【フォグ】補助灯総合スレッド 10灯目【スポット】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/04(火) 17:54:16.43ID:UamOOndb
自動車用補助灯(補助ランプ、アシストランプ)全般についての
意見並びに情報交換をするスレです。

フォグ、スポット、ドライビングランプが対象です。
(デイタイム、バックフォグもオケ)
ハロゲンに加え最近はLEDやHIDの物も徐々に増えつつあるようです。

カー用品店で販売している現行品から中古ショップやホムセンの怪しいモノまで、
質問・レポートなどなど書き込みましょう。



■前スレ
【フォグ】補助灯総合スレッド 8灯目【スポット】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1421336845/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/04(火) 17:54:53.40ID:UamOOndb
■過去スレ
【フォグ】補助灯総合スレッド 8灯目【スポット】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1421336845/

【フォグ】補助灯総合スレッド 8灯目【スポット】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1353200907/

【フォグ】補助灯総合スレッド 7灯目【スポトット】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1283797461/

【フォグ】補助灯総合スレッド 6灯目【スポトット】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1251533152/

【フォグ】補助灯総合スレッド 5灯目【スポトット】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1208664911/l50

【イデオンガン】補助灯総合スレッド 4灯目【ソーラレイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1188548433/

【波動砲】補助灯総合スレッド 3灯目【対向殺し】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1143716449/

【FOG/SPOT】補助灯総合スレッド 2灯目【DR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125135457/

【フォグ スポット】補助灯総合スレッド【ドライビング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1104322762/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/04(火) 17:58:00.95ID:UamOOndb
Q:取り付けとかの規定は?
ttp://www.ipf.co.jp/IPF2007/s_faq02.html のA2参照。

Q:フォグとかスポットって何が違うの?
ttp://www.ipf.co.jp/IPF2007/s_faq02.html のA7参照(IPFとしての考え方)。

Q:「競技車専用」ってなんで?
灯体の数、最高光度、投光色等の保安基準の何かにひっかかっている為。
公道での使用禁止と車検非対応になります。

Q:どうやって光軸調整するの?
ttp://www.piaa.com/support/aiming.html
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/04(火) 17:58:38.30ID:UamOOndb
■便利なリンク(順不同)
イエローハット
ttp://www.yellowhat.jp/link/cargoods/lampbulb.html
レイブリック
ttp://stanley-raybrig.com/
PHILIPS
ttp://www.carlight.philips.co.jp/lineup/
日星ポラーグ
ttp://www.nissei-polarg.co.jp/
IPF
ttp://www.ipf.co.jp/
ボッシュ
ttp://www.bosch.co.jp/aa/products/?category=3
小糸製作所  航空・AP事業部 
ttp://www.sp.koito.co.jp/
PIAA
ttp://www.piaa.co.jp/4rin/light/
CIBIE(Valeo)
ttp://www.valeo.co.jp/
市光工業(VELIAS)
ttp://www.ichikoh.com/youhin/index.html
FET極東(CATZ)
ttp://www.fet-japan.co.jp/catz/
HELLA(阿部商会)
ttp://abeshokai.jp/product_group
A.P.Rally
ttp://packr.co.jp/?page_id=12805
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/04(火) 18:03:29.63ID:UamOOndb
3スレ目>>797氏の脳内テンプレ

・純正フォグは役立たずが殆ど。ファッションランプと化している。
・純正オプションなどで用意されるSCモジュラーシリーズや、φ100より大きい丸型ランプなどは使えるものもある。
・小型の長方形の補助灯はどれも糞。照射範囲は狭いし、対向車は眩しいのでいいことなし
・マルチリフレクタ式でH3などの遮光してないバルブをシェード無しで取り付けされてるようなランプは、間違いなく糞。
・プロジェクター式はカットラインがビシッと出るので対向車にはやさしいが、見えないところは全く見えないのでフォグには向かない
・消費電力が同じ場合、直径またはリフレクタ面積が大きいほど明るい傾向がある

オススメランプ
・小型で比較的明るい奴
 SCモジュラーシリーズ、WOSSプロジェクターキセノンフォグ、BOSCHコンパクト100

・デカくて無骨でもいいからとにかく明るい奴
 A.P.ラリー200

・古いけど良い奴
 CIBIEオスカーシリーズ等

・リレーハーネス流用に使う奴(余ったランプは補助バックランプにでもどうぞ)
 1980円の安い糞ランプなど
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/04(火) 18:03:56.18ID:UamOOndb
5スレ目で出ていた使用インプレ

オスカーコンペ:
100W/90W?(W数はよく覚えてない)H4でHI/LOW(ドライビング、フォグ)の切り替えが出来る。
実際の配光はヘッドライトに近く、ドライビングはあまり明るくない。
フォグのカットラインは綺麗だが、やはり大きさの割りに明るくない。カットライン重視なら最近のプロジェクターHIDのほうが良い。
SCオスカー(ドライビング):
110W。照射パターンが蝶々の形のライト。手前はかなり広く、遠方照射もそれなりにある。
コーナリングライトとドライビングライトを1個で兼ね備えている。
オスカーコンペのHIGH/LOWを足したものより明るい。ただ、ドライビングでカットラインはないのでフォグとして使うには向いていない。
APラリー(スポット):
130W。遠方照射は確かに強力。かなり遠くまで照らしてくれる。当然だが手前は全然照らしてくれないので明暗の差がありすぎてあまり運転しやすくない。
というかずっと真っ直ぐの道ってあまりないのでそこまで照らしてくれるよりある程度幅広く照らしてくれる方が実用的と感じた。ここら辺は好みですね。
SCオスカーHID(ドライビング):
日常的にはSCオスカーの照射パターンが運転しやすい。だがAPラリーの遠方照射も捨てがたい。ってことでHIDSCオスカーを購入。
手前も遠くもバランスよく照らしてくれる。だが遠方照射はAPラリーに劣る。
→バラストを65W化:これは明るい。当社比200%位明るい。運転しやすさと大きさの両立で言えば理想。
HIDアポロ(ドライビング):
65W化して使用。全体的に明るい。配光はいたって普通の形。
手前の照らす幅はSCオスカーより狭いが、ドライビングの部分はHIDSCオスカーより幅広く遠くまで照らす。
極1点の照射はやはりAPラリーのほうが明るい。何より明暗の差がないので運転しやすい。
ただ大きさ的に車検が怪しい。ヘッドライトの中心線よりフォグの中心線の方が低くないといけないはずなので…

車は同じ車(欄来る100)で取り付け位置もほぼ同じ位置(グリル前)での比較です。

※インプレ主はSCオスカー→APラリー→HIDSCオスカー→HIDアポロと使ってきてる変態(自称)
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/04(火) 18:08:09.43ID:UamOOndb
■レーザーフォグの例

Car Laser defence system
https://www.youtube.com/watch?v=qKSJ0MP0b0w

THF LASER FOG LED 3rd Brake light
https://www.youtube.com/watch?v=LN91J6rlGSY

The Audi OLED - Laser beam rear Light
https://www.youtube.com/watch?v=f2rihmRDSRs

レーザーフォグつけてる国内の動画が上がってたが
霧とかの悪条件ではないから路面にただの線だけ
https://www.youtube.com/watch?v=_p_Egc0F7ME

Лазерный стоп сигнал на любой автомобиль
https://www.youtube.com/watch?x-yt-cl=84359240&;v=R3J0kbBC3rg&x-yt-ts=1421782837
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/08(土) 15:20:32.40ID:0zVHT3Qw
復活オメ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 10:42:04.45ID:2Dsh0CHC
保守
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 00:07:12.93ID:v46ChXpd
ほしゅ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 16:32:49.56ID:zB98FPhn
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 20:49:11.13ID:B1//KHgI
>>7 に これ追加するべき
乱拡散とサビと浸水(ショート)対策

LED LASER FOG review 1 (レーザーイージス) 設計上の致命的構造欠陥があるんじゃないのか!? レーザーフォグ レビュー 1
https://youtu.be/7yRGl8zFyrU
LED LASER FOG review 2 (レーザーイージス レビュー) その2 [D.I.Y. Fixed] レーザーフォグ レビュー 2
https://youtu.be/-zoAz-nr8Gk
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 19:39:05.79ID:oRBO5g1/
レーザーフォグは点けて走ってる車に遭遇したことないや
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 20:38:15.89ID:UBeJ+Ct4
イエローフォグはええのう
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 14:06:19.05ID:ruBm8QgW
( ゜Д゜)ホシュ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 10:32:34.11ID:RmC/LV1n
( ゜Д゜)お盆
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/14(月) 19:47:19.65ID:yCaKXrCm
( ゜Д゜)こぼん
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 09:36:48.16ID:JgOo0A/3
上げ
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 13:05:35.12ID:gX5TiQoe
ほしゅ
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 09:29:21.33ID:vXw4+doh
( ゜Д゜)ホシュ〜
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 18:35:35.37ID:TU5kbF+/
久々に車を変えたのでスポット付けようとしたら軒並み全滅でワロタw 
今回の車にはサイズ的にAPラリー付かねぇしどうすんべぇ orz
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 00:10:01.29ID:9YI1Zrfu
フォグで100WバルブH8とかいうのアマゾンとかで安くうってるけど
最近のガラスじゃなくてプラかアクリルだから溶けるんちゃう?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 14:30:56.84ID:SmBiHL2J
★千葉大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

千葉大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部5年、吉元将也(23)、山田兼輔(23)の両被告の初公判が31日、
 
千葉地裁(吉村典晃裁判長長)で開かれた。

罪状認否で吉元被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
山田被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、吉元被告と事前に共謀もしていない」などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して千葉市の飲食店内で、飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を
 
乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部5年の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、千葉大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が
 
準強制わいせつ罪で起訴されている。
 
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 00:16:39.33ID:wiWOQW++
★○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
 
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。

罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
 
などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
 
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
 
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 11:24:32.57ID:WRzG40hJ
もしスレ違いだったらすみません。

現在バハ4発付けています。
直線で確実に明るく見える照射距離を200m位で
調整してあるんですが
バーランプの180wやらとかでもハロゲン並みの照射距離
や明るさって出るものなのでしょうか?
売り物の画像などはとんでもなく爆光みたいに載っていて
どんなもんか気になります。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 11:26:08.15ID:WRzG40hJ
すみません上のレスの者です。
バーランプ→LEDワークライトみたいなやつです
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 04:12:45.46ID:0+EcOIAF
. 
  般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩
  若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
  心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
  経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
        呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
     波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
     羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
     羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
     提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
          虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
     波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
     羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
     僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
     羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
     諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
          羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
     菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
     提
     薩
     婆
     訶
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 00:28:09.38ID:boc/s4oB
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

B01LQ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 21:45:39.45ID:OdqotXCY
>>53
白はロービーム並みに遠くを照らしていいが、黄色が下向きすぎて暗い。もう少しチップの位置を考えて欲しかった。まだ取り付けて1か月だが一応感想を。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 13:07:26.85ID:mTiMSWWg
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 14:39:55.58ID:uoQaD2fc
[゜□゜]保守
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 06:13:37.89ID:K9XDGAGa
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 14:28:29.68ID:5SCSpAPg
(-ω-)
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 13:35:26.87ID:Ejt2FmSC
俺はフォグの必要性を感じない。よって色については判らん。

補助灯としてなら大径ピンスポでホワイト2発に決まり。
これ以上に濃霧で見易い補助灯は無いと思う
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 22:07:51.57ID:9g+iw0EG
コスト重視でハロゲン色
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 21:16:16.13ID:4RRKnhkj
>>71
後付ドライビングを探したけど、安いの無いですね。ピンスポ何て存在すら見当たらない。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 02:01:17.09ID:A6HNQ+du
>>76
大昔にボッシュのPES100て言う決定版があったんだが・・・

今時のプロジェクタは上向きにも薄く適当に光が散るように
レンズ表面にフロストとか同心円状の微小リブ加工とかされてるけど
PES100のレンズはツルツルで、カットラインから上はホントに真っ暗だった

>>77-78
IPFにも現行品いくつかあるでしょ
φ160オーバーの900RS/RDなんてウチの車にゃ付ける場所なくて
φ100の985RDにした(ピンスポの985RSも現行品)
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 23:51:05.27ID:+bc1taHj
現行品ありますね。情報ありがとうございます。
ざっと見たところ、ピンスポはハロゲンしか無いですね。
発光点を考えると仕方ないか。悩むなー
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 10:16:01.99ID:mAtC9aGe
>>79
そりゃスマンカッタ
確かにカットしないと今時の車(昔もだが)には付けられんなw

でもよ、φ180,,以上の大口径とφ120mmくらいと比べると光の絞られ方が全く違うんだよね。
ランプポッド用もドライビングはポッドに使うには良いけどピンスポは微妙だと。
もしポッド用ピンスポを付けるならバンパーより低めの高さじゃないと厳しい鴨知れん。

>>80
経験上はハロゲンでハイワッテージバルブがベストだ。
電気喰うけどwww
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 05:38:04.57ID:6DCCf4dN
ho
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 06:26:18.07ID:sn8xAHY6
太平洋沿岸で雪なんか降らない地域に住んどるわ
わざわざ雪道を走りたいが為だけに10万以上出してスタッドレス買って山間部に行ってドライブしてるわwww
走って現地SAPA道の駅で食事して帰って来るだけwww
ただそれだけ
別にスキースノボもやる訳でも無いさ
一応四駆のターボ
色は青い車だから雪景色に映えるんだわ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 10:05:48.56ID:kPg685yi
これ、値段に負けて買ったよ。中身同じの名前違いだったと思うけど。
で、想像以上に暗い。色も左右で違うし、配光も悪くてさらに暗く見える。
グリル内に付けたからまだそのままだけど、配線は外しちゃってるわ。

でもまぁこういうのは遊びだしね。
丸型より角型の方が設置しやすいと思うよ。次に買うならライトバーかなー。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 16:32:05.55ID:MyDmdXmc
>>92
ライトバーは作業灯として扱わない限り保安基準に適合しないから、車検が通るかどうかは不明
運輸局支局のユーザー車検は甘いから通るかもしれん
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 00:47:33.32ID:WkHqanaZ
>>92
ライトバーで車につけてドライビングライトにするなら
4Dとか6dを謳ってるレンズの物が良い
>>88の奴使ったことあるけど上下左右対称配光で30度は広すぎて
遠くが見えない。
6Dレンズなら横広でハイビーム的に使える
4Dなら円配光だがドライビングスポットとして使える
懐中電灯みたいにリフレクタで飛ばす奴よりはプロジェクタみたいにレンズ状になってるやつを勧める
車検は運転席から操作できない場所にスイッチがあれば作業灯ということでいけるが外して臨むほうが手っ取り早い
ライトバーで山に行くと楽しいぞ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 16:28:46.66ID:rP4JSPlm
>>97
IPFの10インチLEDライトバーを付けてるけど、ドライビングランプで使うのであれば
20インチ以上の物を買う方がいいと思ったわ
あと、スポットか拡散かって感じでしか選べないからね…
ヘッドライトのような配光を求めるなら素直にその手の製品を買うことをオススメする
木がボーボーで道幅の狭い山道とかだと反射物が多くて明るく感じるんだけどね
反射物の少ない広い道とかだと光軸を低めにして路面を照らすようにしないと凄く暗く感じる
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 17:36:00.40ID:TBn6jznI
>>98
広いところでも、何かあると照らされるんだから、それはそれで良いじゃん
あまりに明るくし過ぎると、照らしてない部分が全く見えなくなる
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 00:34:20.33ID:KrUjH2gI
実際にフォグランプとして実用できる後付けのライトってあるの?
フォグ配光って説明されてる丸型オフロードランプを買って付けたけど、
フォグにしては少しスポット的な配光で使ってみたら微妙だったわ
純正フォグみたいに手前側を広く照らす製品ってあるのだろうか
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 00:12:31.28ID:DnEs0sUT
>>102
ちょっと古いけどシビエ のscモジュラーだな
最近の新車装着なんちゃってフォグとはちがう真面目なフォグ
リフレクタがよーくできてる
オフロード系はどうも上に設置しすぎるきらいがあるしその時点でフォグとしては今一
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 00:46:28.20ID:DnEs0sUT
>>98
俺のは中華、消費電力的にはたしか100wを謳っていたはずだが中華だからかなり盛ってるとは思う。
だが明るさとしては結構なもの。
https://imgur.com/ea18H59
センター12発が挟角レンズ両端12発が多少ワイドレンズ。4Dレンズで9000円
この手のライトバー同じ形の物が大量に出回っててどれがどれやらわけわからんのが現状だが
俺のは大丈夫だったがすぐ浸水するようなものもあるので怪しかったらコーキングして使った方がいいかも
これでも3年前なので今はもっと安くなってる
IPFとかのは作りはいいだろうけど値段がさすがなので俺は中華おすすめ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p635966289
ヤフオクで悪いけどワークライトの配光が下にずらずら乗ってるんだが
車でライトとして使いやすいのはp357 p358 p336 p337みたいなあからさまに近くが明るくないモノ。
ある程度レンズで就航してるはずなんだがそれでも相当散ってるようで道路標識がまぶしいぐらい反射する
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 18:47:59.93ID:8VHhGs7l
>>106
サイズ的には10インチくらいかな?
自分も最初は中華製でいいやと思ったんだけどね
見た目のアクセントとして買ったので、別に点灯させる気はなかったし
ただ、中華製は見た目が安っぽく見えるし、評価が悪い物が多かったから
点灯する機会もないのに信頼性の問題でIPFを選んだ感じだわ
中華製の作業灯はP-159みたいなやつを買ったことがあるよ
配線は細くて短いし本体とステー以外何も付属しないしで微妙だったのを覚えてる
当然中華クオリティで作りも酷かったしw
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 23:46:34.56ID:DnEs0sUT
>>107
レンズ面の幅がだいたい26センチだからそんなもんかも
結局ある程度スポットじゃないと車用ライトとしては使えない
もともとは作業灯から派生した商品だから配光二の次なのはしょうがないが
車につける前提の配光の物もチラホラ出てきてはいるね
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 19:38:36.33ID:o0UF8uxE
軽トラの作業灯名目で使用だけど、リア9インチのLEDライトバー1400円くらい
フロント55Wx4ハロゲン仕様のルーフライトを輸入10200円くらい
ヤフでH3CのHIDバーナー4本2160円、バラストは手持ちの0円
もっと安くなる方法あった?

外せるようルーフキャリアに全部マウント、定格AC125V15A3Pコネクタの
(パソコンの電源で見るあれ、車体に穴開けて差し込み口を埋め込む)
予定だけど、HID4発パラでも容量足りるよな?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 20:31:09.61ID:KaPcdP4r
>>109
EIA3P(日本で言う2P1E)の機器コネクタだよね。
定常になれば持つだろうけど、バラスト4パラだとHIDバラストによっては
コネクタの接点がインラッシュカレントで焼けるかもしれない。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 20:55:34.74ID:KaPcdP4r
>>111
ごめんなさい。
突入電流の方がカタカナ英語が多い今の時代は判りにくいかと思った orz

実際はやったことが無いから判らんけど、自分ならそんな無茶はしない。安全第一w
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 22:05:43.10ID:UkYiXV0W
>>112
死ねダニ、日本人なら日本語表記しろ。
在日は死ね!!
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 22:11:54.04ID:Dm5ndT/u
トラックとかミニバンに多いんだけど
片側だけフォグが上向いていて眩しいの何なんだろう、純正ハロゲンを故意に上向ける流行りとかあるのかな
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 10:09:48.46ID:gZZUFv12
>>110
やっぱ心配事になっちゃうかwHIDは35Wx4で、効率辛めの0.8でも
定格15Aに入るだろうけど、インラッシュカレント(使ってみたかったw)
は1.5〜3倍くらい?は見た方が良いのかな?

あとアースピン側でリレーのコントロールしたいが、「あそこ」は数Aは
大丈夫なのかな?
+でフロント、-に落とすとリア点灯、オープンで消灯な感じにしたい。

荷物に干渉の危険性が高く、定格容量の大きいコネクタが使いにくい
コード横出しのEIA3P?(へー)なら、鳥居よりは引っ込んでいるけど
真っ直ぐ生えている形状は、駄目なんだよな。。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 10:37:50.29ID:9x/uLnD4
>>117
昔はEIAだったのが今はIECの昇格してた orz

突入電流は、バラストは個体差大きいしまともなのならばスロースタートとか内蔵されている筈
が、支那製のとかはコスト優先だから個体差大きいし現物合わせなのかな?
弱電の場合は通常3倍、バラストみたいなDC-DCに近いのは5倍くらいの安全電流を考える。
(DC-DCはぶら下がるキャパシタによって突入電流依存される)



個人的にはGNDのピンでリレー自体は制御できると思う。回路が想像できないけど
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 15:45:04.90ID:gZZUFv12
>>118
PCなんかの直流電源も、コンデンサ負荷な感じ?
そこそこ耐性はあるんじゃ無いかと脳天気にw

制御かwう〜ん5極4極リレーで出来そうな気はしているが
先人の知恵を借りようかと思う。誰か〜・・・
最初、4極リレーとダイオードだけで考えていたが
紙に書いてみたら、駄目だったのはナイショ。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 17:57:02.96ID:9x/uLnD4
>>119
PCと考え方は一緒だけど、扱う電圧が違うからねぇ。
PCは電流≒消費電力/100V(計算上は85V)
車は電流≒消費電力/12V(13.5Vでもいい)

扱う電流が電力に対して遥かに大きい。
まあ、ヒューズ(スローブロー)入れてはいるのだろうからやってみれば?
もしリレー制御するなら555(古っ)で時間差制御する、PICでもいいけどね。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 17:01:24.61ID:y2+LiwPz
今でもオスカーみたいなH3ハロゲンの丸型の汎用フォグって売ってるんだな
5,000円とかで売ってたりするけど配光はやっぱ糞なんだろうか
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 16:36:15.86ID:7cVmsmUk
皆さん保安基準はどう乗り切ってるの?
作業灯扱いだとon/offの度に車降りてスイッチ入れてるの?
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 00:11:32.96ID:8lPaWEMu
>>125
住所氏名を、家族を拉致して拷問して切り刻んでやるわ。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 06:06:44.51ID:s3APkh5s
>>126
はい、通報しました。
これからしばらく車乗れませんね
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 08:34:57.13ID:ChZUCBWq
夜の山道をフォグつけて走れるようになって
、大満足。
これをもっと明るくしたい時もあるけど、そのときは光量アップして、なおかつ光量切り替えスイッチつけたりするんでしょうか?
光軸調整はしてあります。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 08:40:42.14ID:ChZUCBWq
もっとも新しく球を買い換えたりするより、これでしばらく走ろうとは思ってますが。(^-^)
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 08:47:55.65ID:ChZUCBWq
>>129
ふくろう、いのしし、うさぎなど探しながらゆっくりなので、強力フォグかななどと思いまして。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 12:44:26.21ID:R1j7QJo7
>>133
乗員二人で、いたいたと。
それにこれからの季節は変わった鳥の鳴き声とか、蛙の鳴き声とか、蛍、ですね。
そのときフォグは頼りになる。
フォグがあると回りに突然照明が入るので、真っ暗の状況でも気持ちは明るく。
いいもんです。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 23:25:07.21ID:/dbVzfbT
LEDバー点灯して走ってる車たまに見かけるが、
あれっておまわりさんに捕まらないのかね?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 08:47:46.18ID:b7b4mCQc
知識あっても捕まえないけどな
整備不良系なんて一斉の時しか止めないわ
だからこそ、警察署の前を族車が走ってもお咎めなしな訳で
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 01:50:24.81ID:l1B38TmV
>>135
前部霧灯扱いするのであれば取り付け要件さえ満たしていれば別に違法ではないからね
もし警察がLEDライトバー点灯車を捕まえるのであれば、何の根拠があって捕まえるのかだな
道路運送車両法違反で摘発しようにも、上記のように必ずしも違法改造なわけじゃないから、
現実問題としては警察による摘発なんて難しいところだと思うよ
フルスモやナンバー隠しみたいな明らかな違反な上に薬物所持や盗難等
他の犯罪も絡んでそうな案件以外は警察としても手を出すだけ損とか思ってるかもね
捕まえたところで別件が出るわけでもなく、下手したら合法の可能性もあるわけだからね
ちょっと前の僧侶の運転問題の二の舞みたいになる可能性もあるし
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 13:23:13.11ID:ZaIREaRz
そうそう、ファッションフォグが嫌なので
昔ながらの四駆用フォグ取り付けたいのだが
売ってるのは競技用ばっかりで
車検とかどうしたものかと、、
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 18:06:43.79ID:VKJE486k
競技用ってカットライン無しな灯体なのかな
外観検査なんて晴れた日の屋外で普通にやるから、明らかに「他の交通を妨げる」レベルじゃ無けりゃ通ると思うけどね
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 20:03:50.08ID:Xd1PBZV6
>>142
もともとフォグランプにはカットラインなんて存在しないから
カットラインの有無の問題ではないんじゃないかな
乗用登録に四駆用のでかいフォグだと突起物規制で引っかかりそうな気がするけど
車検対応って表記にすると面倒なことになるからメーカー側も競技専用扱いしてるんじゃない
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 21:49:04.54ID:Xd1PBZV6
>>145
フォグの場合って水平ラインじゃなくて?
個人的には\_\_がカットオフラインでーーは水平ラインって認識なんだが間違いかな?
自動車検査員教習でもそんな感じに区別してた記憶があるんだけど
とりあえず軽く審査事務規定調べてみたけど特に出てこない…
今後のために是非とも第何条の何項で定められているのか教えてもらいたい
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 00:18:15.21ID:fuRXkoKZ
>>146
横からスマン
規制緩和かなんかで灯体の基準が国際基準(SAEだか)に則った奴に変わった記憶がある。
で、補助灯が霧灯(フォグ)に内包されたから凄くややこしいw
カットが規定(下向き?)に達しない場合はハイビーム連動で無いと駄目じゃ無かったかな。
水平でもきっちりカットされた奴は規格外だったような(敢えて漏れを造らないと駄目)
解釈が間違っていたらすまん。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 02:06:15.29ID:fCOQ3w84
>>146
保安基準だと、水平だろうが左上がりだろうがカットオフラインだよ
あと、車検基準(審査事務規程)と保安基準は別物だから、前者を調べても出てこないと思う
フォグの配光規定の詳細は保安基準中の技術基準とか、それの基になっているECE規則とかを調べると宜し
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 15:36:23.47ID:8gFWzSC4
ということはカットライン無しの
競技用フォグでも車検は通るということ
なんでしょうか?
この間オクでHIDの競技用フォグを
落としてしまったもので。

深夜の峠越えをすることが多いので
明るいフォグをつけたいと思いまして
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 00:49:42.23ID:M3lj062L
>>149
>>150
よくわかったようなわからないようなw
検査員教習資料の分厚い電話帳みたいなやつに載ってるのかも
何やら細かく文章やら数字で書かれてる技術基準とか見た記憶があるわ
よく検査員の判断次第と言われる灯火の色の基準もスゲー細かく載ってた気がする

>>151
フォグってある意味グレーゾーンだからな…
色々決められてはいるけど、取り付け要件さえ満たしてればそれでOKなのが現実だし
光度や光軸なんてチェックしないし、そもそも視認検査のみで良いことになってる
自分は検査員だけど、取り付け位置、色、同時点灯の個数、車幅灯連動程度の基準しか知らないよ
乗用登録なら年式次第で突起物と判断して外させるくらいじゃないかな
灯火類も突起物に判断されるのかまではよくわからんけど
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 06:44:41.41ID:b47ngWdE
>>151
車検の検査項目には無いから、まず通るだろうね。

>>157
保安基準は基本的に数値で規定されているよ。
そうしないと人によるOK/NGの判断の違いが出てきちゃうから。
例えば灯火類は各方向十数箇所における光度とかも規定されている(車幅灯や後退灯、番号灯に至るまで)。
ただ、数を捌くには、それを測定する機器が買えない所が車検をやらざるを得ないから、
安価な測定機器で簡単迅速に測定できるもの以外、基本目視でOKにしているのが現状
(事実上の目的は税金を払って貰う為だし)。

>灯火類も突起物に判断されるのかまではよくわからんけど

当然、灯火類も突起物云々の対象になる。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 12:09:42.49ID:Z8UQP7YV
151です。
皆さまありがとうございます。

心置きなくHIDフォグ取り付けてみたいと思います
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 15:07:37.99ID:M3lj062L
>>158
そういえば教習中に資料をパラパラ見てて、細かい数値や基準が書いてあっても
全く理解できずどんな状態でどうやって検査するんだ?って思った記憶があるわ
当然教習でもそんなのスルーだし審査事務規程と道路運送者両法の説明に終始してたけど

>>159
何気に新型RAV4って結構カッコいいね
バンパーガーニッシュに付いてるのってデイライトじゃないの?
SUVだとその手のガーニッシュとデイライトが一体化してることがよくあるけど
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 12:36:49.09ID:c+jzhryy
作業灯としてledバーなんかつけてる人は
on/offは実際に車を停車してスイッチ動かしてるの?

その場合、点灯させて走ってて対向車が来た時には
相手を眩惑させない為にどうやってスイッチoffしてるのかしら?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 19:41:57.11ID:1XKCvZFf
作業灯で思い出したけど、消防車って夜間の緊急走行時に側面や後部の作業灯を
点灯させながら走ってたりすることがあるけど、あれって合法なのだろうか?
安全確保や注意喚起の面で点灯させれば目立つのはわかるんだが…
せめて両側面だけで後部は点灯しないで貰いたいなぁ
特に消防車は背が高いので後部の作業灯を点灯させて走られると前が眩しくて見えなくなる…

>>162
そもそも作業灯って走行中の点灯は禁止なんじゃないの?
普通に考えればLEDライトバーを点灯させてる人なんて他車への迷惑なんて
考えないんだから平然と運転席付近にスイッチを置いてるに決まってると思うけど
車検のときだけ離れた位置にスイッチを動かせばいいだけなんだし
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 23:30:13.78ID:OWppM0Tm
>>163
親もクズと判る書き込みすんじゃねえよクズ、死ねダニが。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 20:30:54.81ID:F8+BXr8Y
よくインプレッサなどについてる
A Pラリーのフォグ、あれは対向車殺しには
ならないのですかね
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 22:57:36.56ID:YhAghHYW
>>169
ラリー車ならハイビーム連動だと思う。(車検上単独点灯できるようにはするのかな?)

ランプポッドは位置規定を満たして6灯以内(ハイビーム含む)同じくハイビーム連動じゃないかな?
(規定が結構変わるので現状確認したわけでない)
しかもSS(専用許可済み)の場所以外の点灯は競技罰則の対象になる筈。

で、ラリー車の場合は実戦に出るならフォグカットで出る事はまず無い。
殆どドライビングか広めのスポット配光。

それ以外はファッション()だと思って間違いない。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 13:28:50.46ID:t35SSQ6L
>>171ありがとうございます!
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 13:33:25.49ID:t35SSQ6L
LED でhi/lo切り替えの出来る
後付けフォグは無いかね〜

街中はloで、山の中はhi を点灯させて走りたいす
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 13:56:52.89ID:onQK+1Dy
あれほど流行ってたcibieやBosch、piaaのオフロード用フォグを見かけなくなったのは
なんで?
付けてりゃ明るいし安全性も上がるだろうに
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 13:10:38.80ID:AhCMrwXF
令和も大型フォグで明るくね
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 13:28:04.96ID:l8we1+q0
>>180
死ねダニ、元号とフォグは何の関係も無いわカス。

親もクズなんだろうな〜
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 15:43:15.02ID:NgvIdtU+
最近のバイクのヘッドライトについてるような、hi/lo切替式のフォグ
どこか作ってくれないかなぁ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 15:59:42.73ID:Rwu967rS
トヨタ 新型「RAV4」に正式採用!色が変わる「バイカラーLEDフォグランプ」はどんなもの?

以前まではフォグランプの色を変えるためにはバルブを交換する必要がありましたが、
LEDの技術が発達したことで「バイカラーLEDフォグランプ」が実現しました。
新型RAV4に採用されたフォグランプは一体どんなものなのでしょうか?
1つのバルブで2種類の色を発光できる「バイカラーLEDフォグランプ」

フォグランプの色は、道路運送車両法によって白色または淡黄色と定められています。
今までフォグランプの色はバルブを交換することでしか変えることができませんでしたが、
灯火類にLEDが広く使われるようになった最近では、1つのバルブで2種類の色を発光できるようになりました。
その技術を使って開発されたものが「バイカラーLEDフォグランプ」です。

以前まではアフターパーツメーカー製しかなかった「バイカラーLEDフォグランプ」ですが、
2018年12月にマイナーチェンジした「プリウス」にトヨタ車として初めて正式採用され、
続けて2019年4月10日に発売された新型「RAV4」にも採用されました。

バイカラーLEDフォグランプは、その名の通り「2色のLEDフォグランプ」のことで、
アフターパーツでは「デュアルカラーLEDフォグバルブ」と呼ばれることもあります。

LEDはHIDやハロゲンフィラメントよりも発光体の大きさを極めて小型化することが可能なので、1つのバルブに異なる色のLEDチップを配置することができるのです。

トヨタが採用しているバイカラーLEDフォグランプ(切り替え式)は、保安基準第33条に適合したホワイト(5600ケルビン)とイエロー(2800ケルビン)の2パターンの発光色を実現したLEDフォグランプの名称です。
フォグランプ本体に触ることなく、車内のフォグランプスイッチの切り替えによって簡単に色を切り替えることが可能です。

天気の良い夜間には、明るくてファッショナブルなホワイト光でヘッドライトの明るさを補助し、
雨や雪、霧など天候の悪い日には鮮やかなイエローでコントラストの強い視界を実現。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190507-10407571-carview-001-1-view.jpg
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 02:42:20.33ID:Iu71NLvF
レンズに亀裂入ってると車検通らない?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 22:53:18.46ID:DRljWhli
よくトラックがバンパーにフォグを後付けで装着してるけど、
あのバンパーからの出っ張りは車検には問題ないのかな?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 16:15:29.28ID:qB1o2Y0x
シャコタンの最低地上高がギリ9センチあっても純正フォグであろうがレンズ下から最低地上高25センチ切ってるとフォグ殺して玉抜いてダミーにしないと車検通らなくなったんだな
まあ簡単に玉さえ抜いたら行けるみたいだけど
昔のタントカスタムとかオデッセイとかフォグ位置低いタイプは引っかかるね
いったいなんの意味あんのかねフォグの最低地上高規制って(笑)
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 16:24:58.18ID:uuWPstT5
>>192
> シャコタンの最低地上高がギリ9センチあっても純正フォグであろうがレンズ下から最低地上高25センチ切ってるとフォグ殺して玉抜いてダミーにしないと車検通らなくなったんだな
> まあ簡単に玉さえ抜いたら行けるみたいだけど
> 昔のタントカスタムとかオデッセイとかフォグ位置低いタイプは引っかかるね
> いったいなんの意味あんのかねフォグの最低地上高規制って(笑)

マジでΣ(゚д゚lll)
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 16:43:46.08ID:qB1o2Y0x
>>193
まじ
平成18年以降だけど
それより古いのはお咎め無し
例えばタントカスタムとかギリ9センチ車高あってもフォグが1センチほど引っかかるw
なので玉抜き配線隠してダミーにしたら通る
厳しい車検場や検査員だと配線完全に殺してるかもチェックされるみたい
配線完全殺しの案件
これは各地域で変わってくると思う
すぐに玉戻して使える状態では基本ダメみたい
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 02:42:39.37ID:Fjkt6BH6
レンズまで撤去は完全なデマ
基本、玉抜きと配線撤去のみでオッケー
検査場の現場では配線撤去まで果たしてバンパー裏めくってまでわざわざ見られるかどうかは各地域差があると思う
凄い暇な時期とか
基本殺してますと申告すれば良い
ダメならカットしてカプラーを間に噛ませれば良いだけで撤去しても復旧可能
そこまで言わないと思う

レンズダミーokと玉抜きの件は自動車技術総合機構に直接聞いてるから間違いないないよ

でね
ちょっとタイヤのエアーパンパンにしたらたいていは車高上がるからいけるんだけどね
ガソリンも少な目にして
1センチや2センチぐらい余裕で上がるよ
あくまでも空車のときの最低地上高だから
頭使おうw
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 02:49:44.59ID:Fjkt6BH6
車検の基準はネットのデマがほんとに横行してる
いちばん信頼できるのは地元で受ける検査場の検査員に直接聞くか電話でも問い合わせできる
昔はダメだったけど今はオッケーとかその反対もある
フロントドアのガラスに良く貼ってる小さいセキュリティステッカーも今は貼る位置と大きささえしっかり守れば貼っても良い
昔はダメだった
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 03:02:41.65ID:3egmhc5t
ヘッドライト検査も今はロービームに変更されて1年経つがロービームではどうしても通らないヘッドライトがある
新しいクルマはロービームで通るんだわ
古い車両でロービームダメならハイビーム検査で通してるからね
自分は20年前ほどの車両でも社外LEDでロービーム検査通ったけどね
ま、テスター屋さんの光軸調整のおかげ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 22:48:53.89ID:y7PyCYm3
>>198
昔、エアー6キロで下回り検査のオッサンにタイヤ叩きながら笑われたことあるわ。
スピードメーターを何とかすればデカいタイヤ履かせる手も。
ライトに限ったことではないけど、検査場ごとに基準が違うのもあるし、検査員ごとに違うってのもあるな。

>>199
電話しても応対した奴がポンコツで当日不合格食らったことがある。

>>201
20年くらい前の車のH4とか鬼門だな。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 13:14:00.87ID:dbZppUY1
ますます後付けは厳しいのう
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 13:47:05.72ID:/m+2ZODH
毎年のように吹雪で十数台玉突きなんて事故が起こるところ住みなので、
是非ともリアフォグ後付けしたいんだけど今は色々厳しくなってるのね
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 00:38:25.68ID:eoR1IAVu
リアフォグ、リアリフレクターも確かフロントフォグ同様、最低地上高30センチか35センチか新基準できたはずだよ
あと車高調もいつダメになるかわからんぐらい毎年毎度議論になってるらしいね
それとフォグの光量もいまんところ検査員の目視だけでグレーだが今後、ヘッドライト用の眩しい光量のバルブを入れ替える対策もされかねない
例えばHIDやH11のヘッドライト用でやたらフォグが糞明るいのいてるでしょ
あれもやり玉に上がってるね
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 00:10:33.97ID:IQ6aDNFQ
フォグの光度検査の実施は勘弁してもらいたいところだな…
ただでさえ原則下向き検査へ変更されたときに光軸テスターを新しくしたと言うのに
と言うかフォグの光度ってどうやって測定するんだろう?
現役の検査員だけどフォグの光度を測定する方法なんてわからんし判定基準も知らない…
このスレは保安基準に詳しそうな人が多いけど、陸事や支局の人だったりするのか?
それとも興味があって調べてるだけなのかな?
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 06:19:08.05ID:pJPyIg6T
>>210
ユーザー車検ずっと受検してて自分でスパナ握って分解整備してたらいやがようでも詳しくなるわなw
時代時代で車検も変わって行くし
検査員にいろいろ質問したらきちんと回答してくれるからそれをここに書いてあげてるだけだよ
フォグはいまんところ最低地上高と変な色のバルブじゃなかったら行けるんじゃないかな
何か困ることあるのか?
おかしなバルブや車高さえクリアしてれば問題無いはずだが
悩むってことはおかしなことしてるからだろ?
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 15:22:06.00ID:d3WJfR1/
深夜、猛吹雪の峠越え用にフォグにHIDぶち込もうとしてるんだが
なんかマズイのけ?
LEDだと雪溶けないのでHIDを考案中
0219210
垢版 |
2019/06/11(火) 20:08:44.40ID:IQ6aDNFQ
>>211
なんだか凄いな
俺なんて現役の整備士で検査員の資格は持ってるし整備主任者と検査員に選任されてるけど、
法で定められてるだけで実際の検査に関係ないような部分に関しては全然詳しくないよ
ここ最近のスレの流れも、実際の完成検査ではスルーするような内容が多いし
現場じゃそんなとこまでチェックしないよって部分まで書かれて盛り上がってるから、
なんでみんなそんなとこまで詳しいのかなって思って聞いてみただけだよ
ちなみにフォグの光度測定に関しては、余計な仕事が増えるだけだから勘弁して欲しいw
この流れが加速すると今まで視認や聴感チェックだけでOKだった項目も測定対象になりかねないし
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 21:44:20.06ID:TxaNuw9T
現行の基準では配光に関する規定は
照射光線の主光軸は、前方25mにおける地面からの高さが 1.2m を超えないこと
だけ。
光度に関する規定もない
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 22:51:34.91ID:2PSzo9Gs
前オーナーが取り付けたみたいです
迷惑なのでフォグは使用していません(たしか8000kのバーナー)
整備士の方が点灯するかしないかの確認だけなので点灯させて
直ぐに消したら大丈夫と言っていました
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 08:37:47.35ID:2Idhshj0
>>219
あんたディーラーの整備士なん?
もうちょい勉強しとけよw
アマチュア整備士のほうが良く知ってるて具合悪いだろw
客からたっぷり車検代ボッタクって飯食ってんだからさw
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 18:24:31.03ID:0E9/hdWQ
俺もデラで整備士だけど車両法だけで百科事典みたいなごつい本
しかも結構な頻度で変わるし覚える気も意味もない
車検が利幅でかいのは本当だが
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 01:19:05.34ID:jKzu3Kq1
>>222
アマチュア整備士のほうが良く知ってるなんて言っても、
人から聞いたりネットで調べた程度の知識なんじゃないの?
ライト関係の基準や取り付け要件なんてネットで調べればいくらでも出てくるし、
それを丸暗記して覚えたところで実際に完成検査を執行することができるの?って思う
また、純正状態であれば取り付け位置やら視認角なんて検査する必要すらないからね
言ってしまえば覚えたところでほとんど役に立たない無駄な知識みたいなもんだよ
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 01:35:37.69ID:RkvYKqBO
現役のディーラー整備士の検査員の資格まで持ってるくせにフォグランプの新基準知らなかったんだろ?w
素人のアマチュア以下のボンクラじゃないかw
どこのディーラー?トヨタ?ホンダか?
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 01:42:30.09ID:+YJ7QTIj
通りすがりだけどディーラー整備士はタイヤ交換頼んでもホイル傷つけるような甘さがある
それからはタイヤサービスくる日に交換たのむようにしてるw
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 02:02:18.13ID:jKzu3Kq1
ディーラーではなく公務員整備士をやってるよ
フォグランプの新基準ってのが何のことを言いたいのか知らんけど、
それを知らなかったとして、だから何なの?
近年改正されたことで実際の検査業務に影響があるのって
27年頃にヘッドライトの光軸検査が平成10年9月1日以降製作の車に関しては
原則ロービーム検査へと変更になったことくらいだからね
あとは22年頃の排ガス記号L代〜のオパシ測定くらいか
確かに俺はアマチュア以下のボンクラかもしれんけど、少なくとも検査員の資格も無く、
それ以前に整備士資格も整備士の受験資格すらないようなネット検査員の素人よりはマシかと
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 14:35:15.54ID:aWyH4YNp
脱線させて悪いが、チェンジャー作業時に平気でフェイス面が傷つくようなタイヤレバーの使い方をする整備士って意外といる。
他にも、転がして運んで砂がついたタイヤをホイールのフェイス面の上に縦に置いてビードクリームを塗るとか、汚れた手袋でフェイス面をベタベタ触ったりとかな。
整備士資格がないガソスタのバイトの子の方がちゃんと作業しているって場合もある。
灯火関係も人によって知識技能はかなり差があると思う。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 21:42:02.01ID:V7BAxaeD
>>234
無資格だと構造や仕組みを理解して作業しているのかは謎だけどね
単に何度も作業しているから手順を覚えているだけで中身のことはわかってない可能性もあるし…
また、このスレで知識を披露してる人って、ライトに興味があるから調べてるって人が多いのでは
自分が改造したり手を加えてる部分が合法か気になって調べてる程度なのではないかと思う
実際に完成検査を執行し、合否判定や指定整備記録簿や保適まで書ける人がどの程度いるのか…
自賠と保適の関係性とか、最終検査申請日の取り扱いとか、そこまで理解してる人なんているの?
単に保安基準の一部をネットで調べてコピペしてるだけで素人の方が詳しいとかって言うのは違和感がある
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 11:52:58.92ID:VJBrAZeg
みんな大好きな補助灯の話しようぜ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 12:50:16.77ID:K6ybRz61
法規詳しい人に聞きたい
現在の法規では補助灯取り付け位置やら室内インジケータなど煩くなってる

そこで一旦純正OPでフォグランプを装着して、そのランプ本体だけを社外品の明るいものに取り替えたら車検に通るだろうか?
もちろん取り付け位置は同一でバンパー外に出っ張らずにきれいに加工して装着し、光軸を合わせたとして
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 00:35:35.10ID:hwM49PBG
CIBIEあげ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:58:11.68ID:9EOv8CwS
ここのスレ的には、本家はIPFが出してるようなライトバーってどうなん?
保安基準的にハイビームとしてしか使えなさそうだけど
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 13:41:06.10ID:RqoBQ3wr
>>257
え?
突起物規制って緩和されたんじゃなかったっけ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 16:35:43.32ID:PH2haH8m
フォグをLEDやHIDの白色光にしている輩は何なの?
そういう純正オプションもよく見かけるが
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 07:44:45.71ID:v7W41afc
j対象となる時代で変わるけど
昔は全長が変わるからって凸はダメ(許容差0)制限だったんだよ。
今は+30mmだかの許容範囲が有る。

あと、厳しくなったのはR(取付物の曲面制限)が引っかかるかどうか。
空力適なのはかなり厳しいけど、霧灯はどうなんだろうねぇ。
記憶が正しければ数値的な制限でなく文で規制だから判断基準の統一性が無かったような。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 00:53:56.51ID:dPGrw2rb
つーことは、ハイエースにスキッドバー付けて
後付けフォグ取り付けようとしてるのだが、
突起物規制に引っかかるってこと?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 17:16:15.56ID:Eh10CDlE
後付けで四駆にフォグ付けたいのですが
今は突起物規制に引っかかるの?
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 01:02:33.73ID:oUcTIjKF
いっそのこと派手にカンガルーバーと大径フォグランプ付けて車検の時に取り外すほうが手っ取り早い気がしてきた
警察は改造に関しては無知だから乗ってて捕まる事はあるまい
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 15:00:59.34ID:FhJu8sJt
てことは、ラリーポッドで4連フォグとか取り付けていても
車検時に取り外せばOK?
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 20:33:47.80ID:b5eI/86/
車検は車検時保安基準適合だったら通るけど、車検時以外の違法使用まで責任免除される訳じゃないからな。
車検通ったからOKと考えてる阿呆が多過ぎると規制が強化される。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 23:03:00.57ID:LIYxjpSq
オーバーフェンダーで軽の枠を越えてる車が黄色ナンバーのまま走ってても車検時以外はスルーだからな
違法改造だけじゃなくて脱税なんだけどね
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 14:52:25.85ID:E/wJH0VY
HIDのフォグをオクで落としたが
明る過ぎて街中では使えない(号泣
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 23:47:43.32ID:d2RlOf/b
そもそも光源が明るすぎる場合は光が散ってしまい下向けても車検はダメかもよ
「他の交通の妨げにならないこと」に反してしまう
それに霧の時に光が散ったら逆に見えなくなる

俺だったらそれ使わないw
イエローにして悪天候時に街中で使いたいし
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 01:53:48.77ID:/c0higVS
cibie のオスカー+って薄くて軽そうなので
取り付けたいのですが、H3 55wの明るさは
どんなもんでしょうか?
ノーマルのH4のオスカーなどと比べると
光量は落ちるんですかね?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 22:42:10.98ID:ybs6OywK
>>293
何を基準に明るさを設定しているのか判らないけど
マーチスーパーターボに付いてたやつかな? それなら無いよりマシ程度
H4オスカーは丸2灯そのままケ-スに入れた記憶でこれが基準なら暗い。

サイズ的に薄手で直径が大きいのが許されるならHellaのrally2000お勧め。
手に入るかどうか判らんがスーパーオスカーと同等に近い光量だと思う。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 12:04:24.48ID:Mqb2XzFl
Hellaのrally2000は知りませんでした!
確かに薄くて明るそうですね

でもオクでも古いのしか無さそう、、
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 14:28:00.60ID:QPQbLQ1V
一年程前にアマゾンで購入したpiaaのLEDフォグランプ LEF102を取り付けているのですが、先日右側だけが点灯不良になりました。
ディーラーでのオイル交換の際に点検してもらったところ、バルブが切れてるとの事でした、piaaなどのメーカー品でしかもLEDが一年で切れる事などはある事なのでしょうか?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 05:03:07.04ID:g7Q5jpBx
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/17(火) 22:56:41.63ID:PRC47Icm
フォグ裏まで配線きてる車なんだけど、ディマースイッチをフォグ付きに替えたらメーターに点灯表示される?
フォグ付いてないから純正のリレーは付いてるかはわからない。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 14:49:56.28ID:efaW4jQj
>>301
点灯しない確率が高い
純正OPのフォグランプセットを買った時にメーター外したりヒューズ付けたりした記憶がある
同様にフォグ裏までの配線は来てた
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 20:14:47.78ID:tk6WXYTp
ディマースイッチ交換しました。
フォグは付けてませんが、メーターパネルにフォグ、リアフォグとも点灯表示されました。
ありがとうございました。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 11:59:58.49ID:dQdvQb60
昔の20カローラで鉄バンパー上に着いた純正OPのフォグを見たことあるけど、
バンパーの内側に固定ボルト穴を補強する鉄板が裏打ちしてあった
今の車じゃあんなの付けられない
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 07:57:44.72ID:gJzTe9Hy
LED狭角作業灯っての買ってみたが使い物にならねえ。
近くは照らすが遠くが駄目駄目。
スポットになるかと思ったが懐中電灯だわ。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 10:53:03.94ID:su1mRGGr
120パイというのがあまりな80か100か160が多いよね
130パイのPIAA LP550を買ったけど意外と大きくてまだ取付てない
IPFの角形2インチLEDのが場所的に簡単そうなのでこっちを試そうかと思いつつ寒くて作業する気になれない
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 21:36:26.73ID:wJCk0B7c
社外品フォグランプ取付を検討中なんだけど、古い車(H12年)なんで明るさが「1万カンデラ以下」でないとダメらしい。
メーカーのHPに明るさの記載が有る製品は問題ないけど、無いのは何か判断基準となる様なモノは無いかな?
例えば大口径はNGだけど小口径はOKとか、バルブの種類でOK、NGとか・・・
何かご存じの方いらっしゃったら宜しくお願いします。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 12:40:46.22ID:SxAh7Etj
理解が正しくないぞ
正確には、
最新の取り付け位置であれば光度に上限はない
旧基準の取り付け位置では1万cd縛りあり
旧基準の取り付け位置が認められるのは古い車だけ
0328325
垢版 |
2020/03/06(金) 19:49:38.31ID:yoCwx9Z/
>>326
車検の際に修理したり予防保守的な事してるんで、デラで世話になってる

>>327
取付位置を新基準に合致させれば良いのか。
縦方向は問題ないけど、横方向の位置が・・・ナンバー両脇(車体中央付近)を取付位置として検討してたんだよな

後出しみたいでアレだけど、別に明るいライトが欲しいわけじゃ無い。
ロービームでもまともに走れない様な濃霧の中を走れるライトが欲しいだけ。
で、買ってみたら車検に通らない、なんて事が無い様にしたいなと。

レスってくれた人、ありがとうございます。
取付位置も含めてもう少し検討してみる。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 01:13:20.84ID:PNlSvGYb
>ナンバー両脇(車体中央付近)を取付位置として検討してたんだよな

それだと、前部霧灯の照明部の最外側は車両最外部から内側に400mm以内という
現行規定をパス出来そうにない
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 01:21:28.68ID:PNlSvGYb
旧基準の取付位置が認められるのは平成17年12月31日以前に製作された車両。
また旧基準においては、照射光線の主光軸は車両の右外側線より右方の地面を
照射しないもの、という現行基準にはない規定がある。
取付位置に自由度はあるが、光度や光軸の縛りが強いのが旧基準。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 20:37:49.39ID:gCNbFCqp
>>222
横からだけど、工賃をボッタクリと言うのは良くないな
自分で整備できる人は自分でやればいい
できない人は技術ある人にやってもらうんだから、お金が発生するのは当然
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 01:10:35.33ID:4RGqJMxy
ワイ、シビエのオスカー上物をオクで落として大満足
H3だから球切れも安心
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/13(金) 19:39:47.82ID:EMPFptDe
なるほどねぇ

373+5 :ニューノーマルの名無しさん [↓] :2020/11/13(金) 10:25:49.20 ID:2NizLwvw0 [PC]
>>2
義務じゃないけど、
盗難車とか、何か後ろ暗い事情を持っている運転者は、車が壊れてても直さない傾向があるそうで、
だからライトが片目になっていたり、目立つ凹みがある車とかは、積極的に声掛け免許証拝見などをしているとのこと

それで逃げたりしたらそりゃスピード違反、一時停止不履行などの現行犯なわけで、追跡する



【大阪】片側のフォグランプ消灯、パトカー追跡の車が民家に衝突 運転の19歳男性死亡…府警「お亡くなりになられたことは大変残念」★3 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605227639/373
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/06(土) 22:53:04.45ID:+m1rhgnW
イエローレンズ+イエローバルブ
イエローレンズ+クリアバルブ
クリアレンズ+イエローバルブ
クリアレンズ+クリアバルブ

ハロゲン35wで実用(主に悪天候用)本位だとどの組み合わせが良いだろうか?
ちなヘッドはh4の55wクリア。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 16:32:52.60ID:hZ3FN6Nx
( ゜Д゜)保守
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 04:54:14.94ID:huRAFz1U
IPFの968にLED突っ込んだけど裏蓋が収まらないものが多かった。
ファン付きはもちろん加工必須で無理、ファンレスのでも明るいのは後端が長くて無理だた。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 13:44:46.77ID:aekqzyG6
IPF968思ってたより光量が少ないかな。
H3バルブていう昭和の規格が古すぎるのか。
PIAAのLP560のDRIVINGにイエローのシート貼ってみる。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 06:08:23.29ID:qLnxKF0P
IPFの968にLED入れてこの週末に田舎道とか山道を走ってきた。
大きさから期待しすぎたかw
同じ大きさで950というLED3灯のがあるのそっちポチってみます。
950使ってる方いらっしゃいますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況