【バブルの幻想に】SWSについて語ろう その33【踊らされたレスラー達】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お前名無しだろ (ワッチョイ b9d6-p24c)2021/01/17(日) 15:22:15.61ID:LlRjAgIs0
共に語り合い
現在の業界への教訓として行きましょう

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1607515992/

0952お前名無しだろ (ワッチョイW 473c-T3fy)2021/02/13(土) 23:55:09.47ID:3B9dmKIk0
>>950
猪木は入院中だろ?
どっちにしろ行けないよな

0953お前名無しだろ (ワッチョイ 723f-oFCC)2021/02/14(日) 00:40:40.57ID:nahKcSYh0
ブッチャーは全日、タイガージェットシンは新日が似合うよなぁ。
俺は全日ファンで楽しみにしていたのはNWA,AWA世界王者、超獣コンビ
などが来日するシリーズで、がっかりなのがシンがメインのシリーズ。
シンが来るくらいなら、84年新春シリーズみたいにケリー・キニスキー、
スティーブ・オルソノスキーみたいな一流といえないレスラーがメインの
シリーズの方がよほど嬉しかった。

0954お前名無しだろ (中止 9215-FDiY)2021/02/14(日) 07:54:03.02ID:tRDWJO6s0St.V
>>933
もちろん「単に合わなかった」という考えを否定はしないけど、
ストロング小林とかタイガー戸口が
そのようなふうに辛辣に回顧してるのも事実だからなぁ

原田画伯のKIMURAでも第一話から、
猪木のルスカ戦みた柔道青年とおぼしき人々が
「ちくしょう、柔道を利用しやがって」
「こんな裏投げが効くわけないだろ、何がバックドロップだ!?」
て叫ぶシーンがあったの印象深い

古い新日が、外の強豪たちを倒すという図式で
露骨に自分たちの格上げを図ってきたのは事実と考えているよ

などと書くとまた基地外馬場信者扱いされそうだが、
いちばん熱かった頃は新日派だったからね、おれは

0955お前名無しだろ (中止 Sd32-uord)2021/02/14(日) 08:14:10.33ID:Ft18L+2UdSt.V
猪木と激闘したロビンソンや大木が
移籍後馬場にあっさり負けたりしているしな

0956お前名無しだろ (中止 MMdb-AhH4)2021/02/14(日) 09:30:53.42ID:qsxsSV3yMSt.V
あっさりでもないでしょ
ロビンソンはPWFもまいたし終始ベビーフェイスで扱い悪くなかった
たんに年齢からの衰えを隠せなくなっただけだと思う

0957お前名無しだろ (中止 a724-duN9)2021/02/14(日) 09:49:47.10ID:4EYbKgyd0St.V
大木も初戦にあっさり負けた後はインタータッグをとったり
チャンピオンカーニバルでは馬場鶴田に次ぐ3位だったり
歳が離れた弟と言われた金光植の面倒を見てもらったりと
それなりに丁重に扱われている
初戦に勝つってのが重要なんだよ
高田が「初戦に負けた後に武藤に勝ってIWGP王者になったのに誰もそんな事は覚えていない」と
愚痴っていたし

0958お前名無しだろ (中止W f23c-T3fy)2021/02/14(日) 14:22:58.14ID:JD1tNYrI0St.V
馬場の事を呼び捨てにする越中も行ってたんだなノーギャラだったら誰も行かなかったろうな

https://i.imgur.com/Gx114Nt.png

0959お前名無しだろ (中止W 968a-0Zg0)2021/02/14(日) 15:09:17.82ID:Kv6hYKNT0St.V
>>958
皆、おじいさんだな。

0960お前名無しだろ (中止W ef10-GH0j)2021/02/14(日) 19:59:15.71ID:edyP+R8+0St.V
>>959
大森さんもか?

0961お前名無しだろ (中止 cb15-FDiY)2021/02/14(日) 20:04:27.85ID:JaGyYL2I0St.V
ふっちーが上段中央
これが現実

0962お前名無しだろ (中止 123f-olyV)2021/02/14(日) 20:16:15.51ID:ZuCMCH+H0St.V

0963お前名無しだろ (中止W 473c-T3fy)2021/02/14(日) 20:39:20.27ID:MgSggJkb0St.V
>>962
猪木以外は新日軍団の元気があって若いね

0964お前名無しだろ (中止 Sd32-cil/)2021/02/14(日) 21:00:38.03ID:9XOEOsYBdSt.V
プロレス殿堂会の運営してる2世会は、
レオナ、天龍プロジェクト嶋田代表、長州の娘婿シンタロー、馬場元子の姪の息子さん緒方氏だけど、
猪木のグッズも売っている

鶴田は何故いない?

0965お前名無しだろ (中止 e710-DrOF)2021/02/14(日) 21:36:27.31ID:dpqFuXJ90St.V
寒気しかしないメンツだな

0966お前名無しだろ (ワッチョイ df24-pCKf)2021/02/14(日) 22:07:14.56ID:ZXoX6yYq0
BADSがGOODSを売るとはいかなることか?

0967お前名無しだろ (ワッチョイW 123f-pIs7)2021/02/15(月) 00:02:05.70ID:33qFhGLj0
>>963
猪木も体ボロボロと年齢でキツいだろうに客前ではちゃんとイノキしてるんだからすごいよ

0968お前名無しだろ (ワッチョイ df24-FDiY)2021/02/15(月) 23:06:16.12ID:DpdmQ6kd0
そもそもですよ

0969お前名無しだろ (ワッチョイ e7d6-pCKf)2021/02/15(月) 23:06:21.92ID:Ro4X8p2V0
さてSWSの話に戻ろう

歴史のその後の経過を見れば、団体崩壊の非は反天龍派にあると思って間違いないな

0970お前名無しだろ (JPW 0Haa-numX)2021/02/15(月) 23:20:13.19ID:0yaQ7VrpH
1989年の全日で猛プッシュされまくって勘違いしてた天龍をエースに仕立てたのが間違い

0971お前名無しだろ (ワッチョイW 63ee-u20Q)2021/02/16(火) 00:12:49.26ID:y/dXeGRN0
カラッと激しいプロレス

0972お前名無しだろ (スップ Sd32-BYmG)2021/02/16(火) 07:08:48.38ID:S5fRVfy9d
天龍は陰性キャラだから、主役が天龍だけでは客が入らない

0973お前名無しだろ (スッップ Sd32-VNE+)2021/02/16(火) 08:46:34.21ID:K8HT+VT0d
自分の事は棚に上げて橋本は客は呼べないと言ってたな
テレ朝チャンネルの俺の激闘ベスト5でね

0974お前名無しだろ (ワッチョイ cb15-FDiY)2021/02/16(火) 08:48:30.95ID:N9a6yjPb0
>>972
「噛みつく役」が人気出ることはあっても
それがトップにたったらどうしようもないのは
社会党や民主党のあえない最後見てもわかろうというもの

メインの選手に、負け役のジョバーがほしいのと同様に
噛みついてくる強いライバル、ダークヒーローもほしいわけだが。。。

むずかしいですね、一般社会以上に自分の立ち位置に気をつかって
振る舞っていくのがレスラーの成功のヒケツだったり
レスラー達を納得させながらブックを(ry

0975974 (ワッチョイ cb15-FDiY)2021/02/16(火) 08:54:23.08ID:N9a6yjPb0
なんか、昔スマートとかシュマークとか言って喜んでた人々に
すこし自分が近づいてきてしまった部分がある気もするけど

あの人たちは、あの人たちがシュマークと呼ぶ
「疑うことなくプロレスを楽しんでた人々」を
自分たちより低い層として扱ってたわけだからな
ネット上のそこかしこで袋叩きにあって勢力絶滅は当然のこと

0976お前名無しだろ (アウアウエー Saaa-5+RR)2021/02/16(火) 09:23:47.63ID:5SMUHB0Wa
>>973
実際に橋本の団体は多額の負債で失敗した

0977お前名無しだろ (ワッチョイW 8335-1x+T)2021/02/16(火) 09:47:47.14ID:tXhdDTNF0
WARは対抗戦で活路を開くしかなかった。

0978お前名無しだろ (スップ Sd32-BYmG)2021/02/16(火) 10:05:44.88ID:S5fRVfy9d
>>977
新日のレスラーとの対戦が一巡して提携が打ち切れた後の天龍は悲惨だったな

0979お前名無しだろ (スップ Sd32-cil/)2021/02/16(火) 10:06:52.75ID:wd80qoYld
そこからがMr.プロレスよ

0980お前名無しだろ (スップ Sd32-BYmG)2021/02/16(火) 10:08:59.49ID:S5fRVfy9d
>>976
集客云々以前に橋本本人の金銭感覚のデタラメさと倫理観の欠如が原因だと思う

0981お前名無しだろ (ワッチョイ cb15-FDiY)2021/02/16(火) 10:14:55.60ID:N9a6yjPb0
>>980
それとて、ホントかどうかは知らないが、メジャー出身の橋本は
メジャー並に経費をかけて、利益は成功してるインディ並だった説を聞いたよ

初期の、すっげー面白かったゼロワンの裏側がそれだったというのなら
なんとも言えぬ感じだが、、、真相やいかに

0982お前名無しだろ (スフッ Sd32-f6tr)2021/02/16(火) 10:42:29.23ID:ZsaZCqJ5d
>>953
それはわかる
シンの試合は落とし処がぼやけてると、ダルいだけだからな。
鶴田返上後のUN戦線あたりは安心して見れた。

0983お前名無しだろ (アウアウウー Sac3-LlBx)2021/02/16(火) 12:41:36.41ID:/uo6KJvwa
>>981
新日の頃に材料費めちゃくちゃかけてラーメン作ったエピソードを思い出しますね

0984お前名無しだろ (スップ Sd32-nOGz)2021/02/16(火) 12:42:44.15ID:nXbatprad
>>981
経営状態はどうあれ実際橋本時代のゼロワンは面白かったよ
初期のプチオールスター対抗戦、その後の復古主義的な日本人対外国人路線
OHは華があったし外人も胡散臭い馬の骨だらけだったけど見せ方が上手かった
ジュニアヘビーも意外と活かしていたし
どれほどの効果があったかは別としてテレビもあったし

0985お前名無しだろ (スフッ Sd32-f6tr)2021/02/16(火) 12:54:52.75ID:ZsaZCqJ5d
>>983
めちゃくちゃカネかけてゼロから豆腐つくるってのもあったね

0986お前名無しだろ (スッップ Sd32-ZQjK)2021/02/16(火) 13:12:19.84ID:kKa//ldJd
>>970
猪木三沢大仁田以外は客が呼べなかった90年代

0987お前名無しだろ (ワッチョイ 123f-olyV)2021/02/16(火) 13:16:01.12ID:HGb7mFzg0
>>986
G1クライマックス
新日vsUインター
長州引退
橋本vs小川

0988お前名無しだろ (スッップ Sd32-ZQjK)2021/02/16(火) 13:16:45.74ID:kKa//ldJd
>>973
WAR主催の天龍vs蝶野の幕張と天龍vs武藤の大阪と天龍vs藤波の両国は超満員になった
天龍vs橋本の武道館だけ悲惨だった

0989お前名無しだろ (ワッチョイ f2a8-pCKf)2021/02/16(火) 14:00:20.32ID:13YMxQPp0
>>970
猛プッシュしまくって勘違いさせた馬場が馬鹿!

0990お前名無しだろ (ワッチョイ 123f-olyV)2021/02/16(火) 14:02:48.06ID:HGb7mFzg0
>>989
あと週刊ゴング

0991お前名無しだろ (JPW 0Haa-kmjW)2021/02/16(火) 15:41:49.33ID:x+PfZFFcH
89年当時のポスターやパンフの扱いがあまりに露骨で驚く
天龍でなく、鶴田と武藤を引き抜いていたら華やかなプロレス団体になったかもな

0992お前名無しだろ (スプッッ Sd52-L5tN)2021/02/16(火) 15:57:31.22ID:aU6PK4HTd
格上か噛み付ける相手がいないと輝けない天龍がトップって時点で終わってた
天龍は猪木から勝ちブック貰ったのが間違い
猪木のチョークスリーパーで無様に落とされたまま試合終わりだったらよかったのに

0993お前名無しだろ (スップ Sd52-wTKz)2021/02/16(火) 16:57:47.22ID:EcAM/VIKd
そんな25年くらい前のことを未だに根に持たなくても……

0994お前名無しだろ (ワッチョイ e7d6-pCKf)2021/02/16(火) 19:31:14.88ID:ueA7JlBG0
次スレ立てたでー

【誰が悪く】SWSについて語ろう その34【何が間違っていたのか】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1613471444/l50

0995お前名無しだろ (ワッチョイW 1fd0-7Nrl)2021/02/16(火) 19:40:11.57ID:x7h573F40

0996お前名無しだろ (ワッチョイ cbef-fhE6)2021/02/16(火) 20:27:40.67ID:5xgkVE+x0
>>986
まてよ!
猪木は1989年にセミリタイア。91年は1試合もしてない。
それだと、新日は全く客が入っていないみたいだぞ!
東京ドームはともかく、両国はなんで超満員になったんだよ?www

0997お前名無しだろ (スッップ Sd32-+Bup)2021/02/16(火) 23:38:53.16ID:7iuccXrDd
>>905
普通に勝てる相手とか、プロレスを競技と勘違いし続けてるのでしょうか、未だに

0998お前名無しだろ (ワッチョイ 723f-oFCC)2021/02/17(水) 05:58:54.12ID:E3/gk+vT0
>>997
言葉通り受け取るアスペか?

0999お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-OxJ8)2021/02/17(水) 07:32:29.08ID:fue+hCwzx
>>986
三沢なんか東京だけだろ。
まだ前田のほうが集客力があった。

1000お前名無しだろ (アウアウウー Sac3-ylgx)2021/02/17(水) 08:00:38.51ID:GZ8V0IVga
終わり
ありがとうございました

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 16時間 38分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。