ジョージ・マイケル VS ボーイ・ジョージ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (スプッッ Sd17-7e0w)2020/09/25(金) 11:33:30.78ID:RAeeXwLvd
ストロングスタイルVS怪奇派

0070お前名無しだろ (ニククエW 3956-lV4K)2020/10/29(木) 16:06:05.80ID:e9FEuB+10NIKU
ベースラインだったらRioは外せない

0071お前名無しだろ (ニククエ 8b71-8n4k)2020/10/29(木) 16:55:22.72ID:tcmey7Bi0NIKU
デュラン・デュランのベース、ポールヤング、ジョンウェイト、ジュリアンレノン、
ニックカーショウ、スパンダ―バレエ、アダムアントなんかが高校時代に女子人気
集めてたな、サイモンルボン、ボノ、あたりはどっちかというと不人気だった

0072お前名無しだろ (ニククエW 8bef-1WjG)2020/10/29(木) 16:59:59.18ID:dapBJuYh0NIKU
>>67
二枚目は本当好き
いきなりファンキーになってビックリしたけど
バック4人が本当にやりたかったのはこっちだったんだなとガキはガキなりに納得した ちょっとだけカシオペアの匂いを感じた タイトル曲のISLANSやMeltng the ice awayを特に良く聴きました 
それで
姉貴のレコード棚の中にJAPANを発見してDuran2はこれを模していたんだ!
と気づき んじゃJAPANの連中はどうなの?と姉貴に聞いたら「JAPANの連中はデビッドボウイに影響うけてるよ」と教えられ後はボウイにハマりイギーポップを知り…
良い時代だった スミスもストーンローゼスも大好きだわ あの頃のUKの音楽で俺の血は出来ている。

ニューロマンティックで音楽にハマったとか とても言えなかったけど歳をとって嘘つくのがダサいなと感じる様になり公言する様になりました。

0073お前名無しだろ (ニククエ 8b71-8n4k)2020/10/29(木) 17:40:49.63ID:tcmey7Bi0NIKU
たしかカジャのベースはセッションマンとしてすごい出世したと聞いたが

0074お前名無しだろ (ニククエW 8bef-1WjG)2020/10/29(木) 17:52:41.66ID:dapBJuYh0NIKU
ニックはそもそもベース上手いもん
でも一つだけ謎があるんだけどカジャのReunitedころからステージではスカート履く様になったけどスコットランド形なんかな?
女装抜きのスカートと言えば
ロディパイパー、一時のアクセルローズ、ニックベックスというイメージ。

0075お前名無しだろ (ニククエW 8bef-1WjG)2020/10/29(木) 17:55:14.76ID:dapBJuYh0NIKU
形×
系○
すんませんです。

0076お前名無しだろ (ニククエW 6912-rokQ)2020/10/29(木) 17:57:44.30ID:AuS975xX0NIKU
だんだんと奇跡のスレッドになってきたw

0077お前名無しだろ (ニククエ f9cd-Wesc)2020/10/29(木) 20:29:57.40ID:nTzIOeb80NIKU
ジュリアン・レノンを初めて聞いた時は「親父にそっくり!」って驚いた

0078お前名無しだろ (アークセー Sxc5-lV4K)2020/10/30(金) 00:07:27.16ID:yiXs39fIx
カジャは何気に三枚目以降も聴ける

0079お前名無しだろ (アークセー Sxc5-lV4K)2020/10/30(金) 00:08:25.30ID:yiXs39fIx
ビリーアイドルはギターが出世したな、そういえば

0080お前名無しだろ (ワッチョイ f9cd-Wesc)2020/10/30(金) 01:46:53.47ID:kKAgvIDR0
>>79
ビリー・アイドルがヘロイン中毒だったのも大きい

0081お前名無しだろ (ワッチョイW 8bef-1WjG)2020/10/30(金) 03:08:27.82ID:lXknu/Uf0
ビリーアイドルと言えばジェネレーションX時代のベースであるトニージェイムスが作った狂気の一発屋ジグ・ジグ・スパトニックのジャケットが巨大ロボだったよな
妙なカルト人気があって今でも予想に反してプチ人気らしい 布袋が彼らの音をまるっとぬすんでギタリズムを作ったのは複雑な心境になった
因みにジグ・ジグ・スパトニックのボーカルもホモだった。

0082お前名無しだろ (ワッチョイ 396f-RTA/)2020/10/30(金) 03:51:39.25ID:0e21Ndyd0
モーモーモォ!爺ども詳しすぎ。もっと洋楽スレタテレ
ビリーつながりでコーガンのソロ聞いてもなんかな〜感は井葉さんがいないから。
かといって井葉さんのソロもアレ。
まさに名タッグ屋をバラで見てもイマイチが如し。
コーガンのメロディアスなラインからの井葉のギターは神がかったてなあ。

0083お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-1WjG)2020/10/30(金) 07:38:10.20ID:1u+lfBdVa
プ板で音楽を語りたい 勿論プロレスにリンクさせるけどね。
プ板って同じ選手、同じ団体の打ち出したイデオロギーなんかのそれぞれの解釈で殺伐となり荒れ病んで辛くなるんで このスレはピースで行きたいよね そんなスレがあっても良いと思います。

0084お前名無しだろ (ワッチョイW 8bef-1WjG)2020/10/30(金) 08:01:08.71ID:lXknu/Uf0
>>82
コーガンはプロレス大好きで自分の団体持ってるよね
ロッカーでプロレスラーの代名詞はクリスジェリコなんだけど
ロッカーでプロレス団体を主催してるのはコーガンだけだね ビンスやハンター&ステフに対して、何かもの言いたいのかな?
あっ!規模は違えど凶悪狂人団のクレージーSKBも666というプロレス団体主催してたよね
因みにクレージーSKBはチバユウスケの同じ学校の同級生で旧知の中みたいだね

0085お前名無しだろ (オッペケ Src5-3D47)2020/10/30(金) 08:15:31.44ID:TpzOdlhXr
ダンジグ…

0086お前名無しだろ (ワッチョイW 6912-rokQ)2020/10/30(金) 09:37:08.70ID:/hpoo8h70
ミルコの『ワイルドボーイ』はいい選曲だったな
前田のキャメルも渋い!

0087お前名無しだろ (ワッチョイ 8b71-8n4k)2020/10/30(金) 09:52:05.13ID:C6RN7zup0
>>80
ビリーアイドルはヤクをキメた後恋人と街を歩いてるところで運悪く職質に引っかかった
その時恋人に「これがきっと君の役に立つ」と紙片を握らせ一人でバックレたらしい
恋人が恐る恐る拳を開いてみると紙片は20ドル札一枚だったらしい、当然その後は音信不通に

0088お前名無しだろ (ササクッテロ Spc5-D6o0)2020/10/30(金) 12:33:25.48ID:PtmSl8n0p
カジャグーグーはリモ脱退後の方がガチだよね。
確か夜のヒットスタジオでカムバックオンミー(だったっけ?)演ったけど、正直デュランよりカッコいいと思った。
ビッグアップルは30センチシングル買ったな。
上手く行けば天龍離脱後の全日みたいになれたかも、、
と強引にプロレスに結びつけてみた。

0089お前名無しだろ (ワッチョイW 6912-rokQ)2020/10/30(金) 13:37:47.75ID:/hpoo8h70
ロックンロール・エキスプレスはELOの『ロックンロール・イズ・キング』

0090お前名無しだろ (ワッチョイW a989-lV4K)2020/10/30(金) 14:03:47.94ID:NWQVcnA+0
ホテルで寝ていたらユニバースの呼ぶ声で目が覚めて、バルコニーから手を振ったらユニバースいつもより大歓声
気分良く手を振っていたが何かおかしい、と思ったら手と一緒にファンの前で家宝も揺れていた
ってビリーアイドルのアングルだっけ?

0091お前名無しだろ (中止 Sa55-1WjG)2020/10/31(土) 06:49:10.99ID:J2fYRWI5aHLWN
ビリーといえば今の時代アイリッシュの方だけどさ
彼女太り始めてるよな
というか白人さん達はヤクでもキメないと痩せないのか?アクセルが長い沈黙を破って復活した時の動画を高円寺のロックバーで見た時その場で見ていた全ての野郎の反応は「これクリスジェリコじゃん」と皆んな同じ反応だった。
今やガチでクリスの方がロッカーぽいし…

0092お前名無しだろ (中止W 6912-rokQ)2020/10/31(土) 13:49:54.75ID:RXCd70Gb0HLWN
エディ・ゲレロ(ヘクターも)と一時期のエディ・ヴァンヘイレンが似ていた

0093お前名無しだろ (中止 f9cd-Wesc)2020/10/31(土) 17:01:49.19ID:C8/fXmZv0HLWN
デイヴ・リー・ロスの「ジャスト・ア・ジゴロ」のPVは不穏

0094お前名無しだろ (中止W 6912-rokQ)2020/10/31(土) 17:18:32.43ID:RXCd70Gb0HLWN
サミーヘイガーの時代は?

0095お前名無しだろ (中止 8b71-8n4k)2020/10/31(土) 17:28:15.66ID:606L/IDL0HLWN
>>93
シンディローパーのそっくりさんが出演しててシンディの所作まで完コピしてて
よく似てるなあと思いみてたがあれってデイブの弟なんだってな

0096お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-1WjG)2020/11/01(日) 06:21:04.22ID:DSrjohNEa
今の時代ならゲレロといえばトミーゲレロ
クルアンビン
何気に良いぞ

0097お前名無しだろ (ワッチョイW 6912-rokQ)2020/11/01(日) 15:31:32.57ID:6pWFbYz00
>>91
おらが時代はビリージョエル

0098お前名無しだろ (ワッチョイ d9cd-7Ce/)2020/11/07(土) 14:00:28.05ID:Ug3MEq820
ジョージ・ベンソンとベン・ジョンソンがごっちゃになる

0099お前名無しだろ (ワッチョイ b171-79Tt)2020/11/07(土) 15:20:47.23ID:Rau68zVQ0
ビリージョエルはwar時代の阿修羅がさらに太ってはげたようなルックスに
イメチェンしたな、声がほとんど変わってないだけに落差が大きい

0100お前名無しだろ (オッペケ Sr79-9MGl)2020/11/07(土) 16:08:54.71ID:+EEMMyuPr
確かビリー・ジョエルは学生時代はボクシング部だったんだよね。もっとも向こうではほとんどの男子は高校までレスリングかボクシングかアメフトを経験する(させられる)らしいけど。

0101お前名無しだろ (ワッチョイ b171-79Tt)2020/11/07(土) 17:08:43.30ID:Rau68zVQ0
昔々の痩せてた頃はちょっとスタローンに似てて客席から「スライ!」とか
声がかかるとシャドーやって見せたりしてた、経験者なんだね

0102お前名無しだろ (ワッチョイW 3112-goix)2020/11/07(土) 17:37:49.20ID:aN2vdXhC0
日本でビリー人気が定着した『ストレンジャー』のアルバムジャケットに
ボクシンググローブが写っているね。
自分的には『ニューヨーク物語』『ピアノマン』の頃が好きだ。

0103お前名無しだろ (ワッチョイ b171-79Tt)2020/11/07(土) 17:43:19.59ID:Rau68zVQ0
どれか一枚ならグラスハウスかな

0104お前名無しだろ (ササクッテロル Sp79-IX3z)2020/11/07(土) 21:06:47.41ID:wdk804k2p
俺はナイロンカーテンだな。

0105お前名無しだろ (アウアウクー MM39-Fq1L)2020/11/07(土) 21:17:18.05ID:GVX2MyNQM
>>104
おれも
あのアルバムの重い感じが好き

0106お前名無しだろ (ワッチョイW 3112-goix)2020/11/08(日) 06:33:40.58ID:5czWLfC20
ビリーが離婚やバイク事故のどん底の時期にリリースされたのが
『ナイロンカーテン』じゃなかった?
暗〜い雰囲気だったが、「プレッシャー」はレスラーのテーマ曲でも使えそうかなw
次の『イノセントマン』では滅茶苦茶明るくなった。

0107お前名無しだろ (ワッチョイ b171-79Tt)2020/11/08(日) 09:13:02.45ID:mIJAPfET0
超絶美人モデルのクリスティーと出会って作風がバリバリ躁状態の「イノセントマン」
作ったね、ああいう女性を粗末に扱ったバチが当たってハゲ、デブ、曲書けないの三重苦に

0108お前名無しだろ (ワッチョイ a271-Y0rt)2020/11/08(日) 09:23:11.82ID:fQl4zwzH0

0109お前名無しだろ (ワッチョイW 3112-goix)2020/11/08(日) 13:57:47.17ID:5czWLfC20
『ナイロンカーテン』で秀逸なのが「アレンタウン」「グッドナイト・サイゴン」

0110お前名無しだろ (アウアウイー Sa39-uf55)2020/11/08(日) 14:07:08.60ID:J9Pi1ecYa
>>103
オレもグラスハウス派

てか、なんでビリージョエルの話になってんだよ、、、

0111お前名無しだろ (ワッチョイ b171-79Tt)2020/11/08(日) 14:32:34.29ID:mIJAPfET0
鶴光のオールナイトニッポンの「この歌はこんな風に聞こえる」というコーナー、
空耳のエロネタ専門みたいなものだったがビリージョエルは登場率が高かった
ため通称「エロ歌手」と呼ばれてた

0112お前名無しだろ (ワッチョイW 3112-goix)2020/11/08(日) 15:06:52.66ID:5czWLfC20
>>110
ビリーアイドル⇒ビリーアイリッシュ⇒ビリージョエル

0113お前名無しだろ (ワッチョイ d9cd-7Ce/)2020/11/09(月) 20:44:24.48ID:088uv7Yp0
ブライアン・アダムスってプロレスラー?ミュージシャン?

0114お前名無しだろ (ワッチョイ 76da-CJ6T)2020/11/09(月) 21:33:38.09ID:b9XwvMp70
ビリー・ジョエルはバックにマフィアがいるシューターと聞いたが

0115お前名無しだろ (ワッチョイW 3112-goix)2020/11/10(火) 07:01:53.29ID:QP8mQJqn0
>>113
空耳アワーで『カッツラガナイ〜♪』が採用されてたのがカナダのロッカー
その後、新日の留学生になったのが同姓同名のブライアン・アダムス

0116お前名無しだろ (ワッチョイW 2b35-XMCx)2020/11/14(土) 11:26:27.97ID:TZOtTZKu0
エルトン姐さんとジョージが一時ツアーしてたが酒池肉林ならぬ薬池肉林立ったんだろうな
ァッー!

0117お前名無しだろ (ワイーワ2W FF93-ZkBY)2020/11/14(土) 13:15:19.93ID:imuXLCA+F
>>116
ストロング姐さんみたいだなw
ホモの話題で盛り上がるのはプロレス界と同じだねw

0118お前名無しだろ (ワッチョイW 1512-gR9M)2020/11/14(土) 13:20:17.79ID:/1P/qSXA0
>>116
エルトンにはバーニートーピン姐さんがいるだろ

0119お前名無しだろ (ワッチョイ 1571-gWUl)2020/11/14(土) 14:04:49.87ID:Oy1Y/AjV0
今はダロンエガートンに2チェロあたりをはべらしてるな

0120お前名無しだろ (ワッチョイW 1512-gR9M)2020/11/17(火) 15:35:37.16ID:Dui1n/qc0
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド(リラックス)
vsライト・セッド・フレッド(アイム・トゥー・セクシー)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています