連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
連邦軍の代表「GM」について大いに語ろう
ワキ役だなんてとんでもない。連邦軍を勝利に導いたGMについて語りましょう。
GMII、ネモ、ネロ、ジェガン、ジャベリン、ザニーなど、GM系と言える連中もどうぞ。装備や生産数などの細かい設定も、よろしくお願いします。
荒らし対策のため、sage進行でお願いします。


【前スレ】
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1566079657/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>948
序盤でパイロットの姿が見えて撃てなかった時無かった?
ファラのリカールかトムリアットかどっちかであったような

>>952
似たようなのはデプレさんのなら覚えてる
ウッソ見て撃墜禁止、捕獲に命令変更してたな

ウッソ「窓に!窓に!!」

>>951
だから、強くなっていったのか

リカールのキャノピー割れて、さっきミルク奢ってくれた姉さんがいたから撃てなかったというのはあった
その間にシュラク隊の姉さんが死んでて、どうしようもなかったのに自分を責めるまであったな...

>>956
動揺して隙ができたウッソをトムリアットから守ろうとして死んだんじゃなかった?

さっきミルク奢ってくれた姉さんは、明日夜からだったかYouTubeで解禁。

ミル姉さん解禁?

ガンイージは、高性能なのに悲惨なやられ方が多い…

MSの性能なんて脚本の前には無力…

0962通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd73-dVxY [1.75.215.130])2019/12/23(月) 19:20:00.68ID:a85DOF0xd
デンドロはある意味オーパーツ

予算やサイズの制限がなければギリギリいけるんじゃね

ラスボスは財務官僚w

0965通常の名無しさんの3倍 (中止 533c-mhYo [115.65.145.124])2019/12/24(火) 08:18:27.73ID:Mwk/8cFN0EVE
GP03つくる金と資源で、何機のジムUが作れると思ってるんです?

とかいって、予算拒否るのか

0966通常の名無しさんの3倍 (中止 Sd73-dVxY [1.75.238.248])2019/12/24(火) 08:39:21.71ID:o7iQNWVHdEVE
戦いは数だよ兄貴!

母艦に格納できない時点でデカすぎるし
拠点防衛に使おうにも一機じゃ別方面からこられたら抜かれるし
突撃機にするにしても他の部隊が追いつかないし
連邦的にはいらない子なんでは

0968通常の名無しさんの3倍 (中止 Sp1d-lGcP [126.33.39.70])2019/12/24(火) 12:15:33.92ID:ysAjYjTPpEVE
そこで量産型デムを

0969通常の名無しさんの3倍 (中止 MMeb-uNJu [163.49.201.183])2019/12/24(火) 12:42:27.24ID:L7kYzQMhMEVE
GP03よりむしろ、アクシズがなんでノイエジールの後継を作らなかったのかが謎
対艦戦だけじゃなく対MS戦もあんだけ無双出来るならコスパが良すぎる
ガトーほどのパイロットは手に入らんとしても、もっと腕の劣るパイロットでもかなりの無双が出来たろうに

0970通常の名無しさんの3倍 (中止 6b10-Rp4x [121.105.59.151])2019/12/24(火) 13:13:25.76ID:1QJWTz2o0EVE
ノイエジール後継がアルパジールなんじゃねぇかとマジレス
寧ろガトーでも扱いきれなかった巨大MAをサイコミュを利用してNTに扱わせる方向に進化したわけで

でもIフィールド外したのはなんでだかよくわからんがな

0971通常の名無しさんの3倍 (中止 MMeb-YreN [163.49.214.31])2019/12/24(火) 13:13:38.72ID:xnjo5eUCMEVE
>>969
つゼロアジール

0972通常の名無しさんの3倍 (中止 MMeb-YreN [163.49.214.31])2019/12/24(火) 13:15:45.12ID:xnjo5eUCMEVE
あ、0じゃねえαだ
素で間違えた

0973通常の名無しさんの3倍 (中止 13d7-CWnX [125.192.58.243])2019/12/24(火) 13:41:17.14ID:my6zu16g0EVE
アクシズはグリプス戦役終結直後にサイコガンダムMk-Uを鹵獲した事で超高性能なクィンマンサを作れちゃったから
その時点で非人型MAのノイエジールの系譜は一旦は途絶えちゃったんじゃないかな
シャアネオジオンがクィンマンサの発展型を作らずにノイエの系譜をαとして復活させたのは
一年戦争中最後のシャアの乗機ジオングの後継という組織の象徴の意味が強いのと
シャア軍とグレミー軍残党は交戦する程の対立関係だからクィンマンサの技術データ自体シャア軍に無くて技術失伝状態なのかもしれない

0974通常の名無しさんの3倍 (中止 Sd73-hGMP [1.66.101.68])2019/12/24(火) 13:45:42.48ID:A8OgkuG7dEVE
>>971
惜しいな
ゼロ・ジ・アールだ

0975通常の名無しさんの3倍 (中止 2189-Rp4x [180.47.174.136])2019/12/24(火) 15:38:58.24ID:NF3Ejgbg0EVE
形式番号は
ノイエがAMX-002(AMA-X2)
マンサがNZ-000
アルパがNZ-333

AMA-X4のアバヴァ・アジールがノイエの直系だな

0976通常の名無しさんの3倍 (中止 Sp1d-lGcP [126.33.39.70])2019/12/24(火) 16:06:39.58ID:ysAjYjTPpEVE
あばばアジールなのかw

0977通常の名無しさんの3倍 (中止 2189-Rp4x [180.47.174.136])2019/12/24(火) 16:16:46.15ID:NF3Ejgbg0EVE
あばばばばw
普通にタイプミス

ちなみにアハヴァはヘブライ語で「愛」

0978通常の名無しさんの3倍 (中止 113c-mhYo [124.45.220.77])2019/12/24(火) 18:46:40.98ID:t0wmdrXx0EVE
バケモノMAと平行して、通常型の高性能MSまで作ってるんだから
兵站や財政がよくパンクしなかったな…

0979通常の名無しさんの3倍 (中止 Sa15-VhN3 [106.180.33.69])2019/12/24(火) 20:53:34.67ID:WE5pkhsNaEVE
メインベルトは物資の宝庫だし、闇ルートでアナハイムに横流しとかしてたんじゃね?
てきとーに言ってるだけだけどw
ただ、物資には困らんだろうから、あとは電気をどうするかだな

0980通常の名無しさんの3倍 (中止 MM45-uNJu [210.149.255.10])2019/12/24(火) 21:11:06.09ID:JWYdhktcMEVE
メインベルトの密度って死ぬほど薄くて隣の天体まで相当距離が開いてるんじゃなかったか?

地球圏残留のザビ家シンパと、エゥーゴに見切りを付けた反連邦スペースノイドからの資金流入じゃないかね

0981通常の名無しさんの3倍 (中止 MM45-uNJu [210.149.255.10])2019/12/24(火) 21:11:50.92ID:JWYdhktcMEVE
たててみるか……

0982通常の名無しさんの3倍 (中止 MM45-uNJu [210.149.255.10])2019/12/24(火) 21:16:59.29ID:JWYdhktcMEVE
あかんかった
誰か頼む

電気なんて核融合炉ある訳だから問題にはならんでしょ
小惑星帯ってSFで描写されるようなあちらこちらで衝突が連鎖しているような高密度のエリアって印象が強いけど、
実際は人間のスケールからみたらそれ程物体が高密度な訳ではないんだってね

>>983
ハマーン「でも寒いの・・・」

0985通常の名無しさんの3倍 (中止WW 13d7-YreN [61.121.29.121])2019/12/25(水) 01:16:22.01ID:aG688bKl0XMAS
>>984
ジオン兵「節電のため設定温度は20℃までですよハマーンさま」

0986通常の名無しさんの3倍 (中止W 13d7-xN82 [125.192.58.243])2019/12/25(水) 01:52:04.42ID:5iZMJzdL0XMAS
太陽光だけじゃ弱いからアクシズの電力や熱は核融合に依存してたと思うけど
ヘリウム3は木星船団から買っていたのか宇宙海賊として船団から強奪してたのか…
MS ERAに公社じゃなく公国が独自に運航させたジオン木星船団が出て来るけど
あの船団が終戦時にヘリウム3ごとアクシズに逃げおおせていたのかもね

ジオン系勢力の経済といえば何かある度にスーツケースいっぱいの金塊を出してくるけど
鉱山小惑星の開発で大量に金が採れるのだとしたらあの世界の金の価格は暴落してそう
産油国みたいに値下がりさせないように採掘量をわざと抑えてるのかな

0987通常の名無しさんの3倍 (中止 Sd33-dVxY [49.98.160.67])2019/12/25(水) 06:18:52.59ID:q0R+8i5LdXMAS
>>985
スレ違いだけど、銀河英雄伝説の戦艦の艦内温度設定は18度みたいね。
結構寒いと思うんだがw

0988通常の名無しさんの3倍 (中止 113c-mhYo [124.45.222.238])2019/12/25(水) 07:56:14.56ID:Gn5tttjB0XMAS
居住性がよすぎると、兵士の体だが弱くなる、とかの脳筋思想があるんじゃ

0989通常の名無しさんの3倍 (中止 6b10-Rp4x [121.105.59.151])2019/12/25(水) 12:18:37.50ID:OQlcmrZB0XMAS
金は導電性がいいとか何とかで結構使われるからなぁ、あんがいお値段はいいところで推移してるんだろうなとか思う

0990通常の名無しさんの3倍 (中止 MM45-uNJu [210.149.255.10])2019/12/25(水) 12:23:53.24ID:MO6oiJAfMXMAS
>>987
だからいつでも長袖の軍服着てるんだな
宇宙世紀はノースリーブが当たり前だから仕方ない

0991通常の名無しさんの3倍 (中止 MM33-YreN [49.239.64.118])2019/12/25(水) 12:27:28.47ID:zAzksqOTMXMAS
価値の安定性では金より円のが上という怪

実在の宇宙ステーションISSは21〜25度か、快適性重視だな

0993通常の名無しさんの3倍 (中止 KKcd-+I6U [APL270Q])2019/12/25(水) 13:13:26.79ID:TgnYcLQwKXMAS
そりゃ1回の打ち上げで運べる重量は限りがあるからな
薄着で過ごせる温度にするしか無いんじゃね?

0994通常の名無しさんの3倍 (中止 21bc-mhYo [180.144.214.150])2019/12/25(水) 18:06:23.98ID:I6GTuCQm0XMAS
洗濯も制限されてて臭い環境なので

0995通常の名無しさんの3倍 (中止 Sd33-dVxY [49.98.160.67])2019/12/25(水) 18:18:47.03ID:q0R+8i5LdXMAS
クワトロ大尉がワキガだったら地獄だな…

0996通常の名無しさんの3倍 (中止 113c-mhYo [124.45.220.214])2019/12/25(水) 19:31:22.84ID:aydTxJO40XMAS
臭清しないと

0997通常の名無しさんの3倍 (中止 Sd33-jwwp [49.104.39.169])2019/12/25(水) 19:44:53.54ID:2flMGgDqdXMAS
フロントガラス男にカミーユの顔を雑コラしてファブリーズ噴霧するところまで見えた

0998通常の名無しさんの3倍 (中止 21bc-mhYo [180.144.214.150])2019/12/25(水) 20:03:48.15ID:I6GTuCQm0XMAS
重力ブロックのある艦は普通に洗濯してるでしょ
洗濯機が故障したのでキャラ・スーンに手洗いさせてたが

0999通常の名無しさんの3倍 (中止WW 1320-c/A8 [125.194.66.32])2019/12/25(水) 20:21:48.48ID:jD1WOHkT0XMAS
水は貴重なはずだから、ドライクリーニングがデフォなのでは

ドライクリーニングは誰でも出来る技術じゃないし、生活用水の成れの果てを上手く使っているのかも

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 0時間 27分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。