X



MT車乗りたいんだけど自信がない 94 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/19(日) 13:44:48.48ID:WEM8GYL+
・免許はMT免許なんだけど、取得後○年間はAT。
・新車はMT車が欲しいのだけど、試乗でエンストしても恥ずかしいな。…な人が集うスレです。
・技術自慢・知識自慢の長文による応酬はご勘弁を! あくまでも初心者が主役のスレです。

==========================重要=========================
・ダブクラ、H&Tの話題はスレ違い。MTテクニックスレでどーぞ。
=======================================================

※前スレ
MT車乗りたいんだけど自信がない 93
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1477249921/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/19(日) 14:30:59.47ID:z79yvI/v
乗りたくても自信がないから乗らない人ばかりになったのでは
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/20(月) 02:37:56.07ID:8d7BsKpe
ブリッピング?ていうのはやるの当たり前?
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/20(月) 03:04:22.87ID:RaZZLkLA
やる人からしたら当たり前だし、別にやらなくても乗れる。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/20(月) 09:28:25.19ID:90WTlWxD
半クラすればショックは吸収できるが
クラッチつながるまで時間がかかるし、寿命にも影響するから
アクセルでちょっと回転合わすくらいはした方がいい
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/20(月) 10:10:01.10ID:RaZZLkLA
>>5
減速せずシフトダウンするのではなく、変えたいギアのアイドリング回転数近くの速度になるよう減速してからギア変えればショックも小さいし無くすこともできる。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/20(月) 12:29:04.93ID:pVAZHeow
俺は最近ATからMTに乗り換えた
何年もMTに乗ってなくて不安だったけど3ヶ月〜半年くらいたてばさすがに慣れるね
やっぱ運転してて退屈にならないのは圧倒的にMTだ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/20(月) 15:26:41.57ID:MbnLMlfD
1人で乗ってる時はシフトダウンで減速して変速を楽しめばいいさ 車を買い換えたばかりじゃ無い限りは体が減速ショックに慣れるから
人乗せた時だけ半クラ使えば良いけどそれよりはニュートラル状態を多用してブレーキ減速すれば一切シフトダウンによるショックは出ない
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/20(月) 21:34:27.64ID:jSDQptSW
車にもよるけど、停止時も3速までならシフトダウンしてもそれほどエンブレのショックもないはず。
まぁ、上手い下手ちゃんと言ってくれるような人乗せて色々試してみるのがいいよ。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/20(月) 22:38:06.25ID:RaZZLkLA
エンブレのショックてなんだよ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/23(木) 20:27:18.43ID:+wG27v5o
欧州向けC-HRのインテリジェントMT(iMT)が普及すれば初心者でも乗りやすいのでは。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/24(金) 16:38:01.34ID:Ymd5MmKO
止まったらサイドブレーキを引く。発進時は平地だろうが坂道だろうがそのまま
サイドブレーキ発進。だから坂道発進で後が詰めてるとかあまり意識しない。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/25(土) 17:38:17.07ID:guVMqa+b
>>40
少し前のクリープ無いCVTでも下がるよ
トルコン式では無いのは下がる
最近のソレ系はATでもヒルアシスト付いてるの多いけど
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/25(土) 18:16:10.13ID:E2tBWXyC
へー
このご時世でも8割はMTなんだ
もう5割切ってるとばかり思ってた
レースでさえオートマなのに

と、オサーンの嘆き
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/25(土) 22:43:30.27ID:0AobRyYA
最近の傾向は5割くらいでない?
地方かそうでないかによりそうだけど
0047一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2017/02/26(日) 06:35:25.32ID:rBcZmIoj
左側のフットレストのすぐそこがクラッチペダルだから、
トップギアでの巡航中は用も無いのにクラッチペダルに足を置く状態になりそうだな。
これは半クラと同じでクラッチディスクを傷める原因。

オートマチックでも湿式クラッチ、爪クラッチくらいはついている。

街乗りではセカンドとサードを頻繁に使う。
このため、2速と3速の歯車のヘタリが早い。
※オートマチックでは走行状況に応じて、電磁的にギアを切り替えているため、
エンジンの音を気にしなければわからない。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 07:02:40.20ID:RN/YpPQA
右ハンドルではフットレストに余裕がないのは仕方ないけど、余程小さい車じゃない限りクラッチに足乗せたままなんてまずないぞ。
ギヤのヘタリも、普通に乗ってる分には誤差の範囲でしかないでしょ。

そんなこと気にしてたら車なんて乗れないし、モテないぞ。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 08:40:01.59ID:/Lw8yGUe
>>47
何言ってるのかわからないから、誰か説明して
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 11:47:39.48ID:mpkjFvZm
左足をクラッチの上のままが普通だな
もちろん浮かしてるけど
というかフットレストに置く必要がある状況がほとんどない

高速やバイパスを降りる時にニュートラルにして惰性で一時停止まで行く時に
たまに速度を落とさず煽ってくる後続がいる
そんな時はランプの途中の見通しの悪い急カーブの手前で加速して急ハンドルで曲がってやると
後続がビックリして急ブレーキして (´、ゝ`) フッって時に置くくらいかな
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 12:50:26.95ID:/Lw8yGUe
>>51
クラッチの上で常に構えてる必要がないな。
急ハンドルで壁にぶつかって後ろをビビらせるってことか。超怖っ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 14:06:23.84ID:Oj5ttyUh
>>51
運転中ずっとクラッチペダルに足乗せとくとかすげえなw
しかも乗せてるだけだろ?
常時空気椅子やってるような感じ?
左足鍛えてるのか?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 14:17:23.25ID:l47ZwfeP
巡航ではフットレストだが、街中ではクラッチもブレーキも踵を着けてエア?が多い。
左足の方が筋力ついてる。
パニックブレーキでロックさせる自信無い。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 14:43:49.03ID:/Lw8yGUe
センスの無さ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 18:33:47.34ID:RUEcoiVe
え?クラッチにしろブレーキ、アクセルにしろペダルを踵つけずに操作する奴なんているの?
もしかしてフルブレーキかフルスロットルの二択のみ?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 18:42:48.04ID:kV1H8MKM
クラッチペダルは踵あげてするもんでしょ
アクセルブレーキみたいに微妙な開閉は必要ないので踵を支点にする必要はないよ
フォーミュラカーのようにスペースがない場合なら人により付ける事もあるだろうけど
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 19:33:08.18ID:qAQXqo1B
普段どうやってクラッチ使ってるなんて、全く気にしてない
踵浮かしてるとか付けてるなんて良く覚えてるな
全然覚えてないや
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 20:17:11.75ID:RN/YpPQA
確かに意識してないけど、踵を付けずにってのも習ってるはずなんだけどね。
そもそも踵付けたままで、クラッチを切るところから半クラ、繋げるところまでの動作がスムーズに出来るとは思えないんだけど。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 21:30:31.29ID:hD95dGuM
ブレーキと違って普段使うストロークが大きいから踵つけたままは無理でしょ
俺のは強化だから膝使わなきゃとてもじゃないけど踏めない
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 21:32:48.77ID:hD95dGuM
あとフットレストに足置かないで急ハンドルって、横G踏ん張れないでしょ
大した急ハンドルじゃない、もしくはエアだわ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 21:38:00.28ID:/Lw8yGUe
そもそも急ハンドルは曲がる操作じゃ無いしな
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 21:53:16.12ID:/Lw8yGUe
フットレスト使いたくても使えない不器用てだけか
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/26(日) 22:12:51.93ID:RN/YpPQA
小型車じゃフットレストほとんどないような車があるとは言え、クラッチ使ってない時は足はペダル以外に置いておくべきだぞ。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/27(月) 21:49:01.24ID:LtbH/ANI
改めて意識すると運転がギクシャクしてちょっとアワワwってなったわ
クラッチを踏み込む時、通常のシフトチェンジでつなぐ時は踵は床についてる
微妙なハンクラ時だけ一瞬的に踵が浮く
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/02/28(火) 01:09:32.49ID:6IgPX9A2
>>42
ハイブリッド車はクリープ弱いから下がる。アクアはジャイロセンサーによる
自動ヒルアシストだが、なぜかプリウスは手動セット式(ブレーキペダルを
いっぱいに踏み込むとセットされる)
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/05(日) 08:18:00.09ID:mo7lsA1Q
俺はクラッチ踏むとき以外は常に左足はフットレストの上だな
でないと踏ん張れんし何より落ち着かん

似たような理由でクルコン使っているときの右足も足のやり場がなくて落ち着かん
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/05(日) 11:29:33.42ID:U/ZPTKJw
俺はアクセルペダルの裏に足置いてる
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/05(日) 14:50:36.94ID:U/ZPTKJw
加速時でも置くわ
ましてや徐行でも
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/05(日) 14:56:00.16ID:wLLZaiAM
たとえ徐行でも体を支えるのにフットレストで踏ん張るけどな
でもなんか食いついて来るとこちょっとズレてね?w
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/06(月) 08:53:39.14ID:OipANg91
曲がる前にシフトチェンジできないのろま
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/06(月) 10:48:26.83ID:k1Fni9eL
3から2にh&tする絶好のチャンス
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/06(月) 13:41:53.91ID:OipANg91
どっから練習とか出て来た
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/06(月) 19:26:03.44ID:ZXwG484o
発進時にあまり回さずにつなげた時に発生するカックンは、構造的・物理的には何がどうなってカックンを起こしてるの?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/06(月) 19:46:04.67ID:OipANg91
エンブレかノッキング
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/06(月) 22:51:06.43ID:C7F5bLWk
>>91
シフトアップする前のギアとあとのギアの比率が3:2だとしよう。
一般的にエンジン回転が1500rpm→1000rpmに落ちる時間は3000rpm→2000rpmに落ちる
時間より短い。したがってあまり回さないときは素早くつなぐ必要がある。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/06(月) 23:27:36.16ID:OipANg91
発進で条件ガン無視w
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/07(火) 00:36:15.32ID:lg8fxOxn
発進でエンブレ効く車が在るのか?
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/07(火) 01:09:07.22ID:2OTjnVaS
>>95
発進の時エンストしそうになると、勝手にスロットル開いて回転上げるからクラッチ繋がった後にアイドリングより回転上がって、それがアイドリングに戻るとエンブレかかるんじゃね?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/07(火) 17:50:21.49ID:q8/YsQUt
傾斜してる駐車場にバックで停める機会があったんですが、何度もエンストしてしまいました……
やはりクラッチ操作に問題があったんでしょうか?
それともアクセルの踏みが足りなかったのか…
軽のNAなので正直パワーはありません。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/07(火) 18:08:45.29ID:KZ1IQNnU
>>98
正対したままミラーやモニターを使ってバック操作する人と、
身体を捻って操作する人で違いが出る場合もあるけど、
(後者の場合は座る姿勢の変化でクラッチまでの距離が遠くなる事も考慮しシート位置から見直すとか)

とりま「断続クラッチ」の操作技術を磨いて、←クラッチを薄く当てる感覚も含む
アクセル多めで吹かせても唐突に飛び出す恐れを無くせば楽になるかと
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/07(火) 18:18:08.91ID:33zwpDu4
サイドブレーキ使えよ
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/07(火) 18:20:42.47ID:NswaqDyJ
ゴリゴリ半クラしまくるしかないよね
バック坂道駐車は
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/07(火) 20:55:50.58ID:b/JS5wMB
軽はけっこう難しい、パワーはないし、クラッチもアクセルも
やたら遊びもワイヤーのせいかやたらストロークが
長いのに、足元狭いからやり難い
後ろ振り返りながらやると足がセンターに当たったりして
足首だけでやるみたいになるんだよね
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/07(火) 22:12:11.17ID:ufrxTfGc
>>98
アクセルは軽く踏んで少しエンジン回転上げたままで固定して、
微妙な半クラで速度調整しつつ下がると良い。
家の駐車場がまさにそれ、以外と難易度高いよ。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/07(火) 23:56:01.29ID:kep4OVrZ
皆さん、アドバイスありがとうございます。
とても参考になります。
今回はブレーキを離せば前にスルッと前進してしまう程の傾斜の駐車場で、それに加えて斜めに白線ラインが引いてあり、前は交通量が比較的多い道路ながら駐車位置を考えるとその道から駐車を始めないといけないかったのでかなり難しかったです。
本来ならそういう駐車場は避けるんですが、今回はそういうわけにも行かず…
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/07(火) 23:56:49.86ID:kep4OVrZ
元々駐車は苦手だったんですが、平地であれば最近は普通にできるようになってました。
ただ、今回は傾斜があったので少し吹かし気味でかつクラッチ操作をいつも以上にシビアに行う必要があったのかもしれません。
それに普段は坂道発進ではサイドブレーキ主体なので素早いペダル操作ができなかったのも原因かも…
練習するしかありませんね…
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/08(水) 08:49:24.88ID:E5cfOTgt
WRXsti GVBの中古を買って久々のMT車だけどエンストとガクンガクンが怖くて
素早い発進ができないorz
見た目凄い速そうな車だけに周りの視線が痛い
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/08(水) 09:26:20.92ID:z3NjObKR
5000回転くらい吹かしてギア繋いでさらにベタ踏みすればかなり速いよ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/09(木) 22:20:45.62ID:wBd8HAm9
>>107
俺らもそんな感じのとこに、この間止めた。
クラッチ焼けた臭いがしてしもうた。。
>>111
あぶねーよw
四駆だと、クラッチ滑らせないとどうなるのかな。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/09(木) 22:54:35.95ID:t0kGDeVK
>>114
いっきに繋ぐと普通はトラクションコントロールでうまく加速しない。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/09(木) 23:58:22.97ID:t0kGDeVK
OFFにするコマンドのような操作は備わってるね
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/11(土) 12:34:35.72ID:KfHO0oza
それOFFではなくてVSCスポーツモードとかだろ。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/12(日) 03:21:21.99ID:EGmK4IV4
>>110
車通りが少ない時間帯とか場所で練習すればいいじゃん
そもそも公道でどこまで素早い発進が必要なのか、どこまでもたついてるのかもわからんが
あと周りの視線て、別にそこまで見てないと思うぞ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/12(日) 18:23:26.36ID:qxIpw8mz
車屋さんの「強化クラッチはとりあえず自分が乗りやすい感じで調整しておきました」はだいたい最初エンストする
お前の基準で調整すんなw
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/13(月) 12:59:26.36ID:4ZJbZztL
そういえば信号のたびにエンジン切ってた時期があったな
いつの間にかやめたけど燃費的に効果があるのかないのか結局わからず

そういえば軽井沢からの帰りだったかエンジン止めてほぼエンブレのみで下りたことがあった
よく事故らなかったもんだ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/13(月) 13:45:53.67ID:e6rx3Mhj
MTならイグニッションオフしててもエンジン回されるから、負圧も油圧もかかってたんだろうね。
だからブレーキブースターもパワステも効いてたんだろう。
今時の電子制御テンコ盛りでも通用するかは怪しいが。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/14(火) 01:20:42.81ID:sHFRb2AJ
パワステよりハンドルロックが怖いな
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/14(火) 02:18:20.65ID:G1vLO0yR
今の車、殆ど電動パワステじゃね? 俺のも電動だし.. 走行中にエンジン切る理由が無い。
次の車は家族の強い要望でATになった(´・ω・`)
ATの運転に自信が無い(´・ω・`)
ペダル踏み違いが怖いのでiSight付きのスバルXVを5月に新車購入する事になりました。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/15(水) 00:34:58.74ID:gErVkFv4
パワステないとかいつの車だよ。
油圧式のパワステ風、電動パワステとかも多い
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/15(水) 22:26:13.00ID:FxdsUrks
パワステなしの設定

キャリィ  一番下のグレードのみで選択可能
ミニキャブ キャリィのOEM先だがパワステなしの設定なし
アクティ  なし
ハイゼット 一番下のグレードのみで選択可能
サンバー  一番下のグレードのみで選択可能

これが現実
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/16(木) 12:27:33.72ID:767V1YLI
免許とって14年、初めて教習所以外でMT運転したわ
もうどう運転してたか完全に忘れたが楽しいな
軽トラ借りて初っぱな習ってた通りじゃエンジンすらかからなかったわw
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/17(金) 22:01:32.16ID:ltG8hAcI
飲み会で車の話してたら先輩の数名がMTなことがわかった
意外といるんだね
俺も次はMTにしたいなぁ
しなかったら一生ATな気がする、DCTとかの
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/18(土) 08:14:10.55ID:zi8/z/S7
MT乗るなら2020年頃までには決めたほうが
2025年ぐらいから排出ガス規制でさらにMT
車種なくなるし、2030年ぐらいからは中古にも
不適合車にペナルティらしいから、2020年
すぎたら車種ないし中古値段も段々はね上がってくる
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/19(日) 08:53:07.60ID:w9v5OV+o
スバルは来年のフォレスターでMT無くなるだろうし、CX-3位か。
現行フォレスターは何とかMT残ったので、CX-3が小さいと思う人は決断した方がいいね。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/30(木) 00:06:49.58ID:6fxaz9k0
ちょっと聞きたいんですけど。
教習車とかはクラッチに特徴無かったんですが、スイフトスポーツに乗ったら手前ちょっと重くて奥がめちゃめちゃ軽くて扱いづらかったです。
この違いってなんですか?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/30(木) 18:34:42.24ID:5Kenvlo7
スイスポMTは試乗を2回したけど違和感無かったな
自分の車となったインプレッサスポーツは
ミートポイントが浅過ぎてタイミング合わせに時間を要したな
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/31(金) 09:55:25.21ID:lIl4VM85
停止時にチェンジするときなんかは奥まで踏むけど
走行中のアップダウンは俺もたぶん奥まで踏んでないな
もともとかなり手前ミートだし
ちなみにランエボね
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/31(金) 14:26:58.98ID:Pq6ozYST
クラッチがよく切れてない状態でギア抜いたり入れたりすると多少不具合があると思うよ
ギアの抜け癖つくとか言うし
走行中に抜けるようになるかも
もちろんノンクラッチシフトは俺もできる

あと激しい走行後はクラッチが歪んでいつも切れてるとこで切れなくなる

エボは速いシフトチェンジのために手前になってるらしいね
クラッチ踏みこむ量を減らすストッパーも出てるみたいだし
俺もエボ持ってるけど最初は手前過ぎて戸惑った
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/02(日) 16:54:08.82ID:/YbUySpr
>>172
教習車との違いはたぶんヘタってるか新しいかの違いだよ
あと重たいのはクラッチじたいの重さよりペダルの
レバーシャフトからのリンクの動きから重いだけだよ
軽くなり始めたあたりからじっさいにはクラッチが
切れだしてきてる
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/04(火) 16:10:49.42ID:c7B2yd0k
クラッチの重さ、ミートポイント、ばねのフィーリングとかは車種によってまったく違うから。
特に少し古いスポーツカーとか。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/08(土) 07:22:28.28ID:/tiCwifA
底の柔らかい靴で運転したらクラッチの重さで足の当たってる所が痛くなったんですけど、運転する時は底が硬い靴の方いいですか?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/08(土) 11:05:09.35ID:rncSKqw0
>>198
極端な話、裸足で運転しても普通はそうならない
一般的に靴底は柔い方が運転しやすい

足に問題があるか、踏み方に問題があるか、ペダルの位置や形状に問題があるか、ペダルが重すぎなのか

痛みが出ずに楽に操作できるポジションや踏み方を自分で探求すべし
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/08(土) 12:14:50.86ID:xwR9AwsA
よっぽどクラッチが重いか渋滞が酷いか
強化クラッチで靴下で運転してる時はちょっと痛くなった
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/08(土) 12:16:53.24ID:xwR9AwsA
あ、渋滞したときね
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/08(土) 12:53:10.33ID:mBLH4vss
底の薄く柔らかい靴

メリット・・・ペダルの感覚が分かりやすい

デメリット・・・・疲れやすい


底が厚くかたい靴

メリット・・・力が伝わりやすく踏みやすい

デメリット・・・・繊細な操作が苦手
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/08(土) 14:47:21.83ID:4jXQMjQD
慣れからくる好みってのは個々にあるんだろうね
自分は薄くて堅い底の靴が好み
滑り止め加工済みのローファーとか・・
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/08(土) 15:42:40.95ID:5pqn8FBi
デッキシューズは滑りにくくていいのだが、
薄すぎて長時間は疲れる。ペダルの当たりも強いし。
底が発泡ゴムみたいな安物のトレッキングは、
滑りにくくて適度な厚みで気に入ってる。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/08(土) 16:11:23.96ID:3ZKZixk7
ドライビングシューズおすすめ。
PUMAから色々出てる。
でもなぜか正規輸入は少ないから、米アマゾンで買った。
長持ちするだろうと思っていたら、意外に傷だらけになるのね。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/09(日) 08:47:15.38ID:0WSxKYq7
オニツカやパトリックなんかのクラシック系の細身のスニーカーは運転しやすいと思う。
先日MT運転時という画像でパトのJET履いてるのがあったけど、あれはなかなかいいよ。
陸上スパイクをモチーフにソールがデザインしてあって、ちょうどペダルを踏むところに滑り止めがある感じ。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/09(日) 12:12:19.56ID:bPgIEyES
俺はパチもんクロックスで街乗り遠出ドリフトまですべてこなす
かかと部分大きいからHTもやりやすい
適度な厚みと柔らかさ
ちゃんと脱げないようにかかとのストッパーはしてる

サーキットはレーシングシューズこの前買った
底が薄く固定もいい
ただし長時間の運転は向いてないし
耐久性もない
レーシングシューズは普通の靴に比べて薄くて軽くてすぐダメになる(と書いてある)
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/09(日) 16:59:43.32ID:rrvTi33T
レーシングシューズとドライビングシューズって何か違うん?

>>208
NBは歩くぶんにはハッピーだけど、ペダル操作は麻酔でもかけられてる気分になる
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/09(日) 20:12:12.85ID:S4bE+4VD
MT練習したいけど、どこにもMTがない
中古で買ってぶっつけ本番でやろうかと思ってる
昔族やってた頃からバイクに乗ってたから
一応MTに関しては理解してるつもり。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/09(日) 20:29:02.75ID:bPgIEyES
レーシングシューズの一番の目的はレースでいいタイムを出す事でしょう
そのためにペダルタッチの分かりやすさやグリップ性能
また過酷なレースでの通気性確保
車が炎上した時燃えないように難燃性
クラッシュした時の足首保護などなど
サーキット使用目的
特に一部のレースではFIA公認のシューズでないと出れなかったりする

ドライビングシューズはよく分からんが
ググった限り普段のドライブのためだけ?
運転しやすかったら何でも良さそう
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/09(日) 20:51:48.97ID:3L7WJbwk
ファッションとしてドライビングシューズを押す店とかあって、偶に街で履いてる人を見かける
でもドライビングシューズってアウトソールが靴幅の内側に入り込んでるから、左右の踏ん張りが利きにくいし、イボみたいなソールだと設置面積が小さすぎてあっという間にすり減る
ドライブの合間にちょっと歩くくらいがちょうど良くて、普段履きとしてつかうもんじゃないね
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/10(月) 00:13:22.05ID:37i1ElK6
俺も初車がMTでディーラーからの帰りも親の車について行くという微妙に難易度が高いことをぶっつけ本番でやらされた
それまでは免許取ってからの運転と言えば試乗でATを一回運転しただけ
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/10(月) 00:24:14.06ID:1xf/7wY6
ソー○行った時
店員が駐車してくれるらしく
俺「MTなんですけど・・・・」
店員「だいじょうぶだいじょうぶ!」
俺(強化メタルクラッチで軽量フライホイールでギアも入りにくくスピンターンノブなんですけど・・・)

店入った後めっちゃ空ぶかしブオンブオンしてかなり苦労してた
スピンターンノブも必死でなんとかしてた感あった
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/10(月) 00:33:58.79ID:+nt1sf0c
買い物に行ったとき、駐車場に運んでおくと言った営業マンが、
ほぼノーマルなのにエンストしまくり。
オイオイ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/11(火) 00:48:54.50ID:rzw8+V7f
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/13(木) 00:14:44.50ID:rFliYTFw
ちょい引っ張り気味の方がスッといきやすい気がするよ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/14(金) 19:36:58.21ID:xrlt2WAi
切る時はスパッと、繋ぐ時はゆっくりと、これ基本な。
コンマ1秒でも早く、なんて必要ないから落ち着いてやるべし。

慣れて来たら半クラの位置までは一息で戻せるようになるよ。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/04(木) 20:16:40.70ID:7wgS1/gx
渋滞のなか初心者マークのMT車が多すぎて笑える
ロータスで付けてるのも見て驚いた、初心者でよく
あんなくるま買ったな
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/04(木) 20:34:27.47ID:XwafggYT
スーパーセブンってアルミだからマグネットの若葉付かないって聞いた


自分は若葉のFDとFDオタクの少年複数を先日見かけた。
○型のウイングが好きとか濃い話してた
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/05(金) 11:29:44.10ID:ZUMzJ2jo
>>244
自分のことなら、免許取ってから30年以上だよ。
実家やレンタカーでたまにしか乗らなかったけど。
運転して楽しい車が欲しいと思ったんで、初めての車がスーパー7。
ちなみに最近やっとエンストしない(日もある)ようになった。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/05(金) 13:36:33.31ID:oM9MsN9J
ATはスマホいじったり電話したり誰か乗せて話したり飯食ったり
他の事しなきゃ運転してらんないよ寝るよ
それでも飽きるし
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/09(火) 12:32:51.52ID:rBy2RGbw
後ろから見てれば分かるけどね
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/09(火) 13:47:31.00ID:fWBZbx4Y
パドルシフトとかの車と区別つくのかわからない。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/09(火) 14:41:04.32ID:TLxm2OBi
インプレッサのデカイ羽付いたのに若葉マーク付いてたわw
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/07(水) 17:59:11.67ID:2143UXNl
MTで路上教習中
シフトチェンジがうまくいくと、ちょっとだけ楽しいなぁと感じる
しかし動作が安定しない
たまにエンストもして落ち込む
今日、複数教習でATに乗った
(その日はMTの人が自分しかいなかったから)
もう楽!超楽!
やっぱり免許取ってからはATかなぁ
MTもっと練習すれば楽しくなってくるかなぁ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/07(水) 18:21:43.00ID:hqRtvkqn
>>274
教習受けていた頃のおれおま
買うなら絶対ATとおもってたわ
それでもMTにしたのは親父の一言
「教習後に間を開けずMT乗っておくと後が楽だぞ」

シフトチェンジの出来で嬉しかったり落ち込んだりする感覚をもっている人なら、
MT乗りながらも色々と工夫し続けるだろうから飽きは来ないし、
上達と共に楽しみも増すと思うよ。
逆に車を動かすためにめんどっちい操作を受け入れているよーな感覚の人だと、
操る楽しみを抱くのは難しいとも思うので、最初からATで良いかと。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/07(水) 21:41:24.29ID:68/t4rJD
>>274
楽しい時期だね。
免許をとってから乗りたい車が決まっていないのなら、最初はMTをおすすめする。
せっかく、限定なしで免許をとるんだからね。
どんなボロな中古車でもいいと思うよ。1,2年、MTに乗っていれば、忘れることはない。
10年くらいATに乗ったあとにMTに乗っても、すぐに思い出すよ。

どんなボロ車でも、エンジンの気持ちのいい回転域が必ずあるんだよね。
MTも、車によって入りやすい回転域が違う。このふたつの妥協点を探すのはけっこうおもしろいぞ。
高性能な車じゃなくても、楽しめるのよ。

エンストしたらエンジンをかけ直せばいいんだし、シフトチェンジに失敗したって気にすることはない。
堂々とするよう、心がけようよ。ATに乗ったときにも役に立つと思うよ。

最初は誰でもドキドキするものだが、そのうち慣れちゃうものです。頑張ってほしい。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/07(水) 22:33:14.05ID:VNKZ2jSu
MT車乗りたくて買ったのはいいが、教習所以来MT車運転してないから家まで帰れるか...
いきなり自宅まで約60kmも運転出来る自信がない
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/07(水) 22:40:59.70ID:DjWy/Ms5
>>278
別に距離が長いと難しくなるわけではない。がんばれ。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/07(水) 23:10:21.35ID:wDiAylpn
>>278
発進さえできればどうってことない
発進したらずーっと3速でいったれ
あと上り坂の途中で信号待ちになんないように
ルートはリサーチしとけよ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/07(水) 23:19:01.19ID:lm9Jg8Ao
ヒルアシ付いてるなら坂道発進なんてないようなもんだしな
ちなみに俺は鈍らないように敢えてヒルアシ使わずに坂道発進するようにしてる
余裕がないときは横着してヒルアシ使っちゃうけど
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/07(水) 23:32:26.59ID:EROjHQng
>>278
教習所が一日教習とかやってる可能性があるので、問い合わせてみたら
私は免許取って初めての車をMTにしたけど、納車直前に通った
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/07(水) 23:34:50.32ID:PwyRhsJs0
別に真っ直ぐ自宅に帰らなくても良いんだぜ
スペースの広い駐車場のある所に立ち寄るも良し、走りやすい郊外路や高速を走ってくるも良し
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/08(木) 01:00:45.36ID:EoC3hdMX
俺も納車の時100kmくらいの距離があって
強化クラッチで大渋滞に巻き込まれ
5〜6回エンストしギクシャクしながら帰ってきた
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/08(木) 03:58:09.54ID:3B/K4+LX
俺も初車を100kmくらいあるディーラーまで受け取りに行った。
多少癖のある車だったとはいえ、帰りはエンストとホイールスピンの繰り返しだったよw
友達乗せてたけど、死ぬかと思ったわ!と散々ネタにされたな。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/08(木) 07:59:48.11ID:IppYt5oX
納車後自宅まで運転中半泣きで後悔しながら、今売ったらどれくらいだろうと考えてた
次の日から楽しくてあちこち乗りまくったけど
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/08(木) 11:49:32.01ID:7RMBPH+n
278です
買ったのは中古の軽MTでヒルアシはついてない
とりあえず友人の車借りて広い駐車場で練習させて貰おうかと

自宅までほぼ一本道でルート選択しようがないから坂道の場所は把握しとくか...
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/08(木) 22:19:55.53ID:JEXXNSS/
スポーツセダンでオススメありませんか?
初めての車です。先月免許とりました!
50万くらい中古で探してます!
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/09(金) 20:14:18.65ID:U6zmTGmE
てめえでスポーツセダン欲しいつってるのにセリカはどう?
とかないわ。

「セリカカムリがどうこう」とかは不要な。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/09(金) 21:24:10.16ID:6ZHIP4yH
何がやりたいかによる

ドリフト・・・・FRのターボ
簡単に速く走りたい・・・FF
パワフルに走りたい・・・・4WD
テクニックを付けて速く走りたい・・・・MR

カッコだけつけたい・・・NAの何でも

何でもいいなら何でもどうぞ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/09(金) 21:36:33.56ID:6ZHIP4yH
へ〜新しいセリカってカッコいいね

でもパワー無いみたいで見かけだけの遅い車なのかな
いわゆる不人気車だから安い

でもそういうので腕磨いて速く走れればカッコいいじゃん
燃費も10kmくらいいくみたいだし
まあまあ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/09(金) 22:21:12.69ID:kOayJyeb
>>310
SS-Iなら 1100Kgで145psだから非力ってことないんじゃね
ただ、小僧車ならもう少し古くなるけどAE111辺りのレビンとかどうかな、重量同じくらいで165ps
わりとMTのでものもある
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/10(土) 09:32:24.49ID:RE0H77tT
120カローラの1800とか良いんじゃね
190psで1200kgくらいでしょ、ランクス、アレックス、フィールダーで探せば見つからないことはないだろうけど、金額に折り合いがつくかどうか
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/10(土) 18:13:04.70ID:Bl+cithC
>>309
ドリフトとか峠を攻めるって訳ではないです。
速さはそこそこ楽しめたらいいなとおもってます
そんな自分はNAで充分なんですかね?
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/14(水) 22:55:00.02ID:oCEXLMd1
>>319
NBロードスターはどうかなFRのNAで軽くてパワーも無い練習するのに最適
0335331
2017/06/16(金) 12:45:03.14ID:eELM/+cZ
だいじょうぶ敵にはならないよ
乗り出し50万か車両50万かで選択肢は大きく変わる
故障や修理が必要になったとき乗り換えるどうかも
維持したいなら部品の供給状況は要確認
数出てない古い不人気車はパーツ無いよ
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/26(月) 16:19:34.04ID:zNcHnISO
交差点で2速にするつもりが入らず
とりあえずニュートラルに戻そうとするも
シフトレバーがどこにはまってるのか分からなくなって
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/01(土) 10:14:46.57ID:xMlmgIBl
軽四MT買って3週間ほど、毎晩深夜に練習してるが全然慣れない
とくに発進とローからセカンド、多分クラッチ操作が雑なんだと思うけど焦って上手くできないわ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/01(土) 12:48:36.65ID:0unKsf18
まあなんだ、運動神経的な理由でゆっくり動かしたいのに動かせなかったりする人がいるんだよ
例えば俺の例だと重い鞄を持った状態で肩をゆっくりスムーズに上げ下げしようとしても
どうしてもガクガクっとした動きになってしまうようなもんだろうな
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/01(土) 13:01:50.79ID:piKNnX9y
>>344
早く発進したいんだろ
そりゃあどんなに時間がかかってでも丁寧に繋げばいいとかならその通りだけど、公道では迷惑になるしな
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/01(土) 14:13:48.85ID:xMlmgIBl
AT歴は長いんだけどそのせいかアクセル踏んでも発進しないのに焦るんだよ
それでクラッチ戻し過ぎたりアクセル踏み過ぎたりしちゃう
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/01(土) 15:37:12.61ID:Dtn1rgOS
>>347
まあ、そのうち慣れる
心配すんな

深夜練習してるなら、停車中一速に入れてブレーキ踏んだまま半クラ当てる練習すると良い
半クラ当ててからブレーキ放すと平地ならクリープみたいに前に進みだすし、サイド使わない坂道発進でも後退しにくい
自分は半クラの位置で左足の踵をフロアに付けちゃって、アクセル操作みたいに足首の角度で半クラ位置の微調整行いながら発進してるけど、これが結構ラク
これはマイ理論なんで異論は認める

あと非力なMT車だと一速のギア比が低くて1-2速のギア比が離れてるのが結構あるから、そこはスムーズで素早いシフトアップが難しいのも結構ある
エンストしづらいようにフライホイールが重めだったり、電スロやECUの制御でアクセルオフ時の回転落ちが遅いクルマが多いから、慌てないでゆっくりシフトアップするのが吉
エアコンのコンプレッサーのオンオフでも回転落ちの速さが変わるから、1→2速のシフトアップを百発百中でスムーズに決めるのは実は結構難しい
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/01(土) 19:39:18.35ID:9nKCc/0D
>>348
今乗っている軽MTは1速がかなりロー寄りですね。(非力な4気筒軽)
なので平地の場合は1速で発進してタイヤがある程度転がり始めたら2速にするようにしてます。
確かに1→2を常にスムーズに繋ぐのは難しいです。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/01(土) 20:38:22.74ID:NrkANKBl
>>348
そっか、軽四はちょっと難しいんだね
初MTだからこれが普通で街で見かけるMTでカックンカックンしてるの見ないからすげー恥ずかしいわ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/01(土) 22:42:42.29ID:6QLpSVkp
>>127
初めての車がスーパーセブンてすごいな
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/06(木) 08:50:28.05ID:f0Pfx5xu
アクセルワークが拙くて1速ではガクガクするとか、1→2速の時にシフトショックが発生するからとか?
トラックは1速で発進すると2速に入りづらかったり、速度が出るのに時間がかかったりするので2速発進が通常だけど
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/06(木) 12:19:13.02ID:ay/8c2R/
アルトって、先代の25からMTの1速2速のギア比って軽トラのハイゼット並だよね。2速発進余裕だけど、一応1速から発進してるけど。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/06(木) 13:52:06.75ID:KWlfyEPb
半クラが短くて済むじゃん。
完全に繋がったかどうかのタイミングでシフトアップすれば、
そんなに時間かからない。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/07(金) 13:19:56.21ID:ABhkXgGp
かつてATが普及してなかった時代に編み出された横着技の一つなんだろうな
飛ばしシフトとか
そういう連中はことごとくATに乗り換えて行った

今あえてMTに乗る連中がわざわざやる事ではないな
技の一つ程度と捉えておくくらい
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/07(金) 21:38:45.43ID:+KycKN0c
街で6はなかなか使わないでしょ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/08(土) 11:29:28.33ID:y9hH0Al9
ジムニーとかパジェロミニ乗ったことあるやつはわかると思うが、1速はほんとに使い物にならんよ
下手くそだからとかそういうレベルじゃない
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/09(日) 20:52:19.65ID:iYz0qV2j
今乗っているのはパワー無いので飛ばしシフトすると加速が酷いことに orz
(プレオ バンA)

タコ付いてないので計算上ではありますが、こんな感じみたい
4000回転/分の時
1速:18km/h
2速:31km/h
3速:50km/h
4速:73km/h
5速::93km/h
(小数点以下四捨五入)
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/11(火) 21:36:39.78ID:R3ORXJpS
>>393
シフトノブの質量や長さでフィーリングは激変する
くそ重たい鉄の延長ノブを付けたらグダグダなシフトフィールになってしまった事がある
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/12(水) 01:25:19.34ID:Rn/PtJeY
>>390
3LのNAエンジンで車重が1200キロくらい、ファイナル変更してるから8000回転までフル加速するとシフトアップが忙しくてまるでバイク、低速度でも運転が楽、
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/12(水) 08:01:04.91ID:8R3St4gc
>>399
そこまで書いたなら車種教えてちょ
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/12(水) 10:25:08.20ID:piMCns1D
あーNSXかなるほど
3リッターNAが全く思いつかなかった
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/12(水) 15:46:07.46ID:3X5Mbo2+
3リッターで6速?載せかえたの?

でもやっぱ「6速700回転からぐずることなく加速」ってのがなぁ。
1〜5速いらないじゃん。

動画上げてみてちょ。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/12(水) 16:47:25.69ID:D6EYnGsS
もうほっとけよ、さっさと車種言えばいいのに言わないし
楽しいって書いてるだけでNSXの事とは言ってないし
ただ構ってほしいだけだよ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/14(金) 07:37:01.35ID:N0L/pnVb
ニスモのシフトノブ、チタンやカーボンそれぞれ約1万するから換えたくても買えない。。純正品は高いですねぇ。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/14(金) 17:12:38.55ID:Xu17vRmD
普通の会話で突っかかってくる人がいるなんてびっくりだな。まるでMT乗りは高所得者じゃないといけないみたいだ。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/17(月) 13:48:37.21ID:KN5UuZxS
おーすごいすごい
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/17(月) 13:55:12.44ID:KN5UuZxS
nsxは1000回転で22くらいトルクあるのね
俺の4g63は14くらいらしくて吸排気もやってあるしめっちゃモタモタする
いいなあ大排気量NA
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/17(月) 16:58:49.14ID:jFPhNw+U
>>425
クーペMTだけど6速に換装してファイナル4.4に変更。
前後の鉄製バンパーホースメントをFRPに交換、応急タイヤは撤去、ABS後期化で1200キロ台になってるはず。
エンジンはエキマニから社外品で基本的に中身はノーマル。
インジェクターはS2000用を使ってV-proで動いているけどインジェクター交換前でも6速700回転から加速できたよ。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/17(月) 18:06:37.84ID:jFPhNw+U
SWターボで脳みそとろけた時代もあったけど飽きたよ。
使えない馬力よりもいつでも8000回転までつかえるほうを選んだ。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/17(月) 21:36:57.46ID:/AGaMQH1
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/nsx-r/200205/11.html
ファイナルを4.4にしても6速OAは3.155だな。
ノーマルのファイナル4.235で5速OAは3.871だから、こっちが低回転では有利だな。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/17(月) 22:37:44.83ID:mlmmTueH
ペダル付けた方が面積大きくなる場合は踏みやすくなる(力を伝えやすい)
HTしやすくなる場合も
あとは摩耗防ぐとか
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/22(土) 15:01:50.69ID:W/UeBBlS
仕事で商用車のMTを運転してるけど、
乗用車のMTは運転したことがない。

商用車運転しててMTが楽しいと思ったことは1度もないのだが、
よくできたMT車は楽しいいのかね?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/22(土) 17:24:10.09ID:p5C83Vty
多少振り回せば
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/22(土) 18:11:01.99ID:W/UeBBlS
ここ5年くらし、商用車のMTにも乗ってなかったんだが、
MT運転できない若手が増えたんで、オッサンの俺がMT運転するようになった。
自分が勤める会社では、MT車なんてとっくの昔に導入をやめたが、
まだまだMT車を使ってる会社も多い。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/23(日) 07:34:11.21ID:2b4szFKm
>>441
だって商用車て、ギア低いし低速向きで回らないしね
3速だけで全部いけちゃうぐらいAT感覚で楽だけど
商用車は低回転向きでMTに限らずATでもつまらない
商用車で120から3速落として180まで加速なんてないしね
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/23(日) 08:21:45.26ID:T1d+zU27
3速で120から180まで出せる車とか存在するなら見てみたいわ。そんなハイギアードつまんなそうだけど。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/23(日) 09:41:15.81ID:ulG86EiI
最近乗ってないけどMT商用車ってタフで軽量ローギアードだから軽トラ感覚で楽しめたけど今どきのは違うのかな?
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/23(日) 21:53:22.61ID:BwlGzd74
MT車のFR車は楽しい。FF車のMT車に乗っていても楽しさ半減。w
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/24(月) 08:08:50.12ID:gidGMNr3
曲がりながらアクセル踏んだ時、特に右左折で段差みたいに道が上り坂みたいになってるとこや鋭利な曲がり角なんかではわかりやすい。
FFは馬力がFRより低いって意味でつまらないって書いてあるのかも。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/24(月) 09:27:55.77ID:Vr5nbjrE
走っているときより発進で前駆動との違いが出るよ。
FFは発進の荷重移動で加速が思うように出来ない間が存在する。
旋回中のアクセルオンはアンダーしか出ない。
特性上雪道はFFの方が万人向け。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/24(月) 13:31:34.38ID:yoNOu8Bw
挙動が逆だからよくわかる。
発進時にタイヤがスピンするとFFは動かないだけだが、FRは尻を振る。
ブレーキングではFFが尻を振る。
コーナーの進入で減速はFRはアンダーステア、FFはオーバー。
加速はFFはアンダー、FRはオーバー。
FFは雪道に強いと言うが、アクセルを踏めばアンダー、戻すとオーバーでどっちにしても登らない。
下りではベテランの人でも後輪がロックするとスピンしてた。
FRだと直進するだけだが、ハンドルが効かないから論外w
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/24(月) 16:46:57.58ID:y1WY/fqW
>>458
ググってみた。それぞれの特性でそうなるのは理解できました。
サーキット行かないと差がはっきり体感できないだろうなぁ…
それでもFF乗りだけどMTは楽しいですね。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/24(月) 19:57:44.70ID:QdIFlZmi
例えが変だけど......
両腕を縛った状態で人混みを歩くのがFF車、両手を動かしてバランスをとりながら
人混みを歩くのがFR車って感じかな。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/24(月) 21:56:43.09ID:YM4ZT/yz
>>222
好きな女の子と初エッチの時に、「俺童貞だから、ちょっと彼女と試してもらえます?」って言ってるのと同じだぞ。
まぁ、その彼女は、その時、処女だって言いながら、すでに済ませてる(工場出荷でお兄さんにイかされてる)んだけどなw
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/24(月) 22:35:06.92ID:kndC6pMH
4wd乗ってるけどギャップとかでもとにかく前に進もうとしてる感じはわかるよ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/24(月) 23:59:33.64ID:QdIFlZmi
>>462
自分の両手を後ろに組んだまま障害物を避けながら走る(FF車)のと
両腕でバランスをとりながら障害物を避けながら走る(FR車)ってのを
やってみたら解る.....と思う。

自分の感覚なので違ってたらスマン。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/25(火) 02:39:04.33ID:QHQCk1Vs
俺の感覚から言うと

FFは・・・・水中のボートに例えてスクリューが前にあってそのスクリューが方向変えながら進む

前輪で掻いて前輪で曲がるから曲がりたい方向よりちょっと前に進んじゃう(アンダー)

FRは・・・・水中のボートだと前に舵だけあって後ろにスクリューがあるから鼻先がすっと曲がりたい方向に入っていく

前輪で曲がりたい方向に転がって行って後輪で押しこんでやってるから押しこみ過ぎるとオーバーステア
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/25(火) 02:57:22.01ID:QHQCk1Vs
FRは曲がりが軽やかだけど不安定
よく言えばスリルがあって楽しい

FFは安定感があるけど悪く言えばスリルなくてつまらない
どっちも思いっきり突っ込めば死ぬほどスリルありますけどw

FRのが低い速度でも気を使って走らなきゃいけないかな
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/25(火) 05:42:52.39ID:OI0rfwOn
どっちも低速なら気を使うことも無い。雪道の話ならFRは直線でも気は抜けないが、今時制御入ってるからそれも気にしなくていいレベル。
466はやってみたらとか意味不明ですわ。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/26(水) 06:57:04.22ID:jzhPYIos
実際FFの方がコンパクトカーとかホイルベースが狭い車が多くてFRより小回り効く。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/26(水) 08:22:47.85ID:jzhPYIos
>>474
86とアクセラスポーツならアクセラの方が小回り効くよ。理屈はそうでも現実はどうなんだか。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/26(水) 09:10:04.90ID:S/ZJBEMk
水平対向は直列よりもエンジン幅が広くなるからミッドシップ作ればハンドル切れ角が大きくとれるのにね。
後退の小回りはFFが有利だろなあ。フォークリフトと同じだわ。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/26(水) 11:11:20.09ID:NoPP+Nzv
切れ角(最小回転半径)とノーズの長さ(コンパクトだと短いFRは長い)が小回りには効く

あと車幅とか長さとか
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/26(水) 11:50:50.93ID:jzhPYIos
ホイルベースと最大舵角だけでノーズとか全長とかかんけいなくね?
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/27(木) 07:17:01.55ID:NX8kbqE/
小回りといえばランエボ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/27(木) 07:30:38.20ID:oLS1Hpiw
トゥインゴが軽自動車並
まあAセグメントだけど
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/28(金) 21:10:46.94ID:BGwFc/KK
中型車乗ってても普通車の行けるところは大概行けるから単に腕次第
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/28(金) 22:58:56.85ID:bVuNfHtz
普通車がすれ違えるギリギリの道を中型が通ると迷惑極まりないがな
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/29(土) 07:16:05.24ID:1r1tvIYC
結局やっきりって、どう言う意味だ?
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/29(土) 10:58:11.90ID:Q5d8VRZ+
やっきりする (静岡の方言)
腹が立つ。
そんなこと言われりゃー誰だってやっきりするさ

らしいよ。思ってたのと違った。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/29(土) 13:53:29.90ID:1r1tvIYC
>>499
狭い道で対向車が来て腹が立つって、どんだけ自己中なんだよw
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/29(土) 14:17:57.34ID:G8FzQPNI
トラックなんかセンターラインを平気で割ってくるし、
路肩に寄せて停まってたのにミラーをぶつけていく軽がいる。
無理な追い抜きで対向車のこちらが停止まで追い込まれた事も。
もうATMT以前の問題。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/29(土) 14:18:53.86ID:/5BzS7N0
>>500
方言というものは言外のニュアンスを含む場合が多い。
知らない言葉の一部の意味を知っただけで「自己中」と断ずるのは己の
無知をひけらかすことに他ならない。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/29(土) 14:20:39.95ID:cv7hCaZ6
横から(別しぞーか)
「やっきり」の意味は>>499の通り。
微妙なニュアンスまで踏み込むと、【怒】まで行かず【閉口する うっとおしい】のイメージに対応。
本当に腹が立つ場合の「腹立つ」とか「ムカつく」とは使い分け。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/29(土) 15:13:27.94ID:1r1tvIYC
>>502
おまえ、やっきりだな。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/29(土) 15:14:19.25ID:Q5d8VRZ+
自分も中型大型乗ってるくせにこの言い草だから自己中の何者でもない。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/29(土) 16:06:02.30ID:JyvYyp7y
トラックのライン割りは致し方ないケースなのでは
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/29(土) 18:09:30.33ID:eCrvN9p9
生まれも育ちも静岡県中部だけど「やっきり」は「うんざり」みたいな意味だと思ってたわ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/29(土) 19:46:04.25ID:Um4+aVmI
ブリッピングってクラッチ踏み込む→アクセル軽く煽って回転数合わせる→シフトダウンって手順であってますか?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/29(土) 21:27:07.33ID:ckMjWgOJ
ああバイクで無駄に煽ってる馬鹿か
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/29(土) 22:02:46.45ID:h/Ek/hky
ブリッピングはブレーキ減速中のシフトダウンでやるのが本命だろ。
H&Tが出来ない奴のためにブリッピング機能がついてる市販車があるのだと認識している。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/29(土) 22:05:14.39ID:Q5d8VRZ+
回転数合わせなくても、適当にちょい高めにふかして、下がりぎわでギア入った瞬間に繋げば大体そこが回転数合ってるとこだしシフトショックもない。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/30(日) 02:15:56.78ID:KNhsVZVz
>>515
シフトダウンを一連の操作としてスムーズに行なう方法あれこれを解説してる、昔からある有名なサイト

http://www.f2.dion.ne.jp/~initialt/shift.htm

H&Tとかノークラシフトは難しいかもしれないけど、そこのサイトで解説されてる「スーパーシングルクラッチ」なんかはそんなに難しくなく有用なテク
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/30(日) 04:58:05.58ID:kkNZlbhi
車輪の回転とエンジンの回転が合ってて、ギアに負荷がない瞬間に抜くことができるわけで、アクセルオフしたとしても、エンブレ起きてるとギア抜けない。逆にエンブレ中にうまくブレーキ踏むことでミッションの負荷をなくしてノークラッチでギア抜くこともできる。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/30(日) 09:24:46.87ID:zd1n0+qL
減速側のノークラシフトはブレーキとセットで操作しないと。
構造上、使用したいギアの上限速度を下回るまで減速操作が必要で
アクセルオンからオフにしたノークラでギアを抜く好条件でギアが抜けた直後から車は惰性で転がり始める。
速度が使用したいギアの適用範囲まで下がらなければギアは入らない。
減速時のノークラシフトダウンをやりたければ
ブレーキ減速を継続したまま軽くギアを当てておいてアクセルをあおり
回転計が下がっていく過程でギアが入っていくまで待つ。
やるならクラッチ操作をしていない左足でブレーキを操作もありかもね
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/30(日) 10:09:45.72ID:OvBFWI34
おまえら、普通に運転しろよ…
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/30(日) 10:58:34.28ID:U65QtLP9
まあ、>>524のサイト主みたいに所有車のシンクロが逝っちゃって仕方なく身に付けたっていうならともかく、タイム競うような場面でもなければできなくても困るようなこともないけど、この手のシフトダウンのテクは街中でスムーズに走らせるのにも使えるからね
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/30(日) 11:03:41.77ID:kkNZlbhi
タイム競うなら尚更ノークラッチとかバカなことはやめとけ。なんのためのクラッチて、発進はともかく、変速に関してはミッション保護だから。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/30(日) 12:11:03.43ID:80I/lKp7
タイム競うんじゃなければスーパーシングルクラッチなんてしないでダブルクラッチすればいい
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/30(日) 12:56:40.47ID:kkNZlbhi
シフトチェンジするときアクセル抜くならそのタイミングでギア抜いてしまえばいいてだけだと思う。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/02(水) 18:53:21.58ID:JWQ2D50w
SW20のとき出先でクラッチのマスターシリンダーが壊れてクラッチペダル踏み込むと返ってこなくなったことがあった。
つま先で引き上げたらまたクラッチが切れるようにはなったもののいつまでもつかわからないのでなるべくクラッチを使わない走り方として
ノークラシフトを多用して整備工場にたどり着いた。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/03(木) 14:46:55.94ID:paPaWj1E
よう発信出来たな
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/03(木) 18:03:27.94ID:LIaX1duQ
6速に入れようとしたらRに入るってことはないの?
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/03(木) 18:25:22.04ID:AG0qr+3I
普通は入らないようになってるよ
00年の車でさえ機械式で5からRには入らないようになってる
エンジンオフで試しても5から直接下にやっても壁みたいなものに当たる
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/03(木) 19:10:54.32ID:LIaX1duQ
>>537
なるほど
トンクス
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 00:00:39.79ID:BKCOF4wp
ノークラッチシフトは.....
シフトアップが今の回転より-500から-1000回転上げたくらいで入る場所がある。
シフトダウンが今の回転より+500から+1000回転下げたくらいで入る場所がある。
何のストレスも無くシフトチェンジできるとオ@ニーでイッた時くらいの気持ち良さがある。w
あまり練習をしすぎるとギアを壊すから程々に....
練習して何回かに数回は出来るようになると、クラッチを踏んでのギアチェンジが
ちょっと上達するかも??
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 00:22:52.81ID:FLbDhGQo
坂道で半クラのままずっと維持する人いるけどまじか
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 01:51:55.40ID:FLbDhGQo
数秒ならわかるけど信号待ちずっと半クラ維持する人は足つらないのかなと
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 12:44:45.71ID:DaFLE2Gf
>541
慣れれば誰でも出来るけど、あんまり多用するとクラッチ焼けておかしくなる。
と言うことでオレはやらないようにした。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 13:50:35.52ID:eQBp2uDM
>>546
普通に再度使ってる?
それともスパっとつないでる?
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 14:08:12.41ID:DaFLE2Gf
場合によるけどサイド使うことが多い。
平地でも交差点で止まる時にはサイド引くのを習慣にしてるから。
つか、それ習慣にしておかないと15年くらいAT乗ってたせいか駐車時にサイド
忘れそうで。<もちろん自分の場合の話
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 15:24:04.73ID:04n8Q6L+
あの遊びを知っていると、サイドブレーキなしとか言う人の気が知れん
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 16:05:14.40ID:04n8Q6L+
遊びはあるし、信頼性も?だし、マウントにストレスかかるし、
Pのみってのはイヤだ。
Pのみの状態で駆動輪を車載ジャッキで持ち上げたやつを見たときは
呆れたわ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 19:26:47.58ID:2iE6QeXF
トルクのない車でもクラッチのみで発進てできるの?
今度出るスイスポとかターボだからアイドリング状態じゃあんまりトルクなさそうだし
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 19:35:51.40ID:2iE6QeXF
渋滞とかのとき使えそうと思って
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 19:50:05.47ID:fg2bWKpz
アクセルをほんのちょっと踏むのとたいして手間は変わらんと思うけど。
より繊細なクラッチ操作が必要だし、機械的にも宜しくないんじゃない?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 19:52:45.00ID:2iE6QeXF
どのみちクラッチは踏むから機械的には同じかなと思ったけどそうでもないのか
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 20:18:10.44ID:t6l9ahW3
ATでアクセル踏まないで発進させるのと同じようなもんだよ。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 21:00:23.13ID:t6l9ahW3
誰も悪影響なんか言ってないし、MT も別に一緒だよ。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 21:02:22.70ID:UezMce40
一般車両は、1速でアイドリングスタート出来るギヤ比になっている。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 21:14:52.96ID:t6l9ahW3
6速でも発進すると思うんだけど…
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 21:53:33.30ID:t6l9ahW3
z
86
BRZ
ロードスター
FRてのがネック価格帯からして
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 21:56:32.55ID:tDTL4QNN
トルコンATは発進時には見かけ上ギア比が上がるようなトルク増幅効果があるんでいいけど、
MTでアイドリング発進なんてやってたらモタつくだけだからヤメれ。
どーせ右足がアクセルに載ってるんだから踏むも踏まんも手間は変わらん。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 22:03:26.58ID:CkE3UN5U
ブレーキ離したあとクラッチとアクセルを同時にふわっと開けてるよ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 22:20:47.24ID:60o9qKaS
>>566>>567
返信ありがとう。かなり車種は減りましたね。
平成22年までは日産の180SX乗っていて、その後はトヨタのパッソで現在に至る。

またFR車に乗りたくなってきた・・・(´・ω・`)
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 22:22:04.26ID:t6l9ahW3
伝達率変わるんだからトルクがある意味増すようなもの
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 22:23:55.79ID:CkE3UN5U
>>574
なんでパッソなの
マーチかノートじゃなくて
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 22:26:01.73ID:J0Iz8UGg
>>552
トルク細いのでも電スロの制御でストールしにくくなってる車種もあるみたいだけど今度出るスイスポがどうなのかは出てからじゃないとわからない
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 22:26:52.25ID:t6l9ahW3
>>577
頭大丈夫?
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 22:32:06.05ID:J0Iz8UGg
>>567
スカクーは死んだ
あとはハイエースなどの商用車とかジムニー系くらい
後輪駆動となるとs660とか、バモスなんかも該当するけど
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 22:33:45.57ID:t6l9ahW3
>>583
一応ミッドシップです。
国産車としてFR減ったよね。安い車は皆FF
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 22:35:53.49ID:t6l9ahW3
>>584
せっかく増幅したのにギア比下げてたら同じじゃん。3ATとかなら意味は出て来るだろう、ATなんだからギア比とかどうでもいいでしょ。
つまりはMT でいいので巣へお帰り。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 22:36:34.34ID:t6l9ahW3
訂正だろうけど
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 22:41:58.28ID:TWhlp/9x
>>586
トルコンのトルク増幅効果で発進時に見かけ上ギア比が上がるから、
そのぶん1速のギア比を低くして高速側のカバー域を広げるんだよ。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 23:17:43.75ID:t6l9ahW3
>>588
だからMT でいいやってなるんだよ。
CVTてすげーんだな。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 23:21:09.34ID:t6l9ahW3
>>592
馬鹿のために丁寧に説明してやるよ。
1番わかりやすいのが、1速をローギアというだろ。ローギアード、ハイギアードってのはそこから来てて、ギア比の数値じゃない。ちなみにギア比は1速が数値高くて6速が数値低い。ギア比と何速かの数字が真逆になるから貴方みたいな勘違いしてる知ったかも少数だが存在する。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 23:29:34.00ID:t6l9ahW3
最後にギア比の正確な出し方は知らんが、ギア比は歯車の外周円の長さの比だと分かる。
1速側の歯車は大きく、外周円は長く数値が高くなる。対して6速側は歯車が小さく、外周円は短く数値は小さくなることは少し考えればわかる。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 23:32:40.57ID:04n8Q6L+
シフトチェンジとクラッチワークで、走りを自在にコントロールできる6速MT。
MTのギヤ比を低く設定することで、アクセルの踏み込みに対してエンジンが
軽快に吹け上がり、タイムラグのない爽快な加速で応えます。
http://toyota.jp/auris/performance/performance/

ここで、ローギア状態でのギア比をもっと低くすれば、加速がよくなります。
2速でスタートするより1速のほうが力強いのと同じです。
発進時のほか、低速でのレスポンスが向上します。
逆に、ハイギア状態でのギア比をもっと高くすれば、ハイスピードで走っても
エンジン回転数が下がるので燃費、静粛性がよくなります。
高速道路を走る時、4速よりも5速のほうがエンジン回転数が下がるのと同じ理屈です。
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/xtronic_cvt.html

最終減速比のローギヤード化とトルクコンバーターのストールトルク比の変更により、
発進時の加速性能を向上。
https://www.subaru.co.jp/news/archives/01_7_9/01_09_10.htm

どうやら各メーカーはお前とは真反対に理解している馬鹿揃いのようだなあw
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 23:49:28.10ID:04n8Q6L+
>最後にギア比の正確な出し方は知らんが、

なんでこんな恐るべきマヌケなことをさらっと書けるんだろうか
外周円の長さの比とかw
歯数の比に決まっているだろうに
歯車ってものを見たこともなく、その形の想像も付かないのか
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/06(日) 00:05:29.27ID:MAb7LHiJ
>>598
あんな湾曲してるとは想像できないわ。ファイナルギアとかとくに
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/06(日) 00:20:58.02ID:MAb7LHiJ
>599
従動側
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/06(日) 01:19:45.94ID:v9HwY10/
>>589
パッソプチプチって可愛いもんな(≧∀≦)
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/06(日) 09:57:53.88ID:MAb7LHiJ
物知り多いな。ベベルギアより噛み合う歯数が多いから耐久性あるのね。よくあんなの作ろうと思うよ。発想がすごい。
ギア比はなんであんな割り切れない数でセッティングするのかもなんかあんのかな。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/06(日) 10:05:01.89ID:MAb7LHiJ
ググったらそのまま出て来た。失礼しました。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/06(日) 10:07:00.19ID:UaFJjZL9
さすがにそれは知っとこうよ・・・
公約数が存在する組み合わせだと噛み合いやすい歯の組み合わせが出来て偏磨耗する。
互いに素な組み合わせだと全部の歯が均一にかみ合うので長持ちする
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/06(日) 10:12:16.17ID:MAb7LHiJ
>>610
割り切れると偏摩耗するのは、どの歯も均一で理想のギア形状していれば問題ないよね。実際は歯ごとの微小な形状誤差があるから、割り切れなくして均一に摩耗するようにってのは言われれば分かるけど。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/06(日) 16:07:09.16ID:IzWN4D+D
MTに乗るには色々大変なんだな
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 08:57:04.70ID:/Sk0caQa
坂道上れなくなったとかいう話を結構聞くけど
クラッチがダメになる前兆みたいなのないの
いきなり路上で動かせなくなるとか怖いわよ
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 09:40:31.11ID:F2jU51MX
回転計が無く宣伝カーの如くスピーカー鳴らしているドライバーはクラッチの滑りに気付かない。
AT乗りは滑りがあってもそこから更にアクセル踏み込んでしまうかキープだが普段MT乗りこんでいるドライバーなら走行中にクラッチの滑りを感じたらアクセルを戻して合わせようとする。
急な加速中にクラッチ滑りを感じたら発症だと思えば良いのでは?
クラッチの滑り始めのタイミングがだんだん早くなって坂道発進ができなくなる。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 09:46:47.63ID:9uyOv++6
>>616
ふと思ったけど普段から雑な運転している人だとクラッチの滑りに気付かなかったりする?
アクセルガンガン吹かして半クラ多用する人とか…
クラッチ滑り出した経験がないから勝手な想像なんだけどね
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 11:37:26.61ID:b3TaSucZ
簡単に診断できればいいんだけどね
昔の人はどうしてたんだろう
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 12:20:50.65ID:F2jU51MX
>>617
アクセルガンガン踏んで半クラッチ多用している方がクラッチ滑りの初期症状を発見しやすいと思うけど例えば10万キロもつところが6万キロで終わってしまう。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 12:59:31.93ID:XvXROMzo
むかしは調整をネジで調整してたりしてたから
やばいかなて進み具合で察しがついた
怪しかったらローかリバースでわざとエンスト
止まり方がおかしかったらヤバいレベル
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 14:03:31.84ID:26239M+Q
CVTみたいなことになるから、気づかないのはただのバカかと
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 17:17:41.20ID:26239M+Q
>>624
もう運転厳しいだろそれ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 23:22:24.12ID:rr8xmU4/
>>624
誰か解説お願いします
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 23:30:32.38ID:W6ymFGr7
クラッチペダル戻しても滑ってるからクラッチ切ってるのに近い状態になりエンストしないんだよ
でもこれはかなり末期の状態
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 00:01:18.72ID:wcDXv716
ふつうはサイドブレーキかけで、3速くらいでクラッチをゆっくり繋いで、つなぎ具合と反比例してしっかり回転数が落ちるか見るくらい。そもそも見る必要もない。
ギア繋いだまま踏み込んで変に回転数上がればもう寿命。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 02:25:05.76ID:Hu2IhvyS
信号の発進で何千回転まで回して繋いでる?
自分は2千
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 04:09:11.88ID:wcDXv716
1000
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 07:32:16.71ID:UQF9H0te
1500で半クラして500ま下がる
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 09:47:45.35ID:Hu2IhvyS
1.8NAだけど1000じゃあ後ろのat車にビタ付されちゃう
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 10:34:02.12ID:lYmJFGy2
>>630
アイドリング
アクセルは踏まない
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 11:39:41.04ID:wUnU7KTn
>>635
そうなんだけどこっちがブレーキ離したタイムラグで後続が突っ込みそうになってくるのがいたたまれないんよ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 21:30:19.82ID:wcDXv716
いや、発進までずっとブレーキ踏むのをやめるのも手
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 23:20:42.13ID:Hu2IhvyS
>>642
良かったら何を勘違いしてるか教えてください
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 01:04:52.04ID:CvojlLFV
>>643
公道で後続に迷惑を掛けるほど発進で手間取ってるとしたら、操作か手順を
間違ってる。
「ブレーキ離したタイムラグで後続が突っ込みそうになってくる」が意味不明。
言葉の使い方か表現が間違ってる。
あと後続との車間は余程の事がなければ後続車の責任。 そのために急加速
に繋がりかねない運転をしているとしたらそれも間違い。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 05:54:30.03ID:W69bBOtv
>>645
「(自分が発進しようとして)ブレーキを離した(事で後続車に見切り発進されると、実際は発進できていない自分と発進した後続車との)タイムラグで後続が突っ込みそうになってくる」

じゃねえの?
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 06:02:31.59ID:0nCDjyRR
普通分かるよな。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 06:14:51.16ID:W/awzxqR
ブレーキランプが消えてもすぐに前に進み出さない前走車がいても、そのクルマとの間合いが上手く取れないような後続車のドライバーは免許返上した方がいい

ただ近年、信号待ちからの発進がトロいクルマが物凄く多い
そのせいで一回の青信号で通過できる車両台数が限られ、渋滞の原因になってる場面も
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 06:37:50.80ID:0nCDjyRR
走行中と同じ車間で停止、青と同時に車間つめ気味で全車発進すると通過台数1番多くなると思う。数台発進遅くてもそう変わらないと思う
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 07:20:47.83ID:H1UUtyHj
>>651
左足ブレーキなら同時かもな

という突っ込みは置いといて、クラッチのミートポイントがつかめていればほぼ同時だね
いまいちつかみきれてない時は探り探りになるからスパッと発進できないってことでしょ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 07:24:06.90ID:H1UUtyHj
左足ブレーキだとクラッチ踏めないからどっちにしても同時は無理かw
右足ブレーキでアイドリング発進ならあるいは・・・ってどうでもいいな
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 07:32:08.48ID:0nCDjyRR
なんでATの話になるんだよ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 08:22:53.23ID:eg9g1uGl
話の筋を通して考えると
信号待ちに至りサイドブレーキを使用してブレーキペダルから足を離したら後続車が発進と勘違いして進行を開始した。
ってところじゃね?
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 10:12:05.79ID:yb2LmlMl
それはATでもあり得るじゃん
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 10:14:32.61ID:lxs4X57s
右足をブレーキペダルから離してアクセル踏んだら即発進(クラッチはアクセルと同時か若干早めに半クラ)
発進するタイミングはATと変わりません
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 11:08:31.92ID:CJsPJe7a
すみません。中古ですが6速MTを買おうと試乗したんですが、バックに入れる時にリングを引っ張るヤツで、結構面倒くさいな、という印象でした。これなら5速でもいいかなと思ったりしたんですが、すぐ慣れますか?
こういう面倒くさいの付いていても6速のメリットありますか?
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 11:13:01.78ID:qRv27GeK
>>649
そういうのは信号待ちでスマホいじってるとか、助手席ゴソゴソやってる奴だな。

スマホいじってるやつが後ろにいるときに
信号待ちでサイド引いてブレーキから足離してから空吹かしすると慌てて笑える

何度もやってると反応しなくなって、実際に青信号で発進してもスマホいじったまま動かなくてクラクション鳴らされる

でも追突のリスクは増す
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 11:28:23.39ID:T0YKrqAY
ブレーキランプが消えるとクリープで前進してくる後続車がいる。
AT同士ならあまり車間が詰まらないんだろうが。
アイドリングストップ車が増えて、ワンテンポ遅れる車が多くなったが。
そう言う自分も、2つ前の車のブレーキランプが消えたらギヤを入れてるが。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 11:31:14.56ID:DsOp31g6
坂道発進が恐い
MT無理
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 11:43:41.01ID:SHDxqs/g
坂道のバック駐車の難しさは異常
後方確認しつつ舵を切りつつサイド引いて坂道発進繰り返す
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 12:03:59.25ID:jKH4Ch11
>>659
すぐ慣れるから、好きな方買いなさい。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 12:35:19.60ID:VsyrNj2O
6速は俺も嫌いだな
乗ったことないからよく知らんけど
1〜3までクロスにしたいとかそんなメリット?
街乗りじゃ面倒なだけだよね?
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 17:03:57.98ID:iSqgW4Fk
>>670
車によるが、6速なんて高速巡航の燃費稼ぎが存在意義だから問題ないんじゃね?
昔乗っていた車が5速で100km/hが3500rpmくらいで「あー、うるさいし燃費悪いし6速欲しいなあ」と思ってた。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 17:05:35.75ID:9PmPzdtt
クロスの5速乗ってるが4と5が離れてるからその間の4.5があればいいなと思うぞ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 18:18:40.81ID:0nCDjyRR
6速車は別に5速のギアに6速目ぶっこんだわけじゃなくで、5速をさらに分割して6速になったようなものだからな。>>670はギアのせいよりパワーない車ってだけで、同じ車で5速車あったら4速にする羽目になってる可能性が高い。
むしろクロスギアが嫌なのかどうかの方が大事。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 18:28:18.97ID:PbXC8MIB
3速ATで高速に乗った時にオーバードライブの有り難みがわかるようなものw
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 23:27:13.30ID:LykltC3W
https://m.youtube.com/watch?v=Xv8zzLVRF9g
トラクションコントロール+リアクティブサス+セミオートマVS6速MT
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 09:23:33.35ID:NVu/OEqP
>>675
それは車によるだろ

俺の車のMTは純正で5速6000回転で300km/hぐらい(レブは6300回転)
6速1500回転で100km/hぐらい
6速6000回転で400km/hぐらいになるがパワーがないので、5速5000〜6000回転から6速に入れるとトルクバンドが外れ失速する

車種によってというか、10年ぐらい前ぐらいからは5速に巡航用に6速ぶっこんだのが多い
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 09:43:11.97ID:KLA7MkSf
普通は、上のギヤ程クロスするが、5〜6速がそこまでワイドな車は知らんな。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 11:00:05.25ID:F0Xa7imh
俺の車と言いながら車種を言わない、ガチでゲームだろ。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 11:11:35.44ID:Ofk98byn
一般的なミッションだと4速は直結出来るが、
5は無理で6は直結可能だからでは?
燃費データを上げる為だけのギヤ比はバカらしいが、
改竄してまで数値を出したいみたいだし。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 11:34:26.24ID:BZaXmiM0
俺が乗った歴代の車は3000rpmでそれぞれ速度が

5MT:25,43,63,82,108
5MT:25,38,50,68,94
6MT:24,39,56,71,86,112

だったね。真ん中の5MTは「あー6速が欲しい」としょっちゅう思ってた。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 12:32:09.68ID:F0Xa7imh
>>689
6速車の5速と5速車の5速との速度から分かるね。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 12:41:11.52ID:QBwKiU+e
>>690
>>691
最近はギア比でググれば車名くらい出てくる。
1がミラで
2がサンバー
3がフェラーリF40だ。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 13:00:46.03ID:F0Xa7imh
直結知らんが普通トップなんて1未満のギア比
0697689
2017/08/10(木) 13:40:30.41ID:BZaXmiM0
>>690
3台とも2Lの2ドアで、FR,4WD,FRだよ。あえて車名は出さない。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 14:21:45.81ID:WSjeJDAt
>>696
サニーGX-5は、5速直結だったぞ。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 18:26:45.56ID:IJGzXhke
自信がないスレなのにみんなすげえ詳しいくてさらに自信が無くなっていくんだが
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 20:39:56.34ID:4eyGYaKE
>>681
確かに直結ギアは抵抗が少ないから燃費もよくなるけどなぜ6速と思ってちょっと調べたら、
マツダのユーザーアンケートでは6速を使う頻度が一番高いんだって?
ということは1速である程度引っ張ったら、あとは6速に入れっぱなしのズボラ運転を
決め込んでいるってことなのか。
2chではそのレベルのレスをよく見かけたが、ロードスターユーザでもその程度なのかと。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 21:13:24.56ID:IYBqJkGP
>1速である程度引っ張ったら、あとは6速に入れっぱなしのズボラ運転を

どうしてこう極端なことしか考えられないんだろう
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 21:14:14.98ID:dFMP6LG+
>>709
6速の頻度一番高いとかにわかには信じがたいけど
それで走れちゃえばそれでもいいんじゃねーの
うちの車は5速だけどTopは60Km./h以上じゃないと使えんわ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 21:31:36.42ID:fd5Z0wOs
6速で走る距離がいちばん長いって書いてあったのに
>>709 が頻度とか書いちゃっただけだろ。たぶん。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 23:08:09.76ID:vijKeulw
681だけど、どうやらロードスターという車種であっても
6速巡航で走る距離が最多になるということらしいよ

確かに運転時間で言ったら街乗りのが多いかもしんないけど
距離でいうと高速道路を6速で走ってるのが多いな
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 23:14:33.55ID:8ouegmF0
横からだけど
直結でのスリーブの移動が前方へだからシフトノブは手前に引く偶数段ってことかな
リンクを噛ませば奇数段でもスリーブ押せるから5速直結も可能かと
未確認だけどヨタの6MTに節度感が無いのはそのせいかもしれないね?
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 23:37:37.99ID:Bg/N5mjY
>>720
これでも見てくれ
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 23:44:06.48ID:0Z5pNrNQ
FR用トランスミッションでストレート以外で1.000にするなんてわけのわからん構造にする理由を聞きたいわ
実在するのならば
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/11(金) 00:01:33.51ID:RuqvJ0GC
だよな
同じ歯車比の組み合わせが二組あることになるから
騒音面でも厳しいはずなんだけど
そういうのが存在するかのようなこと言ってるし
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/11(金) 00:06:22.12ID:H0KFw4Wb
それと歯の均一な摩耗のために歯の数は片方を素数にするのが一般的だったはず
なのでギヤ比は直結以外は奇麗な数値にならない
カウンターシャフト経由とした場合1:1は作らないが定石
0732731
2017/08/11(金) 00:20:01.38ID:AHCf/A9u
ごめん
なんか変なこと書いたみたいだ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/11(金) 01:48:10.40ID:KVdKhvgj
一般的な順番通りのHパターンを無視すれば、
何速でも直結に出来るんだろうが。
社外のクロスミッションとか、順番が変わったりするし。
でも仮に初期状態から変則的なシフトパターンになってたらどうなの?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/11(金) 03:16:22.40ID:Qvak7Cja
もっと自信がない話しろよゴモども
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/11(金) 10:24:46.69ID:CPqa9UB9
で、講釈垂れたかった奴が、レベル高くてなんかイライラしてるのか。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/11(金) 17:43:24.73ID:v/lTX7i8
ギア比1が直結とは限らないとか
どんな改造されてんだよw

プレゼントの帽子選びの話してた時
人の頭部が1つであるとは限らないとか言いそうだよねw
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/11(金) 20:09:04.90ID:n2vHPp22
10年前はトランスフォーマーの1作目がでた時期

それぐらいのMT車から6速MTは5速に巡航用6速を追加したような感じのが増えてる
つい最近はそれが限界だと感じたのが一部7速MTに移っていってる
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 06:09:04.70ID:/fgtZVmr
ちょっと慣れてきて久しぶりにエンストしちゃった
狭い道の発進だったからアクセル殆ど踏んでないのにクラッチ繋ぐの早すぎた
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 10:28:05.91ID:jFIZ9jqi
交差点を曲がるときは徐行せよとある
徐行とはすぐに止まれる速度だ
教習中には、2速で半クラッチで微速を保って曲がっていた

しかしネットでは、クラッチをつないで曲がれ、という意見がある
この「つないで」というのは、半クラッチではなく、全部つなげ、という意味なのか
それでエンストせずに微速を保つことができるのか
車によってはできるのかもしれないが
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 11:08:38.83ID:X715xHXH
2速なら10キロくらい余裕で落ちるだろ。半クラで曲がるのは論外かな。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 11:48:18.77ID:T0rzTBEA
>>747
徐行なら、クラッチつないでようがクラッチ切ってようが半クラだろうが変わらん
クラッチつないでなきゃいけないのはその数倍以上の速度で曲がるとき
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 12:09:28.09ID:mqDggAbY
昔教習所に通ってた時、徐行とはすぐに停止できる速度として概ね25km/h以下と習ったがな
2速なら普通の乗用車なら余裕だろう

通常徐行してる時は速度計なんか見てないから、実際に自分が徐行してると意識してる時の速度が何km/hなのか知らんけど
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 14:35:30.16ID:VDXwkNQb
大体10km/h程度って言うね
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 14:41:55.21ID:4kemUnuv
駐車場内は徐行が原則で、制限速度表示は8km/h
これくらいが徐行の目安
25km/h以下何て言ってる奴はどうかしている
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 15:53:06.80ID:B5uO24E7
>>756
そうか、なら自分の記憶違いかな

wiki見ると「直ちに停止できる速度」とされているが、具体的な速度は道交法で示されていないとな
「直ちに」というのが何秒以内とか、停止距離にして何m以内とかっていう物も示されていない
だとすると徐行義務違反で取り締まるのは不可能だな

あと法的に規定されていない「最徐行」という言葉もあるらしいが
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 15:58:36.16ID:B5uO24E7
そんで>>747氏の疑問に関してだが、2速だとストールしそうな状況なら1速に入れ、それでもストールしそうなら半クラ使うなりすれば良い

2速での半クラは上でも書かれてるように推奨されない
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 15:58:54.78ID:ZiEOEoeW
えー?
ブレーキ操作をしてから1メートル以内に止まれる速度と言うことで
おおむね10キロ以下とか教習本にも書いてある内容じゃないの
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 16:47:54.35ID:29Wm4BBg
今日後ろ走ってた、二人乗りバイクの彼女が貼ってあるMT車のステッカーを指差して「アレ何?」って言ってて
彼氏がシフトレバー動かす動作して説明してて信号で止まるたびに珍しそうにみててほっこりした。
あ、ちゃんと前見て運転してましたよ
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 18:11:42.40ID:cA/OB446
MT車のステッカーってどんなの?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 19:30:20.42ID:29Wm4BBg
>>762
MT車!後退注意!ってやつ これ
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%A8%E3%82%8D%E5%BA%B5-MT%E8%BB%8A-%E5%9D%82%E9%81%93%E5%BE%8C%E9%80%80%E6%B3%A8%E6%84%8F-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/B018I54FBS
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 20:50:52.33ID:cA/OB446
見たことあるかも
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 21:26:26.19ID:UpMFxTpC
>>768
なんで?俺は坂道発進ではサイドブレーキはほぼ使わないから毎回少し落ちるよ。だからステッカーあった方がいいかも
>>764にちょっと興味あり。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 21:28:47.26ID:U5wHVdoZ
>>770,772
たとえ坂道で下がっても後続の車にぶつかるほどは下がらないからやるだけムダ
後続の車もそれほど気にしていない
多分>>761のバイクのひとは嘲笑っていたんだろう
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 21:36:36.37ID:29Wm4BBg
まぁ感じ方は人それぞれだわ。俺は貼るしID:U5wHVdoZ は貼らない それでいいよ
別に笑われようがバカにされようがかまわないよ、好きに言えばいい。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 21:41:48.42ID:i2rFVl08
>>772
サイドブレーキ使わないからって坂道発進で後ろに下がるのは下手な証拠なんだよ...

こういうステッカーを貼ってる人は大体ネタで使ってるから注意喚起にはならないと思う
本当に注意喚起したいなら初心者マークも貼るのがいいと思うよ
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 21:49:43.02ID:B5uO24E7
最近は初心者マークつけててもどうせATだろうって思われて坂道発進で後退してくると思われないよ

ネタとして貼っておくのは有りだと思うし、発進時微妙に下がるのも問題ない
エンストしてパニクってブレーキ踏めないまま後退してぶつけなきゃ別にかまわん

2ペダルでもクリープ弱くて多少下がるクルマもあるし
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 22:24:39.95ID:+i4Dq7nX
このステッカー、マグネットシートに貼り車に貼ってみたけど
効果はないね

まぁ見てるのはテールランプだけで
ステッカーなんて見てないから
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 22:30:17.09ID:D4JYNvAf
坂道は思ってる以上に下がってないんだよな
思ってる以上に後続車も近くないから普通ぶつからない

やばかったのはアホみたいな2トントラック
あいつら視界がいいから詰めようと思うと半端なく詰めてくる
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 22:33:43.01ID:B5uO24E7
スポ車に貼ってたらちょっとなーって思うけど

そういえば昨日、初心者マーク付けたピカピカのフィットRSが恐る恐る走ってて、途中で左に寄せて後続に譲ってた
初心者でMT頑張ってるのかなって思って暖かく見守ってたけど、あれCVTもあるんだよな
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 06:57:30.89ID:/iDadLBG
>>752
>徐行とはすぐに停止できる速度として概ね25km/h以下と習ったがな

こんな馬鹿の近所には絶対に住みたくない
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 14:04:04.19ID:/iDadLBG
馬鹿って、やっぱ無反省なんだなぁ
呆れるわ
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/19(土) 00:44:32.64ID:RukRvUWg
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/19(土) 13:12:23.59ID:RCq9K6zO
ステッカーは直に貼るより薄めのマグネットシートに貼りハサミで型取り磁石でボディに付けると良い。好きな場所に貼れるし剥がす手間が無い
鉄ボディでないとダメだけどね
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/19(土) 14:25:03.68ID:4UZlw3vV
初心者マーク2枚吹っ飛ばした私が通ります。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/19(土) 14:50:02.45ID:njxQnXCj
>>764
ステッカーに気付いたときには、もう、それ以上車間を拡げられないから意味ないような
自分もMTだけど、基本、坂道発進でサイドは引かない

地下駐車場から地上に出るような急な坂だと、ATでも踏み換えじゃあ不安で左足ブレーキ使いたくなることもあるな
前のクルマはATで、ブレーキは足で踏み込み、リリースは手元のボタンだったからジワジワ戻すことができなかった
今の後退しないヒル何とかコントロールって便利になったなぁ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/20(日) 10:23:33.84ID:oynSjlgN
カタワも車を運転できるATは素晴らしいね
俺もカタワになったらATのお世話になるわ
それまではMTでいいかな楽しいし
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/20(日) 12:19:56.54ID:WXGgzWmC
皆さんはクラッチつなぐ時、どのくらいの速度でペダル戻してる?
ワタシは全速力で足を戻して(つまり半クラの時間を限りなく0に近づけて)
シフトショックが出ないのを目指してるんだけどそんなの当たり前にできるもの?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/20(日) 12:33:06.14ID:fk4c4Re1
シフトアップの話、回転合わせながらゆっくり戻すよ。
踏んで即放すと同時にシフトなんて、サーキットかそれに準ずる走行でしかやらないよ。
その時は回転落ち待たないからショックなんて気にしないしね。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/20(日) 13:59:31.79ID:6g/74i6Z
回転数合わせる意識に変えた方が正確だよ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/20(日) 15:18:53.77ID:WXGgzWmC
みなさん返信ありがとう
うまく伝わらなかったかもしれないんだけど
シフト操作後いかに早く繋ぐかの話じゃなくて
回転が合ってクラッチペダルを戻す時の「戻す動作」
そのものの速さを気にしているんですよ
じわっと戻すと半クラが生じるじゃないですか
半クラが生じたからそれがどうしたと言われると何も言えないんだけど
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/20(日) 16:19:56.50ID:KnyEtPyy
>>814
半クラが生じたからそれがどうしたの?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/20(日) 19:52:29.94ID:MEQIliqt
>>814
>半クラの時間を限りなく0
なるべく早くしてショックが少ないてことは、チェンジのとき
かなり回転数低いでしょ、それて低いからトルクが少なくて
ショックがでないだけだよ
でもちょっとスピード出す場面とかいろんな状況変化ではショックがでたり
なかなかそれではショックはなくならないよ
上り坂、高速進入車線、低速から追い越し車線変更
どの場面、どのギアでも全部戻す早さは違う、が自分の場合はそれ
乗りまくって慣れるしかないとしか
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/20(日) 20:04:08.93ID:6g/74i6Z
回転差が無いなら半クラでも滑らないし、ゆっくりやっても早くやっても変わらない。時折ズレる時があるから、半クラで完全に回転数を一致させてから戻す。クラッチ離すまで0.2、3秒くらいとかだが時間かけてる。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/20(日) 23:08:03.07ID:WXGgzWmC
>>821
そうなんです
回転が合っている確信があるときは左足を全速力で戻してます
で変速ショック皆無で繋がるのが気持ちいいんです
確信がないとミートの瞬間戻す速度を緩めちゃうんですよね
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/21(月) 00:30:22.94ID:QgLH67kc
>>822
凄くわかる(笑)
自分もスパっとつなぐ派、なんか気持ちいいよね
ミスった時、自分で自分に下手くそって言ってる
前の車は25万キロで手放してクラッチ交換しなかった
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/21(月) 01:37:23.41ID:hRZEBNBn
とりあえず、平地でクラッチペダル操作だけで発進しようとする練習するといい。
違う車乗るときはエンスト1回はお約束のつもりで。
明らかにアクセル踏まないといけないと思ったときは、少しだけ踏む。

坂道発進でブレーキ緩めるタイミング知るには、タコメーター付きだと回転数が激落ちしたところ。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/21(月) 06:33:37.26ID:t+wjY/TW
俺も文章問題よく読まないでバツだったとことたくさんある
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/21(月) 09:19:38.83ID:puo2vbGq
>>822
自信があるなら足横にずらして跳ね上げろよ
それもできないチキンのくせに
俺、完璧に回転あわしてるぜとか得意げに言っちゃう恥ずかしい奴ww
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/21(月) 10:41:47.59ID:Y16w0Fpd
>>827
全速力くんをあんまりイジメるなよ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/21(月) 11:11:48.29ID:92Z2wJBw
すみません初MT車で86買ったんですが
クラッチってどれくらいの速さで踏んだほうがいいですか?
速く踏むとガクンってなっちゃいます
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/21(月) 11:30:10.45ID:tbfhKyCT
踏むってことはクラッチを切るってことだよね?
もしかしてアクセルを先に緩めてエンブレが掛かってるんじゃないかな?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/21(月) 14:49:01.36ID:SAzDa+mB
クラッチ板を離すのかペダルを離すのか分からんくなるから主語を付けてくれるね
主語つけないなら繋ぐ切るで統一してくれ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/21(月) 18:29:52.94ID:sDXOEfc6
盛り上がっているところ大変申し訳ない
だがちょっと落ち着いてぜひ考え直して頂きたい
足りないのは主語で間違いないだろうか・・・
いや、間違いなければそれで結構なのだが・・・
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/21(月) 19:21:29.80ID:me/nhXpF
クラッチが私を繋いだ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/21(月) 20:21:09.69ID:Hl9M4d5h
>>829
クラッチ切るときはスパッと行こう
それでガクッとなるのはアクセル戻すタイミングが若干早いのかと
その辺のタイミングは慣れというか少し意識しながら練習するしか

アクセルオフ時のレスポンスは車種によっても違うし、エアコンの作動状況なんかでも変わってくるからね

あと、あまりおすすめできない方法だけど、ノークラシフトやる時みたいにアクセル戻す前からシフトを抜く方向にレバーを当てていればアクセル抜いた瞬間に(クラッチ踏んでなくても)ギアが抜けるからガクッとならなくなる
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/21(月) 22:07:46.74ID:Xgp7gyTw
直近7年ぐらい運転してなくて、
その前に2年ぐらいmt乗ってた経験あるんだけど、
中古MT車を注文してしまった。
久しぶりで運転できるか不安だ。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/22(火) 17:41:54.56ID:othVGqjV
分かりやすく例を出すと、

60km/hで走ってる時に6速でエンジン回転数が1800だとすると
5速で60km/hまで加速してシフトアップする時にアクセルでエンジン回転数を1800前後に合わせるとクラッチを踏まなくてもスコンとギアが入る

この状態でクラッチ踏んでシフトチェンジしてもショックはほぼ無いよ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/22(火) 17:43:38.44ID:othVGqjV
分かりにくかったな
60km/hでエンジン回転数1800ってのは車の設定ね

その車で5速60km/hからシフトアップするって設定で読んでほしい
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/22(火) 17:51:41.50ID:rffB5O5v
>>853
その設定で5速60キロ1800回転なんてなるわけないだろ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/22(火) 18:01:43.70ID:qY1hLi3D
>>854
例えば5速60キロ2000回転とかかな。
そこから6速にするときはNの時に1800回転にして繋ぐとショックがほぼない。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/22(火) 19:58:32.07ID:HF3QX9ke
同じ速度でそれぞれのギヤで回転数が違うからそれを合わせるってこと
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/22(火) 20:15:13.14ID:qY1hLi3D
>>857
せめて普通免許証とってから来ような。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/22(火) 20:28:04.59ID:PNsBx4Rk
エアコンオンにすると回転落ちが早くて、ガックンしやすくなる
それを嫌ってエアコンオフにしてしまう
パワーも落ちるし
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/22(火) 21:26:01.73ID:Nplzmgb7
>>862
アクセルを戻すタイミングが微妙に遅いってわかってるのに対応できない下手くそ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/23(水) 03:40:44.15ID:MlbVi7cs
>>862
自分はアクセル戻す時に、一瞬更にアクセルを少し踏み込んでから戻す、っていう動作をしてしまう悪癖があるのに最近気付いた

修正しようと意識しながら運転してるけど長年染み付いた動作なんでまだどうしても時々やっちまう
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/23(水) 04:12:19.08
シフトアップの間に空吹かしを入れる珍走みたいだなw
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/23(水) 07:09:54.15ID:wJJKzay8
入らないからダブクラしてるんだろうよ
2速でたまにやる。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/23(水) 12:39:49.71ID:4MSH77x1
最初はタコメーター見てるより音を意識した方が感覚でできるようになって来るぞ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/23(水) 14:25:22.39ID:wJJKzay8
>>874
高回転ならちょい高めにしてやればまあショックはない。大体シフトノブ入ったあたりが回転合ってる。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/23(水) 15:49:18.57ID:4D9b4b3/
スイスポMTはヒルスタートアシスト付いてないんだよな
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/23(水) 16:23:01.66ID:Qc0IVKdu
>>862ミッションは暖機できんから走り始めの1キロ位迄はそんな感じだな
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/23(水) 22:58:09.87ID:TeZ6fVnh
クソワロタ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/23(水) 23:16:52.06ID:nTJm+Hkr
ドリフトアシストもありますかね
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/23(水) 23:35:07.42ID:Eo/CQDp+
自分長年のMT乗りだけど、ヒルアシストって、そんなに便利?
乗ったことない
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/24(木) 06:23:56.88ID:oeEaWeXx
無いです。レブまで自由に使って運転しましょう。1速なら40キロくらいまで出んのかな。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/24(木) 07:37:28.57ID:k734q0xe
教習所で習う内容は「なにも知らない初心者でも、とりあえずこれを守っておけば問題はない」っていう内容のものもある
教習所で教わることが全て絶対に正しいわけではない
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/24(木) 08:13:40.00ID:Bq2cQarL
動き出したらすぐ2速でいいじゃない
引っ張るのって隣のクルマ引き離して車線変更したいときくらいじゃないか、いつでも回したい人以外は
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/24(木) 20:02:50.66ID:a7XadgU8
>>889乗ればすぐに慣れるかもしないが機械とタイミング合わないとエンストしそうで乗るのが怖いよ(´・ω・`)
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/24(木) 20:44:27.93ID:AAQ9bDvHH
🐒
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/24(木) 22:31:45.44ID:a7XadgU8
昇竜拳がコマンド入れずにワンプッシュで出せたらつまらんだろ(´・ω・`)
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 06:14:21.48ID:mYJjkHNH
>>914
これから高級車はリモートパーキングの時代なのにパーキングブレーキだけ手動とかアホすぎるだろw
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 06:33:09.17ID:2ITw+lIl
だいぶ前だけど事故動画スレに、合流で譲ってもらったプリウスが意味不明な急停止して後続が釜掘っちゃった動画があった

何が起きたのかよく分かんなかったけど、スレ民の推測ではサンキューハザード出そうとして間違えてPボタン押したんだろうっていう結論になった

MT車における電動パーキングって坂道発進でメリットがあるらしいけど、初心者ならともかく普通に坂道発進できる人なら大してメリットない
長年慣れ親しんだUIを変更されると便利で安全であるはずの新機能が却って仇になるケースも起こりうるし

コーナリング中にサイドを引くような運転をするわけじゃないけど、個人的にはやっぱ手動のレバー式が至高
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 07:51:49.64ID:mp9qKlt1
スイッチ一つでパーキングブレーキがかかってアクセルを踏み込めば自動的にリリースされる
ドライバーの負担は格段に減る
これが便利でなくてなんなのか
技術の進歩に付いていけないアナログ爺さんは哀れだなw
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 08:39:42.81ID:k8735MYw
試せなくて疑問をずーと抱いているのだが、ボタン式パーキングでサイドターンのコントロールが出来るのかしらね?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 09:20:05.03ID:zkS2RE8H
サイドブレーキかけてたり解除したりするのがどんな負担なんだ
シフトレバーをニュートラルにしたついでにかけて、1速に入れたついでに解除するだけじゃないか
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 10:38:06.76ID:ixLFJ7+1
>>924
セルモーターないとエンジンスタートさせれない時代の人間が何を言ってんだよ
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 11:30:48.68ID:9RDo4Cg8
>>925
昔はセルモーター使わずに車のエンジンかけてたとでもいうのか。農機具じゃねーんだぞ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 11:35:36.73ID:QsPihgKs
>>922
ワイヤ式の今のパーキングブレーキが好きなら乗り続ければいいんだよ
新しい技術や装備の意義を否定する理由にはならん
嫌なら使うな馬鹿
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 11:58:20.67ID:9RDo4Cg8
>>928
毎度毎度おしがけなんかしてたのかな。大変だな。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 12:17:40.38ID:ixLFJ7+1
>>926
頭悪すぎてワロタ

知らないなら知らないとだけ言えばいいんだよカス
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 12:27:27.05ID:Mj/mB++2
実際に押しがけしたことありますか?
長い間にMTに乗っているけどありません
一度だけバッテリあげたことあるけど、
隣の人に頼んでジャンプしてもらいました
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 12:29:32.18ID:zkS2RE8H
>>927
電動にすること利点が運転者の負担の軽減だというのでたいした利点でもないなと思っただけのことだよ
あなたが知らないだけでほんとうはもっとすばらしい利点があるのじゃないか
MT操作しているのにサイドブレーキの操作が負担だなんてどうなんだろうとも思う
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 15:21:00.97ID:7tzlwne+
>>932
パーキングブレーキが電動だと、アダプディブクルーズコントロールで停止した際に、停止状態を長く保持できるメリットがあるよ。それがないと、車種によって10秒とか3分とかで解除される。
あと自動ブレーキが働いた際にも、動転してブレーキを踏まないでいると、クリープで追突したりするけど、これを防げる。
まぁ、MT車にはあまり関係ないね。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 15:50:54.36ID:9RDo4Cg8
>>935
車についてたとは知らんかった。
紅の豚で出てるくらいか、バイクのペダルも同じ仕組みかな。
エンジン始動は紐引っ張るのしかやった事ないや。
おしがけなんてセル回らないけど一応電圧少しはかかってるかなり可能性の低いものだけど、よくやろうとするな。素直にバッテリー並列に繋げばいいのに。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 19:28:00.09ID:2ITw+lIl
論点ズレ過ぎw

間違ってボタン押して作動させちゃって急停車しちゃったら追突された
と思われる事故が発生した

そのようなエラーが起こり得るなら、たとえどんなに便利でもちょっとどうかと思うって話なんだが

パーキングブレーキ掛け忘れで無人のまま動き出した結果の事故っていうのもあるからレバー式が一番安全とは言えないけど、慣れ親しんだUIを安易に変更するのはどうかと思う

プリウスのシフトレバーの件とかあったじゃん
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 19:45:13.41ID:zkS2RE8H
ところで電動サイドブレーキというのはon/offしかないのかな
手動なら強弱調整できるし、一瞬だけかけたりとかできるけどそんなことはできるかのかな
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 23:07:08.77ID:9RDo4Cg8
フットブレーキがダメになった時の最終手段にもなってるしな。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 23:51:55.07ID:liX1t2p4
昔、セルモーターリレー壊れてアパートの駐車場で1人押しがけやった事あるわw
今の車もこないだバッテリー弱って押しがけというか下り坂で惰性がけやった。
でも俺の年式なのか国産じゃないからか、クラッチスタートではないんだよね。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 23:59:53.23ID:iJdInO2f
>>940
クラッチスタートシステム付いてても押し掛けは出来る
会社の軽トラでやった

ヒルアシ付きの車に乗ってるけど(もちろんMT)普通に楽チンで良いよ
いまのところ否定する理由が見当たらん
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 08:22:24.44ID:j0ey3rgE
>>937
電気式パーキングブレーキは1度スイッチ操作しただけじゃ急停車なんてしない
こういう嘘を平気で書き散らかす無知でバカなヤツがこうしてスレを荒らす
少しは調べてから書け
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 08:25:48.85ID:m4Jv9lX3
>>946
だよな
一定速度以上では作動しないって事を知らないんだろうな
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 09:33:36.44ID:MwFHMqha
普通はサイドターンなんかしねえし

俺の車は電動サイドブレーキのスイッチは引いてonだけど押してonもあるのかな?
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 11:05:04.85ID:KZ/wiCfp
一定速度以上で作動しないなら

フットブレーキ壊れた時緊急にサイドブレーキで減速もできないってことだなw
しかも微妙な引き加減で調節しないとスピンして余計危ないから

まあ電動サイドの人はフットブレーキ壊れたらもう諦めるだけってことかw
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 11:31:21.29ID:/30ZhxwC
>>951
こういう自分で調べることをせずに書き込む馬鹿は死ねばいい
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 11:41:57.22ID:BSeNwf9Z
一定速度以上での走行中に電動Pブレーキが使えないってどの車よ?
知る限り、スイッチを長操作すれば走行中でも作動するぞ
いい加減なヤツと調べる能力に欠ける奴が出会うとスレの質がさらに下がる
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 11:59:14.57ID:KZ/wiCfp
拒絶する奴に調べろとか言っても意味ねーじゃん
お前ら良いと思う奴が証明する必要がある

糞を食いたくないやつに糞の良さを説明して食糞させるのがお前らの勤め
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 11:59:56.52ID:1OYwo83Y
大変勉強になりましたが、
サイドブレーキが電動とかテンション下がるわ〜
しかも電子制御とか入ってるんだろ、ないわ〜
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 12:07:53.70ID:3iNWUtjB
アクセルみたいな感じの電動ならなんでもいい
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 12:14:52.85ID:/inp39kA
パワーウィンドウが出た時も同じような議論があったかもね、「頭挟んだらどうすんだ!」「バッテリーあがったら窓閉まらないのかよ!」とか。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 12:23:55.95ID:3iNWUtjB
バッテリー上がった車内はいたくないやw吹雪ならともかく
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 12:40:25.64ID:32+G/GM6
喚いたところで今後はもう電子制御パーキングになってくんだろ…
MTしかない新シビックTypeRも電子制御パーキングだし
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 13:06:24.16ID:3iNWUtjB
調べたけど電子制御パーキングブレーキ便利じゃん。実際どうかわからんが従来の操作は全部できると書かれてるし。アクセル踏むまで自動でブレーキかかり続けてる機能みたいね。オートマの信号待ちとか格段に楽になるじゃん。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 13:08:00.27ID:BSeNwf9Z
最近は電動Pブレーキの故障時の解除法ってマニュアルに書かなくなったみたいだな。
おそらく傾斜地に駐車している状態で考えなしに解除したやつでもいたのだろう。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 13:21:54.96ID:J2sSE+Bw
ちょっと聞きたいんだけど、電動パーキングブレーキを否定する理由ってなんだ?
サイドターンみたいな非日常的な使い方は別にして
俺は実際使ってみたら普通に便利だったんだけど
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 13:24:57.55ID:3iNWUtjB
サイドターンみたいな非常識な使い方もできるみたいよ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 13:44:38.44ID:zsx5vSqq
>>968
公道でサイド引いてケツ流してる低脳クズだからだろ
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 13:58:51.19ID:KZ/wiCfp
>アクセル踏むまで自動でブレーキかかり続けてる

ってことは

コンビニでブレーキ踏むつもりがアクセル踏んじゃったらサイドも自動で解除されちゃって突っ込んじゃうんだろ?
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 14:21:28.19ID:sCVE4oxZ
ヒルスタートアシストになるんだよ
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 14:23:26.36ID:3iNWUtjB
MT にはつかないだろ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 14:59:59.03ID:XjGv9jzh
>>976
www
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 15:38:47.18ID:fVKHWs2x
>>973
不便って訳じゃなくて、買った車に電動サイドブレーキが付いてて
使ったら意外と良かったってこと
普通のサイドブレーキだって別に問題無いよ

MT関係のスレって意外と新しい技術にアレルギー反応起こす人多いよね
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 15:45:58.94ID:KZ/wiCfp
だから良かった奴は何が良かったんだよ
そこ書かねえから堂々巡りだろ?

押したら砂糖水飲めるとか小さなパンのかけら出てくるとかか?
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 15:50:35.52ID:RaubMGVl
電動になっても、もしものとき助手席の人が押せる場所にボタンがあればいいんでないかい
ほんとうに一定速度以上で作動しないならそれは困るけど
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 16:11:54.70ID:5+HnTCTS
便利というか、ラクするのがいいならそもそもわざわざMT乗らんわな。
操作する事を身体に忘れさせたくないからMT乗ってるわけで、余計なアシストは不要。
緊急自動ブレーキやABSは付いてもいいが、電動パーキングやヒルアシストは不要だな。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 16:15:59.28ID:3iNWUtjB
ABSもサーキットじゃよく余計なアシストに含まれるけどね
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 16:21:25.31ID:RaubMGVl
電気を信用してない部分は確かにありますわね
最近の車で横から車とかバイクが迫ってきたときにミラーの部分が三角に光って知らせてくれたりするの
ありますよね。あれに頼ってお任せにしてそれに慣れちゃった後にその機能が壊れたら
その人どうするのか、ちゃんと普段からミラーを見る行為がおろそかになってしまっていないのかとか
なぜか心配してしまいますね
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 16:40:20.60ID:3iNWUtjB
>>988
ABS以上のブレーキングが元々できる人からしたら邪魔なだけ。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 17:17:38.92ID:BSeNwf9Z
ABSが邪魔になるブレーキングができると豪語していたヤツが、
そんなブレーキングをしているときにシフトダウンすると
さらに減速Gが強まるとか言ってスレ住人の失笑を買ってたことがある。
それもFF車で。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 188日 4時間 16分 31秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況