X



◆オイル交換は1万キロに1回で十分 41◆ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/02/28(火) 22:10:02.89ID:J6owGSSH
もちろん一律10000キロではありません。
取扱説明書に準拠してエンジンオイルを交換しましょう。
参考までに、多くの国産車では10000キロや15000キロごとの
交換が指定されています。ディーゼル車は5000キロだったりします。
軽自動車の様に指定が普通車の半分と特別違う場合は前提が異なりますので別スレでお願いします。

業者の商魂「3000キロ」に洗脳されて無駄な交換をするのは、
実に愚かなことです。

エコカー減税とかあるけど、
・自動車税
・取得税
・重量税
・ガソリン税
・各種オイル
・車検制度
の、どれをとっても天下りの養分だらけだから、レンタカー、タクシー、電車が最強だろ。
通勤なら今の軽なら十分だよ。

【スバル車の取扱説明書より抜粋】
※1 エンジンオイル消費量は新車時から数千km走行すると安定しはじめます。
また、厳しい運転条件(悪路、山道、登降坂路、交差点などでの急加減速の繰り返し、
またはエンジンの高回転使用頻度が高いなど)での走行時は、通常に比べて
エンジンオイルの消費が早くなることがあります。このような使用の頻度が高い場合、
1000km走行あたり0.5L〜1L消費する場合があります。早めの点検・補充をお奨めします。

・エンジンオイル関連スレッド
【試して】オイル交換…大好き!39缶目【インプレ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1481435726/
[0W-20]★低粘度オイル 12L★[5W-20]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1450998844/
【SN】オイルスレッド■75リットル【SM】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1478161042/
オイルフィルターを語ろう!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1384212371/
オイル添加剤総合スレッド【三十三本目】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1464608084/

・前スレッド
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 39◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1477639171/
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 40◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1483455661/
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/01(水) 10:15:55.51ID:OfvM4s2X
5000km走行で大体10%(500ml)程度減っているので、その程度継ぎ足している。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/03(金) 10:06:00.11ID:Vjsvc5U4
オイルが減るかどうかは車種にもよるし、走行距離にもよる
ちなみに年数は関係ないw
5リットルものオイルが入る車だから大型車?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/03(金) 13:03:56.48ID:ZcSPTjUG
1000キロでゲージの下限、2000キロで警告灯
トヨタの1NZ-FE型:1.5L 直4 DOHC 15万キロ目前
ワコーズの漏れ止め剤と洗浄剤を添加してみたことあるけど効果なし
月一で継ぎ足ししてるわ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/03(金) 13:20:44.17ID:sx/UZ3hi
オイルが減ってると分かったら、普通はどこで調達したオイルを入れるの?

ディーラーとか、オイルの量り売り的なところでオイル交換すると、ユーザーの手元にオイルが残らないよね。
オイルが減ったらまた同じところに行って、ほんのちょっと足してもらうのが普通なの?

あと別名柄のオイルを足すのは全力で避けた方がいい?
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/03(金) 13:21:49.18ID:D6ARUUTa
>>13
オイルなんか粘度があってれば何でも大丈夫だよ(笑)
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/03(金) 20:20:56.31ID:G/+fwHXl
同じエンジンでもコンディションによって差がでるもんだねぇ

個体差もあるのかな
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/03(金) 20:58:54.55ID:4D/ocSUn
>>13
ガソリンスタンドで1リッターだけ入れてもらえば良い
>14氏が言うように一番安いので良い
所詮エンジン内は汚いオイル、1リットル程度高級油を入れても無駄
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/03(金) 21:42:35.14ID:Vn7DLcBn
>>17
たった1リッターでも、ガススタはぼるんじゃない?
002068垢版2017/03/03(金) 22:43:12.49ID:zFLSHZyx
>>12
ttps://toyota.jp/recall/kaisyu/110629_2.html
今月まで無償修理やっとるやん
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/04(土) 13:40:01.89ID:9ATwV7sS
ホムセンに補充用のオイルと記載して売ってるのもあるし
欧州車なんか補充用の1L缶が工具と一緒に入ってる場合もあるよね。
1Lのプラボトルのオイルでも買えばいいんじゃないのかな
自分だったら最初から1L多めに入れておくけど、
サーキットや傾斜地を走らなければLレベルを少し切ったくらいなら問題ないでしょ。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/04(土) 13:42:03.98ID:9ATwV7sS
北関東なのに、隣人がタイヤをノーマルに戻してるわ・・・
確か去年は4月に降ったのに、自動車会社勤めの人でも意識低いのだろうか
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/04(土) 13:49:58.88ID:7J02MhXI
オイルは高熱によって劣化するけど
車内ぐらいなら10年でも大丈夫だろうね

でも4Lの液体の重さはバカにはできない
長期なら確実に燃費を悪化させてるはず
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/04(土) 16:47:49.57ID:BFSzmWi3
俺も今日ノーマルに戻した@関西 やっぱ夏タイヤのごつごつ感はいいね
スタッドレスはグニュグニュして気持ちが悪い

電動インパクトとフロアジャッキ使うと20分かからんね
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/05(日) 00:16:35.43ID:5uLF5RiK
>>35
関西ならミシュランやろ?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/06(月) 11:36:51.66ID:nQE4PTtv
>>32
>でも4Lの液体の重さはバカにはできない
>長期なら確実に燃費を悪化させてるはず
確かにww
まあ燃費を気にするなら体重減も必要
燃費向上だとオイル量を減らしたほうがよいんじゃねぇの?
オイルの温度上昇も早いし、フリクションロスも減らせる
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/06(月) 11:46:20.92ID:Q1gmnbh2
北関東だけど
去年は4月にも降ってほらみろひゃっほーいと思ったけど

ノーマルタイヤでも何てことない程度でがっかり
今年はさっさと戻そうと思ったよ
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/06(月) 20:25:20.65ID:i/AF5z3J
三重は関西ですか?それとも中部?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/07(火) 10:11:12.08ID:mCOfOYJM
東海三県は愛知、岐阜、三重
愛知のおれから見たら、三重は関西っぽい
県民ショウによると、三重が日本の東西の境目
だからどっちもの文化が混ざっているんだってさ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/07(火) 10:54:02.95ID:8Lw2Hn+o
>>13
店行って15w50を補充してって言えばいいよ

>>12
リコール対象なら修理に出せ。
違うならピットワークのNC81って言う漏れどめと15w50のオイル入れとけ。
ちなみに洗浄剤はやめれ。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/07(火) 21:56:58.10ID:SqkJbbT8
18万キロ走ったエンジンがオイル喰っててオイルの継ぎ足しが面倒臭いんだけど、なにかいいケミカルないかなー
外への漏れはゼロで、燃焼室で燃やしてるっぽい。

ワコーズのEPSはあんまり意味なかったし、高いからなぁ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/08(水) 03:23:32.34ID:kUs/z9wb
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□エクストレイル銀 みどり市東町、煽り運転
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/08(水) 10:24:46.13ID:cGEW82/C
新車買え(w
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/08(水) 15:19:03.97ID:O/Tu3pRI
2ストエンジンはサラダ油入れれば大丈夫
ソースは俺の2ストアルト
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 01:11:09.38ID:VZ6DdA0S
1.3LNA車だけど、1年に1回(8000〜10000km)にそこそこ良いオイル(モービル1 0w-40)と
半年に1回 廉価オイル(コメプリ 冬5w-30 夏5w-40)入れる場合はどちらがエンジン長持ちすると思う?

ちなみに短距離、チョイ乗りが多いタイプのシビアです メーカー指定は通常15000kmor1年、シビア7500kmor半年
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 09:19:14.53ID:cx+WVAcy
>>66
冬が悪い季節なら、秋に交換の方が良くないか?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 09:50:38.56ID:aGUdJV5i
>>63
一年に一回安価なオイルを入れていてもエンジンの寿命なんてほとんど変わらないよ
エンジンだけで見れば20万キロくらい余裕
他の場所が故障して廃車や買い替えになる
もしかしたら>64氏が言うようになるかもよ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 10:06:04.51ID:3zOqzDaO
ヴェゼルガソリンなんだけど、年間3000kmしか走ってない。
一番安い0w-30を年1で十分だよね? あと、フィルターって5年くらいもつ?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 12:37:57.08ID:IUB3Dp/E
フィルターはオイル交換と一緒にしろと
説明書に書いてある
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 13:06:48.37ID:3zOqzDaO
説明書にはフィルターはオイル交換2回に1回と書いてある。どんな車も一緒だろ。
でも、走行距離少ないなら劣化してないと思うんだ。経年劣化で自然にボロボロになるというのなら
話は別だけど。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 13:22:14.67ID:IUB3Dp/E
オイルフィルターは紙で出来ているから
オイルより劣化が早いような気がする
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 13:27:13.36ID:nmSyEVe8
オイルフィルター交換の理由は劣化じゃなくて目が詰まって圧損が増えるからだよ
最悪リリーフバルブが開いてオイルが素通りするようになるだけ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 15:24:18.57ID:3zOqzDaO
>>78
論点がずれてる。純正品の寿命の話だぞ。
>>79
じゃあ、走行距離が少なければ4年くらい換えなくていいってこと?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 16:18:57.26ID:IUB3Dp/E
オイルフィルターが詰まると
燃費が悪くなるだろう。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 17:19:52.14ID:QccFX35S
諸説入り乱れていますが、総合すると、使用距離で、30,000kmが、妥当な線として浮かび上がってきます。

エレメントは、使用距離管理です。

オイルのように、使用時間で縛られることはありません。

15,000kmのオイル交換サイクルならば、オイル交換、2回に1回の割あい。

10,000kmのオイル交換サイクルならば、オイル交換、3回に1回の割あい。ということになります。

エンジンの性能向上に伴って、エレメントの耐久性も、大きく伸びています。

エレメントの性能が、旬である期間は、5,000km〜30,000km以上もあるようです。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 18:10:37.06ID:IUB3Dp/E
オイルフィルターのほうが重要だと思うが
燃料フィルター交換した奴いるのか?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 19:39:06.47ID:nmSyEVe8
燃料フィルターには劣化ガソリンが詰まって吹けが悪くなる そんな時はガソリン洗浄剤を
入れると一発で吹けるようになる ただハイオクにも同じものが入ってるのでいつもレギュラーを
入れてる高年式車には時々ハイオクを入れると見違えるように走るようになる
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 19:54:31.66ID:kaKpVj98
燃料ホースには劣化ガソリンが詰まって吹けが悪くなる そんな時はガソリン洗浄剤を
入れると一発で吹けるようになる ただハイオクにも同じものが入ってるのでいつもレギュラーを
入れてる高年式車には時々ハイオクを入れると見違えるように走るようになる
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 19:55:59.78ID:IUB3Dp/E
メーカの説明書だと
1万キロごとオイル交換フィルターも一緒になってるのに
脳内変換でオイル交換2回にフイルター交換って言ってるやつは
オイルフィルター完備していない中小のクルマ屋言ってること
真に受けているように気がする
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 20:26:15.83ID:iXUyi8pJ
>>94
その動画の中で燃料フィルターという言葉が一回でも出てきたか?
ワコーズはフューエルワンは燃料フィルターの詰まりを取り除きますと説明してるのか?
フューエルワンはカーボン、スラッジ、ワニスを溶解させるケミカルだぞ
熱の発生しない燃料フィルターにカーボン、スラッジ、ワニスが発生するのか?
答えてみろよ馬鹿
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 20:44:24.57ID:nmSyEVe8
ああ、追加で言っとくとガソリンの酸化ワニスは一般的にガソリンが腐るっていうな
それと、そのビデオで兄ちゃんがキャブレターに詰まるって何回か言ってるだろ
それがワニスだよ
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 22:00:28.41ID:BgjWXopX
>>93
車板に山ほどいる情報知恵遅れの仕業だよ
オイル交換指定5000kmなんて30年以上前の情報を引きずっているだけ
他にも、日本の軽油は硫黄分が多いとか古い情報を振り回す奴がたくさんいる
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/10(金) 22:57:29.81ID:tHaWsgUU
取説通りやればいいだけ

オイルだってなぜ純正ではなく汎用品を入れるかといえば安いから
もしくは鉱物油より合成油のほうが優れてると思ってるから

純正が必要十分なクオリティ
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/11(土) 00:15:49.75ID:KYoCg9PQ
諸説入り乱れていますが、総合すると、使用距離で、10,000kmが、妥当な線として浮かび上がってきます。

エレメントは、使用距離管理ですが、繊維状の有機物であるので、経時劣化も考慮する必要があります。

10,000kmのオイル交換サイクルならば、オイル交換毎。ということになります。

エンジンの性能向上と、エレメントの耐久性は、大きく関係ありません。

エレメントの性能が、旬である期間は、ありません。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/12(日) 23:08:07.16ID:z1JNIo0d
普段使いの車のエンジンオイルなんて車検毎2〜3万km位の交換で問題ないと思う。
ちなみに会社にある大型トラックは10万km以上交換も継ぎ足しもしないで150万km以上走ってる。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/13(月) 01:48:46.47ID:n2OIZRYI
オイル交換の本当の目的を考えれば適切なオイル交換時期が分かるはず

同じパンツは何日間履き続けられるのか
きっと1日推奨が多いと思うが人によっては1ヶ月履き続けらる奴もいるのだろう
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/13(月) 06:34:31.93ID:Whd1rdY0
>>128
美人のは好きだよ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/13(月) 08:15:22.14ID:q0KQkgef
知り合いで15年間でオイル交換3回だけだったらしい。
それでもエンジン自体に不具合は発生せず。
通勤が近距離だったのでシビアコンディション相当。暖機も全然してない。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/13(月) 10:00:18.65ID:JebOkEfX
>>128
世の中には汚いマ○コ、汚いチ○ポが好きな子もいる
特に下着はきれいな物より汚い物のほうが好まれる
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/13(月) 11:24:15.64ID:n2OIZRYI
車は汚れたら洗うのにエンジン内は汚れても平気

俺、最初車買った時洗車機の入り方も洗車の仕方もよく分からず
2年間くらい洗車しなかったけど全然大丈夫だったよ
今は月1くらいでは洗ってるけどw
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/13(月) 15:01:21.82ID:KU+XlYEk
この手の話がいまいち信用されないのは、〜らしいと〜間違いないが混在するなどして客観的にみるととても眉唾に見えるところだと思う。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/13(月) 15:43:01.05ID:gywQx/OJ
>>135
ってどうなの?
あくまで個人の印象だけど、売る方もうさんくさいと自認してるからこそ保険入ってるから安心ですって売り方してんだよね?
なんか、蠅がブンブン飛んでネズミがうろついてる飲食店が、腹こわしても保険あるから大丈夫だよと言ってるようなもんだよね

そもそもPL保険ってその意義からして保険加入を販促に使うことを禁じてるものだから、実際に保険に入ってるかどうかすら怪しいけど
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/13(月) 16:05:08.99ID:4ftARV5+
>>143
ネットの書き込みを取捨選択するのは当然読む側だけれども、あなたに信用されたい欲求があるのならば真偽はともかくとして信用されるような書き方をしなければならない。
嘘じゃない本当だと主張するだけなら子供にだって出来るでしょう。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/13(月) 16:53:48.62ID:f6j5L2ad
なんだよ、ヘビースモーカーがガンで死なないわけがないみたいな流れになってるのか。
多くのケースの統計をとれば悪影響があるだろうけど、たまたま大丈夫なケースだってあるだろ。
それで130とその知人を嘘つき呼ばわりはないわ。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/13(月) 16:59:30.08ID:2BS2IUqw
嘘ではない取捨選択するのはお前らだとしておきながら、信じて欲しそうにするならば、相応の文章であるべきだろうという話であって、嘘と断定しているわけではないよ。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/13(月) 21:04:41.70ID:raQ3KkXN
6年3万キロぐらい無交換だったが、何の問題も無かったよ。
それどころか、交換した途端にオイル漏れし始めたw
永久に無交換を貫けば良かった...
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/13(月) 21:16:17.66ID:Fwc+g/Zy
5年に1回の交換だったとしても1万5千キロだったら、シビアコンディションでも
エンジンが壊れることはないだろうね。

俺の車が年間3000キロ走行だから、5年に1回だとそんな距離だな。
俺はエンジン内部を無駄に汚したくないから毎年交換してるけど。

仕事用の車が2台とプライベート用が1台あると、1台当たりの距離数が
少なくなるんだよね。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/13(月) 23:53:03.62ID:raQ3KkXN
>>159
その発想は無かった!
確かに6年間オイルレベルチェックもしたこと無かったし。
このまま漏れ放置してある程度まで減って自然に漏れ止まるのを待つとするか。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/13(月) 23:56:58.26ID:raQ3KkXN
>>162
別に壊れてないよ。エンジン自体は今も絶好調でキビキビ走れます。オイルが漏れるっつーだけ。
唯一、車検が難関だが、ユーザー車検の当日朝に車の下に潜って雑巾で漏れてるところを拭き取っとけば、多分また2年乗れるよ。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 00:15:49.08ID:mZZ2Mj5S
こういう車が一車線の自動車専用道路で故障して大渋滞を起こしたり
オイルばらまいて他の車をスリップさせたり
迷惑行為を行いますので
>>165はもう言っても効かない。オイル交換が効かないのと同じ状態なので

他の方はオイル交換をしましょうね
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 07:08:33.74ID:t6PjgT5H
>>167
言っても聞かない、はその通りだな。
オイルなんて入ってりゃ良い、が信条。

>>169
今年の車検で15年落ちなんだよね。
過去の車検ではタイヤやブレーキパッド交換ぐらいのユーザー整備しかしたことない。
持病のジャダーとかガタは出ているが、騙し騙あと車検3回ぐらい持って欲しいところ。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 10:01:20.82ID:+SXqFFlq
ジャダーが出るのは
お前がブレーキパット交換したから
じゃーないのか?
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 10:18:08.35ID:yhwHZYT3
パッド脱落して左ディスクの内側ローターが凸凹になっても変な振動出ないけどな
ジャダーとかよっぽど見た目におかしくなってんだろうな
ガタとか出てんなら直せばいいのに
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 11:36:55.43ID:+SXqFFlq
レンタカーで鱸のクルマだった時
ジッターが出た。
さすが3000キロごとオイル交換必要な
車だったとおもた
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 12:00:22.13ID:0wz3nmud
(´・ω・`)社員のヌードをホームページに掲載しているリコーの子会社が
鳥取市にあるがな
https://goo.gl/C2B5oY (醜い老婆社員)
https://goo.gl/jpI5zK  (美少女社員)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw
慰謝料出せよゴルァ

リコーがもみ消しを図る見苦しい不祥事
https://goo.gl/fz1pHu
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 21:23:36.63ID:7heZvsvl
こういう人はね、一般的には要修理の車を普通に乗る俺スゲエってやつだから相手にしてはイカン。
とぼけてるけど、内心そう思ってるはず。

俺の知り合いにもいるから分かるよ。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/14(火) 22:01:57.48ID:t6PjgT5H
>>172
>>173
>>174
ごめん、CVTのジャダーのことでした。ホンダ車の持病なんです。
これもアバタのエクボで、アクセルワークで出足のジャダー発生を最小限に抑え、その後も無駄に踏み込まずに低回転の維持と軽快な加速とを両立するCVTのコントロールが心地良い。
オイルの話と離れてきましたが、まあオイル交換しなくても好調でしたよってことです。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/15(水) 00:22:33.17ID:o+rXcdRW
>>170
走り屋の車は磨耗は多めだけど燃焼室内はカーボン堆積が少なく綺麗で
トロトロ走りだと磨耗は少ないけど燃焼室内にカーボンが堆積して不調になるのが多いね

>>90の「高年式車にハイオクを入れると見違える」ってのは大抵そのカーボン堆積のせいで
プレイグニッションが起きていたのが早期着火しにくいハイオクだと改善されるという理屈
燃料フィルターの通過容量にはかなりの余裕があるので
タンクやガソリンの状態が余程酷くない限り走行に影響が出る程には詰まらない
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/15(水) 07:02:39.37ID:SyyxOsuE
>>175
ジッターって何?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/15(水) 16:46:04.02ID:qZ3ZF3ZE
オイルとオイルフィルター一緒に
交換しないと駄目だろ
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/16(木) 17:44:48.29ID:TQUHlHQv
>高年式車

「高」年式って、文字通り高い数字の年式、
つまり平たく言うと「最近の車」ってことなんだけど

「最近の車でずっとレギュラー入れてた車にハイオクを入れると見違える」
ってなんでわざわざ最近の車にレギュラー入れてて
しかも見違えるのかよく分からん
まさか「古い車」のつもりじゃないよな・・・?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/16(木) 19:49:11.40ID:+9TINkCQ
圧縮が上がるメリットよりも、排気バルブ付近の堆積カーボンが赤熱して火種になって
早期着火でパワーや燃費が落ちるデメリットの方が大きいと思うよ
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/16(木) 22:22:46.49ID:buyNvRX6
>>182
嘘いえ。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/17(金) 14:58:32.45ID:GXvd/KZ+
ハイオクは、オクタン価が高い、というだけ。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/17(金) 19:05:48.44ID:DjGZGSK0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://eposto.frutalinda.net/epost/1071.html
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/17(金) 20:58:35.86ID:Py7fD8eQ
清浄剤が必要かどうかまでは知らないが、下記の点は明確な事実
・オクタン価向上のためハイオクに多く含まれるトルエンは他の成分より多少燃えにくい
・そのトルエンは不完全燃焼時に他の成分よりススが多めに出る
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/17(金) 21:10:40.28ID:SnITylrG
燃えにくいとは恐らく発火点が高いことを誤解しているんだろうねw
タイヤなんか200℃位だけどトルエンと比べて燃えやすい印象あるかい?
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/17(金) 21:30:37.55ID:SnITylrG
俺は中卒の車オタのアホだけど、俺なりにトルエン比率大な時の反応速度とか
計算してみたが、自動車用レシプロエンジンでススの発生が大になる結果は
得られんかったわ
是非とも後学のため詳しく教えて欲しい
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/17(金) 22:02:38.53ID:Py7fD8eQ
>>209
巡航ならそれで何の問題もないだろうけど、街乗りとかでストップアンドゴーが多いと
フィードバックが追いつかない瞬間も多いでしょ。そういったときに頻繁に不完全燃焼は起こるわけで
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/18(土) 01:33:22.93ID:nHTpceVt
適切な空燃比で走れば洗浄剤など不用
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/18(土) 03:03:40.01ID:q8fLd0aS
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□エクストレイル銀 みどり市東町、煽り運転
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り、
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/18(土) 13:12:48.04ID:4/FODqxd
燃える時必要な酸素量やC:H比の説明には示性式より分子式の方が分かりやすいからな

実害がないのに、「・・・は許せない」ってなる奴は強迫性PDとかを疑った方がいい
それを他人に強要するような奴は特に
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/20(月) 08:27:20.40ID:rfbkUd39
難しい話すんなよ。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/21(火) 05:38:07.19ID:MaKBBi7Z
>>220
消えろ
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/21(火) 09:46:24.12ID:uEXDi4VK
じゃ簡単な話を・・
エンジンオイルなんてどんなものだろうと量さえ入っていれば車検ごと交換でよい
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/22(水) 00:32:17.79ID:MIAznApq
オイルは指定が1万だろうと3万だろうと8千で交換するのがベスト
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/22(水) 05:24:19.08ID:vCBDVsU0
何度も言うがキロメートルで考えること自体間違ってる

オイルは汚れたり劣化したら換えるべき
できればその前に換えたい

汚れたり劣化しなければ一生換えなければ良い
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/22(水) 09:46:00.93ID:IpSKFVwR
>>226
俺は8000キロ交換派だ
キロ数で交換ではなくて年一回交換しているだけだけどね

ていうかキロ数で交換の人はあまりいないだろ?
ほとんどの人が車検交換で次の車検までに何ヶ月ごとに換えるかだと思う
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/22(水) 11:59:18.79ID:cJx7TpvN
>>231
ならば俺の3300kmごとは合ってるな。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/22(水) 19:13:46.44ID:jkcsRBQZ
おれも8000キロ交換。たまたまだけど。年に三回交換したらこうなる。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/22(水) 19:24:01.52ID:JPrIGRAB
軽自動車だから指定通りの半年ごと(4月と10月)の交換だね。距離は2000〜4000
普通車は5000キロ以下で交換したいから、最近は10か月おきくらいか。

軽2台と普通車1台に乗ってるからそれぞれの距離数は少ないよ。3つ合わせて年間1万キロくらい。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/23(木) 17:10:43.77ID:Ks/ebzaJ
走った毎に交換しろよ貧乏人
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/24(金) 00:29:47.91ID:LE9Uc3lj
俺は完全化学合成オイルだから
1万キロごとだな
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/24(金) 00:44:29.79ID:A8vpog+A
エンジンオイルの代わりにコカ・コーラを入れると、どうなるか?
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/20170323-67012555-ancar
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/24(金) 01:00:15.19ID:X7vFZ907
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://undernews.tplay.tabplat.com/1703.html
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/24(金) 21:52:56.20ID:LE9Uc3lj
オイルフィルターを交換しな奴は
ド素人だからな
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/26(日) 15:23:45.15ID:fbv0Cyov
オイルフィルターは、中身が紙製で
あまりに長く使うとオイルでヘロヘロになって
ちぎれてゴミと化してオイル中を漂うとか
言ったヤツがいたけど、本当なのか?
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/26(日) 16:45:50.86ID:vrJAn3A5
モノタロウとかの安物を毎回交換してドヤってる人に純正を長く使ったほうが安心だよって言っても聞かないよな。
模造品は全部が全部ダメとは言わないけどさ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/27(月) 16:40:22.98ID:SXFdhHIv
USAのなんとか油田がうんたらかんたらのウンチク付きの、
やたら高い上に結局油田どうでもいいエステル系オイルは
ほぼ100%うさんくさい

ソースは無い
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/27(月) 16:49:31.62ID:SXFdhHIv
>>274
>>273は、USAのなんとか油田がうんたらかんたらのウンチク付きの、
やたら高い上に結局油田どうでもいいエステル系オイルの話であって、
通販のオイルの話ではないよ

思考回路が壊れとるの?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/28(火) 00:36:11.50ID:28KAvja4
エンジンオイルのスレで聞きたいんだけど
みんな自分の歯を磨く歯ブラシと歯磨き粉は何つかってるの?
なるだけ高い成分が配合されたもので磨いたほうが安心なのか
それとも、歯は磨けてればなんでもよくて一生ちゃんと機能するのか。

俺はとりあえず少し奮発してクリーンデンタルとライオンの普通の歯ブラシ使ってるけど個人的にはいい感じだと思う。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/28(火) 01:09:36.98ID:8oMz1MbD
研磨剤入り練り歯ブラシは使わない
フッ素入りの液体歯磨きと電動歯ブラシで歯肉をマッサージするようにしてる
歯そのものはあまり念入りには磨かないフロスは使う
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/28(火) 02:57:54.77ID:Fnss6VpA
歯ブラシがデンターシステマ
磨き粉がPCクリニカ
10年以上この組み合わせだな
因みにオイルはメーカー純正をメーカー指定距離で換えてるよ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/28(火) 03:10:54.40ID:9OdCRxaR
俺は最高品質のローションでシコっているが、潤滑性能の違いはわからない
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/28(火) 14:30:30.36ID:X2DPa/cA
家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由
http://trad.tarama.jp/0328.htm
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/28(火) 17:33:43.02ID:HkWM1sHr
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/29(水) 02:20:05.29ID:xPJQwidn
カストロールGTXで?480万?km走ったアーヴ・ゴードン氏は5000km毎の交換
オイル関係スレでボロクソ言われるカストロールだけど、一番安いやつで
販促するとか良心的じゃねえ?
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/29(水) 17:49:21.54ID:3oV12JLn
歯磨きは、歯の表面がザラザラしてきたらキュキュっとなるまでティッシュで擦ったり、適当な歯磨きで磨いてる。それで20年以上歯医者行ってないや。

エンジンオイルは5000kmぐらいで替えてる。ボンネット開けたときのエンジン音が、変える前と後で違うし。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/29(水) 19:28:57.60ID:GLmaLKHx
天ぷらって180℃くらいだよね 酸化速度は10℃で二倍くらいだから
エンジンオイルの100℃に対して2の8乗=256倍くらいの酸化速度だな
天ぷらが1時間としてエンジンオイル寿命が256時間 
平均速40km/hなら1万キロ超くらいかな
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/29(水) 22:57:26.17ID:8I6UsZuB
歯磨きはケミカルにこだわるより、歯茎のマッサージが大切な気がする
このまま自分の歯はいつまでもつのかは知らない

車のほうは20年前のNA車に1L600円のシェブロンオイル3000キロ交換
こちらのほうもこれで正解なのかは知らない
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/30(木) 12:02:56.82ID:/HlDj4GC
>>289
だから何?

使い古した食用油は、それを人が摂取すると食中毒を起こすことがわかっているから、広く注意喚起されている。
エンジンオイルは、食用ではなくエンジンの潤滑が目的だから、潤滑性能が交換の基準になる。

比較すること自体がナンセンス。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/30(木) 22:23:01.83ID:OwH6NIHk
天ぷらなべの油って何回くらい使えますか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1824784.html
>天ぷら油は、本当なら継ぎ足しながらずっと使えるものです。その証拠に、天ぷら屋さんでは油を捨てません。

油の酸化が有害はデマ?ためしてガッテンでも実証、健康に害なし!
http://limitbreak01.net/2015/11/26/%E6%B2%B9%E3%81%AE%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%81%8C%E6%9C%89%E5%AE%B3%E3%81%AF%E3%83%87%E3%83%9E%EF%BC%9F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%82%82%E5%AE%9F/
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/31(金) 05:12:44.39ID:vO/+JE4Y
うちのはわがままだから、1500kmごとに交換しなきゃやってられない

とてもじゃないけど10000kmとか数ヶ月とか無理な話
どこに消えてんだろうと常々おもってる
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/31(金) 09:59:03.21ID:N8KoY2Bo
>>300
ためしてガッテンは疑問があると批判記事が出るね
てんぷら油の放送で、業界団体や健康、食品関係から批判が出ていないということは・・・
もし間違っていたらてんぷら油メーカーが「使用済み油は酸化するから廃棄してください」厚生労働省が「古い油は食中毒を起こします」と反論があるはず
てんぷら油の無交換なんてのは、正しい報道だったんじゃないの?

てんぷら油もエンジンオイルも個人の好きな時期に交換すればよい
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/31(金) 18:18:34.67ID:1+1d472t
でふと酸化で思い出したが天かす
積み上げていて空気との酸化が進んで発火したとか
換気扇に油がベットリついて酸化が進んでたところにショートして火花から火災とか
酸化による導体化と発火しやすくなるみたいだね
そう言えば、天ぷら油の使いカス
処理してディーゼル燃料として使ってた過去があるね
排ガスでお腹一杯になるが
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/31(金) 18:55:59.48ID:1+1d472t
油自体、不導体として変電のトランスに入れられてるし
酸化が導体化するのかなぁ

アルカリ性といえば校庭のライン引きの石灰、オイルに入れるとどうなるのかな

酢もアルカリ性で入れすぎでフルとマヨネーズになり乳化するし
難しい
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/03/31(金) 20:19:29.20ID:1+1d472t
変電関係でググったら酸化進むと伝導率上がるそうで
酸化しないアイテム有りそう
でも昔はPCGも使われてたし
何かと有害物質っぽいなぁ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/01(土) 16:03:09.63ID:7yODx2sl
こんな記事見つけた
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDG0903Y_X11C11A2CC0000/
アロマオイル、火災にご注意 酸化して自然発火も
付着衣類、乾燥機に放置すると危険
2011/12/17 13:02
 エステサロンのアロママッサージで使用したタオルや衣類に付いた
アロマオイルが酸化によって発熱、自然発火して火災に至るケースが相次いでいる。目立つのは、乾燥機に
かけた後で重なった状態で放置し、熱がこもって火が付くケース。
一見したところ火の気がないために危険性の認識も甘くなりがちで、
東京消防庁や業界団体が注意を呼びかけている。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/02(日) 01:53:08.86ID:QAesVRwF
1年6000kmが経過したから交換すると体感できるくらいちがうね。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/02(日) 12:29:37.94ID:IlFZfLvh
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/03(月) 00:48:56.80ID:GD1voUIB
■■■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■■■


スズキ、隼(赤・白)/ライダーは赤・白のツナギ。R122草木ダム付近、追越禁止区間で追越放題。

カワサキ、ZRX(黒・赤)/ライダーは髪サラサラメガネ。草木ダム付近 サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)

車種不明、ライダーはイエローコーンの赤いライダージャケットを着用。草木ダム付近、追越禁止区間で追越放題。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/03(月) 06:55:35.38ID:1/APhrKs
>>317
あんたは1kmも制限速度オーバーせず、停止線を1cmでも跨いで停止することもなく、黄線で進路変更することもなく、交差点の30m以内で駐停車したこともないような優良ドライバーなのかい?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/03(月) 08:41:22.13ID:u/qeZfcU
あんたは、交差点の30m以内で停車したことないのか?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/03(月) 10:53:03.74ID:Y8x3MOYQ
>>318
物事には程度というものがあるのだよ。それを言ったら百パーのドライバーやライダーが犯罪者でしょうに。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/03(月) 21:52:36.91ID:pfCLF1U6
引山から名古屋市役所あたりまでつながってる基幹バスレーンが初見だと変な仕組みでびびるかなくらいで
正直特別何も思わない、大動脈の間に挟まれてるただのごみごみした都市交通
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/04(火) 16:55:16.88ID:L3BqXFCo
鱸は3000キロごとオイル交換
ベンツは3万キロごとオイル交換
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/04(火) 23:03:11.16ID:6kOb5NLO
オイル交換はやらないよりやるほうがまし程度の認識の者です。

Kターボは3000キロ交換といわれてるから年間走行距離もそんなないのでそれに準じて交換してるんだけどこのスレの論理で合点がいかないのが、原付。

50ccカブにも乗ってるんだけど

普通車が10000キロ交換
Kノーマル5000キロ
kターボ3000キロ

カブ3000キロ(バイク板による)

なんだよね。

660CCターボの過酷環境でのオイルが3000キロなら50ccエンジンがいくらタフでも1000キロ交換が妥当だとおもうんだけどな。

まぁ車とバイクでエンジンの複雑さも違うんだろうけどちょっと走ったら熱々になるカブ大丈夫なの?っておもうわけです
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/05(水) 01:29:55.50ID:bxiEh1G1
>>332
熱々ってことならタービン軸の方がよっぽど熱いから
軽ターボと原付が同程度の交換時期でも全然おかしくないし
その前にホンダの現行軽ターボはメーカー指定5千kmだよね?

現行カブならメーカー指定通り3千km交換で何の問題もなさそうだけど
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/05(水) 22:20:06.35ID:OWbh2PQC
おれはオイルが真っ黒になってると嬉しいのだが。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/06(木) 03:10:07.55ID:Sop5P8vI
>>343
俺もケバい金髪黒ギャルだいちゅき
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/06(木) 22:37:04.03ID:LSid39I4
私は真新しいピンクのチ○コより、使いこなした真っ黒のチ○コが大好きです!
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/07(金) 00:15:40.56ID:ic4YMw61
俺も大好き!
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/08(土) 00:19:38.14ID:ayO0LY5S
>>332
カブは排気量50ccに対してオイル量が700ccでしょ
軽自動車は660ccに対して2.5L位で比率考えるとカブのが多いよね。

それに同じ距離走るのに消費する燃料がカブのが1/3位と少ないからブローバイも少ないとも考えられる

軽がターボでタービン部分が熱を持って劣化が早いかもしれないけど
カブは空冷だから、同じように厳しいんじゃないかな。

個人的に思うのはオイルが黒くなりやすいのってガソリン消費量が影響あると思うよ
125ccのバイク持ってるけど、距離の割りに汚れって少ないんだよね。
比較の4輪は本田の1.8Lでバイクより燃料3倍食うけど5000キロも走ればそれなりに汚れてる

原付とかは回転数高いしカブみたいに横置きシリンダーはオイル消費尚更消費し易いのもあって
汚れや劣化だけでなく、消費とかも総合的に考えて設定してるんじゃないかな
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/08(土) 00:33:18.47ID:ayO0LY5S
>>332
あと、バイクはクラッチとミッションの潤滑してるから
ミッションから金属カスもでるよね。
比較するならスクーターとかじゃないと意味無いと思う
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/08(土) 02:50:16.72ID:pQk5QTRa
>>353
ミッティオン
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/08(土) 03:30:43.57ID:pAKGGMPL
>>356
じゃあ二人だけでミッティオンしちゃおうかしら?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/08(土) 19:54:20.77ID:VLaNEIHw
コンタミだよ(笑)
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/08(土) 21:52:39.26ID:UK1IyfhQ
>>332
>カブ3000キロ(バイク板による)
バイクのほとんど全ての排気量が3000キロ交換と言われているだけ

>普通車が10000キロ交換
普通車と言っても俺の前に乗っていた3000ccも、今乗っている2000ccもオイル量は4ℓで
両車ともホンダで取扱説明書は一年、15000キロ交換
ちなみに1200ccのバイクは3.5ℓのオイルで、一年6000キロ交換となっている

オイル交換頻度なんて適当に書いてあるようなもので少々超えたからと言ってなんも問題ない
実はめっちゃもつものだよ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/08(土) 22:43:56.61ID:VLaNEIHw
(笑)
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/09(日) 18:22:38.56ID:jBFa2HkO
(笑)
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/10(月) 21:20:01.38ID:0vIPtvbY
コンタミだよ(笑)
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/11(火) 09:43:34.40ID:OhvaBygc
ABからのDMでオイル缶を見ると交換したくなってしまう
まだ半年過ぎた程度だから、我慢!我慢!
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/11(火) 12:17:11.25ID:YlKuo/RY
群馬58? り 50-05 エブリイ 黒

カインズおおたモール店 入り口ベタ付け駐車 常習犯
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/12(水) 07:34:36.52ID:gvMRvx0A
>>370
時期的にも十分だろ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/12(水) 10:08:54.17ID:5kgdnuQx
エンジンのメンテナンスすれば30万キロ持つとして
人間で言うと血管のメンテナンスすれば90歳まで生きられるとすると
エンジン10万キロは人間で言う30歳

メーカーは多分30歳くらいで死んでもらって次の命に換えてもらいたいだろう
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/12(水) 10:28:02.92ID:2rtxmb0y
>>376
年間7000キロ位しか走らないから一年交換としているが・・
つい8ヶ月位で交換してしまう
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/12(水) 18:19:26.23ID:4ah4/ihR
(笑)
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/13(木) 00:40:51.87ID:Kqi+9BGC
>>377
話それるけど
オイルは血管という例えならいくら血管を若く保とうとも他の臓器が弱れば死ぬんだよなぁ

3000キロ交換なんてしてるやつは血管だけ綺麗で、腎臓とか肝臓はボロボロてで廃車になることを考えような
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/13(木) 03:03:31.82ID:4AE7gJ5A
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□エクストレイル銀 みどり市東町、煽り運転
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り、
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN( ^ω
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/13(木) 10:47:33.54ID:N2RHQKjl
血液はサラサラでも血管が硬化してる奴はいくらでもいるよな。
そして破裂して死ぬんだよ。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/13(木) 20:01:52.25ID:yt2RE0+p
ホース類がダメになるって事?
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/13(木) 22:57:38.29ID:R2c7Lq2N
モノタローのオイルフィルターって純正と比較してどうだろうか?
1万kmに1回毎回モノタロウフィルター交換と、2万kmに1回(オイル交換2回に1回)純正フィルター交換とではどちらがエンジンにとって優しいと思う?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/15(土) 08:35:45.41ID:2oU34URu
コンタミだよ(笑)
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/16(日) 20:28:24.20ID:qRCy95Og
カストロEDGEに換えて3ヶ月3000km走行
まだいける?
チョイノリ無し
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/16(日) 20:42:37.50ID:v/IG5yWf
(笑)
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/17(月) 16:09:31.69ID:wwvHpi7H
wrxstiでだよ
2500キロに一回交換しても
ターボの性能維持するには3年に一回エンジンオーバーホール級の洗浄が必要
1万キロ毎なんてNAで良いじゃん
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/17(月) 16:16:10.88ID:961rBLXl
>>410 ガススタの兄ちゃんや整備工場の親父は3000キロがいいよと言う
そりゃそうだろうよ、商売だからな

欧米に輸出してる車は環境基準からオイル消費も規制がかかってるし競合との
比較もあるから技術的に確実な線で1万キロと書いてるが日本のディーラーを意識した
HPなんかだと5000キロなんていい加減なことを書くんだよ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/17(月) 16:19:25.88ID:wwvHpi7H
おっと何でここにいるのかというと兄嫁のホンダのN何たらの為です
1万キロか車検に一回で良さそうなんで良かった
参考になったす失礼しますた
・・・スバル乗りは車に詳しいと勘違いされるのは遺憾
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/17(月) 16:53:40.15ID:pOatdEjw
根据北京市医改方案实现药品统一采购后全部药品将“平进平出”
实行零差率销售取消药品(中药饮片除外)15%的加成叠加上药品阳光采购8%的降幅药价平均降幅将达到20%。
以地坛医院治疗肝病用量最大的药品恩替卡韦为例两种品规(一盒7天量)实现阳光采购后
价格分别从169元和140.8元下降到78元和46.84元降幅分别达到53.8%和66.7%有助于减轻患者的用药负担。
对于一些常常面临断货的短缺药品在本次改革中阳光采购平台将不再设置全国最低参考价
而是通过市场的价格作用保证短缺药品供应。
对于超出阳光采购候选目录的且临床必需又不能替代的45种药品北京市医管局将组织统一议价以保障临床用药。
作为采购员负责采购和信梁秋月康秀珪的宣武医院药剂师张阳鑫对阳光采购平台充满期待:
以前对于很多紧缺药我们需要打一个又一个电话跟供应商确认是否有货阳光采购平台正式开放后
可以查看到药品的库存状况这就非常明确不用再去各个公司巡货了也就可以减少一定工作量采购的时候做到心里有数。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/17(月) 23:13:00.07ID:JVBJ+BZf
ターボエンジンの厳しいところはコンパクトなエンジンでハイパワーが出せてしまう事なんだよな

技術が同程度なら馬力と発熱量は比例する
つまり狭い箇所に熱が集中してしまうのだ
更に4WDになると部品が増えて熱がこもりやすい
オイル交換時期が半分になってしまうのも仕方のないことだ
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 11:00:13.21ID:AQRkdVif
慣らし運転をしないとエンジンが早く壊れる
エンジンスタート時は暖機しないとエンジンが早く壊れる
3000キロで尾する交換しないとエンジンが早く壊れる
全て都市伝説みたいなものだね
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 14:42:43.41ID:hguXLq8d
オイルがL以下に減ったら壊れるのは真実だぞ
距離は15000kmでもギリいけるが油量だけは確実にチェックしろ

だからと言ってスタンドでチェックさせるなよ
何でもかんでも交換されちまう
必ず自分でゲージ見てチェックするんだ
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 19:26:16.27ID:RdgZd+/B
ゲージ見ているけど、1.3万km交換してないよ。

1年交換を10年以上やって
注入口から内部を見たけど、金属の色が見えるぐらい綺麗だった。
燃費はむしろ良くなっているぐらいで、オイルの減りも問題なし。
エンジンもオイルも性能が良くなったと実感する。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 19:45:10.01ID:RdgZd+/B
オイルの汚れも普通だし、エンジンの音も全く問題ないよ。
そもそも、オイル関連のトラブルをあまり聞かないエンジンだから
結局、エンジンの出来不出来と車の運用方法だろうね。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 20:22:46.18ID:QtBI/4Gb
鱸の軽は3000キロごと交換
ベンツは3万キロごと交換
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/18(火) 20:31:45.07ID:Mihjv65n
ディーラーでMBアプルーバルのオイル交換してもらうと一回いくらぐらいかかるもんなの?
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/19(水) 14:15:57.58ID:8AN5gHEd
ロイヤルパープル5w-30を入れてから
11ヶ月、4000キロ経過したので
今日は、ケンドール10w-30に換えた
あまり違いが分からなかった
新油だから少し静かになった程度だ
以前は8ヶ月、3000キロごとに交換していたが
これからは12ヶ月、5000キロごとに交換していく予定だ
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/20(木) 17:59:47.09ID:oUblT4cq
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/20(木) 22:52:03.09ID:Kfikap6L
http://www.tytlabs.com/japanese/review/rev281pdf/281_035_moritani.pdf
>このことから,エンジン油はスラッジの生成に必要な成分ではないことが判明した。
>これは,燃料中の炭素を放射化したJerome, G. 13)の試験において,
>スラッジ中の炭素はその95%が燃料からのものとする結果と符合している。

>これらの結果から,スラッジの生成を抑制するには,
>燃焼の改善,ピストンリング部のシール性向上,
>ガソリンの炭化水素組成の規定などが必要と考えられる。

スラッジはガソリン起因であり
地雷エンジンでなければ、問題ないのね。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/21(金) 01:23:43.52ID:2NnXUPlm
そのススがオイル中の分散剤を使い尽くすと重合しスラッジ化するわけで
だからススが多く出る冷間走行や渋滞走行や地雷エンジンはオイル寿命も短い

それと極度に劣化したオイルはそれ自体がスラッジだから
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/21(金) 10:35:27.11ID:6FvoNN0T
来月車検だから今からABに交換しに行ってくる
さっき調べたら一年で6000キロしか走ってなかった
なんか車検ごとでもよさそうな感じ
とりあえず、格安オイル入れとこっと
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/21(金) 16:18:48.18ID:rzExegxf
>>451
車検ごとで十分だよ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/21(金) 21:36:35.56ID:9JbIYE14
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/26651.html
>走行時、エンジン油温が110℃を超えなかったとき 1年/15,000km
>走行時、エンジン油温が110℃〜130℃になったとき 5,000km
>走行時、エンジン油温が130℃を超えたとき 走行後、速やかにエンジンオイルとオイルフィルターをセットで交換してください

一般人が”普通”に走行するには1.5万kmは持つのだろうよ。
それでGT-Rを買う意味があるのかと言われたら疑問だけどね。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/21(金) 22:57:11.24ID:9JbIYE14
>>463
>スポーツ走行する場合の保証条件
>スポーツ走行前及び走行後はすみやかにNHPC又はNISSAN GT-R特約サービス工場でスポーツ点検を実施してください。
>スポーツ点検を実施しなかったことに起因する不具合は保証対象外となります。

>水温・油温・油圧が規定値を超えると、マルチファンクションメータ(別冊)内の表示が赤色の警告に変わります。
>スポーツ走行時はナビゲーション画面をマルチファンクションメータに切り替え、水温・油温・油圧を表示してください。
>赤色の警告に変わったときはクールダウン走行を行ってください。

保証対策で何らかのログは裏で取っているかもね。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/21(金) 23:13:27.95ID:9JbIYE14
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2009/_STORY/090514-01-j.html
>●油脂類の交換時期の改定
>走行時の使用状態(油温)に応じて、油脂類の交換時期を以下の通りに延長した。

2009年にGT-Rは1万km→1.5万km、3000km→5000kmに延長したようだ。
ユーザーの廃油を回収&分析して、わざわざ改定したのだろうから
実績に基づく根拠と自信があるのだろうね。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/21(金) 23:52:33.07ID:hKa6inKi
いやー、1万キロオーバーで交換なんてエストレモ製品の領域だわ。そもそもGT-Rはターボ車であんなに排気管ススだらけで汚いのに、あんな燃焼状態でよくもまあ1万5千キロ持つと言えるよなー。信じられんわ、調子を維持できるとは思えん。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/22(土) 00:17:46.00ID:NVQZo2oD
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/421627.html
>普通のクルマと比べたらGT-Rの耐久性は3倍〜4倍ある。
>GT-Rにとっての10万kmは、フツーのクルマの3万km〜4万kmにしかならない。

>サーキットなどを走る人は7000kmで交換したほうがよいと思うんですけど、
>普通に使っている限りは指定の交換時期でよいと思います

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/421094.html
>エンジンのECU、トランスミッションのコントローラーに記録された履歴を読み出す。
>この履歴には、走行距離などはもちろん使われ方も記録されており、
>たとえばECUを交換したことなども取り外し履歴として残り、どのような走行が行われたかが分かると言う。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/22(土) 00:36:10.56ID:NVQZo2oD
http://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/column/shimizu/071207_gtr/index3.html
http://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/column/shimizu/071207zu2.gif
>その結果、高出力なターボエンジンにありがちなリッチ燃焼(濃い燃焼)を極力抑えることに成功した。
>エンジン設計者は「これでほぼ実用域でも理論空燃比(ストイキ)で燃焼できる」と述べている
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/22(土) 09:10:00.42ID:hzCISUfd
>>476
>GTR買ってオイル交換ケチる奴も珍しい気がするけど
ケチると言うのが間違っている
3000キロ交換のバカ者は10000キロ交換の人にケチっていると思っていのかな?
3000キロでの早期の交換の必要ないだけだよ
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/22(土) 10:12:06.27ID:w3llLlIE
GT-Rをマニュアル通りにオイル交換して、走行距離20万キロオーバーの個体が出てきてないならそのスパンで交換して大丈夫かの議論はできないな。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/22(土) 19:13:17.57ID:82wkLv32
>>489
もしかしてミッションとデフオイルも合わせてその金額って言いたいのか?
それでもそんな金額にはならんし、「エレメント込みで25〜30万」と
エンジンオイルのみの交換に取られるような書き方はおかしいだろ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/23(日) 00:12:14.50ID:aDzaG2JZ
答えが出るのに何時間かけてんだよ
悔しいもんだから的外れとか言い出しちゃって

しかしGT-Rのエンジンルームを見たこともねー奴が
オイルがどうとか言ってるんで笑ったわ
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/23(日) 11:20:58.00ID:aDzaG2JZ
まだ悔しがってるのか
それでもGT-Rのエンジンを見たこともないことをリセットはできないぞ
俺に言わせれば触ったことどころか見たこともないエンジンを云々する方が
よっぽど信じられないけどな

>>506
精度が高いってのはクリーンルーム云々という話もあるんだろうけど
あれは眉唾臭い
そりゃクリーンルームで実際に組み立てているのだろうけど
それによって何かプラスがあるのか?という話
あんな鋳物を扱って、しかも工具でガチャガチャするような作業を
クリーンルームでやることに意味があるのかと思うし、
本気でやるならゴミ発生源の人間を排除しないとな
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/23(日) 22:12:59.66ID:WddnlsDo
>>510
量産エンジンはほぼロボットが組むけど温度管理は特にされてない(監視してる人間が死なない程度にエアコン)
GTRはちゃんと温度管理して組んでる、クリーンかどうかはそこまで重要じゃない。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/23(日) 23:35:04.11ID:+3lW3xy0
>>452
車検ごとしか交換しない親の車
新車購入の六気筒直噴ノンターボ
オイルフィラーキャップを外して中を覗いたら壁面にスラッジがびっしりついていた
やっぱり車検ごとだと汚れが蓄積するよ
せめて一年に一回交換したほうがいい
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/24(月) 09:21:48.33ID:SqTXev0S
GTRのクリーンルームは前みたけど
これがクリーンルームって感じだったよw
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/24(月) 09:24:59.57ID:SqTXev0S
>>510は薬作ってるクリーンルームを想像してたんだろうなw
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/24(月) 09:47:18.67ID:Jotxp47C
誰も乗っていないGT-Rの話で盛り上がっているね
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/24(月) 20:50:33.31ID:DQqRBUjR
>>508
三菱つかゲトラグかな?は当初DCTフルードの交換は必要ないと言っていたけど
距離が伸びて壊れる個体がたくさん出てきたのでシビコンで4万キロ、通常使用で8万キロで交換するようにマニュアルを変えた
町乗りでも2万キロで交換したくなるような汚れ方するし8万キロは遅すぎだと思う
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/24(月) 22:05:04.05ID:kkrMj83X
自分で体を動かして自分の目で見れば
そういうのはウソくさいと感じるよ
FR車のデフオイル、無交換指定だったんだけど
新車500キロでデフオイル交換したら、
まぁすごいすごい
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/25(火) 07:20:32.62ID:TAfKFycH
デフは純正だったらヘドロのような切粉がつきまくってるからな。メーカー指定の交換スパンは、ヘドロ一歩手前ということを認識した方がいい。壊れず、ただ動けばいいという交換時期だから。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/25(火) 10:09:43.98ID:PEhpb7Mu
初めの交換はかなりメタリックで掃除してやった満足感が得られるよなw
デフは時々圧抜き弁(ブリーザー)がちゃんと開通してるか点検もしてあげないとダメだよ。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/25(火) 11:16:42.96ID:HALgDul0
★群馬県・超危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走。
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走。
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過。若い茶髪の女。
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走。還暦ぐらいの爺さん。
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害。
■ノア〔白か銀〕 44-74 前橋市、上武国道片側一車線区間で危険な追越。宮川橋信号を南へ。
□エクストレイル銀 みどり市東町、煽り運転。
□シルビア白 00-15 大泉町・R354を煽り&暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転。
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号で、煽り・暴走。
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害。
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り。
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り。
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り。スピード出しすぎ。
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ。
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的バカ面。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/25(火) 11:40:30.18ID:MvGaTv7Q
あまり知られていないが
エプソンは、昔NEC・PC-9800互換機パソコンを製造していた
初号機を発表する際に
NECからROMについての著作権侵害でイチャモンつけられたから
平行して開発していた「クリーンルーム」方式のを
採用して販売にこぎ着けた
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/25(火) 13:19:21.05ID:6/Z+6CUJ
>>523
具体的に。
0532暴力団米村組 組長垢版2017/04/25(火) 21:07:36.54ID:3pPRyYbP
鳥取のリコー工場が公式サイトに社員ヌード掲載

https://goo.gl/s2hvQ0 (美しい女子社員ヌード)
https://goo.gl/dw4emv (醜い老婆社員ヌード)
https://goo.gl/y0xM1Z (キモいホモ社員ヌード)
https://goo.gl/3jyA6w  (超100キロ級デブ女子社員ヌード)
https://goo.gl/XKgXWV (50代のおばさん社員ヌード)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw

リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/PqzAGQ

鳥取のリコーは、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなw

10年前からこんな偽サイトばらまいとるがな
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/26(水) 00:09:58.22ID:lRnv8t70
日産車とかタイミングチェーンの車ならチェーンは切れないけどコマが削れて結果伸びたみたいになって
エンジンランプ点灯 クランク角とか狂いだして動かなくなるよ 
長持ちさせてるなら規定の距離でオイル交換したほうがいいよ まじで
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/26(水) 09:54:24.58ID:2zDUhNA7
>>533
>長持ちさせてるなら規定の距離でオイル交換したほうがいいよ まじで
規定って?
取り説どおりの、一年か15000キロでの交換でよいってことでしょ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/26(水) 10:30:33.01ID:S896MolH
あるタイミングチェーン製品が伸びやすかったのであって、すべてのチェーンが潜在的に抱えてる問題ではないと信じたい
タイミングチェーンそのものは平気でもチェーンガイドだとかテンショナーの損耗が先に来るとかもありそう
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/26(水) 12:34:14.81ID:Z4bJlo8z
昔のタイミングチェーンと今のサイレントチェーンが同じ耐久性が有るとは考えない方が良い。
自動車整備振興会でも注意喚起があった。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/26(水) 22:06:06.98ID:S2NBtIB/
今のベルトは以前と違った劣化の仕方をする。
従来のベルトは劣化するとベルトの腹のリブ分に亀裂が入ったが、
今のベルトは亀裂が入らない代わりに、リブの先端が尖ってきて
最終的にはベルトの周方向に沿って裂ける。
亀裂が入らないので従来の点検方法では劣化を判断できない。

他にもストレッチベルトだの色々あるし。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/27(木) 18:46:30.29ID:hgj3NEIR
今新車充填に使われる低燃費0w-20って
有機モリブデン入りだけど
標準だと相変わらずの1万kmでいいんだろうか?

TOYOTAのだと灯油も入ってるしなんか低燃費オイルはよくわからないな

エンジンダメになる前に乗り換えるから気にしなくていいってことなのかな
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/28(金) 10:21:26.10ID:k4SVp4i/
格安10w-30しか入れたことありません
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/28(金) 12:15:11.42ID:a/UPMKkz
ボルボの試乗に行ったときに純正オイルのこと聞いたら「カストロールエッジ0w-30を使用環境にもよりますが基本年一で推奨しています」だって
信頼できるけど商売っけねぇなw
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/28(金) 17:44:27.90ID:qZfbnIJC
https://toyota.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/7605/related/1
>What should I do if 0W-20 synthetic oil isn't available?
>If SAE 0W-20 synthetic oil is not available, SAE 5W-20 conventional oil may be used.
>However, it must be replaced with SAE 0W-20 synthetic oil at the next oil change.

むしろ、北米トヨタのFAQを見ると
0W-20仕様車は他の粘度にしてもらいたくないように感じるが・・・
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/29(土) 23:04:44.14ID:4uytzbIF
kawarann
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/30(日) 17:22:24.18ID:ZpU3ebWS
平成20年式、NAの軽自動車で、現在28000キロ走行、年間走行2500〜3000キロで、片道3〜5キロ程度の買い物専用車なんですが、
オイル交換の頻度は何年、何キロくらいでするのが、コスパ的にも、性能維持的にもトータルで考えてベストですかね?
近距離移動ばかりなので、シビコンに該当すると思うんですけど、2年に1回、6000キロは長過ぎですか?1年に1回3000キロの方がいいですかね?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/04/30(日) 22:41:35.91ID:psbGZWUw
>>564
女性で近所での買い物や保育園等への子供の送り迎え程度だと、それ位の距離の人もいるね
シビアなんて言葉すら知らず車検しか車を出さない人もいる(スタンドはセルフだからガソリン入れるだけ)
量さえ入っていれば車検ごとでもよいよ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/01(月) 00:40:47.50ID:tWU2rrcY
アメリカの車はデフオイル交換出来ないようになってる
説明書でも交換不要になってるぞ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/01(月) 04:00:28.57ID:+HnRYyCD
地元の大企業の自動車フェアで、1000円のオイル交換券を毎年配るので、
車検の間の年はそれで交換している。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/01(月) 08:18:11.61ID:3jEIRpDy
わしはタイヤマンでオイル交換。一度行くと次回からは案内が届く。スノコオイルで10w30だと777円ですむ。色々と景品もくれるで。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/01(月) 08:22:21.40ID:KkkBmZVA
今の合成油なら10000キロ交換で十分だと思うが問題はメーカー指定がオイルフィルタが15000キロということ
だから8000キロで交換して16000キロでフィルタと同時交換が望ましい(2回だから1回より汚れない)
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/01(月) 09:01:40.75ID:KkkBmZVA
モービル1 カストロエッジ サスティナでも10000キロくらいだろな
メーカー純正でトヨタのやつはとくに糞だった 消泡性が悪いのか走った後同条件でレベルゲージで
確認したら増えてたんで熱膨張かと思ったら泡によるものだった
メーカー確認したら熱膨張なんて化学計算しても数ミリなので泡だということ
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/01(月) 10:02:04.40ID:KkkBmZVA
モービル1とくらべてゲージで純正キャッスルが走行後オイル量が増えた原因のほとんどは消泡性の違いです。
熱で増えたとしても糞
そんな低コストでつくられたオイルでも仕様の交換サイクルで5年10万キロは止まらず動くというだけ
10万走った後の状態は違うと思うけどね
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/01(月) 14:16:43.16ID:z7fTbCJ0
>>579
キャッスルはモービル製らしいけど
製造元は関係ないんだね
スズキはシェルだったかな
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/01(月) 19:04:06.77ID:KkkBmZVA
>>583
数年前だけどトヨタの開発部に電話してエンジニアから訊いたんだから間違いない
そのとき熱膨張で増えるかと訊いたら熱膨張で増えるのはゲージのH−Lが1Lだから3mm程度で
それ以上だとは泡だと教えてくれた
自分の場合は5mmが泡で増えていた
合成由にすればそんな増えることはなかったからね
マツダ車だからかもしれないけど純正は合成由のカストロLLSといういいオイルだった
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/01(月) 20:36:00.25ID:KkkBmZVA
たしかトヨタキャッスルは鉱物油+モリブデン
当時ジェームスがあってこっちのトヨタ販売店と同系列で安く入るのか量り売りしていたオイルの中で一番安オイル
(銘柄は一応公開はしていなかったピットの20Lオイル缶でわかった)
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/02(火) 00:14:17.25ID:Aimfkvk5
今年は1年1.3万kmで交換したけど
昔と違って交換しても違いが殆どわからないな・・・
(日産純正0W-20 合成油と書いてあるので恐らくVHVI)

5W-30の鉱物油時代は
交換直後は明らかに違うのがわかったけど
エンジンもオイルも良くなったのだろうね。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/02(火) 00:41:22.05ID:f8RE9JWj
有機モリブデンは油膜きれないよう保険みたいなもんで
街乗り程度なら大丈夫という認識

低燃費車で荒っぽい運転する人も少ないと思うし
二硫化モリブデンに変化するケースは少ない希ガス
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/02(火) 01:07:35.13ID:Aimfkvk5
>>599
>低燃費車で荒っぽい運転する人も少ないと思うし
最近は高速道路でも飛ばしている人が減りましたし
おまけにCVT車でひたすら低回転ですからねぇ・・・
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/02(火) 01:24:45.14ID:f8RE9JWj
0W-20の純正オイルはHONDA、TOYOTA、NISSANのは小売りで見かけるので安心して安価で買えるからいいよね

この中でサービスデータ公開してるキヤッスルがやはり安定かな

倍額払ってPAO目当てのモービル1の0W-20も捨てがたい
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/02(火) 11:02:08.99ID:Ew3tZ6Sl
>>602
>おまけにCVT車でひたすら低回転ですからねぇ・・・
昔のMTの時代はレッド近くまでガンガン回して乗っていた
オイルは鉱物油しかなかったし、当時でも3000キロや5000キロで交換だった
ATになってエンジンにはやさしくなったね
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/02(火) 14:46:31.89ID:odWPffip
レクサス仕様だけPAOが入ってるんだな。
0w20は灯油入りかw
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/02(火) 20:45:07.87ID:wDtSSKMK
ターボに0W-20ですか
純正がその粘度ならオイルラインの形状もあるから替えないほうがいいかもね
純正以外でもモービル1かエッジなら問題ないでしょうね
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/02(火) 23:59:05.43ID:Aimfkvk5
CVTフルードはゴミ混入のリスクがあるから、メーカーは交換させたくないようだけど
交換したらトルコン時のパワー感や直結→トルコンのショックがよくなったから
5万kmも走れば、粘度は落ちていると思う。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/03(水) 02:20:21.04ID:udf6heqQ
CVT、オートマフルードは絶対に交換した方がいい。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/03(水) 10:55:53.98ID:Njw/3aV5
新車保証切れる前に換えるのがベスト
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/03(水) 11:39:03.97ID:Rm6k5Yab
CVTは10万キロ以上走ると
壊れるイメージ
昔のATのほうが偏食ショックがあって
いい感じ
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/03(水) 11:48:22.78ID:UmElklZb
ドンドン交換しろよ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/03(水) 16:05:47.65ID:/UXM1LYZ
>>1
テンプレで
> レンタカー、タクシー、電車が最強だろ。
> 通勤なら今の軽なら十分だよ。
との文言があるけど、その意図するところとは何なの?
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/03(水) 23:54:36.33ID:0O+Jo9A/
CVTフルードはエネオスのサスティナがいいよ
デミオはCVTゲージがついていたから機械で交換できたけど今のトヨタや日産はついてないんだな
純正だと1万キロくらいで上り勾配の峠のを走ると電ノコのような音がしだしたのがサスティナだとしなくなった
ゲージで見る限り消泡性の持続が違った記憶がある
今のゲージのないやつでは整備工場じゃないと交換は無理だから駄目だろうけどね
でもCVTフルードなんて過酷なのにゲージ廃止なんて4万キロ以上は交換お断りのところもおおいから
10万キロで乗り換えろと言っているようなものだよな
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/04(木) 03:54:02.55ID:OpBKhn3s
http://minkara.carview.co.jp/userid/395752/blog/33432978/
>私が初めてオカルトグッズと出会ったのは大学生になって車をもった間もないときだった。
>トヨタ部品でアルバイトをしていた私は、あるときジャンクヤードに不思議なものが光るのを見た。

金のためにはオカルトグッズすら売るかどうかは、販社の方針だからねぇ・・・
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/04(木) 04:50:30.32ID:udm/m8SN
>>619
CVTフルードは純正品の中身はモービルの鉱物油などが多くて社外品のほうが合成油だったりと
性能が高いのが選べる
だから社外品を使うなというより長期間交換しなかったことによりカスが溜まって交換することによって
そのカスが剥がれてオイルラインを詰まらせることによるトラブルを防ぐためにゲージを廃止して簡単に交換できなくした
仕様にも交換不要とかにしてるがこれはカスを溜めても保証期間内の5年10万キロはほぼ大丈夫というだけ
過酷なCVTのオイルだからそのうちだんだん性能も落ちるわけでガスの時限爆弾も限界を向えることになる
だから保証期間を過ぎてのトラブルが結構多いよ
実際身内や知り合いの間だけでも7年くらい(10万キロ過ぎでCVTが原因で車を乗り換えたのが3人いる
長く乗りたいなら交換がめんどうでも4万キロ以内に交換しとくほうが燃費にもトラブル防止にもいいわな
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/04(木) 05:02:41.63ID:udm/m8SN
新車充填のオイルでハイレベル合成油の使ってるのは欧州車
仕様がロングドレインだからそうなっているし保証も期間内なら距離無制限がほとんど
国産のエンジンオイルやATフルードははコストカットのためにほとんどが部分合成油以下だな
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/06(土) 17:18:43.23ID:fjmXWVmh
GW中、2500km走った
高速2000kmの下道500km
交換して1ヶ月も経ってないが禁断症状がwww
2LミニバンCVTで高速巡航中は2000rpm以下
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/06(土) 18:46:19.81ID:jLJV8qb7
日本は車にとって世界でも有数のヘビーな環境だが、日本のユーザーは世界一愛車を甘やかしてると思う(いい意味で)
オイル然りコーティング然り
私にとって不思議なことは、その割に他国に比べて生涯所有台数の多いことだ
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/06(土) 21:15:43.70ID:V/MiNvvX
シラーーー
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/06(土) 23:17:25.71ID:EgalV9U+
>>628
湿度が高い・降水量が多いわりに屋根つきの駐車場で保管しない
海に近い・融雪の為に塩カルをまくので塩害でやられる
軽自動車はそもそも長持ちしない
だから保有台数が多くなるのでは?

錆に対してはどうにもならないしなぁ・・・
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/06(土) 23:40:28.14ID:Fh5Z6gtq
自分と同じ車をアメリカ人がアメリカで乗って整備してる動画を見ると豪雪地帯のうちのよりサビサビだった
機械に良い気候なんて限られた地域だけだよね
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/06(土) 23:50:05.98ID:pyTCV7Yp
鱸の軽はサビに弱い
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/07(日) 07:50:04.19ID:4bhHhwfC
実は今まで5000` フィルターは10000`で交換してました。
取説には10000`と書いてます。

やっぱ取説通り10000`が良いのでしょうか?

トヨタ:1G-FE
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/07(日) 20:08:18.28ID:lX8BLgQj
ここのスレに反して5000で換えてる。とても一万キロまでまてない。メンタル弱いですか?
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/08(月) 10:16:31.65ID:Dh6QuD76
>>639
メンタルの弱い人はこのスレにきたらだめなんじゃないかな
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/09(火) 06:26:42.73ID:/sxtHC5N
オイルは三千キロ走行からが調子よくなる。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/09(火) 12:53:28.25ID:0iu1sguU
>>639
弱いのはメタルか?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/10(水) 11:39:29.19ID:CFK3Clhj
環境に悪いから
3000キロごとオイル交換は
駄目だろうな
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/10(水) 18:28:21.04ID:y/eI0ZaW
1万キロ交換で問題無いのは分かるが、オイルが減るようなエンジンは
1万キロまでにオイルを時々補充になるがそれでも1万キロ交換で大丈夫か?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/10(水) 22:12:14.04ID:ZHCLjXJ2
2013年ドイツ車ターボだけど1000Kmで0.1L減るよ
たぶん1万キロくらいで補充の警告が出るそうだが5000kmで0.5L程補充して
10000km以内に交換
Castrol Edge 5W-30

スバルのレヴォーグ(ターボ)なんか0W-20指定みたいだけどその粘度で
10000走るのは怖いような気もする(オイルラインが低粘度用に設計されてる
から粘度上げるのもね)
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/10(水) 22:24:24.59ID:eAqXHjPK
レヴォーグを説明書を確認してみたが
NA1.6Lは0W-20で、ターボ2.0Lは5W-30のようだけど?

ネットでも見ても、スバルはオイルトラブルが多いし
実際、スバルも認識しているらしく
国内メーカーの普通車は1.5万km指定なのに、スバルは1万km。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/10(水) 23:05:55.81ID:IYy2nZNv
安いオイルをいっぱい交換すればいい。

スバルは
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/11(木) 03:30:19.35ID:0SQkgqDn
モービル1のサイトで無交換で100万キロ走行後エンジン内部をバラして検証してるがスラッジもなく綺麗なもんだな
あの年代のベンツだから相当継ぎ足していると思うけどね
3000キロ毎に警告でて1.5Lは継ぎ足しているかも
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/11(木) 03:34:23.73ID:mi5fYjbs
オイルが減る量によっては補充だけで交換不要w
時々フィルターは交換しよう。

減る量を減らすならピットワークのNC81と硬めのオイルで結構効果がある
回転軸からの漏れには添加剤はほとんど効果がないからそこは注意だけど
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/11(木) 09:25:31.27ID:0SQkgqDn
国産なら低粘度でほとんどオイル消費もないし継ぎ足しだけなら間違いなくオイル上がりするエンジンになるよ
低粘度オイル仕様のエンジンはオイルラインが細いから詰まりやすいしね
全合成油でも1万キロでフィルタオイル交換したほうがいい
昔 徳○寺のおっさんが本でエンジンオイルなんて継ぎ足しで十分だと書いていたのを信じて
国産コロナでやっていたら見事にオイル上がりで白煙出すオイル缶常備車になった
当時のオイルはまだAPIがSGかSH規格の鉱物油だったけどね
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/11(木) 17:52:40.57ID:A2FgTQeu
すまん適切なスレガみあたらなかったのでここで質問させてもらう

よく車検費用で10万円越えたとか聞くけどそれって自賠責や重量税を含めた料金ですか?
この二つはだいたいの人は車検と一緒に払う人がおおいと思うので気になりました
おれはいつもこの二つと点検代もろもろで13まんかかってます
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/12(金) 10:21:32.75ID:rCHry9mK
>>665
>よく車検費用で10万円越えたとか聞くけどそれって自賠責や重量税を含めた料金ですか?
普通はすべて込みの金額だね
>おれはいつもこの二つと点検代もろもろで13まんかかってます
でなに?それで満足してればそれでよいじゃん

貧乏な俺は車検で10万円以上払ったことない(前車3000ccセダン、現在2000cc1BOX)
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/13(土) 01:36:54.38ID:I1dX0dkI
>>665
自分の場合は購入した寺にお願いしてるけどコミコミですね
1.5L乗用車大抵10マソ前後

13マソなら消耗品を指定通り早めに車検ごとの定期交換してるのかもね
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/13(土) 08:04:07.15ID:bNvYJEPj
みんな車検高いね・・

俺のは2001年式1500CC12万キロ
込み込みで61000円だったぞ

消耗品交換はほぼ自分でやってるけど・・
ちなオイル交換は1万キロ交換
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/13(土) 22:51:01.16ID:a9XTgINA
なるほど。
パンツも一日くらいならさほど汚れないがきれいでいたいからはきかえる。
オイル3000キロ交換
3日もするときれいにしてても何故かシミや匂いがついてくる。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/14(日) 01:09:42.52ID:T00dYIZz
年間2万kmだとシビアコンディション認定で(年間2.3万kmだと、年3回交換)
結果的に7500km交換を強いられるのは、どういう理屈なのかね?

短距離だけで年2万kmなら、短距離条件だけシビアコンディションになるが
それ以外で年2万km達成なら、長距離が多いわけで
それ程オイルに厳しくないと思うのだが?
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/14(日) 02:30:34.59ID:Mnd3ttEp
>>680
車体の方のシビアコンディション条件と混同されて何となくそのままって程度では?
メーカーによってはオイルのシビアコンディション条件には入れていないし

マツダの公式では営業車の頻繁な使用を想定ってことだったけど
オイルに厳しいかどうかは他のシビコン条件で判定可能だしね
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/14(日) 07:50:02.39ID:nmrrEzag
モービル1なんかの全合成油なら1万キロでも大丈夫だろね
4Lで5000円ほどだから安オイル2回分と同じくらいだな
部分合成油以下なら5000で交換しといたほうがいい
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/14(日) 12:20:58.07ID:gETTY4Hs
ドロドロになるまで抜かねーよ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/14(日) 12:42:35.37ID:p/dm1/Jm
ただ、パンツの場合は一日1回というほぼ万人に同意される交換指標があるが、
エンジンオイルの場合は、適切な数値が人によって意見が異なるという現状

1.適切な時期に換えるべき、というのは分かった(分かってる)
2.で、俺の車の場合は具体的にどの期間(距離)で?
多くのスレで2に関する議論が延々と続いている
でも1だけでも分かってもらえて良かったな
1すら理解できない人も未だ多いし
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/14(日) 12:42:47.13ID:OFowCm4J
5W30モービル1を2万キロ交換でOK
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/14(日) 14:20:47.54ID:T00dYIZz
>>688
エンジン、使用方法や環境などの
条件差がありすぎるのよ。

重度の痴呆老人で糞尿垂れ流しのワースト条件を出してきて
半日交換必須!とか言われてもねぇ・・・
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/14(日) 14:26:52.32ID:nmrrEzag
2012年ドイツ車ターボエンジンで新車からモービル1かエッジ5W-30を1万キロ交換でもうすぐ15万キロ
オイル消費も新車時と同じ1万キロで約1L(減るのはメーカー仕様)で正常
メーカー仕様の15000キロ交換でないのは純正5W-30カストールがACEA規格でA3/B3であるが上記オイルがA5/B5であること
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/14(日) 16:24:34.58ID:GHWitqur
>>683
うちも23万キロだが、21万キロの時から5000キロ走行でオイル減り出したので、その時点で交換するようにした。
モービル1入れたら1万キロまで減らなかったけど。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/15(月) 07:54:25.86ID:vKqVymLL
一番売れているオイルは
カストロールの5W-30の
チタン入りだろ?
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/15(月) 08:56:34.31ID:B/WBYX8v
>>691ですが
ちなみにその15万キロドイツ車だけど1万キロ交換だけど約4か月毎で7割高速道路環境です
街乗り1年1万キロとかのほうが車は過酷だと思う
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/15(月) 10:05:04.33ID:FpzsrjRx
>>655
ポルシェのエンジンなんかもよく6番シリンダー、ピストンに傷が入るトラブルが起こるけど
やっぱり水平対向エンジンってのは色々難しいのかねぇ。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/15(月) 11:05:28.78ID:K1vmNdJP
ゴールドウイングだね
以前は4気筒だったが今は6気筒だね
昨年、北海道で退職後夫婦で来たという人にあったが、あれはでかすぎる
運転手はクルコンがついているから長距離によいし、後部座席の奥さんはラクチンだと言っていた

来月車検だからそろそろ交換しなきゃ
いつものことだが、去年の余ったオイルを先に入れて、今年買ったオイルで量の調整をしている
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/15(月) 12:39:44.54ID:2GimY3fe
>>700
あれは見ての通りデカイ重いために遅いと思われているが、
そんなのは大嘘だと、一緒に走ったライダーは言う
重心が低いので安定して曲がるんだと
もっともそんな特性じゃないと手に負えないとは思う
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/15(月) 23:30:08.30ID:VJJ8kjxc
>>699
某鉄道の運転士だけど気動車のエンジンは水平シリンダーが一般的だけど、それによるトラブルも無い
単にスバルがダメなだけだと思う。
そんな俺は富士重工製の気動車を運転しているがエンジンはコマツだw
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/16(火) 03:27:33.96ID:2BD8CCZE
車の板でゴールドウイングの話題が出るとは!
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/16(火) 11:11:47.88ID:WuOOg4g5
直四って軽の?
あれもオイル漏れするし
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/17(水) 03:12:55.57ID:q6U1MRyz
★群馬県・超危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)

■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走。
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走。
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過。若い茶髪の女。
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走。還暦ぐらいの爺さん。
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害。
■ノア〔白か銀〕 44-74 前橋市、上武国道片側一車線区間で危険な追越。宮川橋信号を南へ。
□エクストレイル銀 みどり市東町、煽り運転。
□シルビア白 00-15 大泉町・R354を煽り&暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転。
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号で、煽り・暴走。
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害。
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り。
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り。
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り。スピード出しすぎ。
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ。
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的バカ。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/17(水) 03:13:47.94ID:q6U1MRyz
スバルのエンジンが悪いわけじゃないよ。

スバル乗りはエンジン回しすぎだからダメなんだ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/17(水) 14:07:06.40ID:0hWdsMgc
いやもれてるからディーラーにいったら
こんなもんですっていわれたぞw
スバルは二度と買わん
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/17(水) 17:28:59.92ID:llGflNuG
>>718
「取説には○○と書いてるんですけど」って効いてみ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/17(水) 23:33:42.50ID:7EGlE7Fh
軽は確かにオイルの劣化が激しい
昔より低速トルクが出てる分、回さなくて済むからマシだけどね

でも車体の劣化も激しいからあんま拘らなくてもいいかもよ
ハイト系なんか10万km走ったら車体ガッタガタだ
何かが壊れてる訳じゃないから修理できないし保証も利かない
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/18(木) 03:52:45.12ID:ehQk0Br0
>>717
スバルは仲のいい車屋をつくってそこに持ち込むべき
ディーラーは対応最悪なのは有名だよ。
交換したばかりのプラグを確認もしないで寿命だと言い切ったり、ハブキャップを親の敵のごとくタガネ打ち込んでズタズタにして外したりやられまくったw
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/18(木) 14:42:41.32ID:qzRZlnNA
>>731
もう買わないからどうでもいいw
スバルで欲しい車もないし
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/19(金) 21:43:18.49ID:z2oWTFQ+
妻の現行スペーシアはメンテパック的なの入ってると思うんだけど、交換サイクル3千キロでステッカー貼られてる
6千キロ毎にフィルター替えてんのかな?
超過保護w
0w-20はシャカシャカ、ガサツだから次回5w-30に上げてもらおう
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/19(金) 23:43:45.11ID:dT5Mm1K2
駄目発も
鱸の軽並になったのか
オイル交換3000キロごとなんて
ベンツなんて3万キロごとなのに
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/20(土) 10:28:15.01ID:h3uDkDoa
今のベンツは1年か1.5万キロで交換だね
Dだと1年点検で交換されるし1.5万キロでオイル交換の表示が出る。
過酷な使いからだともっと早く表示が出るけど。
オイル量も軽より遥かに多いし。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/20(土) 14:21:00.17ID:GPgG0Obm
鱸の軽乗りはDQNが多いイメージがある
○ムニーなんてスペアタイヤ外して乗ってるやつが
居る。そこまでして燃費良くしたいのか
トヨ○とか○菱海苔ではありえない。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/21(日) 00:20:00.61ID:5HLZrnRR
>>745
シビアコンディションとはなにもエンジンオイルだけに限った表現では無いから。
それこそ良く説明書見てみて。
メーカーによってはわざわざエンジンオイルは当てはまりませんなどと書いてある所もあるよ。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/21(日) 17:42:47.51ID:HaarTEoP
>>744
スイフトに10年間乗っているけど、玉切れなんて一度もないけど、多いのか?
今までスズキに限らず新車から10年以上乗ってきたけど、玉切れの経験なしだぞ。
そもそもLEDのつぶつぶランプなんて、安っぽくて玩具みたいで、ちっともいいと思わないが...。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/21(日) 18:25:16.35ID:omibwRa0
10年くらい前のNAエンジンに4ATの組み合わせだと
交差点抜けるときとか時速100kmで巡航すると
3000-4000回転を普通に使う。

こういうのって早めの交換がいいの?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/21(日) 18:36:01.38ID:KibC9hxv
>>754
そんな気がする
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/21(日) 23:50:39.66ID:IoXeqyv+
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/22(月) 08:27:57.08ID:Byj3Bvgt
あまり知られてないがハンガリーは電球王国で世界シェアの三割程を占めてたはず
5年前に仕事で行った時に調べたけど生産設備は殆どが日本製なので人の問題かね
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/22(月) 10:53:51.92ID:2VnQgveN
また軽乗りが出てきているね
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/22(月) 20:12:14.16ID:E6PecKMu
>>770
ディーゼル用ってのは触媒を傷めないってだけじゃなくて洗浄成分も多いの?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/22(月) 23:21:02.79ID:sAUY+ZzC
軽油は、ガソリンよりも硫黄分が多いし、
ディーゼルエンジンはオイルが酸化しやすいので、
対酸化性がガソリンエンジン用よりも強化されている
ワコーズ・プロなんかもガソリンディーゼル共用だけど
共用オイルは、イメージ的に専用品より手抜きというか
ガソリンエンジンに刺激が強すぎというか
なんとなく避けている
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/23(火) 03:03:46.31ID:tTXVxTAV
★群馬県・超危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)

■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走。
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走。
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過。若い茶髪の女。
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走。還暦ぐらいの爺さん。
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害。
■ノア〔白か銀〕 44-74 前橋市、上武国道片側一車線区間で危険な追越。宮川橋信号を南へ。
□エクストレイル銀 みどり市東町、煽り運転。
□シルビア白 00-15 大泉町・R354を煽り&暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転。
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号で、煽り・暴走。
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害。
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り。
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り。スピード出しすぎ。
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ。
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的バカ。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/23(火) 10:27:28.52ID:8ERgpcXA
えー
いまだに軽油の方が硫黄分が多いとか言ってんの?
日本では法規制で硫黄分は10ppm以下とされているが
軽油への規制は2007年に対し、ガソリンは2008年だぞ
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/23(火) 12:21:23.53ID:J+sXyM3c
EUは2009年にガソリン軽油ともにサルファフリーに移行済み
アメリカは2006年にガソリン80ppm軽油15ppm規制済みで
2017年にはサルファフリー規制予定


一体どこの仕様だと硫黄分が高いことを想定しているのやら
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/24(水) 04:54:25.82ID:OeXAhmeL
1krfe だけど、今7万キロくらいだけど、
6000キロ走ったら1.2L減ってる。
およ1000キロで200cc。
1万キロ走ったら2Lだから、
1.5万キロだと空になるわw
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/24(水) 05:00:14.87ID:0xi8asbE
>>786
1krfe・・・意味不明
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/24(水) 22:55:45.19ID:x2+6IgH4
駄目発だから
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/25(木) 01:12:55.79ID:+DWQiozL
所詮大阪発動機
関西の馬鹿なヤンキーかチンピラご用達だよwww
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/25(木) 07:43:56.54ID:2msl6SYZ
トヨ○はこれから
3気筒エンジン増やすと言ってるけど
大丈夫かな
振動が酷いらしい。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/25(木) 08:14:29.55ID:yfd0bULK
トヨタのダイハツ製造エンジンはダメなの多いなw
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/25(木) 08:58:00.28ID:AWHwOjcY
>>797
フィアットが3気筒エンジンだけど酷いね
トヨタの技術力を以てしても3気筒エンジンを静かにすることは難しそうだがどうだろう

ポルシェも4気筒エンジン導入したり気筒数を減らすのが世界の流れなのかなぁ
多気筒エンジンが好きな人間には厳しい時代がやってきた
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/25(木) 09:54:25.89ID:GJan2etV
数十年後の1000ccクラスはEV車ばかりになる
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/25(木) 11:11:10.89ID:0GGlheYj
気等数減らすのは排ガス対策と燃費対策だよね
燃費が上がれば排ガスも減るから、厳しい排ガス規制に対応しないとヨーロッパで売れないから
ヨーロッパだけでやってても無意味だけど
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/25(木) 12:20:34.14ID:X1ZI+A0P
ダメハツ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/25(木) 18:22:28.43ID:2msl6SYZ
4気筒より3気筒のほうが
バランスがいいと思うが
なんで振動が出るんだ?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/25(木) 19:48:12.21ID:LunIlRVm
普通に6発でいいじゃん

ターボでも特売1000円のモービルスペシャルで超静か揺れ無し
アイドリング中のシフトに揺れてる感じがする程度の振動を感じたらオイル交換のサイン
1万キロは流石に持たないけど
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/25(木) 20:28:57.28ID:2msl6SYZ
安物のオイルは駄目だろ
純正オイルなら2万5000キロ大丈夫とか
言ってる
https://www.youtube.com/watch?v=96W5JAx4Uuc
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/25(木) 22:01:56.28ID:dcB7Orpk
昭和初期に、C51という名蒸気機関車があった
しかし、カマの大型化といい、
人力での投炭能力といい蒸気機関車としての限界に近づいていた
さらなるパワーアップさせるための新発想で
3シリンダーで効率を上げる機関車が開発された
それが、C53である
しかし機構が複雑化し、取り扱いが難しく、整備性も悪いため
現場から嫌われた
さらに戦時体制になると、部品補充もできず故障が続発し、厄介者扱いになっていった
結局、終戦後の機関車不足が解消すると、故障したものから廃車になり
あっという間に姿を消した
現在、京都梅小路の鉄道博物館に静態保存されている1両を残すのみ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/26(金) 13:01:32.74ID:rNZaTAH9
>>813
ウソ書くな
アメリカから輸入した機関車(のちのC52)をモデルに
国産化したのがC53だ
別に独自開発したわけじゃない

違いは動輪の大きさ(C51とおなじ)ぐらいだな
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/26(金) 20:46:24.21ID:d25Vo8sJ
>>815
その頃は、どの国も競っていたんだよ
だからその手の技術が全部独自ではないが、
開発といってもまったく差し支えはない
隣国では完全国産独自開発というだろうが
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/26(金) 23:01:12.17ID:pcy30GdR
>>799
>フィアットが3気筒エンジンだけど酷いね

フィアットのどのモデルが3気筒エンジン?

面倒だから結論を言ってしまうとフィアットには3気筒エンジンはなくて酷いと言っているのは恐らくは2気筒エンジン。
国産車しか知らないのか、こんな基本的な事を理解していないのに論評しても説得力はゼロだよ。

あと、軽を含めた国産車の3気筒(ノートなどの登録車も含む)はコスト至上で安かろう悪かろうを是として作られてきた(いる)
ところが欧州車の3気筒は本気で4気筒をリプレイスする意図で造られている。
BMWもだが大衆車であるプジョーでさえカウンターシャフトを内蔵しているしフェスタの3気筒はバランスフライホイールを用いるなど
おしなべて国産車の3気筒とは趣旨も志向も違う。3気筒がダメなのではなくコスト至上で安かろう悪かろうな3気筒がダメなだけ。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/27(土) 10:56:17.82ID:nsEyewJ3
たしかに欧州賞とった現行プジョー308の3気筒1.2Lターボ 6AT試乗したけど
あれだと3気筒でもいいなと思ったな
足も後輪あれでトーションビームとは思われない
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/27(土) 14:13:36.74ID:4hLZ5HDv
>>821
4年連続 Engine of The Yearのフォードのフィエスタもそうだね
本当に言われなければ3気筒だなんて思いも及ばない
彼のシンパではないが、これに関しては松任谷のいう通り
あの出来ならば気筒数なんてナンセンス
対してパッソやノートのエンジンは3気筒のネガが最大の特徴w
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/27(土) 14:48:42.69ID:Z5c8Sf2H
ダウンサイジンとやらでエンジンを小さくするってのは解ったけど、
車体は小さくならんのかいな?
車体も小さくすれば本当のダウンサイジングになるだろうに
欧州方面ではそういうのを聞かない
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/27(土) 15:01:47.57ID:dnMH0dSM
マツダみたいに安全基準に対応した設計技術が無い会社が多いから
車体サイズを大きくして安全基準に適合させてくメーカーも多い
大手でも従来と同じサイズのまま安全基準に対応できるように設計するのが精一杯で
車体を小さくするのは非常に難しいんだよ。
小さい車体が欲しければコンパクトカーとか小型クラスを買えば済む話でもあるし

エンジンを小さくするのも、燃費には気筒数削減が重要だし
クラッシャブルゾーンを稼ぐのにも有効だからだよね
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/27(土) 15:06:01.35ID:ASxlmcxu
一リッターターボより
1.5リッター4気筒のほうが
エンジン安く作れるのに
自動車メーカーがダウンさいじんぐとか
言って、ターボーを売るのは変だな
オイルの劣化も早いし
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/27(土) 16:49:42.31ID:+kAowUZo
>>826
燃費をよくしたいからだよ。

>>818
気筒数を減らした時の振動・騒音の低減技術では、昔の三菱のバランサーシャフトの特許が有名だよね。
世界的に高く評価されて、確かポルシェにも技術供与したはず。
もう基本特許は切れているだろうけど。
日本の3気筒車はダメなんだぁ。軽自動車はコスト的厳しいからなぁ。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/27(土) 17:46:37.44ID:nsEyewJ3
欧州で流行りのタウンサイジングターボは小型ターボで1500回転-40000回転くらいまで最大ルクでフラットトルクにするのが基本なんだよ
だから街乗りから高速までトルクのある走りができる
だから2L
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/27(土) 17:55:13.94ID:nsEyewJ3
だから2LNAと1.4Lダウンサイジングターボでは最大トルクは同じでもフラットトルクの1.4ターボのほうが
エンジンの重量も小さくできるしトルクもあって扱いやすい
ターボだとわからないくらいターボラグもないし昔ののターボのようにターボタイマーなんかもついてない
インタークーラーはインテーク内蔵の水冷だからスバルのようにボンネットに穴はないしね
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/27(土) 19:43:01.72ID:4hLZ5HDv
>>825
マツダ云々のくだりは置いておいて
安全が為ということならばトレッドの拡大なんてしないよ
特に欧州車の場合は、燃費も重要だけどダイナミクスも重要という事情がある
日本国内のように燃費だけに注力出来る市場じゃないからね
フォーカスがCセグで初の1800超えとなる1840mmになった理由はトレッドを65mm広げたから
それで得たものはハンドリングカー of the year(ヨーロッパのCOTYで2年連続受賞)
軽自動車(にも色々あるが)でおよそハンドリング等の文言とは無縁なのが
何百万台も走ってる日本とは良し悪しではなく交通モードが違うからね
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/27(土) 22:03:14.28ID:fhE6u5X5
日本の道路環境と使用方法では
ターボエンジンはトラブルの確率が増えるだけだろ・・・

よくホンダは主力車種のステップワゴンの
メインエンジンにターボを投入したと思う。
その前のステップワゴンでピストンリングでやらかしているのに、懲りてないというか。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/27(土) 22:50:57.31ID:avM1SBQm
ターボはちゃんとオイル交換してれば問題ない。
日本だと車検ごとにしか整備しない人が結構いるからそういった悪条件(保証が効かないほどの無整備放置)だとNAより壊れやすい
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/27(土) 23:13:19.52ID:4hLZ5HDv
>>837
あとはオイルの質な
↑↑↑の方に書いてある粘度さえ合ってれば…という国産車ルールでは駄目だと思うな
どこのメーカーが、という事ではなく欧州のターボ付きは例外なくHTHS3.5cp以上を要求しているよな

すると同時に、ターボ付きの欧州車といっても殆んどは大衆下駄車なのに日本国内で2000円/L以上
するようなオイルを本当にすべての下駄車が使っているのだろうか?という疑問が出るよな?

https://www.amazon.de/s/ref=sr_pg_3?rh=n%3A78191031%2Ck%3Avw+504+00%2F507+00&;page=3&sort=price-asc-rank&keywords=vw+504+00%2F507+00&ie=UTF8&qid=1495473762

ACEA C3・A3級のオイルが欧州だと概ね5Lで日本円換算で3000円くらいから買えるんだよな
FuchsのTitanだって3200円/4Lで買える…流石にリキモリは別格だけど…
この価格水準を考えるとロングライフという事もあり、大衆下駄車でもHTHS3.5cp以上なC3・A3級のオイルを
使ってるんだろうなぁ
代理店が暴利を得ているのか?理由は不明だが、なにせオイルは爆高だよなぁ<日本
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/27(土) 23:19:05.61ID:ASxlmcxu
原価厨が出てきた
コンビニのおにぎり10円で出来るって
言いそうだな
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/27(土) 23:47:20.06ID:4hLZ5HDv
>>839
そんな事は言っていないよ
原価?誰が原価の話をしているんだい?w アマゾンでの”売価”の話をしているのにな

ま、なんでもかんでもという事ではなく、こと自動車に関して比べると
例えばプジョー 
ドイツでPEUGEOT 208 1.2L PureTech Allure 110 EAT6 S&S は本日レートで2,289,660円
日本国内でプジョー208アリュール 6AT は、2,370,000円
エンジン、トランスミッション、装備も同一だよ(調べた)
その差、8万円ほど…で、オイルといえば、概ね3倍ほど…
因みに他でいえば、タイヤは良心的な範囲内の価格差

オイルだけが際立って内外価格差がある
その事実を言ってるだけで、原価でも厨でもないよw
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/28(日) 00:06:06.33ID:QI0RMOlo
>>839
偶々、使ってるオイルだからリアルに比較してしまうのだけれどな

同じアマゾンでの売価(原価ではないぞw)
ドイツ
https://www.amazon.de/Fuchs-Titan-Longlife-5w-30-motorolie/dp/B00911YQEK/ref=sr_1_65?s=automotive&;ie=UTF8&qid=1495893847&sr=1-65&keywords=vw+504+00%2F507+00

日本
https://www.amazon.co.jp/FUCHS-%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-TITAN-100-%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%90%88%E6%88%90%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-A600979348
/dp/B00911YQEK/ref=pd_lpo_sbs_263_t_0?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=1GPW6DBH263SHCKR53RS

124.5円/ユーロとして、25.9ユーロなので約3224円也 vs 9840円也

これは事象として”割高”というだろ?普通に
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/28(日) 00:23:23.50ID:QI0RMOlo
>>843
さぁ、どうなんだろうね?迂闊なことは言えないが…

FuchsのTitanではないが、以前に別の銘柄を欧州のアマゾンから買った事がある(送料さえ払えば普通に買える)
その時は、日本国内で8900円ほどのオイルが送料込みで5000円弱で買えたんだが、比べてみると
プラボトルの「バリ」まで同じで違いといえば国内品は日本語のシールが貼ってあるだけだった
所謂、擬品じゃなければACEAとかアプルーブ規格という明確な基準があるわけで、中身が違うという事はないのでは?

839で貼ったFuchsのTitanでもパッケージングは同じでしょ?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/28(日) 04:25:44.30ID:IlTXS+Yy
>>825
マツダとかB級アジアンカー。
もはやヒュンダイ以下。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/28(日) 10:17:46.96ID:cb+R8TfY
エンジンオイルは指定オイル使用、指定交換期間を守るのがベスト


指定オイルが高くてコスト抑えたいなら安価な市販オイルでもいいけど交換時期の相談はした方がいい
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/28(日) 11:22:56.19ID:vEoWdu+y
いやノートの3気筒は良く出来てると思ったけどな。
少なくともマーチと同じエンジンだとは思えない。
先代のHR15は3000回転から唸り出してたけど、4000回転まで何事もなくするする回っていく。
街中での発進トルクは有るし。
問題は速度が100km以上になってから伸びなくなること。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/28(日) 13:12:32.54ID:QI0RMOlo
>>849
スペック上の概要から見ると
クランクシャフトに敢えてアンバランスになるようにウェイトを付けて
上下方向の振動を前後方向に向けさせて特に前後方向に特化させたマウントで吸収
メリットは(仮称)本格的な設計よりも大幅にコストコンシャスな事
これは日産の技術者自身が記名で書いていたから事実なんだろう
デメリットは付け焼刃的な対策である事でこれも同氏も触れていたが何よりもコストだと…

で、スペック上の話ではなく実態はどうかといえば
既に初期の登録車には振動の問題が出てきている、4年目くらいになるのかな?
エンジンマウントがへたって来る事に加えてウェイトのバランスが”ズレる”事案もある模様
やはり>>827氏が書いてるようにバランサーシャフトによる”元々振動のないエンジン”を
目指すのが筋で現状雨後のタケノコのように出てきている欧州のそれは、そのベクトル
ただ、これも>>827の指摘の通り、コスト的に厳しい軽が現状である限り市場の反応として
3気筒=安物 が払拭できないからコストを掛けた3気筒は厳しいかも<日本国内市場
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/28(日) 14:37:04.63ID:0JlsCV6J
ノートって初期生産と後期生産
違うのかな
ボロクソ言ってるやつ多いけど
レンターカーで借りた感じでは良かったな
ブッシュとか変えたかもな
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/28(日) 15:09:12.41ID:dypaKQ2M
ノートに限らず自動車の初期生産分には
想定していなかった不具合があると同時に、
オーバークオリティの部分がある
不具合は取り急ぎ解消されるがオーバークオリティはそのままとされ、
後期分ではオーバークオリティも解消する方向
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/28(日) 21:17:26.49ID:WLlaw0Ps
軽でも良くなったと喜んでいる人がいるのだから、ノートあたりのコンパクトも良くなって当然
>>834
>ターボエンジンはトラブルの確率が増えるだけだろ・・・
ターボは何十年前の軽でもあるわけで、今の時代なら当初より精度も耐久性もあがっている
普通に乗っていれば故障なんてあり得ないと思うよ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/28(日) 21:36:22.21ID:gnZ3vBld
>>849
マーチは酷すぎるが
8万キロのノート後期をレンタカーで乗ったら
エンジンの振動が酷かったね〜アイストで誤魔化し聞くけど
夏場はオフにするから信号待ちでの振動が安っぽさ全開だったよ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/28(日) 23:29:24.61ID:0JlsCV6J
車はエンジン音がする方がいいな
トヨ○の○リウスみたいに
低速で無音走行して
事故率が上がって
自動車保険料が上がるなんて
なんか本来の意味なくしているじゃん
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/05/28(日) 23:31:17.02ID:0JlsCV6J
        ζ                                  
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \            
      /          \         
     /\    \   /  |        
     | |    (・)  (・) |    
     (6-------◯⌒つ |  
     |    _||||||||| |
      \ / \_/ /    無事故無違反
        \____/     五月蠅いからみんな
       /     \      避けてくれる
     .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   
    ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
       _~l |(Θ)| l~_     ドルン ドルン
      (   _.l l ⌒ l l._   )
      \ I |i⌒i|. I /
       ⊂ニUl  lUニつ  ヴオン
          .i___j
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/12(月) 00:33:00.27ID:FzgWrkBl
自動車用オイル検査キット出してくれないかな
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/12(月) 08:18:38.74ID:PAB0dsbx
>>861
ほんとそれ。換え時が正確に分からないばっかりに、予防的に捨てられているオイルの量ってものすごいと思うけど、簡便な検査キットで換え時が分かればそれを減らせるよね。
天ぷら油なら検査キットあるんだけど。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/12(月) 22:15:26.00ID:N3oHBA4O
>>866
天ぷら油のように酸化度調べるだけだったら安いだろうけど
エンジンオイルは調べる項目多いだろうからそんな簡単にいかないと思うよ
つか、そんなに簡単で安いものだったら既に商品化してるだろうし
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/13(火) 06:16:47.17ID:m+l9D+MJ
1万キロで十分なのは理解しているんだけど
7千キロぐらいになると換えたくてムズムズしてくるんだ。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/14(水) 10:33:24.24ID:6vjMjf5e
>>861
>自動車用オイル検査キット出してくれないかな
そんなのを出したら、オイルメーカーが自分で自分の首をしめちゃうから絶対に出ないよん
ちなみにほとんど全ての人のオイル交換したオイルはまだ使える状態
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/14(水) 13:17:40.03ID:v99TQOI8
10万キロ走るには純正を1万キロ交換でも大丈夫だけど20万キロを快調にエンジン持たせようとしたらそれじゃだめだと思う

ディーラーにメンテ丸投げしてた親父の16万キロ1zz-fe譲ってもらって今19万キロだけど、オイル消費とノッキング激しいわ

色々勉強になったけど
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/14(水) 14:08:39.82ID:QZ6tLu+p
3000キロ交換なら100万キロでも走るってのは聞いた事あるな。

100万キロもいらんだろうから5000〜7000キロ交換くらいがちょうど良いのでは?
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/14(水) 14:10:14.30ID:7x+qVK+n
>>885
車種と型番をまず記入の事。
話はそれからだ。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/14(水) 14:40:25.86ID:byfkUigb
1万キロ交換でも15万キロ〜20万キロは走れる、エンジンって丈夫だからな

ただエンジン以外の部品の磨耗劣化や経年劣化で出費が増えるけど
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/14(水) 15:24:46.66ID:mUgxFUYi
オイル交換より、乗る人の癖や乱暴さで大幅に寿命が変わる。
タイミングチェーンなのに、どうやったら伸びるんだよ?っていうのを毎度やるような奴もいるし。
足回りガタガタにしちゃうやつもいるし。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/14(水) 17:12:27.16ID:KZbx+bpk
>>885
ノッキングに関しては大抵チョイ乗りやノロノロ運転やヘタクソな加速のせいで
燃焼室にカーボン溜めちゃったからだろ。オイル交換時期なんて関係ない
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/14(水) 17:41:15.31ID:L2EIck0f
昔スバルのWRX系モデルのプレス向け試乗会を箱根でやった後に
試乗車をチェックしたら、開発段階でも入らなかったような場所に
クラックが入ってたそうな。
もちろん衝突の痕跡などない。
公道オンリーのはずなのにどんな運転していたのかと呆れていた。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/15(木) 07:26:27.10ID:nutw8NhO
>>885の大人気に嫉妬。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/15(木) 17:10:03.16ID:toqhnkZq
三菱のランエボもアルミ製アッパーアームよく割れるよ
その代わり?エンジンや駆動系だけは頑丈だな
安物オイルを5000kmごとに交換して40万キロ超えたけどエンジンタービンともに元気だし
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/15(木) 17:37:41.01ID:loYq5gMG
開発に関わるのは当然社内のテストドライバーだけど、
壊してはいけないという考えがリミッターになって
最後の最後で無茶をしない
(といっても一般ドライバーから見ればとんでもない運転)

評論家の類はそんなのカンケーないから
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/15(木) 18:18:25.59ID:GcTnRqwE
>>906
想定外を想定して壊さないと安全率も何も無いんじゃない?
ランクルディーゼルは2.8Lだけど出力落としてるのはサハリンからペルー、砂漠まで信頼性を担保させてるし

極端な例だけどhttps://youtu.be/98ZK_kknP9U
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/16(金) 08:25:15.33ID:jSaqf2eO
>>913
マジかよ
直ちに事故に繋がらないからってリコール対応ないとかどんな体質?!
トヨタタイマー作動した時にはオイル食いまくってピストン終わって保証も終わってる
対策品なんかシレっと出しても意味ねぇじゃん
もうトヨタ信用せん買わんわ じゃあなノシ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/16(金) 09:34:49.66ID:jwFANYXI
>>917
リコールはそうだな
けど、オーナーになんのアナウンスも無かったぞ
ちなみに1zz-feは後期でエンジンオイル500ccマシマシ
そりゃ前期は固着するわなw
欠陥エンジンだわ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/16(金) 09:48:37.76ID:YgS5Sn8+
サービスキャンペーンの類は通知など行かないのが普通じゃないの?
しかし、>>918のような人もいるわけで、俺が知らないだけでサービスキャンペーンの案内を出すメーカーがあるのか?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/16(金) 10:10:34.80ID:PBDYfbVq
サービスキャンペーンは通知あるぞ
保証延長はない

たまに、住所が変わっても税金の方だけ手続きしておけば
移転登録しなくてと問題ないとか言うのがいるが、
リコールがあったときにどうするつもりなんだろ?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/16(金) 11:37:59.77ID:wadfSUIu
一番重大なのがリコール
次が改善対策で一番下がサービスキャンペーン
全てユーザーに通知行くよ

但し車検証住所にしか行かない
引っ越した?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/16(金) 12:12:50.15ID:jwFANYXI
>>922
住所変わらずだよ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/16(金) 12:37:02.04ID:XDrovK9s
トヨタ系デラだと郵便で通知の後に営業マンが個々に連絡して修理させる
登録ナンバーではなく車体ナンバーで追いかけるので盗難や放置以外は全て掴まる
もちろんトヨタ系で販売した車だけでなく他社で販売した車も含めて全てだ

そこから漏れてるという事は車体ナンバー偽造してるかニコイチの車か
そもそも対策ピストンリングの対象外か
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/16(金) 14:33:45.27ID:H0JST6uL
確認事項

距離でいえば1万キロとしても
年数では1年が限度である
年間走行が3000キロだからといって3年も無交換ではいけない

また、1回の走行距離が8キロ以下の走行が多い人は、
1万キロまで無交換をさけ、半年か5000キロで交換すること

1万キロでオイル交換の人は、毎回オイルフィルターも交換すること
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/16(金) 18:54:58.86ID:ajcLDZk5
チンピラあがりの自動車整備屋が
オイルフィルターの在庫を置いていないから
オイル交換3000キロごとって言ってるような気がする
フィルターもちゃんと一緒に交換すれば
15000キロは余裕だろう。
0932913垢版2017/06/16(金) 19:48:33.88ID:t7LYXm9Q
>>927
1ZZの対策ピストンリング出てるのは確かだけど
サーキャンはやってない
だからユーザーへの通知の類は一切ないよ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/16(金) 21:05:28.37ID:oxiRjpcU
いままではオイル交換した直後から3000キロくらいまではすごいなめらかに走ってる感じあったのに、この前オイル交換したときは全然変化を感じなかった。
慣れたのかな?
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/17(土) 04:05:29.65ID:uMlkkJUi
ところで、指定距離ってのは
どういう走行を目安にしてるんだろうか?
例えば15000なら、法定速度でひたすら15000なのか、この15000がどういう走行を想定しているのかよくわかんないわ。
例えば極端な話、ひたすら10キロで1.5万キロとか、ひたすらレッド手前で1.5万キロとか、
よくわかんねーわ。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/17(土) 08:45:36.05ID:uIgndpo/
一般論で言えば古い車ほどエンジン制御が荒く加工精度も悪いので
早めの交換が必要だとは思うけど、最新の車も燃費や環境保護のために
オイルを劣化させる要素がてんこ盛りなのでなんともいえないと思う
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/17(土) 09:40:03.71ID:rFRbUemG
>>935
そもそもメーカーの指定が大雑把な目安でしかないから厳密に考えるのは無駄
メーカー側もいちいち細かいこと書いていられないから大雑把なのは当然

速度に関しては、「低速走行が走行距離の30%以上」とか「平均時速が30km/h以下」などは
シビアコンディションとして通常の半分の距離での交換が指定されてたりするから
それに相当しなければ通常の交換って程度。勿論常識的な走行という前提で
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/17(土) 11:05:31.38ID:xSwyHyU6
今時コンピュータの性能が発達してるんだから、油温x時間とか、回転数x時間とかでスコアを作って積算してオイルの適切な交換タイミングくらい計算できそうな気がするけど、エンジンの個体差や経年劣化があるから難しいのかな。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/17(土) 15:07:43.92ID:xSwyHyU6
>>941
調べてみたらそうだった。ありがとう知らなかった。
いろんなパラメータを加味して計算しているけど、一番重要なのはインジェクタの開弁時間の積算なんだってね。という事は、BMW以外の車は走行距離ではなく、どれだけ給油したかで決めるのが妥当かもね。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/17(土) 15:35:21.19ID:atEW4mlK
乗る距離重視
余り乗らないから車検の時オイル&エレメント2年ごと交換してもらってるけど
何ら問題ない

そもそも低走行なので10年過ぎても25,000kmしか走ってなかった
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/17(土) 23:35:07.65ID:F84lbNi5
>>946
あぁそうか、給油量を記録しとかないといけないかと思ったけど、だいたいの燃費(km/L)を把握しておけば、走行距離から計算できるのね。
そして、前にも出てたのなら繰り返しになってゴメン。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/18(日) 08:29:10.75ID:65DXwcSA
油温も影響大きいよ。
90℃から上下に10℃離れると2倍の勢いで劣化。
軽とかターボとか飛ばし屋さんとか、寒冷地とか。
90℃で10000km良さそうな車とオイルだとすれば

110℃ 2500km
100℃ 5000km
90℃ 10000km
80℃ 5000km
70℃ 2500km
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/18(日) 14:19:25.29ID:kSYL8709
>>951
温度が10℃上がると、反応(劣化とか)がおよそ2倍速くなるというのはアレニウスの法則というやつで説明できると思うけど、低温で劣化が進むのはどうしてなんだろう?
粘度向上剤だっけ、そういうのが切れやすくなるとかあるのかな。

ちなみに、カップ麺は90℃のお湯で6分、80℃のお湯で12分で戻せると教わった。カップ麺の熱湯は100℃まで要求してないし、カップの中で湯が冷えるから、正しくはないんだけど。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/18(日) 15:57:43.64ID:D8NOacjD
寒い山の上でぬるいラーメンなんか食えないさ
海岸線近くでは、水は100度C近くで沸騰する
しかし、3000m級の日本アルプスでは約88度C、
5500mのヒマラヤベースキャンプでは約80度C
8000mあたりでは72度Cくらいだ
北アルプスの山荘では圧力釜で飯を炊く
カップヌードルもコンビニで145円くらいのが、400円くらいで売ってる
でもそんな高いのをぬるい湯(湯代100円)だと寂しいだろう・・・
90度Cくらいだったら許容範囲かな

まあ8000mあたりで煮炊きなんかしないで行動食だけだろうが、
やはり、日本人隊はベースでは米の飯を食べたいもの
まさか、燃料を莫大に使って念入りに炊くのも無理だから
半煮えでガマンするのだろう
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/18(日) 18:51:13.50ID:mk3UVgG3
http://sekatsu-kagaku.sub.jp/reaction-velocity-and-equilibrium.htm
>多くの化学反応では、反応が起こるためには、ある一定以上のエネルギーを加えて、
>化学結合が切れやすい状態(活性化状態)にしなければならないのです。
>その加えるべく最小のエネルギーを、一般的に活性化エネルギー(activation energy)といいます。
>活性化エネルギー以上の運動エネルギーを持たない粒子同士の衝突では、反応は進行しないのです。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/18(日) 21:11:20.83ID:KY1jgOta
OBD2表示で水温が88度で安定してるよ。渋滞のときは、97度で電動ファンが回って95度でファンが止まる。
油温は水温プラス10度だから100度ぐらいに普通になるけどw
70度なんて大嘘つかないようにw
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/19(月) 01:38:28.20ID:bKO8ESC9
水温計は見てるけど
油温計はついてなくて見てなくて
1月頃と8月頃で同じオイルだとしたら
どのくらい油温違うんでしょうか?

車種にも寄るでしょうけど冬と夏の差が激しいなら
季節でオイル粘度変えようと思いまして
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/19(月) 03:18:37.66ID:VA22XyD0
>>960
きみらの見てる温度はオイルパンじゃないと思うのw
正しい温度はオイルパンなので
ちなみに適正油温はオイルパンで85度程

油温は+10度とか嘘つかないように
100度で安定してるとかさ、オイルパンで冷えるはずなのにねwww
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/19(月) 22:15:33.37ID:eyZ+1iD6
油温が低くて劣化するのなら、常温で保管してある缶の中身はもうダメかね?
あと油温は上がっていくと結構水温と離れていくよ。
油温120度でも水温は100度超えないし。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/20(火) 01:29:04.71ID:xPFTnMij
>>965
常温保管なら問題ない。さすがに限度はあるかもだけど

油温が低い走行だと、燃焼で生じた水分や未燃焼ガソリンが混入し続けるのが劣化の原因
ガソリンは酸化されやすいので抗酸化剤を消費しオイルの酸化を早め、水分は酸化を助長する
ただの放置なら混入は起きず運転時間の100〜300分の1程の劣化しか起きない計算
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/20(火) 01:39:10.37ID:xPFTnMij
書き忘れた
冷間時走行は空燃比濃い目なのでガソリン混入が多くなるのと
水や未燃焼ガソリンがある程度蒸発するのが90℃付近なので
低い油温での走行が多いとオイル寿命が短くなるってことね
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/20(火) 03:28:45.31ID:gcJsfgWx
都会以外で100℃超えの高温、
寒冷地以外で80℃以下の低温はあっても普通は比較的短時間と思う。
なので影響は小さいだろうけど、もしその時間が多いならば
その時間ぶんは2〜4倍程度に考えて加算管理するといいかな。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/20(火) 06:52:55.23ID:xPFTnMij
>>970
油温80〜100℃の間くらいはほぼ同一換算でいい気がする
それと60〜70℃あれば通常の空燃比に近いし未燃焼ガソリンやススの発生も多くはないから
その付近の温度では10℃低下しても寿命半減まではないだろうね

あとこんなのがあったけどどうだろ
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/339/226/fbe60a48e5.jpg
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/20(火) 08:51:13.53ID:xPFTnMij
>>972
「60℃になる」だとそれまで冷間走行した分の未燃焼ガソリンが残るから
その悪影響を消すには7〜10km程(10分以上)走って一旦油温を上げ切らないとダメで
だから実際に短距離走行(8km以下等)の比率がシビコン条件に関わってるわけで

ちなみに>>968には悪いが>951の表には同意できない
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/20(火) 09:38:04.75ID:SJo0u5j7
>>971
こんなグラフがあるんだね。何かの教科書的なものかな?
高温側低温側共に、10℃毎に倍々になるわけではないけど、高すぎても低すぎても劣化が速いというのは確かみたいね。タメになった。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/20(火) 11:09:12.56ID:V46Dp3ro
低温側は水分もそうだが、ブローバイ、燃料希釈が問題なんだよな。
蒸発すればいいんだろ?じゃなくてオイルを壊しちゃう。強い腐食性がある。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/20(火) 11:35:04.72ID:V46Dp3ro
経験的に鉱物だけど3000交換ではエンジン内部が全く汚れない。(昔から長くの経験・ヘッドカバー外して確認)
5000ではオイルがかかりにくい部分的に汚れる(うっすら色がつく)事がある。(現在の経験・ヘッドカバー外して確認)
10000では汚れが蓄積していく。社用車でフィラーキャップから見ての経験

10万キロでは問題ないし、ぜんぜんそれ以上走るけどやっぱオンボロ感は出てくる。
つまりそれはエンジンの寿命を削ってるわけで
やはりオイルとしての役目を全うできる寿命、安全圏は5000なんじゃないかなと思うよ。
良いオイルはもっといけるだろうけど。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/21(水) 06:43:58.84ID:wbi1lmWr
>>988
低レベルのソースを貼ったら数値やソース付きで具体的に反論されまくるだろうが、
>>978のリンクは何度も貼られてるのにそういうマトモな反論を見たことがないんだよな

つまり、反論できないくせに認めたくなくて拒否反応示してるだけだろ?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版2017/06/21(水) 16:32:33.93ID:mZ7A658E
質問いいですか
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 112日 18時間 22分 32秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況