半が思い過ごしなんじゃないかと思うんだが?
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/23(月) 02:04:25.57ID:ZrOS+PhQ
>>943
煽るのは悪いと書いてるだろ?車間距離不保持も27条違反もどっちも悪いと言ってるんだよ

俺は煽るなんて無駄なことをするくらいなら抜くし、煽られることも無いから他人事だけど
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/23(月) 13:42:46.63ID:dtDv6vLx
意図せず、いずれ無くなる車線を走ってきて
しかも、ガラガラで超絶ゴボウ抜き状態になりそうで
だけど、なんか心苦しい・・・って場合は
まずは、その場で止まれ

止まって、残る車線の進みにあわせて進め
(前は空けたまま、後ろが居ても一緒に引き連れて)

んで、そのまま車線がなくなるところまでジリジリ進め

なくなる直前まで進んだら合流。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/23(月) 14:16:24.70ID:Lhu6VJto
高速の渋滞対策として、合流車線を数km延長しても、
有効に使われずガラガラの所が多い
一方、本線は混んでる

道路管理者の意図がなぜ分からないんだろうね?
バカが多い
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/23(月) 15:06:20.59ID:RA8nyR9W
>>952
・ファスナー合流しろ
・速いDQNが煽ったら道を譲れ
とかだろ
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/23(月) 16:19:47.55ID:23IaRz+8
21年の大きなリアスポ車で走ってきたが、この21年煽られたこと無し
一度だけ、白バイの機動隊が後ろに疲れましたが、信号で右横に停止
され私の顔を見て頭下げていかれました。白髪のおっさんだったかw

それより煽りを受けるのは女の運転の仕方悪いと今日思った
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/23(月) 20:15:20.55ID:23IaRz+8
大型トラック、トレーラーにもパッシングするで
どうぞって、こちらは小さいから機敏に動ける
大きいのは大変だよ
してあげると手ふってくれますよ
物流を理解してあげてください
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/23(月) 21:05:29.05ID:e3T3y8BE
>>974
そんな大層な物でないですよ。
法改正前の登録だったからエンジンルームに拡声器載せてて見た目は普通の車だった。
普段ホーンすら鳴らさない俺だから使う事なかったけど一度だけ8ナンバー検問で使用出来るかやらされたわ。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/24(火) 00:08:49.59ID:N5oWtqFp
>>976

大型バスの維持費も高いからね。本国からの支援が少なくなった、若しくは全額カットされたんだろうw

あれって実際の所は在日やアカが本来の右翼のイメージを悪くするためにやってるって話やし。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/24(火) 06:32:17.87ID:twOq0v5A
煽り運転の話題は別のスレッド立ててやってくれ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/24(火) 07:08:37.00ID:8iegXLJA
もうすぐ20万キロ
車検見積もりしたら結構かかるわ
交換部品が2ページは初だな
レガシーです
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/24(火) 08:13:40.60ID:wkBmzs58
普段から定期的に整備してれば20万キロだからって車検の費用は大して変わんないよね。
何でもかんでも車検に合わせると結構な金額になるけど。
ま、結局は年間それなりの整備費用は掛かってるからトータルすれば同じ様なもんだけど。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/24(火) 08:47:24.99ID:8iegXLJA
普段はオイル交換くらいで部品の事は気にしてないわ
交換が必要な部品って何ですか?
パット残が何ミリとかこんな時しか分からんし
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/24(火) 10:15:08.69ID:N5oWtqFp
>>985

車の状態によるが、油脂類(エンジンオイル、ブレーキフルード、LLC、油圧パワステならパワステフルード、ミッションオイル(ATF、CVTF)、デフオイル

ベルト類。
パワステベルト、ファンベルト、エアコンベルト(一本化されてる場合もある)
タイベルかつ10万km毎にタイミングベルト

ブレーキはパッドとシューは残り1mm無ければ交換。

タイヤは残り1.6mm以下なら交換

ドラシャブーツやタイロッドエンドブーツなど、ブーツ類は破けてたら交換

ワイパーは拭き取り具合が不良なら交換

灯火類は切れてたら交換

エアフィルターは汚れが酷かったら交換
走行距離によってはフューエルフィルターも

ガソリン車はスパークプラグがダメなら交換

他にも作動不良やガタや劣化があったら基本的に交換またはオーバーホールなどをする。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/24(火) 10:15:48.53ID:wkBmzs58
>>985
レガシーがどんな物だか分からないけど
タイベル、タイベルプーリーやテンショナー、ウォーターポンプ、プラグやコイルにダイレクトイグニッション、ドライブベルト、ドライブベルトのアイドラープーリーやテンショナー
インジェクター、エアフロやMAPやO2やスロットルポジション等のセンサー、IAC、キャニスター、エンジンマウント、ミッションマウント
燃料ポンプに燃料フィルター、ステアリングや足回りのブッシュ類とボールジョイント類、ドラシャ、ハブベアリング、各種油脂類、ブロアモーター、ワイパーやパワーウインドウモーター、パワステホース、パワステポンプやラック
オルタネーター、スターター、ショック、サス、ブレーキパッドやローター、キャリパー辺りかな。
まだまだあるし車種や使用環境によるけど、マニュアルの距離や年数で予防として交換したり他の作業のついでに交換したり。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/24(火) 16:48:56.83ID:FM2/pBkP
今はいくらでも整備テクニックがネットで公開されてるから、腕のある人は見よう見まねで自分でやってみるのもよろしい

そこまで出来る人は、たぶんユーザー車検にチャレンジしたほうがいいかもね
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/24(火) 17:17:31.94ID:N8GQbL18
タイベル、タイベルプーリーやテンショナー、ウォーターポンプ
ここはマメな。
新型でほしい車無いから、乗り続けるよ。
新車、そこそこの買おうと思ったら、200万円で買えないでしょ?
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/24(火) 19:36:16.32ID:MJIyLW0r
>>996
こんなの一度に交換する訳ないでしょ。
6万キロ、10万キロ、15万キロ、5年、10年、20年って感じのタイミングで順に変えて行くだけ。
1年単位で見れば知れてるよ。

部品無いっても余程のレア車でなければ中古、海外、リンク品、流用、加工に改造と選択肢はいくらでもあると思うけど。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/10/24(火) 21:48:42.49ID:qDGHUxj5
我が社のサクシードは何もしないで30万キロ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 2時間 22分 16秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況