岡田斗司夫「ガンダム普及はもう手詰まり」

0001通常の名無しさんの3倍2021/02/05(金) 18:37:49.20ID:Li6gz34X0

0100通常の名無しさんの3倍2021/10/25(月) 21:39:37.38ID:g2pk5qWX0
何がストリートギャングだよw
ようするにDQNだろ
なんの思想もなく刹那的に生まれては死んでいく連中
そんなのの薄い歴史をありがたがって研究してるバカは救いようがないなw

0101通常の名無しさんの3倍2021/10/25(月) 22:08:05.71ID:3nzUnDdN0
これって

ガンダム:アナザーまでつくって逆風の時代を乗りきった強い継続性をもってる
岡田(もしくは彼の世代):自分たちではなにも作れずその時次第の泡沫風任せ

こういう対比ってことにみえるんだが

0102通常の名無しさんの3倍2021/10/25(月) 22:08:40.38ID:rnqOkImC0
>>100
そんなこと言ったらアニメに夢中になって研究しているオタクなんて
立場ないぞW

0103通常の名無しさんの3倍2021/10/26(火) 13:57:20.57ID:Dvi1HR3+0
イタリア移民なんてそのうち減るし白人はマトモな仕事につけるから黒人やヒスパニックの人数にかなわないのは当然だろ
なんにも関係ないなw

>>102
お前は「コミュニティが年取れば力が無くなる」って誰でも知ってることを何十行も引用して言っただけ
要約する能力がないからバカにしてるんだよw

0104通常の名無しさんの3倍2021/10/31(日) 09:16:13.90ID:wj2Zjv4m0
>>99
エヴァはオーナー(庵野)の玩具だろ。オーナーはさっさと別の事をしたいみたいだが、
二度あることが三度あるでまた墓を掘るのか、今度こそ墓の下に入れるのかは知らん。

鬼滅は普通に物語は終わって表舞台から去っていき歴史になるんでしょ。
スラムダンクや幽遊白書みたいに。
人気少年漫画というのは大半はそうなっていく。

0105通常の名無しさんの3倍2021/11/04(木) 15:03:14.77ID:ebW4wWLj0
この人は完全なファースト信者であとはせいぜいターンエーくらい?
だからこういうスタンスなのはわかるけどガンダムに関する権利者でもなんでもないから
何言ってもあーそーなんだねくらいの説得力しかないわな

0106通常の名無しさんの3倍2021/11/06(土) 20:10:26.12ID:ZU2aNR5N0
>>105
ターンAよりたまに逆シャアだな

最近出渕裕のロングインタビューが上がってるが、逆シャア傑作説を業界に定着させたのは
出渕らしい。
それ読んで思ったが岡田の逆シャア解説って出渕裕の逆シャアトークの受け売りじゃないのかな

0107通常の名無しさんの3倍2021/12/02(木) 06:26:24.13ID:GKQz8/sb0
オレ達ファーストガンダム信者はみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

0108通常の名無しさんの3倍2021/12/02(木) 11:01:12.49ID:PQ8B16hO0
>>105
>ガンダムに関する権利者でもなんでもないから

その上エヴァの頃にはガイナックス追い出されてたしジブリも関係者じゃないし
なんでこいつの言うこといまだに聞く連中がいるかと言うと
NHKが悪いんだよなw

0109通常の名無しさんの3倍2021/12/02(木) 22:12:09.11ID:EetinDfy0
伊集院といいこの豚といい、どんな才能を持っていようが最後には結局見た目で殺される
というか自分から見ても酷い容姿だな って人はまず世間一般に訴えかける前に一呼吸置くべきだと思う
今の共産党の委員長とかな 

0110通常の名無しさんの3倍2021/12/03(金) 05:59:29.40ID:CZQ4FPb20
むしろ逆だろ
こんな容姿でもてはやされてる→すごい才能があるに違いないという誤解w
伊集院はよくしらんが岡田は人脈だけで才能なんかないだろ
オタク人脈で聞いた噂話をそれっぽく言ってるだけ

0111通常の名無しさんの3倍2021/12/17(金) 12:40:07.41ID:/pxm3RP00
ガンダムの前はロボット=マジンガーだったという黒歴史が残っています

0112通常の名無しさんの3倍2021/12/29(水) 18:01:11.82ID:hV5XDeRo0
【悲報】岡田斗司夫「エニックスに依頼されて武器や防具のデザイン描きあげたのに無かったことにされた」 [855192683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640736359/
岡田斗司夫「エニックスに依頼されてドラクエ3と4の設定全部考えたのになかったことにされパクられた」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640748942/

0113通常の名無しさんの3倍2021/12/29(水) 18:04:32.84ID:hV5XDeRo0
17名無しさん必死だな2021/12/29(水) 12:47:05.09ID:yE7WXE6MdNIKU
スレタイが間違ってる

ドラクエ3〜4じゃなくて岡田がドラクエ2にハマって1/1ロトの剣を自分のオタクグッズショップのゼネラルプロダクツで
出したいとエニックスと交渉したらエニックスが「ロトの剣のデザイン無いよ」と言ってきたのでガイナのデザイナー
玉谷純に発注して一からデザインした
その他の道具や武器防具はドラクエ1〜2の攻略本を出す時にエニックスから発注された

0114通常の名無しさんの3倍2022/02/01(火) 07:43:53.32ID:hVWk0GOJ0
>>16
ガンダムに馴染みがある層って、商品展開を見るに若くても20代後半でメインとかじゃない?
10代から小学生くらいの年代のファン層が極端に少ないイメージ
そう考えると、今が華で10数年くらいしたら廃れてそうな気がする
バンダイがガンダム以外のキャラクーのプラモに力を入れているのもわかる気がする

0115通常の名無しさんの3倍2022/02/01(火) 07:59:34.89ID:ZSYobFxi0
逆に「子供のものじゃない」というイメージが中高生以上をひきつけるのに有効

0116通常の名無しさんの3倍2022/02/01(火) 23:48:26.47ID:biAvhrTj0
20代までの半分はガンダムの存在すら知らないそうなのでどうしょうもない

0117通常の名無しさんの3倍2022/02/02(水) 21:42:05.37ID:P8ox56y60
>>115
そういう背伸びしたい子は巨大ロボットものは鬼門だろ

0118通常の名無しさんの3倍2022/02/03(木) 04:47:09.00ID:IXXMJsTx0
呪術廻戦とかも同じじゃん
いかにオシャレっぽく飾れるかだよ

0119通常の名無しさんの3倍2022/02/23(水) 23:45:34.36ID:2Ws4Q+r80
この人っていろいろ言う割にはハタチくらいまでにとり込んだものでストップしてるよな

0120通常の名無しさんの3倍2022/03/01(火) 16:03:57.99ID:J0g+Y2Yw0
SDGsを考えないといけない時代に
SFロボットはジャンルとして科学的にかなり無理があるのではないでしょか

0121通常の名無しさんの3倍2022/03/12(土) 00:00:11.71ID:MQhy8Oeb0
>>114
それ10年以上前から言われてるけどなんだかんだで広い世代に売れ続けてるじゃん
ガンダムはゲームと玩具でずっと戦えるよ

0122通常の名無しさんの3倍2022/04/04(月) 22:38:58.40ID:+zXrPYgc0
ホワイト革命はわかるんだけど
SFのこれを読め的な話ってないの?
やっぱりマジックキングダム?

0123通常の名無しさんの3倍2022/04/04(月) 23:13:30.04ID:1v2wOomJ0
Sustainable Development of Gundams

0124通常の名無しさんの3倍2022/04/04(月) 23:18:08.41ID:+zXrPYgc0
すまん、ここガンダム板なんだな
荒れてないもんだから板違いな質問をしてしまいました

0125通常の名無しさんの3倍2022/04/22(金) 09:28:16.58ID:gA3wyUbL0
世界観がどうなるかまだナゾだけど新コンテンツもはじまるしなぁ
ファーストしか認められない人は好きにすればだけど余計なこといわなきゃいいのに

0126通常の名無しさんの3倍2022/04/22(金) 18:09:42.72ID:yYUuoaWC0
岡田先生は今やYouTubeで大人気ですので

0127通常の名無しさんの3倍2022/04/22(金) 18:19:49.27ID:EjwiByiV0
トミシンの人生も手詰まり

0128通常の名無しさんの3倍2022/04/22(金) 18:40:08.54ID:GrfqZOq50
>127
トミシンボコられブタエモン金山の現状そのものよのう、今もバンナムとの裁判にガクブルこいてて嗤えるー

プークスクス

0129通常の名無しさんの3倍2022/08/05(金) 18:00:32.08ID:uV8sN2C40
岡田が禿過剰あげしてきもい

0130通常の名無しさんの3倍2022/11/09(水) 21:24:07.96ID:RVtXoKD60
岡田さんは水星見てないの?

0131通常の名無しさんの3倍2023/01/27(金) 19:33:55.36ID:KAKp1wcf0
Wj2wmd3

0132通常の名無しさんの3倍2023/02/08(水) 17:38:07.07ID:JKxRUcx40
まあファースト世代と富野信者を喜ばせるトークを岡田斗司夫は心得ているから
チャンネルの商売としてやっている
少し前までは見下すように富野さん可哀そうとまで言っていた

0133通常の名無しさんの3倍2023/03/24(金) 19:17:06.59ID:07m5qOz30
マ・クベの地球のお仕事の解説でマ・クベ見直したわ
オリジンシリーズで良いからマ・クベのスピンオフ作品を製作してくれ

0134通常の名無しさんの3倍2023/06/09(金) 20:21:07.68ID:wBHnQrUI0
>>129
でもGレコだけはきっちり否定してた

0135通常の名無しさんの3倍2023/06/09(金) 20:22:37.54ID:RQhYf20U0
>>134
55歳無職チョン橋おっさんはそれが気に入らず今日も人親にボコられながらも生賭けてここに涙目張り付きしてんしょ?

ゴミまとめが潰れても富信ぶりパねえ(ギャハハ

0136通常の名無しさんの3倍2023/06/10(土) 18:33:18.05ID:486OQ49u0
>>134
トシオはヒゲも最初は叩いてたのに後から訂正して今は85点!とか言ってるし
困ったことにGレコも最初1話切りとか言ってたくせに後で解説やってんだよ

トシオは「過去の禿は凄かったけど現在の禿は衰えた老害」という叩き方するときに便利ではあるんだが
少し目を離した隙に「やっぱ禿は今でもスゲー」派に変わってるから困るんだよ

0137通常の名無しさんの3倍2023/06/10(土) 19:03:00.42ID:s/sRarpR0
岡田斗司夫はガンダムまとめ速報に集まってたような子らに自分を仲間やと思わせるのが上手いんよ
岡田セミナーに集まってるのそういう層
橋おじみてえなのが一番カモにされるというかまさにメイン獲物なんやから気を付けんと

0138内山信二ゲイセクシャル2023/07/21(金) 20:46:01.26ID:rOjUybDO0
>>137
「#マネが掃除しないってコモネ」
「#マネがそれをやって話してる?」
「#マネが松ちゃんじゃそれじゃなかったー」
「#マネがこれなら五千円?」
「#マネがなんたらじゃあ照れてんじゃない?」
「#マネがここじゃバカよ」
「#マネってこれなら五千円」
「#マネがウキマさんでそれだわー」
「#マネが知らなかったらイルカさんだー」
「#マネが女になって知らない」
「#マネたら(尾崎豊15の夜)ジューゴじゃなかったー」
「#マネが子供達聞こえなかった設定セッテー」
「#マネが子供達知らなかった設定セッテー?」
「#マネが浮気いー」
「#マネが出してるってアッキーなんだよ」
「#マネが聞こえて消えてー?」
「#マネがイチローで数えてるんだもんなー?」
「#マネがゴミが聞こえなかった設定セッテー」
「#マネがここだって知り合い?」
「#マネが掃除のマネがどーゆーところー?」
「#マネがこれだと黒夢がかかってるよー?」
「#マネがダイエットってそっちの話ねー」
「#マネが(東京)キティって天然?」
「#マネがサブンで認知症じゃないねー?」
「#ちぇ マネが小ささ」
「#マネが五千円じゃモテないのー?」
「#マネが生活保護でやってさー?」
「#マネだったら なーなー?」

0139通常の名無しさんの3倍2023/07/30(日) 15:30:46.41ID:hVs0QpGB0
( ̄д ̄)エー

0140通常の名無しさんの3倍2024/02/24(土) 04:00:43.62ID:RdrNxbjv0
劇場版SEEDヒットが突破口となるか

0141通常の名無しさんの3倍2024/02/24(土) 08:30:53.17ID:+i1025np0
ガンダムと言う名前のロボットが出てくるアニメというのが
ガンダムなのであれば
これからいくらでも大ヒット作は出てくるでしょ
可能性は十分ある
ただ宇宙世紀限定だともう無理じゃないかとも思う

0142通常の名無しさんの3倍2024/03/02(土) 07:52:01.58ID:Ue6LBHGc0
宇宙世紀は基本的に一年戦争~マフティーまでの
アムロとシャア
連邦とジオン
この二つが何らかの関わり持つガンダムでないと人気出ない感じ

F91とかVとか新時代に突入すると人気が途端に下がる気がする

0143通常の名無しさんの3倍2024/03/15(金) 05:47:40.90ID:F2efm8Vy0
映画ヒットしたじゃん

0144通常の名無しさんの3倍2024/03/15(金) 09:12:45.78ID:VM2dpZ5f0
岡田の言ってるのは1stをベースといた所謂宇宙世紀ガンダムだと思うよ
SEEDや水星が流行っても、それはSEEDや水星のファンであって源流の1stがこれ以上普及することはないだろうって意味かと
岡田が明言したわけではないけどね

0145通常の名無しさんの3倍2024/03/15(金) 18:17:54.19ID:vc/ID///0
1stの大ヒット現象を見た岡田からすれば種の映画「ヒット」なんて誤差レベルなんだろ

0146通常の名無しさんの3倍2024/04/29(月) 16:13:49.34ID:9okMH4oE0
1stの映画ですら認めてないんだっけ

0147通常の名無しさんの3倍2024/05/01(水) 07:08:11.11ID:krlg5Z9i0
手詰まり?こういうのは「飽和」というのだ

0148通常の名無しさんの3倍2024/05/08(水) 00:05:50.20ID:heAhi2fe0
まあ岡田みたいな60すぎの爺がガンダム語りしているのを50代のおじさんが聞いているファン層だな
種だと30,40代とすこし下がるだけ

0149通常の名無しさんの3倍2024/05/13(月) 20:21:29.08ID:dsPo7F7B0
斗司夫さん
あなたやおれらの考える ガンダム はもう無理ですが
あなたやおれら ではない 人々にとっての ガンダム には
まだ芽があるようですよ

0150通常の名無しさんの3倍2024/05/17(金) 09:11:59.68ID:/J3uLIbv0
重要なのは暴力

226 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:25:19.76 ID:oB2qGyXc0
日本は境界知能のガイジが
宗教団体や 政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから

公安警察っていうんだけど

「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど

本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ

自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される

表現一つでネトウヨや愚民は騙せる

これが社会だ!

新着レスの表示
レスを投稿する