ニナ・パープルトンってそんなに悪女なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍2020/01/07(火) 15:51:07.21ID:XY0WKU5A0
彼氏と元カレに殺し合いして欲しくなかっただけだろ

0065通常の名無しさんの3倍2020/01/27(月) 13:09:23.85ID:sfQzAfng0
>>63
連邦というか、地球至上主義者が色々やらかしそう

0066通常の名無しさんの3倍2020/01/27(月) 22:06:02.75ID:IBTg7KN80
ニナは第三者
0083に居ても居なくても良い

0067通常の名無しさんの3倍2020/01/28(火) 15:16:02.05ID:Vh3mOHjS0
そんな奴をラストシーンに持っていった今西は何を考えてるのか?

0068通常の名無しさんの3倍2020/01/28(火) 17:47:09.09ID:7iGnlFd10
>>57
残党の中でならなんとでも言えるだろ
それこそイスラム国だって内部では聖戦士だぞ?(笑)

0069通常の名無しさんの3倍2020/01/28(火) 19:06:24.91ID:nOYT+W+20
正直どっちもどっちなんやで

0070通常の名無しさんの3倍2020/01/28(火) 19:40:10.25ID:0AzpGwIX0
ニナはジオン残党の事をどう思ってるのか

0071通常の名無しさんの3倍2020/01/29(水) 07:06:56.24ID:pHjKlS/W0
あいつは自分の周囲数m以外のことはどうでもいい女だろ。

0072通常の名無しさんの3倍2020/01/29(水) 08:02:36.42ID:kgUPidpI0
>>71
それだとガンダムが入らないだろ

0073通常の名無しさんの3倍2020/01/29(水) 12:02:07.41ID:pHjKlS/W0
いや、ガンダムを作ってる技術者だから、常に身近だろ。
だからこそ「私のガンダム」なんだ。
己と男と目の前の仕事を愛でる事以外は基本的に興味がない女ってわけだな。

まあ、よく言えば、そういうのはありふれた極めて等身大的な人間かもしれんけどさ。
その割には明らかに物語で場違いの立ち位置で魅力的には描いてないよな。

0074通常の名無しさんの3倍2020/01/29(水) 12:10:35.73ID:MCSUKvDZ0
監督交代でMSラブの変人から電波悪女にクラスチェンジさせられた被害者

0075通常の名無しさんの3倍2020/01/29(水) 12:56:39.61ID:kgUPidpI0
>>73
いや数メートルだったらガンダム全体が物理的に入らないだろ!ってツッコミだったんだけどまあいいやw

0076通常の名無しさんの3倍2020/01/29(水) 15:03:11.51ID:8y2e50xd0
>>68
アメリカの正義も自称だけどなホントは

0077通常の名無しさんの3倍2020/01/29(水) 18:40:32.94ID:pHjKlS/W0
まあ、その正義の恩恵にあずかって食べていけるシステムがあるからな。
だからその正義も成り立つってもんだ。
イスラム過激派は中東すら食べさせていけねえ輩だから。

0078通常の名無しさんの3倍2020/01/29(水) 18:51:50.21ID:fLaBeEBH0
正義なんて自分や自国に都合の良いものさ

0079通常の名無しさんの3倍2020/01/30(木) 10:05:24.56ID:KJBja6aE0
ニナ「拳銃での決着なんてツマんない。ちゃんとガンダムで決着つけて!」

0080通常の名無しさんの3倍2020/01/30(木) 11:13:21.50ID:6iXutmbk0
>>74
変人のままだったら逆に人気出てたかもしれないのになw

0081通常の名無しさんの3倍2020/01/30(木) 12:26:13.64ID:N/rKRO6a0
>>79
自分のガンダムは1号も2号もソロモンで両方爆発したから、そういう興味も動機も無くしてんだよな。

0082通常の名無しさんの3倍2020/01/30(木) 13:09:52.49ID:GstvIJgM0
自己中のDQN。

0083通常の名無しさんの3倍2020/01/31(金) 01:30:01.13ID:frVcLZ670
>>77
清すぎる川には魚が住めないってやつか

0084通常の名無しさんの3倍2020/01/31(金) 07:49:48.53ID:2XJUVCjn0
>>83
うーんというか沢山の人に恩恵を与えてたら、
それだけ支持が集まって、その体制や指導者の唱える正義とやらに賛同してもらえるってわけよ。
開発独裁で成功する独裁もある一方、自分に極端に富を集める腐敗した独裁者が倒れるのは結局、そこなんだ。

例にあがったアメリカの正義がある程度、説得力を持つのは、今のところ、あのシステムが最も富が儲かる&分配しやすいからってこと。
全体主義や軍国主義や共産主義やらは結局、その点で劣ってたから、自壊していったわけだ。

0085通常の名無しさんの3倍2020/02/01(土) 22:30:16.88ID:iXZri3ui0
なるほど

0086通常の名無しさんの3倍2020/02/19(水) 10:52:13.31ID:NeY0S6rO0
女王ニナだけ認める

0087通常の名無しさんの3倍2020/03/10(火) 03:50:40.99ID:hVtLhLqV0
>>10
むしろコウが童貞だから、あれでハッピーエンドになるんですよ

0088通常の名無しさんの3倍2020/03/10(火) 21:08:44.74ID:R7M6tecQ0
コウが童貞なのか証拠がないぞ

0089通常の名無しさんの3倍2020/03/10(火) 23:43:36.85ID:21sbkqtD0
ニナパー・プルトン

0090通常の名無しさんの3倍2020/03/11(水) 00:47:47.22ID:RVFDAauc0
アイーダと同じくらいビッチ

0091通常の名無しさんの3倍2020/03/11(水) 06:40:36.43ID:RrYoe22r0
>>88
まあ、商売女なオネーちゃんと経験済みかもしれんが、
恋愛経験については皆無、もしくはほとんどないんだろうなというのは言動で何となく。

0092通常の名無しさんの3倍2020/03/11(水) 08:14:39.57ID:IE/Zl3qG0
コロナデブが元ゴミママンにアイーダと名付けるキモ性癖ぶりなら何遍も聞かされてるから落ち着けよ、
ボコられてストレス溜まりまくりな893奴隷豚は気が休まらんのう(ギャハハ

0093通常の名無しさんの3倍2020/03/11(水) 12:11:53.88ID:qURfdJM70
( ´∀`)母親の名前も忘れたか
( ・∀・)その肉便器のおかげでお前は今そこにいるんだからあまり無碍に扱うなや
※存在価値があるとは言っていない
http://hissi.org/read.php/x3/20200311/UlZGREFhdWMw.html

0094通常の名無しさんの3倍2020/03/11(水) 18:57:30.16ID:7HkOYiO90
き〜〜〜みはだ〜れ〜とキスを〜す〜〜〜る〜〜〜♪
ウ〜ラキ?それとも〜ガトー?

0095通常の名無しさんの3倍2020/03/12(木) 01:35:11.14ID:xx9iwX/L0
ビッチなのはお前のママンだろ定期
どんだけクズな親子共なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0096通常の名無しさんの3倍2020/03/13(金) 05:45:13.80ID:rBTfob4S0
アイナに比べりゃ普通だわ

0097通常の名無しさんの3倍2020/03/15(日) 19:21:19.39ID:/7uDkp3B0
悪とワルは違うんだぜ

0098通常の名無しさんの3倍2020/03/16(月) 22:14:49.48ID:Gn56eCtW0
ニナ=白痴
アイナ=邪悪
カテジナ=外道
シーマ様=ワル
ネーナ=糞
ハマーン様=恐怖

0099通常の名無しさんの3倍2020/03/17(火) 00:44:47.86ID:HYyKKsIH0
白痴じゃねーだろ
元カレと今カレがそれと知らず戦争とは別ベクトルでも殺し合い始めたらビビるわ

0100通常の名無しさんの3倍2020/03/21(土) 09:07:05.66ID:skXRVZpv0
普通ならな
明らかに普通じゃない性格だったろ

0101通常の名無しさんの3倍2020/03/21(土) 18:13:05.07ID:qeyeO96jO
性格と知能一緒にしてんじゃねえよ

0102通常の名無しさんの3倍2020/04/17(金) 01:52:33.61ID:HYSy5o9u0
するわアホw

0103通常の名無しさんの3倍2020/04/17(金) 10:14:52.30ID:XpjuHYt60
英雄色を好むってな
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやってな

0104通常の名無しさんの3倍2020/04/17(金) 19:42:54.66ID:RBeVd3Sh0
ニナはどうするのがベストだったのか

0105通常の名無しさんの3倍2020/04/17(金) 21:33:13.53ID:PAgmrQfq0
そんなでかいもんじゃなでしょ。一時の感情で動いてるだけ。
なーんも考えてねーさ。あの女。

むしろ燕雀にとっては蚊蠅の志が理解できぬって奴だな。
勿論、蚊蠅が紫豚な。

0106通常の名無しさんの3倍2020/04/18(土) 00:58:08.41ID:5zK61ZQN0
>>1
ヒロイン適性がなかっただけなのにな
そもそもヒロインにそういうキャラを置いただけの話
テレビシリーズあたりで、別れる相手・・・別れヒロイン系のキャラには適当だったと思うけどな

0107通常の名無しさんの3倍2020/04/18(土) 20:47:44.45ID:HdbnVV4W0
アイーダは売女

0108通常の名無しさんの3倍2020/04/18(土) 20:52:20.51
ビッチの子が何か喚いてるwww

0109通常の名無しさんの3倍2020/04/18(土) 21:02:07.15ID:I08t+gtl0
クソ雑魚デブ山は元ゴミママンにアイーダって名付けてんだ、相変わらずトーサクしてんねえ君ってさ(ギャハハ

0110通常の名無しさんの3倍2020/04/19(日) 07:42:12.86ID:58GlDQpN0
売女なのはお前のママンだろ定期
どんだけ親批判すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

0111通常の名無しさんの3倍2020/05/03(日) 23:10:32.42ID:jPC188sn0
EQの高さ
毒ガスと知らずに民間人を殺しちゃったら良心の呵責にさいなまれて泣き出すシーマさま>越えられない壁>あんな酷い裏切りやらかした後にコウの前に現れて笑顔見せる紫豚

0112通常の名無しさんの3倍2020/05/03(日) 23:17:02.42ID:jPC188sn0
>>9
総集編というか劇場版というかの0083では
ラストのニナが戻ってくるシーンがカットされてたな

0113通常の名無しさんの3倍2020/05/04(月) 19:52:13.60ID:903vUGpq0
ガトーが一方的に思ってるだけで実はニナは付き合ったという気はない

0114通常の名無しさんの3倍2020/05/05(火) 00:11:50.02ID:mt8ZxaRx0
いやいや、飢島は紫豚に未練や執着なかったじゃん。
紫豚はタラタラだったけど。

0115通常の名無しさんの3倍2020/05/05(火) 00:12:56.14ID:mt8ZxaRx0
>>112
あっちの方が好きだな。その後のウラキについても語られず
物語は淡々と終わっていくわけで。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています