冨樫義博です。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです2022/06/22(水) 23:29:19.14ID:kZmwxt6V
HUNTER × HUNTER再開で皆様のご意見少し聞きたく来ました。来年の1月に連載再開予定です。

0002作者の都合により名無しです2022/06/22(水) 23:44:11.22ID:fe+U6Y85
マジで?

0003作者の都合により名無しです2022/06/22(水) 23:53:19.99ID:kZmwxt6V
はい、余り目立たないところでご意見収集出来ればと。Twitterだとカオス状態になるので。
宜しくお願いします。

ストーリーやキャラクターへの要望など何でもけっこうですよ。

0004作者の都合により名無しです2022/06/23(木) 00:08:08.39ID:jQk/NBZf
では本物だと証明するためにIDをツイートしてください。
確認が取れ次第ツイートは消して構いません。

0005作者の都合により名無しです2022/06/23(木) 00:44:32.98ID:FSl3vkVq
>>1
単行本って紙と電子作者的にはどっちで買われた方が嬉しいですか?

0006作者の都合により名無しです2022/06/23(木) 01:04:33.24ID:W1V43OoT
私自身ほぼ手描きに身を置いているので、やはり単行本で実際に紙の質感で読んでもらいたいと思っている派です。古いと言われればそれまでですが、でも時代に合わせて広く読んでいただけるならどちらでも嬉しいです。

0007作者の都合により名無しです2022/06/23(木) 01:16:06.18ID:FSl3vkVq
>>6
ありがとうございます!
自分も物として安心して残しておける紙が好きなのでハンターハンターも紙の単行本を買います!

0008作者の都合により名無しです2022/06/23(木) 01:45:49.09ID:W1V43OoT
ありがとうございます。
表紙は何時も気合い入れているのですがね。。笑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています