【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】Part46©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net2016/05/18(水) 12:55:48.77ID:ykjYPrxJ0
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』

2014年8月23日(土)から、第1話から第3話までを、TOHOシネマズ系列13館にて先行イベント上映!
2014年9月8日(月)から、第1話から第3話までを、dアニメストアにて特別先行版をインターネット配信!
2014年10月より、MBS(TBS系)のアニメイズム枠にて、TV放送開始!初回は第1話と第2話を連続放送!
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
2015年1月より、BS11でも放送!
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 1月4日〜、7月5日〜(2巡目)
2015年4月より、TOKYO MXにて放送決定!
・TOKYO MX 毎週火曜日 22:29〜 4月7日〜
ほかバンダイチャンネル、Dアニメストアで配信中!

公式サイト
http://www.g-reco.net/
MBS番組サイト
http://www.mbs.jp/greco/
Twitter 公式アカウント
https://twitter.com/gundam_reco

元気のGだ!!ロボットアニメで目指すんだ!!Gのレコンギスタ!!ベルリとアイーダの冒険はすごいぞ!!
- YoshiYuki Tomino

・他作品叩きや誹謗中傷は厳禁
・売上、視聴率などの話題は該当スレで
・荒らしはスルー、構った奴も荒らし
・次スレは>>950、流れが速い場合は>>900踏んだ人が立ててください。無理な場合はレス番を指定してください

前スレ
富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】 Part45
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1449251299/

0952通常の名無しさんの3倍2017/08/03(木) 22:38:20.76ID:wM63tgJL0
>>951
>ベルリはGセルフを程よいバランスでは使えないってとこが番組的ポイントなんじゃね
でもそこも上手く表現できてないよね
特に4話のスコードバリアとかさ
冷静な顔して「スコード!」と叫び、「好きで武器を持っているのではない!!」と説教でしょ
逆に完全に使いこなしてる感じになってしまってる 

「三方同時!うわわああ!」 ともう駄目だーみたいな顔をベルリにさせた直後にバリア発動
発動直後に「な、何が起きたんだ!」 とGセルフの未知の力に驚愕する様子を書けば
ベルリがGセルフを上手く使えないことが伝わるし、その後の成長のとっかかりにもなったのに

0953通常の名無しさんの3倍2017/08/03(木) 22:55:16.26ID:NBaV7sMq0
というかフルパワーでいいなら最初から出せるんだよな

重機で豆腐を潰さず運ぼうとして出来なかっただけでw

0954通常の名無しさんの3倍2017/08/03(木) 23:16:54.88ID:Inekw/Rp0
>>951
ベルリは最初から武装としてはGセルフをほぼ使いこなしていると思うよ
カーヒル戦で敵のパンチの連続をすべてガード、敵を油断させるためアイーダをのぞかせ
コックピットにビームライフルを一発で周りに被害最小限にとどめて戦闘を終わらせているくらいだし

次から次へとやってくるバックパックには手を焼いていたようだけど

0955通常の名無しさんの3倍2017/08/03(木) 23:25:02.46ID:ieLefsRV0
ほんとは四話でデレンセン来たときも「一旦帰ってもらえますか」「わかった今日は帰る」って状態に持ってきたかったんだろベルリは
それがフルパワー出してデレンセンの部隊全員ズタボロにやっつけちゃってアーミィ本気にさせちゃうっていう

もちろんそんなん最初から無理なわけだがベルリの思い付く範囲ではそれしか目標が立たないってとこがベルリの未熟性

0956通常の名無しさんの3倍2017/08/03(木) 23:31:59.56ID:Inekw/Rp0
>>952
実際に使いこなしていると思うよ
だからそういう演出はいらないと思うな
フォトンバリアも「なにが起きたんだ」って言ったらベルリが
意味も分からず適当にいじって開いて窮地を脱したということになる
そこはまた違うと思うんだ
Gレコ内でベルリは適当にいじってGセルフを動かしたことはない
あらかじめ聞かされていた内容より高出力だったり、スペック通りのものに対して疑心暗鬼ってことが主だったよ

そこからかんがみてもフォトンバリアも出撃するときにマニュアル開いたシーンがあるのでそれにあらかじめ目を通して内容を知った上で
本当に出来るのか疑心暗鬼の中、死にそうになったので一か八かマニュアルに書いていたことをやってみたんじゃないかな

0957通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 00:02:42.53ID:Uk+vQ3nN0
ベルリは迫り来る敵のモビルスーツを撃破するだけなら最初から幾らでも出来るんだよ
だけどGレコって番組で主人公が必要とされた技術はそういうのじゃなくて
キャピタルアーミィに穏便にお引き取り頂くとか マスクの気が済むまで想いを受け止めてやるとか
そういうのが上手じゃないとGセルフ使うのが上手な内には入らないというね

0958通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 00:10:45.57ID:WNCiLwNa0
ベルリは自己評価が低いから外から見たら使いこなしていても
本人からしたらこんなすごい機体を預かっているのに人死にを出してしまうなんて
使いこなせていればって思いはあると思うよ

0959通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 00:16:59.84ID:jN0GdtmS0
>>949
ロランはおとぎ話の主人公だからいいけど
ベルリは中学生日記の主人公みたいなもんだから
同じレベルの仕事を求めるのは気の毒だなあ

0960通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 00:20:02.15ID:Uk+vQ3nN0
>>958
それが出来るようになりたいならがんばって大人の男になれ としか言いようがないよな
というか結論もそれだったし

0961通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 00:44:15.01ID:Ipa+22EG0
>>939
だって量産機だしなあ
>>942
量産機の分際で首相とズブズブできたのはなかなかの出世

最近のゲームでは腰からハンドグレネードが噴射してミサイルのように飛んでいく

0962通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 01:47:01.41ID:Ug3sCnLa0
>>958
本当にそう思っているのだとしたら
また富野が自分の演出がお粗末だったのです、と陳謝するターンだな

あれは、サイキョーのおもちゃを与えられたガキンチョの万能感しか表してなかった

0963通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 02:10:27.27ID:YkNMVCoG0
次から次へと起こる出来事に必死に対応していくようには見えたが
ガキンチョの万能感なんかほとんど感じなかったな
Pセルフで調子乗って一人で大気圏突入してたとこは、余裕出てきたかと思ったけど、すぐにエネルギー切れになって
何やってんだ俺って悔やんでたし

0964通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 02:14:11.64ID:Ipa+22EG0
セルフガンダムっていう名前がもう格好悪い
ハゲ自分で言ってたよな
濁点とンが入ってない名前は弱くて糞だって
なんだセルフって退屈な名前

0965通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 02:46:26.49ID:Uk+vQ3nN0
濁点は入ってんじゃん
ジーに

0966通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 02:50:28.33ID:ZHuNSM9H0
テクノロジーによる万能感はマスクやクリムらが請け負っててベルリはGセルフがやり過ぎちゃうので困ってた印象

ただベルリは次回予告では僕は天才かもしれんとか抜かすのでたまにいい気にはなってたと思う

0967通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 04:51:28.63ID:fennmQCG0
>>961
デビルガンダムを単騎で倒すジュガン…

0968通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 06:14:06.99ID:oKCyg+Y80
>>964
濁点とか関係ないよな
セルフって単語自体がおかしい
セルフサービスとかしか思い浮かばない

0969通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 07:21:38.30ID:c2JqTa6e0
自分の人間心理の理解不足と読解力の乏しさを富野の表現力不足と捉える人、片方の耳を塞いで片方の目を閉じたまま未来を語る大人感あってすき

0970通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 09:50:11.22ID:8NrtmCjs0
Gレコを見たのなら恥ずかしくって言えないようなレスが多いですね

0971通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 10:09:43.05ID:XhR6NMqK0
>>956
>実際に使いこなしていると思うよ
だからベルリが何をしたいんだか、分かんなくなってしまうんだよね

腕が未熟でした、Gセルフを使いこなせてませんでした→事態がより悪化→本人後悔

これなら分かる

でも
Gセルフを使いこなせてました→事態がより悪化→本人後悔

これだと視聴者からするとベルリは一体何がしたくて戦ってんだ?となってしまい意味不明になる
結局こうしたチグハグな演出の積み重ねが、ベルリを「よくわからない主人公」にしてしまったと思う
監督ですら後のインタで、ベルリのことが良く分かってなかったといってしまう程にね

0972通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 10:19:40.11ID:8NrtmCjs0
殺したくないのに殺しちゃうのはうまく使ってたとは言わないでしょ

あと遅レスだけどスコードって危険な時にも使ったりするから助けてって言ったら謎バリア出てきたって流れ
敢えて悪い所を挙げるならベル君の声に悲壮感が足りない

0973通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 10:42:32.15ID:bo3Izj9B0
>>972
操縦桿から手を離してるとはいえ、あれはサンティアーゴー!って叫びながら突貫するコンキスタドールとか、南無八幡大菩薩!って出陣する尊氏なんかの「ご加護を得てminagoroshi」系の掛け声だよなw

0974通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 11:16:43.71ID:Uk+vQ3nN0
というか このアニメって主人公が
戦場で人が多少死ぬのはしょうがないけど事後処理が大変だからあんま殺すな
って方向に行くアニメじゃん

その微妙な塩梅ってそもそもピンとこない人には解らせようがない種類のもんで
普通のアニメと比べて文句言いたくなる箇所もその微妙な塩梅に属する話だからな

殺すな じゃなくて あんま殺すな だからなw

0975通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 11:43:44.56ID:jKVFUYYJ0
∀乗ってて何かあるとすぐ月光蝶ぶっぱで解決してるみたいな状態だからベルリのGセルフ
もっとこう優しい解決があるだろという

でも世間は敵対する相手など問答無用で踏み潰して前に進む主人公を望んでいた

0976通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 11:49:35.94ID:oKCyg+Y80
モビルスーツ乗ってるとすぐ殺すけど、生身で会うとただのちょっと仲悪い人同士みたいな感じなのがよくわからん

0977通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 12:15:07.01ID:qJKA1Y8e0
殺しまくってるのか殺してないのか描写が曖昧なところがある
ベルリ的にはサーベルは手加減できるから好きで、ライフルは打ち抜いちゃうから嫌い ってのはわかった
3話か4話の対ガード戦でベルリが人を殺しまくってたのに気づかなかったわ

0978通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 13:41:19.01ID:8NrtmCjs0
>>976
日露戦争でも武器持って戦ってない時は酒交換して飲んでたとか聞くし
単純に戦争で敵国である以外に明確に殺意を持てる理由がないのもあるかと

0979通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 16:35:15.25ID:YkNMVCoG0
>>971
ベルリがGセルフを使いこなせていました→事態がより悪化→本人後悔っていうところにちょっとバイアスがかかってるね
ベルリがGセルフを使いこなせていたのは機体の性能であって、その状況下での行動じゃないということだね

ベルリはまず生き延びることが念頭にある、次にアイーダ(やノレドら)に被害が及ばないように出来るだけ前線に出させないようにしている
そして大事なのはベルリは今起こっている状況が理解出来てないということ、だから情報を収集するために行動してしまう
この3つが主(戦争で出来るだけ死人が出ないようにするというのも加えてもいいけど、話がややこしくなるのでとりあえず抜く)

君は3番目の何が起こっているかわからないから情報を収集するために動いたことでややこしい事態になってしまうことと、
とっても強いGセルフの性能を使いこなしまくってるので「自身が生き延びる」「アイーダ(たち)に被害が及ばないようにする」を達成していることを
混同してしまうから今一読み取れないんだと思う
ベルリが落ち込むのは別にGセルフを使いこなせないから事態が悪化しているからではなく、複雑な状況下で情報を得ようとする行為が引っかかり
さらに自身が生き延びることやアイーダらを守ることも付加されるので事態に直面したときにさらに状況を酷くしてしまう(こともある)からなんだと思うよ

0980通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 16:46:08.76ID:Ug3sCnLa0
ベルリが毎回毎回やっているのは情報を収集するという名目での威力偵察だな
ファーストガンダムの第一話でジーンとデニムがやっていたアレだよ

そらそんな了見でMS操ってたら最終的にはコロニーに穴が空く騒ぎになるわな

0981通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 17:06:23.50ID:Q97j604c0
箇条書きに出来るほどベルリが自分のやらねばならない事を具体的に自覚してるかは分かんないけどね
ベルリのセンスをもってしてこれはダメだと感じる事が目の前で進行してれば止めるとかその程度だろうな

そりゃマスクは腹立つだろう

0982通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 19:09:09.97ID:qJKA1Y8e0
なんかGレコって因果応報の物語みたいな気がしてきた
アイーダはGセルフ単騎で突っ込んで、回りまわって自分の恋人死んだし
クンパ・ルシータ大佐の本音は謎だけど、自分で火をつけた戦争で最後はしょーもない死に方した
バララはマスクにいいカッコ見せようとして死んだし
大統領は死んだかどうかしらんが、息子までコマにしようとして破滅した(多分)
マッシュナーは自分の恋人を戦火の中に突っ込ませてあえなく死んで、狂気に取りつかれちゃった
ドレット提督もチャンスとばかりにレコンギスタを強行しようとして、艦隊は全滅・ドレット家そのものが力を失ったと思うし

キア隊長が禁忌を破って強力な兵器を建造して、たまたまGセルフを倒そうと周囲のことも考えずに攻撃したから海の底に穴が開いてそのために死んだ
最初はこいつアホ杉と思ったけど、割と作品全体の縮図だと思った

0983通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 20:29:19.85ID:Uk+vQ3nN0
ドレット将軍は割と目的をやり遂げた感じがする
作品としての回答はあの禿な気が

ただ 生贄にされたドレット艦隊の隊員はお気の毒としか

0984通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 20:36:12.69ID:JnXtprv80
色んなテーマが内包されてるのは間違いない。そのせいでとっちらかったとも言えるが

0985通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 21:05:29.88ID:cvwESPGs0
散りばめられたものを次世代に汲み取ってほしいんだからそれはそれでいいでしょ

0986通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 21:40:12.59ID:qJKA1Y8e0
>>983
ドレット将軍って何をやり遂げたっけ?
なんか記憶から欠落してるわ

0987通常の名無しさんの3倍2017/08/04(金) 22:04:29.95ID:CfzmZvAB0
将軍ってあれだろ
革命みたいに世の中ひっくり返そうとしたとこで
どうせグシャグシャになるだけで終わりだろうからって
トワサンガ人を地球に潜り込ませて地球人にトワサンガイズムを広めて
地球人の心に改革を受け入れる土壌を養うとか
そんな異常に気の長い計画の第一歩に全財産突っ込んだ形だろ

0988通常の名無しさんの3倍2017/08/05(土) 00:09:49.46ID:Bh8Y5cUz0
1つだけ言わせてくれ

バナナは死んでない

0989通常の名無しさんの3倍2017/08/05(土) 01:26:55.35ID:e25jIREW0
基本的にどのキャラも「カッコイイところを見せたい!」が行動原理だから「死んだキャラの共通点は、全員カッコイイところを見せようとして死んだ!」っていわれてもな

0990通常の名無しさんの3倍2017/08/05(土) 02:35:27.57ID:vs4g7HVf0
カーヒル大尉は若いオマンコに夢中になりすぎて

0991通常の名無しさんの3倍2017/08/05(土) 02:48:20.77ID:fYnyd39C0
それは誰しも夢中になるからしょうがない

0992通常の名無しさんの3倍2017/08/05(土) 02:54:00.05ID:vlVu/Oxm0
両方士官学校出で戦時なら、26と22くらいでちょうど良い気はする

0993通常の名無しさんの3倍2017/08/05(土) 03:03:07.73ID:fYnyd39C0
アイーダは資料ではイメージ年齢19歳なんだっけか

0994通常の名無しさんの3倍2017/08/05(土) 05:41:46.69ID:kPy8seEW0

0995通常の名無しさんの3倍2017/08/05(土) 05:42:19.54ID:kPy8seEW0

0996通常の名無しさんの3倍2017/08/05(土) 05:42:38.64ID:kPy8seEW0

0997通常の名無しさんの3倍2017/08/05(土) 05:42:55.35ID:kPy8seEW0

0998通常の名無しさんの3倍2017/08/05(土) 05:44:05.56ID:kPy8seEW0

0999通常の名無しさんの3倍2017/08/05(土) 05:44:45.16ID:kPy8seEW0

1000通常の名無しさんの3倍2017/08/05(土) 05:45:04.41ID:kPy8seEW0

10011001Over 1000Thread
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://kanae.2ch.net/x3/
life time: 443日 16時間 49分 16秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。