タッグで大物同士が激突で出るのが後か先どっちの方がいいか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 17ad-1hNP)2019/07/16(火) 11:58:51.05ID:xY5BeVuV0
長州は先陣型が多い
武藤VS三沢のタッグ対決は、待たせ型

0002お前名無しだろ (ワッチョイW 0b24-iT9y)2019/07/16(火) 12:05:03.72ID:StJR6p1r0
じらされたい派です

いきなりクライマックスは好みではない
小川良成とケアの攻防をそわそわしながら見守る時間が至高の贅沢

0003お前名無しだろ (ガラプー KK86-xJtT)2019/07/16(火) 12:06:01.08ID:Mb+ro/YYK
状況次第

0004お前名無しだろ (ワッチョイWW b652-yB6H)2019/07/16(火) 12:39:51.20ID:rWoVWXjB0
三沢力皇対小川村上の三沢の焦らしプレイが印象的。
このまままさか一切絡まないつもりか?とまで思わせておいて、カットプレイで先制してからの満を持しての対峙。
あのときのあの二人の関係性だからこそ盛り上がるやり取りだったと思う。
実際の絡みはおまけみたいなもの。

0005お前名無しだろ (ワッチョイ 17ad-1hNP)2019/07/16(火) 14:15:21.19ID:xY5BeVuV0
そういやパワー型同士は先陣で
技巧同士は後からってのが多いかも

0006お前名無しだろ (ワッチョイ 9138-y1ph)2019/08/11(日) 13:47:42.86ID:SM7q+TDD0
ええスレ

0007お前名無しだろ (ガラプー KKfe-pXCH)2019/08/11(日) 14:50:26.22ID:+KtPXIRDK
>>5
ソリャオマエ、バワーハドウシノカタガミセラレルカラダロ。
タックルデエタガイビドウダニシナイバメントカ。
カンガエレバワカンダロ、コノバカモノメ。

0008お前名無しだろ (ワッチョイ 7d8c-KToX)2019/08/11(日) 19:49:03.15ID:qfNRYc/n0
後からの方が好き
期待感

0009お前名無しだろ2019/08/23(金) 00:47:51.17
どっちでもいい

0010お前名無しだろ (ニククエ 59d5-ca7b)2019/08/29(木) 13:55:11.65ID:UQlnpPRK0NIKU
どっちでもいいよ

0011お前名無しだろ (KR 0H6b-BK7W)2019/09/01(日) 19:28:29.33ID:YSqOF1JNH

0012お前名無しだろ2019/09/06(金) 19:55:24.05
ふむ

0013お前名無しだろ (ワッチョイ 45d2-wxDY)2019/09/08(日) 20:22:46.81ID:yvP16bY30
終了

0014お前名無しだろ (ワッチョイ 4d10-wxDY)2019/09/11(水) 21:37:25.90ID:FUg2ztVM0
咲!

0015お前名無しだろ (ワッチョイ 1f9a-+dKN)2019/09/17(火) 06:48:39.73ID:BGSPokFM0
咲!

0016お前名無しだろ2019/09/21(土) 21:23:39.65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています