巨大武装ユニットと合体した機体っていいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍2020/11/26(木) 20:37:43.32ID:G5erlFrx0
デンドロとか

0019通常の名無しさんの3倍2020/11/28(土) 18:47:42.79ID:zBZCsQ850
こんなこともあろうかとコロニーが巨大ロボになるけど
内側からあっさり爆散

0020通常の名無しさんの3倍2020/11/28(土) 20:07:10.01ID:8HhoFZH20
>>16
グレンラガンもだが、ゲッペラーって建造した感なくね?

0021通常の名無しさんの3倍2020/11/28(土) 20:19:11.78ID:SpcgoG290
>>19
魔法の少尉ブラスターマリ

0022通常の名無しさんの3倍2020/11/30(月) 19:57:59.39ID:CcTt+Ns+0
「人の一生は、重荷を負うて遠き道を行くが如し」

0023通常の名無しさんの3倍2020/12/03(木) 10:42:01.05ID:LSQgpNmb0
ミーティアこそ至高

0024通常の名無しさんの3倍2020/12/03(木) 10:47:17.52ID:whMrT7Ul0
フリスクは究極

0025通常の名無しさんの3倍2020/12/03(木) 21:24:06.08ID:mngXnQ9E0
ペネロペの裃も普通サイズガンダムからしたら巨大ユニットだな

0026通常の名無しさんの3倍2020/12/04(金) 20:20:55.50ID:I974jFE30
インレはどれが本体?

0027通常の名無しさんの3倍2020/12/04(金) 23:10:47.02ID:L+M0npnqO
インレ知ってるならわかってんだろがテメー

0028あぼーんNGNG
あぼーん

0029通常の名無しさんの3倍2020/12/06(日) 16:48:28.16ID:FuJfgQA+0
コアファイターの巨大武装ユニットがガンダム?

0030通常の名無しさんの3倍2020/12/06(日) 18:08:31.91ID:OQiUsAXe0
クタン参式はどういう扱い?

0031通常の名無しさんの3倍2020/12/06(日) 18:15:08.15ID:1bUKrAYOO
一応巨大装備の範囲では

0032通常の名無しさんの3倍2020/12/08(火) 21:52:03.23ID:LuSUE14Q0
オーキスにコアファイターを直付けしたらガンダムいらないよな

0033通常の名無しさんの3倍2020/12/08(火) 22:19:09.26ID:Cm0Uea8h0
クレヴェナールはジェガンに合体させたら似合いそう。あと名前が小林製薬の商品っぽい

0034通常の名無しさんの3倍2020/12/09(水) 00:08:01.76ID:XMsSuxyp0
MS(人型兵器)の全否定でいいよな
ガンダムの流行り武装ってファンネルとか結局人型否定になっちゃうもの大杉て笑える

0035通常の名無しさんの3倍2020/12/09(水) 10:07:13.26ID:XFTDdRGc0
>>32
ナイトファイターってキャノピーに直撃したらおしまいなんだよな

0036通常の名無しさんの3倍2020/12/09(水) 13:27:06.73ID:q5fNdwM70
せや、オーキスの前面にもオプションつけたろ

0037通常の名無しさんの3倍2020/12/13(日) 20:23:39.22ID:54AMXsMu0
ウンドって色んな機体を互換できるのが売りだけど、指ビームくらいでサイコガンダムの代わりはできないよな

0038通常の名無しさんの3倍2020/12/15(火) 15:03:25.43ID:fdwErJzY0
オーキスのコンテナってバズーカとかビームライフルみたいなMS用の武装も入ってるけど
ナイトファイターには無用の装備だよねこれ

0039通常の名無しさんの3倍2020/12/15(火) 17:31:52.52ID:J1MBWM3KO
そりゃそうだ

0040通常の名無しさんの3倍2020/12/16(水) 23:03:54.85ID:y6dXl0uX0
小林みたいなんはアレだけど、腕ついてるからサーベルぶん回すくらいはできるんじゃね?
中の三角柱も入れ替え可能みたいだし

0041通常の名無しさんの3倍2020/12/23(水) 20:15:32.53ID:qbSiB3MV0
どの程度から巨大?

0042通常の名無しさんの3倍2020/12/23(水) 21:53:25.46ID:+9/3b9cw0
本体の3倍

0043通常の名無しさんの3倍2020/12/24(木) 10:07:18.30ID:Y0i/st+O0
MS本体との対比でツインラッド以上の大きさがあればいい

0044通常の名無しさんの3倍2020/12/24(木) 11:11:34.07ID:AtFJsVGD0
>>35
MSだってコクピットに直撃もらったら終わりだんべよ

0045通常の名無しさんの3倍2020/12/24(木) 13:27:37.09ID:xSQ0mpxk0
セイラさんのGブルがキャノピーにビーム直撃受けて無傷だった

0046通常の名無しさんの3倍2020/12/24(木) 16:54:32.18ID:mLINWc/Q0
ナイトファイターをオーキスに付けるくらいならオーキスにコクピット設置でいいわw

ステイメン単体でもそれなりの戦力なのが重要だしな
ここスレ的にも

0047通常の名無しさんの3倍2020/12/24(木) 17:13:41.24ID:xSQ0mpxk0
脱出装置兼直掩機になるのがステイメン
脱出装置に最低限の自衛火力を持たせたのがコア・ファイター
コア・ファイターの火力ではMS一機倒すのでギリギリ

0048通常の名無しさんの3倍2021/01/05(火) 12:46:52.14ID:gaN6pEZW0
インレだと中の一体やられても分離したり再合体とかして戦えそうやな

0049通常の名無しさんの3倍2021/01/05(火) 13:09:11.63ID:x95BM7tW0
宇宙世紀のリジェネレイトか

0050通常の名無しさんの3倍2021/01/05(火) 20:04:34.27ID:gaN6pEZW0
群体生物的なミーティアだと考えれば近いんだろうか?

0051通常の名無しさんの3倍2021/01/06(水) 11:29:29.80ID:sUBjP+2K0
ただのVガンダムじゃねーか

0052通常の名無しさんの3倍2021/01/09(土) 01:26:34.02ID:qyJY9Oqy0
ナイトファイターってキャノピー丸出しだから怖い
それでもビームならIフィールドで何とかなるにしても実弾来たらアウトじゃん

0053通常の名無しさんの3倍2021/01/12(火) 22:40:20.91ID:WmuZIIS40
ファーストのGメカでもキャノピー守る工夫してあるからスタメモあたりなら大丈夫

知らんけど

0054通常の名無しさんの3倍2021/01/15(金) 18:45:50.38ID:m3hd2zPw0
>>10
ゲッペラーやグレンラガンみたいな「ロボット」を抜きにして
「建造物」に限っても
マクロスのボドル機動要塞のほうがデカい

0055通常の名無しさんの3倍2021/01/15(金) 19:35:47.94ID:Pl4oDufW0
ユニクロン

0056通常の名無しさんの3倍2021/01/19(火) 06:57:07.72ID:BaexZhsu0
ユニクロンは惑星形態で9万km、地球は1万4千km

0057通常の名無しさんの3倍2021/01/21(木) 17:01:25.89ID:6XoEPdtp0
地球を敵艦隊にぶつければこの戦争勝てますぜ

0058通常の名無しさんの3倍2021/01/21(木) 18:31:40.24ID:xlla8uGR0
やってみる価値はありますぜ

0059通常の名無しさんの3倍2021/01/21(木) 20:12:05.90ID:u8yvb9NU0
エキゾチックマニューバ!

0060通常の名無しさんの3倍2021/02/08(月) 23:35:17.79ID:DhnFN32T0
戦艦並みの長尺砲と高推力用のプロペラントタンク背負ってれば取り敢えずサマになる

0061通常の名無しさんの3倍2021/02/09(火) 18:42:06.43ID:FmvpxsQ/0
ネオジオングとミーティアの二強か

0062通常の名無しさんの3倍2021/02/09(火) 23:41:45.86
>>61
お前のスカスカ頭じゃそうなんだろうねエア視聴乙

0063通常の名無しさんの3倍2021/02/10(水) 09:08:01.10ID:n4d8ahkd0
ネオングってユニコーン系でも合体できんのかな

0064通常の名無しさんの3倍2021/02/10(水) 09:28:58.10ID:nR1gtelf0
アナハイム・エレクトロニクス社謹製ユニバーサル規格

0065通常の名無しさんの3倍2021/02/10(水) 11:08:10.85ID:n4d8ahkd0
フェネクスとか、いろんな飾りで出っ張り多いけど大丈夫?

0066通常の名無しさんの3倍2021/02/27(土) 23:40:22.85ID:KhJ11pm20
スタメモの前半って見るところなかったよな

0067通常の名無しさんの3倍2021/02/28(日) 10:20:08.59ID:YiHSQ+Zg0
後半もデンドロ出てくるまではさほど見るところ無いだろう

0068通常の名無しさんの3倍2021/03/25(木) 23:08:59.44ID:ts7eRJsi0
ビグ・ラングは巨大武装ユニット?
オッゴ母機とも言えそうだが

0069通常の名無しさんの3倍2021/03/26(金) 12:59:01.21ID:54B6LY0cO
ビグ・ラングは未完成品を無理矢理使うためにビグロくっつけただけからちょっと違う気がする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています